■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

同人イベント東方系報告44【20120318-】
1名無しのスレ建て人C★:2012/03/18(日) 05:37:36 ID:???0
ここは同人即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれても相手にしないようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。

◆例大祭に関する質問・実況等の話題は大規模イベント用スレにてお願いします。
【例大祭⑨】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ18【C82】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327928942/

◆前スレ
同人イベント東方系報告43【20120120-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327011565/

◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
◆イベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html


6月までの予定>>2
7月からの予定・関連板・関連スレッド>>3
配置図や頒布物の情報源等リンク集>>4
過去スレ>>5
(テンプレ 1/5)

21 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/18(日) 05:38:16 ID:vE1VKdeY0
◆6月までの予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
03/18(日) 東方名華祭6/サンライフ名古屋         ttp://meikasai.dojin.com/
03/18(日) 月の宴5/大田区産業プラザPiO         ttp://project-d .biz/eiyasho/
        ├天狗様のお仕事3                ttp://project-d .biz/tengu/
        └小春小径3                     ttp://project-d .biz/reimu/
03/18(日)  冬の忘れ物/新大阪センイシティ         ttp://koromu-toho.com/l/index.php
      (※新大阪送別会内プチオンリー)
03/25(日) 幻想肥後ノ祭典 第二回/熊本・興南会館    ttp://higonosaiten.web.fc2.com/
03/25(日) 東方不敗小町ぷちこまち2/東京文具共和会館 ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html
        ├地霊殿温泉物語
        ├命蓮寺だョ!全員集合
        └斑鳩1400年祭
      (※上3件複合型イベントとりろじ02内プチオンリー)
03/25(日) 東方絢文禄 尾張の巻 第五弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/owari/5/
03/25(日) 東方コスメル/神戸サンボーホール          ttp://cosmel.jp/sanbo_only/
04/01(日) 新潟東方祭10/朱鷺メッセ                ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/01(日) 東方絢文禄 坂東の巻 第三弾/宇都宮産業展示館マロニエプラザ ttp://www.higashi7.com/touhou/bandou/
04/01(日) 七色魔女の人形舞踏会。2&七曜魔女の舞踏会。2/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/7magic/
04/15(日) すいかといっしょ/大田区産業プラザPiO       ttp://www.ayuket.com/plus/suika/
04/15(日) SUNSHINECREATION55/池袋サンシャインシティ  ttp://www.creation.gr.jp/
04/22(日) 大(9)州東方祭6/福岡・西日本総合展示場     ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
04/29(日) 東方不敗小町7inニコニコ超会議/幕張メッセ    ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati7_frame.html
04/30(月) 第五季 東方螺茶会/大田区産業プラザPiO     ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/
04/30(月) COMIC1★6/ビッグサイト東1・2・3           ttp://www.comic1.jp/
04/30(月) 音/M3-2012春/TRC第1・第2展示場         ttp://www.m3net.jp/
05/03(木) 東方睡姦祭/都産貿浜松町館             ttp://sdf-event2.sakura.ne.jp/suikan/
05/04(金) 再誕之儀/同上                      ttp://saitannogi.web.fc2.com/
05/04(金) 幽明櫻み/同上                      ttp://tosanmatsuri.sokubaikai.com/
      (※上三件都産祭2012内併催イベント)
05/05(土) 紅月ノ宴陸/都産貿浜松町館              ttp://private.squares.net/akatsuki/
05/05(土) 品/トレジャーフェスタin有明7/東京ビックサイト  ttp://www.treasure-festa.com/
05/06(日) 幺樂団カァニバル!3/大田区産業プラザPiO2F   ttp://yougakudann.onlyevent.info/
05/19(土) 東方絢桜祭6/台湾・台北科技大学中正紀念館   ttp://touhou30.web.fc2.com/
05/20(日) 東方・ざ・ふぇすた 第四幕/札幌市民ホール2F    ttp://circle-sos.info/toho/toho_top.html
05/27(日) 第9回博麗神社例大祭/ビッグサイト東ホール    ttp://www.reitaisai.com/
06/03(日) ComicCommunication16/インテックス大阪      ttp://www.e-comicomi.com/
06/10(日) 東方札幌宴/札幌・アスティホール           ttp://prifes.plaste-net.com/utage/
06/10(日) 東方嶺水祭/夕張・ホテルマウントレースイ      ttp://mangamatsuri.jp/touhou.php
      (2012夕張まんがまつり内プチオンリー)
06/17(日) 東方求名録2/小田原市民会館3F小ホール     ttp://honya-network.com/thkyu/
06/24(日) 東方鈴仙祭2/大阪難波御堂筋ホール8F       ttp://reisensai.com/
06/24(日) SUNSHINECREATION56/池袋サンシャインシティ  ttp://www.creation.gr.jp/
(テンプレ 2/5)

31 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/18(日) 05:39:05 ID:vE1VKdeY0
◆7月からの予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
07/01(日) 恋のまほうは魔理沙におまかせ!4/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/marisa/
07/01(日) 音/遊音幻想展/同上                 ttp://www.puniket.com/otoya/
07/01(日) 杜の奇跡19/宮城・情報産業プラザ5F        ttp://mori-kiseki.com/
07/08(日) アンダーグラウンドカーニバル/愛知県産業労働センター ttp://chireisai.com/
07/22(日) 東方DimensionS 参ノ符/札幌市民ホール      ttp://two-d.net/
07/22(日) 東方北陸祭 第六弾/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://www.higashi7.com/
07/29(日) 東方四国祭5/松山市総合コミュニティセンター   ttp://mikantalto.jugem.jp/
      (美柑たると。7合同開催)
07/29(日) 品/ワンダーフェスティバル2012[夏]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
08/10(金)-12(日) コミックマーケット82/ビッグサイト       ttp://www.comiket.co.jp/
08/19(日) 東方螺茶会 札幌の宴/札幌・つどーむ        ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/sapporo/
08/26(日) 東方桃源郷/大田区産業プラザPiO          ttp://rts-tky.com/touhou/
08/26(日) 東方神居祭6/札幌テイセンホール          ttp://kangun.net/kamui/
08/26(日) 東方絢文禄 尾張の巻 第六弾/ポートメッセなごや ttp://www.higashi7.com/touhou/owari6/
09/02(日) ComicTreasure20/インテックス大阪         ttp://www.aoboo.jp/
09/09(日) あたい最強!(仮称)/博多スターレーン       ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
09/19(月) 紅のひろば8/都産貿浜松町館            ttp://www.puniket.com/aka/
        ├ようせいげんき!3                 ttp://www.puniket.com/cirno/
        └このはな咲夜3                    ttp://www.puniket.com/sakuya/
09/09(日) 境界から視えた外界−廻−/同上          ttp://kyoukai.biz/
10/07(日) 東方紅楼夢(第八回)/インテックス大阪       ttp://koromu-toho.com/
10/20(土) 諏訪風神祭/長野・ララオカヤ            ttp://fuuzinsai.no.coocan.jp/
10/21(日) 第4季東方風櫻樂/新潟テルサ            ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
10/28(日) 音/M3-2012秋/東京流通センター         ttp://www.m3net.jp/
10/28(日) SUNSHINECREATION57/池袋サンシャインシティ  ttp://www.creation.gr.jp/
11/04(日) 第百二十七季 文々。新聞友の会/京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com/
11/04(日) 第2回科学世紀のカフェテラス/同上          ttp://cafe-terrace.info/
11/04(日) 第2回求代目の紅茶会/同上              ttp://ninth-gen-teaparty.info/
11/18(日) 地底の読心裁判2(仮称)/川崎市産業振興会館  ttp://a-field.info/titei/
12/23(日) 東方晴天祭/岡山ドーム                ttp://seiten.hapi-para.com/
12/29(土)-31(月) コミックマーケット83/ビッグサイト       ttp://www.comiket.co.jp/

◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://uni.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板      ttp://kohada.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ          ttp://kohada.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板     ttp://kohada.2ch.net/cosp/

◆関連スレッド
二次創作作品 57     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/
音楽総合 12        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
ヴォーカル曲 76      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328098880/
グッズ・フィギュア 47   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330576945/
二次創作ゲーム 44    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328779236/
書店委託情報 12     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
ライブ・クラブ 4       ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
電源不要 5         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
イベントチラシ 1.00d   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
舞台探訪 11        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316014222/
(テンプレ 3/5)

41 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/18(日) 05:39:47 ID:vE1VKdeY0
◆総本山
上海アリス幻樂団                ttp://www16.big.or.jp/~zun/

◆東方関連同人イベント情報まとめ
久幸繙文                     ttp://akyu.info/
不可視の世界(イベントカレンダー)     ttp://invisibleworld.info/

◆会場MAP(コミケについてはカタログ参照)
まいさんのホームページDTI版        ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント                   ttp://www.pixiv.net/event.php
BlueRefine                    ttp://blue51.sakura.ne.jp/
ardarimの日記                  ttp://d.hatena.ne.jp/ardarim/

◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり                   ttp://sshiori.dtiblog.com/
てきとーに。(SS本サークル情報)      ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
アリスの同人ゲーム帳(二次創作ゲーム情報)ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
特異功能組BLOG(アジア情報)        ttp://taiwan-toho-moe.com/blog/
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
ひなないアンテナ                ttp://thotaru.com/portal/
東方最新データ的な何か            ttp://yakumo-family.com/
しばらくそんなかんじ              ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
東方情報SVX                  ttp://ssvvxx.web.fc2.com/
星空亭                      ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言                   ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司                  ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style                 ttp://hoduminadou.com/cck/

◆その他情報源
@++                        ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE                  ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
ケットコム                     ttp://ketto.com/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人.com                     ttp://www.doujin.com/event
きーぽっと                     ttp://keypot.blog8.fc2.com/
5.to                         ttp://5.to/
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
同人音楽.net                   ttp://www.doujinongaku.net/
confeito/同人音楽応援サイト         ttp://confeito0903.web.fc2.com/index.html
東方wiki                       ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki       ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki                ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
スペースレイアウト シミュレーター       ttp://lay.undo.jp/

◆関連リンク
東方Project関係同人誌即売会一覧
ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html
(テンプレ 4/5)

51 ◆9MaMNjvU2s:2012/03/18(日) 05:40:22 ID:vE1VKdeY0
◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1276110552.html
31 2010/07/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280020500.html
32 2010/09/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1283616161.html
33 2010/09/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1285108463.html
34 2010/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1286761767.html
35 2010/10/30 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1288423698.html
36 2010/12/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1291439270.html
37 2011/02/03 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1296685896.html
38 2011/03/28 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1301313795.html
39 2011/05/21 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1305920848.html
40 2011/06/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1309010710.html
41 2011/08/19 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1313702919.html
42 2011/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1319642299.html
43 2012/01/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327011565/
(テンプレ 5/5)

6名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 03:37:24 ID:rMAYFdgI0


>>前スレ995
一介の観光客目線の話だが
岡谷は少なくとも二ヶ月前の時点では一昨年のミシャグジ祭の時と何ら変わりない
ララ岡谷も今年の一月に行った時は一階部分は変わらず営業してた
うなぎ屋も普通にやってたよ

余談だけど、あそこは今までノーマークだったが実際に行って食べてみたところ、
よく話題になる釜口水門付近のうなぎ屋の味と比べても全く遜色なかったわ
ちなみに店で聞いたところ注文すれば県外にも真空パックに詰めて送って貰えるらしい
首都圏と近畿圏を中心にうなぎ屋は色々行ったが
岡谷のうなぎ屋だけで俺の中のトップ3が埋まりかねないな

7名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 04:17:12 ID:dB.1izr20
うなぎ、というかひつまぶしになるが名古屋も良い店多いぞ
週末の絢文禄のついでに行って見るといい

週末も東京、名古屋、熊本のみつどもえか…
4月1日も新潟と東京と被ってるしここ最近は被りまくってて激戦だな

8名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 04:30:45 ID:9WTTHr56O
栃木ェ…

9名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 06:03:15 ID:rMAYFdgI0
>>7
名古屋忘れてたなぁ
長野(岡谷)、静岡、京都に囲まれてるから気を留めなかった
今度行ってみよう

うなぎとはちょっと違うが和歌山で食ったうつぼも美味かったな
お土産でよくある干物とは完全に別物
味もゼラチン質が多いことを除けばうなぎに似てたし

そういや和歌山、奈良、三重はイベント開催実績なかったっけか
人集めにくいのかな?
南紀地方で地霊殿(お空メイン)オンリーとか
明日香村近郊で神霊廟オンリーとか……まぁ色々無理があるか

10名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 06:57:13 ID:uxSiwUOM0
>>9
そこらへんの県って近くに大きい都道府県が存在して、アクセスのルート限られてるしなあ。
どうしてもという理由がない限りは大阪京都名古屋の方がよかろう

11名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 07:28:15 ID:BZs8DYIU0
今更ながら天狗様楽しかった
午前中は凄い人の入りで盛況
昼過ぎからは落ち着いてきてまったりムードだった。

キャラや作品オンリーもいいねぇ

12名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 07:46:34 ID:9ywQ6c0Y0
あの茨城で成功したんだからどこでも大丈夫な気がする
運営と地元民と参加者が上手く噛み合えば・・・

13名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 08:59:37 ID:WjyDNez60
4月29日開催
「東方不敗小町7 in ニコニコ超会議」サークルリスト随時公開中
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati7_frame.html

それとカタログ表紙絵コンテスト開催中との事
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati7_bosyu.html

ツイッターで知ったんだけど
来年名古屋で東方オンリーがあるらしい

「幻想郷サミット」
開催日:2013年2月24日
場所:名古屋国際展示場 白鳥ホール
※公式サイトは未発表

14名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 09:15:39 ID:1nafjkkY0
なんだかんだで名古屋のイベントって回数多いよな(絢文禄、名華祭、名月祭→アングラ祭)

東京の次におおいんかな?

15名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 09:50:55 ID:PfA6PCyw0
肥後のオンリーに旅行がてらででくる大手サークル(一般参加だが)さん多いようだ
今年も台湾の時みたいに神主や呑んべぇ会来るみたいだよ

16名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 10:08:06 ID:aULWVy060
>>14
札幌の方が多い
(神居祭、ざふぇすた、DS、北都祭/螺茶会、札幌宴)

北海道全土だとさらに函館東方蝦夷祭と東方嶺水祭もあって
どう考えても多すぎな気がするw

17名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 10:14:12 ID:3lT9qbS60
参加してきたので一応名華祭(サークル参加)の感想

絢文禄には何回か行ったけど名華祭は初めてだった
狭いとは聞いていたが本当に狭かったw
コミケでいうお誕生日席がなかったからまだ出入りはしやすかったと思う
11時から、12時から、13時からそれぞれ50分ずつ買い物が出来る入れ替え制で
その50分間の熱気がもう凄まじかったw(記憶が曖昧だが14時前には入場フリーになった気がする)
自分のスペース前しか見てなかったけど通路も狭くてみっちりで
島中でちょっと人だかりが出来ると歩きにくそうだった
でもそういう密着した環境だったからか、新刊を手に取ってくれた人もスケブを頼んでくれた人も多かった

スタッフの対応も不快な点はなくサークル参加としては楽しく過ごせたけど
入れ替え制ってことで一般参加者も急いでる感じがしてゆっくり話せなかった
時間の都合でアフターは始まってすぐに帰ってしまったので盛り上がったかどうか分からないが
自分としては充実したイベントになったと思う

18名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 14:35:34 ID:KrZabluY0
名華祭サークル参加してきました
あそこの会場にしては人がいつもよろ多かったです。
大体午前午後の入れ替え制なのですが、今回は3回ありました。
一般参加の人はやはりみんな急いでて、ゆっくり回れてそうに無かったです。
コミケぐらいの買い物スピードでしたw
あと、最後だからか入れ替え制だからか分からないですけども、
頒布物がいつもの2.5倍ぐらい掃けました
やはり時間が無いととりあえず買ってしまうのでしょうか、

とりあえずイベントとしては盛り上がってた感じがします、
特にマナー悪い人も見ませんでした、
やはり名古屋はイベントが多い分皆慣れてる感じですね。

名古屋はやはり参加しやすいので、また参加したいと思いました。

19名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 14:52:52 ID:3kpc3tdQ0
名華祭はいつも人が多いな

20名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 15:20:18 ID:z3j3rk3c0
一方、今週末の絢文禄はどうなるかだな…
名華祭で満足してしまった人が来なくて人少なそう

21名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 15:37:52 ID:HUI0m1Wg0
残念
コミックライブと合同なので確実に1000人はくるよ

22名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 15:44:48 ID:WjyDNez60
>>16
北海道は、雪華祭(過去2回開催)もありますね

23名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 20:41:17 ID:MslefK0w0
どっちかしか行けない人はサークル参加が多い絢文禄選んだ人も結構いるんじゃね?

24名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:48:34 ID:TT3G1WDI0
自分的に名古屋同士で比べるなら名華際祭に行きたかったけど、それ以上に月の宴他が豪華だったからなあ
おかげで某壁サークルのスケブも運良くいただくことができたし

25名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 06:46:03 ID:ooP6rrhk0
>>21
東方に興味のない人ばかり来られても…

26名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 12:58:39 ID:jtVK6pec0
名古屋の絢文禄はサークル数だけは多いけど有名サークル全然来ないし
イベント内イベントもアフターも企画も全くないから盛り上がりに欠ける
ただレイヤーだけは元気だね

27名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 13:04:57 ID:sb5areEM0
イベント内イベントや企画が好きなら名華祭や大九州いけばいいじゃない
即売会にしか興味ないので出来れば前の大九州みたいに別日程にしてほしいけどな

28名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 14:41:41 ID:jXf1AziU0
新規サークル発掘にはいい機会だしね
しかしサークルリストのリンクどうなってんだよw
さすがスタジオY●Uといったところか

29名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 15:41:55 ID:qCz9h9vQ0
ら行のなかに「デ」が入ってたり、いつも通りだなw

30名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 15:57:48 ID:vtbEahyc0
東7のサイトを見ても絢文禄のサークルリストのリンクがわからないんだけど
誰か教えてくれませぬか?申し訳ない・・・

31名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 16:01:14 ID:qCz9h9vQ0
左の柱の「サークルリスト公開中!」って書いてある文字そのもの
自分もパッと見じゃ分からんかったw

32名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 16:02:21 ID:sb5areEM0
[サークルリスト公開中]の画像をクリック
・・・破滅的にわかりにくいリンクだな

33名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 16:14:52 ID:vtbEahyc0
>>31-32
ありがとうございます、こんなところに・・・

34名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:22:54 ID:EASFRH9o0
どんだけ分かりづらいんだ、と思って見に行ったら、本当に分かりづらいな……

35名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 00:01:14 ID:burKuwPsO
すいかといっしょも配置出とる

36名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 16:38:21 ID:UIXRwbhk0
絢文禄のサークルリストでむかーしのホームページの隠しリンクを思い出したw

熊本入りした人たちは今頃観光だろうか。うらやましい
私は明日は浅草橋だけど、どれくらいの人が来るかのぅ

37名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 16:40:51 ID:.wtEB4LA0
「いえろ〜ぜぶら」らんてぃ氏の個人サークル
「あ〜るの〜と(R-note)」開設
東方M-1ぐらんぷりも発表していくそうです
ttp://www.r-note.jp/

38名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 17:01:14 ID:CkeFXSWQO
浅草橋静かだな
明日は布都本をしこたま買うつもりだが閑古鳥かー?

39名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 17:20:12 ID:eoGRRTy2O
そこ問屋街だから基本的に休日は静か

40名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 18:02:54 ID:Z40CZCYo0
>>37
他のメンバーはもう帰ってこないのか…

4137:2012/03/24(土) 18:04:32 ID:Z40CZCYo0
ごめん。勘違いした。

42名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 19:04:00 ID:UIXRwbhk0
確かに休日の浅草橋の何もなさは異常
明日がダメでも布都本なら5/4再誕之儀にいっぱいあるよ!たぶん!

43名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 19:52:12 ID:zBag0CG.0
手芸屋もたいてい閉まっちゃってるからな
秋葉原まで歩けない距離でもないけど

44名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 20:14:52 ID:hP1e4jEE0
明日は絢文禄組だー
先週の名華祭も参加したんでどれくらい違いが出るか楽しみ

45名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 20:30:13 ID:heZlz6KQO
今名古屋行きの夜行バス乗ったー。
絢文禄組はよろしくお願いします。

46名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 21:47:42 ID:4zdyXEAM0
浅草行くと必ず豪雨なんで明日は家にいるぜ

47名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 04:32:18 ID:PaALxQ7k0
今日は熊本で肥後ノ祭典、神戸サンボーで東方コスメル
名古屋で絢文禄、東京でとりろじか
虎やメロンで例大祭のカタログ予約受付開始してた
2軒目から始まるラジオは3月27日との事

48名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 05:22:54 ID:rSOwXJnQ0
>>44-45
私も、絢文禄に参加する予定だが、同日の某魔法少女アニメのイベントにも
行くつもりだから、スケジュールが少しタイトになりそうw

49名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 07:01:02 ID:iSRRI3gw0
>>46
普通に晴れてるんだぜ

50名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 07:06:05 ID:MeBsiysgO
熊本も名古屋もおはよう。
さて、浅草橋に行く準備しようかね

51名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 07:33:52 ID:LV2EidWYO
雨もなにも浅草と浅草橋は違う場所だぞw

52名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 09:07:37 ID:eZCG6GUYO
浅草橋けっこう人いるなー
武者プルとかシュタゲの方だけど安倍川さんとか居るから仕方ないか。
会場狭いから入れ替え制にならなきゃ良いんだけど…

53名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 09:10:52 ID:bEhr90mMO
寒いー@名古屋一般待機列

54名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 09:19:46 ID:cU.v.VTk0
職場のすぐ近くだから昼休みに抜け出して行こうか割と本気で迷う>こまち

55名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 10:18:30 ID:elTpLJSI0
>>52
武者プルも安倍川も新刊ないがなー

56名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 10:54:49 ID:hJXkcTc20
名古屋まだサークル入場が終わってねぇ
時間に始められるのかコレ

57名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 11:44:50 ID:tf5vzFWUO
とりろじ【速報】
9時 サークル・一般ごっちゃ列形成
9時過ぎ 一般列3階・4階行き列形成
9時20分くらい 一般列2階行き形成
10時半 4階・3階待機列会場内へ
11時開場
11時3分くらい ねこのさけごとがスケブで多少の列形成
11時5分くらい 2・3・4階並ばず直ぐに入れる
11時15分 カタログ購入列解消
現在 コスプレ・カメラ登録列形成中
フリマの100円同人誌が激コミ(東方ジャンルのみ)
以上 他は列形成特になし

58名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 12:12:58 ID:iGe24fLEO
熊本結構まったりしてるね後で酒の段ボールもらおうかな

59名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 12:15:31 ID:hJXkcTc20
名古屋東方のとこだけ人多いな…
グッズの一番クジのところが多少列できてたくらいか
あとはいつもの色紙オークション乱舞

60名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 13:09:59 ID:bEhr90mMO
名古屋、もうちょい通路広くしてほしかった…

61名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 13:21:29 ID:t3k1Q4W.0
とりろじ楽しそうだね、寝坊していけなかったけど…

62名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 14:46:26 ID:ylzSMupg0
熊本酒売っているのか
いいなあ

63名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 14:47:17 ID:jFVHJS2A0
>>59
ライブはラミカばかりで本出さない所ばかり
毎度のことだけど入場がgdgdだったね

64名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 14:56:13 ID:dFLxloP.0
先週のイベントがとても良かっただけに
ライブの悪さが際立ってるね…

65名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 15:00:27 ID:hJXkcTc20
名古屋から離脱
サークル入場が遅れたのが意味わからんかったな
サークル入場列が建物の外まで伸びてたし
まあかなり盛況だったと思います

66名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 15:15:23 ID:60AAXNM.0
同じく離脱。
名古屋、人多かったな。

67名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 15:19:04 ID:ZxbcCFYE0
ポートメッセ名古屋ローライダー車のイベントやってたなw
痛車とローライダーが並んでるのは変な絵だった

68名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 16:50:09 ID:g8JYkMK20
浅草橋から帰還。
冬コミでギリギリ買えなかった武者プルーンのコピ本と色紙が手に入って超満足。
Webで公開すると言われてもやっぱり本で欲しい。

69名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 17:16:13 ID:eZCG6GUYO
来週のアリパチュオンリーいつもの半分のスペースか。

人気第2位のアリスと10位台のパチュリーだから
スペースが埋まらないとは思えないし
会場が半分しかとれなかったのかな?

70名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 17:53:51 ID:ftB3kY4o0
名古屋絢文禄から帰還。サークル参加。
サークル入場が遅かったのはコミックライブと絢文禄のサークル入場口が一緒で2列しか無かったから。
いつも3or4列だった気がするんだけどな…スタッフが足りなかったのか?
その他は大体いつも通りだけど、人が多かったかな。

駐車場はカオスだったw
ハイドロで跳ねたり傾いたりしてるアメ車と痛車が並んでる光景はそうそう見れんw

71名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:04:05 ID:nQtLYdpA0
絢文禄参加してきた
サークル参加列が長くなってたのは70の言うとおり列捌きが悪かったからだろうね
でも10分くらいで入れたと思う
そういえば前の絢文禄でも同じように列が出来てたわ
パンフレットは900円。ぶっちゃけ高いと思うんだがw
あと名華祭ほどではないけど一号館の時と比べるとサークルスペースも通路も狭かった

流石に2時半過ぎると一般もサークルも少なくなりつつあったけどわりと最後まで賑わってたと思う
一人でサークル参加だったんで簡単にしか見てまわれなかったが
自分的に好きなサークルがたくさんだったんで名華祭より買えた
入場のgdgdがなければなぁ

72名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:38:40 ID:vq84gZY60
既にカタログ無くなってた時に入場した
賑わってるのは当然だけど通路の狭さが余計混雑を感じさせられたな
多分コススペースに力入れてる分あの狭さなのかは知らないけど
まぁ個人的には掘り出し物もあったし発売前の生フィギュアも見れたし満足

73名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:56:39 ID:WsDZITz20
生フィギュアは先週のPioでも見たな
…しまった古明寺姉妹のアレ確認すんの忘れてた

74名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 02:59:24 ID:n1PH8yaMO
>>69
前回も今回と同様に申し込みサークル全当選で会場半分だったから
予定の範疇なんじゃないの?

75名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 15:11:08 ID:XmnXeecA0
九州組は集団で宿とったり今は観光仲と楽しそうだな…

76名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 20:53:58 ID:fXtu3HQ.0
4月一日にやるアリス・パチュリーオンリーのイベントの当日
カタログを会場で買うつもりなんだけど、大体どこら辺に売ってるんですか。
それと、何時ごろからカタログは買えるものなのですか。

77名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:07:21 ID:jzCYvJwoO
>>76
これは初イベント参加の方かな?
だいたいカタログは受付で販売して、時間は一般入場開始(10時〜11時)からカタログ売り切れまで。
カタログは入場券を兼ねていて一般的に¥500〜¥1000くらいで見といて下さい。
楽しい即売会を。

78名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:09:21 ID:Usl1UMcw0
「東方ざふぇすた 第五幕」
開催日:9月30日に決定との事
公式ツイッターアカウント名:CircleSOS

79名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:20:51 ID:Usl1UMcw0
「東方ざふぇすた 第五幕」にて
プチオンリー『萃香ざふぇすた』開催決定との事

80名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 00:58:29 ID:7wvAaPVg0
絢文禄参加してきました
9時ごろから並んでいたんですが寒い寒いorz途中で雪ふってくるし一体どういうことだ・・・
しかし、今まで名古屋の東方オンリー(名華祭と名月祭)にしか出ていなかったので
合同イベントってこんなに規模がデカくなるのかと思ってしまった(去年の名華祭でやっとイベント館
フィギュアをザックリ買ってくじびき2回やって3時には家路についてしまったぜ・・・大手があんまりいなかったな
男女の比率が五分五分に近い状態なのは地味にすごいと思ってしまった

81名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:55:24 ID:pK2IEtXM0
むしろ女のほうが多いでしょ
ライブというか地方オールジャンルは9割女だし

82名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:57:51 ID:JKphTQZA0
その9割女に対抗して均衡する位絢文禄が男を集めたってことでしょ

83名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 02:20:07 ID:VE/X94zc0
グッズのくじびきだけで行列作りまくってるサークルさん凄かったです
どういう内容なのかはわかりませんがよっぽど惹かれるものなのかな

84名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 06:19:45 ID:nG6XBtw2O
くじ引きって迷惑だよな
色紙オークションと同じくらい迷惑
そんなに列作りたいかと

85名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 06:57:51 ID:iygQd2Mw0
そういうことやるサークルは決まってるんだから便所の前とかに隔離すればいいのにな

86名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 07:19:33 ID:a54dVLeQ0
便所の前のスペースって隔離サークルだったのか

87名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 08:15:10 ID:jsBYpyzkO
くじ引きはあっても良いと思うけど、列できるような所は回数制限して欲しいな
今回のそこも10回とか引いてるのがいたからなあ

88名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 10:04:37 ID:ihgSZ47Q0
回数制限したところで結局は後ろに並んでループして列解消されることはない
くじ引きやガラガラ(まわすタイプのやつ)、ガチャガチャ関係はマジ邪魔でしかない

89名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 10:44:53 ID:Dwom5yto0
本1冊買ったらオマケで1回くじ引き、だとなぜか全然混まない地方イベントェ…

90名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 11:52:12 ID:D3.LSaXM0
熊本サークル参加してきました。
人はー名華の半分ぐらいでした、
結構大手も来てましたが、特に問題も無く、混雑も無くでしたね
サークルの机は広かったです、あとスペースもゆったりで良い感じでした
ちょっと遠いけどまた機会があれば参加したいと思います、

それはさておき、くまもんが可愛かった

91名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 11:59:24 ID:pK2IEtXM0
列出来てたクジ引きサークルは
1等が痛zippoとかだったかな

92名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 12:18:38 ID:a54dVLeQ0
色紙のオークションもくじ引きとかしちゃう勘違いサークルも
東方サークルは露店みたいなことやってるな・・・

93名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 13:11:15 ID:L5Jx1.mY0
>>92
サイコロ、射的、スマートボールやってるサークルも見かける

94名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 13:13:02 ID:tjmhLjnE0
そういう一部のグッズ屋のせいで外から「これだから東方は」って言われるんだよな
無論、それだけとは言わんが

95名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 13:20:18 ID:TUsTphQQ0
昔と違ってできることが多様になってきて半ば露店みたくなってるよなぁ
もう既製品に絵を貼っただけってのは正直食傷気味だし多すぎる

96名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 14:19:01 ID:NXwfuNZo0
グッズってさ、結局邪魔になるよね

97名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 14:34:11 ID:6kNzdSV.0
すみません、質問です。
今度8P中綴じ本(全モノクロ・オフセット印刷)を作ろうと思うのですが、100円だと割高でしょうか?
そのくらいのP数だと無配の方が多いかなと思い、値段つけるのに不安で…
時間があれば12Pにしたいのですが間に合うかどうか微妙でして…

98名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 14:44:59 ID:vnE6v0l.0
100円で丁度いいんじゃないかな、人によっては無料配布だと手に取りにくいって人もいるし。

99名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 15:13:57 ID:9YwjCFpg0
今年の秋にある諏訪の風神録オンリー
主催誰か気になってたけどサイトのつくりを見るに不敗小町っぽいな

100名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 15:50:28 ID:ON2jegXo0
>>97
無料配布は手に取りにくいので、百円なら妥当じゃないかね
お釣りさえ用意してくれるんなら五十円でも十円でも、無配より買う方は気楽

101名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:26:05 ID:tS45Qb860
>>93
テキ屋すぎワロタ…

102名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:35:27 ID:nG6XBtw2O
色紙オークションやらガチャポンやらくじ引きやら…
同人即売会じゃないじゃん

東方じゃないと間違えなく白い目で見られるもんな
東方サークルだけど自分は白い目で見てるが…邪魔だし
絶対近くに配置されたくない

103名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:46:30 ID:a54dVLeQ0
>>93
ネタ・・・だよな・・・

104名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:20:02 ID:y3Xp.M2o0
>>102
東方は二次創作許可してる時点で特殊だからな
商売っ気出してるサークル多過ぎるし目くじら立ててもキリがない

105名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:30:18 ID:4vKTY/XI0
ガチャポンはランダムで出てくる事自体を楽しんでる面もあるからまあ。
コンプしたい人のためにまとめ売りもしてもいいとも思うけど。

106名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:20:56 ID:FLyIhF7k0
>>99
風神録バスツアー
ttp://my-zhime.do.ai/kaensetsu/tour/fuusin_bustour.html
東方日本酒
ttp://homepage3.nifty.com/thsake/

先日の上諏訪街道呑みあるきの時に本金でこのイ ベントのチラシを配っていたの にも合点が付くね

107名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:25:02 ID:Sjr2YyQ.0
>>93
今の所遭遇したこと無いから本当ならむしろやってみたいわ

108名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:32:02 ID:qiQCgQDE0
そういえば絢文禄でフーチでひたすら同人誌の上でくるくるさせてぶつぶつ変なこと呟いてサークルに絡んでた変な人が居たけど
サークルさんも迷惑そうだったしああいうのって運営とかに通報したりした方がよかったのかなぁ
フーチなんて見てすごく久しぶりにぬーべー思い出したわ
あれって結局は自分で回してんだよね

109名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:11:37 ID:mK2wRtjE0
>>103>>107
サイコロは前回の大⑨州で
ドンブリにサイコロを入れて目が揃うと色紙だったかグッズがもらえてた
射的とスマートボールは素芸祭のサークルさんだったかな・・・確かPioでの東方イベントだった
ぶっちゃけ、作品よりも机の上に乗る程度に小型化した装置にホレた

110名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:14:58 ID:mK2wRtjE0
大⑨州に出てたサークルさん

111名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 03:06:54 ID:Sjr2YyQ.0
>>109
ネタじゃなくマジとは、前回の大九州行ったのに見落としていたのか…残念
もう一方は関東か…例大祭くらいしか行けないから厳しそうだな
本当にその限られたスペースでそこまでやる技術力は東方関係なく凄いな

112名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 08:54:41 ID:eb44OiEo0
迷惑というかあれいいの?っていう展示を毎回やってる島中サークルが大⑨州にあるんだけど
ふすま大のボードを通路の床面から机に立てかけてモノクロバストアップのはがき大のイラスト売ってるサークル
あれはいい加減壁に隔離したほうがいいんじゃないか?

113名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 10:05:55 ID:by5f1rTQ0
女性向けのイベントでは厄介ごとを起こすサークルを
お誕生日席や壁に隔離するっていうのはあるらしいけどね
「できれば○○というサークルから自分を離して下さい」っていう
相手を離すのではなく自分を遠ざけてもらうことで隣配置にならないようにしたり(100%ではないが)
そういうのがいくつか集まれば隔離されるんじゃないかな

種類の多いグッズを選ぶ時間が長くてこっちのスペースにはみ出してくるのはうざいわー
隣のスペースからはみ出してくる人を自分からは注意しづらい
あと高い壁を作ってグッズを並べるのも勘弁してほしい
こっちが陰になって見えなくなるんだよ

114名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 10:18:05 ID:yN5oKYTA0
>隣のスペースからはみ出してくる人を自分からは注意しづらい

これほんと辛いよなぁ隣も話し込んでて気づかないし
後ろでまってるやつが待ちきれなくて自分のスペース前から横入り
そのまま自分のスペース前で隣のサークルの見本誌読み出すとか

115名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:21:35 ID:zJJrhOyw0
隔離して壁にしたらまた勘違いしそうだから厄介だな

116名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:42:04 ID:XkBCVKmEO
なんと壁だ!!俺もついに大手か!!!並ぶもんなウチのサークル!
…みたいな感じか
それもそれで腹立つな

117名前がない程度の能力:2012/03/28(水) 12:27:44 ID:u2tqlZxE0
でもまぁその人のスペースだしどうやって見せるかはその人の自由だと思うのだが

118名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:47:56 ID:zJJrhOyw0
隣のサークルに迷惑かけたり>>112みたいに
決められた範囲を超えたディスプレイはアウトだ

119名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 13:00:33 ID:6Q968/nA0
>>112-114
主催者の本部スペースに報告して注意してもらうといいよ
直接注意して因縁つけられたりトラブルになりたくないし

120名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:32:27 ID:nxNtrnZs0
壁配置は人気サークルみたいな風潮があるけど、4割くらいは隔離配置だということを分かって貰いたい。

121名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:35:02 ID:kj4qF0eI0
人気ってのも結局は、人が沢山来るし頒布物も大量にあるから
壁じゃないと混雑に対応できない、ってのを考えるとある意味隔離だわな

122名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 16:47:00 ID:Lbmvbfhc0
上海アリス幻樂団さんとか屋内で待機列回したら待機列だけで埋まるよね?

123名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 16:51:36 ID:jQmvVlZg0
>>122
1万人の列を屋内に?

124名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:59:37 ID:0NcOMf220
>>120
そうは言っても一般は配置でサークルを格付けするし
頭の弱い人は作品の評価まで変えてしまうからね…どんな手段使ってもいい席とろうとするよ

125名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:19:38 ID:1pQ74biQ0
売れてないサークルが緩衝材壁配置になっても悲しい思いをするだけだから
しかしイベントの運営には必要なのだと思って一日耐えた

126名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:21:48 ID:Lbmvbfhc0
緩衝材の壁配置サークルって通常だとどの辺のクラスまでになるの?
島中でも容赦なく壁配置されて放置プレイとかになるの?

127名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:31:20 ID:VY/fw0ag0
壁と内壁仮壁、誕生日席を行ったり来たりする程度のサークルが緩衝材って認識だな

128名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:34:42 ID:wtjfRHww0
緩衝材は買いに行くほうも辛いわ
両隣の行列でスペースが見えぬぇ

129名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:35:51 ID:XZtA4xw20
モーゼか

130名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:45:08 ID:0QYuHoVEO
でも男性向けはだいたい人気あって売れるサークルが誕席や壁にいるからな
配置が良いから売れるんじゃなくて売れるから良い配置にいるんだし

131名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:17:35 ID:PRt4m0yY0
どことは言わないがおまけとか紙袋つけてガチ牛歩いるのがなあ。あれだけは納得いかん
おまけ自体は当然手間かかるし頑張ってるなーと思えるんだけど

132名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:35:35 ID:P.mwXCGY0
今までもらったオマケの中で一番嬉しかったのはどんなの
自分はメモピットだったよ

133名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:44:27 ID:WoNxAh7w0
なんだかんだでトートバックとか紙袋が嬉しい

ただし大手が良く作ってる横長のデカ袋は簡便
あれは邪魔すぎるw

134名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:49:03 ID:wtjfRHww0
>>132
色紙
本買ったら無料でくれるって太っ腹だよなぁ

135名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:31:59 ID:zJJrhOyw0
混むのならあらかじめセットにして前日や当日朝に
売り子総出で袋詰めしてくれ…
本だけ目当てでセット売りを嫌う買い手もいるけど混むサークルがそれやると牛歩になるんだよ…

136名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:35 ID:de2JdK5M0
壁じゃないとセット組して置いておけるスペースがないんだよな。組んだ方がかさばるから
かといって配置のせいで元々予定していた頒布物を諦めるのも・・・っていうサークル側の事情もある

137名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:47:00 ID:9Nj9LvTg0
この前初めて新刊セットやったけど、本当に置き場所なくてセットの作り置きできないんだよね。
売り子2人が接客経験あって手際良かったので牛歩にならずにすんだけど

138名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:21:15 ID:nxNtrnZs0
>>132
避妊具

139名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:21 ID:TlMiv98.0
>>136
配置に合わせて自重しろって思うわ

140名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:28 ID:XYDPAd2E0
来月の大九州行くのに大阪からフェリー使おうと考えているのだけど
南港から出る奴と泉大津から出る奴の2つあるみたいなんだが
どっちがおすすめとかってある?

141名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:42 ID:0GWeAG8M0
>>138
俺もゴムとティッシュ貰った事あるわ
使う機会無いけどな…

142名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:51:39 ID:ThxFRMq60
>>132
うなぎパイ

143名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:59 ID:h3QoSE4E0
イベント中でお腹が空いてる時のおまけチロルチョコが地味に嬉しい

144名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:07:05 ID:SWmyC8r20
>>140
南港からのしか乗ったことないけど
出港する港が近いほうに乗ればいいと思うよ

食事を見た限りでは泉大津からのほうがマシのようには見えるが

145名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:16:18 ID:43xQ8jhA0
>>139
それも正論なんだろうけど事前申請でちゃんと書いた上で配置されてるから勘弁してって思うところもある

146名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:42:35 ID:DdcHHtC.0
>>140
到着時間に差があるからそこ考えたらどうか
港からバス30分で小倉駅に着くしそこから徒歩2分で会場到着
早朝すぎる時間に着いても会場近くではメディアカフェなんとかっていうネカフェでしか時間のつぶしようがないよ

147名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:53:26 ID:SWmyC8r20
4月27日に小倉のメロンブックスが小倉駅北口のあるあるCityに移転
同じ場所のアニメイト・ゲーマーズ・らしんばん・カードラボも同日同時開店だそうだから少しは賑やかになりそうね

ttp://aruarucity.com/

148名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:48:09 ID:DdcHHtC.0
大⑨州が1週間後か、あるあるcityが1週間前ならちょうどそこ見て帰ることができたのにちょっとだけおしい
メロンは京町まで行かなくてよくなるからちょっと便利になるね

149名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 10:53:55 ID:xkNcC3KE0
>>148
ちょっとどころか、メイトとメロンのはしごが超便利になるわ。

150名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 10:53:55 ID:kf44.Axw0
>>139
そうなるから無理矢理にでも牛歩させたりして壁に行きたがるサークルが出てくるんだろw

151名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 15:21:54 ID:CNTZXFes0
ガタケットって割とヤバい状況なのか

152名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 15:42:42 ID:PXhTvQXY0
やはり東方オンリー以外は流行らないのか

153名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:44:52 ID:yGlXLDr60
ガタケって地方のオールジャンルにしては東方サークル数がかなり多かった
新潟の東方コミュ強かったからその恩恵だろうな

154名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:17:37 ID:Uh2BdiV60
マジでヤバいのか……新潟東方祭行くからガタケットSHOP行ってみるか

155名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:31:10 ID:YDEaUeks0
コスプレにばかり傾倒していた自業自得っぽいけどね<ガタケット

156名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:48:04 ID:RP0GYt5.O
そうそうコスプレばかりに力入れて
サークル参加者の意見には耳を貸さなかった
大音量でライブとかやってみたり

本も売れない・主催に期待も出来ないとサークル参加者はどんどん離れ
…その結果である

それで今更サークル参加者様に助けて!とか言われても困ります

157名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:25:25 ID:SWmyC8r20
ガタケHP見てきてワロタ
500も集まるならたいしたもんと思うが企業としてやっていくには…ってとこか

158名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:46:36 ID:43xQ8jhA0
>>150
だね。自分はやらんけど正直気持ちはわかる

159名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:49:50 ID:dbaLP3vg0
ガタケは他のイベントと開催日が被って結局行けないことが多い印象。

ところでC67(2004.12.29-30)のカタログのイベントインフォのページを見てみたんだが、
この頃のガタケは2500〜3500も募集掛けてるのな。
実際の参加サークル数は分からんが。

160名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:14:42 ID:OUYnuyAo0
福岡ならシティ3000募集はわかるが
新潟でそんなに募集してたと言う事に驚く

161名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:24:14 ID:Uh2BdiV60
ガタケは2日間会場借り切って開催してた時期もあるから、その頃ならそれくらいはあり得るか
ケトコムで過去検索してみたら、どんどんコスプレイベントに傾いて行くのがひと目でわかった

162名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:26:39 ID:vvqexqrQ0
来年、韓国で東方オンリーがある様です

「東方煙火祭」
開催日:2013年2月24日
場所:韓国・蚕室広告文化会館
ttp://junhoo.okok.tk/thonly/

163名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:03:04 ID:YDEaUeks0
地方オールジャンルって募集数だけ景気よくて実数は・・・ってところ多いよ

164名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:25:31 ID:F/zMLu2g0
サークルの要望にまったく耳を貸さずに、コスプレばかり優遇したり大音量で音楽流したりして
本の頒布を邪魔するような内容ばかりして結果サークルに見放されて運営危機とか…
どっかのイベンターも耳が痛いんじゃないの?主に新潟とか九州でやってるところとかさw

165名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:35:53 ID:DaS/RrFg0
>>162
だいぶ前に「韓国の同人サークルが東海Projectと言うゲームを作って起源を主張」
みたいなタイトルでダム行ったことがあるわ

166名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 07:54:43 ID:D1zrnoVw0
4月15日開催
「すいかといっしょ」のカタログは
4月1日の「七曜魔女の舞踏会」及びショップで販売との事
ttp://www.ayuket.com/plus/suika/catalog.html

167名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:27:38 ID:Qh9iw5lE0
>>156
かといってサブイベント軽視すると
「本買うだけなら東京でいいじゃん」で終わるんだけどな

168名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:34:06 ID:5LE9q43w0
>>164
残念ながら新潟東方祭はサークル数伸びてるけどな

アフターでライブやる分にはいいんだよ、即売会の邪魔にならんから

169名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 11:51:22 ID:de9ixVUg0
その新潟東方祭に初参加するつもりなんだけど、どんな感じ?
大⑨州の小規模なヤツ、というイメージを抱いているんだけど

170名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 11:56:41 ID:SOI4D7Gw0
カタログ買いそびれたので行っても一般列の後ろに回されるのが確定している
よって見送り

171名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 12:01:55 ID:ckP8mG5I0
>>169
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327011565/541,544-545

172名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 13:03:25 ID:de9ixVUg0
>>171
食い物の話題ばっかりじゃないですかー! まぁ楽しそうではあるが…と思ったら雪の予報かー
電車遅れなきゃいいけど。いやムーンライトえちごなんで少し遅れるくらいでちょうどいいのか

173名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 14:07:46 ID:c5qwmc4.0
>>170
最後尾に並ぶとき、カタログ無ければその場で買えるので問題ない。
台車にカタログ乗せて売る方法でした。

174名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 15:58:27 ID:2ToNWcB.0
アリス・パチュリーオンリーのカタログ買えなかったけど11:00頃会場行って買えるかな?
去年行った時そんなに混んでなかったから大丈夫だと思ってるんだけど…

175名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 16:00:18 ID:IOr8uW5A0
去年はこーだった以上の情報言える人はいないとおもう。スタッフですら

176名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:52:53 ID:TMR24SZs0
11時ならまず買えるとは思うよ
12時前後だと微妙な気はする

気になるなら当日に蒲田のメロン寄ってからpio行けばよろし

177名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:02:46 ID:NeAJj3.Y0
去年は12時頃セーフだった気がするけど若干サークル数増えたりとの規模拡大したからわからん
この前の幽香オンリーのカタログ即売り切れはビビった

178名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:21:49 ID:D1zrnoVw0
七魔女は昨年、10時頃に会場に着いたら
ペナを受けた記憶がある

179名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:47:54 ID:CypD1q8w0
新潟東方祭、公式サイトに書いてあったが現地は当日雪らしい
遠征する人はお気をつけて

180名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 02:53:32 ID:AQqIhSYQ0
>>178
PIOでやるイベントが時間に厳しいのは前からだろ

181名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:12:45 ID:6J1sanwQ0
「このハモつよいぞ!」
あかんなんかわらたww

182名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 09:59:52 ID:OU7xsU2Q0
珍しく実況が無い

183名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:16:20 ID:gyBl732UO
蒲田は列固定完了
1040まで待機

184名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:26:11 ID:yQnFmRZgO
なんかいつもより少ない?

185名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:32:50 ID:Sp9HS.mQ0
最近は都内のオンリーが続いたからか今回はやや控えめだしね

186名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:41:42 ID:Zw2rYVDo0
今回のエイプリルフールは阿求オンリーと秘封オンリーがテレコになってるのと紅楼夢が雲山オンリーになってるぐらいかな
ぷにケ系に期待してたけど今日のイベントで忙しいんだろうなあ

187名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 10:59:54 ID:TEpi16tQ0
>>186
おいおい、文々。新聞友の会の更新を見過ごすのはどうかと思うぜ?

188名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 11:05:32 ID:Zw2rYVDo0
>>187
すまん、普通の更新だと思ってエイプリルフール企画だとは気づかなかった

189名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 15:46:43 ID:5AsyIjy.O
プニケ系はレイマリ結婚式じゃなかったか?

190名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 17:27:29 ID:XgiLHoh20
とりあえず4週連続オンリー最後の今日はホール半分だったのもあってのんびり

そして2階、原作者何やってんのwww

191名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:18:46 ID:.0UOjAgY0
今日のアリス・パチュリーオンリーすごく楽しかったです。
初めて即売会に参加したものだからかなり緊張したんだけれど、じかに作者さんと
会えて本当によかったです。あと産業プラザってJRの方から行ったんだけども、
逆の方向に行って一時間くらいさまよったんですけど
結構わかりづらかったです。

192名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:28:37 ID:ih.xl96g0
なぜ事前に地図を見ておかないのか
まぁ、あんまり行きなれてないなら京急からのほうが圧倒的にわかりやすいよ

193名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:32:55 ID:pavT73dg0
始めて行く場所は必ず入念なルート情報を仕入れるぜ
それでもネットじゃ手に入らない情報はあるから構内で迷う時は迷う

194名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 19:14:32 ID:YEX56/cQ0
コミケみたいに人の列が出来てたら降りる駅さえ把握してたらどうにかなるだろうけどね
小さい箱だと駅から遠いところも多くて難易度が一気に上がる

195名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 19:20:31 ID:C7tIGhhg0
最近それっぽい人も少なくなってきたからなw
逆にかなり遠くて周りに建物無い箱は分かりやすい

196名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 20:49:42 ID:Ed6qowvU0
サークル参加の人なんかはカートで猫の尻尾とかサンライズとかの印刷所のダンボールを積んで
ガラガラと動いてたり大型ポップスタンドを抱えながら会場向かったりしてるから慣れるとすぐに見分けついたりするねw

197名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:01:34 ID:qnf/aeII0
地図を印刷して『○○ホテル』みたいな目印みたいなのを
探そうとしても見つからないなんてのはホントにしょっちゅうあるんだよ
とにかく目印になるような建物の情報は大量に仕入れておくようにした方がいいよ

198名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:32:20 ID:nFm/hvtEO
>>190
え?川上先生来てたの?

今日のオンリー、レイアリが密かなブームか?

199名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:17:23 ID:R2k10nLw0
>>191
よう去年の俺

入場の時、後ろに並んでたお嬢さん方が
「きゃあアリスもパチュリーもいる!」
「あっ幽香もいるよ!」
「やだなんかテンション上がってきた!」
等と小声で盛り上がっていてなんだかときめいた

200名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:27:21 ID:gfMKtlq.0
小さい子で霊夢の格好してた女の子が可愛かった

201名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:28:58 ID:Kry7T.fE0
久しぶりに3次で可愛いと思った
あとみんな紳士なのだなと実感した

202名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:19:38 ID:Xx0.nhXI0
近親同好会も今日だったか

203名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:47:28 ID:2yA0oaSoO
新潟東方祭から帰宅。雪の予報80%ってことで悲壮な覚悟で…と思ったら晴れて拍子抜け。一般参加者数も過去最高だったそうで。

前スレの忠告に従って、イタリアン・たれカツ丼・へぎそば・のどぐろ・バスセンターカレーを食して、八海山を土産に帰ってきたよ。ポッポ焼きを食いそびれたのが残念。

204名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:49:25 ID:DMTcyEEM0
即売会初参加が終わった後、第一声が「疲れた」なのか「楽しかった」なのかが今後どうなるかの分かれ目

205名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:55:04 ID:Q0lX7wwE0
歳をとると、どんなに会場で楽しくても
終了後、家に帰ると第一声は「疲れた」

206名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:58:53 ID:Rbj/Zd3w0
おいやめろw

207名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:00:05 ID:7Ltj.F2E0
>>205
わかる

208名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:19:31 ID:VAloYQC20
わかるわw
でも数日後には次のイベントが楽しみになってる

209名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:28:19 ID:ZGVIX4qE0
イベント自体はいいんだけど公共交通機関を使うのがしんどいんだよなぁ

買った荷物は重いし、関東住まいであっても電車1〜2個は乗り継ぐし、
遠方組はさらに新幹線でも飛行機+地元の交通機関

コミケの人ごみでも問題ないのに、東京駅や池袋渋谷新宿の人でごった返したところを
帰宅する際に利用するとどっと疲れがくる

210名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:32:10 ID:fYoWsjAk0
公共交通機関が嫌なら家から会場までタクシーで行けばいいじゃない

てかたかが電車1〜2本でしんどいとか、家に引き篭もってろとしか…

211名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:50:26 ID:Q0lX7wwE0
コミケの帰りに電車を乗って、どんどんそれっぽい人が減って行く様は少し楽しい。
あと、あれだけの人を飲み込む東京の恐ろしさ。

212名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:50:32 ID:Gk6PJ2Gc0
戦利品の量にもよる

213名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 07:40:24 ID:gcZz61YI0
イベント会場の人ごみはなんとなく一体感があるからいい
ショッピングモールの人ごみは統一感のないカオス空間みたいで疲れる

214名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 08:11:41 ID:YBR7btKM0
>>211
そして地元で目立つ紙袋を堂々と担いで闊歩してる奴見つけて気が滅入る

215名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 09:20:43 ID:jJopzLEk0
一部のサークルさんが配ってる横に長いタイプの紙袋は色々困る
デカすぎて畳んでもはみ出るし本ばっかり入れてると右へ左へと動き回ってバランス取りづらいし

216名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 09:24:01 ID:j5O4L2g20
>>215
紙袋としての利便性が悪すぎて
あれは実質サークルが宣伝のために配っているようなものだしね…

217名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 11:32:52 ID:ClCcvl0s0
あのタイプの紙袋を配るのが事前にわかった場合は
残念だけど当日現地で買わずに委託で買うようにしてるな。

218名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 11:38:46 ID:7Ltj.F2E0
本買うとおまけで付いてくる紙袋って俺も要らないな。
袋は要りませんって断ってもいいんだろうか

219名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 11:48:21 ID:belAEbCw0
>>218
大手等の列が出来てるところでは会計の邪魔だから止めておいた方が良い

それ以外のサークルなら聞いてみてもいいと思う
無理矢理渡して即ゴミ箱行きじゃお互い幸せになれないしね

220名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:36:04 ID:DHzk7aLc0
>>218
「エコポイントは付きませんよ」

221名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:05:44 ID:kFjjDwas0
あのでかい紙袋は買い手を広告塔にした宣伝みたいなもんだからな
同じ単価なら1色刷りでいいから不織布のトートの方がありがたい
紙袋作るサークルは地味だからそんなのやらないんだろうけど

222名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:21:59 ID:0G6RHgUo0
大きな袋を作ってもより大きな袋に入れられてしまう…
一番大きな袋が一番外側に、つまり一番目に付く形になる…

という一部サークルの紙袋戦争の結果が今の状況
悪いとは言わないけどね
丁度いいサイズの丈夫な紙袋を渡してくれるところもある
これはありがたい

223名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:26:44 ID:1sw51L3Q0
どのみち会場から持って出ることはない
あれで山手線乗るのは流石に恥ずかしい

224名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:35:23 ID:lgV.Ena20
そもそもクソでかい紙袋出すようなとこにロクなサークルないんだが、
外部の目を考えても迷惑だし、一度干さないと懲りないんじゃないか

225名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:02:14 ID:ebQ3eML20
>>224
お前だけ勝手に不買してろ

226名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:12:53 ID:XOGwSFFY0
で、どこのどういう袋がいいんだ?
今度袋作ろうと思ってるし、メーカー者が居るなら自社製品をステマしてもいいぞ

227名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:27:11 ID:vIuej3C2O
横長デカ袋は広告/自己満足/印刷所との付き合いで…とかの産物で、買い手のことを考えてのものではないので。

タダならなくていいし、有料なら同人誌を詰めても壊れないしっかりしたものを、というのが望み。
セット販売商法に対する悪感情はまた別の問題としてな。

228名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 16:41:18 ID:Vh7wuOcY0
しかし横長紙袋って出してるの大抵シャッターサークルとかだから
現地で見かけてもその頃にはもう買えなかったりするよね。あまり広告になってない気が

229名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 17:19:26 ID:/H60p7qM0
最近は島でも出してるとこけっこうあるぞ

230名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:02:44 ID:fDwyuUMI0
紙袋って結構値段高いんだよね
頑丈なフルカラーのだと300部程度で10万円〜15万円くらいかかったりする

紙袋は場所もとるから壁以外だとスペースに持ち込める量も結構限られる
無料で配るには結構な出費だと思うよ

231名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:13:12 ID:z9bUGuEY0
大型イベントで複数新刊とグッズ出すところは紙袋にセット販売しないと
列が解消できないんだろうけど切りが良い値段にするためにボッタクリ価格に見えちゃうところもあるな
そういうサークルは通販で本だけ買うようにしてるけど

232名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:49:44 ID:iHZ6fvlc0
そういう紙袋を入手するのが好きな人間も大勢いるんだけどな

233名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:06:22 ID:zeS6XlB60
紙袋じゃないが不織布バッグは良かった
たぶんそんなに重たいものは入れられないだろうけど折りたためてしまえるってのが良い

234名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:45:58 ID:IoBNaqiw0
>>228
次回よろしくねってことだろう
問題は次回きた時には既に忘れてることだがw

235名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:54:38 ID:vScfflBAO
>>227
袋が断れるならいいけど(非東方のサークルで)袋込みでなきゃ売らない、てとこがあった…。
聞くと腐女子系ではずいぶんコレで泣きをみる人が多いとか

236名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:55:11 ID:AkUd5IX.0
霊夢とパチュリーの幼女コスが昨日気になったなぁ

237名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:08:36 ID:i3/TNiiA0
アリパチェオンリーの併設イベントに東方のDDRって書かれてたけど
どういったものが置かれてたんだろうか
ゲーセンと同じ筐体運び込んで中身入れ替え?

238名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:16:55 ID:kFjjDwas0
>>230
無配にすることで税金対策にもなるんだよ

239名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:48:19 ID:NpVSTTP20
DDR(ドイツ民主共和国)

240名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:37:23 ID:ZhM47mM60
>>237
stepmaniaていうPC用のオープンソースゲームを使ってる。
まぁ簡単に言えばDDRのエミュみたいな物。
でPS用で販売されたDDRのマットをUSB等でPCに繋いで
画面をプロジェクター使って映してるだけ。

241名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:48:46 ID:i3/TNiiA0
>>240
ああ、stepmania自体は知ってる
気になってたのは後半部分なんだ。thx

242名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:48:11 ID:qMAIt0d20
前にあるイベントでDDR置いてあると聞いて気になってたがPS用マット使ってるのね
まあ会場歩き回って疲れてる参加者がメタルパッド使う程難しい曲しないかw

243名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 06:19:57 ID:PCCdBBAA0
即売会以外のことをしたがるイベンターが後をたたないな
そんなにサークルから嫌われたいのかと大⑨州の二の舞になりたいのかと

244名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 06:40:56 ID:GNc4EE8E0
大⑨州の二の舞も何も東方DDRなんて3年前の紅のひろばの頃からやってる定番企画なんだが…

245名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 06:46:45 ID:PCCdBBAA0
で、何?即売会の本分を忘れてるイベントにサークルは集まらんよ
牡蠣焼いたり酒飲んだりゲーム大会したりカードゲームブース作ったりサークル頒布の阻害ばかりしてわけわからんわ

246名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 06:49:09 ID:maAm8lyY0
同人イベントのメインメインは即売会だけどだからといって
イベントはサークルの為だけのものではないですしおすし

まあ即売会の運営と近隣に迷惑なイベントでなければ
主催やスタッフの好きにしてればいいと思うけど

247名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 06:56:19 ID:U2Y9wPQ60
新潟のガタケットが同人誌即売会だったのにだんだんとコスプレメインになったりアニソンライブをやったりと
本を発行するサークル側にまったく配慮がないことをやっていき現在はサークル数激減で開催の危機

まぁ九州なんかもこれに続いていくんだろうなw

248名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 06:57:49 ID:VnSkJa5I0
なんかサークル側は100%サブイベント嫌悪してるみたいな言い方だな

まあ即売会以外の要素がない地方大型イベなんてまず一般が来ないから
いずれサークルにも見てもらえなくなる運命なんだけど、大型即売会オンリーなんてぶっちゃけコミケだけで足りるし

249名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:03:34 ID:634FAzao0
自分が売れない理由をイベント側に求めてるだけ

250名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:06:35 ID:s0GbpBlg0
>>240
寧ろやってみたいけど東京は遠すぎて例大祭とコミケ参加でしか行けないしな
関西でも設置するオンリーはあるのかな
自分が参加した範囲では無かったけどやりたい

251名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:14:56 ID:596WYQuo0
サブイベントのまったくない絢文禄とかはやる気がないとか言われる有様だしなw

252名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:41:00 ID:yF5czShw0
サブイベントに負けるようなサークルって時点でお察しあれだな
悔しかったら勝つしかないのに

253名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:44:43 ID:KycyFxY.0
一方でサブイベント目白押しだった新潟東方祭はサークル数も来場者数も過去最高をマーク
オークションも万超えを連発したりと大盛況なのであった

254名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 09:22:50 ID:TuLxJuskO
一般参加からいえばサブイベントがあるから本を買わなかった、て事はないな。

255名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 09:58:24 ID:nqbnO7vE0
そういや不敗小町で闘劇公認大会が決まったけど、これが即売会に影響するかどうか
天則プレイヤーは二次創作見てる人も多いけど、アケ格ゲーマーは微妙だからなあ…

256名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 10:31:13 ID:tD8fi5rw0
なんか前も即売会内企画が嫌だ!とか否定しまくってた書き込みあったけど
同じ人っぽい流れだなぁ…なんで繰り返すんだろう

257名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:01:23 ID:IKcWjjms0
全員が同調してくれるまでやめないんじゃね

258名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:01:53 ID:usDvqND60
同人即売会で勝つとか負けるとかアホじゃないのかと
創価か

259名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:31:42 ID:U2Y9wPQ60
九州がイベント近いせいかステマが相変わらず激しいねぇ

260名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:46:41 ID:2oTSVNJs0
普通に邪魔だよ、イベント内イベントなんて

261名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:51:18 ID:UWBHzlho0
ゲーム大会やろうと何やろうとたいして邪魔じゃないだろ
ただしライブは除く

262名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 12:18:17 ID:k7MiJV4c0
本目的の人は自分の欲しいもの買って、掘り出し物ないか探してからイベント見に行く感じじゃね?
イベント内イベント自体は目的達成した人が会場に留まってくれるようになると思うけどなぁ
場所もちゃんと考えtられば邪魔にはならないし
ただ、どこにいても強制参加させられるようなやつはあれだな

263名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 13:28:22 ID:87NBi6L.0
開幕から小規模いれば全てのスペースを何周してもアフターまで暇なわけでそれの暇つぶしにDDRとかしてるわけですし
つまりそういうことだ

264名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 13:52:39 ID:4YJgBE2E0
即売会じゃなくてサブのイベントの方が重視されるようになってるからな
売る側じゃないが回ってるとダンスやらアレンジ()カラオケ大会が始まるとわっと増えてそのまま何も買わずに騒いで帰ってくみたいな人が多いんだよな
それも含めてのイベントなんだろうがそれで良いのかと思う事はある

と話題になったからレスしたが別にステマとかじゃないぞ

265名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 15:59:17 ID:XgARcjik0
407 :名前が無い程度の能力 [↓] :2012/02/13(月) 07:44:06 ID:JVvJLISg0 (1/5) [PC]
売れなかったサークルが飲食販売について文句を言い出しそうだな
即売会ってことを忘れていろいろ企画をやりはじめると大⑨州の二の舞になるぞ

417 :名前が無い程度の能力 [↓] :2012/02/13(月) 15:09:16 ID:JVvJLISg0 (2/5) [PC]
大⑨州はもうどうあがいても前回や前々回より規模縮小するのは確実だな
前回の即売会時間中に延々とやり続けたゲーム大会はサークルから本気で大顰蹙を買ってたわけでその影響が大きく出た格好になったな

424 :名前が無い程度の能力 [↓] :2012/02/13(月) 16:32:21 ID:JVvJLISg0 (3/5) [PC]
なにも問題がないなら追加募集なんて恥ずかしいことしてこないと思うけど
このままいくと普通に追加募集がはじまるぞ
現状400すら集まってないんだからな

440+1 :名前が無い程度の能力 [↓] :2012/02/13(月) 20:08:36 ID:JVvJLISg0 (4/5) [PC]
アフターでやるなら文句でないだろうに・・・なんで即売会時間中に牡蠣焼いたりダンスやったりゲーム大会はじめたりするんだっていう話だわー

445+2 :名前が無い程度の能力 [↓] :2012/02/13(月) 20:39:29 ID:JVvJLISg0 (5/5) [PC]
>大⑨州の応募状況は現在299サークル/385SPくらい
>前回が514サークル/617SP
>サークル数で200減だけどホントどうするつもりなんだろうな

嫌ならサークル参加するなっていう結果がこういう事態を招いてるんだろ?ちっとはどうしたらいいか考えろよ
200もサークル減らしてるがただちに問題はないってどこかの政府かよ

266名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 16:48:31 ID:tD8fi5rw0
>>265
ID:PCCdBBAA0と同じ臭いがする

267名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:07:28 ID:Ph62uTro0
通報する?
ID:PCCdBBAA0 = ID:JVvJLISg0だったら一発規制は無いにしても要注意人物扱いにはなるだろうし。

268名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:41:42 ID:3gcXARPg0
どっちもどっちだろ
ほんと、くそイベントほど気持ち悪い擁護が湧くな

269名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:48:51 ID:IGaWtCWI0
>>268
どっちもどっちと言ってる人の書き込みには見えないけどね

270名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:50:25 ID:U2Y9wPQ60
自分らに都合が悪い意見が出た瞬間に通報して言論統制とかどこの共産国だよw
擁護派はホントきもいな

271名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:59:06 ID:hsFL/2EY0
はいはい、アンチ乙アンチ乙

272名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:37:43 ID:QhoGx6Z60
福岡には他に天神響も久遠境もあるんだから
そんなに大⑨州が嫌いならそっちに参加すればいいだけ

4/1だってアリパチェや新潟のようなサブイベントのあるイベントが嫌だったなら
宇都宮で絢文禄やってたんだからそっちに行けば良かっただけ

273名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:46:24 ID:e9b44GMw0
だな
サブイベントの是非はともかく
東方のイベントなんて腐るほどあるんだから
これほどサークル側が取捨選択しやすいジャンルもないと思うが

274名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 21:04:38 ID:uyJIv0N.0
地方イベなんか回るのすぐ終わるから
サブイベントあったほうが参加者としては楽しいかな

275名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 21:50:11 ID:TuLxJuskO
参加サークルが減っても一般参加が増えているのは?
そもそもコスプレや音楽系がメインの参加者は本はあまり買わないよね

276名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:23:08 ID:HYgjuFAY0
サブイベントの価値は同人イベントか、同人即売会かで変わってくるんじゃね
前者なら同人誌販売もイベントの一つでしかないわけだしそれだけ特別扱いする必要ないかと
後者なら売り買いがメインだから他のイベントはあくまでサブ程度に抑えるべきだな
とりあえず200以下の程度の規模だと即効見終わって暇ってのは同意しておく

277名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:39:38 ID:m8MPI9GM0
4月29日開催
「東方不敗小町7 in ニコニコ超会議」
サークルリスト更新(最新:4月3日)
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_circlelist7.html

278名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:55:41 ID:m8MPI9GM0
7月29日開催
「美柑たると。/東方四国祭5」サイト開設
ttp://mikantalto.dou-jin.com/

279名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:02:05 ID:cetB4ICQ0
東方不敗小町7は超会議のチケットがあれば大丈夫なんだろうか
それとも別途、小町のカタログも購入しないといけないのだろうか

280名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 04:32:01 ID:yCQGTXjQO
基本超会議チケットで入れて、カタログは任意購入制だったような。

281名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 11:03:39 ID:rsT33SmE0
>>279

不敗小町公式より

> ○パンフレット
>
>  任意購入制 価格未定 
>  ※ニコニコ超会議に入場するには、一般入場券(前売り1,000円/当日1,500円)が必要です。

282名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 16:23:24 ID:A3z78QjQ0
任意じゃない場合、即売会目的で来たやつが二度も料金払わせるのかksg!ってキレそう
カタログ完売後のチケット入場制にすら文句が出る始末だし

283名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 17:47:10 ID:ilasOkM.0
どういう契約か知らんが、少なくとも運営が箱代もたなくてよさそうだしね
カタログも印刷代+雑費etcくらいの値段になるんじゃね

284名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:29:30 ID:141/N1tk0
サークル参加費が4000円と高めだからそこから捻出してるのかも

285名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 21:46:15 ID:jc2KMeS60
東方不敗小町はあのさとりんのでこっぱち見るたびにイラッと来る

286名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 00:45:58 ID:58hycRLg0
>>276
同人誌即売会にサブイベントあってもいいんだけど、
一般参加者が散らないようにするとか、長い時間滞留するような仕掛けになっていればいいと思うんだ。
即売会中に大音量でライブあったら困るけど、アフターであるなら見たいヤツだけが見に行く。
それで即売会終了時間まで一般が残ってサークルの売上につながればかまわない。
と、1サークル参加者がいってみる。

287名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 00:51:46 ID:2VABHLPk0
前にも言われてるけど、サブイベントに出向くのは大体サークルスペースを見終わって暇してる人たちだから
サブイベントのせいで売れ行きが減るってことはあまりないよ

サブイベントに張り付いててサークル見向きもしないってのは
元々頒布物目当てじゃない層だから数に含まれないだろう

288名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:28:56 ID:EAVY3CqY0
実際に売り上げに影響があるかどうかはどうでも良い
匿名掲示板では、サブイベントはとりあえず叩くものなのだ
サブイベントやる余裕があるなら主催はサークルや一般参加者の管理に集中してろと言うことだと思う

289名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:30:05 ID:UHFFhKV.0
ここそういうとこじゃないんで

290名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 02:24:01 ID:efm5V5dM0
「売り上げが減る」を否定してる人多いけど、元々はどんな書き込みだったっけ
イベントが迷惑と言う話は最近も出てるけど、その反論に売り上げの件持ち出すの多いきもするが、
件の肯定派は一体どうして何を困っていると感じているのだろう もしくはただの幻想で誰かが適当に言い立ててただけなのか

参加者100人 買う気満々が80% そこそこが20% のイベントと
参加者250人 買う気満々が50% そこそこが20% ライブ等メインが30% のイベント
で比べると、後者を嫌うとかそういうことか?

目の前を素通りする客(客?)は多くなるし、箱も競争相手も増えるから、
訪れた人に売り込みしても手ごたえは下がったり疲れたりするのだろうか

291名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 02:25:41 ID:sm8O7poA0
サークル側でもカラオケとか天則大会楽しみにしてる人もいるしな

292名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 02:48:15 ID:rUtN//o.0
大⑨州のライブもゲーム大会もほんのの一部サークルから苦情が出た程度でやめるべきじゃないな
500スペくらい午前中で見て回れるし、どうせ昼から暇なんだから昼から普通に企画物やればいいんだ

293名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 04:21:10 ID:WSpcoS/c0
ライブとかダンス大会とか人をごっそり持っていかれるようなイベントは遅い時間(14時以降とか)や
アフターに持ってくるのが無難なところなのかな

294名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 06:24:41 ID:ZaxcpBNs0
マンガ同人誌即売会:「ガタケット」運営支援策の検討を示唆??新潟市長 /新潟
ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20120406ddlk15040008000c.html

295名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 06:25:42 ID:ZaxcpBNs0
よりによって酷い文字化けしたw
タイトルの??は無しね

296名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 08:58:24 ID:p5tPpDWk0
直接売り上げに大きく影響するのってサブイベントより企業ブースの方だと思う
多くの場合スポンサー様だから仕方ないけどね

297名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 09:20:40 ID:Za7mkvok0
売り上げはしらんが、会場の空気は変わるな
同人誌即売会とオタクイベントじゃ意味合いが全然違うし、当然参加者も参加者の意識も違う
何がどうなるとはあえて言わないが

298名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 09:58:38 ID:9L4Et02k0
即売会のみのイベントだと何か買って帰らないとという意識が働くけど
サブイベントがあると本買わなくても満足して帰れちゃうのはあるかもね
でも地方イベだと地元のピコサークルか固定ファンが付いてる中堅以上のサークルしかいないから、目くじら立てるほどの影響はない気も
どっちにしろ売れるorどっちにしろ売れないサークルばっかでしょ

299名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 10:20:24 ID:I11M/eCo0
何か買って帰らないとと一般が焦る程度に何もないイベントなんて
そもそも一般がぜんぜん集まらないというね…

300名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 13:11:17 ID:Yq1gBESk0
サブイベントがある/なし以外の条件(日程・会場・天候・当日の頒布物etc)が同じ即売会なんてありえないのだから、
売れ行きがサブイベントのある/なしによって変わるか、なんて比較しようもない。印象だけ
いちサークルとしては、即売会中にやかましいライブイベントとかやらない限りは何やってもいいと思うけども

301名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 15:55:55 ID:DW0buLmo0
>>293
遅い時間に開始すると、その分完全撤収の時間も遅くなるからスタッフが撤収時間が遅くなるのを嫌がるうえに
なにより会場を遅い時間まで借りないとならなくなって、料金が高くなるから主催者が一番嫌がる。
>>300
即売会中のライブもやかましくて邪魔だが、大⑨州のようにゲーム大会の映像をプロジェクタで映すからて
即売会中なのにも関わらず会場内の照明落として暗くするとかも最悪な行為だろう。

302名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 18:27:49 ID:zPF5vA/I0
「新潟東方祭11」
※「ガタケット124」内の東方プチオンリー即売会
開催日:11月25日

「新潟東方祭12」
※単独の東方オンリー即売会
開催日:2013年3月31日

ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/

303名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 00:32:07 ID:A26IHrLM0
ライブやイベント内イベントについては「やるな」とは言わん

ただし、九州のはイベント真っ最中にゲーム大会のプロジェクタ映像のために
証明落として暗してサークル側の展示物を見えにくくしたり、
大音量で音出してサークルとのやり取りに支障をきたすレベルでやるからウザがられてる

スペース代5000円近く取ってあれじゃサークルから苦情出るのも判るわ

304名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 00:46:29 ID:ob37Xmzc0
大⑨州だけがクローズアップされるけど去年の杜郷想も酷かった…
アレのせいで幽閉サテライトが嫌いになりかけた

305名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 01:26:40 ID:YJopjtywO
去年の1月だっけか
なんかはるか昔に感じるなあ…

306名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 03:45:28 ID:EQgEv2D60
>スペース代5000円近く取ってあれじゃサークルから苦情出るのも判るわ
そのスペース代も、最初は全館使うと言って募集をかけておきながら
途中でこっそりと告知を変えて新館のみと会場スペースを縮小して
一切説明もせずに、サークルスペース代は全館使用募集の時と同じままだしな。

307名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 04:00:24 ID:39IQcleI0
お前が大⑨州が嫌いなのは良く分かった

308名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 04:31:18 ID:SzrLqIJo0
まあ騒音とか照明に関しては主催に苦情入れればいい。それで改善されなかったら諦めるということで

昔の小町はゲームスペースとコススペースをしっかり区分けしてたけど
規模が一気にでかくなる今回はちょっと不安だなあ…

309名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 08:48:54 ID:4YYRvGoA0
音屋と絵描きは相容れない
このことにいい加減企画屋は気づいてほしい

310名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 10:24:11 ID:lvEOEHGU0
>>309
懇意な仲を見るのは少なくないが、どう至ってそう気づいた?

311名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 10:34:59 ID:cjbnlj4U0
てか即売会スペースにいるのは100%絵描きではないんだが…

312名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 10:39:42 ID:ns6wdVIg0
同人イベントで一番偉いのは絵描きと思い込んでる奴は多い

313名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 12:41:53 ID:R/ftm5eo0
偉いとか偉くないとか勝ちとか負けとかどうしても序列分けがしたいようだな

314名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 18:39:11 ID:A26IHrLM0
過去に行われた九州の所業をスレの趣旨である「イベント報告」に合わせて感想書いてるわけで
本メインのサークルから批判が出るのも当然の如く、スレ的にも問題ないべ

315名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 18:53:01 ID:JUSTarDU0
サークルが減っているイベントにはなにか問題がある
ここは間違いがないしまともな人は解ってるから安心しろ
残念なのはせっかく意見が上がってるのに全部アンチとひっくるめて無視していること、運営側に改善しようとするまともな人が居ないことだ

316名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:03:57 ID:afFigGDw0
ピコ手ゲームサークルとかやってるとゲームスペースがある即売会はありがたいんだけどね

317名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:05:16 ID:84Qwc/H20
>>315
改善したということは大⑨州にまともな人が居たんだね

318名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:17:40 ID:YiZaACzY0
今回は即売会時間中にダンスもライブもゲーム大会も行わないんだから
>>317も言う通り改善したと判断していいわけだな
肝心の一般来場者数にどのような影響が出るかはこれから判明する

319名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:47:32 ID:I4y35xUs0
>>318
イベントそのものを悪のように扱ってる連中はアンチでかまわんだろ
>>303のような具体的な話が出るまでどれだけ荒れたことやら

320名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:04:05 ID:twsQ6FGI0
先週の新潟東方祭も特に問題なかったしなー。
具体的な意見は会場アンケートに書くなり、後日メールするなり…もいいけど、
サークル参加なら会場で直接主催者に言うのが早い。案外聞いてくれるもんよ

321名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:11:06 ID:qGKwdiRQ0
その九州のイベントがひどかったのはわかるけど
それをネタに全てのイベントひっくるめて延々と騒ぎたいという声がでかいのがいるからなぁ

322名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 09:43:38 ID:g/AHzOP60
批判意見はいいが、極論しかないからそういうのは無視でいいと思うんだがね
駄目!と切るだけではなく、それならどうしたらいいとか建設的な話ができなきゃ論議の余地ないよ
ちょこちょこ極論があってそういうのが大きく騒いでるからそういう印象になる

あとサークル参加者がイベントの所為で売れない!という意見も何かちょっとズレてる気がするんだがな

323名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 09:44:52 ID:g/AHzOP60
×極論しかないから
○極論があるから

324名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 14:32:57 ID:4nlLY57M0
>322
別にここは議論する場じゃないし
あくまで「東方のイベント報告」についてのスレなわけよ

『サークルとして参加して、九州はサークル側に対しての対応が駄目だった』
『当初規模を全面使用として募集してたのに突然会場が2/3利用に切り替わってるね』
っていう意見はスレ内容としてなんら問題ないわけよ、イベントスレだから


マイナス面の発言を一切受け付けず、マンセー意見しか受け付けないってのはそれこそ極論でしょ

325名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 15:10:37 ID:g/AHzOP60
「マンセー意見しか受け付けないって」なんて一言も言った覚えないないんですが…

326名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 15:42:30 ID:xSiJvhG60
いつまでもグチグチ文句言うスレでもないわな。
意見出したならそれで良いじゃんよ。

327名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 15:59:51 ID:0u4iPTcE0
イベントそっちのけで、レスに対するレスでしかなくなってはスレ趣旨から外れてたかもな

328名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:11:12 ID:Cv/X6hmM0
>>324
それらの意見は何の問題もないと思うよ

でも「サブイベントは叩くべきもの」「絵師はサブイベントを嫌ってる」なんてのは
推測に過ぎないしスレ違いだよね

329名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:17:55 ID:I3fZrLR20
なにこの議論のための議論

330名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:18:26 ID:9jhAxNIw0
サークル者だけど、前回の大⑨州をふりかえってみようかね?

小倉は朝から若干の雨、
AIM2階屋根のあるところに何らかの列形成されるも一般とサークルの列の区別がつかず混乱を招く。
最初に並んでいたサークルの列を後から来たサークルの列が追い越して入場しさらに混乱を招く。

エスカレータ下の右手側にビデオカメラを固定してなにかを撮影しているスタッフが居た
あれは何を撮っていたのだろう?撮影されるとか聞いてないし若干不快に感じた。

会場に入ると左手に大きなステージと巨大な音響機器が設置されていて右手側は大規模に何もないスペースが確保されていた。
ダンスとゲーム大会用のスーペースだなと納得するも、こんな広いスペース確保するために俺ら高いサークル参加費払わされてるの?と苦笑
サークルスペースは入り口から大分歩いた奥の方に配置されていて、俺ら奥に押し込まれる形?とまた不快に感じた。

10時半開場、30分ほどそこそこ賑わう。本はほとんど売れずグッズが飛ぶように売れる。
11時、すでにまったりしはじめる毎度4000人集まりましたって公式発表するけどまったりしはじめるの早すぎだろうと感じた。
12時、通路に人がまるで居ない。ものすごく不自然で奇妙な状況にさすがに焦りを感じた。
入り口の方おそらくステージでイベントアピールとかをやってるらしいけれど、
会場奥のサークルスペースにまでその声は明瞭には届かず、なにを言ってるのかまるで聞こえない状態。
一般にはアピールできてるけど、それサークルにはまるでアピールできてませんよ?と。

照明が落とされ入り口の方が暗くなったのは昼過ぎ頃だったか?入り口のほうがざわざわしてた。トラブル?と思うも、
まあ会場奥のこっちは明るいままだからいいかと頼まれていたスケブを描き続ける。誰も人が来ないもんだからスケブだけがはかどる。

あまりに人が居ない、なにも売れない状態に巫女さんコスをした人が必死のアピールを開始する。
あの時近くにいたサークル参加者なら「100円のショートストーリー漫画です」とか「祈祷します」とか聞いたやつもいるのではないか?
誰も居ない通路に向かって何度も何度も繰り返されるその言葉聞いてるとすごく悲しくなってしまった。
何でこんなに人が居ないんだろう?と、よくよく考えたら朝からゲーム大会とかコスプレ大集合とかやってたんだよなって気がつく
みんな向こうに行ってるんだなと納得。巫女さんコスしたサークル参加の女の子を悲しい目にあわせんなよと、憤る。

2時20分頃長引いていた決勝?が終わりゲーム大会が終了、即売会終了まで残り10分。一般だれもサークルブースは戻って来ず。まったりしたまま即売会も終了。
2時30分撤収開始、撤収を手伝って下さいというアナウンスを一般参加者はまるで無視。ダンスが始まるのをダンススペースで待つ一般参加者。必死に撤収作業をするサークル参加者。
3時ダンス開始、当然一等席は一般参加者で埋め尽くされていて、撤収終えて後からかけつけたサークル参加者は後ろの方から眺めることしかできなかった。撤収頑張ってきたサークル参加者が馬鹿を見る状態にまた憤る。
なんかもうどうでもよくなってBadAppleの途中で会場を出た。

小倉は午後から晴れていた。

結局サークルがまともに頒布できたのは最初の30分だけで、つまり大手タイムで勝負できなかった小手以下弱小サークルは終日暇をもてあますことになってしまった。
売れないのはサークルのせいだという人が居るけどまるで嘘、売るべき人が通路に居ない、スペースの前に人が居なかったというのが真実。

331名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:47:56 ID:xSiJvhG60
12時頃まで居たけど、あれでサークル側に人が居ないって表現するのか。
いや、悪意抜きに疑問。

332名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:03:25 ID:kLjOpR1k0
まったりタイムになってから人がいなくなったんならやっぱり・・・

333名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:16:54 ID:QkiuGVVs0
>>330
擁護側も批判側も書き方が悪いと言うか。
批判意見をアンチと一蹴するような意見は勿論だけど、
そういう風に細かく書いてくれても、大九州憎しを前面に出されると読む側としては腑に落ちん所も出てくるよ。
最初から最後までいたけど、他のイベントと比べて特別通路に人が少なかったとは思わなかったし、
午後もそれなりに人の行き来はあったと思うけど。
前から出てるけど、イベントスペース目当てで来るような人は元々即売会自体に関心が薄いだろうって考えの
人も少なくないから、終始イベントやってるからそっちに人が流れてサークル側が割を食ってるっていう意見は、
個人の思い込みだと思われても仕方がない。
勿論、イベント見に行ったせいで、即売会を見て回る時間が減った人もいるだろうけど、
イベント目当てで来てサークル見て回った人や、イベントがあるからすぐ帰らずに、合間合間に即売会場見回って
本頒布してもらった人もいるはずだから、結局イベントがプラスかマイナスかなんて分からないんじゃないか。

サークル参加費やカタログが高い、
入場列の形成が一般、サークル共にグダグダで、雨が降ったときの事何も想定してなかったんじゃないか、
そういう明らかな不満点も多いのは確かだけどね。
個人的意見として、イベントがうっとおしいのは同意するし、
自分には気づかなかった大九州の悪い所もあるのかも知れないけど、
万人が納得するように書くのはもうちょっと書き方変えないと駄目だね。

334名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:22:06 ID:9jhAxNIw0
>>331
俺は誓って嘘は言わない
11時頃から人が減りだし、午後12時以降MAPの上下2つの島を貫く1本の通路に人は10人位しか居なかった
スペース内から3つ4つくらい向こうの島まで軽く見通せる見通しの良さに薄ら寒さを感じた

単純に10人×通路の数と考えるとサークル区画に居た一般は多く見ても200人程度
ちなみに公式で4000数百の人が集まったと言ってることに異議はない、開場直後に人が多かったのは事実だし
ただし午後からが大問題、来場した一般の8割以上はゲーム大会の区画に張り付いてまるで場内を徘徊していなかったという事

閑古鳥って言われてる時間は、600のサークルに対して一般200人という状態
1サークルあたり0.3人の一般参加者
これで人が居たと感じろというほうが無理

335名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:49:35 ID:iZ7rKHws0
>>334
質問、サークル参加だそうですが遠征ですか地元ですか

336名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:57:25 ID:yJs074uk0
地方イベント初めてだったから思ったよりは人来たし売れたなぁぐらいの感覚だった
確かに前半勝負ではあったかもな。12時以降はほとんど売れなかった
紅楼夢のちょっと下くらいを期待していくとガッカリするから、pio、都産でやるイベントくらいのレベルだろうなと思っていけば良いと思う

まあサブイベントスペースの盛況ぶりとのギャップはあったな
主催は一般を楽しませることを優先しすぎちゃったかもね
人呼ぶにはそれも大事ではあるんだけど

あれぐらいの内容だと交流とか旅行とかの目的がないとわざわざ遠征しようとは思わないかもな

337名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:01:09 ID:Cv/X6hmM0
てか序盤が勝負なのはサブイベントがない即売会でも変わらないが…
終日人が来るイベントなんてコミケのごく一部のジャンルくらいだよ

338名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:01:23 ID:jQFXW/CQ0
おい増田いい加減暴れすぎ
いい加減にしやがれ

339名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:02:53 ID:oVMl3xU20
Pio都産のオンリーは新刊率が高いからまた別物になる
名古屋あたりのグッツ中心の地方東方イベントに
毛が生えた程度と認識するべき

340名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:09:12 ID:iZ7rKHws0
九州遠征は厳しいかな
遠いけど東京方面に参加しようかな

341名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:13:47 ID:yDyN00foO
>>330
撤収作業の件は自分がサークル参加だったら、と思うと同情してしまう。
ただそれ以外は一般参加者の意識の違いとしか…
仮にサブイベントがなかったらとしても変わらないかも?

342名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:59:58 ID:KJWgiNgw0
>>340
その方がいいよ
遠征しているサークルは当然東京のイベントにも出るし
九州のイベントにしか参加しないサークルって正直レベルが(ry

343名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 23:02:46 ID:FNYQcp260
それよりサークルに行ったら本人がゲーム大会に出場しているという……
今回は改善されてたっけ……

344名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:10:38 ID:OCOXh5Eo0
俺も前回の大⑨州に一般で参加したが、どちらかというと>>333の方を支持な
>>330の言ってるのは全くの的外れじゃないが、ごく一部しか見ていない感じがする
むしろ会場が広すぎたってのもあるだろ
実際のとこ、サークルの頒布エリアは会場の半分程度しか使ってなかったし
歩き回って疲れた参加者が何人も会場の端のほうで座り込んでたり立ち止まってたりしてるのは毎度のことだしな
まぁ、ゲーム大会で会場の照明を落としたのは確かにマイナスだなー、カードゲーム大会もやってたんだしね

開場前の列の件はむしろ前回だけが悪かったな
前々回までは普通にちゃんと整理できてたし、2010年秋の時が酷い雨天で
一般参加者を相当濡らして凍え上がらせてしまったことがあったから
前回でも雨が降ってあわてて何とかしようとしたんだろうが裏目に出たんだと思うわ
この辺はまだ勉強不足なんだろう

ついでに言えば俺は一般だが撤収作業も手伝ってるぞ
テーブル乗せる台車運んだりイスまとめたりな 
ちょっと気恥ずかしいがこれはこれで楽しいんだわ
もちろん俺以外にも沢山手伝ってた
だから一般参加者の誰も撤収作業をやってないような言い方はせんでくれ…

345名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:23:48 ID:4wka7pb.0
イベント内イベントにまるで非がないと考えてるやつが運営してるとしたら
大⑨州はまた同じ過ちを犯してサークルを減らす未来しか見えない
さらに未来を行っている不敗小町のことをそんなに追いかけたいのかと

346名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:27:04 ID:CZpQGbSU0
小町のサークル数が減ったのは
関東のオンリーの数が増えた影響もありそうだが…

第1回の頃は関東のオンリーは例大祭と紅月くらいしかなく、関東以外では皆無だったから

347名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:55:58 ID:5SrVjDXo0
小町はサークルだけじゃなくレイヤーからも嫌われてる。
ゲーム大会のスペースを広く確保したいが為に、サークルの机がある通路を狭くして
コススペースも勿論狭める→通路が狭いからちょっと列ぽい物が出来ると通れなくなる
→人を通せるようにする為にコススペースを更に削る とかやってたからな。

348名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:57:13 ID:fxxha9EQ0
嫌われてるというのは貴方の勝手な思い込みではないでしょうか?

349名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 04:25:22 ID:ia0tBINU0
>>330は配置も悪かったな
うちの島はゲーム大会のアナウンスがかかる14:00ぐらいまでは人通りあったぞ
席に座る暇が無い程忙しかった

今回配置に関しても改善されてるから今度は見てもらえるといいな

350名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:17:36 ID:o7Zmp78I0
あぁ、小町はひどかったなぁ

ゲーム大会のためにコスプレゾーン狭めたりして、そこに面して配置されてたサークルも
コスプレ撮影のスペースが目の前にあって本を買う層が入れないくらいの空間だったな
…さらにはエロで問題起こしてエロサークルも参加しない状態だし

新潟のガタケットにしても小町にしてもサークルをないがしろにしたイベント内イベントを行いまくって
それについての文句や意見をないがしろにして聞く耳持たなかったから申込みサークルが減ってるのに。
九州もこのままだとそれに続くんだろうね、まんま同じ道を辿ってるし

・主催が自分を正しいと信じて疑わず周りの意見を無視する
・参加費一番多く支払うサークルの頒布行動にネガティブな行動をする

この辺が共通事項だな

351名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:28:09 ID:3sDw9V320
もう半月くらいサブイベントに関しての水掛け論しか続いてないわけだが
このスレいらないんじゃね?

思考停止状態でただ立ててる>>1も考え直してほしい

352名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:51:18 ID:PUDxL76Q0
東方はコミケ、例大祭、紅楼夢だけでいい、と
地方オンリーは総じて糞で行かないほうが賢明って事だな

353名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 06:04:35 ID:B0zjYFEU0
イベント報告はちゃんと機能してるんだしスレは必要でしょ

354名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 07:55:24 ID:aSQB2j5M0
>>352
一部の意見だけ取り上げて地方イベントはいらないって…
流石に悪意を感じる

355名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 08:42:31 ID:ZJubMS3YO
サークル参加者はコミケ例大祭紅楼夢例大祭SPコミイチあたり出ておけば問題ないしな
あとは都産祭やサンクリとトレジャーあたりか
地方は即売会よりも交流会って感じだな
地方で売り上げ期待するならアフターオークションしかない

356名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 09:49:12 ID:keQ9BCwE0
買専の意見だけど地方イベントいくのは観光ついでと主催頒布のグッズ(もみじ饅頭とか焼酎とか)目的が殆どだな
一通り見て買うものなくなったら早めに離脱して観光スポットに行くし正直イベント内イベントあっても・・・という感じ

357名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 10:42:40 ID:oAYg8XXk0
>>355
さり気なく例大祭SPとか核地雷入れるなよw

売上ならコミケと例大祭orコミ1の年3回安定なのは東方に限らず男性向けジャンル全般に言えることな
もう少し本を出したいって人は紅楼夢or秋サンクリか、都内or聖地で行われるオンリーが良い(特にぷにケ系)
音系の中小サークルならコミケの代わりにM3でも良いな

358名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 11:01:40 ID:kS5VRvAg0
SPは規模的にも十分だし、サブイベントやりつつ区分けがしっかりできてたけどな
やっぱり即売会は関東>他だよ。紅楼夢も東京でやればいい

359名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 11:02:24 ID:ZJubMS3YO
例大祭SPは肥後の主催が売れるって言ってたけどな
ついでに同人市場は関東と関西だけとも言ってた
実際に色々なイベントに参加してるサークルの発言だから説得力あるしな

360名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 11:15:27 ID:2mvy8jLc0
>>358
東京以外の即売会は安い値段で大きい会場を借りれるというメリットもあるよ
紅楼夢なんかもまさにそうだろ

361名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 11:21:01 ID:ThSH61d20
>>359
そりゃエロ同人サークルはそうだろうよw
健全やグッズサークルとかだと事情はまた変わってくるよ

362名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:20:44 ID:Xm3KhNlcO
>>357
東方に限ればコミ1はない
このイベント自体コミケ3日目を移植したようなイベントだから健全サークルは微妙
それにその1週間後には都産や紅月といったオンリーがある
ちゅーことは東方目当ての海鮮はまずいかない
ま、今年は別だが

363名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:48:08 ID:tNl.bjmA0
地方は未成年が多いなんて当たり前の話なのにエロサークルが地方イベントに参加して売れずに
同人市場は関東と関西だけとか言い触らしまくっている方がどうかしてると思う
名華祭など名古屋で頑張ってる東方イベンターや杜の奇跡の関係者に謝って欲しいよ

364名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:55:39 ID:fIRn/KI60
グッズ系だけどコミケより100spくらいのイベントのほうが売れた
何が起こるか分からんよ

365名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 13:01:01 ID:.rHzGqP.0
コミケの島中グッズ中心サークルなんて一番後回しじゃん
あ、色紙は除くね、あれは開会前に終わるので

366名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 13:04:11 ID:HzwcsW360
名華なんて規模小さくて大9の悪いとこだけ抽出したようなイベントじゃん。
がんばるって何をだよw

367名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 13:35:56 ID:Q7vWZENc0
>>366
さては名華祭は下手な都内イベントより全然物が売れることを知らないな?

368名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 14:21:52 ID:H.ROWFiw0
亀だけど>>33がすごく分かりやすく解いてるね

参加者の元々の意識もあるからイベントが悪いとも言い切れないんだよなぁ
別にサークルに問題があるというつもりはない
配置とかキャラジャンル、漫画、音楽、SS等の要因もあるし
「参加してやってるのにイベンターが上手くやってないから売れないんだ!」という風潮に感じるんだけどなんかちがくね?

369368:2012/04/10(火) 14:22:38 ID:H.ROWFiw0
>>33やない>>333です

370名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 14:38:29 ID:4wka7pb.0
イベント内企画と即売会の開催タイムスケジュールに問題があるってことは第一回大⑨州のときから指摘されてるし
上手くやれているとは到底言えない

第一回〜第三回目あたりまではたまたま上手くいってただけで、第五回はたまたま最悪な結果になってしまったっていう話
第四回についてはほぼなにも言われてないことから、即売会時間中に余計なことをしなければいいっていう結論が見えてくるんじゃないか?
第六回はまた即売会中になにもやんないみたいだし、これに対してサークルから不満がでないなら即売会時間中はなにもしないのが正解ってことだよ

371名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 14:42:39 ID:j.BfoWpE0
>>368
売れるところはサブイベントがあろうがなかろうが売れてるから
ピーピー喚いてるのは売れない理由を外に求めてる下手糞ピコ手だよ

372名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 15:02:04 ID:HzwcsW360
なんかこのスレすぐに金の話に落とし混みたがるけど、逆に売れる売れないなんかたいした要素じゃないよ。
そこに命かけてるようなとこはしらんが。

373名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 16:31:03 ID:MaaIzP.Y0
ここで必死に大九州とか地方イベント叩いてるのって2ちゃんねらーだろ
こっちの流れが悪くなると直ぐに自分の巣に帰ってくからすぐ分かる

374名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 16:54:18 ID:o7Zmp78I0
ここで必死に大九州とか地方イベント擁護してるのって主催か関係者だろ
こっちの流れが悪くなると直ぐに工作しはじめるからすぐ分かる


…って>373は思われるだけ
押し付けや自分の都合の悪い意見を封殺しようと必死なのは頂けないね

375名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 16:55:42 ID:r7wtxTSA0
もうこのスレ埋めようぜ

376名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 17:13:14 ID:GG3r1Zik0
だからちゃんとイベントの告知とか報告には役立ってるんだってば
今はそれがないからアレな流れにしかなってないだけで
批判内容は誰か一人がかけば十分でしょうに…付け足しならともかく追随して叩くのはどうかと
書き方もできるだけ客観的にして分かりやすく簡潔に、で十分

正直話題ない時にわざわざ動かすとこではないと思ってる

377名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:21:05 ID:BNln4IDg0
俺なんでクソ地方の弩田舎に生まれてきちゃったんだろ悲しい

378名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:35:07 ID:fP2WP4sM0
次の大撿州はライブも天則もないから殆ど人来ないだろうな
いまだに参加し続けてるサークルもこれで目を覚ますことだろう

379名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:46:10 ID:TJCzy.fM0
>>378
サブイベントがサークルの邪魔だと批判されてたのに何から目を覚ますんだよ

380名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:08:30 ID:fP2WP4sM0
>>379
サブイベント云々に関わらず九州という土地が駄目ってことだよ
なにが九州は売れるだ、馬鹿馬鹿しい

381名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:34:21 ID:TJCzy.fM0
>>380
思ったより売れた、結構人がいたレポがあったのは知ってる
九州は売れるみたいな宣伝っぽいのはあまり覚えがない
ここでそんな話あった?

382名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:07:18 ID:xfNY3cU.0
地方だから売れないとか言い訳にすんなよw
人気があれば売れるし、人気がなければ売れない。それだけだろうが
もちろん人口比的に地方のほうが一般は少ないだろうけど、
そんなに儲けたければ騒ぐ前に自分のレベルを上げろよ

383名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:22:24 ID:EgcjXaOU0
大⑨州の火消しは湧かんでいいよ

384名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:31:36 ID:TJCzy.fM0
>>383
>>333>>376

385名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:05:09 ID:6VN96HY20
昔九州は売れると言いふらしまくったのも2ちゃんねらー
今九州はどうしようもないとディスりまくっているのも2ちゃんねらー

386名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:45:28 ID:o7Zmp78I0
ディスってるんじゃなくてイベントに参加した上での感想で、それが批評や批判なだけだろw
運営体制についてマイナスな意見がでたとしても受け入れておけよ

387名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:59:28 ID:GG3r1Zik0
口調、論調、言い方が(内容がどんな内容であれ)他の人を攻撃しているように見える人は、
もう少しマイルドに伝えるよう努力してはどうでしょうか。
内容に関係なく、それでは空気が悪くなるだけだと思いますが。

388名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:14:29 ID:ixFCquAg0
何かもう、最近長文が多くて産業どころか二行までの文しか読んでねーwww

389名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:19:30 ID:w9t2rQr60
いつまでもあると思うな、欲しい本と即売会。

390名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:58:08 ID:ELjLcnCc0
イベントが物を入手するためだけにある、と思っている人間は今後淘汰される。

391名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:05:41 ID:CgvEmoU20
特定のイベントが何とかで荒れてるようだし、いつか言わないといけないと想っていた事で、
限界ギリギリの所なので、わざときつくはっきりと言わせてもらおう。

こんな叩きを繰り返している連中は本当に東方と言う作品が好きなのか?
私の主観で見ると、どう見ても東方ジャンルのイメージを下げているようにしか見えない。
批判する事、叩く事は個人の自由であり認められるべき事である。
しかし、それから東方への愛が感じられるだろうか?

過去に、「嫌いな東方キャラがいない聖人君子のような人はいない」との書き込みがあった。
私は驚いた。それこそが、東方ファン、人としてあってしかるべき姿だと確信していたからだ。

東方を金儲けの道具としか見ない人間、躊躇なく誹謗中傷を繰り返しコミュニティを荒廃させる人間。東方を持ち上げ、他の作品を貶す人間、もしくはその逆。
この書き込みを見て東方への愛()などと書き込もうと考える画面の前の人間。このような人間は、東方コミュニティに必要ない。

これは、幻想板だけの問題ではない。他のコミュニティも同様だ。ファン同士の対立を煽り、コミュニティを荒廃させようとする人間ばかりだ。
こんな事を繰り返していたら、神主さんは本当に精神を病んでしまうかもしれない・・・。


でも、私は幻想板から出ていけ、などとは言いません。むしろ、出て行くのは私の方です。
悪意を持った人間とは関わらない。これが私にとっての最後の選択肢です。

この板の中でなら、私の事は遠慮なく叩いてくださって構いません。
もう、見ることも無いでしょうし・・・。

なんだかんだで幻想板には大変お世話になりました。こんな自分の事を分かってくれた人も少数だけどいましたし。
管理人様も、こんな私に居場所を提供してくださってありがとうございました。
次の管理スレへの投稿で幻想板への書き込みは最後にします。

392名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:11:15 ID:AKUMRe1E0
おとなのかいだんのーぼるー

393名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:15:54 ID:g3Zl27j60
いつか、思い出してください
あなたがこのレスをしたということを

そして存分に悶えるがいいさ

394名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:37:25 ID:lksdxs8U0
>>391
中二病ワロタ

395名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:37:26 ID:rLCR/r6I0
一日で40レスも進んでるのに内容が皆無だったでござる

396名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:50:46 ID:i0cFnIfU0
早く九州祭が過ぎてまったりレポの流れになって欲しいよ・・・

397名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 02:15:03 ID:aMGfY1M60
今週末の話題をさせない流れでもあるのでしょう
さておき、萃香オンリーサイト内にある以下の記事、
目を通して改めて考えさせられた

■規制と安全、自由と責任について
ttp://ayuket.com/plus/suika/cos.html

398名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 02:29:22 ID:VJagsMTQ0
すごく考えられてて良い文章だな
成功するといいな

それとは関係ないけど
>会場を傷つけてしまう恐れのある小道具は使用できません
>ゲタ→歩行不可。尚、撮影時のみであれば可能。
>金属製の錘、金属製の鎖→歩行も撮影時も不可。
3行目に笑ったw ここを特記されるのは萃香オンリーならではだなw

399名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 03:05:40 ID:GnJuFZ2MO
ライダーベルト、重火器の使用禁止ってのにも吹いたw

400名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 04:45:08 ID:IAdLjsa.0
東方のライダーベルト着用者数は異常

401名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 06:24:52 ID:aNGTHtKw0
ライダーベルト着用者って大抵あのサークルのファンだろw

402名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 06:42:23 ID:xoylElCI0
酒が飲めないが行っても大丈夫かな

403名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 11:50:38 ID:1MJiGllg0
東方イベントでライダーベルトつけてたりスペースに展示してる人多いね

GP-KIDSの取り巻きでもよく見るし秘封クラスタでも割といるね
蓮子の帽子被ってフォーゼだかのベルトつけてて喜々として東方と関係ないことばっか語って
お前はそれつけて東方イベントで何を表現したいの?ってすごい疑問なんだよなぁ音も五月蝿いし

404名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 12:31:13 ID:gAGnEtk6O
>>403
愚問を承知で聞きますが(ベルトと東方に)何の関連性があるんですか?

405名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 13:19:30 ID:1MJiGllg0
>>404
それは俺も聞きたいわw

406名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 14:54:45 ID:kwIO.C2o0
秘封倶楽部活動の行く先々で現れる改造妖怪を倒すため、スペルカードをベルトに差し込んで変身する
「仮面ライダー秘封」を二次創作しておけばベルトもOKですね!

407名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 14:58:28 ID:BExNqKVk0
仮面ライダーがつく時点で云々

408名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 16:27:47 ID:sSx0BNZI0
秘封ライダー蓮子RX

409名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 16:37:07 ID:1MJiGllg0
ライダーがつく時点で云々

410名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 16:44:49 ID:NcswnoH20
仮名ライター阿Q

411名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 16:59:36 ID:3Ukynwao0
なんでライダーベルト? ってみんな思ってたんだな、安心したw
俺の知らないところで何か有名な二次創作があって、知らないと恥かくんじゃないかと思って聞けなかったよ

412名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 17:03:10 ID:1MJiGllg0
二次創作があったとしてもも非コスでライダーベルト装備して出歩いてるのってちょっと変だとは思う

413名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 17:04:58 ID:RXPt9Rp60
仲間内で勝手に盛り上がるならともかく、
まったく知らない人にもドヤ顔でベルト自慢してくるから扱いに困る

414名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 19:06:29 ID:KObIURkY0
本でネタにしてる時はいいんだけどね
秘封=Wと聖=OOOはしっくりくるがフォーゼが定まらねえw
にとり推しなんだが

415名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 21:26:29 ID:IoV35GVQ0
>>397
>女装をされる方で足の毛等の適切な処理をされずに裾が踝(くるぶし)より上の衣装を着用される方はタイツを着用して下さい。
コレを読んだ時、よく考えてるなと感心してしまった

416名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:08:26 ID:pegiWVss0
>>413
これ触ってみなよ!って渡されたことあったけど困る。適当に触って戻したけど
打ち上げでもベルトだけ全員に触りなよみたいに回ってきたりしたけどふーんとしか言いようがねえ

417名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 00:34:10 ID:TN.dSyH.0
コスプレでムダ毛を剃れ!は時々議論になるけど、
「お前の嫁はすね毛がボーボーなのか?」でだいたい説得できる。

418名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:17:06 ID:p3Hk0bZY0
女装レイヤーじゃないけど
普段から足毛を剃ってるが気持ちいいよ。
肌荒れ持ちの人だと難しいかもけど試しに一回みんな剃ってみ。マジおすすめ

419名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:19:13 ID:uOzCilek0
剛毛でねえ…下手に剃ると大変なことに
脱毛クリーム試したいな

この板にはコスプレの情報交換スレって無いっぽいよね?

420名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:19:38 ID:FqFBW6qM0
ケツまで毛がある毛深さだと全部剃らなきゃいけない気がして踏ん切りがつかんな
あと生えかけの時が一番みっともないぜ…目立つ…

421名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:20:26 ID:0CReDPpM0
コススレは2chにあるけど、晒しや女装叩きが蔓延してて空気悪いから
需要があるならこっちに立ててもいいかもね

422名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 02:51:29 ID:N9jgW3L20
別に女装については何も言わん
だが
女装コスプレするならヒゲくらい剃りやがれ・・・!

トラウマになっちまってるんだよマジで・・・

423名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 02:59:39 ID:iXOwNIFQ0
ヒゲも脛毛も剃りもクリームも毛穴バッチ残るから
コスプレする時は半日くらいかけて全部抜いてるわ
でももう脛毛はマジ精神削れるくらい作業が大変だから剃ってニーソで誤魔化してる
脱毛にしろ化粧にしろ頑張ってもじっくり見られる事なんて無いしね

424名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 03:02:28 ID:jAIsyiGQ0
気合入ってるなw
見えるところは全部剃るようにはしてるが、抜く勇気はないぜ…

425名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 10:25:31 ID:L9CoRDSg0
ライダーベルトの人は構ってチャンの手段としてだと思う
悪く言えばコミュ障害者が多い傾向かな

女装の手入れ不足はゴリサみたいにネタに昇華してるならまだマシな気がするかもしれんが

426名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 10:48:39 ID:MO0vYt4w0
男の女装コスプレにネタ以外あったのか・・・
世界は広いな

427名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 11:05:54 ID:0CReDPpM0
本気で好きにやってる人に対してネタ扱いってこれ以上ない侮辱だよね

428名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 11:08:13 ID:BbdJzmkA0
コミュニケーションツールに使えてるんなら別にコミュ障じゃない件

429名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 11:24:44 ID:ynCi3LW20
野郎で気合はいってるコスプレしてる人は努力してるんだな・・・

430名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 11:30:15 ID:KW9V3EWs0
>428
東方のイベントや打ち上げで一切関係ない仮面ライダーのグッズ装着したり
それを興味がないサークル側に展開したりする人間は立派なコミュ障だと思うが

431名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 12:56:41 ID:OPBSaVpQ0
場所柄を弁えないで自分勝手に振る舞うのは一人ならコミュ障だけど複数集まればDQNだな

432名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 13:39:54 ID:ROiA72eU0
>>418
毛剃ってる男ってキモいんだが、そうでもないの?
長袖長ズボンで肌隠してるなら別にいいんだが。
脇毛も剃ったほうが臭わないって聞くしな。

433432:2012/04/12(木) 13:40:44 ID:ROiA72eU0
あ、ちなみに女装以外でって事ね>脱毛
女装レイヤーはがっつり剃って欲しいわ。

434名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 13:42:01 ID:L9CoRDSg0
>>427
本気で好きでやってるなら見た目もそれなりの相応のコスできるだろう
そう見えないならネタ扱いされても仕方ないと思うけどな

>>428
東方の集まりで関係ないライダーのおもちゃ持ち出してどこがコミュ障ではないと?

435名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 13:48:59 ID:6HkpzCnoO
鉄道の話とかするひともコミュ障害か?

436名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:03:04 ID:KW9V3EWs0
>435
ライダー系も鉄道系でもよく居るのが
「こっちがそのジャンルを知ってることを前提に話しだす」
から困るんだよ

オタク界の常識と思ってるのか仮面ライダーや特撮、鉄道は
必ず全員が見てるもの知ってるものとして会話してくるからしんどい

あとサークル参加してるとイベント当日の日曜朝のアニメ特撮は
リアルタイムで見れない人が結構いるはず(イベントの準備と前入場の都合)
イベント当日に放送されたネタを当日に会話の中でネタばれしたりな

437名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:28:43 ID:zebjAvj.0
ニチアサは神主もご覧になっております。本家に影響を及ぼす可能性が
あるものを無関係と切って捨てるのは早計かと。
そもそも同人イベントは同好の士の交流の場であって、共通の話題なら
何で盛り上がっても構わないはずでしょう。
輪に入れない話題を続けるからといって切り捨ててしまっては、
ご自身の見識を狭めてしまいませんか。

……と入力している間に>>436が投稿されてようやく気付きました、
単に配慮が足りない人を特定ジャンルのラベルで括っていたようですね。

438名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:35:51 ID:bn5Hj2..O
などと供述しており

439名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:36:08 ID:6KXsrHW60
神主が見てたら東方に関係あるのかぁ
本家に影響を及ぼす可能性とかいいだしたら、もう何でもアリだな
路傍の石コロでも神主は見るし本家に影響を及ぼす可能性はあるからな

440名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 15:44:42 ID:p3Hk0bZY0
>>432
スレ違いだが無駄毛を剃りだしたのはランニングとロードバイクするようなってからだな
腋毛も脛毛も尻毛も陰毛も剃ればツルツルで気持ちいい

441名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:08:20 ID:N9jgW3L20
可能性とか持ち出したらキリが無い

それに神主出すなら酒の話の方が東方よりも遥かにふさわしいって事になりかねんしな

442名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:57:01 ID:fo3bk9Mo0
>>437
神主が見ていたら本家にも関係あります!(キリッ
www

443名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:17:17 ID:MO0vYt4w0
神主が好きでライダーとプリキュア見てますって人は居るかもしれんがまあ東方とは関係ないな

444名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:19:11 ID:kvwgyl620
>>437
恥ずかしすぎるだろこいつ
昨日のポエムのやつといい勝負してるぞ

445名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:23:46 ID:CxKemAKU0
5月19日開催
「東方絢桜祭6」サークルリスト公開
ttp://touhou30.web.fc2.com/japenese/j_circlelist.htm

446名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:09:29 ID:6HkpzCnoO
台湾のイベントかぁ…日本以上の東方熱と言われてるけどだれかレポしてくんないかなー

447名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:03:03 ID:k0k39Zfs0
前にいくつかなかったっけか>海外イベントのルポ

448名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:07:09 ID:k8FSW6ng0
台湾と言えど海外は怖い

449名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 08:08:49 ID:PNZQsTEQ0
会話できない土地はこわいわ

450名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 09:02:16 ID:bTGYDxQw0
家族が観光に行ったが台湾は結構日本語通じるらしいよ。
観光地は中国人が多いので気をつけろとも言ってたけど。

451名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 09:39:49 ID:FJn9GYs.0
台湾も外省人が増えてきてるからね…油断してると結構危なかったり

452名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:41:41 ID:HSaXKpf60
台湾とかのイベントに日本のサークルがたまに参加してるけど現地の参加者との会話とかどうやってんだろ

453名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:44:51 ID:XB.Jw6f20
台湾とか反日国家やん…

454名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:54:40 ID:S0Uf4uOY0
台湾は親日だろ

455名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:55:49 ID:g/SPn.ZQ0
>>453
大震災の時どれだけ支援してくれたか忘れたのか?
どこか他のところと間違えてるだろ

456名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:02:10 ID:j2AIZnrM0
東方を好きになるくらいの人らなら日本語ある程度わかるんじゃないの
漫画やアニメと違って外国語版が提供されてるわけでも無いし

457名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:15:24 ID:GqgMTjpc0
単純な売り買いだったらジェスチャーとカタコト中国語(or英語)くらいでもなんとかなりそうな

458名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:23:04 ID:9g68x4Ic0
台湾とトルコが親日国家TOP2だっけね
一応買うだけなら指差しだけでも何とかなるか

459名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:44:31 ID:aGiuHCYY0
>>453
こういう人いるとは…久々に驚いたわ

460名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:45:37 ID:.bFokz660
ただ即売会だと何が気に入ったかを伝えたいというジレンマ
かんたんな会話文をメモっていけばある程度いけそうかな?

461名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:58:04 ID:rcV2bF4I0
筆談は結構いけるんではないか(熟語の意味自体が違うってのはありそうだが)

462名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:45:57 ID:4.KpYmw.0
中文で筆談するなら英語のほうがよくないか?
お互いブロークンだしアングロサクソンと会話するよりだいぶ楽

463名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:49:44 ID:9g68x4Ic0
f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
|~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
|  我       │
|   霊魔理    |
|     好物   |
|___________|


   我 霊魔理 好物

464名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:58:30 ID:vxcsASMY0
今年2月に台湾の仕事があったので、
FF19の二日目に一般参加したんだけども、
トークイベント見てたら、結構日本語分かってたよ。

465名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:23:10 ID:X2yEox1o0
>>458
パラオ足してトップ3だな

466名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 10:48:12 ID:P7CZIkGo0
我思華扇大変可愛…

467名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 10:49:58 ID:xxVP7KqQ0
>>463
そのプラカード下げて歩けば良いということか!

468名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 11:00:26 ID:KGuMMlSIO
韓国のイベントはどうだろう?
グッズ中心だそうだが…。
あと女装コスが凄い(何故か銃器をもってポーズするとか)らしい

469名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 11:45:34 ID:YaPDb6FE0
あっちは徴兵あるからなあ

470名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 13:57:20 ID:nx/Emaig0
日本人でもできる台湾同人イベントにおける筆談

A4くらいのスケッチブックとマジック(黒くて太く書ける方が良い)を持ち歩く。
これはイベント以外でも台湾全土で役に立つ。

とりあえず"Hello"のノリで
「?好(ニイハオ)こんにちは」
と話しかける。発音とか抑揚とかそんなことは気にしなくて良い。
「にいはおこんにちは」で良い。

これで中国語のあいさつと、自分が日本人であることがほぼ伝わる。
日本語で返答されたら、以後は日本語で話して良い。

「これはいくらですか(How much?)」は
「多少錢?」で通じる。スケッチブックに事前に英語・日本語とともに記載しておく。
これはとても重要な発音なので、日本語のふりがながふりにくい(他の意味にとられると困るため)。
だいたい頒価は書いてあるし、わからなければスケッチブックに書いてもらえば良い。

「ありがとうございました(Thank you)」は
「謝謝(しぇいしぇい)xiexie」これは超頻出なので努力して覚えるべき。
台湾旅行してればいやでもあちこちから聞こえると思う。

基本的に同人誌は試し読みができる。
心配な人は「我可以看一下内容??」と書いておいて見せる。
「本を試し読みしても良いですか?」自分が意味を忘れないように、下にあわせて日本語を併記しておく。

「すみません(I'm sorry)」は
「不好意思(ぷうはおいいすう)」と言っておけば意味は通じる。
「不好意思。我不?中文(すみません。中国語がわかりません。)」とスケッチブックに事前に書いておくとイベント以外でも大変役立つ。

どうしても心配な人は「台湾 第二外国語」でググれ。

471名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 14:12:52 ID:nx/Emaig0
なんということだ文字コード(UTF-8)が通らない
日本にない漢字が文字化けしてしまっている……

板の仕様であれば、大変失礼しました。

472名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 15:54:52 ID:YaPDb6FE0
中文は2ちゃんタイプの掲示板では化けるよ
safari、火狐、chrome、IEどれもダメ

473名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 16:49:33 ID:W/E8syIs0
まあその親日の台湾様でも海賊版が物凄く出回ってるんだがな
お国の事言い出したらホルホルとニダニダ湧くからいい加減スレチな気もするが

474名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 17:23:00 ID:kPYEYmZ60
紅月参加サークルどれくらいいるだろ?
都産参加者の方が多いかね

475名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:18:52 ID:.qqTij9c0
コミティア100いってからいくお・・・

476名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:19:15 ID:O7Unffdw0
紅月ツイッターの「諸々の状況を鑑みて」ってのがもう嫌な予感がしない
正月のSPショックもあったしな…

477名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:22:35 ID:O7Unffdw0
×嫌な予感がしない
○嫌な予感がしてならない

スマソw

478名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:57:44 ID:b/Rpo6GQO
紅月もだけどGWのイベント、全般的に参加サークルリストの発表遅いな。

集まりが悪いんだろうか?

479名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 19:16:52 ID:5xu4EggU0
>>478
そもそも紅月は募集締切が明日だから参加サークルの発表はまだないだろ。
幽明櫻・再誕之儀は都産祭全体で纏めてからとかだろうけど
幽明櫻のツイッターでは配置は終わったから来週辺りに発表できる て書いてある。
むしろ集まりが悪いのは不敗小町だな。二次募集締切日の後も更に募集かけてたのに
80サークルにも満たない。天則の大会目的で一般はそれなりに来るかもしれんけど
サークルのスペースは開場から閉会までずっと閑古鳥が鳴きそうだな。

480名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 19:20:53 ID:rU.b9Gh.0
>>479
天則大会は土曜日で不敗小町は日曜日なんだが
翌日の即売会が閑古鳥になるほど影響力のある大会ってよっぽどすごいんですね

481名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:03:32 ID:bnGE0XPA0
超会議っていうのの入場料+カタログ代払わなきゃいけないんだろ
馬鹿馬鹿しい

482名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:05:32 ID:H.lm/7120
あんさん微妙に勘違いしてるで

483名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:02:48 ID:pR1Q2/Io0
みなさんは明日どっちからいくの?
萃香オンリー?サンクリ?

484名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:00:15 ID:VQUXlQZ20
交通ルートと待ち時間の都合上萃香を先にすることにした

485名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:48:06 ID:7E51tmJYO
お前ら螺茶会のことも

486名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:21:30 ID:8VFXGKOc0
サンクリ行ってから萃香オンリーに行って酒呑んで帰るのがいいなw

487名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:52:33 ID:e460z0fc0
螺茶会にサークル参加するんですけども、これは全然人が来ない感じでしょうか、、、

488名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 00:21:29 ID:0GwJ5tHIO
サークルがレイフレの1/4くらいな予感が

489名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 00:55:53 ID:SmSarpdA0
コミ1とM3が同時開催ってだけでも大変なのにるーちゃに行く余裕なんか…

490名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 01:29:25 ID:jdSbso920
国際展示場−蒲田ってこれまたハシゴのしにくい位置関係だな
都産浜松町なら都営バスかゆりかもめ(竹芝下車)で乗り換えなしで行けるから割と楽なんだけどねえ

491名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 01:57:26 ID:jL5iO89kO
12:08 国際展示場
東京臨海高速鉄道りんかい線 320円
12:19 大井町
12:30 大井町
JR京浜東北・根岸線快速・大船行 150円
12:37 蒲田

日曜日の12時だとこんな感じだね

片道40分くらいか

492名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 02:03:00 ID:PJGnlfoA0
イベント近距離なのに被り過ぎじゃね

493名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 06:41:37 ID:gapkS1lg0
いくらなんでも開催多すぎんだろ
主催ってある程度の規模じゃなきゃ
労多くして儲け無い骨折り損のくたびれもうけだろうに

494名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 07:19:39 ID:ReDk7wWc0
「東方ざふぇすた」でも萃香オンリーあるのか
ttp://p.twipple.jp/NOGHT

495名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 07:47:17 ID:ibAMBYf60
>>494
萃香の萃が翠…

496名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 08:06:11 ID:8qD88fpo0
ですぅ口調の萃香か

497名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 08:47:13 ID:MQvFTkvo0
不人気紅巫女はあっち行ってろですぅ
運営は原作やって無いんですけどねータイプなんだろうな

498名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 09:19:48 ID:VD9tsL0oO
本家ブログ更新 コミ1では音楽CD配布

499名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 12:42:25 ID:w.3aRCZQ0
>>497
文字ミス=原作やってないって決め付けはどうかと思うが・・・
でもイベンターってここに限らずあんまり原作とかに愛着は無いイメージだな
まあイベント開きたいって利害とイベント参加したいって利害が一致してるんだから文句は無いけど

500名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 12:44:50 ID:HLqgolEM0
大空魔術ルナクリアしたとか言いだしたら原作やってない認定してもいいと思う

501名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 12:57:25 ID:7B1pYoug0
音楽CD第六弾か。俺は最初から行くつもりだったからいいけど
ショップ委託/他イベントでの頒布がどうなるか次第でCOMIC1での混雑度が変わるなー

502名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 14:26:19 ID:gapkS1lg0
M3と同時開催だからどうしようか迷う
委託はあるだろうけど早く聞きたいし
午後になったらさすがに売り切れるよな?

503名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 16:51:52 ID:jJJnaaAk0
前回は13時くらいまでOKだったような

504名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 17:02:35 ID:jJJnaaAk0
あ、あとこれは言っときたい

復ッ活ッッッ
今回のサンクリでヤゴの穴復ッ活ッッッ

505名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 17:22:56 ID:8qD88fpo0
来てたねー
スケブも描いていただけたし幸せ

506名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 17:50:56 ID:XedogAgI0
ここしばらくニコで原稿作業の配信してたからなぁ
スケブ裏山

507名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 17:53:59 ID:ReDk7wWc0
ヤゴの穴の新刊は、委託販売もしてくれて助かる

508名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:11:10 ID:8crhgPv.O
鬼祭りはどんな感じだった?

509名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:17:05 ID:jJJnaaAk0
半面だったからのんびり
あと昼ごろから樽酒振舞ってたな

510名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:20:05 ID:/H2N3u7Q0
どこの銘柄かわかる?

511名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:26:09 ID:jJJnaaAk0
速攻池袋に移動したんで銘は見なかった、すまんな

512名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:29:09 ID:LuYWHhnQ0
萃香スレで写真を上げてくれた人がいた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201204152109440000.jpg

513名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:08:43 ID:wf6icT8o0
かいうん?

514名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 09:43:58 ID:gPOc3dpI0
開運は樽に書いてあるけど静岡県掛川市にある土井酒造の日本酒
関係者に静岡の方でもいらっしゃったんだろうか
ttp://www.kaiunsake.com/products/products-u.html

515名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 10:04:47 ID:Ez5IKc2o0
5月6日開催
「幺樂団カァニバル!3」サークルリスト公開
ttp://yougakudan.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html

516名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 11:36:21 ID:6t7VmR3A0
ニコニコ宣伝で毎年トップ10入りしている者としては神主ビールとニコニコクレカで超会議行って、
コミ1で本家CDゲットして、螺茶会は行ってもいいんだけど。
螺茶会は早くサークルリスト公開してくれなきゃ行かない。

517名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 11:51:14 ID:sZdYQh6M0
日本語で

518名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 11:53:08 ID:vhx6RGfg0
萃香オンリー行ってきたよ
酒とイオシス列が終始伸びててそれ以外はまったりだった
DDR?が版権ものあったけどあれ大丈夫なのか?
お酒の制限キツすぎて試飲会レベルだったのが残念

主催が扇のジジイだったのは意外
サンクリと同日だった割にはしっかりスタッフ集めれたのはすごいな

519名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 16:29:11 ID:Ez5IKc2o0
萃香オンリー参加組です

開場前に、サークル参加者とスタッフにお酒が配布され
一般参加者は、Pio1Fの半面側で待機
「開運」と書かれた酒樽が用意されて
開場時間を少々過ぎてから、主催が掛け声「すいかと…」をかけて
他全員が「いっしょ!」と声を合わせて鏡開きが行われ
拍手が巻き起こった

その後一般列が、カタログ掲げて順次半面へ移動して
即売開始といった感じ

大きい萃香のぬいぐるみが置いてあったけど
もふもふしてて可愛かった

520名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:01:19 ID:REGyCamI0
扇の爺さん…主催側もやるのか
ただでさえあの年頃(見た目)の人はレアで目立ってるなと思ってたけど

521名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:36:39 ID:h6aGAjFE0
あのじいさん結構やり手だったのか…

522名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:50:49 ID:1AAxfSBwO
サイトに書いてるのに何を今さら…

523名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:50:24 ID:Ez5IKc2o0
「東方睡姦祭」サークルリスト速報版公開
ttp://sdf-event2.sakura.ne.jp/suikan/

524名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:58:16 ID:71YzXzKI0
え、これだけ?これはちょっと…

525名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:00:19 ID:m7l.f9Rw0
都産祭の中だからいいとして
紐で囲われるか壁で囲われるかが問題
紐で囲われるとそのフロアでさらし者になる

526名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:24:17 ID:1AAxfSBwO
題材がスキマフェスクラスだからなぁ

527名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:40:59 ID:gVV2OTmI0
普段ならこれだけのために行くことは無いが
睡姦・・・あまりに性癖にピンポイント過ぎて、行かざるを得ない

528名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:22:04 ID:1tXRyLhA0
こんなニッチな属性でやる以上は、主催はあらかじめ知人サークルに声かけておいて
ある程度は集める目処が立ってるんだろうな、最悪身内だけで固めてもいいくらいのつもりで…
…と思っていたんだが そんなことはなかったぜ!

529名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 07:46:47 ID:Gif/4Luk0
結構人気あるんだよなこのジャンル、個人的にはパスだけど
ってかこれ、全サークル成人向けになるの?
それとも全年齢向け睡姦とかあるの?

530名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 07:52:50 ID:AdLmTU66O
「すいかん」って読むのかこれ?なんにせよ初めて聞くな
すいか んだけに、サッー(迫真)みたいなジャンルってことか?

531名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 07:57:15 ID:.gjVLN8IO
大体合ってる

532名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 07:57:51 ID:5MI.QdX.0
おとなしく普通の東方エロ限定オンリーで開催すればよかったのになぁ

533名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 08:48:54 ID:esL672nc0
イベント内イベントだし、万人向けはあんま意味がない

534名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 09:19:39 ID:EHyyismA0
幽明櫻や再誕之儀と同じ5/4ならとりあえず見に行こうって気にもなるけど5/3じゃなぁ……
4日連続都内で東方オンリーがあるとかなかなか異常事態だよw

535名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 09:33:18 ID:WEJomTa.O
旧作オンリーが楽しみよの

大九州のカタログは都内で買える?

536名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 10:19:44 ID:cFJGlVFk0
>>535
公式サイトのイベント概要
(ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/gaiyou/gaiyou.html
)
では都内ではあきばお〜四號店とD-STAGE秋葉原本店で買えるらしい

537名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 12:54:39 ID:WEJomTa.O
>>536
おお、賛⑨です!
しかし会社帰りでは間に合わん。
現地で買うか…

538名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 13:07:59 ID:mBzsnTns0
諏訪風神祭、Twitter見てるとPRあちこちで頑張ってるみたいだね

539名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 13:41:17 ID:.c2cujjw0
果たしてそのPRが実っているのかは謎だがな
見え隠れする不敗小町が不穏すぎる

540名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 14:25:41 ID:7qCENxFk0
御射宮司祭が来年の2月確定みたいだけど諏訪風神祭とは別運営って知らんかったわ

541名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 19:48:32 ID:Ljvts5yI0
諏訪風神祭は行こうか迷ってるんだけども、やっぱ地方だから本は売れないイベントかな
だとしたら遠くでもあるし御射宮司祭まで延期かな
募集100SPという規模の小ささがまた危ういものを感じる

542名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:50:32 ID:57ysEGfs0
お約束のネガキャンはじまったな

御射宮司祭ってケットコム絡んでるんだっけ

543名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:54:21 ID:KLSXqvMM0
地方で100SPは結構なもんだぞ

544名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:54:30 ID:jeAtyhHA0
地方で100って十分大規模なのに、例大祭とか紅楼夢が標準とでも思ってるのか

545名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:57:47 ID:57ysEGfs0
>>539
小町が絡んでるソースあんの?

546名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:17:11 ID:dj1Pgxw.0
>>99
>>106

まー別に主催が小町でもまともにイベントやってくれれば文句は言わない

547名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:26:14 ID:Qz95HDl20
なんだ推測か

548名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:28:05 ID:Qz95HDl20
ケットコムは映画の一件以来、個人的に心証が悪いな…。

549名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:35:41 ID:dj1Pgxw.0
そう、すべては推測に過ぎない

たまたまサイトが小町に似てて
たまたまチラシ絵描いてる人が以前小町で日本酒のラベル絵描いてて
たまたまその酒が小町の代表がやってたバスツアーで配布されてたってだけだ

ちなみに御射宮司祭に協賛してるのはぷにケットとプロDの方な
その辺とケットコムは繋がりあるから絡んでないとは一概には言えんけどね

550名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:04:24 ID:apoVKS..0
4月30日開催
「東方螺茶会 第五季」サークルリスト公開
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/5/list.html

551名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:35:22 ID:h2ZH8tDI0
憶測も何も小町の主催のツイッターで諏訪風神祭のツイッター垢作ったって発言あったから間違い無いだろう

552名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:45:01 ID:gDG34df.0
小町は致命的なトラブル起こしたって話は聞いたこと無いから別にかまわん

553名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 00:30:50 ID:N2KeezCo0
諏訪風神祭は小町の関係が見え隠れするていうマイナス要因?を除いても
2週間前に紅楼夢が開催されるという時点で厳しいだろうな

554名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:49:15 ID:a1/RzTFQ0
日程だけの話しなら前回の御射宮司祭だって紅楼夢前日?じゃなかったっけ
紅楼夢が関西イベントだからそこまで杞憂でもないでしょ

555名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:55:13 ID:R7vaTC.A0
>>549
前々回の時はケットコムの代表がいた

そう言えば崇敬祭のパンフで諏訪大社に怒られたとも聞くな

556名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 03:42:18 ID:mByoGk7o0
>>553
いやむしろ逆だろ
紅楼夢前の方が修羅場できつい
諏訪の方には紅楼夢の既刊持って行ってまったりすればいいし

557名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 06:58:04 ID:HPovxvZw0
>>555
どうせソースないんでしょ?

ケットコムにしろ小町にしろ超会議絡みのイベンターは要らない

558名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 07:41:27 ID:/oEgS1Ac0
6月10日開催「東方札幌宴」
主催のプリフェス実行委員会ブログより
新しいイベント名称を募集とのこと
ttp://plaste.jugem.jp/

559名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 12:59:31 ID:kIzKmdqw0
ケットコマーが居るのかよここはw

560名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 13:10:28 ID:99SM33Lc0
殺伐としてるからお茶置いとこう(`・ω・)つ旦
一つしかないから早い物勝ちね

561名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:11:15 ID:Yy7NI6Lo0
ケットコムはいい加減予定消すのはやめて欲しい

あと東京レジャーランドもう一度やってくださいw
みみけっとのプチオンリーは場違い感ありすぎてちょっとつらい

562名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:30:01 ID:GE35DnJg0
長野のイベントは諏訪大社の観光ついでにサークルで出るつもり

前回のミシャグジのときは秋宮の改築工事が重なってて本編ゲームの画像に使われてる
秋宮にかざってあるあのデカい荒縄が取り外されてたんだよね……

そのリベンジも兼ねて、ってのと長野は馬刺しうめぇし、酒も美味いし、ってことで旅行メインで

563名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:44:51 ID:tp7Rta4U0
諏訪はウナギもうまかったぞー

564名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:49:31 ID:nvg2f3M20
この手の発言みて思うのだが、なぜ普段のオフの日に旅行に行くという発想がないのか
即売会参加してたら半日〜1日潰れるっしょ
ついでに参加程度なら他のオフの日に旅行した方が時間たっぷりとれないか?
旅行メインでわざわざ即売会に参加する付加価値ってのがよくわからんなぁ

565名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:50:39 ID:nvg2f3M20
すまんageてもうた…

566名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:53:52 ID:Rcpu3AIQ0
>>564
別々にしたら旅費も2回分かかってしまうわけで
即売会に出るという動機付けなしで旅行しようってほどのモチベはないってことだ

567名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 14:59:56 ID:nvg2f3M20
ついで程度の感覚なら別に即売会参加しなくてもいいんじゃと思うのよね
文面からは諏訪の観光する気満々な感じがして動機付けいらなくね?って思うのよ

568名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:02:44 ID:Rcpu3AIQ0
ついでは即売会じゃなくて観光の方のつもりだったんだが…
多分その観光する気満々の人も、即売会がなかったら諏訪に足運ぶって発想自体が出てないと思うよ
御神渡りみたいな特定イベントある時ならともかく何もないただのオフじゃ

569名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:04:00 ID:vQgUejD20
>>567
お前の感覚と他人の感覚は違うんだよ。ただそれだけだよ

570名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:06:17 ID:FxppOCU.0
イベント参加を機に観光、って考え方を全否定されたら
東京以外のイベントは地元の人間しか来なくなるよ

571名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:08:11 ID:GE35DnJg0
nvg2f3M20みたいな「自分の思ってることだけが正しい」っていう視野の狭いやつにはわからんだろうな

572名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:33:10 ID:5.7RfDvA0
イベント参加のついでに旅行あるいは旅行のついでにイベント参加っていう行動に疑問を抱く理由が分からない

573名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:37:44 ID:nvg2f3M20
>>568
なるほど勘違いすまんね
即売会の方が蔑ろにされてる気分になってしかもサークル参加というから直の事ね
申し訳ない

>>571
刺々しいなぁ…
別に「自分の思ってることだけが正しい」なんて微塵も思ってないんが思い込み激しいね

574名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:38:58 ID:.Tg3xDbQ0
だよな。何も問題ないだろう。
「問題がある」なんていうマイルール押し付ける人の意見は全スルー

575名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 16:17:44 ID:cnAUiKwUO
>>573
素晴らしい信念だな感動した
して、貴殿のサークル名は?

576名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 16:25:16 ID:wIFU2Elw0
>>557
御射宮司祭の主催が小宮の御柱の時に言ったのを聞いたんだよ

577名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 16:44:32 ID:VOIdpHZY0
地方オンリー行くのに飛行機を使っていたらいつの間にかマイラーになっていた
そうしてマイルの有効期限に怯えながら遠征スケジュールを立てる…

578名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 19:01:12 ID:rGVKKibo0
御射宮司祭は来年の2月に開催という話だそうだが
既に日時が確定している幻想郷サミットは当然のこと
恐らく予定されているであろう椰麟祭ともバッティングしないように調整して頂きたいものだ

579名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 19:36:19 ID:IUkYGd/EO
幻想郷サミットとは?

580名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 20:28:05 ID:ysZJ6ZJA0
流れぶったぎってごめん。同人活動してて、
イベントで挨拶したい人がいるんだけど、「新刊買う→絵や本の感想を完結に伝える」風にすればいいかな?
うちの新刊も渡したい(もちろん本買った後に)んだけど、面識なくいきなりだと失礼かな?
名刺の方がかさばらなくて良い?
自分は初対面でも本交換好きなので来てくれた人にはするけど、自分から初対面の人に挨拶はなかなか行かないので迷ってる…

581名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 20:37:08 ID:1h1yYrPY0
(´;ω;`)お茶…誰も取ってくれないから冷めちゃったお…

582名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:07:57 ID:B3GeakRk0
お冷やはいただいていくぜ

583名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:16:20 ID:ZK5zdhiQ0
面識なしで本渡すのは嫌とは思わんがびっくりはするかもしれん
まず普通に挨拶したらどうだろうか

584名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:43:11 ID:rt1C8N0g0
交流なし初対面で挨拶行くなら、午後の1〜3時くらいに本買いに行って
「あの、(相手)さんですか?
はじめまして、いつも買わせて/ネットで見させて貰ってます!
(絵柄かわいいとかストーリー好きですとか一言二言感想を挟む)
自分も(サークル名)ってサークルで(PN)って名前で
(渡す本のキャラ)で本描いてるんで貰ってやって下さい!(名刺と本を差し出す」
ってのがベストかなー

相手と自分の好きキャラの既刊があるならそれも渡して
好きキャラアピールするのもいいかも

本を午前中とかにもう買ってたら
「先に急いで買わせて頂きました、読むの楽しみです!」とかを
一言感想のとこか後で追加しとく

その後で話が弾んだらラッキー、でも迷惑にならない程度にほとほどに
反応が薄かったら失礼しましたーでさっくり引き上げてくるのも大事

585名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 22:47:31 ID:ffBSGSWg0
なんて読むのかよくわからなかったHNの人がいきなり来ると
名乗られてもどちらさまですか?ってなる

586名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:04:43 ID:5Rh4xvys0
名刺つくればいいじゃん

587名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:32:31 ID:XtkxyNEg0
というかサークル参加するなら名刺くらいもてよと
社交の基礎

588名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:42:44 ID:/oEgS1Ac0
「紅月ノ宴 陸」サークルリスト公開
ttp://private.squares.net/akatsuki/6/circlelist

589名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:46:48 ID:rOpRWF0Q0
前よりサークル数がごっそり減ってる気がする・・・

590名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:55:47 ID:43tZrG1A0
前回もサークル受付締め切り直前に、数日後に例大祭が移動したのが発表されたから
かなり少なかったけど、今回は最初から同月に例大祭あるの分かってるから輪をかけて少ないね。
流石に3週間後に例大祭あるのに申し込もうってのは少数派なのかな。

591名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:48 ID:r4f5YhZI0
紅月はこう言ってはなんだが、同じようなイベントがあるからまだいいが、
幽明櫻も少なかったらちょっと寂しい

592名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:43 ID:WOYGczh60
>>587
名刺ってここ最近はやりだしたもんじゃね?
かなり昔からサークル参加してるけど周りに名刺なんてなかったわ。

593名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:30:00 ID:cqYqQlgs0
紅月、幽明、カーニバルと立て続けだしなあ

594名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:31:07 ID:wwLNQFvAO
GWは時期的に例大祭の原稿に追われてるトコも多いだろうからなー。
次回以降は開催時期の変更を考えたほうがいいと思うよ。

595名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:42:32 ID:dEOIqIn20
弱小島だろうと皆名刺持ってるけどどこで作ってるとか全然知らない

596名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:47:51 ID:D8HhLDDU0
紅月は当日にコミティアもあるしな・・・

597名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:16:22 ID:ZCNw8yOM0
>>594
紅魔館は紅のひろばもあるからなあ

598名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:18:31 ID:q1fxSJssO
>>595
今はパソコンとカラープリンターで簡単に名刺が作れる専用の用紙が売ってるよ
10枚位から作れるから同人サークルにはもってこいかもね

599名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:22 ID:G5IUIEyI0
プリンタで作れる名刺用紙は家電量販店のプリンタ用紙コーナーとか大きな文房具屋に置いてたりするね
こっちは名刺をデータ入稿できるオフセット印刷の業者に注文しちゃうけど

600名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:50:31 ID:ahZ/6iUY0
職場でも、もう名詞印刷してくれないで、
各自でプリンタから打ち出せということになってしまった

601名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:55:03 ID:5/ORygz20
シートになってる名刺用紙だと八枚とか十枚ごとの生産になるから
一シート印刷してからミスに気付くと凹むし面付け面倒なのと
気軽にデザイン変えられるからダイソーの名刺サイズ用紙使ってるわ
ついでにその紙で値札も作ってる

602名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:15:54 ID:5BKjsncU0
名刺もらったとき、それが家庭用でフチがマイクロミシンのギザギザついてるのは正直もにょる

603名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:22:57 ID:WOYGczh60
名刺ってちょっと前にもらってた時は保存に困って捨ててたけど、
最近みんな交換してるから保管してればよかったよ。
名刺ケース必要なレベル…
もらった新刊に挟んでもいいんだけど、名刺小さいから落ちちゃうんだよな

604名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:40:30 ID:Gq1ALpPM0
もらった名刺をバインダーに入れる位はしておけ
名刺専用のバインダーとかちゃんと存在してるから

605名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:45:55 ID:n0wnhQ/20
北九州の小倉で発砲事件があって犯人はいまだ逃走中らしい
福岡ではよくあることとはいえ、大⑨州を直前にちょっと物騒だな…

606名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:03:43 ID:5BKjsncU0
名刺専用のバインダーってかさ張るんだよな
何かあった時のためにすぐ見れるようにケースで持ち運びたいけど
交流が増えると入りきらない追い付かないジレンマ
ノートPC、iPad、バッテリー、モバイルブースターetc...と最近どんどん荷物増えるし

607名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:27:17 ID:Q6FmQG7w0
あたい知ってる
福岡って手榴弾持ってる人見つけたらお金くれるんでしょ

608名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:41:38 ID:.XRf7Nro0
名刺は財布とかにいれて家でちょうど持ってたグッズのバインダーにいれてる

自分もそろそろ名刺作らないとなあ

609名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 17:27:40 ID:OBVWeqZc0
古い名刺はスキャナで取り込むなりデータ化しちゃえばいいでしょ
スマホやタブレットにも多分名刺管理ソフトぐらいあるだろうし

あとはまあ、渡す人も思いやりとおもって名刺自体に二次元コード付けとくといいんじゃね

610名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 18:36:19 ID:aYBtjJ120
布都ちゃんが印刷された名刺ケースを買ったぜ

611名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 20:01:53 ID:AbuIk5C20
神長官守矢史料館にまでビラ設置頼んだのかよw

612名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:07:27 ID:ihBZef7E0
幽明櫻と再誕之儀のサークルリスト来たね

幽明櫻が64サークル、再誕之儀が62サークル
やっぱり幽明櫻は相当減ってるなあ
妖々夢と言えば、なサークルが今回はいなかったり

613名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:15:09 ID:TbZn9VYU0
紅月もだけど、この状況だともし例大祭が来年も5月開催だったら次回開催自体ががないかもしれないなあ
それか関東は秋のオンリーが少ないからそっちに移りそう

614名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:40:18 ID:f0UGz95Q0
秋だと距離が離れてるとは言え紅楼夢があるからなぁ。
2月に関東で東方オンリーイベントがなかった影響もあるだろうけど
3月にあった幽香オンリーが盛況だったのを見ると
例大祭が来年も5月開催なら、秋より2月下旬〜3月くらいに移った方がよさそうな気がする。

615名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 02:04:06 ID:L4qnWGDg0
都産は制約があるから好きに日程取れないみたいだよ
かといってPioも日程埋まり気味だし

616名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 02:34:57 ID:1K7k9rWU0
今年は3月が大型イベントとかち合うことの無い当たり目の月だったな
2月の椰麟祭とかサークル200以上来てたし
これからやるイベントはやっぱ例大祭合わせの人が多いだろうから
難しいんだろうなぁ

617名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 06:35:18 ID:8PBfX6L.0
小町から紅月までの関東イベントがことごとく100sp以下って、例大祭前にしたって酷いだろ…
大⑨州が60sp減らして大騒ぎだったけどこの結果を見る限りはまあ健闘した方なんだろうな

ニコ超と同時開催の小町、レイフレと同時開催の螺茶、都産祭の一環の幽明・再誕あたりは仕方ないにしろ
紅月あたりは変に5/5に固執しないで6月に移動した方がいいと思う
2〜3月でもいいけど1月末には紅のひろばがあるからね
6月はサンクリだけだし関東での東方オンリーが人集まるのか微妙な小田原の求名録だけなのは少々寂しい

618名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 07:32:03 ID:t3iYnfUA0
関西だけど6月の鈴仙祭が募集超過みたいだし本当に時期は大事だなと

619名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 07:49:48 ID:9nQds1NQ0
例大祭の日程決まる前にイベント開催日決めるってのはバクチみたいなもんだな

620名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 08:35:25 ID:ek1OuhME0
あんなうどんげ以外の5ボスを馬鹿にしたみたいなチラシ絵でよくサークル集まったな…

621名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 09:31:46 ID:L4qnWGDg0
>>617
紅月は好きな月に開催したいなら都産をあきらめるしかない
それと例大祭が5月のままだと都内の東方オンリーは6月もその影響を受ける

622名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 09:49:10 ID:4l2N0gBI0
幽明櫻は去年はどれくらいだったの?>サークル数

623sage:2012/04/20(金) 10:42:42 ID:kFC2nBNc0
>>622
たしか去年の5/4「幽明櫻に」は、224スペース、200サークル。
ついでに、5/5「紅月の宴伍」は、192スペース、180サークル。
どちらも都産を1フロアで使用。
ゴールデンウィーク中の関東の東方オンリーはこの2つ。
5/8に例大祭が移動してきたからかなり影響を受けていたと思う。

624名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 10:48:11 ID:F8I7c5oI0
>>622
一昨年は320サークルで、去年は200サークルだったかな
3イベント足しても地震の影響を受けた前回よりさらに減ってるから深刻だな

625名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 11:02:06 ID:wbFKdFlQ0
うどんげ祭は今まで紅楼夢以外イベント皆無の大阪開催だからな
ただサークル数増えてあの会場のままだったら名華祭の二の舞になりそう
そういや主催どうしがスタッフ仲間だっけ

626名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 11:22:50 ID:9aFmvkvYO
GW期間中にイベントが集中したせいでサークルも分散しちゃったな。

627名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 11:59:19 ID:pIi4GPjA0
紅はSPとか色々やからしてるからスカン食らってると思ったけど幽明もこの有り様なら同月に例大祭ってのは影響大きいんだな
そもそもGWに固まるのは例年通りだし新体制は采配もうちょっと考えてくれと思う

628名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 12:09:21 ID:yM52Kya.0
サークル側から総スカンとかアンチの妄想以外の何者でもないんで

629名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 13:03:47 ID:WACs6nUEO
>>625
一昨年だったか地霊殿オンリーなかったっけ?

630名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 13:24:52 ID:pIi4GPjA0
総スカンとまでは言ってないのになぁ
「総」どこからできてたのやら…

631名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 13:29:39 ID:RDXHDh660
そりゃ範囲特定させないからだよ。

632名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 13:32:57 ID:gWf8rftY0
過剰反応乙としか言いようがない

633名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:12:20 ID:W4QiNCIU0
紅月SPに関しては巷のレポサイト見ても良いこと書いてる所殆どないし
主催自身非常にgdgdだったことを認めて謝罪しているから仕方ないけど
それまで何度もイベント開催してきた実績もあったからこれ程の減少はショックだったろうな

ただいつもイベント参加していた紅魔郷で定評のあるサークルの幾つかが
コミ1やコミティアに出ていたりしているから
例大祭前だからという理由以外にも何か別の要因もあるのかもしれないね

634名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:14:45 ID:mpPp1rCo0
コミ1→本家がいる
コミティア→昨年と違って例大祭控えてるから西のサークルの優先度が高い

自然な流れだと思うけど
むしろ6〜7に有休入れれば5/3〜5/8まで長期滞在可能だった昨年の日程は恵まれてた

635名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:15:52 ID:L4qnWGDg0
>>627
ビッグサイトで東6ホール全部空いてる日曜日がどれだけあるかだが
都産祭と例大祭の中の人たちの繋がりから考えると3月に戻す可能性もあるのかな
まあ、ビッグサイトが空いてればだけどw

>>629
地獄極楽メルトダウンのことなら2009年だな

636名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:38:13 ID:bjxPHO7E0
>>634
神主がコミ1に出るって情報はコミ1の申し込みリストが出て分かったんじゃなかったか?
あとコミティア→西のサークルの優先度ってなに?

637名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 15:32:27 ID:qy0FTDKc0
コミティアは例大祭の日がどうのってより、次で100回目だから募集が大々的だったってのが大きいんじゃないか。

638名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 15:38:40 ID:gRo1SCY60
紅月と幽明櫻、一昨年はサークル参加したけど、今年は例大祭原稿で忙しいから見送ったよ
今の日程だとまとまった時間のあるGW中に原稿やらんとオフセットは間に合わない

639名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 15:42:20 ID:k8PXeOP.0
前回コミティアも東方の有名サークルがかなりいたし、ちょうどブーム的なのもあるかもしれない
東方は例大祭でがっつり描く→GWはコミティアで軽めのをみたいな感じで

640名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 16:38:46 ID:Ksfvd8xs0
>>639
最近は多くの東方サークルの作家さん達がコミティアでオリジナル作品
を描いたりしてるから、確かにそれも大きいのかもしれんね

641名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 16:42:45 ID:WACs6nUEO
GWイベントは例大祭新刊のプレ本出すってところが多そうな予感

642名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 16:49:13 ID:1K7k9rWU0
>>638
まさにそれだろうな
大イベントの前は修羅場で出る余裕がない
後ならそのときの新刊持っていけばいいから人が集まりやすい
大イベントで大体新刊は売ってるだろうから
ゲーム大会とかのイベントをまったりと楽しめばいいし

643名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 16:50:46 ID:z6i.m.l.0
ただ紅月と幽明はサブイベントがない…、小町も天則大会が違う日だから実質ない
幽明は都産の別ジャンルに興味があれば足を運ぶきっかけになるかもしれないが

644名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:16:50 ID:qy0FTDKc0
>>643
サブイベントのあるなしが人の来る来ないに関わるかは結局分からん、って言うか都産のイベントには今までだってそんなのないよ。
何でもかんでもそっちに話持ってきゃ良いってもんじゃない。

645名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:27:53 ID:f/BpaDUY0
>>642の一番最後の行に関して書いただけだと思うけど

646名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:01:40 ID:Z6Icx3Kg0
日曜日の北九州の天気、大荒れかよ…

647名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:38:42 ID:JzAPp.Vk0
欠席サークル出そうだな
俺もちょっと行くの迷うわ

648名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 20:25:15 ID:3r0O4uVY0
嵐の中わざわざ行く価値のあるイベントとは思えん

649名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 20:43:44 ID:t3iYnfUA0
頑張って参加するサークルは応援したいけどな
前に四国か鳥取のイベントが悪天候の時に思った

650名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 21:01:02 ID:1K7k9rWU0
大⑨州も超会議も出る人は
修羅場ッてる俺の代わりに存分に楽しんできてくれ・・・

651名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 21:45:26 ID:L8Ef8Zsc0
北九州は毎回雨だよな。

652名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 22:48:29 ID:4l2N0gBI0
>>638
うちも同じ。前回・前々回と幽明櫻参加してきたけど、今回は例大祭あるからな
スケブでまったり参加するのも良いんだけどね

653名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 00:05:18 ID:Z9BsPd9I0
去年の鳥取のは台風直撃で、よく開催したなぁと感心と呆れが半々くらいの荒れっぷりだったな
アレに較べりゃ大概の悪天候は許容範囲だろう

654名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 00:34:48 ID:2Gq5qPYc0
大⑨州岡山から行こうと思ってたけどこの天気はきついな

655名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 00:44:43 ID:uFxv2BJk0
天候で大変だったのが例大祭5と紅月

656名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 01:13:06 ID:inFO4OWI0
08年例大祭5は最早伝説だからな

657名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:55:39 ID:rqpWsm/E0
「八雲幻想祭(第2幕)〜スキマ感謝祭〜」
開催日:2013年3月3日
場所:京都市勧業館みやこめっせ B1F
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html

658名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:59:01 ID:aBVmWUXc0
サブタイ吹いた

659名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 22:48:59 ID:inFO4OWI0
あれ2回目もやるんだ
カタログ完売してたし採算は取れてるんだろうけど

660名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 06:02:04 ID:zpyr06vU0
北九州、風も雨も強すぎ\(^o^)/

661名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 06:23:40 ID:zpyr06vU0
…まじで風雨がかなり強くなってきたから
これから来る人は絶対に無理だけはすんなよ

662名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 06:58:18 ID:B31I0yts0
雨酷いけどそろそろ出かけるか

663名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 07:39:31 ID:0txdjlIg0
福岡雨は朝〜午前中だけみたい>天気予報

664名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 08:27:17 ID:vtY1UTzE0
今日は温存して例大祭頑張ろうか…

665名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 09:48:32 ID:LrWJWr6Y0
大9州もあるけど、例大祭のカタログ販売も今日ですな

666名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 09:53:41 ID:v7A02f2M0
大九州待機列は屋根の下
これで昼にやむなら傘いらんかたな

667名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 10:10:58 ID:.eGPEEM.O
8時に着いたらちょうど列を作るとこだったがペナは無いよな?
ちゃんと8時になってから来いっていう時間は守ってるんだし。

668名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 13:11:17 ID:uSIqt0VAO
大九州、今会場を出たけどなかなか盛況だ。
グッズも同人のブースもまだ人通りが絶えない。
東方弁当が売り切れ!
買い損ねたよ…
雨も止んで良かったよ

669名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 13:14:37 ID:I3xgJSgE0
宣伝乙

670名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 14:41:45 ID:v7A02f2M0
すまん弁当2種類とも食べた

671名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:58:09 ID:6/C9LODo0
居たの午前中だけだったけど賑わってたね。<大九州
もうちょい居たかったなあ。

672名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:25:15 ID:ch4uARRo0
小田原のアレ……。うん、うん。

673名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:58:17 ID:i4zqZ0BIO


674名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 04:15:40 ID:Dq7Ux2I20
求名録は10SP集まればいいかなって感じね

675名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 07:16:23 ID:qL46rko.0
神奈川なのに随分小じんまりしてるな
頑張って20集めますって書いてあるのがまた健気

676名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 07:22:14 ID:usdse1o.0
交通手段が少なくてなあ

677名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 09:01:45 ID:GmaInzkA0
求名録は前回と違って他イベントとバッティングもしてないし
関東のイベントでチラシ配り頑張ってるみたいだけど
報われないな……何が悪いんだろうな、やっばり場所か?主催の人脈か?

678名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 13:23:44 ID:jWfkBn02O
締め切りまでまだ一月もあるんだが何かあったの?

679名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 13:25:22 ID:K9YO6w9g0
都民は川崎ですら遠すぎって言い出すから
神奈川県だから集まるなんて要素は特にない、というか地方イベントより不利だったりする

680名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:12:13 ID:2UAkUR4s0
>>676
小田急・東海道に新幹線まであって不便ってこたないと思うぞ
静岡とかに比べてだが

681名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:33:57 ID:708gz3e20
車で行くのにも東名道〜小田原厚木道路や西湘バイパスがあるしな

682名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:44:53 ID:5baDFjKc0
交通の便より大事なものが色々と

683名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:46:57 ID:YUncZqTw0
お土産が蒲鉾しか無い

684名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:34:42 ID:J8KN3ud60
干物も美味い

685名前がない程度の能力:2012/04/24(火) 00:52:45 ID:mwdc06O20
そういや大?はどうだったんだろう

686名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:19:44 ID:K5hwnSCM0
>>685
上でも幾らか出てるけど、人はそれなりに来てた。
アナウンスで来場者4500人とか言ってた気がする。
通路は狭いってことはなかったけど、人が多く感じる事もあったんで、
もうちょっと広く取っても良かったかも知れない。
ただ、コスプレスペースが混んでたんで、配分はあんなもんで良いのかも。
午後になっても結構通路に人多いなと思ってたら、
コスプレスペースが凄い人だかりでぎょっとした。
前回と同じ会場で同じく雨だったからか、今回は列形成やカタログ販売はスムーズだった。

687名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:23:56 ID:1RcBp.Ig0
大九州は今までカタログ未購入者が後ろに回されて涙をのんでたけど、今回はそんなことしなかったね
そしてコスプレが何が起こったかというくらいの密度だった

688名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:28:13 ID:XxJos8XE0
コスプレは前回の更衣室の列がすごかったからか
今回は場所は遠かったけど広くてかなり快適だった

689名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 07:20:39 ID:WPnR7U6.O
当日、門司港でもコスプレイベントがあったらしいけど、大九州もよく集まったなー。
星キャラと藍さまが目立った。

690名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 07:22:08 ID:FM6DvpYA0
荒れた天気でどうなることかと思ったが
成功したみたいで良かったなー

691名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 08:51:23 ID:IFe9PNhg0
カードゲームブースがウザかったと言う声も上がっているようだけど
ゲーム大会やダンス・DDRやライブと違って開場全体に迷惑の掛かるようなものでもないからまあいいかな

692名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 09:48:56 ID:RFre0maI0
「東方夢追戦 -第五章-」
※即売会+音楽イベント
開催日:10月28日
場所:Feel Lounge(北海道)
ttp://fighting-dreamers.com/mutsui/

鈴仙祭は、サークル当選枠が140スペース
抽選になるとの事
ttp://reisensai.com/index.html

693名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 02:57:02 ID:/z/vh.ds0
カードゲームブースは注目してなかったからよく分からんが、
コスプレスペースの混み様を見るに、もうちょっとそっちに回しても良いとは思ったな。
結構広く取ってたけど、埋まるほど利用者はいなかったと思うし、
即売会場の通路も結構人がいたんで、削るとしたらそこかなあって気はする。

694名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 03:03:01 ID:CUzlsG6g0
ゲーム大会というとニコ超会議の天則大会、思ったほど登録が伸びてないな、募集今日一杯で現在97人
過去にEastOperaが128人、例大祭SPが256人満了してるから、史上最大規模は難しそうだな…

695名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 04:46:18 ID:KVKf8Lck0
>>691
ソースとかできれば教えて欲しいです

696名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 06:17:39 ID:ubeF0KXg0
都産祭のイベントカタログはよ

697名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 09:20:49 ID:XPGFKnuw0
コミックZINの秋葉店で先行入荷とかTwitterで流れてたよ。

698名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 11:15:40 ID:axn61IQ20
ZINははよクレカ決済導入してくれ

699名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 14:00:04 ID:WTnPL5oYO
買えるのはZINとだらけか

紅月は当日のみかな。

700名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 15:39:08 ID:kg2jtZn60
当日のみだと事前にカタログチェックができないのが痛いな…
あと当日是が非でも行くという覚悟がなくなって結局行かないことが多くなるw

701名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 15:43:00 ID:MXAmMhFU0
11月18日の映姫&さとりオンリー即売会のタイトル公開
「地底の読心裁判 -再審-」
ttp://a-field.info/titei/

4月29日の「東方不敗小町7 in ニコニコ超会議」
カタログは当日現地販売との事
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati7_frame.html

702名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 16:05:42 ID:Xv9t2Mxc0
挨拶に来てくれたサークルが苦手で話し込みたくない場合に
「落ち着いたら後で行きますんで(^^」
っていうと大抵すぐ去ってくれる

ハッキリ嫌と言えない人には一度お勧めする

703名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 21:46:44 ID:ppSrBc720
>702
場合によってはヒマそうだからいいじゃないかとか言われそうだ

704名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 23:20:40 ID:ZTg88VVI0
追い返す前に隣に座ってくる違う意味でコミュ障

705名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 23:44:36 ID:shvhCPbw0
いよいよGWだが関東が羨ましいぜ
レポ期待してる

>>702
それよく言われるわ

706名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 23:48:27 ID:MXAmMhFU0
9月30日開催の「東方ざふぇすた 第五幕」
専用サイトができた様です
ttp://circle-sos.info/toho05/toho_top.html

707名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 11:42:11 ID:3BudE/XU0
>>703
それ言われて結局30分以上スペース前に居座られて
話し相手にさせられた

708名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 13:19:02 ID:YPU5lhd.0
>>705
向うからスペースに来ないのならそういう事だろうな

709名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 15:32:44 ID:miz84GXQ0
>>707 そういう時は自分がスペースを出るに限る。ぼっち参加の時でも同じ。
「トイレに行きたいから」や「友達に挨拶行きたい」等理由を作って
自分が出て行けばいい。どうしてもスペースを離れたくない場合は
携帯のフェイク着信や緊急でメールを打たないといけない用事ができたフリを
すればいい。

710名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 16:57:14 ID:hhjW3HXY0
>>709
馴れ馴れしいやつはスペース開けようとしても、代わりに留守番するよ!とか言ってくる

711名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 17:06:52 ID:iw34u6Ws0
そこまで行くなら普通に断れるでしょ
話しこみは一応悪いことはしてないから強く言えないってだけで

712名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:29:04 ID:Y37/Z3PY0
紅月の宴どうなってんの

713名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 02:21:55 ID:d5vUREn6O
主催のツイッター見ればクソ忙しい中作業はしてるみたいだけど

714名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 02:58:11 ID:9MQ8y8Ws0
そんなことどこに書いてある?

GWは初日から遠征するからチケが早く来ないと参加できなくなるよなぁ

715名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 08:05:33 ID:LsiUB/SE0
そういう場合は当日再発行扱いでなんとか

716名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 09:16:53 ID:TYLdWfVY0
チケットはどうにでもなるけど搬入の件が問題じゃないかと…
特に印刷所関係が色々ヤバイ気がする

717名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 11:01:46 ID:WK6f9kpo0
なんで都産祭カタログはメロンや虎で売ってくれないんだ
送料500円も損した

718名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:25:03 ID:.SinW.NQ0
>>717
前川たんだから。

719名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:52:23 ID://Q7DNr.0
去年はとらでもメロンでも扱ってたんだがなー
しかも前なんとかは関係無いだろ

720名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:54:47 ID:ydUkeFRg0
都産は現地購入でほぼ問題ないよ。並んでから購入できるから

721名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 17:33:55 ID:e1cZ4vgE0
まぁカタログを事前入手してそれを家でチェックしてるときのワクワク感は
堪らんものがあるのはわかるけどなw
おとなしく例大祭のカタログでも読んでワクワクしとけ

722名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 17:55:18 ID:OTxkf/6I0
例大祭カタログは電子版だすか付録で一般入場証ワッペンシール付けるかしてくれ

会場でデッドウェイトにしかならなくて嵩張るし重くて辛い

723名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:04:36 ID:QxaPQuE20
一般入場証ワッペンシールを付録で付けるとかしたら、カタログが2000円超えるようになるだろうな。
しかも入場は、ワッペン・カタログどっちでもおkとかにすると面倒になるから
ワッペンのみになって、ワッペン忘れた・落としたて人はもう1冊買えてなるだろうな

724名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 04:00:38 ID:0Kf9Qsrw0
幽冥櫻の参加サークルってまだ発表されてないんか

行くかどうか参加してるサークルで決めようと思ってたんだけどなー
公開されるの待つよりダメモトでカタログ買った方が早いかな

725名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 04:13:18 ID:PK/BvtQ60
だいぶ前に出てるぞ。幽冥櫻のサイトじゃなくて都産祭公式から直接飛べる

726名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 05:27:59 ID:L7pYDOs.O
漏れには例大祭カタログの表紙の霊夢が霊夢にみえない
なんつうか早苗が霊夢のコスして「どやぁ!」とやってるように見える

727名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:43:44 ID:0Kf9Qsrw0
>>725
確認した ありがとう

何で幽冥櫻の公式サイトに載せないんだw
トップの「サークルリスト」の項目は飾りかwww

728名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:34:51 ID:x.TREg8Q0
紅月、ようやくサイトにサークル参加案内が出たようだ
配置情報やその他諸々の報告は今夜らしいが

729名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 14:30:49 ID:eZqoFlQY0
ニコニコ酷いことになってるみたいだな
行かなくてよかった

730名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 14:30:56 ID:C6UBDIpk0
再誕のほうもサークルリスト繋がってないよなw
主催の来週とは一体いつのことなのか・・・

731名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 17:20:42 ID:KdRgaF.o0
再誕も都産のページで見られるから良いんでね。
幽明櫻は確かこれまでも都産でのリスト発表だったと思うけど、
去年一昨年って個別ページでわざわざ別のリスト作ったりしてたっけかな。

732名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:26:15 ID:K.aac0JEO
不敗小町、入場列が超会議といっしょなのか?
下手したら入るまでエラい時間かかるな。面倒だが早めに出るか…

733名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:35:25 ID:b4jq.OJw0
>>723
一緒だよ。今日超会議に行ったけど、
入場ペースが今日と同じであるならば
13時ぐらいまでは到着してから入場するまでには
基本的に1時間以上はかかると思ったほうが良い。

なので、サークルさんからしても開場してから
お昼ぐらいまではあまり人が来ないと思われ。

734名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:36:55 ID:b4jq.OJw0
>>723 でなく >>732 だった。

735名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:43:04 ID:iXffySmwO
>>732
そりゃ超会議の中のイベントだもんよ

736名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:01:16 ID:w1TILzyc0
ZUNビール売り切れで買えなかったけど
夕方頃にニコつくブースうろうろしてたら
後ろで聞き覚えのある声が
振り向いたら神主だった
GIMICで旧作の曲を流してるところに現れた?らしく
サークルさんビックリしててワロタw

737名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:13:38 ID:w1TILzyc0
にしても思ったより女の子多かったな
ボカロ・歌い手・踊り手なんかで多いのはわかるんだけど
東方系のところでも結構見かけた
D-STAGEの売り場でフランのステッカーを見ながら
かわいい連呼してたOL風の美人さんとか
Tシャツどれにしようか真剣に悩んでる女子中学生とか
普段は見る機会無いもんなあ

738名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 23:41:54 ID:ZGUriF02O
>>726
ちらっ、と咲夜さんと妖夢がいるよね

739名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:02:17 ID:PdTxuWLA0
不敗小町の情報でてこないけどどうだったの?

740名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:33:52 ID:Jg/f6Oss0
不敗小町はグッズサークル率が高かったなぁ。
普段は7割本で3割グッズ・音楽だったのが
8割グッズ・音楽で2割本な印象

741名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:34:25 ID:c8Zr4xms0
コミ1から帰還
去年の例大祭と同じく神主が最後尾プレート持ってた
1人1限だけど列自体はあんまり長くなく5分も並ばずに買えた程度
11時40分頃には完売したっぽい

742名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:40:01 ID:2hPcM8Jc0
コミック1参加してきました
本家の音楽CDは最初、2限配布でした
途中から1限になった様です

神主は喉の調子が良くなかったらしく
最初は手渡ししていましたが、奥に引っ込んでいることも
あった様です

743名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 18:46:14 ID:ZJ5ze8T.0
螺茶会のことも思い出してあげてください

744名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 19:05:09 ID:VbjzHFN60
不敗小町は超会議の流れで見る人も多かったけど
ガチの買い専みたいな人いなくて単独でやるのと結果大差ないくらいかなあ
客層様々だった分新規層開拓に繋がればいいんだけどね

745名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 19:12:24 ID:2hPcM8Jc0
螺茶会は午後になってから来てみたけど
カタログは完売済みで、少ないかと思ってたら
結構人が多かった

東方以外のジャンルの即売会も混ざっていたので
色んな購買層がいて面白かった

5月5日開催
「紅月ノ宴 陸」のカタログは当日現地販売のみとの事
ttp://private.squares.net/akatsuki/6/anouncedata/43

746名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 19:13:31 ID:VbjzHFN60
コミ1の秘封は並ぶ人は絶えないけど、それ以上に捌く手際が良くて
11時前に会場入りした自分も5分くらいで買えた
うめすの所は是非見習って欲しいw

中学生っぽい女の子2人組がCD買って神主に会えたのをきゃーきゃー言ってて
例大祭ではよく見る光景だけど、まさかコミ1で見るとはなあ

747名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:56:16 ID:qPsRmnEM0
>>746
あれはほほえましかった

748名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:04:25 ID:sCLf1Nu.O
しかし中学生で秘封好きたぁ頼もしいね

749名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:06:54 ID:6It3Fox.0
不敗小町と螺茶会サークル参加してきました。

小町の方は、会場ブースの人は少なかったですけど、
絶えず人が入れ替わっている感じで、スペース数のわりに
頒布数が多かったです、
同じスペース数のイベントの3倍ぐらいでした。

螺茶会の方は全然人が居なかったです。
いや、居るのは居たけどほとんど同時開催のプリキュアオンリー目当ての人で、
東方スペースにはほとんど居なかったです。

個人的な愚痴なのですが、二つのイベントがなかなか運営が香ばしかったです。

不敗小町は頒布する商品を全部写真で撮ってA4の紙にまとめてプリントアウトして持って来い
とかめんどくさい事言い出しますし、スタッフに巡回して確認するようにはできないのですか?
と質問すればスタッフが少ないので無理ですって返ってきたんですけど、
設営中には本部に手を持て余したスタッフ、、、
もうちょっとサークル側の負担も考えてもらいたいです。

あと螺茶会ですが、
カタログ全員購入制だったのですけど、ここの主催のイベントは毎回サークル入場で長蛇の列が出来るのですよ、
サークル参加費にカタログ代含めばいいのになぁ、それにカタログ完売しても入場費はしっかり取るし、、
カタログにしても広告一杯入ってるのに700円もするのですかね、、
あと設営の時間が短い、10時10分からサークル入場で11時開場、
サークル参加列に並んでから設営だとほとんど時間がないです。
それにHPはサークルリンク貼らないし、運営さんもなかなか高圧的でした、、

750名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:16:35 ID:Jg/f6Oss0
螺茶会ってサークル参加の人も別途カタログ購入しなきゃいけないの?

751名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:31:15 ID:6It3Fox.0
>>750
サークル参加も全員です

あとですね、一般は10時10分以前からカタログ販売されてたのに
サークル参加者は何で入場の時に買わないといけないのか分からなかったですね。

752名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:32:54 ID:2hPcM8Jc0
メロンブックスのホムペで
本家の新作音楽CD委託販売の受付開始

753名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:42:23 ID:VbjzHFN60
>>748
姪っ子が今年から高校生だけど同じく秘封好き
音楽から東方好きになったらしい
>>749
おつかれさん
不敗小町の運営方針は超会議内だからだったりしたのかな?
螺茶会はいつもあんまりいい話聞かないねえ

754名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:17:48 ID:SBcuvRZ.0
>>749
不敗小町はかなり古い話をすれば、そもそもは例大祭と紅楼夢と不敗小町
の3強の時代もあったんだが、紅月の宴が始まったあたりから伸び悩んだ。

スタッフうんぬんはさておき、行き詰った状況を打破するために不敗小町は
ゲーム大会を企画して、東劇のスタッフを引き込むのだがこれが大失敗。
東劇のスタッフ=イベント慣れしたスタッフではなくて、有名ゲームプレイヤーだから。
特に花映塚勢はガチ勢多過ぎでイベント前日に毎回旅館借りて、大会に備えるくらいスコアラー、廃人ばかり。
有名プレイヤー来るなら来るでそれを告知すればまた良い意味で魅力になるが、
それもない上、ガチ勢で泊り込みで来てるから完全身内イベで普通にふらっと一般来ても
瞬殺。賞金かかってる対戦大会みたいな殺伐とした雰囲気。
あげく、18禁フロア分けしてるような会場で勝手にプレゼント大会始めて、18禁抱き枕やら同人誌出して
騒ぎ出すなど問題行動もあった。

後は大⑨州みたいなサークルからの批判もありって感じ。

755名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:43:00 ID:zbpshZSI0
>イベント前日に毎回旅館借りて、大会に備えるくらい

遠征組は別にゲーム大会じゃなくてもみんな宿くらい用意するだろ

756名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:02:53 ID:aWJGUS7I0
>>754
翌日そのまま小町にきてたのか。たまたまイベントの前日になってただけかと思ってたわ

757名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 04:42:24 ID:xMYosaUk0
>>755
いや、近場の人間でも泊り込んでいわゆる強化合宿みたいなことをやるんだよ
自宅じゃとても全員泊まれるような広さはまず無いしな

758名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 06:42:41 ID:J2glOlns0
>>755
>>757の言うように近場の人間でもというか、遠征組で前泊してるんじゃなくて
ゲーム大会に備えるのが目的の強化合宿だから。(普通に都内のメンバーが大半だし)
人数も10数人から20人ぐらいだから。
それで、大会規模36人とかだからな。大半、どころか合宿組とその身内が6、7割以上だから。

ゲーム大会は盛り上がるんだけど、ガチすぎで同人誌即売会との参加者と客層が合ってない。
合宿内容もひたすら対戦して、感想戦して、また対戦を2、3時間して、その後、フリー対戦。
いきなり、何も知らずに当日参加しても最低ルナシューターでもない限り、まともな対戦ならん。
(合宿参加したこともあるし、大会勝ったこともあるけど盛り上がりがゲーム大会だけで完結してる。)

スタッフの質は昔からだし。ただ、昔から見てる者としては今の小町の現状は寂しいね。

759名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 07:21:03 ID:/CYxYVEE0
今回の小町で良かった点といえばついに千葉での東方オンリー開催実績ができたっていうところかな
これで首都圏では残りは埼玉と群馬だけ……茨城のアレをカウントして良いのかどうかは知らんw

760名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 07:38:05 ID:fwqK43m.0
千葉はホントになあ…

761名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 09:20:44 ID:qicUHHK60
それってただのオフ会じゃね?
どうも原作好きな人はオフ会すらやっちゃいけないようだ

762名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:29:08 ID:OG2YPiDQ0
小町の主催は今細々と抱きまくらサークルやってるもんなあ
大九州の主催や月の宴の主催も抱きまくらサークルやってるしイベンターは抱きまくら大好きなのか?

763名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:24:49 ID:cNeXDBwY0
>>762
利益率が良いんじゃないの?

764名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:05:43 ID:i.cvz88MO
よくはないよ

765名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:05:50 ID:f54NjyzAO
他のオンリーが活発になってきたら小町が衰退してるって即売会にゲームはいらないって結論出てるな
他にオンリーがない地域ならともかく関東で即売会に余計なのはいらないんだろうな

766名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:39:25 ID:qmPbUP920
数ヶ月前からゲームに親を殺された人が粘着してるな
そんなに嫌なら同人「ゲーム」の二次創作なんて触れない方がいいよ

767名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 13:31:50 ID:zfr1ugSk0
ゲーム大会は基本的にガチ勢とエンジョイ勢で差がつきすぎるからね
カードゲームだと引きとか相性でなんとかなったりするけど、
電源ゲームだとほぼ無理だし

768名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 14:11:13 ID:xcVip3WE0
もはや飛び入りで楽しむなんてのは無理なんだから
それなら金使ってでもうまいプレイヤー集めてガチ大会した方がいい
参加して楽しむのではなく、大画面で普段生では見られない超絶プレイを見て楽しむ
そういう方向に

769名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 14:40:26 ID:F3BYu3OQO
ゲーム大会するなみたいな話になってしまったみたいだ。それはないんだが。
ただ、対戦後、罰ゲームとか言って、その場で買った18禁同人誌やルイズ改変コピペ朗読をマイク使って大音量でし出したから、
内輪でもやりすぎだろうと思い、止めたが無理だったから
恥ずかしながら小町スタッフ呼んだら、協賛で同じ会場使ってるだけでなんだから、専任スタッフで運営するのが当たり前。
俺ら、呼ばないで下さいじゃ駄目だと思うよ。

770名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:02:52 ID:DCCsIVsI0
え、大会なんだからガチが行くのは当たり前じゃね?
ゲーム交流会とかならわかるけど大会って基本1位を決めるためにあるもんだろ

771名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:09:49 ID:zfr1ugSk0
ガチでいくのはいいけど、
即売会の大会だとそうは見られない可能性はあるって話。
大会は大会でもランクってあるでしょ

772名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:57:43 ID:ba451m/M0
ガチが良いとか悪いとかじゃなくて、
不敗小町の企画が人寄せの効果がなかったって話じゃなかったか。

773名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:18:00 ID:4b6iY1lo0
不敗小町は運営の言うことが矛盾だらけ。
大会を開催して、ガチ勢の参加者から「大会MCが内容分かってない発言しすぎ」と批判を受けて、次の回で
運営「今回は内容をきちんと理解してるMCを呼びました」→結果、ガチ勢参加者「どこが?今回のMCも内容理解してないじゃん」
→運営「ウチは東劇みたいなガチの大会じゃないし、交流メインのまったりした物のつもりなので」と言い訳。
→ガチ勢じゃない参加者「交流メインなら、大会用以外になんでフリープレイ台置かないの?」
→運営「大会をやる以上、しっかりとした大会にしたいからフリープレイ台なんて置いてられない」
しっかりとした大会なのにMCが理解してない→以下ループ
要するに、不敗小町は何も考えずその場の思いつきで調子のいい事をぺらぺらと喋ってるだけ。
ルーピーと言われた元総理と同じ。

774名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:18:52 ID:gvTMObxc0
もう小町アンチスレたててそっちでやってくれ

775名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:44:51 ID:aXVFL/HI0
立ててもいいのであれば是非立てて欲しいが
「小町」に限らずイベント内イベントについて語るスレにしておこうか

776名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:52:53 ID:wUpBxbYA0
サブイベントに肯定的な人まで追い出されたんじゃかなわんから
アンチ専用スレにしてくれ

777名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:32:06 ID:QtBh2XOI0
小町にサークル参加していたけど、同規模のイベントに比べてはるかに反応が良かった。
入場がもたつき気味だったので開始直後は弾幕薄かったけど、
人が増えてきたなーっ思っていたら閉場の15時まで人が途切れなかった。
同人誌即売会に来たことが無い参加者が多かったようで、じっくりと見てもらえた。
新規にファンというか将来の常連候補をごっそり掴めたのは美味しいと思った。
次回超会議内で即売会が開催されたら、是非また参加したいと思ったよ。

778名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:36:34 ID:9I6USan20
小町は例大祭の後だったら例大祭の新刊持って喜び勇んで
参加したんだがちょっと時期がなー。
来年は参加したいな

779名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:36:48 ID:DCCsIVsI0
まとめて棘でいいだろう

780名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:42:59 ID:OG2YPiDQ0
都産祭のカタログって3日開催と4日開催の2つに分けているんだな
出費がほぼ倍になった

781名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:44:13 ID:XsxnfJgY0
購入物にかける総費用に対するカタログの価格なんて誤差だろ
そうでないのならイベント行かずに委託で済ませた方が…

782名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:59:42 ID:xcVip3WE0
>>777
参戦乙
新規層がいい方に出て良かったね

ところで紅月の話題が無いんだが、5日だよな?

783名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:39:28 ID:ldeDCYTU0
どうでもいいが
>将来の常連候補をごっそり掴めたのは美味しいと思った

なんか金儲けの事しか考えてなさそうな言い方で嫌だな

784名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:42:16 ID:QZ29x8I.0
はい

785名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:08:48 ID:RcgYI/aQO
紅月は、サークル案内が今日明日で届く感じみたい。

カタログは当日のみ。募集延長してたからこれはやむなしかな。

786名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 06:38:32 ID:VzeRGsH20
>>783
サークル参加するからには売れてなんぼは当然

787名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:03:12 ID:huO26mbQ0
売上って一番リアルで本音の評価だもんね

788名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:10:55 ID:VOMY2uWY0
それは違うな
マイナーだけどいいサークルはとても多い
売り上げはバロメータではあるが、知名度も大きいのでイコールじゃないよ

789名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:46:49 ID:mK.nrMtQ0
鈴仙祭2の参加サークルが確定した様です

790名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 09:05:20 ID:bsJCzJI20
売り上げはやはり大事、
モチベーション上がるし。

ちょっと売り上げの事を言ったからって叩くのはひがみだと思うよ

それに売り上げ第一で売り上げの事しか考えてないサークルだったら
ろくなもの作れないよ

791名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 09:11:38 ID:ZOdOSPT60
自分の人気が売り上げという指標で帰ってきたら嬉しいな
とはいえ売り上げを元にしたレスすると叩く>>783みたいのはいるんだよな
世知辛い世の中ぜよ

792名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:18:50 ID:YOpVL.Jg0
交通宿泊費ぐらいは出てくれるといいなー、と思っている

793名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:24:08 ID:Zs3qchTk0
書き方の問題だな
美味しいというのは買ってくれる人を養分っていうのとあんまり変わらん気もする
「新規層増えてそのうち常連さんになってくれる人いたら嬉しい」
なら反感も買わん

794名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:54:42 ID:c/CWyHlU0
東方の二次創作で金儲けする奴は許さん
っていう東方原理主義者は昔から大量にいるな

795名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:55:51 ID:39UUR2eA0
まあ手ェ抜いて楽に儲けようってのが見え見えならアウトだろうけどねえ

796名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:00:49 ID:oNMG3FWs0
東方がカルト的な人気になった一因はZUNの掲げた非商業主義にもあるからね
オタクのプライドをうまく刺激して支持を取り付けた理由だ

797名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:04:40 ID:LfQmyq3o0
だがZUN自体は金儲けを否定していない
楽して作ってようがなんだろうがお互い損しないならいくらでも儲けてくれと思う

798名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:14:22 ID:VzpM9e/k0
ZUNがどう思っていようが東方界隈全体がその意見に右にならえになるわけ無いですし

799名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:23:27 ID:Zs3qchTk0
拝金主義は同人と相反する物だからなあ
win-winの関係なら余所からとやかく言われる筋合いは無いんだけど

俺もサービス業で利益率の高い所謂美味しい顧客を多く抱えてるけど
それを口外したりしないよ
同人だってそれくらいのマナーは必要
どこで誰が聞いてるかわからんのだし

800名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:26:04 ID:LfQmyq3o0
実際ZUNは同人業界からみたらまだ若い方だし古くからの同人って考えからずれてる可能性もある
ただ、ZUNが拒否していない以上ガイドラインに沿って金儲けてるところを叩くのはただの個人的妬みって感じしかしないわ

801名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:29:56 ID:1MVaMfFY0
財布とか名刺入れ、人気絵師に書いてもらったカードスリーブにイラスト貼りつけただけの
サークルとかゴロとしかおもえね

802名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:21:31 ID:vjWqP77I0
グッズ屋ではないが、先人が通った道を全否定とか目が肥えると怖いっすね!

それ本の内容に置き換えても同じ事いえるの?

803名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:24:42 ID:b7h21z720
ゴロだと思ってて嫌ならお前が買わなければいいじゃん
何年も活動してて活発にイベント参加してるサークルは需要があるから活発に活動できてるんだし
ガイドラインに違反してなければ問題ないし

804名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:30:25 ID:sUl0FWbAO
金儲け否定してる奴は自分かサークルしてる時は10年くらい毎月新刊出し続けてすべて無料配布してれば説得力あるな
ゴロだなんだ言う奴は常に無料配布でサークル活動してるんだろうな

805名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:32:22 ID:zPkGlO9k0
ゴロが必死で擁護しております

806名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:38:37 ID:Lm//9lr.0
売れない弱小dpkが喚いててみっともないです

807名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:39:41 ID:J7aDp4WM0
このスレ本気でもう不要だな
毎回立ててる>>1も荒らしてる自覚あるならもう立てないでくれよ

808名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:42:25 ID:Zs3qchTk0
勘違いしてるの多いけど、ほとんどの人は普通の同人活動程度の
金儲けは否定しないだろう
そんな簡単に利益出ないのも皆知ってるし(うちもトントンだ)
姿勢の問題じゃないの?
ガイドラインに抵触しないからって堂々と
「うちはお金が全てです!貴方の顔は札にしか見えません!」
なんて張り出ししないだろ

809名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:49:50 ID:LfQmyq3o0
でも本来の意味での同人ゴロってもうほとんど居ないんだよね
だから同人ゴロって言われると儲かってるサークルへの妬みっぽく聞こえちゃう

810名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:50:31 ID:6hEjiLY6O
>>807
この話題になるまでは機能してたろ…

811名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:51:38 ID:cnfVujuY0
サブイベント叩き、紅月叩き、大九州叩きが機能と呼べるならそうかもな

812名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:53:53 ID:LfQmyq3o0
>>808
たぶん他のジャンルでは否定されることもあるんじゃないかな?
そもそも同人は金儲けのためじゃないってのはこの際置いとくとしても
なにせ著作権グレーゾーンでやってるわけだからなんでそんな状態でそんなに儲けてるんなら著作権料払えとなる
でも東方にはそれが当てはまらないのに他ジャンルと同じのりで叩こうとするやからが居るんだと思う

813名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:58:08 ID:QZ29x8I.0
通報しないで凍結依頼は誰かさんの黄金パターンだな

814名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:27:05 ID:c9YkseEU0
ンフフって笑って話を流すぐらいの余裕は必要

815名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:29:18 ID:Zs3qchTk0
>>812
あー、それはあるかもな
界隈に長く居ると勘違いしちゃうけど
外見たらグレーなのが大半だもんな
ティアで創作とかエロもオリジナルやってんのはちょっと尊敬する

816名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:33:04 ID:eLR7PE0Y0
実際原作者が二次創作を許可していることをはじめとして
一般的な同人の常識と東方の常識ってかなりずれがあるからな
その影響で東方から入った人が他ジャンルでその常識を持ち出して
結果「東方うぜえ」と思われることが多いのも事実

817名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 17:51:07 ID:QCtCxe6cO
GWに初サークル参加で、楽しみすぎる。無事に本刷り上がって安心した。

818名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:29:41 ID:q5aw.Vcg0
おめでとうがんばれ

819名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:45:31 ID:znNOkmX20
せめて印刷費くらいは儲けたい…

820名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:22:51 ID:zxDDyZdg0
GWにいくつもイベントに出ているサークルは
イベント参加料だけでも凄い金額になりそうだ

821名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:30:01 ID:wouXFFpk0
GWは交通費も宿泊費も高騰するからな・・・
例大祭は繁忙期じゃないから安いけど

822名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:54:10 ID:OnwGDd7E0
18きっぷ期間中に戻ってきてほすぃ

823名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:00:20 ID:krf31Vp20
明日の都産祭内の睡姦祭は、かなり悲惨そうだな。
ジャンル的な面、参加サークルの少なさに加えて明日も天気が大荒れみたいだし。
4日は天気回復するみたいだから、幽明櫻と再誕之儀は助かった形だな。

824名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:43:38 ID:KjTUqqm20
コミケ例大祭みたいに外で長時間待つのが前提のイベントならともかく
開場時間後に行っても問題ないイベントだから天候はさほど関係ないんじゃないかと

825名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:00:49 ID:KOU9vewQ0
悲惨と言うかどうかはともかく、天候は少なからず来場者の数に影響するだろう。
ただまあ、10スペース満たないイベント内イベントの成功不成功を来場者数で語るのはナンセンスだと思う。

826名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 02:34:15 ID:E8/Z6n96O
雨さえ降ってなければ・・・
睡姦全サークル買いに行くのに・・・

827名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 06:36:58 ID:q9CfRzvs0
今東京西部で大雨警報中か…
まあでも鳥取の時を思えばこの程度は何とでもなるだろう

828名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:18:07 ID:CtOrRmyc0
雨で深夜バスが遅れまくって今ついた
もう今日の都産祭は戦えないわ
前日入りしといて助かった

829名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:22:13 ID:xHwptyTI0
都産貿今待機列を全部一つにまとめて形成中

830名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:47:01 ID:CtOrRmyc0
ここで雨が本気モードに
列〜はやくうごいてくれ〜

831名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:10:08 ID:CtOrRmyc0
すいかん祭から離脱
…うん…まあ…明日頑張ろう

832名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:20:22 ID:dLb82cuQ0
睡姦祭とか今知った超行きたいと思ったけど、
これだけのサークル数のために往復2〜3時間+交通費ってのはきついなあ。
気になるところは委託するみたいだし、そっちのほうが金額も手間も凄く安くついてしまう。

833名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:27:58 ID:/wwBMTvk0
GW中のイベントラッシュ、行きたかったんだが月末に例大祭があるからなあ…
地方民の俺としては同月中に2回東京遠征は流石にきついわ

834名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:52:29 ID:zEzG9HtQ0
睡姦祭いってきたよ
・待機列は階ごとに形成(もう恐、しーむす等と同じ)
・入場に手間取っていたっぽい。全イベント11時開始にするから・・・いくつか10時半にすればよかったのに
・7サークル中欠席2サークル、遅刻1サークル、東方ではない睡姦本を出していたところが1サークル
・初めての全サークルの新刊購入(グッズ除く)ができましたw 一度やってみたかった
・人はガラガラで、とどまっている人はほとんどいない感じ。第1目標が睡姦祭だった人は、さすがに極わずかだったんだろう
・向かいの腹パンオンリーの人口密度が凄かった。同じ際物オンリーだと思っていたのに

835名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:36:50 ID:c14qHjT20
キワい性癖ジャンルオンリーを集めたイベントって良いな

836名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:49:56 ID:pCHnRuN.0
さて明日はどうなるかのう

837名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 21:01:04 ID:qYoJhYEQO
そこそこ無難に終わりそう

838名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:26:16 ID:dLb82cuQ0
睡姦はキワくないよ

839名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 05:42:52 ID:fzkQWBxE0
ニッチすぎるわw

840名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 07:55:21 ID:5LRV8ep.0
結局今日も雨か
うんざりするなあ
コミティアも雨やったら怒るで

841名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:30:27 ID:hTLbewSMo
一般参加すくなっ

842名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:34:06 ID:KqQimAhkO
開場までに雨やまなそう…

843名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:35:25 ID:fzkQWBxE0
そりゃこの時間じゃ少ないだろ
俺は10時半くらいにつくようにしてる

844名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:49:14 ID:ArekcSqg0
え、会場今雨降ってんの?

845名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:56:24 ID:KqQimAhkO
>>844
弱くなってきたけどね

846名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:59:24 ID:5LRV8ep.0
再誕之儀と幽明は別列か

847名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:10:20 ID:NLyGDQ6wO
>>846
え?まじ?
同じ3階なのに分ける必要あんのか?

848名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:29:09 ID:C51iugHs0
同じ階でやる別のイベントも分けてるみたいだしそういうもんじゃないの?

849名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:42:33 ID:KqQimAhkO
雨やんだ、

さて、どちらの列が先に行くのかな?

850名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:49:53 ID:nqT/L4Dw0
もしかして再誕の儀の先頭が幽明櫻の後ろについた?

851名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:50:46 ID:DbAvsel.0
響子ちゃん本が一冊もないとかどういうことよ・・・

852名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:53:09 ID:NLyGDQ6wO
一通り買い物完了したんで休憩
思ってたより人いるね


入場は>>850の通りだったみたいだね

853名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:54:40 ID:sQ9q0Yx.o
離脱
地方イベントのようにグッズ中心でもなく
かといって他の都内オンリーのように新刊があるわけでもない
中途半端なイベントという印象だった
例大祭に大分サークルのエネルギー吸われてるな

854名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:47:16 ID:v687qk0AO
コスプレは早いな
もうガラの悪い響子がいる

855名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:12:16 ID:DbAvsel.0
カタログ完売~

856名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:30:36 ID:nqT/L4Dw0
いつもの扇子のところが布都と屠自子の抱き枕に「神子と布都の抱き枕」って札つけててワロタ

857名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:30:09 ID:cIyq40GA0
もうパンク響子いるのかよw

858名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:07:05 ID:4bVLORQM0
衣装に大幅な変更がないからな
鎖つきリストバンド(これはそれこそヴィジュアル系の店では定番で売ってる)
とサングラス追加するくらいだし

だがみすちーは衣装が違うのでいなかった、残念だ

859名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:25:17 ID:9d9ZS6Ds0
アフターで色紙描いた本人が決勝まで残ってて少し笑ってしまったけど
自分が描いたやつでも手を上げてしまうのは人としてのサガなのかな

860名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:22:26 ID:pXw3cAuE0
紅楼夢の主催が普通にスケブ描いててちょっとびっくりした

861名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:24:01 ID:XYI3Yvng0
ティア組だけど紅月いまからいってみるかな

862名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:40:56 ID:RyR/hdqs0
紅月から帰還。
9:30に列形成で、入場時には100人いるかいないか。
例大祭とかコミティアとかその他色々要因はあるんだろうけど、
3年前の都産貿ほぼ一周で入れ替え制だったことを考えると
寂しい限り。

863名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:02:45 ID:HA5VJlfc0
関係あるかわからないが今回のティアは混みすぎ
コミケ3日目みたいだ

864名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:06:14 ID:RfebnVt.0
今日は皆コミティア行ってるみたいね
かなりの混み具合だろうだ

865名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:50 ID:yjnWNyloO
>>864 竹箒が出展してたからね それと紅月行ったら 9月16日に橙オンリーを都産貿で開催すると書いてあったよ

866名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:06:14 ID:KRWCWbHQ0
渋のお気に入り見てもティア行く人多いだろと思ったら100回目なのか

867名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:14:22 ID:vxUClm1UO
東方サークルも結構出てるからな
大手だともりのほんとか即席魔王とか月夜幻想・・・
東方好きでも楽しめるイベントだた

868名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:33:12 ID:QzGFvBgI0
行きつけの東方サークルだけ回なのになぜか三十以上回ってた
一番驚いたのはアルパカ牧場の本が前回人気投票一位になってたことだなあ

869名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:07:25 ID:pXw3cAuE0
紅月の宴アフター無事に終了
相変わらず暑い試合だった

あとミシャグジ祭だったと思うけど来年の2月16日開催で例大祭にチラシ撒くらしいよ

870名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:19:57 ID:aCcGnC060
このままイベントバッティングせずにこんな日程希望
そしたら全部出てみたいw

2/03 サンクリ58
2/10 東方椰麟祭 ※希望
2/11 東方北陸祭 ※希望
2/16 御射宮司祭
2/24 幻想郷サミット
3/03 八雲幻想祭

871名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:24:22 ID:WuF6QFTc0
>>860
一応同人作家だしなw

872名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:14:46 ID:K472bFIc0
9月16日の橙オンリーの情報元は
ツイッターアカウント:adahemas の方の発言です

873名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:57:39 ID:sz2h1yuM0
ハシゴ終了
1日に金下ろすの忘れなければもっと買い込めたものをッ…!(ゆうちょは3〜5日にシステムメンテで取引不可)
紅月は時期が時期だけに新刊ほとんどなかったやね。
その分なんやかやで見そびれてたやつの回収ができたけど
ティアのほうは100回目ってのもあって凄かった
直接見ただけでも海運徒歩ぬっくぬくアイシクルあるけみいこもれびinazumaとかいたし
逆に>>867のは見つからなかった
コミケは諸事情でどれか1日しかいけないからたまたま休みにこういうのがあると嬉しいな

874名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:26:37 ID:G7fJp1xY0
入場の時に後ろに並んでたお兄さんたちが
「いやーこれコミティアじゃねえな」
「何処のコミ1だよ」と

紅月とハシゴしようかとも思ってたけど
予算と体力の都合で断念orz

875名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:51:31 ID:XYI3Yvng0
竹箒だけコミケ3日目だった

876名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:00:27 ID:e1LUkKUg0
ティアって例えば神主が東方画集出すことって可能なのかな?
絶対やらないだろうけど

877名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:04:23 ID:QzGFvBgI0
神主から見た東方は1次創作だから問題ない
今回の竹箒も空の境界本だったはず

878名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:42:18 ID:9oeCPywEO
しまった! コミティアって今日だったのか!!
日曜日だと勘違いしてたのぜorz

879名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:43:55 ID:sz2h1yuM0
ちなみに日曜は旧作オンリーだそうだ

880名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:33:46 ID:CwUmkik20
関西から3、4、5日と遠征してきたけどお金も体力も尽きたので地元に戻ってきた。今日の旧作オンリー行く人は頑張ってくれ

881名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:57:34 ID:SlyezEMk0
コミティアって関西開催だと勘違いしてたorz

882名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:09:34 ID:v5j8v9X20
コミックシティやらコミコミやら紛らわしいのが多いから
そいつはまぁしょうがないわ

883名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:25:03 ID:6cxtMlxQ0
世の中には関西コミティアというものがあってだな

884名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 03:30:04 ID:7VPhQn660
コミトレ<チラッ

885名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 06:20:06 ID:XURY7XQw0
もうなんでもコミックってつけるのはやめたほうがいいと思うの

ところでまさか橙オンリーやるとはw
昨日紅月行って良かった

886名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 07:55:47 ID:C2v5R39c0
橙オンリーは正確には9月16日に幽明櫻3として開催して、その中でのオンリー、って感じと聞いてる

887名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 08:26:06 ID:maDT5Hss0
不人気キャラのオンリーを開催してロンリーな空気にしたい

888名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 09:58:29 ID:iUAPU2soO
綿月姉オンリーか

889名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:20:46 ID:dn6QZHvw0
キャラオンリーはどんなマイナーキャラでも固定ファンが結構ついてるからなあ
里の団子屋オンリーくらいマイナーだったらいけるかもしれない

890名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:28:47 ID:1UuzEnOc0
「ありゃ、相当打ってるね」 のシーンどんだけ誇張してんのかと思ったら
24時間(+2〜3)耐久雀荘やったら、右肩が痛くてたまらんくなった
指?心配しなさんな、ファミコンの連打以来マメもタコもできませんよ

891名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 10:36:09 ID:1UuzEnOc0
激しく誤爆///////////////////////////////////////// 失礼しました

892名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:09:28 ID:CfXFvTJcO
秋姉妹オンリーとかあったらたとえ東京でもいくぜ
Byみかん県

893名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:12:01 ID:3ke4lTBo0
>>886
幽冥櫻9月にやるのか
少し前に例大祭が5月にいるなら他イベントは秋や初春に移るんじゃないかって話題があったが
早速そうなりそうな感じだな

来年のGWは中規模のオンリーなかったりして…

894名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:29:18 ID:wQRotbtI0
例大祭前の小中規模オンリーはいつもなかなかスケブお願い出来ないサークルさんに
お願いするには良い機会だからあるとありがたいんだけどね

895名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:57:39 ID:TyuX9DTw0
幽明櫻って、おとといあったやつが3回目じゃなかったっけ?

896名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 14:02:24 ID:BeOmJk320
一昨日のが三回目。次があるとしたら4だね。

897名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:17:38 ID:UvWJXqKw0
旧作オンリー行って来たけど人数はアレくらいが丁度良い
会場もちょっと涼しいくらいの室温保てたし
でも会場ゆっくり歩いて10分位で全部のサークル見て回れるのはちょっと物足り無いかも
その分色紙やスケッチブックは頼み易かったけど

898名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:51:33 ID:iUAPU2soO
都産祭はアイマスの勢いだけが目立ったな。
まどかもストパンもだいぶ落ち着いちゃったなぁ

899名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 18:38:20 ID:aval9DsM0
紅月の主催のHP見たら仕事が忙しいから今回で主催を降りる旨の事が書いてあった
カタログにも仕事で作業が全然出来なかったみたいな事書いてあったし仕方ないかもね

900名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 19:10:48 ID:p9LgDWq2O
>>897
自分は午後に行ったけどコスプレいっぱい。
新刊はほとんど買えなかったけど楽しめた。
旧作ファンはアツいね!

901名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:45:29 ID:KYvWBPZQ0
紅月は作業が遅れるのはともかくそれについて何の謝罪も報告もなかったのが問題だったな
ツイッターやHPで忙しいから更新遅れます、でもイベントはちゃんとやりますって報告してれば全く印象が違った

902名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:03:29 ID:BwR5FCMY0
旧作オンリーは人多すぎず少なすぎずでちょうどよかったね。
アフターのビンゴで「きょうふしんぶん」もらった人マジ羨ましい。
(中身はふあん亭の生原稿)

903名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 07:04:20 ID:5J5pYSQ.0
旧作オンリーは予想外に人が多かったな、という印象
進行もスムーズだったしいいイベントだったと思う
ただアフターのビンゴの最後のあたりは収集付かなくなってたな…あそこは次回改善希望

ところで紅月は主催が降りてイベント自体はどうなるんだろ?
中止か、別の人がそのまま続行か、または名前を変えて新しい紅魔郷オンリーをやるんだろうか

904名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 07:17:41 ID:SrS5v50s0
オンリーじゃないけど紅中心の紅のひろばがあるんだし統合でいいんじゃねって思う

905名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 08:37:15 ID:.gMB53kQ0
あれ?紅月はアフター終わった後の主催の挨拶で、次回日程はまだ未定だけど開催する(したい?)
みたいな事言ってたと思ったけど。

906名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 10:49:00 ID:.1h8n76E0
未定だけど開催したい、は開催の目処は立ってないって意味だったりもするからな…

907名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 10:54:24 ID:X4kKp/r.O
主催は降りるとは書いとるがイベント自体は続けていきたいみたいだな

908名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:04:43 ID:zFs6SCiU0
降りる割には未練タラタラなんだな

909名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:08:03 ID:F500RiWQ0
主催はおりるけど影のフィクサーとして影響力は残したいです
新主催は費用だけ出してね ってことかい

910名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:16:12 ID:zFs6SCiU0
まぁちゃんと解釈してやれば、紅月の集いの場を大事にしたいってことだろ
なんだかんだいっても例大祭や紅楼夢に並ぶ古参のオンリーの一つなんだし

911名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:20:27 ID:eyFvUDVo0
別にイベントが嫌いになって降りるわけじゃないんだろうから
そりゃ仕事に支障がなきゃ続けたいだろ

912名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:28:44 ID:M0nwFxOo0
確か都産貿とか年度毎の予約抽選じゃなかったっけか?
既に来年の会場を紅月準備会名義で押さえてしまっているから
それを消化するまでは続けるってことではないかと。
キャンセルしたら他の即売会まで心象悪くするだろうし。

913名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:37:23 ID:B9mzs2Kw0
こんな早くから会場予約とか怖すぎるw
これで万一来年の例大祭が5/5や5/6だったらどうするつもりなんだ?

914名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:39:22 ID:4ZVZ5tOY0
そのへんの日程は大抵赤某々かティアが抑えてるからないと思う

915名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:47:37 ID:EI1uz/Yc0
まあ都内は会場押さえても主催同士で融通してたりするんですけどね

916名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:44:42 ID:t79YmCBs0
風見さんオンリーがボカロのイベントと相乗りしたりとかあったね

917名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 22:00:24 ID:j3pLy2HM0
「東方風櫻樂」
公式サイトが以下に移転とのこと
ttp://blog.livedoor.jp/projectfest/

918名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 22:00:50 ID:CV0MDOlc0
紅月は紅ひろと合併でいいと思うけど
じゃあそうしましょうって簡単にいくものでもないんだろうな

919名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 03:53:05 ID:nbzcy0wYO
そういや例大祭のカタログ見てたら、ぷろじぇくとDのサークルカットに
9/16月の宴とかのいつもの3イベやるって書いてあるな

920名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 09:25:02 ID:uf7NffGo0
紅月はGWにこだわるなら関西でやった方がいい気がする
関西は毎年この時期何もないし
コミ1&都産祭直後、例大祭前の関東よりは確実に需要あると思う

921名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 11:13:50 ID:nqH.tlIg0
関西でやれという発想が理解できない

922名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 11:37:09 ID:d.B5UYLA0
即売会需要の過半数は首都圏といってもいいんだが
伝統ある紅楼夢と突然出てきた例大祭SPのサークル数が大差ない時点で…
本来なら紅楼夢も関東でやった方が集まるんだけどね

923名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 13:24:26 ID:r2.315lg0
お前らイベンター叩くくせに関西でやった方が需要があるだの関東のが人が集まるだの言うのな。
イベントを主催しようって人間が土地勘やコネのある場所で始めて、それが結果として大きくなるってだけでないの?
既に何回もやってるイベントに対して、どこそこでやった方が良いとか意味がわからん。

後、どうでもいいけど、例大祭SPと紅楼夢のスペース数を同じって言うのはかなり無理があるだろう。

924名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 13:50:38 ID:q.Mn7xAQ0
とはいっても紅月は都産祭が始まって以来ずっとスペースを減らし続けてついに100SP割れ
主催も代わるしそろそろ開催を見直すレベルに来てるんじゃないの?
それともイベント開催さえすれば人来なくても満足な集団なの?

925名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 13:51:56 ID:qV2nkKtc0
需要が少なければ潰せってことですか、随分と傲慢な御様子で
紅ファンより少ない妖や永オンリーもさっさと潰さなきゃダメだな

926名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:03:02 ID:q.Mn7xAQ0
何いってんの
少ないの分かってるから妖や永オンリーは合同開催してんだろ
200SP募集で1/3も集まらんオンリーと一緒にすんな

927名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:07:15 ID:sdysvJBM0
なら次回は募集数を減らせばいいだけのことだな
何で開催見直しまでしなきゃいけないわけ?

928名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:58:45 ID:nqH.tlIg0
ID:q.Mn7xAQ0はなんでこんなに臨戦体勢になってんの?落ち着けよ

929名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 15:00:43 ID:yNw8yH5E0
>>919 本当だ。まだ公式にもケトコム書かれてないけど……となると

09/09 境界から視えた外界/ようせいげんき/紅のひろば/このはな咲夜
09/16 月の宴/天狗様/小春小径

ってことになるのか。例大祭SPがなくなったからって頑張りすぎだw
次スレではテンプレ追加よろしく

930名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 18:00:43 ID:yMimMnLs0
>>929
9月16日には、橙オンリーも開催予定らしいです
主催らしき以下の方の5月4日の発言より
ツイッターアカウント:adahemas

931名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 21:20:03 ID:nbzcy0wYO
てことは都産で実質5イベントやるのか

932名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 04:02:49 ID:hKp4quw20
例大祭神社社務所頑張り過ぎ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51337957.html

933名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 04:14:55 ID:S40AauGM0
社務所の頑張りというかいつものメロンブックスだな

934名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 04:29:20 ID:3xmj5td.0
ここまで来ると威圧感というかなんというか…いろいろすごいな

935名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 04:38:56 ID:KHDa6mJw0
紅白饅頭の委託告知でもあったのかと思た

936名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 04:47:58 ID:5pqori520
修正前の霊夢の画像ってない?

937名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 16:30:08 ID:Q1ynQBSg0
あるよ

938名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:01:50 ID:hKp4quw20
主催のツイッター
ツイッターアカウント:adahemasによると
9月16日開催の橙オンリーの
イベント名は「幼猫跋扈」との事

939名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:10:30 ID:Q1ynQBSg0
上手いイベント名に落ち着いたなw

940名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:33:56 ID:hKp4quw20
5月20日開催
「東方ざふぇすた 第四幕」サークルリスト公開
ttp://circle-sos.info/toho04/event.html

941名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 00:39:40 ID:tC3zblBA0
ジャンル無差別に出没するらしいので注意喚起

断ると奇声をあげる『スケブ男』
ttp://togetter.com/li/299697
ttp://doujinchch.blog.fc2.com/blog-entry-250.html

942名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 01:38:14 ID:kABJ7rBo0
都産祭に出たというあいつか

943名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 03:35:17 ID:M0MwrkQg0
何それ怖い

944名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 06:48:01 ID:iaPUKyYI0
6月10日開催
「東方嶺水祭 in 夕張まんがまつり」サークルリスト公開
ttp://mangamatsuri.jp/circle.php

「鹿児島神楽祭」次回開催に向け準備中との事
ttp://kksai.web.fc2.com/

945名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:24:34 ID:Z2kZ5LP20
>>941の被害者の一人だわ
見た目の挙動の異常さもあって普通に身障の類いだと思うよ

946名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:35:42 ID:.xQybe.QO
>>945

でも新潟在住(らしい)で関東、関西に出没。
イベントの情報収集力や交通機関の知識は人並み以上では?
障害があるとも思えない。
フリをしている可能性も…

947名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:40:38 ID:S/4iBZowO
うけつけてないぃぃーーーーっ!?

948名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 11:29:14 ID:2SyueWFc0
障碍者は交通費にも割引あるから移動も安く早く楽に出来るのが強いな

949名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 13:08:29 ID:wIn6z5To0
>>948
身体にはあるけど精神にはJR&バス&航空機割引ないぞ

950<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

951名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:17:59 ID:urCJFaVU0
精神障害だと生活保護とかで金銭面余裕あり、って感じかね

952名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:30:16 ID:wNvYsa/I0
ここで愚痴ってても仕方ないし最善の対応策考えてコンセンサス作ろう

953名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:51:01 ID:o4lgOg3sO
>>944
扇子の親方と評論の刀の人はさすがだなw

954名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:33:22 ID:qg.yhpnE0
>>944
もしかしてサークル参加数最小なのかな

955名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:41:40 ID:vtqP0qIo0
去年も参加8サークルだけだったとはいえ
同日札幌で東方オンリーがあるのが響いてしまったんだろうな
ほんと、なんで北海道はこんなに東方オンリーがバッティングするのか…

956名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:28:22 ID:QLiHuHbE0
てか北海道は5〜9月の間に神居祭・ざふぇすた(2回)・札幌宴・嶺水祭・DimensionS・螺茶会が開催予定
いくらなんでもイベント多すぎな気が

957名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:37:31 ID:8foMU3XMO
>>955
運営同士がいがみあってる可能性がある
話し合えばずらせるのになあ

958名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 23:27:07 ID:iaPUKyYI0
名華祭も次回開催へ向けて下準備をしている様だ
ツイッターアカウント:meikasai

959名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 23:58:30 ID:YnAZHQ6.0
名華祭はカラオケやれるような場所あるんかねぇ。
無難にウインクあいちで名月祭みたいになりそうだ。

960名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:21:56 ID:TIYz9gvI0
ウインクあいちは階ごとにホール一室しか使ってないし
カラオケとか格ゲースペース取るのは難しそうに見えるなあ

961名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:52:36 ID:h8qgCapc0
むしろ名月が生き残れば良かったのに・・・

962名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 08:14:43 ID:zTmA6pj.0
なんだかんだで地方イベントは
即売会以外の面が充実してたほうが人集まるからなあ

963名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 09:25:30 ID:/EzwUXIUO
>>957
この辺が道民イベンターのダメなところ
名の知れた在道作家さんが内地で活動するのも仕方ない…

964名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 09:25:42 ID:/0DVMRPc0
ポートメッセのイベント館じゃないの

965名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:32:43 ID:TIYz9gvI0
あそこはまた使えるんだろうか

966名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:49:00 ID:EabF4T3o0
たまには豪華に白鳥ホールでやってくれ
元WHFの会場な

967名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 01:20:54 ID:QVhGoaNg0
あそこの運営の腐りっぷりからすると、あえて小さい会場を用意する気も

968名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 06:30:55 ID:tZGxSrQQ0
スケブ男は東方イベントでも目撃されているから注意されたし

969名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 07:06:15 ID:3mlwhYjI0
まあ数年前はスケブじゃなくて色紙(それもばら撒きやすい、ヤフオクで売れるからという理由)、
さらにスペース前に粘着、SNSでも粘着する
月影なんとかかんとかっていう人がいたからな
資料にエロ絵を見せてきたり断られたら奇声を上げるくらいかわいいもんだ…

970名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 09:24:14 ID:Ik834vH60
奇声をあげるって全然可愛くねぇよw

971名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 11:48:12 ID:B9YeLEqM0
8/26にPioでSDF主催の合同イベント「SDF祭(仮)」があるらしいが
これの募集スペース数が現時点でも合計830SP以上
(RO150sp/まどマギ2種計200sp/型月300sp/鍵80sp/スト魔女100sp/けいおん、灰羽、Ibは不明)
どう考えてもPioの大ホールに収まりきらないと思うんだが…

それ以上にこんな状況でRTSの東方桃源郷ってどうするつもりなんだろう
同時開催のボカロオンリーもあるし、また延期になるのだろうか?

972名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:57:37 ID:lJB/bMHo0
東方桃源郷って中止じゃなかったんだ……まぁたぶんSDFに会場を譲渡したんじゃね?
Pio大はムリヤリつめて600SP強ってところだよなぁ。小も押さえてるならギリギリ入る?
いやまぁ夏コミの2週間後に男性向けイベントでそんなに集まるわけないだろ! ってのはさておき

973名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:26:23 ID:4bcJX4dU0
どうせ全部埋まらないでしょ

974名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:30:58 ID:gsE6ZziQ0
>>971
実際のスペース数はそれぞれ-50sp
GWのイベントより増えるってことは無いだろうから日程で更に減

975名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:04:18 ID:B9YeLEqM0
それぞれ-50spでも既に500sp位埋まる計算だけどね
特にIbなんて今が旬だからこの勢いのまま夏を乗り越えるとかなり集まってしまいそう

とりあえずSDFの合同イベントの方は他ジャンルだしこの際どうでもいいが
RTSの方がどうなっているかは発表が欲しいところ

976名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 16:18:22 ID:zGgDBbHE0
>>975
でもibのファンって基本女性だしこの男性向けイベントにそんな申し込み来るのかな
女性向けオールジャンルイベントとかに集まる気がする

977名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:10:55 ID:4bcJX4dU0
まどマギの一部・型月(今だとZEROがほとんどでしょ)・ibが女性向け
それ以外が男性向けだな

978名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:28:32 ID:aAKA9aeY0
チル裏ですら結構話題見かけるibのファンの大部分が女性ってことはない気がする

979名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:46:42 ID:XHBbXWCE0
ROも今じゃ男性向け女性向け半々って感じだな

っとそろそろ次スレの季節

980名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:15:10 ID:kdUJ5ovE0
「東方名華祭7」公式ツイッターによると
次回開催予定は以下の通りとの事
公式サイトは追って更新するそうです

開催日:2013年4月7日
場所:ポートメッセ名古屋3号館

「幼猫跋扈」の公式ツイッター開設
「幼猫跋扈実行委員会(仮)」
アカウント名:kitten_yakumo

981名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:22:59 ID:G8Z1cI4U0
第三展示館でいいのかな
なんか結構でっかそうなのだが

982名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:51:04 ID:9/9VOZXs0
かなりでかい会場を用意したもんだなw
まぁ3分の1くらいはステージとかコスプレ会場とかなんだろうか

983名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 21:58:50 ID:HcXBkfi20
3号館だと詰めれば800SPくらい作れるなw

984名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:37:01 ID:.y.em2IsO
少なくとも今までみたいな落選はなさそうだな

985名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 05:37:29 ID:Var1j.Us0
全面つかうわけがない
1/3面くらいかな

986名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 05:44:29 ID:jmZ0qd120
「幺樂団カァニバル!4」は
開催日が「2013年5月4日」との事
ttp://yougakudann.onlyevent.info/

987名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:50:33 ID:AFcNOYHI0
PiOじゃなくなるらしいけど都産なのかね

9881 ◆9MaMNjvU2s:2012/05/13(日) 20:41:09 ID:IZMVY3sc0
次を用意致しました。

同人イベント東方系報告45【20120513-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336908875/

博麗神社例大祭に向けたよくある話題はこちらをどうぞ。
【例大祭9】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ20【C82】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336681686/

989名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:43:40 ID:zdDNBNS60
依頼されてないのに勝手に立てるって…
またイベント叩きスレが1000続くのか

990名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:02:29 ID:e7lhueCc0
>>988


>>989
依頼スレには書いてあるぞ。まぁ依頼人=スレ立て人だけど

991名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:28:05 ID:44mPhpP.0
>>988
乙乙

992名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:29:53 ID:mXvOFXyo0
>>988
乙ー

993名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:02:08 ID:b9zppSNM0
>>989
ある程度続いててそこそこ勢いもあるスレだと、特に依頼とかなくても次スレ建てる人が出るのは普通の流れだろう。
内容についてはそれはどうよみたいな書き込みも多いが、
それが気に入らないなら、流れを変えようとするなりなんなりすれば良いだろう。

994名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:43:29 ID:/YRz8NHA0
次スレでも駄目イベントは問答無用で批判させてもらいますよ

995名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:37:34 ID:0jvRl.d20
>989はあと1000スレはもたすつもりでいるんだから、要はツンデレなんだろ

996名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:07:16 ID:je8tKjF20
確かに1000スレ後まで東方を残すのは並大抵じゃできないなw
頑張れ>>989w

997名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 07:12:21 ID:yvY2qsh20
浪速祭の時にwikiまで作ったというのに何を今更って感じだわな

998名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:40:10 ID:8kpsLHr60
埋め

999名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:19:03 ID:/bv4rFBU0
上様

1000名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:33:35 ID:A3xr3X.QO
大 ⑨ 洲 !

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■