したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】

610名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 01:56:29 ID:u1vfVdqE0
>>606
移動は電車その他公共機関か車か、求めるものは何かとかで変わってくると思うけど
夏を満喫するテント泊、普通にありだと思う。
昼ごろ遠野着、遠野三山の各神社礼拝後、早池峰登山口でテント泊
沢を跨ぎ物珍しい高山植物とか眺めて岩場を抜けついに伝説の姫神様とご対面、
エピローグとして花巻方面に抜けて温泉旅館泊まってゆっくりしてから帰路、
みたいな風神録イメージな信仰と民俗の夏っぽい旅行、楽しそう。

でもニュアンス的にちょっと違いそうなので↓


フォルクローロ遠野
遠野駅舎の二階。
ぶっちゃけ風呂の狭いビジネスホテルだが鉄オタ分があったり
宮沢賢治とかも好きなら銀河鉄道妄想してテンションあがるかも。
夕食はなかったがフロントで近くの飯屋を紹介しつつ割引券とかくれるのでそんなに不便感はない。
学生で車ではなく18切符とか使う感じならいいんじゃないだろうか。
お一人様5000〜7000円程度。

御伽屋
ここも駅前。一階が丼物、麺類中心の飯屋になってて
上が客室になってる古いタイプの家族経営の旅館というか民宿。
ご主人が民俗とか伝説とかそういうの好きな人というか良くも悪くも趣味人な人だったので
学生一人旅とかでほどほどにコミュ力があり
現地の人にそういう話聞いたりするのが好きな人なら楽しいかも。
以前行ったときは猫っぽくないかわった猫がいた。
あと、空いていればレンタサイクル代わりに自転車をタダで貸してくれたりするかも。
二食付き6000円程度。


民宿「曲り家」
馬の飼育が盛んだった奥州地方のL字型の古民家に泊まることができる宿
……だったが、なんか確認のために検索してみたら道路工事で休業だとか。
ダメ元で電話確認してみたほうがいいかも。0198-62-4564
囲炉裏とか古民具が多くて気分はちょっぴり幻想郷入りでお勧めだったんだけどね。
二食付き12000円程度でした。
遠野ふるさと村の曲り家にも泊まれるらしいんだけど
修学旅行生とかのための企画で個人はダメかもしれない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板