したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【心棄労】オリキャラを創造するスレ11【煤名案】

2名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 19:36:53 ID:rr792eMc0
この辺に書かれていることに留意すると厨キャラとか俺キャラとか言われるのを避けられるかもしれません。
『Mary Sueテスト』
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/index.html
『邪気眼まとめ避難所』
ttp://www.wikihouse.com/jakigan/index.php?%BC%D9%B5%A4%B4%E3%A4%DE%A4%C8%A4%E1%C8%F2%C6%F1%BD%EA
18歳以上なら『ライアー大戦』でググってトップにあるページの『発売日記念更新』なども参考に。

東方オリキャラ図鑑
ttp://thoriginal.iza-yoi.net/index.htm
東方オリキャラwiki
ttp://www42.atwiki.jp/kkrkki/
Mary Sueテストfor東方オリキャラスレVer
ttp://kantei.am/60543/

以下のようなキャラクターは初心者には難易度がLunaticです。
叩かれる可能性が高いですが、それでも良いならご自由にどうぞ。
・若い男性である(外見年齢を指します、見た目が十代〜二十代なら
 実際の設定年齢が三桁や四桁でも当てはまります)。
・設定で無闇に戦闘力が強調されている(戦う気なら弾幕ごっこを
 して下さい、そして弾幕ごっこは本来戦いではなく遊びです)。
・原作キャラとやたらに深い親交、関係を持つ(宿敵、犬猿の仲等も
 これに該当します。だからといって誰とも一切関係を持たなかったり
 オリキャラ同士だけで関係を深めているのも考え物です)。
・原作キャラが持っている能力と似た能力、またはそれをパワーアップ
 させたかの様な能力(その原作キャラのファンに嫌われます)。
・設定がやけに細かい(口癖や決め台詞、自称名言まで書いてある等)。

原作のキャラテキストは、
・キャラクターの一言説明(『楽園の素敵な巫女』など。二つ名?)。
・種族。
・能力。
・5〜20行程度の解説。
となっています。

求聞史記風に書きたい方や自機性能等も表記したい方もいるかもしれませんが
基本テンプレはこんなものです。検討を祈ります。
「オリジナルを尊重し そこにさらにオリジナリティを付加して残すのが我々 魔法使いの誇りですから」
 (By:パチュリー・ノーレッジ)

基本 ※まず素材の味を活かすのが腕の見せ所
名前:
種族:
能力:
二つ名:
性格・特徴:
外見・服装:
解説:

味付け ※基本的に薄味の方が東方らしさが出る
職業:
年齢:
趣味:
登場作品,SS:(ある場合)
特技:
身長:
体重:


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板