したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想郷的ウミガメのスープ170杯目

839 ◆uEb7xjFt/I:2014/11/29(土) 21:58:36 ID:4uFraNRc0
【回答】

霊夢「はいどうぞ」



 霊夢は不愛想そうにも見えるがこれは素であるので、別に機嫌が悪いわけではない。
 むしろおやつをわざわざ家から出してくれたくらいだから、むしろ機嫌が相当いい方な
のだろう。


 それは雷鼓、弁々、八橋にも理解できて、大変ありがたくはあるのだが。




雷鼓「これ……食べないといけないよね?(ヒソヒソ」
弁々「そりゃあ、せっかく出してくれたものを断るわけにもねえ(ヒソヒソ」
八橋「でもさ、でもさ(ヒソヒソ」


三人「『食べる』ってどういう風にすればいいんだろう……」




 無理もない。
 三人は妖怪は妖怪でも、楽器から変じた付喪神。妖獣や亡霊などと違い、もともと動物
どころか生物ではないため、食事の経験がない。
 そして付喪神になってまだ数か月だが、基本的に魔力を糧にして活動していたので、付
喪神になってからも食事という行為をしたことがないのだ。


 生まれて初めての『食事』である。三人に緊張が走る。



雷鼓「と、と、とりあえず、口に入れて飲み込めばいいのよ! 呼吸と大差ないわ!」
弁々「お、おう? でも呼吸は呼吸で通る場所が違うんじゃなかったかしら?」
八橋「そもそも妖怪って呼吸してたっけ?今してる?」



 あまりがやがやしていると、境内の掃除に戻った霊夢に怪しまれる。すぐ近くにいるの
だから変な様子を見せればすぐに気づかれてしまう。




雷鼓「考えるのはあと、ほら! 1、2の3でいくよ!」

1、2の3


 そして見事に三人そろって喉と器官にまんじゅうを詰まらせてのたうち回るのであった。


 というわけで正解は「人型になったばかりの付喪神三人(雷鼓・弁々・八橋)だったの
で初めての食事に失敗し、のど(と気管)に詰まらせた」でした

 昨日ふと、「雷鼓は食事しないからトイレにもいかないよ!」と思いついたので。
 トリップは「#付喪食事」です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板