■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
TCG 東方銀符律Ver.14.0- 1 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 10:04:09 ID:30hLR11A0
- SILVER BLITZのTCG「Lycee」のルールを用いたTCG「東方銀符律」に関するスレです。
銀符律公式
ttp://www.touhoutcg.com/index.html
過去スレ
TCG 東方銀符律Ver.13.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1344252939/
TCG 東方銀符律Ver.12.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335290279/
TCG 東方銀符律Ver.11.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328059568/
TCG 東方銀符律Ver.10.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323055148/
TCG 東方銀符律Ver.9.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315611102/
TCG 東方銀符律Ver.8.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311341391/
TCG 東方銀符律Ver.7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307243580/
東方銀符律6.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302570557/
東方銀符律5.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300585547/
TCG 東方銀符律Ver.4.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295882609/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
【俺達の戦いは】TCG 東方銀符律Ver.2.0【始まったばかりだぜ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285461269/
TCG 東方銀符律バージョン1.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280080510/
次スレは>>980を踏んだ人がスレ立てしてください。ダメなら>>985
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 10:05:57 ID:30hLR11A0
- ・銀符律Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/touhou_ginfuritsu/
・銀符律デッキレシピ置き場
ttp://kaisa.plala.jp/Ginfuritsu/List.cgi
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 10:07:56 ID:30hLR11A0
- バトルについて
・攻撃宣言の相手対応宣言にさらに対応して攻撃キャラが移動したらどうなるの?
→攻撃キャラが移動したことにより対象不適切でバトル中断、攻撃キャラ指定の使用代償の予約により移動先で寝る。
・相手の防御キャラ指定に対応して宣言したい!
→できません。防御キャラの指定は宣言ではなく、相手の攻撃宣言処理後に処理される誘発効果だと思ってください。
・バトル中に参加キャラが移動したり破棄したりしたらバトルはどうなるの?
→参加キャラがそのフィールドから離れたら、その時点でバトルは中断(終了)します
・バトル中に[ステップ]で移動できる?
→できません。移動系基本能力は「自メインフェイズ中、未行動状態時、バトル中以外にそれぞれ1キャラにつき1ターン1回まで」です。
・[ボーナス]や「文々。新聞」はお互い相打ちで発動するの?
→[ボーナス]は[ボーナス]処理時に[ボーナス]を持った戦闘キャラが生き残ってる必要があります。
「文々。新聞」は宣言時に効果は処理され、あとはトリガーを迎えれば自動的に処理されます。相打ちでも発動します。
・賢者の石に対応してパチュリー除去すると支払い失敗?
→コストを支払う能力(イベント)は、対応タイミングの存在しないコスト指定のタイミングで即座に処理されてしまうので対応できません。これは特殊能力・イベントともに共通の決まりです
⇒また、ターン始めに発動する水橋 パルスィによる除去などにも対応出来ません。
登場について
・藁人形などで登場宣言中のキャラが破棄されたとき、登場宣言してたキャラの特殊能力は使えるの?
→そのような場合で破棄されるときはキャラが場に登場する前に破棄された扱いになるので特殊能力を使用することが出来ず、ペナルティも処理されません。
・登場ターン制限は自ターン開始時に消えます。よって、相手ターンに自分の場に登場したキャラは自分のターンに即攻撃・タップコストを要求する効果を使用できます。
テキストについて
・特に前後に制限がなく"キャラ"または"キャラクター"と書いてあるときは、基本的に" 場の キャラ"を意味します。
ここに無い質問は公式ページのQ&Aや、wikiの該当ページを見てからここに書き込んでください。
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 13:39:57 ID:6zoyv1NcO
- 今の銀符には致命的に回復メタが足りない。
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 14:40:55 ID:IIwYbyFo0
- >>せやな
色によってはゴミ箱メタも致命的に足りない。
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 17:31:12 ID:0KJ0vCs60
- >>4-5
色によっては橙メタも足りないな
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 00:01:11 ID:Ovr/gUws0
- そうやってメタメタメメタァ言ってると本家になるぞ
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 13:57:00 ID:eVzEpuZM0
- 梅雨てゐへの最適解を見つけた天才がいるらしいからそこ行って聞いてこいよ
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 14:21:34 ID:VHp0Yu3Y0
- >>8
小町だろ?誰でもわかるわそんなもん
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/02/05(火) 23:06:38 ID:wl7RIhLo0
- 宙単色にして物理で殴ればいい
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 17:08:10 ID:BgvwSVVc0
- 7.0宙虎丸星の能力で相手から奪ったキャラは
こちらで攻撃したり能力使ったりなどコントロールは自分の方になるのでしょうか?
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 09:23:47 ID:oupl.yrwO
- 当然コントロール権全て自分になる
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 12:48:34 ID:0ROplYnE0
- >>12
ありがとうございます
最近はじめたばかりでまだ書いてあることがよく把握できないもので助かりました
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 20:27:00 ID:slbH21Yc0
- べべべ別にて、てゐとか中央DFに涸れ井戸貼れればこ、怖くないですしおすし
基本能力メタ立てておけばなんとかなると思っていた時代が私にもありました
ところで質問だけど今回の反魂蝶で小傘登場させた時の処理って
小傘能力処理がドローより先になって擬似サルベージになる?
ついでにメリーを釣るとイベントを使った時のタイミングにメリーがいるから3点回復?
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 07:45:50 ID:7K.ow4DY0
- 小傘登場→ドローだから前者はそうなるな
後者は使ったタイミングにはメリーは居ない
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 13:24:33 ID:VJIXdLZI0
- >>15
大⑨州の時に反魂蝶からメリーで回復可能ってスタッフが言っちゃった
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 16:58:59 ID:XT44RSc20
- イベントの処理順番は コストの破棄→イベントの破棄→効果の処理で、
ここまで完了して「イベントを使用した」になるんじゃないの?
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 20:14:02 ID:TbsKn4eA0
- 反魂蝶メリー
反魂蝶てゐ梅雨
テリブルが始まるのか・・・?
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 21:27:14 ID:qEYDRgy20
- >>14だけど両方できるんだよな
ありがとう
テリブルのイベントの方はゴミ箱のイベント除外してその効果使用とかだと期待してたのに・・・
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 13:06:57 ID:zaBKw0AQ0
- おまえらちゃんとペディア嫁よ
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 17:55:39 ID:rEnj2mPY0
- どーでもいいけどメリーの能力使うときにイベントをゴミ箱に入れないやつ多すぎ
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 19:48:48 ID:tlTV58mA0
- >>20
ペディアって実在するのか?どこに売ってるんだ?
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 15:05:25 ID:UNF/Bds60
- 発売1カ月経ったぞver7魅魔様エラッタまだですかい
いつまでたってもver7も店で買えねーしいくらなんでもやる気なさすぎだろ
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 15:33:19 ID:wyrLX66Y0
- >>23
7弾売ってないとかどこの田舎だよ
ゲマズは安いからか無かったが関東じゃアニメイトとメロブは普通に再入荷してたぞ
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 15:37:23 ID:UNF/Bds60
- 大都会はいいなー
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 18:45:14 ID:HPbjZLS.0
- 関東以外は田舎()
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 07:36:11 ID:nmNxs9MQ0
- 実際そうだろ
もっと言えば東京以外皆田舎
東京は世界の中心地の一つでもあるし
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 13:11:22 ID:LqreyYHM0
- >>25
あ〜ッアーー! 果ってしーないー!
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 13:37:10 ID:98M79DMA0
- その東京でも7.0は品薄なんでとっとと再販してほしいもんだ
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 14:52:09 ID:cqNe3c1A0
- ランキングIDってメインIDとサブIDで2個作るのはNGなのかな?
サブIDはネタデッキや調整中のデッキを使う際に使用したいと思うんだが…
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 15:08:36 ID:YDD19Zcg0
-
丸見え
wwwono ←検索(yahoo Google)
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 15:50:48 ID:Ep5EepKMO
- 複数IDの取得は禁止事項
全ID取り消される危険も
といった所で複数持ってる奴も知ってるし
IDの記述は必須と知りながら
ネタデッキ使う時はID書かない奴もいる
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 17:23:02 ID:cqNe3c1A0
- >>32
なるほど。
でも公式ホームページのID取得フォームの禁止事項に複数IDの取得については書かれてないんですよね。
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 23:49:46 ID:4urJBwnM0
- 禁止なのか?友人が2つ登録してて去年のランキング参加賞のプロモうどんげ2つ送られてきてたが
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 00:19:35 ID:ol6TmGAU0
- 一応
ttp://www.touhoutcg.com/duel/index_1.html
に書いてはあるんだけど…
解り辛いんだよなぁ全体的に
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 09:46:36 ID:3QXuM9j60
- まあ、複垢一斉摘発なんて過去一回しかやったことない企業だし
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 10:15:01 ID:jSHwWPPg0
- 白猫○骨とか○MENとかいう上位勢が「大会反映遅い、景品発送はよ、次の公式4月かよ、汁鰤仕事しろ」と言ってたけど反映はともかく景品はシルブリの好意だし公式大会は銀符律以外にも3種類展開してるんだから仕方ないとか思えないのかな?
都会の上位勢は乞食っぽいし待てないガキな所もあって身内同士でも仲が良いのか悪いのかよく分からんし恐いね。
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 11:20:56 ID:HFOF95o20
- >>37
他の大会は関係ないだろ
銀符しかやってない奴は他大会やってても意味ないし今まではファンタかリセのついでに銀符もちゃんとやってたし
あとボランティアでやってるんじゃないしサービスの一環だと思う
TCGだと大会以外(例:ランキング表彰)に関してはあると評価が上がるものだが大会に関しては無いと評価が下がるもの
12月21日のブログに >ランキング大会に参加されている方に1月下旬より発送予定となっております。
って書いてなかったらいつだろうって思うくらいだが2週間経っても来ないってことは明らかに忘れてね?
あれは俺も気になってた。50位以内だとおまけで何か付くだけで参加してたら全員に送られてくるんだよな?
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 12:08:52 ID:smemBMjc0
- >>37
上位に入れなくて上位賞貰えないからって僻むなよ。
- 40 :sage:2013/02/14(木) 14:52:53 ID:yiQSkHpE0
- まぞないんって可愛いよな
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 15:23:12 ID:n2YowQgIO
- 雪のとよさとなんちゃらって強いの?
月さくやと絡めたらなんか良さそうだとは思ったけどさ、実際どうすればいいのかな
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 17:17:33 ID:1LzTBBqo0
- どうすんだよこれ
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 17:49:03 ID:pW.t7lnY0
- ランキングどうので大騒ぎするのはカードゲームしか取り柄が無いからだろ。触れてやるなよ
大会も自分がドヤ顔したいだけだろ。ほっとけよ
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:20:27 ID:HYm95RJA0
- 昨日、シングルで7.0のにとりと妹紅が光っているのが売ってたけど・・・何で光っているのがあるの?
まだ、上位賞変わる時期じゃないし、エラーなのかと思ったらレア度もPだったし・・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:33:59 ID:Y6jxIk/A0
- カードイラストを描いた絵師さんは全カード貰えるって話は聞いたな
大会主催者より前に次の月の参加賞を知ってたから本当なんだろうし
優勝プロモまで貰えるのかは知らんけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 15:09:06 ID:fWH8BzOY0
- >>44
店の名前も出さない辺り釣りくせえな
というかそんな怪しいもん普通買い取らんぞ、とカードショップ店員が言ってみる
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 12:09:51 ID:QaE3ZtkY0
- >>46
秋葉の某ショップだろ
こないだ確認したわ
2kぐらいと1.2kぐらいの二枚って言えばわかる
なんでも釣りって言っちゃうかなwww?
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 12:13:49 ID:yZZH0MwM0
- わざわざ煽らんでもいいのですよ。
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 14:04:55 ID:PzSSfraE0
- 悔しかったんでしょ。そっとしておいてあげて
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 15:37:29 ID:x46h0SZY0
- >>49
悔しい要素皆無じゃね?
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 16:17:07 ID:PzSSfraE0
- そこが俺にもわからないんだが、煽り返してるあたりそう言う事なんだろうなと
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 17:03:03 ID:x46h0SZY0
- >>51
俺のほうが正しいから優位でお前はクソwwwwwwって言いたいんだろうな
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:52:48 ID:13qQXlJ20
- 疎雨ってサポート以外でのAP+、AP-はどうなるの?
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 01:10:38 ID:njbxrYN60
- おい公式ページの大図書館配置中央AFってどういうことだよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 09:08:19 ID:9c9eAZFQ0
- >>53
推測の域を出ないが、増減に関してはサポートと同様に扱われると思う。
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 11:13:53 ID:3tneWOBk0
- >>53
エンド時の修正APが元に戻るタイミングでAP4に修正するって効果と考えていい
基本的にターン中の増減やアイテムの増減は4になった後適用されたままになる
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:24:18 ID:6CdIBuSs0
- このゲーム月強すぎてバランス崩壊してるだろ
梅雨てゐは揃えば猿でも勝てるし、お手軽ドロソあるしサーチも回復もバーンも揃ってるしちょっとおかしい
大会とか月使えば勝てる状態で出る気になれんわ
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 16:27:02 ID:RqcDMiD.0
- >>57
はい
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:17:12 ID:itFccmdw0
- >>57
でなければいいんじゃないでしょうか
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 01:10:31 ID:DdE84icY0
- >>57
うきー、うききー
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 03:34:14 ID:Z9O5yjJ60
- 元々廃人しか勝てないゲームだし大会とか出なくていいよ
廃人同士身内で上位賞廻してるだけの大会なんて出ないで身内で遊ぶので十分
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 03:43:44 ID:494ukhlY0
- 都会は大変ですなぁ…
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 13:32:28 ID:Ti.mt4.A0
- 廃人しか勝てないとかw自分が弱くて勝てないからって勝者を貶めるやつはどこにでもいるよな
別に十万単位でつっこまないと環境に追いつけないわけでもない、むしろTCGにしたら安くカードは揃う部類
それで勝てないのは明らかに自分の弱さ。勝ってるやつは廃人とか思考停止する前にまず自分の構築とプレイング磨こうぜ
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 17:02:30 ID:IsJmJih2O
- 金かければ廃人ではないだろ?
廃人とはプレイ時間だろ
どんなゲームも結局は休みなくプレイを続けてるか
どんな奴でも複数人相手に毎日数百試合やってれば確実にトッププレイヤーになれる
池沼レベルの知能の俺でも1日14時間プレイを1年続けて某TCGで全国1位なれたんだから
それは保証してやるよ
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 17:15:24 ID:VEPdp3wE0
- >>64
このゲーム早めにプレイして1試合20分としても毎日数百試合することは不可能なんですが・・・
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 17:49:12 ID:IsJmJih2O
- 日に30時間の鍛練という言葉を知らんのか?
それでも足らんというなら知らん
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:20:42 ID:9FyZWZuwO
-
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:22:33 ID:494ukhlY0
- つ味噌汁 って事だな
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:26:48 ID:VEPdp3wE0
- >>66
30時間あっても90戦くらいしかできないんですが欲張りすぎなんじゃ・・・
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:39:09 ID:mvnjycSw0
- >>66
皆はそこまで暇じゃない
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 20:51:58 ID:Ti.mt4.A0
- プレイ時間に個人差あるにしても上位者たちが1日平均何時間プレイしてるとか正確に知ってるのかw
そりゃ中には廃人っていわれてもおかしくない時間プレイしてるひともいるだろうがそうじゃない人も上位にいる
トッププレイヤー、大会で上位レベル=廃人 そういう、勝ってるやつは廃人だからw みたいな思考停止なひがみはやめようぜってことだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 21:24:13 ID:SFWGzi4s0
- でも個人大会って当たり外れあるよな
野良プレイヤーだから>>61みたいな回し大会に当たると悲惨だw
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:17:52 ID:pmj.mzxs0
- プレイ時間じゃなくて1つのプレイでいくつのことを学べるかだよ
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 13:11:51 ID:eyjPMhG60
- >>61
結局それってどっちも身内でこもってるだけじゃん
>>66
分かったからちゃんと睡眠とってこい
>>72
それ全部蹴散らせばいいんじゃね?
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:19:07 ID:97ZnqOksO
- 優勝したのに上位賞貰えなかったところあるけどな
その時に通報すべきかこの板で聞いたら
その時偶々だの
数少ない大会潰すなだの
言われて止めたんだが…
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 15:01:56 ID:YUCHu7DA0
- >>75
言ったのにもらえなかったなら通報しろ
言わなかったならお前が忘れてたのと同じように主催も忘れてたんだろ
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 19:09:00 ID:97ZnqOksO
- 忘れてたわけではない
今回の優勝者は(俺)さんです。
でも今日は○○さんが持って帰る日なので。(はいっ
って感じ
通報するって脅してきたけど
主催が他メンバに変わるだけだから問題ない
全員がブラックリストに入るまでやるって言い切られて諦めた。
まだ大会やってるみたいだからまた行ってやってたら通報するわ
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 21:16:12 ID:JHEpkTHA0
- 上位賞そこまでしてとろうとするのもおかしいしそこまでしないと取れないほど雑魚の集まりなんだなw
・・そんなわがまま勝手な頭の弱い常識はずれDQN集団いるわけないよな、釣りだよな? な?
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 22:48:14 ID:YUCHu7DA0
- 前スレ683か?上位賞じゃなく権利だったらしいし確認してたのかすら不明だったが
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 00:46:50 ID:S.UQQmu60
- >>77
日付と大会、それと自分のID添えて通報しろ。
その日の出席メンバーの中からお前以外除外してSakuしてくれる。
もし動かないようなら公式垢にツイート送ってやれ
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 18:54:54 ID:U4k9GrHo0
- 梅雨てゐって強いってよく聞くけど、今の環境対策できるカードいろいろあるから
特別強いと思わないのは自分だけ?
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 19:34:38 ID:mKZzPiWw0
- じゃあ思いつく対策全部挙げようよ
梅雨てゐだけの為のメタを入れると梅雨てゐじゃない相手のとき手札腐るしよく選んで挙げておくれ
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 20:44:49 ID:7xhqCHZA0
- あの真綿で首絞められるような感じがな
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 21:12:45 ID:WXNy2rbc0
- 汎用カードで丁度対策できるし、わざわざ専用メタ組むまでもないって話なのに
どんだけ梅雨てゐ苦手なんだよ
6.0お燐 6.0うどんげ 3.0鍵山雛
はい、説明要らないほど対策として使いやすくて梅雨てゐ相手以外にも使い道があって手札で腐らんカード
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 21:23:55 ID:jeaI5YNc0
- 別にTCGなんだからどんなデッキ使ってもいいんだけどさ
ただてゐ型のは勝とうが負けようがツマラン
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 22:07:58 ID:VCNgzSec0
- 対てゐだと基本能力メタやゴミ箱メタとかか
結構多いんだが宣言型の特殊能力が多いから
パチェや空き巣に狩られるのが痛い
永続型のメタはあったかなぁ
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 22:21:23 ID:2H0mX.MA0
- 涸れ井戸「使ってもええんやで?」(チラッ
え?ほかのデッキに対してただの重しになるって?知ってる。
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 22:28:51 ID:FH7LH3E20
- >>86
メタではないが、地味にアリオーシュがいるとうっとおしいかな
てゐを引っこ抜かれるとそのターン出せなくなるし
紫とゆゆ様4積みとかしてるから、個人的に雪に弱いってのもあるんだが
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 09:40:05 ID:xm.JAx6kO
- 梅雨てゐ側が出されて辛いのなんて6お燐くらいじゃねえの?
6うどんげはきのこかみとりで黙るし雪雛も同じ。
アリオーシュは刺さるかどうかは落方によるから安定しないが月側の返し手が空き巣しかないのがいいところか
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 12:44:11 ID:SKrd4dcA0
- ここまで梅雨てゐ列が攻撃通らないことへの対策無し
DFカードなんだからメインこっちじゃねーのかw
6弾お燐に関しては移動型の日自体が対策になってるから梅雨列避けて全部通せるが
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 12:59:48 ID:dI7xkZe6O
- 思い付くのは単純に剣装備してブロックさせないだが…
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 18:56:36 ID:zFPjjkwY0
- 7.0どこにも売ってぬえ
例大祭で8.0出るっぽいし、7.0汁鰤はもう刷らないんすか
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 20:14:46 ID:xm.JAx6kO
- >>90 通したいなら雪ゆゆ子、雪永琳、月小町だろうな コストがかかってもいいなら雪あきゅう、ターニングレティ、封魔陣霊夢でもいい
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/02/25(月) 20:57:19 ID:ey.oHzoI0
- 攻撃通すならゴミ箱除去が安定だが該当するキャラ、イベント、装備が本当に専用刺しな感じでデッキ圧迫しちゃう・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 11:48:17 ID:W6OVyOf20
- >>94
ゴミ箱除去しても結局てゐ自体はハンドには戻るんだからキャッチはするだろ
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 13:12:17 ID:4/wJHVCg0
- ここぁ・・・やった〜、花単で焼き芋とか6.0小傘でボトムに送ったカード回収できる。
でも、月がらみのデッキであばれそうな気がする・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:02:57 ID:y0ihRXvk0
- >>95
梅雨のこと言ってるのならてゐじゃなくても上に載ってるキャラ全部手札に帰から梅雨の方の対策したいなら別の手が必要なのは分かりきったことだし
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:13:06 ID:W6OVyOf20
- >>97
つまり対策になってないよね?
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:16:59 ID:y0ihRXvk0
- てゐと梅雨どっちの対策がしたいんだよって話
どっちも対策したいなら1ターン限りの神社崩壊でも使えば?
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 21:15:46 ID:W4F1QVEY0
- ぐだぐだ言ってるより、梅雨てゐ組んで他のデッキと戦ってくれば、梅雨てゐに有効なカードが分かるんじゃねーの
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 22:06:34 ID:NgJ8.S7I0
- それなりにそれやった結果、一番きつかったのは結局てゐ型月単でしたまる
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 22:42:28 ID:W6OVyOf20
- >>99
>>95は攻撃を通したいっていう意見。>>94へのレスだったんだが>>94読んだのか?
>>94で攻撃通すならゴミ箱除去って言ってたから>>95はそれじゃキャッチされるって突っ込んだんだが・・・
ぶっちゃけると>>101だが梅雨てゐ使いたくないっていうなら対抗できるのは移動型日単改か諏訪子型の日絡みだな
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 22:48:34 ID:A6aS.bjw0
- 東方TCGを色々調べてみてこれが一番プレイ人口が多そうだったんで始めようと思うんだけど
質問がある
·カードゲームとしてのバランスはとれているかどうか
·公式(大会等)の活動は活発かどうか
以前にも東方のTCGはやってたけど事件起こしてから離れてたんだ
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 23:28:36 ID:W6OVyOf20
- >>103
バランスは1年半前あたりからは今も悪くない。他より多少強いっていう色はあるが公式大会ですら勝てない色は無い
公式は去年は1ヶ月に1回各地で大会開いてたが今年は3ヶ月期間空いてて地方公式も無い。同人ゲーよりは間違いなく活発
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 01:30:01 ID:4zAJeXYc0
- そろそろ月にとりは◎から☆コストあたりにエラッタかけるべき
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 15:57:25 ID:/Ru0utxU0
- >>105
☆コスになったら使えないとおもうけど・・・
ハンド1枚失うことになるし、リスクが高すぎると思う・・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 16:43:25 ID:CF5kOQa.0
- >>106
汁鰤のエラッタは基本極端だから強カードを産廃にするのはザラ
エラッタ受けてなお十全で生き残るほうが珍しいんじゃない?
だからエラッタやるならそのくらいしても不思議じゃないかも
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 20:44:42 ID:zXsX2Oh20
- そろそろ花にとりはカードパワーを133から132にエラッタかけるべき
と言ってるのと変わらん
- 109 :RUIズ:2013/02/27(水) 21:09:42 ID:TRJQQayY0
- >>108
お、おう
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 21:24:09 ID:/Ru0utxU0
- 花にとりの133は2.0のときからだからいいんじゃない?
花はSP高いのが特徴だし・・・
333もいるくらいだからいいんじゃない・・・?
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 22:36:52 ID:F6edv7FQ0
- >>108
これは酷い
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:08:50 ID:4nBigm5I0
- カードパワーがひゃくさんじゅうさんからひゃくさんじゅうにになるのってそんな変わるのかよとか思ったじゃねぇか
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 12:01:08 ID:pV39fxKA0
- どんだけ月嫌いなんだよw
いままで不遇だったからこれくらい強い時期があったっていいじゃないかw
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 12:33:56 ID:d0xuVaNY0
- >>113
どこらへんが今まで不遇だったのか詳しく。
月は遇されてるだろ。お手軽感がないだけで単品単品のカードパワー全色中随一じゃんよ
まさか大会で結果残してないからとか言わないよな?
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 12:56:18 ID:Zs2a2cGQ0
- ◎のままで、この能力はゲーム中●回まで、あたりで良いんじゃね
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 15:54:39 ID:Lgz6uV320
- >>114
すくすく出るまで月単とか少なかったの察しろよ
少なくとも4.0でのにとりの評価は低かったし、
5.0で蓮子と美鈴雛みとりで基盤が出来て
6.0二次ですくすくと白蓮が出てきて今に至るんだろ
他の色と同じような感じで強化されてるだろ
月に勝てないからって赤くなるなよ
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 15:59:09 ID:Zs2a2cGQ0
- んでもっててゐでやらかしちまったと
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 16:16:09 ID:92fHMdj.0
- 勝てる勝てない以前に無駄に時間かかりすぎ
参加者の7割月単組んできた先週末の大会制限時間越えて決勝まだ始まってすらいねーってアホかと
それ以前にエスケープの使用可能条件ぐらい把握してからてゐ積めよ
寝てる状態で宣言してくるとかざらだし、ヘタすると戦闘中に宣言とか何考えてんだ
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 16:20:40 ID:e7ktNl1E0
- >>116
>少なくとも4.0でのにとりの評価は低かったし、
これマジで言ってんの?冗談か何かだよな?
そうでなきゃ(俺の周りでは)評価は低かったし、ってことか?
純粋な60枚月単とは言えないが詐欺も出たし3弾まではともかく4弾からは少なくとも不遇ではなかったと思うんだが
5弾じゃ当時環境トップの花や花星に対抗できる色までにはなってたしな。花が楽すぎて月使ってる奴はあんま居なかったが
>>118
そんなレベル低い話ここで言われてもジャッジに言えよとしか言えないんだが
もっとレベル高い話しろよ
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 16:22:00 ID:92fHMdj.0
- え?ジャッジに言う前に直接本人に言うけど
- 121 :RUIズ:2013/02/28(木) 16:31:15 ID:vy/ep1us0
- 3月24日(12時〜18時)に埼玉県浦和駅前にて【第1回春の銀符祭り】を開催します!ランキング・バトルラッシュ・ジャンケン大会を開催予定!景品も用意する予定。お暇な方は是非いかがでしょうか!詳細→ ttp://blackwhite.iza-yoi.net/haru.html
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 16:31:53 ID:4Uc1VmS.0
- 流れを断ち切って申し訳ないのですが、今度関東で非公認の大きめな大会を企画するのでコチラでも宣伝させて頂きます!
3月24日(12時〜18時)に埼玉県浦和駅前にて【第1回春の銀符祭り】を開催します。
ランキング・バトルラッシュ・ジャンケン大会等を企画予定です。
景品も用意する予定。お暇な方は是非いかがでしょうか!
詳細→ ttp://blackwhite.iza-yoi.net/haru.html
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 16:34:03 ID:MjSlTceE0
- >>121
主催者が宣伝しようとしてるのにそうやって他人の名前騙って煽るような行為は頭悪いぞ
- 124 :RUIズ:2013/02/28(木) 16:37:01 ID:vy/ep1us0
- >>123
ぷっちょの癖に生意気な事言うな
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 16:42:55 ID:MjSlTceE0
- >>124
頭悪い人には何言っても通じませんでしたね。申し訳ありません。
- 126 :RUIズ:2013/02/28(木) 16:47:56 ID:vy/ep1us0
- >>125
他人の名前騙って煽るような行為などしてないです
あと、いきなり人の事を頭悪いとか言わない方がいいですよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 21:41:47 ID:snfRotC20
- もぅ、全国大会予選…
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 21:49:52 ID:YDfNoNY20
- 現環境で月組むとき、きのこと空き巣何枚入れる?
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:09:34 ID:nfQGkd360
- >>128
きのこ4は確定で空き巣は好みでいい。みとりで1枚止めて更にもう1枚止めたいなら1,2枚入れてもいい
あとは>>128がやってる環境で花幽々子や雪メリーを見るかどうかだけ。必ず居るなら2,3枚入れてもいい
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 01:21:05 ID:IR5Yuc5I0
- >>129
今年入ってからの大会、会うのは雪単と宙単ばっかですね、たまに梅雨てゐ
少し前は月が多かったからきのこ4積みだけで済んでたんだけど
きのこじゃ封魔陣とまらないわターニングとまらないわ聖徳道士止まらないわ宙はもともと諦めてるわって感じで悩んでました
素兎てゐ入れるとみとり置く場所も厳しいし・・・
とおもって空き巣の数を見なおそうと思ったけど、全国的には結局きのこ偏重が主流のままなんですかね
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 07:47:50 ID:m2jYM7jY0
- >>130が全色の何のカードを対策したいかだろう
能力通してもいいのが0かハンド消費か常時型か
こればっかは流石に人に聞くより自分で考えたベスト枚数を見つけるしかない
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 09:30:10 ID:aWGJw7AAO
- 久々にまともな流れだな
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 10:29:38 ID:c10UAzf60
- >>116
114だが、残念ながら俺はド頭から月使いだ。
正直月のポテンシャルは1.0の頃からなんかおかしい。
惜しむらくは単色で功を得るほどにグッドスタッフ系ではなく、かつハンドロスが激しすぎることだったんだが、梅雨てゐで今までネックだったハンドリングが補われたせいで突然お手軽一線級になったよ
かつて文花帖でなんとかがんばってた頃が今となっては懐かしい
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 10:41:08 ID:nfQGkd360
- >>130
0コスは刺さらない色が無いのと返しのターンですぐに止めないと打点に直結する能力が多いからな
雪なら相手がうかつに白蓮DFに出せば1ターン分くらい遅れるし終盤なら通すために出てきた雛を消せる
宙なら対面決めた後出てくるとめんどうな3弾美鈴やてゐ紫美鈴に撃たれるうどんげも消せる
花と月には2枚必要なのに対して雪と宙と日は1枚でいいから花と月がほとんど居ないなら3枚でもいけるかもな
>>133
月単の話(他の色混ぜないと厳しかったよなっていう話)してたんだと思うんだがなんで月絡みの話になったんだ?
パーツとして強いのは優勝や壇上デッキにも使われてたから知らない奴居ないだろ
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 12:52:01 ID:u.7BzfF60
- 月優遇されすぎて勝てませんって私怨から生まれた流れ
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 13:23:47 ID:DMzbLDQU0
- こういう強化が入った色は次どうなるか、他のTCG触ったことあるなら大体想像つくだろうに…
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 13:41:32 ID:ms9Lr4pY0
- ダル環境+新弾供給不足+面子移動の季節=
というか本当に関東だと普通に店頭で売ってるの?
いつまでたっても地方に流れてこないんだけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 14:13:35 ID:YoBQ5Z2g0
- 知り合いの上位勢も梅雨てゐきめたのに勝てないこともあるって言ってたからそんなに大騒ぎするほどじゃないよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 16:34:02 ID:7fI87MLgO
- それ以上に決めて勝ったが有るんだろ?
月が使って楽しい事も
使われるとクソな事も認めるが
梅雨亭だけはどうにかして欲しいもの
亭場を離れるときリムーブで良いぢゃん
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 17:28:32 ID:aWGJw7AAO
- >>139 てゐにその一文付いても自ターン中なら関係ないけどな。 まあ相手ターン戻らないだけでも今よりましだが
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 18:47:40 ID:nfQGkd360
- >>140
離れる だとこのキャラを見失う前に処理が始まるからどっち先に処理しようが除外だぞ
現状のリムーブ系は全部 離れた ときだからどうあがいても梅雨が先に始まるってだけ
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 18:48:00 ID:m2jYM7jY0
- 実際に月使えば分かることだけどハンドが超溜まるまでは、てゐと梅雨貼ってる手間をかけてAFがザルになってる間に
打点高いキャラ並べてさっさとレース差を付けられるとそのまま盛り返せず後手後手で流れを持っていかれる可能性が高い
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:04:15 ID:nfQGkd360
- >>142
それ月で打点レースしようとしてる時点で間違ってないか?
すくすくしらさわ出して打点レースきついって言ってるようなもんだぞ
- 144 :140:2013/03/02(土) 03:52:04 ID:LN7daBqYO
- >>141 仮にてゐが離れる時除外だったとして梅雨とてゐが同時に誘発して先に梅雨で手札に戻って終わりだろ 離れる時のタイミングじゃまだてゐに除外情報乗ってないし
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 08:57:19 ID:SIzWN1Og0
- 白猫○骨は調子に乗り過ぎた結果が今の状況を生んだ事を反省しな
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 13:32:38 ID:NEBawZMg0
- >>144
ダウン等で場を離れようとする→
梅雨があるので先に処理すると梅雨効果で場を離れようとする→
離れようとしたときにてゐ効果で除外される
ダウン等で場を離れようとする→
てゐ効果を先に処理するとてゐ効果で場を離れようとする→
離れようとしたときに梅雨が反応するものの除外は絶対なので梅雨効果で手札に戻すことはできない
ちなみに梅雨ナズーリンや1弾幽々子反魂蝶で話題になったのは
別の効果処理中に”もう一度”処理されることがないっていうだけで先に始まった1回はちゃんと処理される
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 16:21:25 ID:LN7daBqYO
- >>146 いや、ルールの原則として一連の処理中誘発は一回しかしないはずだぞ。
まずダウン等でてゐが場を離れる時梅雨効果とてゐ効果が誘発する。
ターン進行プレイヤーが自分なら梅雨から先に処理する。ダウン等の時ですでにてゐ効果は誘発してるから「もう一度」誘発はしない
見解の違いは最初の「ダウン等」のタイミングの部分だと思う
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 17:03:53 ID:NEBawZMg0
- >>147
まじで?処理されてなくても誘発しないのか?
ってことは今1弾幽々子の反魂蝶で梅雨の上にキャラ出したら自ターン中に限り除外されず手札戻ってくるのか。面白そうだな
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 18:01:00 ID:lXbTbg7o0
- >>147
一回しか誘発しないって同一処理の誘発じゃないの?
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 21:42:34 ID:LN7daBqYO
- >>149 汁鰤の言葉を使うなら「一連の処理」内で誘発は一度しかしない。
一連の処理っていうのは効果Aが発動した場合その効果Aの処理と誘発する全ての効果が処理し終わるまでってことらしい
だから宙諏訪子に6お燐は一点しか刺さらない 公式QA参照
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 21:43:29 ID:LN7daBqYO
- >>148 そういうことになる
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 22:35:43 ID:ZQag.Yts0
- まあ、とりあえずてゐに関して議論は結構だが、ifの話掘り下げたらキリないから、除外の処理だのうんぬんはいざ現実になったときでいいんでないかね?
>>134
133は単色の話してんじゃね?
惜しむらくは、ってだけの話を月絡みの話してる、ってのは短絡思考
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 23:04:56 ID:NEBawZMg0
- >>152
1.0の話してる時点で単色組めないだろw
文花帖は好意的に見れば文を特殊能力名で呼んでると考えることもできるが
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 11:16:25 ID:MPdV75QU0
- 「そういや全国の権利がーとか思ったけど既に持ってた」
「権利譲ってここぁ20枚位欲しい」
はぁ…やはり白猫○骨は乞食だな
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 12:17:07 ID:eE7QDMJwO
- >>154 お前の白猫○骨への愛はわかったからそういうのは自分のブログかツイッターでやれ
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 12:28:39 ID:VruZWG2s0
- ニヤニヤ
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 12:44:51 ID:JjoDTHoY0
- ニヤニヤ
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 15:17:44 ID:mIFGzmkg0
- やっぱりホモじゃないか!
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 16:45:32 ID:eE7QDMJwO
- ┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 17:31:12 ID:Ra0DE1go0
- そういや昨日シルえもんデッキ7枚差し替えて梅雨てゐデッキとフリプしたけど6勝1敗だったわ。強いなこれ
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:22:35 ID:wxUHv6YU0
- >>160
>>142に結論書かれてるんだけどね
ライフとか特殊勝利条件がないこのゲームは回復もバーンもデッキコスト、デッキドロー含めてレースなのに
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 20:43:23 ID:VruZWG2s0
- 結論っすか。パねーっすね
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 21:13:27 ID:LYuABgxc0
- あ、それって
>てゐと梅雨貼ってる手間をかけてAFがザルになってる間
にツッコミ待ちのネタじゃなかったの?
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:05:52 ID:eE7QDMJwO
- 初手が八枚→てゐ登場で手札六枚→梅雨設置で手札四枚→てゐエスケープで手札七枚 手間とは一体なんだったのか
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 23:46:10 ID:nXZhnxZc0
- 月のキーカードであるにとりを止められるヤッホーが最強であることがまたも証明されてしまったわけだが
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 00:14:53 ID:XomB9zjA0
- >>161
すまん、回復とバーンはわかるんだがデッキコスト、デッキドローってどういうものを指すんだ?
銀符律だと聞いたこと無いんだが一般カードゲームの用語か?
>>164
2ターン目は既に損無くて3ターン目にはハンド増えてるんだよな
ここから考えると>>142は後攻うにゅほでハンドを全部破棄された可能性が高い
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 00:16:11 ID:1sgfS61Y0
- ぎゃーてはどれも強い
ヤッホーにこだわらなくてもロングレンジでも月にもそれ以外にも良く刺さる
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:08:01 ID:uhOmekLM0
- なんかここぁが大会参加賞カードとして登場するらしいな・・・
シングル買いが安定だろうか
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 23:38:56 ID:XomB9zjA0
- >>168
近所に大会開いてるところが無いならそうかもな。通販じゃ参加賞あんまり売ってないが
近くでやってるなら交通費+参加費と値段そんな変わらんだろうし
ノーマルとランキング両方やってるところに参加してくりゃ4枚揃えるの2回で済むぞ。運がよければキラにとりも貰える
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:01:52 ID:uVyexNiA0
- >>169
カードがただほしいだけだから、ガチプレイヤーの方々のお邪魔になるのは悪いかなーと思ってるんよ
流石に秋葉原クラスならシングル扱いあるかのう
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:07:29 ID:aR3gW8fM0
- >>170
ユーザーが増える分には歓迎だろうし、時間があるなら参加してみてもいいんじゃないかな。
シングルも今月始まってばかりでまだ扱ってるか分からないしね。
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 00:14:53 ID:jKDKy6RU0
- >>170
ランキングつってもそこそこ規模のある大会なら初心者は普通に居るし
ノーマルならネタデッキ使ってる奴も居るくらいだし問題ないんじゃね
ノーマル大会のほうは大会形式にすらなってなくて各々フリーで対戦ってところも結構あるくらいだしな
シングルは今回は弱いカードじゃないし序盤だから下手なところだと1枚500円くらいする可能性もある
>>170みたいな大会参加しない人の需要があるんだろうなとは思うんだが1回参加しちゃえば参加しないメリットは無いのがわかる
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 10:06:03 ID:uVyexNiA0
- >>171
予定が合えば・・・か
>>172
ああそうか、今回の景品って、絵師本人が以前言ってた
「フル投入して損のないガチカード」の絵違いなのかのう
だとすれば確かに高くなるし希少価値が出るかもしれん 参戦検討せねば
作品単が強いか、嫁デッキにするか・・・むむむむむ
スリーブはキャラスリサイズが適任だろうか
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 10:30:41 ID:dSEPRAb20
- キャラスリサイズは良く知らんがMTGサイズ。
あとダブル以上はジャッジキルの対象だったはず。
いまはもう大会行ってないから現行どうなってるか知らないけど。
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:33:04 ID:uVyexNiA0
- >>174
げ、ダブルダメなのか
ありがとう、大会を台無しにするのはごめんだからな
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:42:57 ID:mK4N4bZE0
- 実際にダブルがダメだったらほとんどの人がジャッジキルされるけどな
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:45:17 ID:uVyexNiA0
- 連投すまぬ ここぁって「公認大会の参加賞」なんじゃないですかーやだー!
公認大会とかハードル高すぎワロエナイ
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:15:38 ID:x8Zo1UvI0
- >>175
公式の大会ガイドライン見ような
トリプルまで行くとアウトだがダブルは問題ない
まあジャッジが駄目と言ったら駄目だが
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 23:44:52 ID:VDknUWq.0
- >>177
1.0の最初期から公認大会に参加してるのに、
「え?エスケープって寝てるキャラだと使えなかったんですか?」
とか言う寝言を今更言ってるやつがいるぐらいだから大丈夫ですよ、うん
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 00:08:08 ID:Vxfq.LdI0
- >>177
公認以外の大会はほぼ無い
予定表に書いてあるのは全部公認大会
マイナーだからカードショップとかが非公認で開くことはまず無い
ちなみにシルバーブリッツが開くのは公式大会な
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:44:00 ID:s6UGT/vY0
- >>180
ユーザー主催のってやつも公認になるのか!?
だとすればまだ敷居が下がるんだが・・・
っていうか「公認」と「公式」ってなんか某K○NMAIを想起させる言い回しだな・・・w
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:59:10 ID:gk9HnzrsO
- 安心しろユーザー主催も公認だ
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:30:21 ID:B6DJNpgI0
- >>181
それ以外にどう言い回せと言うんだw
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 15:08:42 ID:LHyOiu1Y0
- げ、3重無理だったの?二次創作積んでると2重でも反ってくるから3重にしてるんだけど
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 17:15:19 ID:NZoKUdA6O
- >>184 相手が何も言わなきゃ問題ないが指摘されたら一発レッドの危険性ありだ
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 18:34:22 ID:rvcKyuFw0
- あ、ごめんなさい何も考えずに以上って言葉使ってしまった。
ダブルまでOK、トリプル以上はアウトです。
まぁ指摘されるようなことはないだろうけど公認とかになると上位賞ほしいれす^ρ^的な感じでアレかもしれんし。
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 19:40:32 ID:LGzRrt9g0
- ・ミニスリ+その上にキャラスリ
・キャラスリ+その上にオバスリ
ダブルOKなのは分かったけどこれどっちもOK?
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:10:58 ID:Vxfq.LdI0
- >>187
俺の周り+公式じゃ気にする奴には会ったこと無い。三重でも何か言われたことは無い
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:31:49 ID:hPyLffMwO
- >>188
ここに書いちゃったからには、
次回から指摘するヤツは出てくるかもな。
公式大会で言われたら素直に諦めるしかない。
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 11:06:37 ID:dNWfVKB60
- まあガイドラインにきっちり書いてあることわざわざ大会でやる奴は、ある程度覚悟してやれよってこったな
別に指摘したことなんかないしたぶんこれからもしないけど、やるとしても二重で充分、三重以上にする意味も理由も分からない俺みたいなのからすると、デッキカット邪魔する嫌がらせにも見える
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 16:24:39 ID:mXqRj85k0
- お気に入りのスリーブ長持ちさせたいからなあ
裂けた時にはもう売ってないだろうし
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 17:55:00 ID:an3bWY9.O
- お気に入りのスリーブでも数千円スリーブでも一重(?)の俺からすれば
傷付けたくなければ使わず飾っとけと思うのだが
スリーブは傷付き裂けるのが仕事の消耗品なのだから
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 19:07:39 ID:mXqRj85k0
- ああ、そういう人もいるだろうね
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 20:17:26 ID:k47Dugts0
- 強カード以外構築段階から除外されるゴミだらけなこのゲームで好きなキャラ&絵柄のスリーブあったらデッキに挿せない代わりとして使う
使わずに飾っとけと思うのは勝手だけどそれなら買わなくてもネットで画像拾って観賞するだけで良いわけで、消耗品と割り切る位なら無地スリーブしか必要ない
大体単体使用の場合ゴミが入りまくってスリーブどころかカードも痛みまくるからドヤ顔で一重と語られても物を大切に扱わない雑な人と思えてしまう
三重がイミフなのは同意
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 22:54:54 ID:imui27CM0
- 最近?はオーバースリーブも絵柄付いてるからね
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 23:01:15 ID:W0FTzcys0
- 昔、10年以上前にMTGやってたころはスリーブ使わない方が主流だったなぁ…
今では考えられん時代になったもんだ
>>194
どのキャラでも、一種類ぐらいはデッキに入るカードがありそうな気が…
…そうでもないか?
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 01:28:15 ID:qGmKlCcE0
- >>196
まだ1,2種しか出てないキャラも居るし強さと使いたい色を求めたら一部の固定キャラしかデッキには入らない
そのあたりは人それぞれどんな考えだろうと自由だしな
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 02:03:49 ID:J8equWtA0
- 12年前に、中学生で遊戯王やってたころにはシングルだけどスリーブ付けてた。
ホコリとか入らないようにダブルにし始めたのが8年くらい前か。
>>196
マイナーキャラはスリーブ自体が…
東方は同人でいろんなとこが作ってるから大体のキャラ揃ってるけどイラストが微妙だったり…
1ロット70万くらいだと思うからなければ作ればいいのか…(遠い目)
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 12:51:11 ID:qGmKlCcE0
- >>198
気になってググったがスリーブ印刷自体は最低単位で20万前後らしいぞ
絵を好きな作家に発注したいとかなら当然もっとかかるが
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 14:55:52 ID:bn6VHi.A0
- 自作スリーブ(=市販されてないスリーブ)駄目って書いてあるのに同人スリーブ使うやつも俺からすると理解できない
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 15:19:13 ID:qGmKlCcE0
- >>200
自作スリーブでググるとわかるが透明スリーブに紙入れたりシール貼ったりしてる奴が居るんだな
同人みたいに専門業者に頼んでるのは自デザインってだけで正確には自作じゃない
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 01:28:25 ID:6LrSI8Vc0
- 多重に関しては、気泡が入るとマークドになるから禁止される。3重以上が大体禁止されるのはこのため。
自作に関しては、基本的に作りが雑、なおかつマークドなどのいかさまが容易だから禁止される。裏スリーブなどは論外。
同人に関しては、市場に出回らない上に製造所が不明なため、ズレなどの製造エラーが判別しづらいから禁止される。どういったエラーが起こるかも絶対数が少なくて漫然とする。
まとめると、
多重→イカサマの、もしくはそう疑われかねない原因になる。
自作→同上。
同人→メーカーによって管理できてないのでトラブルが起きると面倒くさい。
以下豆。
海外系は大体無地以外禁止。国内でもポケカなんかは同人も禁止。他は「自作」の範疇に同人や個人プリントが含まれたり含まれなかったり匙加減はメーカーによる。
個人プリント禁止なのは遊戯王とか。
萌え系TCGは同人は結構許容、ないしは暗黙傾向。ユーザーがユーザーなので明確に禁止すると顧客離れしかねないから。
ちなみにモンコレみたいに「スリーブを使ってないと駄目」というTCGも存在する。(使ってなくてもたいてい黙認されるがフロアルールには明記されている)
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 02:57:27 ID:tqBk6c6g0
- 銀符の場合キラ入れると2重でも反る=マーキングになるから困る
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 03:04:05 ID:MC9vIX5Q0
- 遊戯王、バトスピ辺りのサイズのゲームやってる奴はわかると思うが
キャラスリだとサイズが小さくてスキマができるから不恰好なんだよな
だからぴったりのスリーブ+キャラスリ+オーバースリーブで三重になる
ところで近所のカードショップが銀符から手を引き始めたみたいで怖い
ショーケースからなくなってストレージも詰め合わせしかなくなってたし
その上の階のアニメイトですら銀符置いてなくて怖い
どちらも売り切れ中じゃなくて札自体がなかった
まだ2箱しか買ってないのに8弾でられても困る
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 03:27:10 ID:tqBk6c6g0
- 売って無いな。上の方のてゐ論争とかできるだけうらやましいわ
俺の周りとかほぼver6のままでさすがに全員飽きてるぞ
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 03:37:33 ID:MC9vIX5Q0
- シングルがその辺のショップとか通販にくらべてバカみたいに安かったから重宝してたんだがな・・・
宙諏訪子200とか3.0妖700とか・・・宙天子とかスターソード聖は10円単位のストレージに投げ込まれてたしな
妖は買っておけばよかった・・・
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 05:06:40 ID:1pGqrdOc0
- >>206
俺もその店行ってたがあれは完全に撤退だよな
大会が去年12月だっけ?になくなってから怪しいとは思ってたが
宙諏訪子とかは横浜なら普通にもっと安いイメージあるが
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 09:10:42 ID:O9xLJYMU0
- >>206
その値段じゃほぼ利益出ないだろうしスペース余ってたから取り扱ってた感じなんじゃね
銀符の有無で来るユーザーより他のTCGの品揃えで来るユーザーのほうが多いだろうしな
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 11:39:38 ID:3VXJFArQ0
- 銀符。そういえば7.0しろた様の能力って相手ターンにも使えるのか。これDDでも置いておけば対応移動で梅雨フィズるのかな
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 11:54:27 ID:Yd9Bi6PUO
- いるよな、こういう場で身内しかわからない用語で話すやつ
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 12:57:54 ID:tqBk6c6g0
- というかさとうきびさんのレミリアは結局何処に行ったんだろうな
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 14:28:08 ID:8OukSKfM0
- >>211
それについては早く情報が欲しいね。
もし新プロモくじ第二弾が出るのなら早めに出してほしいなぁ。
新の第一弾は在庫切れだし、1.0のプロモくじなんて旨味が無さ過ぎてポイント使いたくない。
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 15:35:44 ID:DOOVl8os0
- >>209
7.0神奈子の事かな?気になったから公式に質問投げてきた
何回か誤爆してしまったが・・・すまん汁鰤
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 16:27:29 ID:3JEWMU1k0
- >>211
7.0の予告絵に出てたのに実際きびレミの情報より先に8.0の情報出すのは失礼だよな・・・
7.0で入れ忘れたから早く8.0にきびレミ入れて謝罪しようって事なんだろうか
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/03/10(日) 17:36:37 ID:MC9vIX5Q0
- >>207
アニメイトの下のカードショップというだけで特定されてしまうのか・・・
気づいたら大会なくなってたから多分同じところだと思うけど
>>208
そうかもしらんね
いつの間にかバトスピ、ポケモンに侵食されてついにはなくなった
メイトはぜひとも頑張って欲しい
こうなると近所じゃ銀符が買えない
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:05:28 ID:yLn73P/E0
- 「プロモのここぁが欲しい!でも大会とかハードル高すぎ!」
↓
「どうせだからある程度戦えるデッキを作ろう」
↓
「やむっさん絵のこぁ、強い強いと聞くけどこんなにも見かけないものなのか」
「俺の友たちを生かすには月単で通すべきか」←今だいたいここ
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 00:22:08 ID:qBSZJRMU0
- >>216
その強いってのは多分絵のことで能力は強くない
まあデッキ作ろうとするならここで聞くとあれは強い強くないの論争が始まってまともな意見聞けないから
公式HPの大会レポにある上位デッキでも参考にして使われてるカード見るのがいいと思う
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 15:08:34 ID:7FyzWxoE0
- 初心者ですが質問よろしいでしょうか。
自分の場に青UFOがあって、4.0小町の能力でゴミ箱のアイテムを指定したら3点与えられるのですか?
あと4.0小町の能力に自ターン中のみと書いていないので、これは相手のターンにも使えるということですか?
回答よろしくお願いします。
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 16:18:44 ID:BkotzIhUO
- 青UFOは大雑把に言えば手札にあるアイテムだけEX3として扱う能力なので3点破棄は出来ない
相手のターンに使えるかは使える
主に2.0メルランがお供になるコンボで有名
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 09:50:39 ID:7abA4PgU0
- 自分も2つ質問
1.相手の場に1.0マエリベリーが居る状態で、相手が霊界トランス等のバトル中限定のイベントを使用→自分の7.0プリズムリバーでバトル中断→バトル中じゃなくなってイベント解決に失敗した場合メリーの回復は発生するのか
2.赤字指定取ってるイベントを2.0依姫対象に宣言して、対応で依姫で別のキャラに入れ替わって対象不在になりイベント解決に失敗した場合メリーの回復は発生するのか
つまりメリーの「使用したとき」ってのがどこまでを差すのかがいまいちわか藍です wikiにある通り、宣言の解決に失敗する永夜返しされた際に回復できないのは理解できるんですが。
教えてエロい人!
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 17:41:30 ID:bkufIsQk0
- >>220
両方解決失敗してるから回復しない。回復するのは解決に成功したときだけ
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 20:15:32 ID:AXqXX3Gs0
- >>220
どうやら、「宣言」と「使用」が分かっていないようだ。
宣言は、各種要素を指定して、相手の対応を待つ状態。
使用は、宣言に成功して、効果を解決する状態。
「使用したとき」は、宣言に成功して、効果の解決を失敗することなく最後まで終了したとき。
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 04:00:30 ID:Itt/VmQQ0
- >>220
メリーの効果は、「イベントの効果処理が恙無く終わったとき」誘発すると覚えておけ
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 05:27:43 ID:F4bndA/20
- >>221-223
lyceeは全くわからないので非常に助かりました。きっちり処理入らないと失敗するんですね
ありがとナス! いえ、ありがとうございました。
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 05:47:50 ID:rpRq.DS20
- 申し訳ないが淫夢ネタはNG
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 13:10:37 ID:HWPwiwKM0
- >>225
お前それもふもふさんの前でも同じ事言えんの?
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 20:20:17 ID:zoxNnuco0
- 【速報】K.佳@親衛隊宴会部長がプリコレやってた
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 08:50:14 ID:vBesPHVQ0
- >>188
そりゃ紀伊半島の銀符人口が少なすぎるから指摘されないだけだ
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 01:11:11 ID:g1Jfhf220
- アキバのどの辺の店行ったらver7BOX売ってますか?
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 10:24:43 ID:VZJcKDmY0
- >>229
今あるのか?むしろ秋葉原は需要ありすぎで再入荷してもすぐなくなるイメージだな
まず取り扱ってるっていう壁はあるが地方のほうがまだあるんじゃね
一番確実なのはHPで調べて電話しまくって今日中に行くから取り置きしてくれっていうこと。1週間とかだと嫌がられるしな
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 13:17:18 ID:k39ILVQk0
- これまでの弾と違って各通販ショップも公式通販も全部完売状態なのに再入荷しない地方に残ってると思う・・・?というか発売して数日でどこも完売してたな
シングル通販も需要カードはどこも完売状態だし8.0と同時に7.0の再販に望むしか・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 19:21:44 ID:VZJcKDmY0
- >>229
今日見てきたがうちの地元はメロンブックスとイエローサブマリンにだけ結構あった。他は全滅だった
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 19:29:08 ID:IH1gW8XMO
- 新ルール
エクステンドデッキってなんだ?
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 22:04:11 ID:g3JLQJ8k0
- >>233
それ どこに書いてある?
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 23:02:02 ID:V4iBvd8cO
- >>234 あみあみ
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:26:02 ID:3u4d3R8M0
- >>235 これか
新ルール「エクステンドデッキ」が追加!
バージョン8.0から、ゲームに強大な影響を与える「エクステンドデッキ」が追加されます。
デッキってことはDMの超次元や遊戯王のエクストラみたいなのかな?
一気に高額化しそうで怖いな
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 00:27:48 ID:DTkFsU4Q0
- 俺がフォローしてる銀符プレイヤーの話だとなんか遊戯王のエクストラデッキみたいなものっぽい
あるいはサイドデッキ?
まだ情報がよくわからんのよね
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 07:22:26 ID:ZaMQt9dI0
- なんでここで聞いてわかると思ったのか非常に気になる所
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 15:31:46 ID:wkDO7fzw0
- よくある質問更新来てるのに、魅魔さまエラッタ来てない件
は、まあいいんだけど、
きのこのがらみのドロー裁定が良く分からないんだけどどういうこと?
「失った時」もなければ赤字でもないし
※補足 使用代償の表記が ◎ の場合にのみ有効です。
の一文があるから、って話だとしても、メリーの方は◎以外でも発動するって言うし、良く分からん
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 15:47:23 ID:h99va2Ng0
- >>239
最初の文と次の文が連動してるテキストとしてないテキストがある
Lyceeだが例えばこれな
ttp://www.lycee-tcg.com/card_list/blank.cgi?number=EV-0262
長いから効果は読まなくていいが赤字指定が無いことと最後に7枚ドローするって書いてあるのだけわかればいい
ボタン押してQ&A飛べばできないって書いてある
↑のカードで条件満たせなくても場にメリーが居たらイベント処理はされたってことで回復する
もちろん通常はこれと違って流れ通り処理される。ある意味特殊裁定だな
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:19:09 ID:wkDO7fzw0
- ということは、やっぱり文面上からは判断できないのか
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 21:20:29 ID:C5H1u.1g0
- >>239
魅魔さま2週間位前に質問してみたから次の更新まで待つべ
誰も質問してないからエラッタ来てないだけじゃないか
きのこに関してはイベント自体の処理がされてるからメリーで回復、ドローは※を満たしてないからテキスト全部無効ってことかと
テキストは無効だけど場にメリー早苗等がいて2ハンドでアド取れる状況ならぶっぱもありか・・・?
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 22:16:49 ID:vtmF5PzI0
- そもそも理解してなかったのだけども
妖夢にキノコ突っ込む話は、キノコ処理時に既に能力が存在しなくなってるから、能力を消せないってこと?
連打可能&ターン終了時まで失われる能力は、連打できる限りは消去されなかったのか・・・
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 00:52:59 ID:0bnq9VFc0
- >>243
無いものは改めて消せないしターン終了時に能力が復活する情報が載ってるからな
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 01:38:51 ID:PDAQ/MR60
- >>239
本家では「突っ込み」というカードがきのことほぼ同じ効果を持ってる。
〜比較〜
・きのこ
相手キャラの特殊能力の宣言に対応して使用する。
その特殊能力の使用代償が0の場合、その特殊能力は失われる。自分のデッキから1枚ドローする。
・突っ込み
相手キャラの特殊能力の宣言に対応して使用する。
その特殊能力の使用代償が0の場合、その宣言は失敗し、その特殊能力は失われる。自分のデッキから1枚ドローする。
とまあぶっちゃけ一緒だ。
で、突っ込みはもともとの裁定では特殊能力を失わせなくてもドローできたんだが、2年ほど前に裁定削除によりドローができなくなった。
これにより、本家では「キャントリップがついたカードは、前文にあたる効果が処理されない場合ドローも処理されない」ということになったわけだ。
だからこれと同じくきのこではドローができない。
で、今回の裁定では「使用条件自体は満たしているこれらのカードは、果たして効果処理が十全でなくとも、使用条件を満たし宣言の処理が通用した=『使用した』ことになるのか」に対する回答になる。
つまりまとめると
「キャントリップドローは独立した効果と看做さないが、『使用した』の誘発要因としては発動条件を満たすことが条件であり、その後適正に宣言の処理が完了したならば、効果の処理が十全でなくともその誘発は処理される」
ということになる。
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 01:43:23 ID:PDAQ/MR60
- ちなみに「王たちの狂宴」も対応移動→登場失敗の場合ドローされなくなっているらしい(フェスタ裁定)ので、補足はどうやら能力を消す部分にかかってるあくまでも補足のようだ。
参考:王たちの狂宴
相手キャラの登場の宣言に対応して使用する。
そのキャラはターン終了時まで基本・特殊能力を失う。
自分は自分のデッキから1枚ドローする。
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:03:33 ID:vCuE28vk0
- ちょっと前に募集してた浦和の大会すげえ人集まってるみたいだな。50人とか言ってた
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 13:43:16 ID:DLp7P/gwO
- 4月にある博多公式よりも参加者多いかもなw
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 16:08:09 ID:0bnq9VFc0
- さすがに東京公式まではいかないが名古屋大阪あたりとあんまり変わらん人数だな。さすが関東といったところか
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:33:44 ID:DiwzcUTQ0
- エクステンドって引き伸ばすとか拡大っ意味だから
サイドとかエキストラとはまたちょっと違った感じになるのではないだろうか
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:52:53 ID:QhFBJ3sE0
- 引き伸ばし…つーと、最後の逆転に使える追加デッキとか?
リセをやったことはないけど、あっちで言う一生懸命みたいな
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:14:02 ID:66TY0oQY0
- 60枚以上になるんだとしたら、スリーブどうしようかな
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:09:58 ID:SzkSiV3Y0
- 7.0衣玖でアタック宣言したときに、対応で夢想封印等で寝かせたり、空き巣打ち込んで能力消去した場合
アタッカー指定したときに発動する能力ってどうなるんですか?
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 23:24:16 ID:M/6I3EKA0
- >>253
衣玖でアタックしますって宣言した時点で発動するから、どうにかしたいなら
アグレッシブ付けようとしているキャラの登場対応で衣玖を寝かせるなり能力消せばいい
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 10:28:40 ID:R4FCOcmI0
- >>254
ありがとうございます
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 20:15:00 ID:kBi2rnY60
- 知り合いに銀符を勧めてみようと
あげるデッキを考えてるんだけど、どんなのがいいでしょ?
シルえもんのデッキは容赦なく反魂蝶4枚からとかいうし、無理・・・・・・
シルえもんの雪宙に八意 永琳が4枚入ってたりしますがこれって強いです?
とりあえず高いカードや通販などで入手できないカードはあげられないけど
それでもある程度勝てるデッキじゃないとせっかく勧めても飽きられちゃうと思うので
こう、それとなーく良い感じのデッキが作れないので
誰か力を貸してくれると嬉しい
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 20:31:28 ID:efe3LKn20
- >>256
シルえもんのはEX1多いので鵜呑みにせず自分のプレイングに合わせて差し替えるといいかと
あげるデッキは構築済み1段のレシピでいいのではないだろうか
高額を入れたいなら最初はプロキシでいいのでは
嵌って自分でデッキ作れるようになってから本人に買わせればいい
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 21:17:17 ID:QoL9WDhY0
- 本家のリセやってた時の話だけど、俺は最初に日花を勧められたな
攻防のバランスが良いし、比較的安く組めるからって理由で
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 21:31:53 ID:LDGyiblM0
- まず初心者が、しかも売り切れてるようなキーカード抜きでいきなりある程度勝てるTCGじゃないもの
それ踏まえた上で、やっぱり花でサポートを念頭に置いた配置の仕方覚えてもらいつつ、
ハマってくれるの祈るしかないんでないのか
その後は日絡みで移動系なり宙とかで実質バンプなり雪でタップなりで盤面の数字以外で打点通す方法覚えてもらって、
その辺までやれば環境のカードも大体覚えてるだろうから、そこから雪で除去るなり月で妨害&カウンターなり…
個人的な経験だと、勧める相手が東方好きなら、むしろ勝てる勝てないより、
そいつが好きなキャラの絵が強いカードあげた方がハマる確率高いぞw
というかver7えーりんゴミ箱からキャラ引っ張ってくるカードだと勝手に思ってたけど、
良く読んだら盤面空けるカードだったのね
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 22:13:02 ID:Cs1hG.M20
- >>259
それやったら使ってたわ
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 22:58:45 ID:iL7hb5KA0
- >>256
花単でいいんじゃね。必須レアも魔理沙くらいで他全部アンコ以下だし
サポートとか対応覚えやすいし今でもイベントさえ引ければ勝てるから条件も満たせる
にとりと天子だけそこそこ高いがこれらは無くてもデッキにはなる
最悪の場合魔理沙はレヴァリエのやつ入れておいてやってもリリカでも入れとけば一応戦えるしな
>>259
相手と名前合わせないといけないけどな
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:52:31 ID:8LO9sXl.0
- 花単なら確かにバトルのシステムとか説明しやすいし良いかもですね
確かにリセを初めて2年くらいは全然勝てなかったし
勝ち負けじゃなく絵が強いのも銀符の売りだし、なるほどー!
勧めようと思ってる知り合いは好きなキャラが特にいない雑食派なんだけど
とりあえず可愛いところのフランさんとか入れておけばいいかな?
ちょっと組んでみようと思います
ご意見さんくすっ
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:58:16 ID:UfAhYnQ.0
- >>261
もし259が勘違いした通りにゴミ箱回収なら相手まったく関係ないけど?
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 01:33:34 ID:8LO9sXl.0
- >>263
もしバウンスとして使うなら
相手キャラと自分のゴミ箱のキャラの名前を合わせないといけないってことですよね
これがEx1の宙コスト5で
シルえもんはそれを雪と絡めて使うって言うから
7弾の永琳は実は使える子なのかと思ってしまったけど
やっぱりかなり使いにくい子ですよね・・・・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 07:39:06 ID:FTebUCO60
- >>264
といっても宙相手にこれ出されて3ハンド以上のAFを2回バウンスされたらほぼゲーム終わるけどな
クソゲーにしないためにはこれくらいじゃないといけないのは仕方ない
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 09:24:04 ID:UfAhYnQ.0
- >>265
でも、たぶん同色相手以外だと、3ハンド以上AFに該当する可能性高めのって
・魔理沙(雪・花・宙・日)※ただし日は実質2ハンドの場合あり。
・諏訪子(花)
・レミリア(雪・月)
・うどんげ(日)
・萃香(花)
くらいだろ。この中から現実的にえーりん入れて宙作ると、3ハンド以上の相手キャラを2回以上バウンスするのって確率的にはほぼ不可能……
ハンドアドだけ見れば2ハンド3回バウンスを狙ったほうがいいけど、3ハンドキャラ2回ほどのボード・テンポは持っていけないしなぁ
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 09:33:04 ID:FTebUCO60
- >>266
美鈴もな。あと永琳入れるなら多少構成変えるだろ。お燐や霊夢や早苗や白蓮入れる。全部は入らないが
ぶっちゃけ1回でも決まれば3ハンド打点4AFキャラだったとしてデッキ3点と2ハンドのアドだしな
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 14:42:27 ID:UfAhYnQ.0
- >>267
最近月の美鈴はDFから動かないこと多いし、日の美鈴は採用自体がない場合も多い。
お燐は性質上えーりんとの共存難しいし、白蓮はEX枠の意味で事実上きつい。
霊夢早苗は能力の為と割り切ればいいにしても、能力トリガー用は3枚突っ込みたいこと考えると、そこまでデッキ枠裂くなら別の対処法ありそう。特に早苗は結局能力数回でも許せばそれで仕事したよね感あるし。
あとハンドアド計上しときながらそれを同時にデッキアドにまで換算するのは都合よすぎに見える。しかもその理屈だと差し引き2点のアドにしかならんし。
そうすると結局ミラー相手に一方的になれるカードであって、汎用考えちゃいけないように思えてきた。
ちょっとがんばって組んでみるか
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 15:58:24 ID:8LO9sXl.0
- 7弾の永琳の能力は条件は厳しいけど
デッキ1枚破棄でキャラを1体バウンス出来るって思うと強いですねぇー
相手がどんなキャラをデッキに入れてるか、どんなキャラを出してくるかって話だけど
とりあえず宙単でも使える子の美鈴や魔理沙とか
EX1が怖いけど聖とかを3枚くらい積んでおけば月単対策になるかな?
ゴミ箱に2枚落ちてないといけないっていうのがちょっとギャンブルだけど
普通に面白いデッキは作れそうですね
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:26:27 ID:FTebUCO60
- >>268
美鈴に関しては別に後ろでもアドだろ
美鈴サポートに頼れないから横も通りやすいし両方立ってても美鈴列はバウンスして通るターンが1回できる上に
そういうの関係なしに適当に撃ったってデッキ1枚でハンド2枚得してるのは変わらん。キューカンバー対応なら無いよりデッキも1点得
お燐に関してはせっかく同名何枚も入れるんだから逆に4コスばっかりじゃない限り入れたいんじゃね?
永琳諏訪子が3ハンドで出せる可能性あるわけだしバウンスは同じキャラに2回は狙わないだろうしな
早苗は名前が雪絡み狙いだから微妙っちゃ微妙か。霊夢も雪だけど一応日と月も居るから好み
白蓮は構築によるな。試したことあるが入れるのは無理ではない。そこまでして月白蓮狙うかどうかだけ
デッキ2点アドにしかならないっていうがどういう計算方法だ?
次ターン4点殴られるはずが自分1点破棄のバウンスで再登場強要させたら
花衣玖が居ない限り出たターン殴れないから破棄−殴るはずだった打点無しの (-1)-(-4) で3点アドだと思ったんだが
ハンドのほうはバウンスされたキャラ−登場ハンドで 1+(-3)で-2で合ってるみたいだけど
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 00:25:22 ID:V4DI5o.A0
- >>270
燐も永淋も7弾の話だろうが燐で永淋の登場コスト減らせないよ
燐の効果で払えるのは☆コスト
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 02:39:39 ID:VUHL.uYc0
- 紅魔館が好きで紅魔館勢中心のデッキを組むとしたら
月花 月宙 花宙 もしくはその他 どれが良いかな?
そこら辺のに紅魔館陣営シナジーのカードがあるから入れたいところだけど
フランやレミリアはEx1で拘束の厳しめなヤツがいたりするし3色はつらいかなーと
とりあえず紅魔館の子らは基本どこの色に行っても強いから悩む・・・・・
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 08:25:46 ID:A7u8e0t60
- >>272
個人的には花宙かなぁ
7.0月レミ見てから月を混ぜた紅魔館をずっと考えてるけど、
月宙・月花が纏まらないんだよなぁ…
月宙だと花咲夜さんや花美鈴が入らないし、
月花だとフランが微妙な気がするし、紅魔異変が入らないし…
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 08:28:58 ID:A7u8e0t60
- 失礼、紅魔異変じゃなくて、紅霧異変。
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 20:04:23 ID:R3c3P4UU0
- >>272
花宙は純粋な強さよりギミック重視でも力押しできてそこそこ強かった
月花はギミック重視になる。揃えば問題なく強いが引きが弱いとさすがに微妙
花雪はレミリアを無理に入れてる感が否めないが安定して強い
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 20:15:18 ID:ICFCYfOE0
- 無理に複属にして引きや回し具合が崩れるより、れみにゃ込みの宙単でいいかなぁ
フランがタッチ花な位で・・・賽銭も入れるならタッチ星も
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 22:24:30 ID:VUHL.uYc0
- なるほどー
安定を求めるなら宙花や宙単って感じですかね
ぱちぇさんが花だとEx1だし
宙だと悪い能力じゃないけどDFキャラに3ハンド使ってる暇がなかったり
ちょっと使いにくいと思ってたんで月とかやっぱり絡めたいなーと思っちゃうのですが
さすがに紅魔館全員集合はロマンだったかも?
とりあえず宙花で組んでみて安定しなかったら宙単にしてみるって感じで組んでみようと思います
どうもご意見感謝ですっ
是非8弾の二人コンビの新カード登場!! っていうのに
レミフラ レミさく こあぱちぇ が来ますように、信じてる
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 00:26:12 ID:FxLJ5QpM0
- エクストラデッキでコンビカードってchaosTCGですか…
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 06:46:19 ID:Ck3vsQWQ0
- お前ら集い行くの?
- 280 :RUIズ:2013/03/23(土) 09:51:28 ID:uFDekyFA0
- >>279
予約してないけど行くぜ
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 10:11:06 ID:/K9uzFaU0
- >>280 東京なんて全国以外でとても行けない俺のために当たった相手(色とか)教えてくれよ、参考にしたい
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 01:33:29 ID:nHN.gUZM0
- >>270
お前それアドじゃなくて希望的観測だわ
アド計算って言うのは、お前みたいに「相手が出したカードをその次のターンにバウンスできる」なんて状況設定してするもんじゃねえぞ?
殴るはずだった、なんていうのは結果論の話。
まあお燐で永琳3ハンドなんて言ってる時点でお察しレベルか
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 09:07:18 ID:1bt2ayRA0
- >>282
出て2ターン目以降のキャラって次のターン起きて殴らんのか?
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 02:28:23 ID:H0ZB8awc0
- 銀符初めでフラン好きなので2.0のフランを軸に花宙のデッキをつくっているときに、ふいに友人に対雪ではれみにゃからフランを出すといいと聞いたのです。
れみにゃで藁人形を釣るということなのでしょうか?
調べてみたところ、仮に相手の手札に藁人形があっても、れみにゃ登場を見逃して能力でのフラン登場に藁人形をうてば問題ないように思えるのです。
素人頭ではいくら考えても答えが出ないのでどなたか教えてもらえるとありがたいです。
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 05:40:09 ID:T181gmKc0
- 藁は『登場宣言』に対応して使えるもの
れみにゃは『能力宣言』経由の登場なので藁の対象外
月の依姫、早苗、雪の幽々子、にゃんにゃんとかも藁の対象外
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 10:30:04 ID:i6xxSWS20
- >>284
補足すると、手札から直接、基本的なゲームのルールを使って場に出す場合のみ、
藁人形のテキストに書いてある「登場宣言」になる
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 12:19:45 ID:H0ZB8awc0
- >>285 >>286
回答ありがとうございます!
フランのコストが大きくて藁人形が怖かったですけどなんとかなりそうです!
ありがとうございました!
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 17:54:53 ID:JWAD.2uI0
- 今更だけど
●新ルール「エクステンドデッキ」が追加!
バージョン8.0から、ゲームに強大な影響を与える「エクステンドデッキ」が追加されます。
「エクステンドデッキ」はプレイヤーが自由に組み上げることができる追加デッキで、
従来の東方銀符律全カードに加えて、本バージョンより登場する「エクステンド専用カード」や
「キャラクタータッグカード」を利用することができます。
何か良く分からんなー…
東方界隈でエクステンド=敵倒してアイテム出すなりスコア稼ぐなりで1UPだから、
相手キャラが規定回数場から離れた時にドローしてハンドとは別にプールして置けるとかか?カウント面倒だけど
タッグがここに来るっていうんだから、霊夢魔理沙が場に居る時に2枚取り除いて代わりに主人公チームカードを登場可能、とか?
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 18:35:56 ID:/yedUCso0
- エクステンドデッキとかタッグとか、予想するのは自由だけどここに書くなよ
以降、八弾に関わる意味のないレス禁止で
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 18:42:51 ID:KwKa4aec0
- 現環境がまだ終わってもいないのに次環境の話をしようとする銀符したらば民の鏡
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:35:30 ID:/DcjJBnsO
- 7段買えてねーから現環境とやらすら始まってねーから困る
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:39:59 ID:ThVoXufo0
- 7.0難民多すぎわろち
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:04:26 ID:JWAD.2uI0
- あ、話したらダメな内容だった?
スレ新参なんでこれは失礼
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:06:36 ID:NY4sFMfs0
- ただの自治厨だろ
したけりゃすればいいしそうじゃなきゃしなければいい
聞きたくなきゃNG
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:22:52 ID:ChrmyWO60
- (どうしよう、「鏡」はツッコミ待ちなんだろうか…)
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:25:24 ID:4J.A9ZTs0
- >>293
だめっつーか個人の妄想書かれても正解知ってる奴は居ないんだからそうだね以外レスできないだろ
つまりは予想するのは自由だがここに書かずにチラシの裏か日記帳に書いとけってこと
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:27:02 ID:NS.v1NgQ0
- うわー、友達いなさそー
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 07:09:58 ID:mxsn6U260
- 雑談で盛り上がるのもこの手のスレの存在価値だろうに
…こんなのが居るなら盛り上がるわきゃないだろうが
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 11:38:26 ID:4J.A9ZTs0
- >>298
雑談にすらならんから言ってるんだろ
>>288になんてレスするんだ?今からでもいいからレスしてやれよ
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 11:58:03 ID:HgXvLIlU0
- >>288
どの辺のペアが出てくるのかは気になるな
永夜自機ペアはどうせ出るだろうけど、夢月幻月とかユキマイあたりの旧作ペアどころ出ると嬉しい
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 12:59:50 ID:JNJcD7WI0
- >>300
そうですか
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 13:15:42 ID:yKSyRwVs0
- 秋姉妹は、秋姉妹は出るの!?
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 13:44:25 ID:AdwnYq.g0
- どうだろうなー、最初だから大量に入れてくるか、それとも反応見る為に枚数ある程度絞るか…
今後毎弾タッグが出るなら抑えめな枚数な気もする。
出し切ったからと言って変なタッグ入れると叩かれそうだし
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 14:51:06 ID:ymqyRx8k0
- お前ら集い行ったの?
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 15:25:03 ID:X75Yg4So0
- 行ったよ
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 15:38:20 ID:HfIAeVgo0
- >>304
行ったよ。優勝は宙単だったかな
人すげえ多くて狭かったけどバトラとかも出来て楽しかった
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 15:40:53 ID:X75Yg4So0
- >>306
優勝は宙花だよ
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 16:57:27 ID:Gl5kQZiA0
- >>306
優勝は日t星だよ(星枠がばけばけで画期的な)
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 17:24:05 ID:tUdy.Bd.O
- >>304 行ったよ 優勝は宙花だったよ
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 17:52:28 ID:yKSyRwVs0
- え?まさかの雪t日だったろ?
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:15:00 ID:NS.v1NgQ0
- 結局なんなんだよw
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:16:11 ID:xf6G5/Lg0
- >>303
組み合わせは無数に存在しそうだし、その辺は大丈夫な気もする
混沌符であれだけ出ても、まだ○○が足りない〜とか言われていたぐらいだし
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:07:24 ID:f.JcPZl60
- 質問させてください
2弾月ゆゆ子の効果で梅雨を張られた上の7弾てゐをコストにすると
てゐはどうなりますか?(ハンドに戻るかデッキ下へ行くか)またちゃんとコストを払ったことになりますか?
文章へたくそですみません。
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 01:40:40 ID:RG4D4kyA0
- >>313
離れるとき手札に行く。デッキの下に置いたときコスト発生っていう条件は無いからコストも出る
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 02:35:32 ID:HkGmaHkkO
- >>314
携帯からですみません
回答ありがとうございました
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:53:23 ID:KZoY7j0w0
- 銀符公式サイト落ちた?
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:54:15 ID:VLv9TjN60
- >>316
いいえ
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 00:59:14 ID:81RxgG3M0
- 移動系の基本能力は相手の行動に対応して宣言できますか?
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 01:32:30 ID:4Btcg09E0
- ・自ターン中で
・バトル中以外で
・そのキャラがその移動系能力を未使用であり
・かつそのキャラが未行動の場合
なら対応でも使用できる
もちろん移動先として指定するマスが空いてるのは大前提な
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 12:55:21 ID:81RxgG3M0
- >>319
回答ありがとうございます。
あと申し訳ないですがひとつだけ。
自ターン中に、オーダーステップ持ちの攻撃宣言に対応で、相手にタップ系統の特殊能力を宣言されたときに、オーダーステップを対応で宣言することはできますか?
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:08:48 ID:1jlXxLCM0
- 攻撃宣言=タップコスト(行動済み)=行動済み状態なので4行目が満たされていないのはわかるね?
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:16:17 ID:CJFMiKOs0
- いや出来るでしょ
攻撃宣言したときはまだ寝てない
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:36:10 ID:1jlXxLCM0
- 出来たのか・・・失礼
攻撃=行動済みになるコストを払うって認識だったけど解決までは未行動状態として扱えるのか
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:51:39 ID:WJxevcRc0
- 予約タップに対応されたら、対応でそのキャラは行動はできないでしょ
その理論だと、花フランのアタック宣言対応の夢想封印に、対応でフラン爆発できてしまう
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:10:26 ID:CJFMiKOs0
- wikiのMPPのとこに書いてあるから出来ると思ってたけど
タップは予約があるから二重に払えないけどステップはタップがコストじゃないから出来るという認識だった
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:55:57 ID:4Btcg09E0
- できるできないで言うなら、できる
以下lycee質問スレテンプレより
Q. 攻撃宣言に対応してちょっと困るもの(時空転移など)を使われました。
対応移動系能力(ステップや特殊能力)の使用は宣言出来ますか?
A. 使用代償に[T]を含まないなら宣言し移動することは可能ですが、
時空転移の場合は処理前ですので相手キャラを見てから逃げることは出来ません。
また、攻撃宣言したキャラは攻撃宣言に失敗し移動先で行動済み状態になります。
Q.[T]を必要とする特殊能力を持つキャラがいたとして、
そのキャラのアタック対応タップスペル対応[T]特殊能力の使用はできますか?
A.アタック宣言した時点ですでに[T]の予約が入っており、特殊能力の使用は宣言できない。
予約の概念(その15より)
748 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2007/09/30(日) 02:35:17 ID:+NMkJYO+0
>>743
予約を他の言葉で例えてみると・・・
君が100円しか持ってないとします。
君はA君に100円払うと約束します。
君はまだA君に100円払ってないのにB君に100円払うとは約束出来ません。
でも君はA君に100円払う前に誰かに100円を盗まれてA君に100円を払えなくなる事はあります。
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:47:44 ID:WJxevcRc0
- なるほど、戦闘はいる前に対応された場合なら、自力移動はできるのか・・・適当なこといって申し訳ない
本当に対応のやり取り面倒くさいな
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:50:58 ID:RPAYN1RU0
- >>326
この743わかりやすいな。今度から使おう
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:59:52 ID:CJFMiKOs0
- つまりステップの場合は自分から盗まれにいったor落としたことになると?
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:04:25 ID:w64mrPRs0
- >>329
>>326で説明するなら
A君に100円あげる約束をした。(攻撃宣言でのタップ予約)
↓
その後B君にスマイルをあげる約束をした。(対応ノーザンウィナー対応で0コスオーダーステップ)
↓
約束通りB君にスマイルをあげて、A君に100円をあげた。
(オダステ・攻撃宣言が解決。0コス払って後ろに下がって、タップコストで寝るが場所移動してるので攻撃は失敗)
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:21:57 ID:oPPFyw.20
- >>329だけどよく考えたらおかしなこと言ってたわ
地霊殿とかバタフライストームだな
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 01:40:48 ID:w64mrPRs0
- >>331
それならあってる。発生源が自分ってだけで攻撃宣言自体を主体として見れば約束してた100円が盗まれたって考えでいいと思う
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 15:54:23 ID:Bv7Cw5e20
- 今週は久々の公式だな。最近結構遊んでるし壇上狙いたい
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 16:11:05 ID:wDGjxL/s0
- そうですか。
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:10:38 ID:vSeDAGds0
- このゲームって禁止カードの類ってあるのん?
別の東方TCGだとなんか禁止カードが出るとかでちょっとした騒ぎになってるみたいなんだけど
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 23:31:46 ID:wDGjxL/s0
- 一切ない
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:06:29 ID:MraLiWo.0
- >>336
まぁじでぇ 実に平和だ・・・w
ちょっと遊戯王から移住してみたくなるかもしれんw
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 13:28:59 ID:.ohdmZlw0
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/nikoginfu/8728351.html
↑ここ見て思うんだけどやっぱりまだ花単全盛の時代は続いてる感じなんだな。
梅雨てゐで大騒ぎしてるけど結局月単も増えてないみたいだし結局どういう環境なんだ?
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 14:11:18 ID:7yHW1rco0
- ttp://yozefyakumo0611.blog.fc2.com/
↑ここ見て思うんだけどやっぱりまだもふもふさんの時代は続いてる感じなんだな。
梅雨てゐで大騒ぎしてるけど結局月単も増えてないみたいだし結局どういう環境なんだ?
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 14:55:37 ID:.ohdmZlw0
- 真面目に書きこんだつもりだったんだけどブログ乗せるのは掟破りだったかな?
不快にさせてたんならすまん。適当にスル―してくれ
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 15:19:25 ID:omXeYuGg0
- 花単全盛・・・?
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 19:05:55 ID:7yHW1rco0
- お願い、死なないでもふもふさん!
あんたが今ここで倒れたら、藍や橙との約束はどうなっちゃうの?
デッキはまだ残ってる。ここを耐えれば、梅雨てゐに勝てるんだから!
次回、ヨーゼフ死す。梅雨てゐスタンバイ!
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 20:03:04 ID:omXeYuGg0
- ...
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 20:39:28 ID:n7fAl8vQ0
- 環境自体はそれこそ群雄割拠で、別にどの色でもワンチャンある状態なんじゃないの。
それこそ梅雨てゐに対する対抗策はどの色でも何かしらあるわけだし。
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:43:17 ID:9xVs3nSk0
- >>338
1敗以内見ると花単は1/6だろ?2敗含めて3/17の約1/6だろ?全体見ると花単は10/64の約1/6だろ?
つまりどういうことかわかるな?
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 12:02:55 ID:.xaps.LU0
- まぁ、花単とかいまどうってことないしw
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 16:15:47 ID:M9vgJVwQO
- 今回の公式でわかったことは
雪ツエー
その雪刈れるハンデスツエー
だった
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 01:02:39 ID:YgG4b5cw0
- ハンデスっつーか、初手椛からEXルーミアで相手後攻ハンド実質7枚に縛れるのが強いんだよな
- 349 :進撃のもふもふ:2013/04/09(火) 13:18:31 ID:4NDhnVhA0
- >>348
月詐欺のナズ、けーねも先行2枚ハンデスで強いんだよな
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 17:15:02 ID:LukYl6720
- 月ゆゆことナズはコンボ要素だし、詐欺もないと初手にゆゆこだすか微妙だから成功率低い
けーねはハンデスとしてはつよいかもしれないが3ハンドはいてあのスペックじゃぁいまの宙環境だと先行でも押し切られる
月はハンデスなんぞするより、すくすく聖に梅雨ていしとけってことだ
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 19:12:30 ID:5ucR4gy.0
- でたー
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 01:10:00 ID:..32pKIM0
- そういえばお前らのよく言う「結果残す」って、どの程度の成績を言うんだ?
公式大会1敗ライン以上のことか、それとも3位以内なのか、はたまたまた別なのか
弱小うんこの俺からすると公式大会2敗ライン(6戦中4勝以上、勝率60%超)はとりあえず結果残した人だと思って全てデッキチェックするレベルなんだが
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 01:25:26 ID:hY3vuC3g0
- >>352
そんな事聞いてどうするんだよ
統計とってレポートでも書くつもりか?卒論の時期はもう過ぎただろう
ここは君の知的好奇心を満たすスレじゃないんだ
分かったらレインボーUFOの上手な使い方でも考えてなさい
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 01:46:52 ID:5BRVxv6c0
- 梅雨てゐと煽りは害悪
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 01:54:32 ID:ZGEWFMbU0
- >>350とかつまらん
チラシの裏にでも書いてればいいのに
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 07:12:51 ID:PvfOp2UgO
- これじゃあスレが過疎るのも仕方ねえな
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 09:33:41 ID:ZXO/QXoU0
- 銀符をやろうかと考えているんですが、分からないことがあるから複数質問したいのですがいいですか?
リセはやったことあるのでルールはある程度理解してるしスレみる限り環境は一強では無いことはわかるのですが…
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 09:38:18 ID:PvfOp2UgO
- >>357 対応ないですどうぞ
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:03:12 ID:ZXO/QXoU0
- では質問します
このゲームの対戦環境は(公式大会以外での対戦のしやすさ、Skype等が活発かどうか)はどうですか?
り。はまだ生きてますか?
一番比較的入手がしやすくそこそこ強い型って何ですか?
リセで好きなカード(観鈴、あーちゃん先輩(部長さん)、魔法少女カレイドルビー)に似たカードって有りますか?
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:03:20 ID:oCFU2IYY0
- とりあえず質問してみようぜ
答えられるかは分からんけど
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:17:21 ID:ZXO/QXoU0
- それと、このスレってリセ本スレよりも流れ速いんだよな…
リセェ…
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:30:27 ID:oCFU2IYY0
- もうされてた・・・
大会が開催されてるとこで知り合いを増やしたりしないと対戦は難しいと思う。
skype対戦するにも知り合い増やさないといけないしね。近くで大会開催されてるなら様子見てみるといいかも。
り。は自分でカードリスト更新しないとだから使われてる話は聞かないな。
入手のしやすさだと雪の他はどれも似たようなものじゃないかな。通販使えば7弾以外はそれなりに揃うと思う。
コモンアンコモンや低額レアが多いって意味だと花とか月なのかな?
観鈴は夏休みみたいな即3ドローとかは7コストとかにならないとない。
部長さん、カレイドは盤面整理って意味では月の幽々子とかアリスがあてはまるかも。滑り込みは色的に難しいけど。
イベントのマスタースパークとかも近いかもしれない。
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:38:14 ID:PvfOp2UgO
- >>359
Q.このゲームの対戦環境は(公式大会以外での対戦のしやすさ、Skype等が活発かどうか)はどうですか?
A.Twitterを見る限りSkype対戦は活発じゃないかな、対戦成立してるのはよく見かける。
Q.り。はまだ生きてますか?
A.すまないオレはわからんから他の人頼む
Q.一番比較的入手がしやすくそこそこ強い型って何ですか?
A.花単、日単&日t星、月単あたりじゃないかな。雪絡めると高額&品薄カード必要になるし、宙はEXルーミアが少々高目だと思う。
Q.リセで好きなカード(観鈴、あーちゃん先輩(部長さん)、魔法少女カレイドルビー)に似たカードって有りますか?
A.観鈴みたいな瞬間ドローキャラは今のところいない。ちまちまドローしたりコスト発生させるキャラがいる程度かな。部長さんみたく盤面整理しながら戦えるキャラなら月永琳(ver1)か月ゆゆ子(ver2)かな。お手軽に盤面整理はなかなかできない。カレイドはジャンプ持ちという点ならお空、星でという点ならいない、味方サクるなら月アリスかな。
リセの日星ルビーみたいな動きをしたいなら日単がまあまあそれっぽい動きはできると思う。
ただ部長さんやルビーみたいなパンチャー兼盤面整理キャラがいないからリセほどお手軽に同じ動きはできない
とりあえず思い付く限りは書いてみました。
不明な点等ございましたらおっしゃっt
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 10:47:12 ID:PvfOp2UgO
- ああ、瞬間ドローは宙スイカ(ver2)がいたか
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 11:29:51 ID:ZXO/QXoU0
- ありがとうございます。
り。は有志が編集しないといけないのでやはり廃れてたか…
後は家に帰った後にじっくり調べてみます
あ、一番大事な事を聞き忘れてました
このゲームは近くのTCGショップでは売ってなくとらのあなとかに行って買う必要有りますよね?
近くのTCGショップも近くのとらのあなも一時間位掛かるからそこまで影響はないんだけど気にはなるので…
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 17:43:02 ID:PvfOp2UgO
- >>365 一般流通に乗せちゃいけない決まりだからどうしても新品の購入は同人ショップ、同人ショップ通販、公式通販に限られてしまうね。 シングルも扱うとこ少ないのが辛いとこですね・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 01:49:39 ID:GThWEUmE0
- そういえばとらの通販いつまでたってもページ出来ないんだけど、店舗予約はやってんの?
ver7の時トラブル有ったらしいけど切られたりしてないよな?
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 02:27:05 ID:hdfHD4Dc0
- >>367
お前が汁鰤だったら、少し撚れたくらいでただでさえ替えの効かない細い糸ちょんぎるか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 02:57:00 ID:GThWEUmE0
- お、おう
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 05:13:09 ID:pMV5nclg0
- 逆にとら側から切ることはあるんだろうか?
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 09:29:13 ID:n9nhzBZo0
- >>370
最近のとらの動きを考えると、ありえない話じゃないかもな
東方どころか同人そのものからの撤退とかも微レ存ではあると思うし
- 372 :進撃のもふもふ:2013/04/11(木) 09:54:51 ID:2kReKUlY0
- >>371
せやな
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 18:43:55 ID:VqNs5SG.O
- まともな流れかと思ったらすぐこれだもんな
- 374 :進撃のもふもふ:2013/04/11(木) 21:50:38 ID:2kReKUlY0
- >>373
お、おう
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 05:46:28 ID:t6R.W0T20
- ホワキャンでさえ未だに生きているのに?
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 18:24:20 ID:3vyYU7TEO
- 質問お願いします
アブソリュートジャスティスで奪ったキャラクターにスキマは打てますか?また打てたとしてエンド前にその奪ったキャラは自分の場に出ますか?
文章下手ですみません
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:43:43 ID:zBZUT2Hs0
- >>376
撃てる。自分の場に出る。出るとき同名居たらもちろん戻ってくる処理は失敗な
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 11:36:46 ID:ntjXXXFQ0
- え?自分の場に出んの?
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 12:08:18 ID:zBZUT2Hs0
- >>378
よく見なくても空き味方フィールドって書いてある。もちろん例のごとく登場制限は守る必要がある
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 12:33:43 ID:ntjXXXFQ0
- いや、横にいった段階でキャラの同一情報失ってるから、
「能力でこっちの場に持ってきたこちらコントロールの相手のキャラ」って情報が「ただの相手のキャラ(カード)」って情報に変わるよな?
だと、相手にアイテム装備させられたキャラが場を離れた時のアイテムの処理と同じで、相手のゴミ箱行きじゃないの?
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 13:08:14 ID:biGVxlzU0
- 能力でこっちの場に持ってきたこちらコントロールの相手が持ち主の味方キャラやろ
味方キャラを空き味方フィールドに出しちゃアカンのか
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 14:37:15 ID:/c2knDI60
- スキマ→自分の持つ「横」領域にカードを置き、終了時に再登場させる効果
自分の場から横に置かれたカードを空き味方フィールドに戻す効果なんだから同一性なんか関係ないけど?
>>380
そもそも相手に貼られたアイテムが相手の墓地に行くその処理は「破棄情報が与えられたカードは持ち主の墓地に置かれる」っていうTCGの大前提のお話でしかないんだが
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:04:21 ID:rAmuzaww0
- 今更ながら第28回公式の決勝動画観てたんだが3分20秒あたりで邪夢まみれがレイム能力でデッキトップ見て上からレイム、メリー、賢者の石、阿求なのにメリーと阿求をハンドに加えてるとかwそこ指摘したらジャッジキルでラジアンの逆転勝ちだっただろwww
TH-0455レイム
未来・逆行東方版 逆行
自ターン開始時、自分のデッキの一番上のカード4枚を見ることができる。
そのうち好きな枚数を選び、持ち主のデッキの一番下に置くことができる。
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 15:22:34 ID:ntjXXXFQ0
- あ、つまり気にしなくていいのか、なるほど。
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:23:07 ID:RMxGYt9A0
- 登場先に「持ち主の」っていう表記が無いんだね、ややこしいなコレ>スキマ
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:23:32 ID:cuPXrLp6O
- >>383 動画見てきたがなんの問題もなかったぞ。レイム効果でレイムと賢者を山下に送っただけ
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:27:07 ID:hkLitxqc0
- そのうち好きな枚数を選び、持ち主のデッキの一番下に置くことができる。
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:35:59 ID:cuPXrLp6O
- まさか二枚なら上の二枚じゃないといけないとか勘違いしちゃった類いの人かしら
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:39:09 ID:W34FpvUsO
- >>377
ありがとうございます!
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 16:41:37 ID:xKUPUvzkO
- 草生やしながらテキスト勘違いとはなかなか恥ずかしいな
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 17:58:39 ID:/c2knDI60
- テキスト間違いってんなら今回の5回戦の動画だよな。
プレイヤー名間違ってんだぜ。しかもどっちも
- 392 :激おこぷんぷん射命丸:2013/04/13(土) 18:27:56 ID:rAmuzaww0
- 白猫軟骨氏ね
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 18:39:21 ID:biGVxlzU0
- 勘違い君は勘違いを指摘されて顔真っ赤になってやつあたりをしました完
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 18:40:08 ID:cuPXrLp6O
- >>392 ただのクソコテかと思ったらジャッジキル(笑)さんじゃないですかw
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 21:34:52 ID:CvcBlhkg0
- 以前ここぁカード云々でレスした者です
入手のツテができたのでついでに嫁使いたいだけ紙束(!?)1デッキぶん
買い揃えてほぼ完成させてしまいました
今後プレイヤーとしてまみえた時にはよろしくたのんます
にしても本当にシングルカードの入手が困難極まるのはどうにかならんか
近場じゃもう取り扱いそのものが極少すぎる
地方民はつらい
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 01:00:26 ID:ofEYD4cU0
- >>395
安心しろ、アキバですらシングルはほぼ壊滅状態だ
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 09:41:23 ID:31znJC.20
- >>396
ゲエエーッ!?それほどまでに悪化してたのか!!
絶版カードとかほんとどうしようもなさそうだ
秋葉原ですらそろわないとなると、もう聖地を新たに作るしかないか
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 11:26:23 ID:cIFOLhCwO
- >>397 やっぱTCGショップが扱えないってのが大きな問題だな。 ユーザー間だけじゃ限界がある
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 11:59:23 ID:6PEVDmsM0
- それにTCGショップじゃないとシングルも取り扱わない分、入荷も少ないだろうしな……
シングル取り扱ってるTCGショップなら自前で剥いてシングル並べるんだろうけど
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 14:44:05 ID:ESd2ytI20
- >>399
ぶっちゃけ300円以上になるレアがあんまり無いからパックのまま並べたほうがまだ高い
新弾直後なら多少ふっかけても売れるし客寄せのためにってのはありうるけどな
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 01:29:37 ID:XLQFc8ZY0
- というか競技人口が狭い上に地域も関東集中型なせいでプレイヤー間の流通が成り立っちゃってるんだよな
足りないカードはあのひとに頼めば出る、っていう「あの人」はきっとお前らだって知り合いに最低一人くらいいるだろこのゲーム
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 02:22:08 ID:FOaykMJ60
- いねーよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 04:00:02 ID:yE4/Jbz.0
- つかこーゆうゲーム上位ランカーと仲良い人がカードも集まるし強くなるよな。コミュ力大事だ
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 10:11:11 ID:m17bhpEQ0
- 反魂蝶、賢者の石、神社倒壊が全部あまってるカードショップもあるがな・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/04/16(火) 18:24:02 ID:N6ea65q2O
- >>404 でも・・・お高いんでしょう?
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 08:09:48 ID:NhD7pQwM0
- 上位ランカーってどこまでを指すんだ?
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 09:38:19 ID:EdaGeR0YO
- 全国の権利を持ってるのに毎回持って帰る奴が居るんだけど
それってOKなの?
他に欲しい人居るのに一人で5〜6枚持っていってる
はじめは来れない友人の為とか言ってたが最近は破り捨てる為とか言って明らかに嫌がらせ
主催も優勝者の権利だし優勝者の勝手と止めもしない
参加者の中で必要としてる人間に渡るべきだと思う俺は間違っているのか?
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 14:36:46 ID:M/82bFnQ0
- >>407
もともと優勝者に贈られるものだからねえ
人格とかうんぬん抜きにすれば別に問題じゃないだろ。主催も認めてるんならなおさら
もちろん人間としては不愉快な部類に入るだろうけど、それをここでいらん改行まで使って言った所で「負けましたけど権利はよこせよ」にしかならねえっすよ
勝ちゃいいんだよ、勝ちゃ。それか主催なりそいつ自身なりとコミュニケーション取って「譲ってもらえるような関係」構築したほうが建設的だと思うけど?
と、思ったんだけど、参加してない場合そもそも権利譲渡の対象にもなれないから、参加してねえ友だちのために持ち帰るとか普通にアウトだわ
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 14:42:36 ID:.UmFzhUQ0
- 主催を通報レベル
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:43:53 ID:CI5i.rdM0
- このインフレしすぎて暗黒時代なってる状況で権利云々とか気にする余裕がある人たちがうらやましいわw
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:01:59 ID:25mDCEoY0
- つーか大会の招待状って一枚ごとに大会のID入ってたよな?
それ参照すりゃその招待状持ってきた奴が出てたか出てなかったか一発でわかるだろうから、
大会ID添えて通報しておけばひょっとして不正者釣れるかもよw
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 23:42:15 ID:yQdEKBfk0
- >>411
汁鰤「違反が判明しました」(5/26付発表)
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:05:57 ID:ACOe1wsU0
- ・・・なあ、このゲームって、まさか同名キャラを"現存全verずつ"(絵違いは別)4枚なんて
そんな狂気じみたデッキ構築もとい紙束構築もできるのか?
手元の1.0ルール見てみたらそういう解釈ができたからさ
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 00:17:38 ID:MU/Pq0vs0
- 実際にみょんデッキとか居るわけですがそれは
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:02:15 ID:ACOe1wsU0
- >>414
まぁじでぇえ
てっきりキャラは同名の4枚までかと思ってたよ/(^o^)\クソウ
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 01:15:08 ID:UEXJiirw0
- 登場制限は当然受けるけど…
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 08:44:17 ID:ACOe1wsU0
- >>416
なるほど、さすがにそうか
こぁ&ここぁはOKだけどやむっこぁとkinoこぁは場で共存できない
ただし両者ともデッキに4枚ずつは入れる
こういうことでいいのだろうか
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 21:35:14 ID:ENsRTz5E0
- 質問よろしいでしょうか。
7.0Elisの特殊能力についてです。
Innocent Devil(無邪気な悪魔)
ターン終了時、このターン中、持ち主が相手の効果によってデッキからドローしている場合、相手のデッキを2枚破棄する。
例えば、自分がこのキャラを出していて、相手の7.0ナズーリン等でデッキからカードをドローさせられた時などに作用して相手に2点なのでしょうか。
リセ初めが遅かったので謎言語に惑わされます。
回答よろしくお願いします。
@7弾ナズ
捜符「ゴールドディテクター」 [0]
自ターン中に使用する。相手はこの宣言に対応して宣言できない。
相手の手札をランダムに2枚、持ち主のデッキの一番下に置く。相手は相手のデッキから2枚ドローする。
(1ターンに1回まで使用可能)
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:29:05 ID:OReRo5bk0
- 宙単おおすぎてジャンケンゲーになってるんだがw
いまの宙なんてドロソがないだけで本家もびっくりの性能のキャラでごりおし脳筋するだけだから流行るのもしかたないだろうけどw
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:37:39 ID:3AvkCmR.O
- >>419 本家の宙もそんなばっかだったろうが 力押しするのが宙だろうに
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:52:12 ID:OReRo5bk0
- スペックが高いだけならよかった
コストに見合わない能力と打点をもったキャラが増えすぎて、力押しなんてなまぬるいものじゃない
壊れキャラをならべて殴って、あとは今引きでもつかえて手札2枚で4〜7点くらい稼ぐようなキャラ、イベントつかっておしまい
先攻側がいかに後攻を詰めるかという詰め将棋になってしまった・・・
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:08:19 ID:3AvkCmR.O
- >>421 で? お前はそんな自己完結してることをわざわざみんなに見てもらいたくて書きこんだん?
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 01:25:36 ID:OReRo5bk0
- こんなものの言い方しかできん脳筋が宙つかうんだよなぁ・・・w
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 02:05:49 ID:SA8c5gv20
- 宣伝すいません。
いつも人が少なくて、大体来る人も、もう権利手に入れていて余るので、
まだ権利を手に入れてない人、いかがですか?
日付は4月の21日と28日の午後で、場所は青砥駅のちかくです。詳しくは
銀符の公式サイトを見てください。
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 02:49:52 ID:wL45qgek0
- 実際宙キャラって壊れって言えるのいる?
剣とイドでゴリ押しするだけじゃね?
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 02:50:18 ID:weHhwHCw0
- 宙単狩りたきゃ日単使え。ネタでなく割とマジでな
若干運要素あるが、他の色使うより狩りやすいから。
花雪や雪日と違って汎用性高いし。
>>418
合ってる。持ち主さえ相手のカードであれば、ドローが相手だろうが自分だろうが関係なし。
補足すると持ち主が相手であれば、例えば青娥なんかでナズを味方キャラにして能力使ってもOK
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 03:32:06 ID:RghSsVdg0
- こないだまで梅雨てゐがどうのこうの言ってたのにね
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 03:36:22 ID:VWXoYj1E0
- こういう子はいつもいるんだし生暖かい目で見守ろう
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 03:57:05 ID:3AvkCmR.O
- まあ流行りのデッキが叩かれるのはTCGの常だしこんなのも出てくるよな
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 13:21:03 ID:weHhwHCw0
- >>425
全体的なカードパワーが高めで突出したぶっ壊れが見えづらいだけでね?
普通に組んでも、スペックを後押しするような良イベント揃ってるし、特殊能力も地味に効くタイプのが多いじゃん
その分やれることは他の色ほど多くないから、きっちり各色に対してやることやらないと勝てないんだけど
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:47:38 ID:RQWf.NDo0
- 梅雨てゐどうこう言ってたからこそてゐに対しての能力以外の回答がある宙が上がってきたんだろ
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 01:08:50 ID:L8s.oovY0
- 椛とEXルーミア、星が壊れじゃないとおもっているのか・・・
あれ単体でゲームエンドまで見えることもあるというのにw
特に先攻椛と、対策をひけなかったときの星、この二つはそれだけでゲームがおわるレベル
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 03:23:56 ID:zFbcMhvc0
- >>432
星に関しては同意だが初手椛でゲームエンドはさすがにプレイングの問題だと思うぞ
まぁ運が絡むから一概には言えないが
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 09:48:06 ID:hvAn8L4I0
- >>433
だよね。
相手先行椛の能力対応で西行妖撃ってスキマで逃げられたらゲームエンドと言えなくもないがw
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 10:24:19 ID:DnYeb5ewO
- 先攻椛にゲームを終わらせるほどのパワーがあるとはしらなかったぜ
先攻椛、寅丸までいけばわからなくはないが
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 19:55:07 ID:./B.FwdM0
- >>435
先行椛の時点で既に椛のハンデス以外に宙相手に先行取られてるっていう二種類のディスアドがあるわけで
同じ強さの回りしてたらゲームエンドだよ。宙側が弱ければ巻き返せるが
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:33:41 ID:pAMu0Gj20
- 来月の参加プロモの能力・・・テキストの文がなんかおかしい・・・
「レイセン」
玉兎
このイベントはコストとして宣言する。
このキャラを破棄する。月月月月を支払う。
文に宣言するって書いているのに、0マークも青文字もない。
それに、「イベント」じゃなくて、「特殊能力」じゃない?
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 22:21:17 ID:J1ZLZQrs0
- >>436
先行有利のゲームだからそれは宙相手に限った話じゃない
まあ椛が強いって言うのは疑いようのないことだけどな
椛もEXルーミアも星も全部単体でも強いのにこいつら全部噛み合ってるのがきつい
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 00:01:00 ID:iTuzSNSc0
- >>437
知鰤は過去にもおんなじ事やってんのに学習しねえからな
Lyceeでも登場時能力に0宣言アイコン付けたりして即エラッタとかありましたしおすし
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 03:27:27 ID:6WWmhp2c0
- つまり今回の公式大会の内容はどんなもんだったんだい
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 08:47:18 ID:oDDKmUtoO
- 詳しくは分からんが
このイベントってあるからイベントカード?
そうするとこのキャラってのがイミフ
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:34:54 ID:EUUzLPwM0
- 素直に考えると、使用代償0を書きミス&この特殊能力をこのイベントと書きミス
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 09:46:24 ID:HBXLK.WgO
- >>436 同じ強さの回りしたら先攻が勝つのがこのゲームだろ。
如何に後攻は先攻後攻の差を返せるかってのが課題なんだからさ
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 20:48:51 ID:oB1Bv0.M0
- >>441
説明不足すいません。
キャラカードです。
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 21:21:46 ID:4XY4c3bI0
- >>443
元が>>432で>>433の流れで>>436
先行で強い動きされてるわけで「ゲームエンドまで見えることもある」ってのは合ってると思うっていうレスだ
やられたら絶対勝てないっていうレスではない
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:14:11 ID:6BKCtXhg0
- 「そうですか」さんはこういう時は出て来てくれないんだよなぁ
↓
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:14:54 ID:ygtYaSpQ0
- せやな
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 00:21:16 ID:EJE9Vjpo0
- そうですかさんが出てくるのは日記帳に対してだからな
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 01:10:30 ID:QNmLK94M0
- あれに触れるなよ
ただでさえ話題無くてつまらんスレ止めて喜んでる荒らしなんだから
どうせ今回も自演だろ
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 09:04:16 ID:bKZtbrHE0
- 何故やむっこぁ&ここぁの相性はそれほどでもないのか
属性、時代の違いか
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 09:49:07 ID:qM9KMgxgO
- >>450 時代じゃないかねえ? てか一弾こあに相性のいいテキストってあったとしても他のカードと使われそうだしww
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:21:47 ID:c4KdOsZ.O
- そもそもなぜここぁに紅魔館陣営がないのか
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:53:03 ID:qM9KMgxgO
- 謎は深まるばかり
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 12:58:49 ID:EJE9Vjpo0
- >>452
紅魔陣営増やすとバランスが面倒なことになるからだろ
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 13:27:46 ID:6BKCtXhg0
- バランスなんかな、と思ってたけどさ
でも今回のレイセンのチェックの雑さ見るに『単に忘れただけ』な気がしてしようがなくなってきた
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 14:24:49 ID:EJE9Vjpo0
- >>455
美鈴ってキャラが居てだな
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 14:43:10 ID:6BKCtXhg0
- いや、だってバランス気にして陣営外すなら、
そもそもこの能力付けるの紅魔のキャラにでなくてもよかったんじゃ?って話で…
そこ気にしないでバランス気にして陣営なし、って片手落ちすぎるでしょ
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 16:38:27 ID:SSi7Gl3s0
- 銀符律8.0 本居小鈴を無限回収しています。 よろしくお願いします。 #ginfuritsu
発売してないのに乞食とか白猫軟骨氏、ね
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 16:39:32 ID:c4KdOsZ.O
- そもそも未だに能力名が無いままの方がいるのになんもしない汁鰤がそんな細かい事を考えてるはずがない
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 18:32:52 ID:t2tkNOgEO
- ver7の雪とかちょっとしたサプライズだよね!
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:07:09 ID:Ak7DxMm.0
- >>458
ジャッジキル(笑)さんおっすおっす
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 20:11:12 ID:27RRhi9o0
- したらばもRUIズからジャッジキル(笑)に世代交代か まじでこのスレやばいな
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:44:50 ID:ota.diAg0
- 何を今更
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 21:59:00 ID:a6TGnA9M0
- 世代交代も何も同一人物やろ
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 22:52:28 ID:UF8AsnUY0
- 今回の公式大会の1位のデッキ構築みればみるほど、皮肉とかじゃなくてこれで勝ちあがれるんだすごいっておもうわ
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 00:19:23 ID:9Pm7OIL20
- >>465
安定度はともかく見ただけでも回れば強いしある程度回るように作られてるのはわかるだろ
このデッキで東京みたいに7回戦するのはきついが博多公式はどうせ人数少ないんだからこういうデッキのほうが確率高い
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 01:14:46 ID:oTZqizAU0
- >>452
公式に限りなく近いとはいえ二次創作だからだよ
>>466
このデッキはある程度しっかり考えられてるよ
5回戦程度だとなんも考えずに組んだぶっぱデッキでも優勝しかねないし、別段不思議でもない
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 02:09:39 ID:kn/E7QAU0
- ここのひと達どんだけ上位者そろってるんですかw
ここまで言えるってことは実際に人数すくなかったり5回戦程度なら優勝できちゃう人たちいっぱいなんだろう
まさか公式、全国大会で優勝ないし1敗ライン経験もないなんてことないよね・・
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 07:31:05 ID:9Pm7OIL20
- >>468
いや雑魚でもあれは見ればわかるだろ・・・
もちろん月雪か雪月触ったこと無いならわからなくても不思議じゃないし恥じることも無いが
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 09:20:18 ID:leQUyc5I0
- よう
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 09:22:57 ID:oTZqizAU0
- >>468
第三者視点と上から目線の区別つかない方ですか?
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 11:24:22 ID:kn/E7QAU0
- 実際に優勝や壇上経験ない人間が
「人数すくないならこんなデッキのほうが勝てる」だとか、「5回戦程度ならぶっぱでも優勝しかねない」とか論じてたら
上位のデッキを理解できてたり、優勝しかねないデッキタイプわかるならはじめからそれつくって回して壇上あがれよっておもう
すくなくとも4,5連勝くらいは軽くできちゃうレベルなんだろうなぁって
むしろそのレベルでもないのに上位のカード選択の意味がわかるとか、5回戦ならぶっぱでも優勝ありえるとかいわれても説得力もなにも・・w
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:37:16 ID:hjW/C4760
- ジャッジキル(笑)さん落ち着いてくださいよ・・・・・・^^;
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:11:31 ID:9Pm7OIL20
- >>472
明らかに人数少ないことを読んだ上でこのタイプのデッキ使ってるのを賞賛してる流れなんだが
なんでそれをマイナスにとらえるんだ?レス読まずに書き込みしてるのか?
5回に1回事故る可能性があるけど3回に1回ぶん回るデッキと
15回に1回しか事故る可能性が無いけど7回に1回しかぶん回らないデッキがあったとして
5回戦ある大会と7回戦あるデッキでそれぞれどっち使うかって聞かれたら答えは明らかだろ?
もちろん他のプレイヤーが使うデッキもそれにあわせて変動するわけだしな
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:20:02 ID:XmC7XHqA0
- そうですか
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:27:19 ID:sa054sYI0
- そうですか
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:35:33 ID:leQUyc5I0
- はい
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:12:56 ID:974kqUKk0
- せやな…
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 01:50:32 ID:zO2l8Tq20
- 説得力とかいうけど、なら実際に壇上登ったことある私が通りますね
ってここで書いたとして誰がんなもん信じるんだよ
仮に本当に壇上いった奴がそう書いていたとしてたらドン引きだわ
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 09:13:51 ID:XqiungO60
- よう
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 12:04:53 ID:QCKk.BkYO
- ふう・・・
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:57:47 ID:nMq2uJkQ0
- 要するに、結果残したこと証明できないんだからみればわかるとかこんなデッキが優勝しやすいとかでかい口叩くなってことだな
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:18:54 ID:DBnQA15Y0
- おっそうだな
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:34:23 ID:akTckOIA0
- 説得力とか何とか言ってるやつは匿名掲示板に何を求めてるんだ?
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 22:33:34 ID:zzJFKt3E0
- 戦略とかの考えとかヒントはもう求めるだけ無駄だもんなこのスレw
ひたすらこうどなじょうほうせん()が続いてるようなもんだし
あとこのスレに求めてたのは銀府がらみのニュースとか情報だったけど、
こないだのスリーブのも一切話題にあがらんかったし、なんかもうどうすんのよこのスレw
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 22:37:55 ID:fEMpZ3.g0
- もう俺嫁デッキ晒しでもいいんじゃないかな
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 23:50:11 ID:zuwHlTPk0
- そもそも銀符にニュース的なもんが少ないしな
暇なのは仕方ない
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 09:03:31 ID:SdMxTqLk0
- 目立たないけどつかってみると地味に使えるってカードあげていこうず
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 09:21:46 ID:QHAufo4M0
- よう
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 14:33:48 ID:.DwfaeX.0
- 今回のキスメ
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 17:46:56 ID:hziVCQUcO
- るーこと
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 19:36:37 ID:piLgKQMA0
- 今回の天子
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 20:09:35 ID:SdMxTqLk0
- 新天子って、往復で4+何点くらいだいたいかせいでくれるの?
殴りとあわせて計6点くらいかせいでくれるなら投入かんがえるわ・・諏訪子とかぶるんですけどね・・
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 21:30:44 ID:yyK.uCXQ0
- 8弾も良いけど7弾どうしちゃったのよ
例大祭でも売る気がないってことは再版する気は全くないのかね
7と8弾使ってブードラしたい。どうにかならないだろか・・・・
再版してほしいって人はそんなにいないんですかね
銀符ってそんなに売れてないですかね
オワコンなんですかね
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 21:36:54 ID:qhptC6sk0
- 再販は基本的には店⇒問屋⇒企業、になるけど、
普通のTCGと違って同人ショップはTCGの再販要望とか出さないと思うし、その分キツいんじゃないかな
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 22:05:40 ID:GPFwfaRw0
- 八王子のメイトにならまだ7.0があった気がするのだが
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 22:37:23 ID:ZD1V52To0
- 汁鰤がまた妙なTCG始めたから、そっちの方にライン取られてると予想
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 22:45:49 ID:yyK.uCXQ0
- >>496
八王子まで行くのはなかなか大変です・・・・・w
スカイガレオンは講習会を受けてみたけどあんまり面白さはわからなかったなぁー
それでも同人ゲー扱いのこっちよりも優先順位は確かに高いのかな・・・・
とりあえず、
公式サイトの製品サポートでver7.0の再版をねだったのは俺だけじゃないはず!
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 23:16:15 ID:TfvGWC5w0
- 印刷してないんだろうな
ああいうのって一括注文だから100とか200カートン注文しないといけないんだろうし
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 01:31:20 ID:E3JUz8R.0
- ver7魅魔様無理やり使おうとしてふと思ったんだけど、
これって一応はコスト記述はない能力?な訳だから常時扱いでいいんかな?
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 09:13:04 ID:ojt6TZME0
- >>493
基本は打点の他に能力で1〜2点だと思って問題ない。
とりあえず相手が基本能力持ちでバトル参加してくれりゃ、味方キャラが参加する必要ない(本家L5竜宮レナ裁定参照)から、屠自古なんかがいると打点と合わせて7くらい稼いでくれることもある。
単純に宙との打点レース対抗だけで採用したけど、他の色相手にゃ継続バーンってだけで往復1点でも十分だから、普通に活躍してくれるぞ
固められたりチャンプされたりでも基本能力持ってる奴ならバーン通るし、元の基本能力さえあればそれが消えてても関係ないしな
まあ、もちろん相手が基本能力持ってなけりゃただの4/4だけど
俺は日単に諏訪子採用してないからブッキングしないってのもあるけど
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:00:49 ID:qV8Nz0Oo0
- 日で諏訪子か天子かっていわれたら諏訪子に軍配があがりそうだけどな・・
まぁ天子も使えないってことはないな、比べられるのは仕方ないが
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 15:44:07 ID:uhFHp9S20
- 〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あー橙きた橙
`ヽ_つ ,.ヘ_ヘ
( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あー燐いっちゃう燐
.ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
( )
u,__っ) )))))
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 16:01:07 ID:53j7yam.O
- 天子は強いのが出ると配置が毎度ブッキングすっからなぁ。初手にいないと出せない出す意味がないEX1が邪魔になる、って感じが困る
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:52:36 ID:WtziwPToO
- でも手軽な移動も増えてきたし出たターンDFで止めるなりサポ強要して次のターンAFってのも悪くないと思うんだ
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 19:52:10 ID:qV8Nz0Oo0
- それ・・配置の問題はあるけどDP5ある諏訪子のほうがしやすいよね・・
諏訪子つよすぎぃ・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 20:09:36 ID:0u9rjKbo0
- ただの配置変更にハンド使う移動使ってたら負ける。相手の対策の更に対策として使わないと
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 09:16:10 ID:N83NWFiM0
- >>507
相手の対策の更に対策として使う事がいつも正解とは限らないよ
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 09:44:19 ID:e4yjrClQO
- もちろん対策の対策として使えるのが一番強い動きではあるんだろうけどな
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 10:20:26 ID:kM96BnS20
- 雪使いの人に質問
相手が先攻1ターン目に7.0椛を出してきました
あなたは藁人形、もしくは西行妖を椛に打つ?打たない?
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 10:32:52 ID:pne2tKks0
- >>510
事故ってない前提なら通そうが撃とうがハンド1枚捨ててるから雪絡みでハンド6枚スタートのほうがきつい
椛に撃ったとしても宙単なら6割近く更にAF2体展開できるし単じゃなくても1体は強めのAFが出せる
そうなると椛通して結果的にランダムで妖落とされたとしてもあんまり変わらん
事故ってて手札がイベントだらけでAFが1体しか居なくてそれ落とされたらやばい時は考える
他にも手札にメルランと日コスト出せるカードと強いAFが居るとか梅雨とてゐがあるみたいな落とされなければ勝てるときは撃つ
ここまで書けばわかると思うが手札次第としか言いようがない
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 17:19:43 ID:e4yjrClQO
- >>510 妖ははまず撃たないかな。スキマでゲームエンド直行便だし。
藁は梅雨てゐセットかメルラン&コスト(もしくは青蛾)みたいなアド取れるコンボを崩されるって場合の初手なら撃つかもな
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 21:58:12 ID:FVbaezBM0
- >>510
ランダムハンデスよりも6枚スタートの方がきついからどっちも撃たない
っていうか藁人形積んでないんだけどやっぱりみんな積んでるんかな
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:33:39 ID:9Fbwpzdo0
- >>513
メルラン入ってる雪系なら入れない理由が無い
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 01:25:01 ID:OFnEiLiQ0
- >>506
構築段階である程度の縛りが加えられるような能力である諏訪子を敬遠する人って意外と多いのぜ
で、その浮いた中央AFに何突っ込むかの結果が天子なんじゃないかな
実際、この前の綾瀬公式で上から順に残った日単見てみると1敗ライン諏訪子なしの日単で2敗ラインに天子入り日単なんだよね
単に限った話なら諏訪子入れないほうがデッキとして安定するってことじゃないかな
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:09:35 ID:wG3u70c20
- 天候:梅雨絡みで質問です質問です
梅雨の上にいる「カードが破棄された時」に発動する能力を持っているキャラを破棄したとき
または、梅雨の上にいるキャラを月アリスで破棄対象にした場合
梅雨効果で手札に戻っても、「破棄された時」という条件は満たされるのですか?
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:40:28 ID:p7CXBgRAO
- >>516 「破棄した時」はキャラに破棄情報がのってゴミ箱へ移動した時が条件だから満たされない
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:40:48 ID:Dh/Og2Ko0
- 場を離れてゴミ箱に落ちるまで処理されてはじめて「破棄」
なもんで満たされない
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 11:11:15 ID:VRUrZURw0
- >>517
>>518
ありがとうございました
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 10:02:44 ID:s2hBS22I0
- レイセン強杉ンゴwwww 汁鰤エラッタ後がこwれwかwよw
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 14:19:49 ID:tQxVLI5AO
- 7弾ヤマメで1弾天子消せる?
宣言された効果って?
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:06:14 ID:sskw.7OQO
- >>521 特殊能力はコストを払って(0コスト含む)宣言する「宣言型」とコスト宣言を必要としない「常時型」がある。
ヤマメに引っ掛かるのは宣言型の方で二弾橙、一弾静葉、三弾霊夢なんかがそれになる。
天子は常時型だからヤマメには引っ掛からない。天子以外にもにも七弾衣玖や六弾こいしめ引っ掛からない例。
自分で能力宣言するのは駄目って覚えておけばわかりやすいんじゃないかな
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:07:46 ID:s2hBS22I0
- >>521
非想「非想非非想天」 は宣言された効果では無いンゴwwww
1.0静葉とかが宣言する効果。
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:25:23 ID:zIkDFMf.0
- Q&Aのページに繋がらないな
リセの方のもダメだし、汁鰤ちゃんまたやらかしてる?
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 10:52:23 ID:GZgUzozc0
- こんな思いをするなら花や草に生まれたかった
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 11:53:26 ID:oxfOs5EcO
- 愛ゆえに人は苦しまねばならぬ・・・
愛ゆえに!
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:17:52 ID:yvT7IKQI0
- >>526
あーあれだろ。今日の勇者とか俺の嫁とか嬉々としてやってたけど数年後に見て死にたくなるってやつ
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 19:36:40 ID:dQLF08gM0
- 結局レイセンの能力ってどう起動すればいいんだ
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 19:57:04 ID:oxfOs5EcO
- >>528 サーバー復活したのはいいが音沙汰無いんだよな
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 19:57:14 ID:U1sS689YO
- 現状じゃ単なるバニラとしか
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 22:20:55 ID:ecBmsoyI0
- あみあみで新弾のボックスプロモのイラストもう出てたね。
公式まだ発表してないのに・・・
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:00:30 ID:Wqln.jx.0
- >>531
いつも公式より早いぞ。アニメイトとか通販無いところは発表無いが公式が一番最後ってことも結構ある
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 08:57:45 ID:Vkufo0/c0
- >>530
バニラならまだいいんだけど、
エラッタ出てない以上文面そのまま受け取ると、
フィールドに出ると同時に自動で(特殊能力ではなく)イベントとして
効果が発動して月4コスト出して破棄される、という効果かもしれない。
特殊な登場する場合や梅雨とかがあるならともかく、
月EX2のカードを月2コストで出す事になるからあまり意味がなさそう。
そして一番の問題は折角のレイセンが対戦で使えないこと。泣く。
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 09:38:32 ID:Wqln.jx.0
- >>533
たとえ文面通り受け取ったとしてもキャラクターカードだから
特殊能力欄に書いてあることがイベントとして処理されるなんてことは無い
このキャラが登場したときとも書いてないから登場したとき強制発動なんてこともない
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 13:53:17 ID:2y18R7AI0
- 文面的に使用代償記述なし=常時型らしいから能力の効果自体は登場時から出っぱなしなんじゃないの?
問題は「このイベント」の部分が逆立ちしても満たせないから永久にトリガー引かれない事だろうw
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:38:13 ID:aTPt3CVY0
- 梅雨絡みで質問です
梅雨が場に2枚以上あるときに1ターンに一回まで処理可能というのは一枚毎に適用するのですか?それとも梅雨全部で一回しか処理されないのですか?
また梅雨の上に置かれた蛙(宙諏訪子効果)や各種アリス効果による人形は場から離れるときに手札に入るのですか?
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:56:35 ID:SIkfgIOQ0
- >>536
基本的に1ターンに1回までというのは、「そのカード」に対してかかる制限。
そうでない特殊な例は大概テキストに書いてある(ex.7弾静葉など)。
質問の答えとしては1枚につきターン1回ずつ。
2つ目の質問はごめんちょっと何言ってるかわからない。書いてあるとおりだとしかいえない。
ゴミ箱を経由するかどうか知りたいなら経由しないでそのまま直接手札に入る。
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 13:12:00 ID:aTPt3CVY0
- >>537
ありがとうございます。
アリスでイベントカードを人形として出したときも手札に戻せるのかなぁ?と少し疑問に思ってただけです
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:36:41 ID:zaRIa7WQ0
- トークンは全部場から離れる時はキャラ扱いじゃないので梅雨の上にいてもゴミ箱へボッシュート
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:56:33 ID:ig7bU3wQ0
- >>539
離れるときは離れてないんだからまだキャラ。そのキャラが別の領域に移動するとキャラじゃなくなる
つまり>>538なら日アリスの人形を梅雨に乗せて突っ込んだら問題なく手札に戻ってくる
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 00:17:23 ID:NWOJ8gwo0
- >>539
離れるとき、はまだ場にいるぞ。
キャラとしての情報を喪失するのは別領域に移動した後だ
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:07:51 ID:ptbXhGJI0
- wikiの博麗神社倒壊するのページにアイテムごとバウンスされると書いてあるが、
処理順はアクティブプレイヤーが選べるからキャラから先にバウンスしたらアイテムは破棄されるんじゃね?
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:40:34 ID:Jz5mikb.0
- >>542
処理順っていうのは同一タイミングで与えられた同種の情報の処理を、便宜的に任意化したものに過ぎない
「手札に戻る」という情報が複数に同時に与えられたなら、その手札に戻るAにアイテムBが貼ってあり、それらがエリアCの上にあったとしても、「手札に戻る一連の処理」に順序を付けるだけ
具体的に書くと
〜例:西行妖の場合〜
Aを対象に使用、Aに破棄情報が与えられる(段階1)
西行を解決。Aを破棄。(段階2)
Aが装備していたBに、装備対象喪失による破棄情報が与えられる(段階3)
Bの破棄(段階4)
〜例:倒壊の場合〜
倒壊を使用。AとBとCに「手札に戻る」情報が与えられる。A,B,Cが手札に戻るタイミングは同時のため、手番プレイヤーが処理順を決定。(段階1)
倒壊を解決。決められた処理順に従い、与えられたバウンス情報を処理する。ここではA→B→Cと処理したものとする。A→B→Cが手札に戻る。(段階2)
そもそも除去などによるアイテム破棄は、装備キャラが場を離れたときに行われるから、手札に戻る処理→キャラを喪失したアイテムを破棄する処理という順番で、ここで言う処理順とか関係ない。
一つの処理が終了する前に他の処理が割り込むこともない。
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 05:29:01 ID:n11jr6JcO
- >>543 三行で頼む
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 07:23:55 ID:Jz5mikb.0
- >>544
単体除去と一斉除去は別物。
一斉に与えられた情報には、処理順決定が発生する。
アイテムが破棄されるのは装備キャラが場を離れたとき。
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 18:12:25 ID:yYXpfzso0
- 【東方銀符律Ver8.0】
お問い合わせいただきました上記商品につきまして、担当部署へ確認いたしましたところ、
誠に申し訳ございませんが、現在当ゲーマーズオンラインショップでのお取り扱い予定はございません旨回答がございました。
〇〇様のご希望に沿えず、誠に申し訳ございません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、今後当店でのお取り扱いが決定等いたしました際には、情報が整い次第当サイトに公開させていただきますので、
恐れ入りますが、都度ご確認いただけますようお願いいたします。
いつもゲマ使ってたのにそんな馬鹿な
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 19:07:27 ID:USgaW0EA0
- >>543>>545
詳しくありがとう
キャラ除去でアイテムが破棄されるのは結果に付随してるだけなんだな
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 21:01:55 ID:.Xm7i/jA0
- >>543
除外なら割り込めないのはわかるんだが他の領域移動処理でもそうなのか?
手札に戻るっていう情報が与えられているアイテムが
キャラの破棄によって状態が変わったことにより手札に戻る前に破棄されることはないのか?
例えば月ナズーリンにアイテムが貼ってあって倒壊を撃たれてナズーリンを先に処理する場合
ハンデス時点ではアイテムは手札に無いであってるよな?
まあ今のところハンデス時に相手のハンド枚数参照するようなテキストは無いが
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:59:06 ID:PlgF7zVQ0
- 0527の藍はエラッタで何が変わったの?
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:23:00 ID:mlpyk46g0
- >>548
まずひとつ勘違いしてることがあるんだが、除外情報は「割り込めない」んじゃなくて、「他のどの情報によっても上書きされない」だけ。
で、ナズなんかの能力は、「割り込み」じゃなくて「そのタイミングで誘発条件を満たした」になるんだ。
つまり、処理順によっては「誘発時」にアイテムがまだ手札に戻っていないことは十分に有り得る。
テキストによる誘発系の常時型能力や予約効果以外で「○○されたとき」がその「○○」の最中に割り込まれることはないってこと。
アイテムは「装備していたキャラが場を離れたとき」に破棄されるわけだが、倒壊の場合、その判定が来るのは「倒壊によるバウンス処理(同時処理が起こった場合はその全て)が終わった時」になる。
なぜなら、処理順は便宜的に設けられたある種の明確化のためのルール処理であり、厳密には「同時に起こった」ものであるから。
わかりづらい説明でごめん。でも実際このへんを平易な言葉で説明しようとするのは俺には無理だ。
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:31:02 ID:mlpyk46g0
- ところでさ、今回のえーりんのエラッタ、どこが低レベルのエラッタなのかわかんねえの俺だけ?
もう今までと使用感がまったく別物になっちゃったんだけど
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 02:08:23 ID:y3Huf6.o0
- キャラバウンスがサルベージになったら流石に低では済まないと思うの
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 02:20:18 ID:V4NKdBHI0
- 今更ながら気付いた事
ver5 mima Revengeful 『Goast』
ver7 魅魔 Revengeful 『Ghost』
やったーみとりにきんしされるのはどっちかかたっぽだけだー
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 07:37:40 ID:oqSVhnxY0
- >>550
いや、わかりやすい。でも今までそんな細かいところを気にしたことが無かったから
キャラが居なくなったタイミングでの誘発ってのは無いのかなとは思ってしまう
そこまで細かいところに触れた奴が少ないから一人間違ってるとそれで覚えちゃうから疑わざるをえないんだよね
覚えてる奴が過去の裁定とか出してくれると一発で納得できていいんだが
さすがにカードプールもわからずに膨大なQ&Aからあるかどうかもわからない同じような裁定を探す気にはならない
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 11:27:10 ID:mlpyk46g0
- >>554
処理順によって結果的に状況が変化する例を挙げるなら、本家TM1.0で登場した「ななこ」の裁定がある。
場のキャラ全てを破棄する「ゲームセット」というカードを、「隣接したキャラがイベントによって場を離れない」効果を持つななこがいる状況で撃った場合、どうなるかって裁定。
というか、処理順という概念が意識されるようになったのがこのななこゲムセ問題と言っていい。
結論としては手番プレイヤーによる処理順選択が行われ、ななこを一番先に破棄した場合、まずその段階で「ななこの特殊能力」は場に与えている影響を失うため、結果すべてのキャラが破棄される。
逆にななこを一番最後に破棄した場合、最後までななこの特殊能力の影響下にいるななこに隣接したキャラは場に残る。
もちろん、これはすでに処理を行った結果であるため、可逆的に場に残ったカードがゴミ箱にいくことはない。
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 11:38:16 ID:oqSVhnxY0
- >>555
つまりマスパで穣子と何かAFキャラが居る列を指定して穣子を先に処理してAFを移動すれば回避可能なのか?
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 12:32:27 ID:mlpyk46g0
- >>556
ななこ裁定流用するとそうなる。
……と、言いたいところなんだがな。
ななこは「場を離れない」であって、つまり破棄情報自体を受け付けない特殊能力なんだ。にとりの「指定されない」と同じく、その情報自体を受け取らない。
マスタースパークは解決時に除外情報が乗ってしまうことを考えると、その処理自体は始まっているわけだから、ななこと違って情報が乗らないわけでも、穣子の能力がすでに乗った情報を打ち消すたぐいのものでもない。
そうすると、対応移動と違って処理開始時には確かに列にいて除外情報は与えられてるわけだ。
よって、穣子の能力では回避不可能、というのが持論なんだけど。
というか、もしこれで回避できるとなるなら、つまり処理順決定は同時処理ではないってことになるから多分これで合ってると思いたい。
前に説明した倒壊でアイテム云々も全部ひっくり返るよ
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 12:53:03 ID:mlpyk46g0
- 付け加えると、もし穣子の能力で回避可能だと、逆に穣子の能力でその列にやって来たキャラがいた場合除外されてしまうことにもなりかねない。
除外情報の決定前に穣子の能力で移動したから除外情報が乗らない、が通用するなら、穣子の能力で除外情報の決定前に移動したから除外情報が乗る、が同時に成り立たないと矛盾する。
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:06:55 ID:V4NKdBHI0
- マスパは指定が列一つのキャラ全て、だから微妙に別問題な気が
赤字対象なら何処まで行っても情報乗りっぱなしだけどさ
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:47:47 ID:mlpyk46g0
- >>559
赤字指定ってのは宣言の段階で対象を要求しているだけで、イベント解決のための付帯条件の一つではあるけど情報云々とは別もの。
マスパ穣子(ななこゲムセ)は、イベントの宣言処理はきっちり解決して、どこの列の(または全体の)キャラ全てを除外(破棄)するかも確定してるんだ。
列一つのキャラすべてに同時に除外情報が乗る→よって同時処理なので処理順を決定しなくてはならない。
TCGの前提として、与えられた情報は同一性を満たす限り保持し続ける。
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 14:01:12 ID:oGAQjSfE0
- >>553
ver7は常時型だからみとりで能力名を対象に取っても宣言せずに発動するから意味ないお
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 22:44:38 ID:BJPHVL9E0
- ちょっと話ズレるけど、穣子にマスパ撃ったときの話題がでたので確認させてください
除外するという効果を受ける場合は、処理入る瞬間に「ゲームそのものから完全切りされる」から、場を離れる最の誘発効果は発動しないって先輩プレイヤーから聞いてたのですが
梅雨てゐや妹紅にマスパ撃ったときとかも、実際にはどうなるんでしょうか
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:24:12 ID:RQxtZy.s0
- >>562
除外が優先される=他の置き場に行けないだけだから当然処理はされるよ
梅雨やペナルティでハンドに戻そうとしても戻れずに除外されるだけ
その際2枚回収や2点破棄は勿論発生する
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:57:12 ID:WyHT8gjs0
- >>563
ありがとうございます
他方からもアドバイスを受けて確認した結果、Q&AのTH-0013 西行寺 幽々子のところに分かりやすいものがありました
調べずに質問してすみませんでした
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 07:51:39 ID:l4pmzcio0
- 正しくは「除外情報は同タイミングに与えられたどの情報より優先される」
この場合の優先っていうのは処理の順番ではなく、位階的な意味で。
「破棄」「手札に戻る」「横に置く」「取り除く」と、「場を離れる情報」というのはいくつもあるけど、同系統の中で最上位の優先性を持つのが除外。
除外情報を与えられたカードは、他のどの処理によっても他領域に移動しない。
マスパによって除外情報が梅雨の上にいるキャラに与えられ、場を離れる処理の際に梅雨の効果が誘発するが、そのカードは手札に戻るという情報を与えられても、それよりも優先されるべき除外情報をすでに与えられているため、手札に戻すことはできない。
対応スキマなんかはそもそも除外情報が乗る前に対象を他領域に移してるから関係ないけど。
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 09:15:08 ID:0UBOvXvk0
- 言ってる内容は分かるんだが前提が正しいかわからんのよねー
汁鰤ちゃんはもちょっとその辺頑張るべき
頑張らないだろーけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:02:45 ID:5UpaZoMk0
- 社長に繋がらないと思ったら混沌符扱ってたページに統合してたのね・・・
- 568 :ヨーゼフ・キリサメ:2013/05/16(木) 09:14:54 ID:ao0FARKo0
- もふ、もふ、もふふふふ
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 19:14:40 ID:xaJGiBDQ0
- 蒸し返して悪いんだが、やっぱりマスパは穣子で回避できるんじゃないかと思う
反魂蝶のQ&Aに幽々子釣った場合2点回復は処理されるってのがあるが、これは解決の途中で条件を満たした場合でも効果は処理されると読み取れる
ってことは逆に解決の途中で条件を満たせなくなったら効果は処理されないんじゃないか?
- 570 :ヨーゼフ・キリサメ:2013/05/16(木) 19:33:16 ID:ao0FARKo0
- >>569
全国大会の時に汁鰤に聞くから焦るなよホモもふ
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 21:15:11 ID:kAc/TcM.0
- ジャッジキルさん飽きないですね
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 01:10:42 ID:cAGDmxLs0
- まあ移動が絡んだ時の「〜したとき」の処理の前提も崩れてるしな。
例:小牧郁乃(移動したとき2点バーン。捕獲された場合、相手の場で発動し、相手に2点バーン)
反例:天候・霧雨(使用したとき1点バーン。移動能力の場合、移動先がこのフィールドだったときに相手に1点バーン)
「〜したとき」の処理は結局移動が絡む場合、移動先で処理されるのだが、この二つを見るに相反した裁定が出ているのがわかる。
>>569
それって同一イベントのテキスト内で誘発された条件に対して処理が一貫するのかどうかの裁定だからマスパとは別件じゃね?
マスパ問題の焦点って「果たして与えられた情報は、その情報の処理前に【その情報が与えられる条件】から外れた場合どうなるのか」じゃないの?
ちなみに本家「紗音」なんかの裁定を見る限りじゃ、破棄情報がまず全てに乗る、その破棄に因る誘発は処理順決定後個別に、ってのは間違いない。
ただマスパ穣子は、本家で再現がかなり厳しいものの1つなんだよな。
列一つ除外は結構あるんだが、穣子と同質の能力を持ってるカードが藤枝ミクっていう比較的最近出た、しかもそんなに頻繁に使われるようなカードじゃないっていう1枚のみしかないし
それこそ>>570の言うように全国待つしかないだろうな
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 01:19:54 ID:cAGDmxLs0
- ついでにいうと、完全制圧関連の絶対不落の裁定を見るに、「破棄されたとき」はイベントの完遂後に起こる処理(タイミング的には使用した・されたときと同位)だったんだが、ここ数年でそれすらもあやふやになってる
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 05:39:29 ID:3VBr.vyM0
- タッグキャラとエクステンドデッキの詳細きたな
ワンチャン俺の雪衣玖さんデッキが火を噴くな
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 16:59:10 ID:RgaceAuM0
- >>574
お、おう頑張れよ…
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 19:53:17 ID:4gNX2fEA0
- >>572
なるほどシールド紗音の裁定を見るに、対象取らない効果は解決開始時に情報与えられるのか
処理される瞬間に与えられると思ってたから確かにマスパとは別問題だなすまん
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 23:06:55 ID:RgaceAuM0
- 8.0のカード情報を拾って来たぞ
カード名:変化「まぬけ巫女の偽調伏」
カテゴリ:イベント
属性:月
EX:月2
コスト:月
効果:
ゴミ箱のキャラ1枚をゲームから取り除く。
取り除いたとき、ターン終了時まで味方キャラ1体は取り除いたキャラと同姓同名として扱う。
味方「二ッ岩マミゾウ」が登場している場合、相手のデッキを1枚破棄し自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの一番下に置く。
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 00:00:30 ID:7irf1o7M0
- タッグも除去でアウトでしょ・・・?
環境上位の雪の餌食になるビジョンしか浮かばない・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 00:25:59 ID:V0w6G2n20
- あー、ほら、妖とかメディは赤字が「(相手)キャラ1体」だから、2たいどうじのたっぐはきっとたいしょうにとれないんだよ!
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 01:09:06 ID:uN0UMKDA0
- むしろ除去耐性ないタッグとかゴミとおもわれ
構成キャラにもよるだろうけど、約4ハンド+エクステンドデッキ1枚使って出たキャラが3ハンドで落ちるとかもはや採用圏外
単体対象にひっかからないくらいないと弱すぎる
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 05:15:28 ID:6nUuCsxM0
- >>580
ファッティとかマジゴミだよな
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 07:41:02 ID:7irf1o7M0
- ファッティがゴミというよりこのゲーム除去が強力すぎるんだよ・・・
というかタッグ出します→じゃあタッグ条件の場に出てる単体を除去しますね→タッグ失敗とかもできるのこれ?
除去を気軽に打てなくなる1〜2ハンド程度の強力なメタか詐欺未対応ファッティを気軽に出せるサポートがそろそろ欲しい
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 09:23:39 ID:6nUuCsxM0
- >>582
宣言時にって書いてあって処理時にって書いてないからコストとしてと同じように宣言時点で処理する可能性もある
その場合は対応除去で妨害はできない
除去メタっていってもまともな除去が今のところ西行妖しかないから
1個でもアド取れるメタが来ると除去と同じ枚数メタカードが積めるわけでただのファッティゲーになる
現状でも月神子が早苗経由で場に出さえすればそのまま押し切れるしな
加えて仮に除去しかメタれないカードであれば西行妖撃たれなければ絶対に勝てるっていうデッキじゃない限り
雪と当たる数考えるとそんなものを枚数積むか微妙。雪以外と対戦したとき積んでないデッキに負ける
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 17:43:51 ID:Gm5tYXfQ0
- また8.0のカード情報を拾って来たけど反応無いだろうから晒す意味無いか…
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 18:21:57 ID:.khXPHr60
- 7.0ショックで銀符人口って減ったのかなと思う。
実際はどうなのか知らないけど…
TCGなんてものはTCG自体の質も去る事ながら、プレイ人口があるかどうかが一番重要だしね…
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 18:55:11 ID:V0w6G2n20
- モノがないのは問題外だわ…
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 19:41:57 ID:Gm5tYXfQ0
- >>585
プレイヤーが軒並みホモっていうのも問題だとはっきりわかんだね
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:45:02 ID:riGvOlPA0
- >>587
ホモはおかえりください
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:24:15 ID:ynnsusXk0
- >>588
白猫軟骨はホモ
ヨーゼフはもふもふ
R.U.IはRUIズ
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:25:37 ID:ynnsusXk0
- ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 01:43:56 ID:6wKQQnDM0
- というかタッグ処理って多分特殊処理の一つだから、だとするとおそらく対応タイミング無いぞ
本家コンバージョン亜種みたいなもんだろきっと
というよりあの書き方だと、結局タッグ処理で使用代償支払うのか支払わんのか分からん。相変わらず鰤は日本語が怪しい
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 02:40:04 ID:sfZFrdrk0
- エクステンドも大概わからんのだけど・・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 09:42:08 ID:YeF0ERDcO
-
まあ新弾発売を待つなりTwitterで銀符公式に聞いてみるなり質問メール投げるなりしてみればいいんじゃねえの?
ここで言ってても答えは出るわけ無いんだし
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 10:14:01 ID:WVsgHF.gO
- Twitterに拠ると
・タッグは藁人形可能
・藁人形された場合も使用代償タイミングの1体リムーブ、1体バウンスは処理される
みたいね
基本的にエクステンドから合体するとしてもハイリスク
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 22:19:57 ID:/gyRxexk0
- タッグ藁刺さんのかよリスキーすぎる
ところでマスパ穣子のメール解答来たんだが需要はあるかな?
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 22:35:47 ID:sfZFrdrk0
- 聞きたい
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 23:39:55 ID:/gyRxexk0
- ほい
平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。
>TH-0292 恋符「マスタースパーク」 で TH-0520 秋 穣子 ともう1体キャラクターが登場している列を指定しました。
>この時、 秋 穣子 を先にゲームから取り除き、「豊かさと稔りの象徴」の効果で同列のキャラクターを別の列に移動した場合、移動したキャラクターはゲームから取り除かれますか?
いいえ、取り除かれません。恋符「マスタースパーク」によって破棄されるのは、使用された時点で登場していたキャラのみです。
使用された時点ってもう処理終わって除外されてんじゃねえのと思うが取り敢えず避けられるらしい
いつかQ&Aにも載っけてくれると信じているが色々なものがひっくり返りそうで怖い
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 00:20:51 ID:rMpAsMhQ0
- なるほど・・・ありがとう
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 10:48:48 ID:vP0XhId20
- >>597
もうこの段階で日本語としては矛盾してんのが流石すぎるwwwww
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 11:45:01 ID:Et2p0bMM0
- 公式に載ってないのに鵜呑みにするなよw
ここに書き込まれたものがルールになるんじゃないよ
マスパに関してはもうジャッジ次第
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 20:52:27 ID:5YMfNfaY0
- >>600
メール裁定は微妙に変わることあるしな
返信メールと後日載ったQ&Aが大筋は同じだけど一部裁定違うってことはあった
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 14:03:49 ID:43xDp0Wg0
- 質問です
こちらの宣言したスキマや博麗神社に対応で、相手に西行妖等で対象キャラを除去された場合ってドローは入るんでしょうか?対象キャラ不在でドローも無くなって終わり?
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 20:54:33 ID:YmY3RqFg0
- >>602
赤字で対象を取ってるイベントや特殊能力は対象がいなくなると文章全部が無かったことになるから
ドローも無くなるでOK
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:59:05 ID:DcPihSAo0
- >>603
ありがとうございました。
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 09:31:33 ID:A2k6UDS20
- 公式のサポートが何故かエラー吐いて送信できないので、こちらで質問させてください
◆TH-0299 天候:梅雨の処理について
このカードは「1ターンに1回まで処理可能」と表記されていますが、自フィールドに2枚以上配置されている場合、
複数枚全てあわせて、1ターンに1回までしか処理なのでしょうか。
それとも、それぞれの梅雨カードごとに1ターン1回まで処理が可能となるのでしょうか。
◆TH-0459 メイベルの能力値修正の処理について
「道具のちからを引き出す程度の能力」を処理完了して能力値修正を受けているメイベルが、
《TH-0151 空き巣》等の効果で能力を失った場合、既に処理されている能力値修正は維持されるのでしょうか。
またその場合、「この能力値修正はターン終了時に失われない」という能力テキストを失うので、
ターン終了時に能力値修正は失われてしまう、という処理で合っていますでしょうか。
どなたか、宜しくお願い致します。
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 10:26:23 ID:qzQfoqXA0
- 小鈴に陣営…?
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 20:15:02 ID:09/hLUlg0
- >>605
まずひとつ。
エラーって出ても送れてるから、自動返信きてるかどうかメールボックスのチェックくらいしましょう。
質問の答えとしては
梅雨:少し前のレスくらい見てから質問しましょう。このスレに同じ質問がしかも直近100レス以内にあります。Ctrl+Fも使えないとかないよね?
メイベル:
メイベルの能力は宣言型であり、小分けすると
1「このカードの上にアイテムを置く」
2「能力値修正:AP等+1」
3「この能力値修正はターン終了時に失われない」
です。
メイベルの能力が順当に処理されれば、この全てがその時点で適用・解決されます。
すでに解決した効果は、宣言元の能力が失われたとしても失われません。
結果として、「失われない」効果を得たメイベルがすでに得ている修正を失うことはありません。場にいる限り修正されたままです。
仮に修正が失われるなら、能力によってメイベルの上に置かれたカードもどっかに行かなくてはならなくなります。
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 21:27:44 ID:okSGaJkQ0
- >>607
掲示板でCtrl+F使ってるのとか匿名掲示板住人だけだろ
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 21:31:20 ID:D6QA2EUM0
- ctrl+FとかPC使う人間の常識レベルなんですけど…
- 610 :606:2013/05/24(金) 22:04:27 ID:A2k6UDS20
- >>607
>エラー
>Ctrl+F
サポートのページでメッセージを作成し、内容確認に進もうとした時点で白紙のエラーページに飛び、またメール受信箱を見ても自動返信メールが確認できませんでした。
直前に他の方の穣子の裁定についての書き込みもあったので、おそらく私だけではあるかと思われますが、現時点でもこの症状は回復しておりません。
つきましては、こちらの都合で手を煩わせてしまったこと、また予め検索による確認を怠ったこと、心よりお詫び申し上げます。
>メイベル
基本ルールとして能力値修正はターン終了時に失われるものであり、「失われない」という効果によって例外化されていると受け取っておりましたが、
効果処理が解決した時点で「失われない能力修正値」を得てしまっている、という捉え方で処理するのが正しいのですね。
確かに、宣言型の能力で得ている効果なので、ターン終了時に「失われない」という処理判定が起こることは無いのですね。
分かりやすい解説、ありがとうございました。
>>608
>>609
お騒がせして大変申し訳御座いませんでした。
今後同じようなことが起こらないよう、気をつけさせて頂きます。
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 22:13:19 ID:okSGaJkQ0
- >>609
PC使う人間って言ってお前が想像するのって1日2時間も3時間もPCに向かってるような奴らだろ?
そんなんばっかじゃないってことを言いたかった
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 23:18:47 ID:LRFinfGQ0
- 銀符でもないしょっぱいことで争うなよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 11:31:21 ID:RQz2xd7YO
-
いよいよ今日新弾の先攻発売だな!
リストはやくあがらないかな〜
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 13:01:08 ID:2.INZaQg0
- シルブリの気分にもよるが多分公式に上がるのは一般発売日前後だな
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 17:42:55 ID:HolcN5SQ0
- 新弾の発売日なのにこの速度だからな。
ver2.0のときとか午前中には情報飛んできてたが…
それだけアクティブなプレイヤーが…
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 19:24:09 ID:Eq1JnmZo0
- 新弾買ってきて今開けてるけどびっみょうなんだもの
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 19:47:45 ID:xAExfVMU0
- >>613
いま社長のところで続々リストアップされてるお
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 21:01:08 ID:NTt0zMd.0
- 今回全体的にイラストが酷いな
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 21:42:56 ID:D.LjnwjE0
- エクステンドでノーコスイベントまで来てしまった・・・
メリーゲーマッハすぎてつまんね
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:01:46 ID:bqBivAv20
- >>618
そうか?PRのさとりはかなりいいと思ったんだが・・・
PR枠は除外か、そうか
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:03:30 ID:D.LjnwjE0
- 先行入手で新ルールを把握してる人に聞きたいんだけど使用代償Eの払い方と、エクステンドにある○○って能力増えてるけど、テキストにエクステンドと書かれていない名称○○のカード何でもエクステンドに置けるの?
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:10:34 ID:NN1Bz9dg0
- 「除外する」っていうテキストは史上初だな
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:32:07 ID:VFpPbJFI0
- ちゃんとFAQで回答されてるから問題なくね?<除外
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:25:50 ID:Fd5n0rM20
- 開闢「除外ときいて」
皿「かけつけました」
トリシュ「!!!」
すまん除外ときいたら真面目にこいつらが真っ先に思い浮かんだ
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:39:00 ID:PlAHs2e.0
- そのうちブリューナクやDDBみたいなエクステンドがうっかり出たりするのかな
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:44:05 ID:zwRaCrZs0
- 今、全国のレポートと順位を見てきたんだが3-0でドロップしてるやつがいたんだが…
その上デッキも見たんだがどうやって勝ってるのかワカランw
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 10:01:45 ID:ADS8OjUM0
- >>626
本人乙
つーか8弾大妖精ェ……なんべん同じことやらかしたら気が済むんだ汁鰤
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:05:38 ID:OYxnrp8kO
- 新しい芳香も相手に選ばせるのに赤字というイミフっぷり
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:05:50 ID:zwRaCrZs0
- >>627
3-0ドロップってどうしてなるのかわからんし、デッキだってあれだけ色んなの入ってるしでよくわからん
本人って言われてもあんなデッキ組もうとは思わんし組めねぇよw
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:50:32 ID:qQtL.2IQ0
- 普通の人はドロップした人まで逐一見てねーだろ。本人か身内のどっちかだな
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 17:10:55 ID:khaozjls0
- とりあえず色配分ざっと眺めて、妙な配分あったら見ることも有るな
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 17:25:19 ID:T9PEm2g.O
- 今回の場合は3-0ドロップで感じ悪いなってことで見るんだろうね
月が多かった印象あったけど分布を見るとそうでもないな
全試合梅雨亭されたのは泣いて良いか?
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:06:17 ID:zwRaCrZs0
- >>630
まあ>>631の言う通りどちらかと言えばデッキの色見て「なんだこりゃ」ってなって戦績みたらアレな訳で…
盛大な釣り針に引っ掛かっただけなんだがwww
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:57:43 ID:ADS8OjUM0
- まあ本人だろうが誰だろうが正直どうでもいいんだけどねww
お約束として言っただけだし
どっちかというと今回のレポート、勇者たちの中でチャンプだけ拡大写真ないのになんか笑った
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 03:46:59 ID:8KmcbGMw0
- 7.0再販する気がないならせめて8.0に7.0の主要カード再録してよ汁鰤…カード無くてデッキ組めないよ…
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 10:40:08 ID:emgGaGGA0
- >>635
工場のラインに乗せる時期考えろお前
一個前の弾のカードなんか再録できんわ
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:45:28 ID:gcAD/DJ60
- 社長のコモンページが拡大できなくなっててテキストが読めねぇ
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 01:07:53 ID:dHq/6CVg0
- 質問です
エクステンドデッキのカードはコストとして使用できるんでしょうか?
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 02:15:18 ID:EhqgEJxM0
- エクステンドの記載があってEX1以上あるカードなら払えそうな気がするけどどうなんだろう
取り説も公式Q&Aも説明不足すぎて問い合わせないと分からないルールが多い・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 03:39:52 ID:4OSIkl5.0
- 人減りすぎwとうとう煽りも水掛け論もなくなったかわりに人までww
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 04:08:32 ID:QE94P18M0
- やろうにもカード手に入らないし
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 15:14:44 ID:Tacer5zoO
- まあ一般発売まだだしな
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 20:34:41 ID:2xYFOu6Q0
- R●Iくんww RU●くんww R●Iくんぎゅーーーーんwwwww
ゲ●ぎゅーーーーんwwww
久々の登場でした。
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 21:23:30 ID:T/VjPcZo0
- >>642
会場のは先行販売だっての忘れてたわwww
会場じゃきびレミがついてきて、あと公式特典のやむっさとりも
なおどっちも月属性の模様
個人的に1.0小悪魔と組み合わせやすい月属性ってだけで超俺得だったわ(*゚ω゚*)
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 02:35:05 ID:1g2d5d2c0
- 手に入らないのは8.0だけの話じゃないんだよなぁ
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 08:50:49 ID:YRJjCBDE0
- 出したQAが早速矛盾してるのはどうにかならんか
スキマでタッグキャラ横においたら除外されるのにタッグ処理すれば再登場できるってどういうことだ糞鰤
アリスのQAに関しては質問してる側がそもそも基本のルール把握してねえっていう
マスパ穣子は>>560の通りだったで決着出たな
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 10:48:06 ID:lEVAfyaoO
- >>646 タッグキャラはエクステンドだけじゃなくて通常デッキにも入れられるんだよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 21:58:27 ID:qdlBIHBI0
- タッグカードは通常のデッキに入れられる
通常デッキからのタッグカードはスキマから再登場可能(タッグ処理必要)
エクステンドデッキからのタッグカードはスキマすると除外
こういうことか
ややこしいな
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:17:52 ID:NETK4z4Q0
- あれ?てことはエクステンド表記あるキャラとかイベントもやろうと思ったらデッキからでも使用できるのか?
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:39:10 ID:hO5bTZyY0
- やろうと思ったらデッキから使用・・・?手札からの間違いだよな・・・?
デッキに入れることが出来るだけだろう。逆にエクステンドデッキにエクステンド表記のない既存カードを入れることも出来ると。
エクステンド表記が無いものをエクステンドデッキに入れても手札と同じように使うって事が不可能なだけかと。
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 22:56:16 ID:NETK4z4Q0
- いや、えーと、あ、うん
そうなるとタッグだけ特例って事になるのか?
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 23:51:35 ID:LAl8bcy20
- 野々原茜でググった時の候補が酷い
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 23:53:34 ID:LAl8bcy20
- あまりにも人がいなかったから誤爆った。
申し訳ない。
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 02:06:09 ID:5atI0s.M0
- やめろ、汁鰤言語を頭で理解しようとするんじゃない
理解してしまえば俺のよう…に……イア! イア!
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 02:58:25 ID:lGDLdcIw0
- >>651
>>650は2行目の前半と後半で違う話をしている
エクステンド表記関係なくデッキにもエクステンドデッキにも入れることはできる
ただし、エクステンドデッキから手札と同じように使えるのはエクステンド表記があるものだけ
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 08:41:20 ID:oZvcMdU.0
- タッグガードを通常デッキに入れても場に出す時にはタッグカードが手札にないとダメだろう
エクステンドデッキからのみ手札と同じように扱えるんだし
イベントも同じ
となるとエクステンドデッキから使うのと比べて余分に手札かかるし
通常デッキにエクステンドのカードを入れるメリットってほぼ無いよな
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 10:08:30 ID:5atI0s.M0
- 今回コモンに割と壊れ気味なの多くね?
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 11:11:57 ID:K/JsvJJ2O
- >>657 そうか?例えばどれよ?
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 12:48:13 ID:uTEuVPr2O
- 頑として情報封鎖してるけど
どうせ大きな大会あればバレるんだしな
虹川姉妹達だろ?
奴等の異常さはエラッタ一歩手前
というかエラッタ出るんだろうな
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 13:24:20 ID:lGDLdcIw0
- >>659
ワンハンドで一列止めてスペック操作警戒させるだけだろ?強いけど何が異常なのかわからん
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 18:40:53 ID:7.dfHAEs0
- コレクション目的で買ったら星10コスとかいうカードが出た。
ネタカードなのかしら?
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:59:07 ID:QBeB2AtA0
- おまえしってていってるだろ
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:19:04 ID:zFv4PWe60
- 日が不遇すぎんよー
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 12:33:43 ID:d6GDHlqsO
- 引きこもりゲーが加速して酷い状態になってる
パワーカードは多いのに本当のドロソが少ないから只の運ゲーになる
どんどん武士ゲーに近づいてきてる
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:04:57 ID:uRozIaoc0
- >>664
引きこもりゲーって盤面構築が最重要じゃないの?
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 19:30:30 ID:THQVVoZ.0
- なるほど、虹川姉妹エラッタまであるなw
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 23:21:16 ID:xEdQvJ8k0
- 鈴仙は月にとりと同じ様に手札0で使えて1ドロー可能?
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 23:43:59 ID:uRozIaoc0
- >>667
ドローできるよ
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 13:28:28 ID:X2/NrLb.0
- >>663
花単のほうが前弾から不遇だよー
花がらみのデッキは強くなったけど・・・
花単に力を分けてくれー
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 22:07:31 ID:ekgbW8/U0
- すまない、ちょっと質問させてくれ
妖魔本って、使用って書いてあるから、もしかしたらキャラ以外しか対応してないって考えが頭をよぎったんだが、
シャッフルしてキャラがめくれた場合、登場させられる?
キャラの登場も使用コストを払って登場させるわけだから大丈夫だとは思ってるんだけど…
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 23:30:34 ID:j.nI20tM0
- このゲームの場合さ、全種類のカードにおいて「使用代償」って書いて「コスト」って読むんだぜ(キリッ
あとはわかるな?
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 01:10:23 ID:ypzbkO.I0
- なにが
(キリッ
だよ。
コストと使用代償は別物だぜ
分かりやすさの為に言ったのは分かるが
おまえの発言は「Lycee」って書いて「ぎんふりつ」って読むんだぜ
って言ってるようなもんだ
そんなおまえらに質問だ。
妖魔本をバトル中にキャラは出られるか?
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 02:14:05 ID:bdh9.1vk0
- 妖魔本をバトル中にキャラは出られるんじゃないすかねー
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 02:57:48 ID:BtUr1iUc0
- >>672
サーセン(核爆)
ま、使用の中にはキャラを登場も含まれるよ
ttp://www.touhoutcg.com/rule_support/index_3.html参照
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 23:45:52 ID:uonuGbDI0
- 質問です
グリモワールが場にある状態で光の三妖精が場にいるとき、使用するカード全てのコストって星増加しますか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 00:23:16 ID:AFulK0vI0
- >>675
グリモワールは手札を五色にするだけで使用を宣言されているカードは五色にしないから増えない
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 00:56:03 ID:Yt6os92Y0
- >>676
ありがとうございます。
地味に疑問に思い続けてたので助かりました。
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:55:24 ID:XcpzVum.0
- 質問です。
7.0パチュリーのフォレストブレイズを発動し、横においたカードを発動したターン中に使わなかった場合横においたまま次のターンから使用出来ない。という事でいいんでしょうか?
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 23:20:10 ID:92TQ2ja.0
- >>678
横に置いてタイミング失ったカードは基本的に全部破棄される(ゴミ箱に行く)
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:59:11 ID:lXCnmYyo0
- これから銀符律を始めようと思ってます
咲夜さん、姫様、映姫様、てゐを入れたいので宙月デッキにしようと思ったのですがあまり見かけません
使い勝手が良くないのでしょうか?
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:16:03 ID:VGAINpQ60
- >>680
その4人使うならどっちに寄せても単色でいいんじゃね?
ってなる
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 16:30:33 ID:e13amVqw0
- 月単でいいね
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 17:18:31 ID:jrZf1Pjk0
- >>680
これから始めるという事なら681、682も言ってるが単色の方が使いやすいので宙単or月単の方がいいかと
その4キャラなら宙単が個人的におすすめです(咲夜1.0or5.0、ぐや7.0、えーき8.0、てゐ5.0収録)
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 17:22:50 ID:6b3DE8jA0
- >>680
別にそんなことない。ただ月絡み作るならトレードできなければ今更4弾買わなきゃいけないから大変かもな
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 18:02:36 ID:ob/Ja.ZA0
- 皆さんの言うとおり単体、そして宙で作ってみようと思います
ありがとうございました!
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 18:36:54 ID:oQIj9b/I0
- 煙々羅は自分、相手といった対象を取ってないからどっちの場に貼られてるエリアも任意でバウンスできると思っていいの?
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 00:00:05 ID:8ePofELs0
- >>686
おk
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 10:38:47 ID:c6/a./wU0
- 「わざわざ輝夜紫ギミック積んでるのが養蚕らしくて良いなと思います」とか言う白猫軟骨うざ過ぎ
まあ学生TCGプレイヤー(上位w)特有の上から目線とか天狗発言は昔からだからもうどうしようも無いな
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 14:40:16 ID:0urfbCjc0
- >>689
人の事煽る余裕あんならDIVAでもやって銀符強くなってろ
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 15:10:41 ID:8ePofELs0
- ふとした疑問。
例えば今弾のメディスンなんかの、E使用代償で複数回宣言可能な能力について。
状況:残りエクステンドデッキ1枚
メディスン能力宣言→相手が対応で能力宣言
これに対応してさらにメディスン能力宣言ってできるの?
手札の場合だとできないんだっけ? 本家含めQAさらったけど分からん。
6弾魔理沙なんかも手札1枚で宣言した時対応に対応できるんだっけ?
こっちは本家だと「自分の手札の○○を破棄する」に該当するのが狙撃とクドリャフカくらいしかいないからわからん。クドについてはコスト能力だから対応とか関係ないし
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 17:40:03 ID:YvaSIpps0
- 白猫軟骨に限らず上位勢サマはTCG勝てる事が偉いみたいに思ってるからな
わざわざ地方まで出張って大会出てる奴を理解しようとする方が間違い
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 21:21:36 ID:DRa/2HWE0
- モブが騒いでおる
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:36:21 ID:y6TlPfvA0
- 嫁カードを召喚してドヤってる俺は隙だらけだった
そして登場だの配置だのって用語ちゃんとつけられてるのに召喚とか口走ってしまう俺は決闘脳
新弾の一般販売も開始したみたいだけど
やはり公式通販特典のPRやむっさとりが一番イラストアド高いと思ってしまう
なお強さはわからぬのだ・・・
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 23:11:44 ID:qF5DB0XE0
- そうですか
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 23:53:48 ID:DzWEyrQY0
- >>693
アンタップと召喚はわりと聞くな
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 00:05:00 ID:WfD4k6AE0
- ドロースタンバイメイン
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 07:24:59 ID:CgkcfT3A0
- >>696
他TCGプレイヤーがウェイクアップできなくなる瞬間を捉えたものである
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 09:34:33 ID:qgfVdFBk0
- >>697
なお、ドローしておきながら何も言わずにウェイクアップする人間が公式では頻発する模様
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:18:51 ID:CgkcfT3A0
- >>698
俺はそういうとき毎回ジャッジ呼んでる
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 00:42:17 ID:d9LfvIOo0
- 700
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:21:57 ID:K96IOcQY0
- スターソードの護法とかで複数枚回復する時ってゴミ箱のカードをランダムに二枚選んで、その二枚の下に置く順番って決めていいの?
例えば藁人形を一番下に、夢想封印はその上みたいな感じで
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:49:42 ID:JJxXfM0s0
- >>701
ランダムに選んだ順で戻す
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:00:17 ID:YkOk5m8k0
- もう9.0出るのかよ!
ソースはメロン通販
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:19:19 ID:ubCEKNSY0
- コミケ2回と例大祭で年3回だったと思う
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:40:45 ID:Bdk4PGwY0
- 4弾の月お燐に梅雨を敷いて効果を処理した場合は手札に戻りますか?
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:57:34 ID:7Kj.SeFY0
- >>705
まずお燐の能力テキストには「取り除く」とある。
除外情報が与えられた情報は、その後与えられたいかなる情報によっても他の場所に移動しない。
次に、お燐の能力の誘発タイミングは「バトルの結果ダウンしたとき」なので、すでにそのキャラは場にいない。
場に居ないカードに対し梅雨が誘発することはない。
最後に、というかこれが一番重要なことだが、お前は何か勘違いをしているので梅雨とお燐のテキストを100回読んでから書き込むのを勧める
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:24:30 ID:pNO1xivY0
- >>706
離れ”る”ときとバトルの結果ダウン”した”ときってどっちが先だっけ?
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:45:35 ID:/XfK3NPA0
- >>707
バトル解決→ダウン→破棄
だからダウンのほうが早い。
あと>>706は微妙に違う。
バトル解決→ダウン→除外処理→梅雨誘発
このとき梅雨で戻ろうとするが、すでに除外情報が載っているので、
手札に戻らず除外される。
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:10:42 ID:bhihDiXMO
- まあぶっちゃけダウンした時と破棄した時、ダウンする時と破棄する時は同時だからお燐は梅雨には無力なんだがな
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:02:24 ID:fBabRE620
- >>708
質問を受けての、お燐のタイミングでの話だから別に706間違ってなくね?
というかお前さんのが間違ってるぜ
- 711 :708:2013/06/26(水) 19:25:45 ID:nvgtyBlw0
- >>710
俺が間違ってたわ
WIKIのボーナスのところに
キャラの「ダウンするとき」のタイミング処理→キャラ破棄→
キャラの「ダウンしたとき」の処理
これがダウンの処理みたいだわ
つーか 公式見てもこの辺の詳しい話ないのは何で?
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:50:17 ID:opQPRXaE0
- まじで?それじゃ1弾幽々子能力の反魂蝶で出たキャラってダウンしたときのタイミングが来る前に
ダウンするときのタイミングで除外されるの?この場合ダウンしたときの処理は無し?
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:17:29 ID:e4cFpB3Q0
- >>712
ダウンはしてるから場から離れた後にダウンしたときの処理は入るよ
「破棄したとき」の処理と混同しとるんじゃないかね?
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:20:47 ID:Wa67ydMY0
- 質問です。
8.0妖夢をメインに使いたくてエクステンドに白楼剣を2枚いれてるのですが、
エクステンドとは別に白楼剣をデッキに4枚いれることは可能ですか?
生命の二刀流 [無無]
自分のエクステンドの「白楼剣」または「楼観剣」1枚をこのキャラに使用代償を支払わず装備する。
装備したとき、この特殊能力は失われる。
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:22:47 ID:Wa67ydMY0
- 公式よんだら書いてありました。
書き込みすみませんでした。
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 19:17:10 ID:YOKKuK4.0
- 最近wikiの管理人がまた仕事しだしたな
要望には御託並べて逃げてるだけだが
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 00:02:37 ID:WbKm4XnQ0
- >>716
管理人でも全部手動でやらなきゃ無理だから無理だろ
600ページ以上あるんだし見るだけでも1時間くらいかかる
それよりいい加減トップのゴミみたいな注意書きを何とかして欲しい
編集しようとしたら管理者じゃないとできないって言われたしコメントに文章が寒いですって書くのも解決法的には気が引けるし
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 07:08:43 ID:iywP8wSc0
- 俺あの注意書きは別に嫌いじゃない
最近追加されたのだけは東方さえ絡んでないからちとアレだが
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:23:01 ID:aO.ZI70I0
- しっかしお前らはなんか叩かんと生きていけんのか
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:55:03 ID:zxtxrcNQ0
- >>719
一応唯一のWikiなのに身内ネタ(どこかの掲示板系か?)のノリなのはどうなんだってのはわかる
リセからのプレイヤーが見たら当然何言ってるかわからないし東方原作からでもそういうのは嫌いな奴だって少ないわけじゃない
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:17:42 ID:aO.ZI70I0
- >>720
叩くための理由付けだろそれは
唯一のwikiって、別に他にwiki作れないわけじゃないんだからそんな気に入らないなら自分で作ればいいだけの話
行動してない奴が行動した奴叩いてても滑稽にしか見えん
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:02:18 ID:zxtxrcNQ0
- >>721
今あるWikiの管理人代わってくれって言われるのなら代わったっていいが
トップページだけのために全く新しいWiki作る意味は無いだろ。別に他の項目に文句は無い
仮に作ったとして利用者が両方編集しないといけなくなるのは二度手間
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 18:27:28 ID:aO.ZI70I0
- >>722
マジで素朴な疑問なんだが、なんでお前らって人の作ったもん利用させてもらってる立場でそこまで上から目線できるの?
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 20:48:50 ID:zxtxrcNQ0
- >>723
どの辺が上から目線なのかわからん
利用させてもらってるのはありがたいと思ってるし別に批判もしてない
ただトップページの文章がきついから改善したほうがいいんじゃねって話だろ?
例えば東方あんまり知らない奴が友達に進められてWiki見てみようってなったとき
一番最初に見る注意書きの文章があれだったらなんだこれきめぇなって思うだろ?
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 22:06:19 ID:/OY4cx0.0
- 注意書きとかどうでもいいけどリセから東方知らん奴が流れてくるとも思えないし
知り合いに勧められて全くその気がない人がやるとも思えない
俺の知り合いは銀符やってて東方全く知らないけどアニメとか見てるからな
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 22:20:33 ID:RJE626Xc0
- この管理人、消えるよ(放任)
とか管理人様マジCoolっすわー
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:47:42 ID:aO.ZI70I0
- >>724
>wikiの管理人代わってくれって言われるのなら代わったっていいが
どう見ても上から目線以外の何者でもないし、誰もお前に代わって欲しいなんて言うわけないじゃん
こんな文章書いてなんだこいつきめえなって俺は思ったよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:54:35 ID:aO.ZI70I0
- あと批判への同調って傍から見たら批判だからな。批判すんなとは言わないけど、だったら「こういう文章にしたらどうですか?」ってwikiのコメ欄にでも提案すりゃいいだけの話
所詮遠隔地でしか無いここでうだついてるのはびっくりするぐらい無意味な上に、特に不満を持ってない人とかむしろ好感持ってるなんて人にとっては不快なだけ
吉野家好きな人間にすき家で松屋を勧めるために吉野家のCMディスってるようなもんだ。わけわからんぞ
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:29:49 ID:fsMh45LQ0
- ポカーン
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:34:23 ID:S90yK9a20
- 一つ批判が出るとこのしょうもない流れである
Wikiよりこっちどうにかしたほうがいいわ
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 03:56:41 ID:QVWtGUr20
- 最後の一文がものっそいブーメラン
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 09:13:08 ID:jZ3G1l3A0
- 俺がこの流れを断ち切ってみる
初心者極まるんだが、宙単が一番現状強いって認識でいいのん?
ではもしそのデッキ構築を縛った環境・構築の場合、どういう組み合わせが強くなる?
そして嫁カードを活躍させるためだけに作ってみた俺の月花デッキは息をしていますか
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 14:20:38 ID:TAx42xGIO
- 色として生きてるのは
雪月宙の3つだね
どの色も如何に相手にゲームをさせないかだから
現環境はかなり面白くないゲームになってきてる
お互いリリースタートからはじまるゲームってのはどうなのよ?
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 16:13:52 ID:S90yK9a20
- 普通に戦える、っていうレベルでいいなら各単色に目があるし、もはや複色はいろいろ組めるから何がどうとも言えない
それなりに勝てる、っていうレベルになると>>733の各単色や雪t日、雪花、雪月花とかに絞られてくるんじゃないかな
個人的にはプレイングさえしっかりしてれば花単も行けそうな気はするんだけど、日単では勝とうとするとどうしても運命力必要だと思うわ
こないだ宙単使って日単にボッコボコにされたけど、それ結局魔理沙スペカマスパ八卦炉綺麗に決められてこっち魔理沙どうにもできなかったからって感じだったし
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:19:41 ID:jZ3G1l3A0
- サンクス まあのんびりプレイヤー探しからはじめることにするわ
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:47:29 ID:KNUFqGJc0
- 宙がここまで言われる時代が来るとはなぁ…
1.0の頃を思い出すとちょっと感慨深い
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:36:49 ID:jGZ4Ts1A0
- 宙単は1.0の頃はそもそも組めなかったし、バランスが他の色に比べて5馬身付けられてたからなぁ
まあどんなTCGでも初弾を振り返るとそんなもんなんだけど
ところでさ、今やレシピ置き場とか機能してないけどどっかしらにデッキ晒して評価するような場所って作ったら需要あんのかえ?
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:56:34 ID:aag9/PJY0
- >>737
今あるやつが機能してた頃のことを思い出すと
デッキ投稿するのは3,4人の固定面子とコメントはそいつら+批判専門の奴くらいだろうな
この状態を需要があると判断するかどうかによる
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:51:53 ID:FrjcBc0A0
- 汁鰤のシリアルポイントに文句言ってるやつなんなの?
カードのおまけに対してこじき、きちがい発言をツイッターハッシュタグ付けて言うのは気持ち悪過ぎ
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 01:12:33 ID:f7ad6yBo0
- こんな所でそんなこと言ってるお前も同類だな
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 01:34:33 ID:SnW3JiNc0
- 名前さらしてない分さらに糞だろw
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 08:52:44 ID:2yXhDqSY0
- >>741
Twitterも晒してるとは言いがたいけどな
まあ、レーベルじゃなくてゲーム単体でのプレイヤーがいる中、期限まで設けてあるポイントシステムで銀符だけ補充や新規が出てこないのは不公平感あるのは分かる
ただそれで文句だけ言う奴は糞だわ。
もちろん、それに対してTwitterでもないこの場所で話題の流れにもなってないものを唐突に持ってくる奴も十分きもい
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:10:49 ID:cm0PvcEo0
- >>742
公式ハッシュタグ付けて公式も使ってるツイッターに発言してるんだから公式に届くように発言してるってことで
それはつまり公式への要望じゃないのか?公式に要望するのが糞とは思わないが
投稿フォームに色々入力して要望するほど深刻な要望でもないんだし
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:28:26 ID:b./LzH/20
- 補充する気がねーなら初めからポイントなんかつけんなよと
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:34:28 ID:goGlD2CQ0
- がんばってタペストリー目指してねってことだろ?きっと
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 05:18:56 ID:.Y5J5W2A0
- 次回から不評だから銀符からポイント無くしましたってなったら面白いなw
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:33:33 ID:TAPygW3c0
- >>746
きちがい(シリアルポイントの)達の発狂する姿が思い浮かぶw
それより、もふもふ教信者のとど兄貴(笑)の公式ハッシュタグでの演説が怖過ぎワロタ
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 12:55:16 ID:ZEsh6Rg60
- お、おう
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:45:10 ID:fsSBnGmM0
- ずっと一人が粘着してて怖すぎワロタ
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:21:32 ID:5chrjuBEO
- 飽きないねえ
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:55:50 ID:TAPygW3c0
- まあでも、嫁じゃないのに一人必死にアピールしてるのがなんとも…
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:15:52 ID:fsSBnGmM0
- まあでも、別にどういいのに一人必死に粘着してるのがなんとも…
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 02:57:44 ID:ps5HaPSg0
- ホント気持ち悪いやつばっかだな
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 10:39:52 ID:ejtKayVUO
-
新弾も出て追加ルールまであったのに全く賑わいがなかったここはもう駄目だな
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 18:39:05 ID:vuvOBrIc0
- >>754
そもそもここが機能してたの3.0出たくらいまでだろw
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:11:47 ID:ejtKayVUO
- >>755 言われてみればそうか
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:39:50 ID:74jBqJYI0
- これは、スレ終了でいいということかな
実に残念だが、それも致し方なしか・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 01:17:57 ID:x4e6qCDk0
- そもそもこのゲーム自体プレイ人口少ないのに何を言ってるんだ
昔みたいにBBSが一大コミュニティを築けた頃ならともかく、SNSが台頭した昨今でBBSが盛り上がるには2chにスレがパート化してるレベルが必要だろ
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 01:23:32 ID:8GwxsZBY0
- ここの場合、人口以前にプレイングの話題になるともれなく荒れる住人に問題が…
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 07:33:47 ID:x4e6qCDk0
- >>759
あえて触れないようにしていたのに……!
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 11:32:33 ID:XnFlhL/AO
- 討論はあって然るべきなのに何故荒れてしまうかだ
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:00:18 ID:Y/Nb31gU0
- >>761
人が少ないから意見が2,3個しか無いのが原因じゃね?
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 23:39:42 ID:9iG1ST5A0
- 妖怪法会のターン中基本能力全消しと、アイテム、エリアによる基本能力常時付与って最終的にどっちが処理されるの?
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 01:38:56 ID:mj50MS4EO
- >>763 得ると失うが同時にあるなら失う優先だよ。 ターンが過ぎれば基本能力は返ってくるよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 08:04:20 ID:ugMEtQ0U0
- 相手の能力対応でイベント想起「テリブルスーヴニール」を使って空き巣を回収してそのまま相手の能力消しに使うことは可能?
それとも一度想起「テリブルスーヴニール」が処理されたから相手の能力も解決されるまで回収したイベントは使えない?
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 13:01:38 ID:yis8N9vA0
- 1行動につき対応で処理できるのは1回までだから相手が更に何か対応しない限り対応合戦はストップして処理に入る
この場合逆順でスーヴニールで空き巣回収→相手能力まで処理されるから空き巣はその能力に対応では使えない
使った後でよければ(相手ターンで優先権がなければ)次の対応タイミングで使える
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 19:29:22 ID:r0seKhQ2O
- エクステンドが採用されてから益々クソゲーになってる
あれはやるべきでなかったな
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 20:02:43 ID:I36tDC7QO
- メリーが多大な恩恵を受けたのは間違いないな
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 22:23:40 ID:ugMEtQ0U0
- >>766
ありがとう
>>767-768
7弾の賢者の石でも首を傾げたくなるクソゲーっぷりだったのに8弾で更に加速だもん・・・31回公式大会のデッキ集も雪って字が並んでワロタ
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 18:25:33 ID:BtfB.dVI0
- 1キルが当たり前だったり、殴ったりダメージくらうたびにぼうずめくりするクソゲーよかまし
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 20:35:06 ID:KSDzNuxwO
- 仙台、大阪をみるとゆからんヤバそうだな
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 20:47:00 ID:KKscl1KQ0
- 妖と反魂蝶のコストに+雪追加、諏訪子を日日日星星に変えてくんねえかな
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 23:29:38 ID:k4mbKcEw0
- そんな事よりまず7弾の再販をだな…
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 09:58:14 ID:rwp1Drmo0
- >>772
正直諏訪子より小傘のがよほどひどいぞ
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 11:00:58 ID:ibE2Y976O
- 軽量アタッカーで出たターンからハンドアドとれるキャラはそりゃ強いよなあ
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 14:11:51 ID:w4pr2QWkO
- 質問なんだが、6弾の響子がいる状況で将棋使った場合って、やっぱり蓬莱人形の時と同じで最初の一枚しか響子に乗らないのかなぁ?
三枚乗るならハンデスデッキでも組んでみようかと思ったんだが…
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 14:33:18 ID:eVB8JE8s0
- >>776
乗る理由がどこにあるのかわからないんだけど
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:43:05 ID:ibE2Y976O
- >>776 乗らないね
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 23:47:07 ID:rwp1Drmo0
- >>775
小傘って現状のLyceeでさえ市民権得られるほどのキャラだからな
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 09:19:28 ID:RMELcck60
- >>776
現状で十分なハンデスバーンデッキが存在するのにそれ以上を求めるなら、必要なのは願望じゃなくて吟味だと思うの
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 01:28:57 ID:zT8YUssw0
- >>779
いや得られないだろ
デッキ2枚破棄1ドローは弱い
デッキ1枚破棄1ドローなら得られそうだが
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 07:07:51 ID:EYS73w5Q0
- >>781
数字だけ見りゃそうなるが実質2枚からの選択だから普通に使えるよ
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 10:01:54 ID:6SrHqNrwO
- カトレアでも最近は強くないんだぞ
花という色でどれだけドロソが要るかはそれぞれだけど使われるビジョンは微妙だな
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:04:41 ID:/LRoed1AO
- 銀符の話ししようぜ
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:16:28 ID:9wttBkVs0
- どうぞどうぞ
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:00:22 ID:LcqRlu9M0
- >>782
それを言うのなら3枚の中で2番目以下のカードを選ぶことを強いられてるんだけど
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:37:07 ID:HqOejcLI0
- 空気読まずに質問
最近、青字のコスト支払い(パチュリーのフォレストブレイズとか)はコスト支払いの予約が入って解決時に支払われるって知ったんですけど
対応で西行妖を撃たれると除去られた後に1点破棄して解決失敗して終わるってことで合ってますか?
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:05:52 ID:t0BFOrJA0
- >>787
合ってるよ。
まあ、青字はコストじゃなくて使用代償なんだけどね。
コスト=使用代償だけど使用代償≠コストってのも覚えておいたほうがいい。
正確には使用代償∋コストなんだけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:09:54 ID:t0BFOrJA0
- ところでお前らゆからん対策どうしてるかおせーて
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:34:25 ID:HqOejcLI0
- >>788
なるほど、ありがとうございました。
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 20:45:31 ID:ccvo6nBM0
- >>789
別に対策いらんだろ。強いて言えばゆからん以外止めとけ
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 01:43:13 ID:LyskYUPw0
- 神社倒壊くらいか?
汎用的だし
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 01:53:42 ID:Nhn6KhV.0
- あやかし
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 06:52:21 ID:pvVzZy6M0
- >>792-793
大会のレシピ見ると全部永夜返し3〜4枚とゆからん2枚入ってるんだがそれ自分の展開間に合うのか?
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 13:45:12 ID:dFl/Dzb2O
- >>794 大体はゆからん一体除去るのは前提かな。
宙みたく打点や速度あるデッキならゆからん一体除去ればテンポで押しきれることもあるけど雪系は打点細いしメリー運用する減速系に寄ってる場合が多いから2体目は出てくること多いしゆからんを除去しきるには永夜返し考えると3、4発除去を要求されるから間に合わないこともあるかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 23:22:18 ID:pvVzZy6M0
- >>795
宙の倒壊なんて1,2枚だし引きが相当相手とかみ合わない限り永夜返し避けるの無理じゃね?
今宙のアタッカーって椛以外全部3ハンド以上だしアタッカー並べた直後はいきなり撃つのは不可能
宙の倒壊はゆからん以外のファッティにはいいけど永夜返し積んでるゆからんには気休め程度にしかならん気がするんだが
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 23:24:20 ID:UcYFGooY0
- 気がするだけだな、そりゃ
まあ使って見れ
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 23:26:49 ID:pvVzZy6M0
- >>797
実際大阪の決勝宙単vsゆからんで宙側フルボッコだったんだが
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 23:31:51 ID:UcYFGooY0
- とりあえず自分で使ってみろって
決勝の本人なら、まあ、ガンバレ
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 00:26:33 ID:owLn3DCQ0
- 僕はコンプリートクラリフィケイション!
椛とも相性いいし
根本的な解決になってないとか知らん
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 10:24:12 ID:5FlEx0kcO
- >>798 ゆからん自体最大値が高いデッキだから宙単側が対抗策引かなかったりゆからんに対抗策への返答あっさり出されたら勝てないよ。
うどんげで基本能力消したり紫でジャンプ封じたりメディスンでゆからんAP止めしたり寅丸で橙除外したりと有効手になりうる動きは結構あるけどゆからんは(主に月)全部に返答持ってるのが問題
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 10:53:56 ID:lTnOZxDc0
- 月が整う前にAF3体に剣貼って殴れる構築考えよう
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 16:49:32 ID:DDGEhQv.0
- 汁鰤が10弾記念に何かやって欲しい事を募集してんぞ。
ここは既存のぶっ壊れカードのエラッタ一択だな
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 17:59:41 ID:5FlEx0kcO
- >>803 今のエラッタ必要なカードって何よ?
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 19:45:56 ID:40GA8HMA0
- 皆殺しスイカがターン1でない理由がわからない
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:16:21 ID:AzpRSy3M0
- すいかとかアド稼ぐわけでもなくゆからんみたく出たターンに処理しないとまずいわけでもないから次ターンに除去一発で解決w
もはや宣言がターン1とか無制限にいえるとかいう問題じゃないw
ファッティはもう、一度着地すればとか着地したターンに能力通ればあとは除去られてもいいってくらいじゃないと人権ないよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 00:08:48 ID:IEVwtJUQ0
- >>804
この手の手合いはすぐゆからんや小傘みたいな強いだけのカード言い出すからやめろ
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 02:19:01 ID:L9f3hBAs0
- リセに比べると除去もドロソもカスばかりなのにファッティの扱われ方が似たようなものって悲しいな・・・
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 03:34:45 ID:AuTtFvlc0
- 花と雪は優遇されてるからな
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 04:47:35 ID:iXTTKK2Q0
- 花萃香はあの性能でEX2なのが
除去前提のEXなら、ほとんど見かけないEX1のカードまとめてEX2にしてくれw
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 06:51:09 ID:IEVwtJUQ0
- >>808
こういう手札からコスト系のTCG系で単純な除去が存在する時点で、ファッティの肩身は狭くなるものだ
それによほど能力に利用価値がないとファッティが使いにくいなんてのはMtGだって似たようなもんだよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 08:01:16 ID:q3GKqouU0
- 実際ファッティはアクセント程度がちょうどいい
リリーホワイト込みでもそうそう止まらんしファッティ並べて絶対に先行が勝つゲームはつまらん
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 20:59:03 ID:POWh1HZU0
- つーかAP6がいるのにDP6がいないのが気に入らないからDP6キャラも実装してくれって思うかな
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:05:46 ID:AuTtFvlc0
- 忘れられた早苗&諏訪子
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:53:59 ID:HTDniDA20
- 魔界の神が呼んでたぞ
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:01:41 ID:iXTTKK2Q0
- お前らDFに出してられるかw
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:34:39 ID:IEVwtJUQ0
- >>814
今日バトラで出されてフルボッコにされたわ
- 818 :ヨウ:2013/07/22(月) 21:46:45 ID:3qTXW3A20
- まだ1ヶ月位先ですがまた関東で非公認の大きめな大会を企画するのでコチラでも宣伝させて頂きます
8月25日(12時〜18時)に埼玉県浦和駅前にて【第2回夏の銀符祭り】を開催します。
ランキング・バトルラッシュ・ジャンケン大会等を企画予定です。
景品も用意する予定。お暇な方は是非いかがでしょうか!
詳細→ ttp://blackwhite.iza-yoi.net/natu.html
- 819 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 16:13:49 ID:DoFrRpm6O
- 見事に東京公式の壇上はゆからんと雪絡みだな
- 820 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 00:26:48 ID:ND2OQdYo0
- 布都神子よわすぎワロエナイ
- 821 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 01:04:08 ID:gu1v0n8M0
- >>820
サイステ持ちDP5の6点パンチャーだから強いんじゃね?二人ともEX1ってのはきついが
能力もオマケ能力にしては悪くない強さだしな
- 822 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 02:01:28 ID:JPxY6RHE0
- どこに布都神子公開されてる?
- 823 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 08:01:33 ID:gu1v0n8M0
- >>822
この前の公式大会生放送
正確なところ覚えてないが5/5/1サイステデキボ1枚で
能力がエクステンド2枚消費で味方DFと自分を全部起こすみたいな能力だった気がした
- 824 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 00:52:54 ID:KrtH35oc0
- >>821
布都からでも、ハンド4枚(E1枚)使ってこの程度とか布都のままのが強いわなぁ
リリー考えると能力は1回言えるかどうかさえ怪しいレベルだし。
次弾の布都と神子が2ハンキャラで出でもしない限り無理だろ
- 825 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 21:13:42 ID:IZYz4p/Y0
- >>824
移動できる6点パンチャーってだけで強いんだが
ジャンプ持ちのゆからんほどではないがほぼ1回だけとはいえ起きるのがマジなら本当にやばくね?
ゆからんと同時に場に出るんだろ?
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 23:14:26 ID:9w3hpxrQ0
- >>825
横には動けねえけどほぼ1回だけとは言え自分起きて相手寝かせる神綺ってやつがいるから使ってやってくれよ
EX0だけど、リリホワゆからんふとみこ(+能力)で構築にEX1を3種もぶち込んで計8ハンド使ってエクステンド空にするより多分マシだからさ
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 23:35:35 ID:gEWwsEk20
- マジレスするとEX0のがマシは無いわw
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:12:36 ID:8R6U7e4c0
- そうか?
ゆからんと布都神子同時に場に出るとか言うよりよほど現実的な気がするがなぁ
なんか枚数積むこと前提で話してるっぽいけど、神綺はそれこそ>>812の言うアクセント程度でいいファッティだし
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:21:55 ID:Vw9U/Z9Y0
- 珠符「五爪龍の珠」+賢者の石→メリー3点+神綺ドヤァ
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:29:14 ID:8R6U7e4c0
- >>829
色的に余裕でできる上に賽銭箱サーチ効くから普通にそれいけそうな気がするんだけど
大会で勝ち抜けるかはともかく
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 03:17:52 ID:YYeq6FMQ0
- あ、ああ。普通にいけるなら良い事だな…。
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 11:03:47 ID:DaKvPyb20
- このゲームは衰退しました
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 21:42:57 ID:kN1AjD7M0
- >>826
動けるってところが最重要なんだよ
プリズムリバー三姉妹を避けられない4ハンド以上のキャラは今かなり厳しい
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 09:46:30 ID:PMkI4pTo0
- そういえばサポート中のキャラをバトル中にアンタップさせるとサポート切れるの?それとももう1度サポートでSPの2倍AP(DP)増やせるの?
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 14:18:56 ID:/NSlMYeY0
- 増やせる
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 21:03:11 ID:TzpUWwVY0
- >>834
サポート宣言がその瞬間ちゃんとサポート解決まで行けば
サポート解決した後のキャラはバトル中置きようと移動しようと除外されようと解決したときのSP分のステータスは増えたまま
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 01:40:16 ID:yjDgpB3I0
- >>833
神綺ってリバー3姉妹に引っかかるような要素なんかあったっけ?
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 03:36:32 ID:kgzBIVb.0
- >>837
横移動の話してるし普通に対面置かれたら6点止められてるってことじゃね?
能力は1回きりだし殴るだけのファッティが毎ターン止められたらそりゃ勝てないだろうしな
剣装備してもプリズムリバーだと居なくなるから跡地にDP4以上出てくることもあるし何より最近は除去や倒壊が多い
その点みこふとゆからんならただ対面置かれても避ければいいだけだから相手も考えないと止まらないって話だろ
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 13:17:06 ID:19dafZNM0
- 花が強かった気がするが月が花を潰してたし宙が月をすり潰してたし六弾環境な一番面白かったな
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 23:56:47 ID:f2PqSN3U0
- 今思うと7弾がどれほど劣悪にしたかがよくわかる
ただでさえ暴れて1弾マエベリが反魂蝶とか賢者の石で余計暴れるし、
その7弾が再版されないせいで一部の人しか強カードが揃えられないし
どうせ前の環境に戻ることはないだろうから、どうでも良いけど
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 01:43:51 ID:A94..AYA0
- 環境の話だと皆はexリリホワは許容範囲なの?
あれこそゲームをつまらなくする最大要因だと思うけど
っていうか正直エクステンドってタッグキャラだけでよかったと思うんだが
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 02:49:22 ID:OlDX81ZU0
- exリリホワは登場に自分のデッキに花属性のカードが50枚以上の条件をプラスすればバランス取れたんじゃないの
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 02:53:00 ID:OlDX81ZU0
- 50枚以上確認のためデッキを晒すデメリットあるけどノーコスでSP3が出せるとか花の特権にすれば花もまだ戦えたんじゃないかな
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 03:52:23 ID:4gBaHYn20
- んなめんどくさい事しないでコストをエクステンド2ないし3枚に変更でいいよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 04:19:19 ID:CK0D1OpU0
- 50枚以上ってほぼ花単じゃん・・・それ名前が弱すぎて不採用だろ
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:31:59 ID:L7uqltQs0
- >>841
許容範囲っていうかむしろ面白くなった。具体的には先行後攻差がほぼ無くなった点
特定の色しか使えないとかだったらやばいカードだが相性良し悪しは多少あっても全デッキで採用レベルのカードだからな
リリーホワイト無しだったらいまだに先行が勝って終わりなゲームが続いてるんじゃないか?
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:53:48 ID:pt9AFFRs0
- へー
俺の行ってる店だとランキング以外では満場一致で自主規制だわ
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 01:57:02 ID:xpvhuLSM0
- >>846
全デッキで採用レベルでエクストラだから引き運も関係なく盤面支配するって問題だと思うが
アド損も登場リスクもないどころか出さなかったら負けさえ見えるようなカードはつまらんだろ
しかもゲーム展開も一本調子になりがちだし
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 02:18:54 ID:6HKA8VL.0
- 9弾に期待だな。このつまらない環境を変えて欲しいもんだ
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 03:33:58 ID:1gR3.nmc0
- もう無理だよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:46:21 ID:L7uqltQs0
- >>848
全デッキで採用できて引き運も関係なく後攻不利が解消できるなら最高のカードだと思うんだが
何度も言うがこれで特定のデッキでしか出せないんだったらクソでしかないが全デッキで出せるからこそ評価できる
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:58:26 ID:Ltc1ka2.0
- その最高のカードを使ってて楽しいならそれでいいんじゃないかな・・・TCGなんだし・・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:27:29 ID:z7o5dAr.0
- グレイズ!3点回復!
霊界トランス!3点回復!あわよくば追加でデッキ上下もバーン!
7弾でもピキッっと来たけどエクステンドで更に確定で能力使えるメリーだけは禁止か枚数制限掛けるレベル
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:27:42 ID:Vaa8JR3I0
- メインデッキ以外に新しくゾーン作るとどんなTCGでも直後にハイパーインフレすんだよ
マジでつまらなくなる
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 06:56:39 ID:mtxruqPU0
- >>853
リリーはいいカードだと思うがメリーは雪入れないと使えないからクソ
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 13:42:53 ID:9YS4QovM0
- リリーもクソだしメリーもクソ、日単はもっとクソ
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 16:53:07 ID:ekip0ehQ0
- なんでや!日単は関係ないやろ!
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 21:29:40 ID:X.WUs29o0
- >>849
このゲームの先攻後攻差って結局先攻側がAF優先できて先に打点入れられて対処を後攻に一方的に強いれることだから、何も変わってなくね?
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:09:09 ID:iT1HfBIg0
- >>858
リプ先的に多分俺へのリプミスだろうけど、リリーが居ることによってDF1体出せば相手の打点が止まる
つまりAF展開しつつ相手の打点を止めることがハンド的に可能になる
今まではDF1体(2ハンド)じゃ絶対に相手のアタックは止まらなかったから止めようと思うと4ハンド必要だったんだよな
ついでにDFの位置固定するようなデッキじゃなきゃ相手の展開見てからリリーの位置を決めることができる
もちろん手札に選択肢があれば相手のリリーの位置も見てから出すAFや出す位置を選べる
リリーは中央って決めてるようなデッキだと微妙だがリリーの位置によって展開変えると打点の通りやすさが全然違うからな
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:21:14 ID:aX8JUzZo0
- つまり、今は選択権を得たら後攻選択する環境だったのか!
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:46:21 ID:iT1HfBIg0
- >>860
相手が宙椛や、そこまでじゃないにしてもハンデス系持ってるリスクを考えると後攻をわざわざ取る理由はない
相手が宙じゃないことが何らかの理由でわかってるならハンドによっては後攻取るのはあり
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:54:32 ID:aX8JUzZo0
- はあ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:14:22 ID:gArRAp260
- ほーん、で?
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 08:08:44 ID:PMjXD0WI0
- お前らいい加減触れるのやめとけ
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 23:34:31 ID:arK.hRcQ0
- >>864
そうだよな。「結局それって先攻有利って自分で言ってるようなもんじゃん」とか言っちゃいけないよな!
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:38:46 ID:AUBN4SYo0
- >>865
先行有利が全く無くなったとは言ってない。後攻不利が解消されただけ
ダイヤグラムで言えば7:3くらいだったのがリリーホワイトによって5.5:4.5くらいまでにはなったんじゃないか?
ちなみに宙じゃないってわかっててハンドによって後攻取るのはAF強くなくて藁人形とか持ってる場合な
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:05:16 ID:4PdZTfJ.0
- 先行と後行しかいないのになんでダイyそうだよなそれぐらいあるよね!
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:07:52 ID:IpL7oCP20
- お前自分がどんだけアホなこと言ってるか分かってないだろ?
まずな、リリーが出るってのはどっちにも共通した事項なわけ。この段階でAFとDFの展開率に差がないんだから、「攻撃が先んじられる」っていう最大の後攻不利要因がそもそも解消されてないわけ。
後攻不利の解消っていうのはそんな簡単にできることじゃねえのよ。先攻だとな、初手アグレやバーンによる色バレのリスクや、ピーピングによる戦略看破のリスクとか、その他もろもろのリスクを「先に動ける」っていうメリットが打ち消すんだぞ?
それこそ本家トラペゾみたいな環境まるごとひっくり返すクラスじゃないと緩和にすらならん。
それにな。相手のリリー配置位置を見てから登場位置決められるってメリットでもなんでもないからな? 逆に言えばお前それ自分のリリー登場位置で相手のリリーの登場位置ある程度縛れるってことだぞ?
その上、結局攻撃止めたければ相手のAFに合わせてDFになんか出すっての一切変わってないからな?
先攻ならとりあえず自分のデッキに合わせて適当に出しといても相手の展開に対応できるって時点で、リリーホワイトってカード自体が後攻不利の解消どころか先行有利の後押しみたいなカードじゃん。
あーあと聞きたいんだが、「相手が宙じゃないってなんらかの理由によって分かってる場合」って奴。
先攻後攻決めの段階でそれが分かるなんらかの理由って何? 千年眼でも持ってんの?
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:26:06 ID:Z3uHf6Og0
- おこなの?
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:55:22 ID:H6ukqnLo0
- 解説君、前々からウザいとは思ってたけど、「ほんとにこいつ対戦してんのか?」とも思ってたけど、
さすがにエクストラリリー全肯定は下手うったね
もうこの先一生懸命何書いてもNG入れられるだけだろうし、雰囲気も悪くなるだけだから、半年ROMってくれないかな
ほんと頼むから…
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 02:48:52 ID:2umPrelQ0
- こんな くそげーに まじに なっちゃって どーすんの
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 09:43:09 ID:l5V6Tk4Q0
- リリーはクソだしメリーもクソ、日単じゃない諏訪子はもっとクソ
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:13:17 ID:ubwszYvY0
- これからは千年アイテム収集が勝利の鍵を握る事になるのか
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:35:48 ID:AUBN4SYo0
- >>868
リリーホワイトが居ない場合攻撃が止まり始めるのがだいたい5ターン目くらい
リリーホワイトが居る場合2,3ターン目で攻撃が止まり始める
更にリリーホワイトが居れば先に後ろから展開始めても
SP3がタダで出てくる関係上相手の攻撃を止められる見込みも大きくなった
前環境でやってなかったなら仕方ないが
そうでないなら先行がほぼ勝つ理由は攻撃が止まる前に殴り倒されるからってことを知ってるはず
それが早い段階で止まり始めるなら先行後攻差より展開キャラの強さとプレイングのウェイトが大きくなると思うんだが
リリーの配置見てから登場位置決められるのは有利だと思うんだけどな
例えばAP2が怖くて普通序盤に出せないサリエルをリリーに合わせたら相手はそこ通すしかないわけだし
あと相手の色もAFのAP値もわからない状態でリリーの登場位置は縛れないと思うよ
何らかの理由でわかってる場合っていうのはフリプとか色固定で使う人相手にするとき
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:49:22 ID:aLHW9tXc0
- >リリーホワイトが居る場合2,3ターン目で攻撃が止まり始める
よりによってリリーホワイトの話でまさかと思うけど、ターンの勘定のしかた間違ってるわけじゃないよね・・・?
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 23:23:38 ID:Z3uHf6Og0
- もういいよこの話でむきにならなくても
明日9弾先行発売でそんなの言ってらんなくなるから
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 13:57:52 ID:vavLC6JQ0
- なんか7弾発売から銀符が遠い存在になっちゃったな・・・
インフレしてないいいゲームだと思ったのに
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:40:06 ID:sUBKPkcE0
- つまんねーゲームになったなこれ
人も一気に減ったしもう終わりにして欲しい
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 20:42:35 ID:H1CC1xls0
- 可哀想に、一緒にやる友達がいないんだね・・・・
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:58:34 ID:9v1gJ0xg0
- どの属性もハイパーインフレしちゃったけど9弾は花雪が超やばい気がしてならんわ・・・
小型なのにアドしかないキャラ多すぎる上にタッグまで完備
社長他の色の小型が字が小さくて読めないから分からないけどさ
あとは・・・
こころは10弾までおあずけ
小型EX1とかどうなの
天子ちゃん配置おめでとう!
7弾 にとり、美鈴、静葉、Sariel、輝夜、妖夢が未収録とか許さん
宙こいしに0ハンドでジャンプ&デキボ付与とかやめろよおい・・・
月てゐをにとり要らずでゴミ箱から登場とかやめろよおい・・・
魔理沙の相手のデッキのカードを手札に・・・どうやって加えるんだ
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 23:44:16 ID:KDctJX060
- 今まで産廃筆頭の文を忘れてないか?
今回遂にサイドステップがノーコスになったんだぞ。文好きの変態は歓喜だよな。超嬉しい
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 23:53:43 ID:RS/kJlmYO
- >>881効果は、効果はどうなんですか!
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 02:26:51 ID:.jGy2iQ60
- 静葉&壌子とか強すぎて吐きそうwww
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 04:30:08 ID:/RwBOEE20
- 逆さ虹4+DF疎雨+エリア数バーンてんこ+出せるなら秋姉妹ワロタ
は冗談として、一輪せーがの「一回まで使用可能」って何
もいいとして、秋姉妹SP4かと思ったらこの性能でにとり実質SP6かよバロスww
もさておくとして、夢の新薬いいの?本当にこの文章でいいの?
も見なかったことにするとして、
パチェコアの ゲ ー ム 終 了 時 ま で コストとして支払ry ってなんなんだヴォケwwwwwwwwww
吐くわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
も流すとして、紅魔館のような「紅魔館キャラ3体以上」的なテキストを参照する際、タッグは基本2人いるけど1体扱いでいいんだよな?
じゃないと妖精が最強すぎて生きていけないんだが
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 15:05:48 ID:XHTTDM5g0
- ほーん、で?
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 15:26:45 ID:st7kcxTIO
- 9のデザインしたやつは首にしたほういいぞ汁鰤よ
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 15:49:58 ID:WR..M0Bs0
- >>886
なんで?
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 18:24:00 ID:st7kcxTIO
- 雑なミスが多すぎる
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 22:34:10 ID:P3dSBAx.0
- 具体的に言わんと「ただの主観」で終わるクレーム
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 22:49:46 ID:st7kcxTIO
- 作った本人達はさすがに気付いてるでしょ
言っとけば多少なりとエラッタ早まるの期待してるだけだよ
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 23:11:02 ID:uBiRz.bc0
- 本発売まで内に秘めとけよ
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 01:00:04 ID:njHEZ0/20
- エラッタ期待してるなら尚更具体的にいっておけよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 04:58:33 ID:xfwG6CCM0
- 魔理沙能力に書かれている持ち主の手札に相手のデッキのカードを加える手段って何かあったっけ
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 05:11:12 ID:xfwG6CCM0
- ちょっと気になったんだけど、にとりで防御しているバトル中に。新聞でにとり起こしたらバトル中断できる?
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 15:12:00 ID:hORGkHN.0
- >>893
これは相手の反魂蝶のドローや外の世界のものとかのこと
相手のデッキのカードはどうやろうと相手の手札にしか行かない
>>894
バトルが中断する条件を自分で考えれば自ずと答えは出てくるんじゃないだろうか
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 18:42:29 ID:d3qvM4IY0
- >>893
持ち主ってのは主語じゃなくて次に来てる相手の効果にかかってるだけの修飾語
つまり魔理沙の持ち主って意味じゃない
>>884
キャラ数参照テキストは一般ルールだから見た目のカード枚数と思っていい
強すぎ吐くわwwwwwとか言ってる奴多い(ID見てないから同じ奴なのかもしれんが)けど個人的にはいまいちだな
デッキに何枚か入れるかってカードはあるっちゃあるんだがそんなでもなくね?
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 18:52:24 ID:kWWhM2gA0
- ○○やばくね?
↓
ぜんぜんたいした事ねーよ
↓
実際は環境で大暴れ
↓
特に対策もなく次環境へ
はこのスレの様式美
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 18:57:05 ID:d3qvM4IY0
- >>897
○○やばくね?
↓
やべーな
↓
実際は入賞者が誰も使っていない
も日常茶飯事だな。実際評価が当たってるのもあるし適当なカードに適当な評価つけまくってるだけ
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 18:58:31 ID:kWWhM2gA0
- あったっけ?
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 19:08:26 ID:kWWhM2gA0
- ・・・いや、なんかほんとに実例探してくれてたら申し訳ないからヘタレて先に言うと、
こういう流れの時のTCGスレのあるあるネタだからね?
思いのほか直球が返ってきて嬉しかったけど
そんな話が出来るぐらいスレがにぎやかならいいんだけど、
現状ルール確認スレだからな…
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 09:44:32 ID:iElt2rQg0
- 衣玖さん一気に6点パンチャーになるのよくないよね
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 10:36:05 ID:jgHCrZrQ0
- >>901
いいと思います
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 11:59:04 ID:IZLtdkVE0
- つまんね
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 13:16:35 ID:FziJxEf20
- クソゲー
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 01:07:16 ID:pXcgE7MU0
- 上でにとりが実質SP6ワロシュとか言ってるの見かけたけど、
にとりは自分がサポート宣言した時にも未行動状態にできるんですか?
宣言と連動する能力なら、サポ宣言時の予約タップを未行動状態にはできないですよね?
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 02:42:20 ID:n.3YALME0
- >>905
できないよ
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 03:43:32 ID:789YYlYw0
- やっと突っ込み入って安心したよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 08:39:54 ID:n.3YALME0
- そういや今回の日の小傘って、現状何の意味もないカードってことであってるよな?
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 10:38:26 ID:b1ll70q.0
- >>908
日早苗から出せば一応効果がある
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 20:02:19 ID:n.3YALME0
- >>909
登場宣言してねえよそれ
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 22:39:11 ID:n.3YALME0
- ん? ひょっとして「登場のコストを宣言するとき」って、別に登場宣言はしてなくてもいいのか?
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 10:29:38 ID:FHqZtHwI0
- 陣営星蓮船がゴミすぎるので命蓮寺に全員エラッタしやがれ、八弾聖のテキストもエラッタしろ
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 10:57:30 ID:ygclv5l.0
- ぶっちゃけ星蓮船と命蓮寺を分けるなら
地霊も地霊殿組と旧都組で分けろよと思ってしまう
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 12:10:01 ID:KRP6eW5kO
- なかなかにどうでもいい
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 12:25:52 ID:cXDENhqA0
- エラッタエラッタってエラッタ星人かよ
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 12:55:50 ID:FHqZtHwI0
- >>915
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 21:22:53 ID:A59y7zW60
- いやいや地霊組み3ステージまでの連中は別に地霊殿の住民じゃないのに陣営地霊殿なのは可笑しいよ
それよりも陣営神霊廟が無い方がどうにかして欲しい
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 21:24:26 ID:A59y7zW60
- 地霊殿の恩恵でエクステンドでジャンプデキボが付いちゃう勇儀とかマジ可笑しい
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 23:19:25 ID:m9su.mOc0
- >>917
くせえから黙れ
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:27:10 ID:bwhVZHS20
- 2日前のレスに反応する>>919に草不可避
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 11:02:49 ID:s2tmKHa20
- よっぽどエラッタ多発が困るひとなんだろうな
・・・あっ(察し
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 11:39:28 ID:0tlVilpk0
- 違う方向でくさいんですがこれは
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 12:51:12 ID:G4itz29MO
-
新弾出たのこれである
って前にもやったな
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 22:47:42 ID:o0hF9KNk0
- ホモしかいねぇな
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 00:06:12 ID:.LaghPEs0
- >>924
そうなのか? もしそうなら全力で行くが
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 01:53:32 ID:dE5MAU460
- 9弾のフランのイラストで、スカートらへんの黒いのが何なのか僕には理解できない。
いったい何が表現されているのだろうか・・・・・・っ!
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 01:58:11 ID:gOvlb6/o0
- 千切れた熊のぬいぐるみとかだろ
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 13:49:28 ID:wz5VtcKEO
- >>926
あれ何なんだろうな。
てっきりミスプリントかと思ったんだけど皆ああなってるのか。
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 21:33:19 ID:JcPn8bPs0
- 新弾出たのに全く盛り上がってねぇなwwww
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 09:22:58 ID:vq.qXnokO
- >>929 エクステンドが増えて日に大量のてこ入れがあったっていうのにな
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 00:52:00 ID:RRsC1vh.0
- まだこんな所見てるやついたのか
こんな所で騒ぐより大会に足運んであれやこれや模索するほうが有意義なことに気付いたと思ったのだがな
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 01:18:22 ID:zcUeX/tU0
- 有意義さんはそれで結果残せたのかね
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 01:27:28 ID:RRsC1vh.0
- わろた
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 03:43:54 ID:EnOc9Lkk0
- 誰か大会出た人いる?
9弾の環境がわりと知りたい
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 21:23:40 ID:qoM2VmDM0
- >>934
雪絡みとかは後ろ並べてる奴多いからマスパ撃って勝ち確
大会上位はだいたい日単って環境
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 23:50:07 ID:XXmvAsxoO
- 前弾環境雪花があそこまで上にいられたのは日単が強くなかったってのが大きかったのかもな
今花雪、雪日、ゆからんが対日単どんなもんなのか気になる
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 00:57:26 ID:vc7U84Ro0
- 新弾出てから1週間で環境語れるとかマジぱねぇっす
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 07:34:06 ID:n0gEi8TM0
- >>937
>>934読んだのか?
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 09:45:21 ID:eReit3DwO
- >>937 君は大会出てないの?出てるならどんなデッキがいたか知りたいね 新弾出たばっかりで大会でどんなデッキが使われてるとか興味あるんだよね
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 20:13:22 ID:vc7U84Ro0
- 日単、ゆからん、花雪、月花
新弾後に見かけたのはそのあたりかな
そもそも大会数が絶対的に足りてなくて新弾環境とか言われてもまだわかんねーわ
花雪は、従来型から紅魔が濃くなってエクステンドに紅魔館が入ってるか、もしくはほぼ従来型でエクステンドに証城寺の狸囃子がグレイズトランス枠と代わって入ってる型
日単はこいし・魔理沙・チルノ・ヤマメ辺りを積んだ諏訪子型。こいし・チルノ辺りは人によってメルランになったり、予想外なとこではこいし枠がはたてになってたり。確かはたてにしてる人はマスパ入れてなかったと思う。
エクステンドには証城寺や新薬が採用されてたな。トランスは見てない気がする。
月花はなんかよく分からなかったけど、回復しながらのパーミッションみたいな形だったと思う。
ゆからんは従来型の日月。
見た感じの印象では大体こんなもん。環境とかは正直語れるほど出てないから見かけた各デッキへの私見になってしまったわけなんだが、こんなもんでいいのか?
ちなみに俺が使ってるのは日花ゆからん。
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/08/30(金) 14:16:37 ID:iQ9H6sQUO
- >>940 日単はやっぱ新しいカード多目なんだねえ。
花雪は収穫あんま無いかなあと思ったけど紅魔まぜるのもあるのか。
狸囃子が多くなったぶん霊界トランスが減ってるならコンバットトリックが前弾より使いやすいかもかな?
花日ゆからんは周りで見たことないわからないけどやっぱり新弾カード多目なのかな?
やっぱ新弾になって変わったデッキ多そうだねえ
新弾デッキの話ありがとうございました!
参考になりました
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 08:34:14 ID:9rtXygnY0
- >>940
宙単も幽香、夢の新薬、ナズーリンと分かりやすく強いカードもある。
構築次第だけど擬似ドロソ5点パンチャーの空、タッグかつ打点低いが貯めれるコスト発生器のパチュこあ、コストが濃いしEX1だけどまだまだエクステンドリリー環境なので刺さる咲夜も等あるし今度の公式大会では頑張ってほしいところ。
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 09:30:23 ID:IP9dVGH20
- >>942
異論は無いがナズーリンがわかりやすく強いはねーよw
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 11:11:25 ID:vZ1TKKCcO
- ナズーリンは面白いとは思うけどわかりやすく強いかは怪しいんじゃないかなあ
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 11:38:54 ID:Fd.82asY0
- 月小鈴出しますOKですか?ちょっとデッキ見せてくださいありがとうございますこのイベント除外よろです
では自分のデッキシャッフルしますね解決ででは宙ナズ出しますチルノ指定で能力使用します
を先週末初手でされて遠い目になった当方日単
アレはさすがにミステキストだろうと思うんだけどエラッタ来ないしな…
宙の31のこの能力で自力で消えられるのは悪企みのし甲斐のあるカードだと思う
のびーるさとり久々に積んで宝塔ナズとで相手どこまで裸にできるか今日やってくるわw
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 11:53:35 ID:9rtXygnY0
- >>943
>>944
ナズーリンは実際相手に使われないと強さが分からないカードですので分かりやすく強いカードではないですね訂正します、すいませんでしたw
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 12:38:40 ID:vZ1TKKCcO
- >>945 まだ小鈴で自分のデッキシャッフルするなんて言ってる人いたんだね。 まあたしかにそうとも読めなくはないとは思うから仕方ないのかもねえ
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 12:44:08 ID:Fd.82asY0
- >>947
あれって実際どうなの?相手は相手のデッキをシャッフル、って事でいいの?
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 15:27:14 ID:vZ1TKKCcO
- >>948 それであってると思うよ。少なくとも俺や周りではそうやってる。
デッキという非公開領域を確認した後にシャッフルするって書いてあるんだからその確認した場所をシャッフルすると考えるのが普通だと思うんだけどねえ。
QA見てもそれっぽいものは見つからないし「相手のデッキをシャッフルする」と書いてないのも事実だから一応公式にQA投げとくよ
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 15:42:17 ID:IP9dVGH20
- >>948
銀符では5弾月輝夜が初だったが本家のテキストも全部あの状態になってる
相手のデッキって明確に指定されてるのはシャッフル前の文章が条件だけの月都万象展くらいだな
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/08/31(土) 22:15:25 ID:rq/QsEwwO
- これは…
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/09/01(日) 02:19:04 ID:h.I3vi8Q0
- まあナズは一回成功さえしてしまえば相手にシャッフルされない限りは強いわな
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/09/01(日) 10:15:16 ID:PrUfcvTEO
- >>952 前のターンみたギリギリのラインでナズ喋ればまた10枚見れるんだから情報アド激しいよねえ。
ラストは自爆して滑り込みにも使えるし
やっぱり序盤どうするかなんだよなあ
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/09/01(日) 10:49:09 ID:h.I3vi8Q0
- 存在しないカード名とか言っていいのかね?
「ナズ能力使いたいです。対応なければ、指定カード名は『ZUN』で」とか
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/09/01(日) 10:50:24 ID:h.I3vi8Q0
- >>953
逆に考えるんだ
「10枚自分で削ればいいんじゃね?」と考えるんだ
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 15:30:49 ID:J3zrCmDU0
- >>945
諏訪子能力使用します。シャッフルはそちらのデッキでお願いします。
って言い返せばよかったんじゃない?
戻した4枚が底にあり続けるからダメージ受けても同名キャラ削られずウマーをその対戦相手に見せつけるといい。
ところでパチェこぁの能力で横に置いたカードをコストとして使う場合って7.0空に引っ掛かる?
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 18:20:44 ID:Scw.7STcO
- >>956 ぱちぇこあはカードを横に置いてるだけだから引っ掛からないんじゃない? 引っ掛かるのは一弾パチェや二弾幽々子みたいな能力でコストを支払ってる物だけだと思ってたんだけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 23:29:23 ID:gxnY2Xt.0
- >>956
あくまで置いたカードをコストとして使用できるだけの能力だから引っかからない
グレイソー早苗と一緒
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 17:07:12 ID:9J9XuPGo0
- 全然書き込み無いのな
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 19:14:17 ID:Ct4/z17YO
- 特に話題がないよね〜
札幌大会のレポでもあがれば話のネタになりそうなんだけどなあ
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 19:19:14 ID:OQ.mHFFs0
- ここ基本的に喧嘩腰で怖いんだもん
タブには残してるけど話すならもう他でやってるよ…
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 00:06:37 ID:DdIgvkfE0
- >>961
けんか腰じゃねーよふざけんな!
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/09/21(土) 07:43:16 ID:.E4QEnlc0
- 東京公式あるから先週の北海道のレポ参考にしようとしたらまだ上がってないのか
まあ環境最初だしそんなにガチでいかなくてもいいっちゃいいんだがどんなデッキが居るかくらい見ておきたかったな
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/09/21(土) 11:42:34 ID:uPGcUQckO
-
順位表は来てるけどね〜
URLいじれば見れるよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 20:16:05 ID:tFPdX.7Q0
- ようやく更新来たか。優勝が北海道日単で東京宙日となるとやっぱり日はかなり強化されてるんだな
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/09/24(火) 20:26:46 ID:F95.pFRo0
- >>965
北海道の優勝日単じゃないぞ
公式がオポネント差の順位を素で間違えてる
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/09/30(月) 02:08:27 ID:faYmnZE20
- これから銀符をはじめようか迷っているのですが、レシピなどを参考にデッキをシングルで用意したほうがいいでしょうか
あと一緒に始めようとしている友人が旧作のキャラを使いたいらしく今の環境で使えたり軸になる旧作キャラはいるんですか
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/09/30(月) 17:05:07 ID:sTtMzAhQ0
- >>967
構築済みデッキがあるにはありますが、もう取り扱い自体なかったりはじめに触るには難しい属性だったりします。
レシピを参考にデッキを組むほうが勝ちやすいですが、試しに何箱か買ってそれで遊んでみてもいいと思います。
最新弾の9.0は再録のカードとかで強いカードもあるのでオススメです。
昔のですが、ルール説明動画や対戦動画を見てみるのもいいかもしれません。
近場に大会があるならそちらで参加者の方に相談してみるといいと思います。
旧作のキャラですが、
軸になってるのを見るのは神綺や1.0の夢子、2.0のアリス、
使われているのを見るのはSarielに幽香、エリー、くるみですかね。
旧作のキャラは枚数も少ないので旧作キャラだけでデッキを組むとかは難しいですが、
使えるカードはまだあると思います。
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/10/04(金) 03:38:19 ID:IdJzD0HE0
- 質問です
1.0メリーってイベントが解決された時にゴミ箱が1枚〜2枚しか無かった場合ってどうなりますか?
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/10/04(金) 18:48:18 ID:2rTx55Qo0
- 3枚未満でも回復されるよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/10/04(金) 23:31:31 ID:fOioZLt60
- >>970
ありがとうございます。
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/10/05(土) 16:05:25 ID:qmWF3RVY0
- まだこのスレあったのか
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 15:57:53 ID:4VOIE8ZQO
- エクステンドとかいうクソルール作ったせいですっかり落ちぶれてしまったな
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 21:54:49 ID:lnAcuCs60
- >>973
エクステンド無いリセはやる気しないわ
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 21:47:30 ID:7ZSw09cU0
- 以下、銀符追悼スレになります
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 10:18:28 ID:hUd5XiA6O
- ではエクステンドとタッグのルール追加に於けるメリットとデメリットを挙げよう!(提案)
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/10/12(土) 08:12:16 ID:gZEAouw.0
- >>976
メリット:後攻不利の若干の解消。
デメリット:メリー無双。プレイヤー離れ(深刻)
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/10/13(日) 01:11:27 ID:ottKe4520
- もうね、ガンダムウォーがたどった道を轍のトレースで進んでるよね
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 20:28:28 ID:jz8nfucc0
- 運だけじゃ絶対勝てないようになってるし勝ちたい自称カジュアル勢が離れるのは仕方ないだろうな
本当にカジュアルしてる奴は勝ち負け気にしないしガチ勢は難しいほうが好きだからいいんだが
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 22:09:58 ID:1rpWHaeo0
- 運だけで勝てなくなった代わりに画一化が進んでどうする
多様性失ってただ勝ちだけを求めるならゲーム&ウォッチでもやってりゃいいんだよ
プレイヤー視点で見れば究極的には面白いか面白く無いかで話決まるけど、結局購買層が離れりゃ存続しない
ガチだけが消費を担うようになったゲームなんか新参こねえ→衰退しか見えない
難しくなったんじゃなくてダイヤはっきりしすぎたせいで四方見ても景色変わらなくなっただけだわ
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 22:20:54 ID:a31nOyvs0
- まあ確かに属性ごとに初期コマ構成だけ違う将棋みたいになってるな、最近
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/10/15(火) 23:41:25 ID:wC.E9.8g0
- 将棋ほどの駆け引きもないけどな
基本カードパワーとシナジー力で押し切るか固めきるかのパワーゲームじゃん
ヴァンガードで言うディセとかデュエマでいうボルメテウスみたいなワンサイドゲームを強いるような戦犯こそいないけどさあ
ていうか今更だけどエクステンドのカードは往復ターンに1枚までしか使用できないって制限つけるだけでこの停滞環境だいぶ変わっただろうに
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 22:48:47 ID:1GQ.Rp7M0
- ノーハンドで撃てるカード作っちゃった時点でな
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 23:26:02 ID:zu.XoMUE0
- というより流れがひどい
リリー→場が膠着できるよ、やらかしたね鰤ちゃん!
トランス→へへ、バトル中には何もできやしねえよ
狸囃し→で、大型は邪魔だから捨てられたんだよな
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 23:51:36 ID:vT6HrCKE0
- 次辺りでエクステンドのカードの使用コストを無無増やすエリアでも出してくるんでないのー
そのカード自体ももちろんエクステンドで
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 07:28:15 ID:.zGK2CnU0
- >>980
今までとかなり違う色やカードが使われだしてるしやり方によっては可能性はむしろ広がってるんじゃないか?
北海道の優勝デッキはロリスだし2位は7、8弾で息してなかったファッティ4投だし
東京優勝なんて今まで1回しか壇上無かった色だし壇上にもう一人同じ色居るし
それでいて環境トップは花雪なんだろ?普通に面白い環境じゃね?
花雪使って周りも花雪だらけならそろそろ飽きてきてクソっていうのはわかるんだが
TCGなんだし新しいタイプの強いデッキ生み出してなんぼじゃないか?
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 14:54:32 ID:7.svzsys0
- メリーと狸囃子は要望すれば弱体化する?
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 16:03:42 ID:v4BhZB/60
- というか弱体化目的のエラッタって今まであったっけか・・・
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 18:48:19 ID:CDT8O02AO
-
ワンキル消しくらいしか無かった気がするね。
こういうテキストだったのかよ!っていうのは宙永琳があったけど
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 23:17:09 ID:224c4bHA0
- >>986
北海道は僻地すぎるしほぼちょっとした公認大会の規模でしか無いんだもん。参考にするにしてもちと無理があるだろ
で、違う色が使われだすことは確かにいいことだが、結局その「違う色」が占める割合が問題。
例えば次の弾で花単が強化されて、最近じゃほぼ見なくなった花単が優勝したとして、それ使う人間がドバドバいたならそれは可能性が広がってるとは言わないと思うんだよ。私見だけど
東京も今までほとんど見られてなかった色がぽっと入って〜って確かに入賞した色だけ見りゃほぼ見ない色だけど、参加者総計全14種類のデッキカラーがあって、デッキカラー別の最大割合が8%未満の中で約4.5%を宙日(色別使用数5位)が占めてる。
5位でこれって相当の割合だよ。使用者7人だから、だいたい参加者十人あたり一人が宙日。実質割合約1割ってほとんど主流といって差し支えない占有率だぜ
そもそも日単と雪花だけで参加者の35%なわけだし、1敗ライン8人中3人雪花。
俺は今回色の割合だけで語ってるけど、それだけ見てもこれ面白い環境か? 主流の数パターンとそれに対してメタ張ったり有利とれたりするデッキしか息してないぞつまるところ。
ここまで色が偏重してるならせめて「花雪は△をベースに▲型や▽型、一風変わって▼型なんてのもあって〜」とかなら面白い環境だと思う。でも今の環境「花雪は○型。日単は△型。月単は□型」みたいに「この色は誰でもこんなデッキ」しかいないんだもん。つまんないよ
ゲームとしてはかなり好きなだけに残念でしょうがない。
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 10:40:45 ID:g84pC52c0
- >>990
北海道除いたとしても雪日と月単と月日と月雪も壇上行ってる。つまり五色で見ると含まれてない色が存在しない。
花雪だって大阪優勝は花雪じゃなく雪花みたいだし、俺は毎回三戦以上してる勝ち越しまではドロップ含め全デッキ見てるけどタイプはそこそこばらつきある。
これをふまえると色々やりようがあるってことじゃないか?
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 03:59:39 ID:r72t0xTU0
- 次スレ頼む
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 21:17:33 ID:1rmLO5PI0
- >>991
>俺は毎回三戦以上してる勝ち越しまではドロップ含め全デッキ見てる
お前は俺か。まあ俺は勝ち越しだけガン見して他は流して全部ひと通り見るけど。
同色タイプ別で言うと東京大会の花単とか面白いよな。3人しかいないけどみんながみんな構築ばらっばら
で、無難な構築してる二人があっさり敗退してる中で、エクステンドリリーも倒壊も入れてない一番とんがった構築してるのだけ勝ち越してるのが面白かったw
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/10/24(木) 19:47:13 ID:7aeyTq/U0
- あげ
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 19:13:26 ID:4FE2KbVc0
- 誰もいないのか
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 20:36:31 ID:vdxldgoo0
- スポンジ殴る作業に疲れたから次verまで休止中だわ
次verでもこのまんまだったらオクにでも安価で流すから誰か引き取ってくれ
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 21:54:19 ID:5t97c/S2O
- スポンジ?
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 04:57:50 ID:0F8RQ0jk0
- 次スレ無いのか
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 08:09:18 ID:DldgMePA0
- 立てるだけなら誰でも一瞬でできるのに誰もやらないんだからいらないってことでしょ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 00:02:30 ID:Kwacq8Cw0
- 終了
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■