[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【心棄労】オリキャラを創造するスレ11【煤名案】
298
:
283
:2013/11/26(火) 14:55:22 ID:1LgmkNpc0
>>296
果心居士…そんな人物も居たのですね。採用しました。
シー・クロップハート
種族:妖精(ケットシー)
能力:煙に巻く程度の能力
性格:無邪気、新作手品を見せびらかすべく主人公の前に立ちはだかる
服装:猫耳だが片方はシルクハットで隠れている。タキシード
二つ名:猫型のグレムリン
BGM:科学的魔法演武
彼女は魔法の才能がなかったせいでケットシー社会の中でも下位の存在だった。だがどうしても魔法への憧れを捨てきれなかった彼女の元に何の偶然か外の世界から手品の大道具が流れ着く。
「極限まで進歩した技術は魔法と区別できない。」という言葉を知ってか知らずか、彼女は魔法と同時に手品の特訓もするようになり、結果として魔法と区別がつかなくなる程の腕前にまで到達した。
手品に使う事から機械にも明るく、河童のコミュニティーとも親しくしている。
ちなみに、彼女が使える唯一の魔法は葉を魚に変えるというものである。
変身「バンブーグラスカープ」/魔法「新緑の魚群リーチ」
光学「ブロッケングレンデル」/科学「幽霊の正体見たり立体映像」
手品「自分がネズミになあれ」/奇術「日本初の大脱出マジック」
ケットシーである理由は那須野 玉藻が藍を意識したキャラなら橙を意識したキャラも必要と思ったことと
ケットシーがグレンデルを退治する際、ネズミに変身させてだまし討ちにしたと言われているので
ネズミに変身繋がりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板