[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】
106
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/16(火) 18:22:32 ID:wGsRRR0Y0
諏訪地域に住んでるがお勧めは?と聞かれると案外出てこないもんだな
旅で訪れる人たちの方が客観的に見れるのかもしれないw
今回は時間がどのくらいあるのか分からないけど
守矢資料館で周辺ガイドブックを買うことを勧める
周囲の地図が載っているからそれ見てまわってもいいと思う
(諏訪信仰好きには内容は充実していると思う、
平成22年発刊なのでそれ以前に来た人はまた来て手に入れてね!)
上社本宮の目の前に諏訪市博物館があるので見てもいいかも
あと縄文文化もウリなので興味あるなら駅から遠いけど茅野市の尖石考古館で
国宝土偶・縄文のビーナスと重文土偶・仮面の女神をみてもいいかな
(資料館・博物館・考古館すべて月曜日が定休日)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板