[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【史紀口授】東方求聞シリーズ雑談スレ3【文花帖】
272
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/17(火) 04:14:16 ID:mFbI5agMO
まぁ法律ではどういう扱いになるのかイマイチよく分からんけどね
確かに罰当たりだけどどの法律が起用されるか 何しろ前例が無いし
今のところは軽犯罪法違反で書類送検かなって話で
瀧といや妖怪の山に九天の滝があるけれどどれくらいの高さなるんだろう
九天ってぐらいだし"天を貫くほどの瀑布゙という意味合いなんだろうけど
李白が九天と称した廬山の滝で155m
那智の滝が日本一の落差というのは直瀑限定でこれが133m
直瀑に限定しなければ富山は立山の称名の滝が350mの4段滝(一番長い1段で126m)
季節限定も含めると称名の滝のすぐ右側にハンノキ滝が雪解けの時期にだけ現れてこれが497m
妖怪の山が全盛期の八ヶ岳レベルで九天と称されるならこの500mを直瀑で越えるくらいかなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板