したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】

19名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 00:57:52 ID:vhr8d5TY0
聖徳太子縁の寺には聖徳太子御遺蹟霊場の御朱印がある
こういうのはどう分類すべきだろうか?

ちなみに実際に足を運んでみた独断と偏見による東方縁の寺社で
なおかつ関連度が一定以上高く更に御朱印を頂ける寺社はこんな感じ
藍・・・真正極楽寺真如堂(殺生石関連)
紫・・・城山稲荷神社(小泉八雲縁の神社)、神魂神社(小泉八雲縁の神社)
てゐ・・・白兎神社
永琳・・・戸隠神社中社、秩父神社、思金神社
妹紅・・・平等院鳳凰堂
早苗・神奈子・諏訪子・・・諏訪大社前宮・本宮・秋宮・春宮、八剣神社、手長神社、足長神社、美保神社(島根)
パルスィ・・・貴船神社(京都)、橋姫神社
空・・・熊野大社本宮大社・速玉大社・那智大社
星・・・鞍馬寺、東寺(都七福神)
ぬえ・・・大将軍神社東三条社(鵺の森より)
屠自古・・・飛鳥寺
神子・・・法隆寺、橘寺、飛鳥寺
依姫・・・貴船神社(京都)、神明神社(三重相差の「石神さん」)
豊姫・・・山中諏訪神社
月読・・・月読神社(京都)、伊勢神宮月讀宮・月夜見宮
祇園様・・・八坂神社(京都)、出雲大社、須佐神社、須我神社(島根)
天照大御神・・・伊勢神宮内宮・伊雑宮・瀧原宮
大国主・・・出雲大社、白兎神社
木花咲耶姫・・・梅宮大社、富士本宮浅間大社、富士本宮浅間大社奥宮、久須志神社、
東口本宮富士浅間神社、北口本宮富士浅間神社、山中浅間神社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板