したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【史紀口授】東方求聞シリーズ雑談スレ3【文花帖】

1梟(主管理人)★:2012/07/09(月) 21:20:45 ID:???0
文花帖、求聞史紀、求聞口授など設定集書籍について語るスレです

・発売前後の新作のネタバレもこちらでOK
・和をもって良しと成す

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340383031/

初代スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336394227/

397名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:23:28 ID:MTjUdwLw0
持ち込まれる話題にもよるだろう
はたては実は存在しない! …ってのは謙信女説や家康影武者説を思わせる

398名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:27:51 ID:Ote45hVcO
そういや俺、気付いたんだが……
もしかして東方キャラはこの世に存在しないんじゃね?

399名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:46:34 ID:SORuUTB20
海の妖怪と言えば、観音正寺の聖徳太子と出会った人魚のミイラ(現在は焼失)とかいうのが
物凄い幻想入りフラグの立てっぷりだと思う、と話題を巻き戻してみる

400名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:45:41 ID:JqzpGLLk0
東方キャラがこの世に存在しないわけないだろ
目を覚まして現実を見ろ

401名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:16:03 ID:MHRMllTw0
むしろ俺達が東方キャラの夢の中にいて現実に存在してないんじゃね。

402名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:26:05 ID:wUA9KONU0
なんてことだ、ここは幻想郷だったのか

403名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:12:36 ID:MJosZXGI0
いいえ、違います

404名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:26:14 ID:27mBgJ2Y0
紫の脳内説ならば。このばあい外来人は外から来たと思ってるが郷内に生成された
存在で帰る先は紫脳なのか、あるいは消えてしまうのだろーか

405名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:00:04 ID:I9O2QpMI0
紫の脳内説って何で出てきたんだ?
幻想郷って紫の手がなくても大丈夫だよな

406名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:05:55 ID:xpTULlHc0
のび太植物人間説と似たようなもんじゃないか
どこからともなく発生したような類の都市伝説

407名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:08:48 ID:IxZ/7VgM0
のび太植物人間説だの、メイとさつきは死んでる説だの、公式に否定されてるってのに未だに信じてる奴って何なんだろうか

408名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:11:37 ID:O2BFPeOM0
外の世界は紫の夢の世界という噂もあるみたいな記述が求聞史紀にあったから、
その辺が幻想郷はメリーの夢説と混同してそういう説になったんじゃね

409名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:13:25 ID:WZ3HxVn20
外は紫の夢説は意図的に流したのか、そうで無い場合はそれほどまでに
紫が胡散臭い・変に大物臭いということなんだろう
そして植物人間説に対する需要みたいなのが郷にもあるんだろう

410名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:44:38 ID:2iES2xpk0
メリーが妖怪化(?)したのが紫
じゃあ蓮子が妖怪化(?)したのは誰だろう
衣玖さんは蓮子と能力が似てないので却下
と、訳の分からなさそうな事を言ってみる

411名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:56:03 ID:CnnHfdIA0
帽子が似てるので天子で

412名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:42:43 ID:QQoYpEmE0
見ることで能力が発動するから霖之助の母

413名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:47:44 ID:Hr8iml8g0
蓮子→れんこ→れん→らん→藍

藍ちゃんで

414名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:57:17 ID:O2BFPeOM0
蓮子→RENKO→KERON→Nはノイズなので除去→ケロちゃん

415名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:12:27 ID:AGL4VEVc0
>>408-409
外の世界が紫の夢説って界隈では殆ど無視されてるよね
紫がそんな大物に見えないからか

416名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:58:33 ID:QkUWBkZ20
無視っていうか知られてないというか俺も今初めてそんな説知った

417名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:10:04 ID:PlPyx3IU0
縁起の註で軽く触れてるだけだし、阿求も与太話の一つぐらい
に思ってそう

たいていの人は我々の世界ないしそれに近い世界の中に幻想郷があるという
前提でいるようだし、それと会わない外は夢説は人気が無くても不思議は無い
外に行けない郷ならではの説ってことだろう

418名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:35:30 ID:VO84RFFk0
ぶっちゃけメリー=紫説を採用した秘封BADEND物以外では殆ど見ない>外の世界は紫の夢

419名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:02:21 ID:7o4OYb9A0
蓮子は持ってる能力から察するに、幻想郷ではツクヨミ役やってるんじゃないかなあと思うが

420名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:21:49 ID:FOZ137zE0
月夜見と蓮子に共通する能力とかあったっけ
つうか月夜見の能力って何だっけ

421名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:26:04 ID:YtITnzqA0
永琳などの仲間達と月に渡って開拓して共に治めたって話ぐらいしか知らない
てか幻想郷の住民じゃないような

422名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:02:20 ID:94mvjMjw0
月夜見って月の王で男だぜ

423名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:32:58 ID:r8fY4QbU0
男根はえてるってあったっけ?

424名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:38:25 ID:I0EfF1ZA0
不詳だったような
他の作品でも女神にされることが多い神様だし、東方でも女王じゃね

425名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:45:16 ID:r8fY4QbU0
ツクヨミという名前のキャラってほとんど女だよね

426名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:46:30 ID:YtITnzqA0
神話のツクヨミは性別はよくわからないのよねぇ
姉のアマテラスとの対比で男と言われたりすることもあるし

427名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:12:44 ID:AxyN9dzY0
ツクヨミ=スサノヲ=祇園様って考察は聞いたことがある
支配領域と逸話で同一神説あるしな

428名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:38:49 ID:JqjCd3QE0
アマテラスも元々は男だったと聞いたことがあるな

429名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:51:19 ID:rxCwRXjg0
東方の場合月=海で
スサノオとツクヨミは同一説をとってるかもしれん

それにしてもツクヨミ=蓮子の可能性ないんかな
もしくはもっと上の神になってるとか
妖鳥と化猫はばらばらになっちゃうんだろ?

430名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:59:19 ID:J6lj.bos0
別にわざわざ蓮子がいなくてもいいんじゃないのか?
メリーが紫になったとしてその紫と今の紫が同一とも限らないはずだし

431名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:04:52 ID:JqjCd3QE0
もし紫=メリー、ツクヨミ=蓮子とするならばそれが紫が月人に固執する一因になるか
他作品のベルセルクに例えるならガッツが紫でグルフィスが蓮子のような関係で

432名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:19:08 ID:rxCwRXjg0
てか秘封の月旅行話とか
鳥船に綿月のスペルカードのフレーズが入ってたり
地上38万kmの神社とかいってるあたり
秘封も月に収束してきそうな気がするんだよなぁ
あそこに幻想郷誕生の秘密があるのではないか、みたいな妄想

433名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:27:08 ID:JqjCd3QE0
>>431
失礼グルフィスじゃなくグリフィスだった

434名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:27:58 ID:VoZBNk4w0
魔理沙を三日三晩うんたらかんたら

435名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:30:23 ID:9lpIbL0gO
>>432
民間の月旅行が始まりでもしないかぎり綿月姉妹が幻想郷と再び絡むのは難しいでしょう
って言ってたけど、それ逆に言えば秘封の世界観ならすぐにでも登場させられますってことだしな

436名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:33:23 ID:fjWhlqWQ0
連子が月人だと地上の一介の妖怪である紫に比べて出世しすぎじゃねとも思う
無理やり月に関連付けるなら
玉兎のクローンオリジナル体の素体が蓮子ていうんだったらあるかもしれんが

437名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:57:27 ID:zQN3wL8k0
あの適当なアプリで代用できそうな能力も量子演算によるものなのかもな

438名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:00:21 ID:a7mFOmI20
蓮子の能力って幻想殺しだろ
だからメリーでは手が出せないんじゃないのかね
俺もツクヨミが蓮子という説は結構二次で見てきた

まぁ蓮子は霊夢説も多いけど

439名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:02:14 ID:a7mFOmI20
鳥船遺跡から蓮子は月へいき月の都を創設
メリーは妖怪になり幻想郷を創造した

という解釈の二次SSとかたまに見る
でも神主がひねくれ者だから無かったことにンフフとかやりかねない

440名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:05:35 ID:a7mFOmI20
ZUN「メリーが紫?咲夜月人説みたいなこというんですね
    でもね、無関係だからアレンフフw」

とか言って有耶無耶にされるにFA

441名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:09:12 ID:7/JYMxhI0
有耶無耶どころか、全く別の設定が確定し、
一部のファンの妄想が叩き潰されるとかのがありそう

442名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:13:06 ID:32MYfujM0
星を見ただけで今の時間が分かり、月を見ただけで今居る場所が分かる能力って幻想殺しか?
そこら辺がよく分からん

443名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:17:14 ID:MlVs7phM0
今となっては咲夜月人説を願望する人は少なくなったと思う
儚月以来、月人の関係者にされることを異様に嫌がる人増えた気がするからな
天子や衣玖が月人と繋がっていたと口授で明かされた時も嫌がる人いたし

444名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:27:30 ID:OUb29hs.0
今の可能性だと
コノハナサクヤの分霊が人間になったとか
コノハナサクヤの子孫だったとか
そこらへんでは?>咲夜

445名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:49:57 ID:MlVs7phM0
コノハナサクヤは富士山の祭神であって月には住んでないから
咲夜が月人と関連付けられることを嫌がる人にとってもセーフかな?

446名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:59:23 ID:a7mFOmI20
月人なんて神主の発言を解釈すると
二度と出さねーよってことだと思うが

447名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:00:33 ID:9SlXQL2.0
ぶっちゃけ月人との関連付け自体より設定上書きの危機が(ry

448名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:00:38 ID:a7mFOmI20
うどんげの公式最後の出番が
みすちーと響子のライブ見てる客の中に確認できるぐらい
というのが悲しいけどね
永夜組とか完全に放置されてるんじゃないかね
神主は宗教戦争にハマッて寺組と神組ageたいようだし

449名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:00:55 ID:sn2m5/OE0
出したいけど使いにくいって感じじゃね?

450名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:03:49 ID:a7mFOmI20
界隈であそこまで嫌われてるのを見ると出さない方がいいような気がするが
大半の人は月人を倒したいと思ってただろうに
強すぎてゲーム出せない、ってスペルカードルールはどうした
チルノがお空に勝てるのがスペカルールだろうに
あんなの二度と出さないという言葉を言いかえただけにしか見えん

451名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:09:21 ID:JbDROIv60
スペカでなお圧倒的実力差が覆されず決闘としてつまらなすぎて舐めプしかしなくなった人もおるし

452名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:14:36 ID:9SlXQL2.0
咲夜を見てひどく驚いた理由は一つのゲームになる位長いので割愛
早苗は半分神だから出しづらい

453名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:22:45 ID:etWa8bmAO
ヤマメの伝染病絡みで永琳の談があったり、何だかんだで使われてるとは思うがな

454名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:33:36 ID:sn2m5/OE0
永琳も手こずらせるレベルとかけっこう厄介な妖怪ってことはわかった
そりゃ普段から地上を歩き回られたらたまらんわな

455名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:39:01 ID:8JhWTaHk0
地霊殿の登場キャラは厄介な妖怪しかいないってことだな
鬼の四天王が一番マシに見えるほど多種多様な厄介さ

456名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:43:45 ID:sn2m5/OE0
勇儀は能力が漠然としててよくわからないし、とりあえず力が強いってことぐらいしかわからないからなぁ
妖怪からはともかく、人間にとっちゃ確かに一番危険度が薄いイメージ

そしてそんな地底へ度々遊びに行く魔理沙って、今更だけどますますもう普通の人間じゃないわ

457名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:02:35 ID:JbDROIv60
まあ地底において鬼の客に危害を加える奴なんていないだろう

458名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:04:01 ID:MlVs7phM0
>>450
ぶっちゃっけ月人が嫌われている最大の要因は依姫無双で自分の嫁キャラがあっけなく倒されたからだろ
ZUNが依姫無双の姿勢を変えない限り月人を倒したいとの旦那勢の願いはかなえられない

459名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:10:19 ID:yqtSKWCA0
>星を見ただけで今の時間が分かり、月を見ただけで今居る場所が分かる能力
前者はツクヨミの暦を読む神、農耕の神としての要素、後者はツクヨミの海神、漁業者(=船乗り)の神としての要素
とか適当ぶっこいてみる

460名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:10:46 ID:a7mFOmI20
>>458
無双したこと以上に、地上に生きているだけで罪だみたいな上から目線と
月の都から見れば地上は全て月の領土と言い
霊夢に傲慢だと言われると月の都の方が地上より優れてるから
理由はそれだけで十分ってこんな言われ方されて放置されたまま
だからフラストレーションが溜ってるんだと思うが

461名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:13:24 ID:w996Bbkk0
上から目線は東方のデフォじゃん

462名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:14:20 ID:4tB4HsKw0
>>459
紫(メリー)が第一次、第二次と月に戦争しかけてまで
蓮子に会いに行ったのに完璧に追い返されたのは
地上のガチレズマジ穢らわしいというノンケ蓮子の絶縁宣言だった可能性が微レ存・・・?

463名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:15:35 ID:a7mFOmI20
月人はスパロボに出てくる悪役の思想みたいな連中
たぶん全ユニットから論破される立場だよ
それを絶対正義みたいに書いてるのが許せないんじゃないかと

>>461
まぁ旧作からその傾向は強いが
口授での神奈子の幻想郷は人間動物園だ
って危ない発言もどうかとは思ったな
妖怪の餌として飼われてる家畜でしかないのか人間は

464名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:16:31 ID:4tB4HsKw0
そして月の都侵入の痕跡を残したのは
いつでも私は蓮子に会いに行けるぞとのストーカー的偏愛メッセージ・・・?

465名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:18:34 ID:a7mFOmI20
ZUNの脳内では

月→汚れなきユートピアらしい
幻想郷→外の世界より優れている理想郷
外の世界→何のために生きているのか分からないバカばかり

ということらしいからなぁ
神主の厨二病が原因なんだな

466名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:19:10 ID:etWa8bmAO
>>461
だからこそ、そういった部分や、人間に都合の悪い部分等は、
往々にして二次では丸められたりカットされる事があると聞く

467名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:20:07 ID:hoIO//sc0
むしろ本編より怖いことになってる二次の方が多い気がする

468名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:20:24 ID:MlVs7phM0
>>460
月人のその考えとロケット組が月に行った事は何の因果関係もない話じゃないか
ロケット組は特に明確な理由もなく月に行って叩きのめされただけ
それを被害者ぶって月人叩きするロケット組のファンはかなり感じ悪く思えたけどな
紫がロケット組駒にしても何ら文句言える立場じゃないね
好き好んで月に行った結果でありロケット組を正当化する理由には全然ならないと思うがね

469名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:21:01 ID:a7mFOmI20
いや、それは人による
八雲紫が外の世界から食料用の人間
この場合は自殺願望の強い人間、生きることをあきらめた人間
に妖怪の餌になるか幻想郷で生きるか最後の選択をせまる
シリアスな二次とかもあるし

470名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:22:49 ID:quh3pRh.0
>>463
お前って動物園の動物食べるのか?

471名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:23:37 ID:hoIO//sc0
こっちにも自分の見た範囲だけでファン全員を叩くのが生息していたか
ああやだやだ

472名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:23:48 ID:9SlXQL2.0
儚い流れになってきたな…

473名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:23:50 ID:a7mFOmI20
月も完全というわけではなく
僅かではあるが穢れが存在するって小説版に
書かれてたなそういえば

474名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:26:46 ID:4tB4HsKw0
>>469
再思の道って
やっぱ死にたくないと思って戻ろうとして食われるって場所だからな
選んでも生きられないことがままある
そもそも選ばせないと思うよ紫はそんな面倒なことなんて

475名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:26:48 ID:a7mFOmI20
>>470
口授の内容を見ると
動物園で飼われているから幻想郷の人間は安全だよ
って解釈が普通なのかもしれないが
そのわりに一歩人里から出れば野良妖怪に食い殺されるし
それで死んでも安全圏から出た人間の自業自得
だから同情も糞もないってのが恐ろしいよな
幻想郷はかなり恐ろしい場所だと思う
だが月は月であの上から目線がうざい

476名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:26:58 ID:etWa8bmAO
まあ、界隈も広いし、丸めるタイプがある一方、角を立てるタイプも当然あるだろう
問題は、片方があるからといって、もう片方がないという事にはならないという点で、
この辺のイメージのズレで、時々ややこしい事になってる気がする

477名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:29:20 ID:JbDROIv60
>>475
口授を読んでなお
人里から出たら命の危険があるなんて思ってんのか
だったらキスメの記事は成立しねえ

478名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:29:51 ID:a7mFOmI20
正直、三月精みたいなほのぼのした内容でも
いきなり送り犬が人里の人間をやったとか
いう話が出てて、ビックリしたわ。
初めてじゃないかな、それまで二次で描かれてたに
すぎなかった人里の人間が殺されるなんてのを
直に公式で描写されたことは

479名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:32:20 ID:32MYfujM0
でも野生動物に殺されるってわりと普通の事だよね

480名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:32:56 ID:MlVs7phM0
>>463
物見遊山で相手の領域に出かけて叩きのめされたロケット組をスパロボになぞらえるのは筋違いだろ
それに幻想郷の妖怪は正義じゃないしな

幻想郷にいる人間がその人間動物園の現状を月人に訴えて
幻想郷を妖怪から解放してくれと願ったらとどうなるだろうな
まあ幻想郷にいる人間は不満を抱いてないからありえない仮定だけど

481名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:34:00 ID:a7mFOmI20
慧音先生に頼むだろそこは

482名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:35:54 ID:4tB4HsKw0
けーね先生は妖怪支配されてるほうが都合いいし正しい姿と思ってる半獣教師なんで

483名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:37:02 ID:w996Bbkk0
ていうか結界成立から最近まで人間に手出しできなくて弱体化してたぐらい人間は保護されてるのに
それこそ魔理沙曰く下手な妖怪よりも

484名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:42:22 ID:a7mFOmI20
やはり神主の脳内では幻想郷は理想郷なのだろうか?
外の世界を「何のために生きているのか分からない人ばかり
         バカみたい、それに比べて幻想郷は夢が一杯」
みたいなことを星で言わせていたし
月>>>幻想郷>>>外の世界
みたいな図式なんだろうか?

485名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:45:42 ID:32MYfujM0
神主は幻想郷に行きたいとは思わないみたいなことを言ってた記憶がある

つまりそういうことじゃないのか

486名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:46:38 ID:MlVs7phM0
>>481
このスレで文花帖の慧音先生について語られてなかったかな?
慧音は純粋な意味での人間の味方ってわけでもない
慧音は人間達に妖怪との関係を教えて人間が妖怪を忘れないようにし
人里を庇護するむしろ人間動物園肯定派の立場だ
嘘だと思うなら一度文花帖の慧音先生のページを読み直せばいいと思うよ

487名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:47:23 ID:w996Bbkk0
霖之助は外の世界より幻想郷の方が優れていると思うようになったらそれは驕りだって言ってたじゃん
神主だってネットが無いから行きたくないって言ってるし

488名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:50:22 ID:8JhWTaHk0
>>484
それはなかろう
幻想郷が外の世界の恩恵が無ければ維持できないことは明言されている
月の都も玉兎達は文句言ってるし輝夜は欠点はあるが地上の良い部分を知って地上に留まるのを選んでいる
そして、外の世界の住人と意識が近いであろう我々は東方のファンだ
どこが格上格下ではなく結局、総ての世界がお互いに干渉しあっていて長所も短所もあるってことだろ

489名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:50:50 ID:x/iSKsOs0
>>484
その言い方だとキャラの発言を作者の思想と〜みたいにいちゃもんつけるバカがわくから
ちゃんとZUN自身がまったく同じ発言をしてた事実を取り上げた方がイイ

490名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:53:49 ID:UGZD8H860
あくまで私見だが、色々なキャラの台詞とかから推し量れる交点や焦点のようなものは、
どこのコミュニティが良い悪いというよりも、いわゆる人間、現代人の在り方(存在)の否定なんじゃないかなと……

491名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:56:16 ID:JbDROIv60
慧音のスタンスは間接的にだが人間派の神子も肯定しとりますが
こうだって決めつけで捻じ曲げるのは感心しないわ

492名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:03:27 ID:MlVs7phM0
地上に生きているだけで罪ってのはキリスト教の原罪ともいえるし
仏教においては生きていく以上多くの命を奪わざるを得ず業を背負う
と考えればそうおかしな概念でもないと思ったけどな
まあ霊夢は道教っぽいから 神道でもそんな概念はないけれど

493名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:06:19 ID:GVZqcAOMO
>>458
そういや幽香スレで月人が幽香にフルボッコにされていたな 物理的に
やはりあれが全東方ファンの願いだったのかなぁ
悪が正義に倒されるカタルシスを望んでいるのだ

今ラジオで神主の箱庭の話してるのがタイムリーね
曰く「箱庭の中では箱庭の外を正確に評価することは決してできない」と
ラジオでの発言もちゃんと保存しとかないと読み誤るな

494名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:08:30 ID:sn2m5/OE0
いや、幽香スレを真面目に考察されても…

495名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:09:30 ID:8O3NJCeQ0
これから毎日魅魔スレを考察しようぜ?

496名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:09:45 ID:UGZD8H860
というかまず、月の民は悪なのかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板