したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【心棄労】オリキャラを創造するスレ11【煤名案】

25名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 09:41:07 ID:0MPk4ZZQ0
20です。ならば気にせずに投稿してみようと思った鎌鼬がコレ。

名前:風巻 麗(しまき れい)
種族:妖怪(鎌鼬)
能力:風と交わる程度の能力
二つ名:形を失う妖怪/風刃雷迅
性格・特徴:お気楽かつ適当。重度の戦闘狂。
外見・服装:隠すところだけを隠した軽装、ややボサボサの短い白髪。
      瞳は黒、目つきは鋭い。服の色は気分しだいでコロコロ変わる。
解説:外の世界からやって来た妖怪。
   もとは鎌鼬は(19の方と同じく)三人一組であったが、彼女はその二人目「傷をつける」役を持っていた。
   が、外の世界で「鎌鼬は突発的な真空による自然現象」という理論が提唱され、風を操りつつ人にいたずらを繰り返していた彼女らは幻想郷に淘汰される結果になる。
   また、幻想郷に来てからもしばらく三人一組であったのだが、二人目(コイツ)が若干の暴走(天狗に喧嘩売った)をしたため、彼女だけが単独行動状態である。
   雑魚や普通の人間には興味なし。そんな存在には普通に接するのだが、ある程度以上の実力を持った奴だと大体強制的に弾幕決闘だ。
   ターゲットは基本、人妖問わず。

  『風と交わる程度の能力』
   比較的安定した(流れの方向や勢いなど)風を手や腕に纏わせてみる能力。
   これで刃を形成し、さまざまなものを切っていた。


スペルカード
風符「断風一刀」
風斬「旋喜の嵐」
風斬「真風の舞」
鎌鼬「無双風刃 ―乱舞闘」(Last word)


※名前の元ネタ

風巻=激しい風の意味
 麗=こちらはかなり飾りの意味が強い。



オリキャラネタは(いろいろとアレですけど)溜まってるのでちまちま投稿しようかなとは思っております。
コイツの口調がやたらと禁書目録の一方通行に似てる…………。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板