したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想ノ宴について語るスレ version 33.00

117名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:32:32 ID:U94uMqJ.0
>>116
結局の所、俺が>>80で言いたかったことが正しく伝えられなかったから論点のすれ違いが起こってる
>>80で言いたかったことって、概ね>>113で代弁してもらえているのだが
要するに
「宴において強いと呼ばれるデッキには、殆ど『前提として』1枚は『強スペル』が存在する」
「『強スペル』が1枚も無いデッキで強デッキとされるものはかなり少ない。あえて言うなら永夜異変ぐらいか」
ってこと
で、それに対して>>81で紫や鈴仙が反例として挙げられて
>>83で「いや弾幕結界やテレメスって普通に『強スペル』だろ、もろ前提に引っかかってる」って反論する流れになった
別に俺もジャミングによる脇固めや時間稼ぎが勝率向上に大きく貢献してることは全く否定しないよ、というか事実そうだし
ただ俺が言いたかったのは「それってテレメスという『強スペル』で相手を制圧できる『前提』があるからですよね?」って言いたかった

ちなみに折角だから追加で言うと>>80で言ったのは
「宴は強スペルが与える影響がでかい、そういうカードの多くはLV3、だから低レベルデッキがなかなか日の目を見ないんだよ……」
という嘆きが結構含まれてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板