[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part37
698
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/26(木) 23:20:48 ID:Yq/MyjGs0
ニワカな質問で悪いんだが、幻想郷の妖怪や人間にとっては
外界の世界はどんな感じで映ってたり、価値を感じてるんだ?
絶対的な壁があるからこそ、到底近づけない幻みたいで、実際はとても汚く陰鬱な
世界にも映ってると最初思ってたけど、公式書籍とか見てたらそこまでの世界には
幻想郷の存在には映ってないんじゃ…とも思えたり
座敷わらしの話とか外界との行き来も凄い軽く描かれてたし…w
三月精3巻最後で外界を眺めてた紫の哀しげな幻想郷と外界に関する台詞
茨歌仙で梅見の時の紫の顔、作家は違えども同じ原作者で、
八雲紫という存在があまりにも違う顔に描かれてるのもとても気になった
どなたか色々教えてくれないだろうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板