したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【心棄労】オリキャラを創造するスレ11【煤名案】

578名前が無い程度の能力:2014/05/29(木) 23:41:06 ID:yhBlPtJI0
名前:東天金江(とうてん かなえ)
種族:金鶏
能力:時を告ぐる程度の能力
二つ名:夜明けのコックドール
性格・特徴:明るく脳天気。バカで忘れっぽい。
外見・服装:やたら裾の長い金色の上衣に金色の翼。黒い半ズボンに、頭には赤い冠。全体的にボーイッシュな雰囲気。
解説:
空の上のどこかに住んでいた鶏。
仕事で地上に降りる飼い主にこっそりついて来たが、途中ではぐれてしまった。
コケーコケー!と鳴きながら探しまわっていたら、あまりにうるさいせいで土地の者に埋められてしまう。
しばらく経ったら掘り出され、また別の土地で埋められて…を繰り返していたが、
最近になって、飼い主らしき者がいるとの噂を聞いて幻想郷にやって来た。
しかし、鳥頭なので、旅の途中でひなたぼっこしてるうちに、飼い主の顔や名前はすっかり忘れてしまったようだ。
それでもあまり気にせず、まあ会えばわかるんじゃないかな、と今日も今日とてお気楽にうろつき回る。
時を告ぐる程度の能力は、「今は○○の時だ!」というタイミングを察知し、対象に知らせてくれるアラームのようなもの。
それは例えば、日の出や時節であったり、何かを行動に移すべき時であったりするが、
勘違いもあるので、「本当に今がその時なのか?」をよく考えてから行動した方がいい。
「朝が来るからわたしは鳴くんだっけ? それとも、わたしが鳴くから朝が来るんだっけ?」とは本人(本鳥?)の談。
日中はあちこち歩き回るが、夜になると神社に戻って来ては、毎朝毎朝鳥居の上で大音声。
住人の迷惑になりますので、飼い主様におかれましてはとっととさっさとお引き取りにおいでやがりませこん畜生。

スペルカード:
忘失「主人の名を言ってみろ」/忘失「インスタントアノミア」
声符「暁リマインダー」/声符「鶏鳴モーニングアラーム」
鶏声「鬼宴の終幕」/鶏声「デモンズフーガ」
埋蔵「ここ掘れキリククー」/埋蔵「ゴールデンピーコック」
声符「烏合コーラスタイム」/声符「天下万鶏大号令」
声符「鶏の一声岩をも通す」/声符「岩戸ペネトレイター」
日符「アマテラスコール」/日符「鶏が先か太陽が先か」
旭日「ナイトエンダー」/旭日「ドーンブレイカー」
「エバーロングクロワー」

種族は金鶏(天鶏)だが、スペルカードに岩戸隠れ関連が多いのを見ての通り、
天岩戸から天照大神を引きずり出すために使われた常世長鳴鳥でもある。
そして、常世長鳴鳥を持ってきたのが誰かを考えると、飼い主は……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板