したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方次回作を予想妄想夢想するスレ その3

1峰(スレ建て代理人)★:2012/06/13(水) 11:40:35 ID:???0
東方次回作の舞台、あらすじ、自機、弾幕などを妄想して楽しむスレです。

■前スレ
東方次回作を予想妄想夢想するスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278255423/

■関連スレ
【射命丸 文】次の公式スピンオフの主役を予想するスレ【チルノ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285137584/
東方の次回作タイトルを予想するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220044124/
【疹齢病】オリキャラを創造するスレ10【〜 Den Desires.】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314468793/

320名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 19:32:15 ID:rWIFVhrc0
金時さんは聖徳太子と同類(虚構説のある実在人物)だから出られる
桃太郎はそんなんじゃないから無理だな

もしかしたら南村梅軒が東方世界では女性として来るかもしれんな(彼も聖徳太子と同類)

儒教自体が出なくて出ないとかだとともかく出てきた上でハブられたら
「聖徳太子と南村梅軒、どうして差がついた……」ってなるだろうが

321名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 22:30:31 ID:EjY8MB/w0
>>318
温羅(鬼)はどうだろう

322名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 08:33:56 ID:59X5ZuAk0
わたしの基準では文句なし

323名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 08:06:56 ID:fYgJu1O.0
桃から生まれた桃太郎が鉄の斧担いで仙人になろうとしたが叶わず三年眠って過ごし犬と猿と雉と豚と河童を連れて茨の森で眠る亀に接吻したら竜宮城に連れて行かれて腹の中から鬼を退治して都にのぼり帝に金の斧銀の斧どっちが道中で落とした斧か訊かれ正直に鉄と答えると藁をもらいそのまま帰る
これだけ苦労しても得られたものは少ないことに絶望した桃太郎は誰にでも苦労の報いが必ずあるように神様にお願いしますそれが異変の始まりだったのです

324名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:10:03 ID:RP.osEk20
宗教がらみは今回の格ゲーでお開きにしてもっと次回作ではもっと軽い話がいい
幻想狂で雨が降らなくなって、原因を探るために天界に行くとか
ラスボスは雷神あたり

325名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 19:23:36 ID:19enYn8o0
むしろ最近のが軽すぎ

326名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 21:45:34 ID:Ov4Wd80M0
今まで神話ベースがほとんどだったが童話ベースってのもありかもね

327名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:46:13 ID:j5L6evyk0
話題がそれるけど、赤松健の次回作が東方のパクリになると予想。
今までも、
めぞん一刻→ラブひな
ハリーポッター→ネギま!
といった具合に有名どころをパクっているから、次は東方の番なんじゃないかと・・・。

328名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 06:53:54 ID:5cCh8JLgO
めぞん一刻は片想い青春ラブコメストーリーだったような・・・

329名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:51:27 ID:yfAU/KnY0
ラブひながめぞんのパクりとか新説すぎんだろ

330名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 07:53:20 ID:IMyVex7k0
いや……ありえる!

331名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 08:07:52 ID:ntrElGbA0
めぞん一刻→ラブひなの説はともかく
東方→新作の可能性は否定しきれない

332名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:37:20 ID:NcSroUfg0
眼鏡の男キャラが妖怪や妖怪退治屋の少女達に囲まれてきゃっきゃうふふする物語か

333名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 12:39:09 ID:BJ28eUBwO
>>332
あれ?そんなの作品あった気が……

334名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:13:23 ID:5cCh8JLgO
東方の新作がハーレムものの可能性も微レ存・・・?

335名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 16:43:05 ID:q5dTZi920
どんな感じになるのか楽しみ

336名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 17:30:01 ID:DTGZg5ss0
イケメン男なんてキャラクターを強引にねじ曲げられて叩かれるだけだろう
東方は男がいないからこそのんきな遊びになっているのだから
男が入ったら遊びなんかにならずにどっちかが血を見ることになりそうだし

337名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:22:51 ID:fbw57p4g0
若い男性キャラはこーりんだけで十分だな。
親父キャラなら雲山もいるし、それ以外ともなると色物キャラになりそう。

338名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:33:31 ID:za9m2Zqo0
別に被ハーレムキャラは男でなくても成り立つ(意味深)

339名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:52:00 ID:fbw57p4g0
それは二次創作とかのご都合設定ってやつかい。
それはそれで嫌な人が結構いるかもな。

340名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 18:55:44 ID:sn1us7Rw0
ていうか既に大勢いますよね
お姉さま的なキャラはいないような気がするので期待

341名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 19:49:41 ID:DTGZg5ss0
大人の女とか東方では男以上にいらない子だろうなあ

342名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:27:33 ID:fbw57p4g0
誰とはいちいち言わないが大人の女はいるじゃないか

しかし見た目老婆ならまだしも中年おばさんなキャラは
さすがに出さないかと思う

343名前が無い程度の能力:2012/10/12(金) 20:37:45 ID:o6L/OJ0A0
いつか山姥は出る気がしなくもない
でも少女化されるんだろうな

344名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 07:24:03 ID:9d3CSUqU0
天使を出すと天子と被るけど、巫女と神子がすでに被ってるから問題ない

345名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 08:10:44 ID:4CiN5/4Y0
霖之助のような書籍オンリーキャラもありなら、既におばちゃん出てるじゃない
茨歌仙の団子屋の

346名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 15:18:48 ID:8BrbpTOY0
でも団子屋は老婆に見えないこともない。

ところで、仙台四郎は幻想郷入りしたみたいなのに女性化しなかったのか?
外見は出なかったので新たに「仙台詩子」として登場するのはどうか?
能力はもちろん「店を繁盛させる程度の能力」。
福の神として信仰争いに参戦、なんてこともできそう。

347名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:31:37 ID:XnhXf4Ao0
重要な問題としてその人池沼なんですけど

348名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 16:57:53 ID:MozucpQM0
茨は仙台四朗より水鬼鬼神長が気になる。四天王と関係ありそう

349名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:05:05 ID:dOs.2dI6O
千方「ええじゃないか?伊勢?ワンチャンあるな。四天王の三つ目のイス、予約するやで」

350名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 17:52:59 ID:8BrbpTOY0
>>347
フランちゃんが少々気が触れているなんて話もどうにかなってるから多分大丈夫。
あるいはアレンジして「妖精並の知能」にする手もある。

あとは茨じゃ河童の出番が多いのに名前あるのはにとり位だから
モブ河童の誰かが名前付きキャラに昇格とかしないかなと期待。
個人的にはおかっぱの娘がいいかな。

351名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 18:34:25 ID:EnCyk92A0
ZUNは地霊殿以降スランプ気味だから今年は休んで練ってほしいね

352名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 19:54:02 ID:Z40GMsMA0
どう修飾しようが知障をネタのダシにするのはアカンわ
むしろそうやってごまかそうとする努力自体がもうね
タブーはタブーなんだから触るなよ

353名前が無い程度の能力:2012/10/13(土) 23:09:14 ID:tu1hKRi.0
>>352
タブーだったらそもそも茨歌仙にそういう人物を出すはずがない。
君の脳内だけで判断するのはよしたほうがいいよ。

354名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:30:42 ID:CuhmteZM0
そもそも元ネタのある女性キャラは女性化するなんて
決まりがある訳でもないんだから、>>346の発想自体がおかしい

355名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 00:31:16 ID:CuhmteZM0
×元ネタのある女性キャラ
○元ネタのあるキャラ

356名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 08:14:27 ID:086kmNds0
>>354が差別主義者で疑問に出すこと自体嫌悪の対象になることがわかったので

次からはまったく別の話題をどうぞ


357名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 14:49:05 ID:GwPHitjo0
ID: 8BrbpTOY0=ID: tu1hKRi.0=ID: 086kmNds0か
知的障害者をネタにするのはいわゆる越えちゃいけないラインってことがわからんらしい
実在人物のアイデンティティを弄んで何が差別主義者だ

358名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 15:32:19 ID:nj1AmMq.0
>>346
キャラじゃなくて「仙台四郎」として出たからじゃね?
聖徳太子は女体化したけど弾幕少女として出たからってことで

359名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 18:19:49 ID:gwDEOjew0
出版コードのような自主規制ならともかく、同人でも不可能なラインを求めるとなると、
今のところ法律での明記が必要かなぁ……。成人向けスペースの開場前スタッフチェックとかはそう言う仕切り方やね。

360名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:11:48 ID:lMzukGOY0
心綺楼で幻術士の果心居士をモチーフにした新キャラが出そうな予感
織田信長や徳川家康の前で幻術を披露した幻術使いなんだけど
「果心居士」の中にタイトルの「心」が入ってるし、幻術で蜃気楼とかも起こせそう

361名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 23:21:09 ID:APC3vmyA0
果心居士にはラスプーチンと怪僧対決してもらいたい妄想願望が以前からある
別に東方でなくてもいいが

362名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 00:27:03 ID:bDR8l0Qo0
>>358
「裸の大将」シリーズとか見たことないかな?
あれだって主人公をコミカルに演出してるけど放映禁止にはならなかったよ。
他には「レインマン」にも実在のモデルがいるんだって。
だからそういうのを扱うこと自体はなんら問題ないんですよ。
知障知障って馬鹿にする意図がない限りはね。
ちなみに>>346は「福の神」だから馬鹿にするようにはみえないね。

以降(があるとすれば)
議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345797201/

で。他の方失礼。

363名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 01:18:40 ID:yecXO5O60
>>362
>>358は女性化しないってことについてのレスであって池沼云々は問題にしてないのぜ
東方キャラって基本元ネタより神主オリジナル要素の方が表に出るしね
弾幕少女として出演してたら女体化してたんじゃね?っていうね

364名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 20:24:29 ID:NbapM7hQ0
そのうち劉備や信長キャラが・・・

365名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:10:20 ID:qc1hTojcO
>>364
女体化では信長よりも一日の長がある武将がいたが、既に幻想郷にいるようなもんだったな。

366名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 22:38:58 ID:qJ.U6R6A0
邪道な所を行くと景教ネタなんてどうだろうと思った
古代日本にアッシリア教会派のキリスト教が伝わっていたという説に神主がどういう解釈を施すのか気になる

367名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 08:10:22 ID:BLMTKhQ.0
唐で流行していた景教が日本に影響を与えた可能性は否定できないが
作品にするときはあまり当たり障りがないものにするだろう
あとはその景教関係のキャラの元ネタになりそうな人物次第か

368名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 09:12:11 ID:VpLqKip6O
>>367
秦河勝と言う聖徳太子の側近が伝来させた説があるな。

太子様、足元に火がついてませんかね…

369名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:29:47 ID:JLLWrv0I0
>368

その秦河勝が景教を日本にもたらしたって説は、あまりにもこじつけすぎて無理がねぇ。
ある研究者の「思い込みに思い込みを重ねた妄想」、でしかないと思うんだが。
まぁ、オカルトとか陰謀説好きの現代の都会っ子が、好みそうな説ではあるが。

370名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 11:35:35 ID:yh9upfqM0
どうせならユダヤ教にして八幡さん出そうぜ
っても古代史は謎だらけだからいじりにくいんだよなぁ

371名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 16:30:02 ID:aJOUdCXoO
宗教ネタなら思い切って象モチーフ娘とか猿モチーフ娘をくれ
インドとかあっちの方も取り込めるし何かもう一周回ってセーフな筈だ

372名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 17:50:29 ID:U8IDrrtU0
ムスリムネタは本気でヤバイしなあ(女ばかり目立って男が目立たない幻想郷じゃ特に)
男尊女卑の厳しさに憤った改革者が幻想郷に来て男尊女卑への改革のために力を借りるとか、
あるいは教えをベースにした女性の地位も高い別宗教家化とか本気でヤバイレベルだろう

373名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 01:06:37 ID:gTteNf1.O
宗教ネタならグノーシスだろ常考
いまは信者もいないし厨二設定の塊だし

374名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 03:48:55 ID:XJbKEUrs0

──────登場可能性の高いランク────────

モデルのある日本妖怪
神道関係の存在

──────登場可能性そこそこのランク───────

仏教関係の存在
道教関係の存在
モデルのある中国の妖怪

──────登場可能性が極めて低いランク──────

モデルのある西洋妖怪

──────今の東方では現実的ではないランク────

日中、西洋系以外の妖怪
モデルの無いオリジナル妖怪
西洋宗教関係の存在
日中、西洋系以外の宗教関係の存在


出演実現の可能性はこんな感じじゃないかな
上に行くほど可能性がある

375名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 12:42:40 ID:6xYyXfc6O
一旦星座とかそっちの方来ないかな。地球外の自然と不可思議
科学で解明できるようになったってその分謎も増えていくだろうよ

376名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 14:42:33 ID:U3S/MOiw0
宇宙人らしい宇宙人も欲しいな
リトルグレイは未だ全世界的に信仰者が多いからタコ型火星人とトカゲ型金星人あたりを

377名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 18:17:59 ID:64.oCnnI0
>>374
名前すら上がらない儒教……

儒教は仏教、道教と並ぶ三教だし
東方キャラは魔理沙や青娥といった家族を大切にしないキャラがいるし
南村梅軒は聖徳太子と同じく虚構説のある人物だから少女にして出せるし

378名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:17:47 ID:pp55fuoY0
そもそも儒教は日本では馴染みがない

379名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 19:50:23 ID:OrNeWKHY0
えっなにそれこわい
日本だと思想として入ってきてるから宗教っぽくない印象>儒教

380名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 08:56:54 ID:Orec3FK2O
中国思想なら墨家出してくだち!

381名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 10:50:30 ID:6TZOZJwoO
儒教をどう取るかだな。唐代以降の儒教だと基本路線は男尊女卑だからゲームに出る訳ないし

382名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:16:52 ID:kllLG1fE0
そもそも儒教をいわゆる「宗教」として見るのか、という時点ですでに議論があるんだよなあ……
いや、確かに「礼記」(儒教経典のかなり重要な一つ)は葬送・祭祀について書かれている。
書かれてはいるがその「思想」を儒家がになったとは言いにくいわけで……恐らく「天」の思想なんて儒家が登場する以前の殷周時代からあったとしても自然だし。
孔子は「怪力乱神」を語らない(語れない)立場の思想だし、「礼記」も理想の政治体制としていた周のそれをまとめる→こうすれば国の政治もうまく回るよ!って意図だったとも考えられるわけで。

383名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 08:30:02 ID:zo3CIFEs0
儒教は魔術要素が薄いから厳しいんじゃないか

384名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 08:51:27 ID:uFa0oTKA0
神道とは? 仏教とは? 道教とは? と言われた時、
巫女です、神です、僧侶です、彼岸の住人です、仙人ですと、
他の宗教は象徴的なキャラをパッとイメージできるけど、儒教はなあ

385名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 09:05:10 ID:wtlwajIo0
魂魄とかは儒教の考え方じゃなかったっけ?
仏教だったかな…

386名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 19:27:28 ID:3aMn3/1w0
お年玉を与える程度の能力

387名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 21:01:36 ID:hID7OvMY0
システムが一番好評だったのは地霊殿だろうか
また復活しないかなー、タッグシステム

388名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 09:54:48 ID:5un4z3xY0
>>381
男尊女卑ゆえにそんな風潮だけをぶっ壊そうとする少女たちが出てきてもいい
でも幻想郷は実力者はみんな女なのでそんな目的など忘れて平和に過ごすオチだろうけど

389名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 01:55:45 ID:ukzXqvxc0
>>383
仁義八行ぐらいであんましファンタジー的ギミックが
ない印象だよね、水滸伝や八犬伝も直接儒教とは関係ないし


>>381 >>388
男尊女卑以外にも色々と…オタク物・東方と相性良くない要素が多いからなあ>儒教的価値観
なまじ日本に入り込んでる分、イスラームとかより出すのは厄介とみる

なんか儒教ディスになってしまったスマン

390名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:35:49 ID:WsQ59ZLI0
儒教+陰陽説で生まれた災異説とかは使えるかもと思ったが
緋想天との違いを出していくのが難しそうという問題がある

人物にしても菅原道真の場合落雷の能力はすでに出てるし
小野篁は小野塚小町の元ネタの一部とかっぽいから使いづらいし

なかなか難しそうだな

391名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 23:26:49 ID:fnwN0mMc0
オカルト教団をテーマにしてはどうか
静岡的な

392名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 02:12:43 ID:15h5r6JIO
修験道の役小角とかどうなんだろう。前鬼後鬼を従えたり、神に仕事のことで説教したり、
島流しにされたけど歩いて帰ってきたり、相当なびっくり人間らしいが。

393名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 07:13:46 ID:lYPZet5s0
>>392

つ八雲藍

394名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:47:29 ID:6RieAedo0
修験道の役小角は天狗・石鎚山法起坊でもある、天魔すらビビりかねん奴だ
そういや、コイツと不比等は関係が深いんだよな

395名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 00:52:52 ID:c52V/EF.O
佐伯真魚ちゃんはまだですか?

396名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 07:47:52 ID:XhXsl/aM0
実はまだ、高野にいるのです。
かはともかく、今も禅定を続けているとされている人は無理だと思う。
伝説が多い人だからもったいないけど。

397名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 19:22:40 ID:gKlgUC4cO
心綺楼の「楼」は望楼つまり火の見やぐらor物見やぐらじゃないかと予想
火の見やぐらは幻想入りしてそうな建物だし、今回の舞台になりそうな人里にありそう

398名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 20:14:25 ID:gKlgUC4cO
それか寺とかにあった時間を知らせる鐘楼か太鼓楼かも

399名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 21:09:14 ID:gKlgUC4cO
心綺楼→蜃気楼、蜃=ハマグリor龍みたいな生物
ハマグリといえば桑名(三重県桑名市)の焼きハマグリ、
そして桑名が面している伊勢湾は蜃気楼の名所
以上のことから考えて心綺楼には桑名に関連する何かが出ると考えられる

ちなみに桑名市にある桑名城には「蟠龍櫓」という名前のやぐらがある(現在中身は水門管理所兼展望台)
そろそろ龍が出る頃合いだしひょっとしたらモチーフになるのはこの建物かも

400名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:08:54 ID:7Drx2Mqo0
長太=蜃気楼の話ならすでに三月精でやってるからどうだろう?
もちろん、だからといって絶対に無いとは言い切れないんだが。

401名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 22:54:52 ID:uiwLm9W2O
>>399
本多忠勝幻想入りか…

402名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:52:28 ID:eVy0OuJo0
>>399
九華公園:九と華で尻尾九本で中華っぽい藍
東方駅、稗田前駅:ガチ幻想入りしていてめちゃくちゃぴったり
蓮花寺:命蓮寺のライバル寺に
長島:命蓮寺キャラかつ温泉関係キャラに
七和、星川、坂井(橋)、三ツ矢(橋)、在良、西別所、安永:キャラの苗字に
六華園:最近の某キャラのパロディに
流鏑馬:久々に永琳出せそうだが輝夜が強すぎて出せないと言われたので微妙

ほかにも持統天皇や村正、多度大社も出せる
特に持統天皇は聖徳太子と違いれっきとした女性だから
かつて「大国主は男だから出せない」と言ってた神主だって出せるだろう

403名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 21:01:01 ID:DNp2Sn8.0
いい加減、博麗神社の神様が出ないもんか・・・

404名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 17:43:01 ID:rVAYfcEk0
そういえば博麗神社の主祭神って誰なんだ?

判ってるのは陰陽玉が博麗神社最大の秘宝だってことくらいか

405名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 17:48:02 ID:OyQOM8Ew0
他にも断片的情報は色々あるけど、
別に超凄い神様とかではないので
今更出てこられたところでフーンで済まされそう

406名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 18:18:33 ID:PUYw1vmMO
ゾロアスター来ないかなぁと待っていたが、無さそうだな。
探究を助け、直感を授ける神様なんて面白いと思ったんだけど

407名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 21:34:05 ID:t.QOccSEO
>>405
・別に超凄い神様とかではないので
・今更出てこられたところでフーンで済む


やはり魅魔様か…

408名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 22:11:19 ID:h7n8q6CE0
旧作キャラとか出てこなくても
ほぼ確定してる聖が神綺ビーム打てばそれで満足

409名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:47:52 ID:TsonfkUk0
超人「聖白蓮」で髪の毛もたくましくなったりして

410名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 22:46:03 ID:am.1iVWg0
日本史に関係ある人がまた出てきて欲しいな
なんか色々とテンションが上がる

411名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 16:28:44 ID:AohaAvSwO
心綺楼では里で不満や閉塞感が溜まってええじゃないか騒動の中心になるらしいが、
口授によると里には明確な統治者がいないことが話題に上がってたし、
これを機に里の統治者になろうとする人間が出てくるかもしれないな

412名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:53:16 ID:/UsrdSRc0
1ボス2ボスあたりで天邪鬼の妖怪っ娘出てきて欲しい
元ネタ由来もあめのわかひこ&あまのさぐめってのあるから
そういう裏設定と神話好きな神主的にも東方向けだと思う
嫉妬を前面にだしまくるパルスィとは
似たもの同士っぽくて真逆ってのも面白い

意外とツンデレ特化キャラって東方いないのよね
2次でよくもて囃されるのはアリスと妹紅くらい?
あとは元がサバサバしてるからギャップ付けで霊夢ぐらいか

413名前が無い程度の能力:2012/12/07(金) 21:03:43 ID:D1/LI9JYO
神様は他者から信仰を集めるけど、自分自身を強烈に信仰したせいで神様みたいになった存在とかいたらおもしろいな
自分を信じるということをとことん突き詰めていったら自分で自分を神様にできるかも

414名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 12:49:17 ID:RjMafqvo0
そろそろイスラム過激派の神様が幻想入りするころかな
毎日テロ行為に明け暮れる愉快な神様…

415名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 11:08:33 ID:mo8DqFcMO
それはヤバ過ぎて出せんだろ
普通にイスラム過激派から暗殺対象にされるぞ


それより厨二病満載で信者もいないし幻想入りしてそうな
グノーシスやマニ教を出して欲しい

416名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 18:06:18 ID:yRsNx2OI0
海外の都市伝説も出せそうだな フーファイターとかブラックメン、最近はやりのスレンダーマンとか
神主はあまり興味ないと思うけど陰謀論系のネタとか

417名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 19:08:07 ID:gW9K9PAU0
ムスリム系なら女性が滅茶苦茶元気な幻想郷に助けを求め
女性の地位改善の協力を願うとかできるな
(というか幻想郷での女性の大きな扱いとぶつかりそう)
そもそも宗教やめりゃいいだけの話になるけど

418名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 19:39:07 ID:zDjncwHoO
やったらやばいネタはいくらなんでもやらんだろうな

419名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 20:03:33 ID:HcKgYtjY0
ホフゴブリンが来た(連れてこられた)ことだし
レミリア以来のボス系西洋モンスターが
登場しないかなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板