[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素符「幻想郷の素人スレッド」安定には(28)ボムりましょう
69
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/23(金) 17:44:10 ID:wN5uuVdU0
>>68
基本的にアリス装備は難所で人形を埋め込みまくる機体です
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_udt621.rpy
3面中ボス最初の青レーザー:中央安地、エネミーマーカーで位置合わせ
3面中ボス通2小青弾:
自機狙いなので真下で待ち構え極小ちょん避けすると
黄色に変わってもそうばらつかない
3面道中後半:開幕左に逃げるのが早過ぎる
右の高さ中程からゆっくり降りて陰陽玉3体を倒してから左に逃げる
レーザー陰陽玉が苦手ならボム乱発でOK、ここは難しい
3面大ボス通1:
あとで残機の欠片を回収するため、左気味に誘導する
小弾は一時停止したときに塊の左、塊の右と交互に逃げるといい感じ
3面大ボス通2:
陰陽玉を倒さなければ、レーザーの形は陰陽玉を撃った時の勇義の位置依存固定
なので毎回決まった場所で避ける。特に青レーザー
大江山嵐、3面大ボス通3:どちらも開幕に1ボム埋めてから速攻
4面後半の札地帯:紫と中弾は自機狙い、緑は固定
プラクティスで緑札を抜ける位置を決めれば毎回同じように避けられる
春の京人形、リターンイナニメトネス:開幕に1〜2ボム埋め込みに行く。春の京人形の人形は当たらない
5面開幕:3以下の低パワーなら赤怨霊で潰さないと陰陽玉地帯で圧される
5面陰陽玉地帯:出現位置を丸暗記し速攻の連続。最初の2体は右をボムで潰しつつ左へ
5面中ボス:
各攻撃で粘り遅回しして怨霊地帯を消すのが非常に重要
通常1は少し高いところで避けると低速がぴったり
通常2は形が崩れているところが来たらボムり、粘る時間を稼ぐ
お燐が去ったときにたいてい低パワーになっているので、潰しておく
5面後半:陰陽玉ラッシュの自機狙いは追い詰められるまでちょん避けで掠る
5面大ボス通常2:
下避けならちょん避け先を確保しながら上下の動き中心にかわす
あるいは通常1を応用しお燐を尻撃ちする
自分はお燐のすぐ下で尻撃ちとほぼ同じことをしている
スプリーンイーター:
怨霊の集合位置から離れ過ぎてはいけない
爆発が収まったらすぐさまその中心に飛び込むと大移動は起きない
5面大ボスの通常3以降:徹底的に人形を埋め込むお仕事。最後のボムの無敵時間が切れるまで逃げない
火焔の車輪:
とれるならとってもいいが、開幕に1〜3ボム撃つのも検討すべき
ノーマルで低速なら一瞬たりとも立ち止まらない動きでぴったり
ニュークリアフュージョン:人形を埋め込むお仕事
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板