[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】
61
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/27(木) 07:29:52 ID:t96d8kSw0
竹取物語ウィキペディアによると 「赫夜姫」は「とよひめ」と読めることから「豊受大神」との関係について論じられることもある
とあったから「豊姫」すなわち「豊玉姫」のことかと思ったが
「豊受大神」と「豊玉姫」は全くの別人なんだな
富士市に伝わるかぐや姫伝説ではかぐや姫は後に月人でなく天女として描かれたから
そこからZUNは天界と月は繋がっているとのイメージをふくらましたのかも
かぐや姫は羽衣伝説の原型でもあったみたい
「赫夜姫」が祭られていたはずの浅間神社の祭神が「このはなのさくや姫」になってしまった件は
輝夜と咲夜の能力が似ていて永琳が初対面の咲夜に意味深な反応したことを思い出した
東方における「このはなのさくや姫」とこの咲夜は別存在ってことは知ってるけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板