[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【穣子静葉】神々の集い 1回目【神奈子諏訪子】
86
:
名前が無い程度の能力
:2013/07/07(日) 10:36:26 ID:4kJcahRk0
早苗「夏越の神事も終わりましたね」
諏訪子「あれは宮中行事が各地に広まったんだっけ?」
神奈子「そうだね。由来となった説話には武塔神とか蘇民将来とか日本風ではない名前が出てくる」
早苗「茅の輪をくぐる歩き方なんかもちょっと道教の術式を思わせますよね」
諏訪子「厄除けに白布を裂いて切麻で身を清めて紙人形に穢れを移して…まったく念入りな作法だ」
神奈子「その後も御柱や布橋を巡ってから拝殿に参拝するのが正式なんだけどね」
早苗「大抵の参拝者の方は直接拝殿に向かってしまいます」
諏訪子「まあ大鳥居をくぐる参拝ルートも面倒くさがるような性分だからねぇ」
神奈子「中央から押し付けられた宗教政策に対する反発心かもね」
早苗「善光寺付近には源頼朝が建立した弥栄神社がありますけど明治以降は弱体化しましたよね」
諏訪子「三大祇園祭のひとつと言われた祭りすら本田善光追善が目的だと主張する者もいるほどだ」
神奈子「他所者に厳しいのは信濃の気風なのかしら…」
早苗「善光寺のある水内は武居祝の拠点ですよね」
諏訪子「諏訪大戦で私と連合を組んだ武居エビスの衆だな」
神奈子「恵美酒とか会美酒なんて漢字をあてるセンスは敵ながら好感がもてたねぇ」
早苗「中央に敵対した民という意味でのエビスなのでしょうか」
諏訪子「金刺氏の後を継いだり善光寺を受け入れたりと政治的な立ち回りもなかなかのもんだ」
神奈子「ビール飲もうビール!」
早苗「はいはい」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板