したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【心棄労】オリキャラを創造するスレ11【煤名案】

128名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 21:48:56 ID:cHPUa/Ag0
外の世界に妖精や妖怪がいたら、という設定その一

名前:クリア・ロータス
種族:妖精
能力:車を操る程度の能力
身長:140cm(妖精としては大きい)
二つ名:煙を嫌うエコ主義妖精

【性格・特徴】
妖精らしい明朗快活で一直線な性格で、電気自動車を好み、ガソリン車を嫌う。
人間から奪った自慢の愛車を利用したスペルを持つ。特に能力には恵まれていなかったが、
電気自動車との出会いで機械いじりの才能が開花した。それが「車を操る程度の能力」であり、
カスタマイズはもちろん、ハイブリッド車からエンジンのみをおろし、完全な電気駆動にする
改造すらやってのける。

【外見・服装】
髪は薄緑のショートヘアの少女。黄色のヘアバンドをつけており、服装は緑のワイシャツと
ハーフパンツ。服の全体的な色調は緑、白、青をトリコロール。水と葉っぱがイメージ。
背中の羽は左が葉っぱ、右が雫をイメージしたものとなっている。
首からスマートキーを下げている。

【解説】
外の世界で、森を切り崩して建設された自動車工場の近くの森に住む妖精。
日頃から工場から排出される排気ガスや流れる工業廃水による汚染によって
我慢の限界を覚えており、ある日仲間の妖精を集めて工場を襲う。
その時、生産されていた電気自動車のデザインを気に入り、騒音もなく
排出ガスもないことから、工場の制圧後森に持ち帰り、自らの移動の足として
愛用するようになった。今では仲間の妖精も電気自動車に乗り、
さらに整備や充電もできるようになり「妖精なら車の一台は当然」というのが
彼女達の間では常識となっている。

【セリフ】
「妖精なら、車の一台ぐらい当然よね」
「ハイブリッドなら許す!」
「人間なんてガスまみれよ。そんな顔してるし」

【スペルカード】
水符「豊かな流水の如く」
葉符「舞い飛ぶ草花のように」
革符「先立つエコカー乱舞」
慧符「時代を見抜く緑化計画」

【テーマ曲】
「フェアリー・ハイウェイスター」
スリリングな疾走感と爽やかな清涼感が同居するポップロック。
自然を愛し、愛車でドライブする妖精たちを表した爽快な曲。
しかしイタズラ感覚に人間を危険な目に遭わせるという無邪気な残虐性を表す
ハードなメロディーも含まれている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板