[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【心棄労】オリキャラを創造するスレ11【煤名案】
71
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/15(土) 22:30:21 ID:sX1XfGss0
2キャラ分投下
>>55
名前:群雨 思水 Murasame Shisui
種族:妖怪
能力:主に妖刀を扱う程度の能力
二つ名:
性格・特徴:風流人気取り、全体的に枯れている。
外見・服装:上半身和服、下半身スカート。露芝模様。
解説:
主に水辺に姿を現す妖怪。
普段はぼうっと水面を眺めたり瞑想をしていたりするが、
帯刀をした者を見かけるとついついちょっかいを出してしまう。
水気を帯びた刀を差しており、居合いを使う。
彼女は元々は退治屋の家系の人間であり、この刀も伝家の宝刀であった。
スペルカード:
水符「漣漣斬」
露符「霧吹抜刀」
雨剣「散玉水域」
死水「殺仏殺祖形」
「水面の逆月」
群雨:にわか雨。村雨。
止水:流れないでじっととどまっている水。明鏡止水。
四睡:四睡図。禅の境地を示す。
5枚目のスペカは「すいめん」ではなく「みなも」
梅雨入りしたので雨キャラ。今日も雨が強い。
>>56
名前:深空城 銀沙 Misoragi Ginsa
種族:修羅
能力:生命力を操る程度の能力
二つ名:堕ちた天の末裔
外見・服装:頭と襟にリボン、右手に水晶っぽい剣、左手首には金属の腕輪。
解説:
天部との争いに敗れ、天界を追放された一族の娘。
正々堂々を好み、また悪に敏感である。
自分の成長には外界を知る事が必要だと考え、宝剣を持ち修羅界を飛び出した。
手にしている剣は群青剣といい、地球の中心の磁気熱が閉じ込められている。重力を操る程度の能力。
海符「天気輪の光の柱」
重符「ギャラクティックドライブ」
命符「乱命活殺打」
結晶「クリスタライズドオーシャン」
「非天末線の剣」
明らかに天子を意識したキャラクター、一応差別化は出来てる…かな?
銀河っぽいイメージで何か結晶が回転している、剣をチャージすると赤方偏移して赤くなる。
スカートの模様は海底火山のモチーフ。
修羅の音訳の素羅で空、深の字を当てて修羅界の最下層を表す。
修羅界を治める四人の阿修羅王はそれぞれが豪華絢爛な宮殿に住んでいるらしい。
能力はサンスクリット語で「asu」が「命」、「ra」が「与える」という事でその型落ちver.
修羅界は元々は天界の一部であったが諸々の事情により追放、海の底18万kmに沈んでいるらしい。
何年か前にはNASAが月内部に水が存在している事を確認しているようだけど、
一説には、太古の昔に月から地球に膨大な量の水が降り注いだ事があるとかで……。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板