■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part58
1名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:34:41 ID:8nNHMqF60
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326034315/

東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」
新作RPG「東方幻想魔録」についての雑談攻略スレです。

苺坊主公式HP 
ttp://www.gensoukyou.org/

パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm

蒼神縁起攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/

幻想魔録攻略wiki
ttp://www54.atwiki.jp/maroku

2名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:35:22 ID:8nNHMqF60
幻想魔録FAQ
ttp://www54.atwiki.jp/maroku/pages/15.html
何か質問する前にここを一読

3名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:36:00 ID:8nNHMqF60
Q.主人誰だよ
A.下の計18人、選ばなかった主人公組はラスダンで加入
 霊夢、紫、白蓮、美鈴、魔理沙、パチュリー、レミリア、妖夢
 幽々子、妹紅、にとり、早苗、空、サニー、萃香、幽香、映姫、小傘
Q.フックショットどこ?
A.2層魔界1↑の無縁塚
 フックショットLはラスダン
Q.フック使える所どこ?
A.混沌平原2、九天の滝、混沌平原3、冥界
 フックLは天界、無名の丘、魔法の森
Q.永遠亭→の結界どうやって解くの?
A.灼熱地獄跡地で鍵拾う
Q.雑魚敵を式神にするには?
A.三魔柱だれか1人倒してさとり仲間にしてから、三魔柱の強さは2層<3層<1層
Q.魔界5のループ抜けれない
A.三魔柱を全部倒せ
Q.○○仲間にするには?
A.主人公によっては仲間にならないキャラもいるらしい?要検証
 雛 樹海 岩は上から押せ
 レミリア 太陽の畑で十六夜ブレンド拾ってから紅魔館へ
 うどんげ 混沌平原3で座薬弾拾ってから永遠亭へ
 小傘 ラスダン出現後に幻想平原3のT字路
 咲夜 主人公組合流後に太陽の畑
 天子 主人公組合流前にラスダン
 こいし フックショットL入手後に無名の丘
 萃香&勇儀 ラスダン出現後に3層魔界2の大階段
Q.草薙はまた鉄鉱石30個?
A.今回の草薙はオリアダ1個ずつ

4名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:40:28 ID:EpRBrFlg0
>>1
ギリギリだったか
流れも落ち着いてきたし、次スレは>>980あたりか?

5名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:48:43 ID:3jueW2qs0
チェイスなしでもラスボスいけたがLV48
光極シューティングスターゲームだった

6名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:52:54 ID:2DJqno3w0
次スレもう立てといた方がよくね?

7名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:54:43 ID:pHczNkqU0
よし、まかせろ

8名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 03:55:36 ID:q6nH6HfE0
やめろww

9名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:24:28 ID:q1vrI7m60
おいおい
1.03でクリアして以降放置してたけど1.07でもっかいアンラやったら
変身するときになんか会話出てるじゃん

10名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:26:23 ID:JH0hjErQ0
キングが起きるのが先か式神全員70が先か

11名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:34:40 ID:OMd0kNAs0
雷☆で地×のアミュレット(持ってないから名前はわからないけど蒼神と同じならゼウスのアミュレット)って
どいつからドロップする?

12名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:37:30 ID:q1vrI7m60
キングつけたらラスボスすら雑魚で吹いた
これヤバすぎるでしょう

13名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:38:09 ID:DlaQ3/N60
バックベアードだった記憶

14名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:39:55 ID:PtlZnsWw0
まだ強ラスボス討伐はいないのか?
キング、スマタ、黒天使でガチガチに固めて、チマチマ殴ったらいけるんじゃね?

15名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:44:24 ID:2DJqno3w0
強ラスボスなら小傘とレミリアとパチュリーと霊夢と早苗で倒したよ
キング修正前にね。
それより負けイベントのクロエがまじ無理くさい
あれはやっぱり勝てない仕様なのかな?

16名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:46:59 ID:KI7MltYQ0
>>12
キングはご褒美的なもんでいいんじゃね
実際大多数のプレイヤーは仲間に入れてないだろうし

17名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 04:48:19 ID:q1vrI7m60
>>15
倒したけどよくあるそのまま負けイベ続行ww
はちくまだからなにかしらあると思ったけどそんなことなかったぜ

18名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:15:00 ID:0SPDURkQ0
キング3匹目で起きて使ってるけど最弱ラスボスすら倒せないんだが・・・
脳筋デュランダルでセイントチェイスでも一発100ちょいしか出ねーよ
時間かければ倒せそうだがMPが余裕で無くなる
物理通らないから魔法使おうとすると手が邪魔するしどうすんのこれ

19名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:32:07 ID:258lkQhg0
しかし思ったよりキングの出現率いいな
配置リセット3〜4回に1回は出てくれるから助かる
まあさっぱり起き上がらないんだが
それ以前にキングの数倍は倒してるレッサードラゴンがまず立ってくれないという

20名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:32:51 ID:JH0hjErQ0
ずーっとキング狩ってたらマップの敵初期配置位置でキングかどうか
判別できるなこれー 最初歯車に隠れてる配置ならキングだわ

21名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:38:46 ID:BV5k34Lw0
>>18
二人チェイス二人光魔法使える状態にすればおk
MP足らないならマナストーンつければいい
それでも無理ならレベル70まで上げれば余裕

22名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:39:55 ID:Zl5ZOsM2O
ファイナルアンカー使え

23名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:52:13 ID:JH0hjErQ0
敵にぶつかりに行ってシンボル見えた時に明らかに歯車の外側に
見える敵はキングじゃあない。
敵も動くので確実じゃないと思うけど、こういうどーでもいい検証
してないと気が滅入ってしまうよ

24名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 05:57:36 ID:OMd0kNAs0
>>13
ありがとう、前作と名前変わってたんだな。
ここのボスで使えってことで3層塔に配置されてるんだろうな

25名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:10:29 ID:0SPDURkQ0
チェイス主体じゃなくて色々変えてみたら倒せたわ
アドバイスくれた人ありがとな
ファイナルアンカーまじつえーw
>>21
セイントチェイス使えるの星君以外に誰かいる?
ペリさんのレインボーは一回しか追撃しない似非セイントなんだけど・・・

26名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:46:03 ID:.tVc1x2U0
>>25
エースパワー

半分以上の主人がレベルカンストしたのにキング起き上がらない
このままじゃパッチェさんも70になるぞー!早くしてくれー!

27名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:49:53 ID:ziUh4l1k0
白蓮:魔法使い
魔理沙:魔法使い
パッチェさん:超越

パッチェさんは魔法使いなどとっくに超越した存在。

28名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:57:19 ID:ZI1gdf2Q0
キングが起きた・・・
既に70匹カンストして最終ラウンド突入していた所に・・・
キングが・・・起きた・・・!

29名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:59:10 ID:.tVc1x2U0
パッチェさん使えば使うほど愛着湧いてきて困る
ラスダン頂上での戦いも超次元二人にマッハ突き一人居れば
ほぼ1ターンで戦闘終わるから貧弱でも大丈夫!

ぐぎぎ…キングがデレなすぎるから
先にグレートデーモンさんから仲間にしてしまうか

30名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 07:59:53 ID:.tVc1x2U0
>>28
おめでとうおめでとう
本当に羨ましいわあ

31名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:01:30 ID:p9J.giQY0
ラスボス戦はチェイスとか地雷だろーアンカーもいらん
弱化こそすべて

32名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:19:53 ID:Q991LCjw0
1.07にバージョンアップした途端にキーボードプレイできなくなったんだけど
ゲームコントローラー必須になったの?

33名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:24:17 ID:.tVc1x2U0
グレートデーモンさんあっさり起き上がってくれた
出現率低いとはいえ再エンカウントしまくれるのは大きいな
ファーストエンカウント限定のキングさんやはぐれやシスターズはきっついよな…

34名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:44:18 ID:jjyaxGO20
ときたまでるはぐれまで倒してるからオストラコンドロップまでにレベルカンストしそうwww

35名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:46:32 ID:iEvqfJzgO
>>32
キーボーダーだけどそんな事はない

あと1.03から1.07に変えたらエフェクトオフにしてあるのにフィールド張るときにエフェクト入るようになってるのは仕様?

36名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:47:30 ID:G0U8AVvI0
かわいいかわいいシスターズ一緒に冒険しようよ!頼むから!

37名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 08:55:29 ID:Q991LCjw0
>>35
コンフィグで設定したらいけた。ごめんよorz

38名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 09:12:14 ID:N4gqEB.MO
>>27
ぱちゅりーさん人間じゃないからねー

39名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 09:15:14 ID:kR7iO13c0
G3とガルバン式神になってからキングマラソン捗って楽しいな

40名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 09:38:03 ID:xUBeimE.0
パッチ着てると思ったらニュートラルブレスの威力が70に・・・
しばらく様子見するか

41名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:12:56 ID:.MCX7luw0
オストラコン全く拾わんのぅ・・

42名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:26:07 ID:dkJXkgfg0
今回のラスダンっていうかラストフロア地味な割にギミックの処理重くて非常に残念な出来だな

43名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:29:08 ID:.tVc1x2U0
オストラコン狙っている時は手に入るまで究極陰陽玉が3個溜まったなあ
ハイリボンより苦労した気がする

44名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:36:27 ID:EtU6jYb60
>>27
白蓮:18歳
魔理沙:16歳
パッチェさん:300歳

45名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:37:25 ID:KI7MltYQ0
>>42
全然重くねーよ
残念なPC使ってるだけじゃね?

46名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:38:00 ID:R8UzQyfI0
やっとオリアダ装備作れるようになったけど、貧乏性すぎて使うの躊躇してしまうww

47名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:41:13 ID:ghxV6vsQ0
式神カンストさせる前にオストラ拾いにいけば良かった
ハイリボンだけ狙うのは苦痛すぎた

48名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 10:47:41 ID:ahuytTGc0
レベル上げの他に狙うものと言えば今やハイリボン二個目くらいなんでちょっと寂しい
グレーターデーモンを狩りたいけどそこはキング出ないしねえ

49名前がない程度の能力:2012/01/11(水) 11:03:09 ID:HmsJOIuEO
うちのめーりんちゃんレベル30なのに何も閃いてくれない… 「おぜう抜いて中国入れようっと」って言ったからかな?

50名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:20:36 ID:/r1nqeoA0
あれ、1.07にしたら第1の塔の雑魚が湧いてないんだけど前からだっけ?
今ラスボス前まで進めてあるけど第2、第3の塔の雑魚は普通に湧いてるんだよね

51名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:37:31 ID:vnTBUK9c0
8人がレベル70になったのにキングとレッサードラゴン起きあがらない…
もうラスボス放置してるけどやる気がダウンしてきてしまった

52名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:39:29 ID:vnTBUK9c0
書いた瞬間レッサードラゴンが起き上がった…ジンクスは本当だったのか!?

53名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:44:37 ID:ALju7elg0
やっぱチェイスは封印してるほうがゲームとしては楽しいな

54名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:50:06 ID:iEvqfJzgO
>>44
魔理沙は8歳だろjk…

あと白蓮さんは一回おばあちゃんになってるからうわなにするやm

55名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:54:30 ID:vnTBUK9c0
チェイス封印してても余裕じゃね?
チェイス使ったことないけど、ラスダンの三魔倒すとこまで全く苦戦してないけど

56名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:55:03 ID:.tVc1x2U0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2500977.jpg
パッチェさんがカンストしてパーティーを外れた直後のキング戦でやっとこさ
そうか自分の魔録はパチュMAXがフラグだったのか…
はぐれを狩る作業が始まる

57名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 11:59:15 ID:EtU6jYb60
俺もラスボスまではチェイス使ったことなかった
だが下手な俺はラスト倒すには使わざるを得なかった

58名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:03:29 ID:M5gpA6n.0
メタルを倒した後、一瞬画面が止まったから起き上がったと確信したら
PCが一瞬重くなっただけだった…もう何も信じない

59名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:09:07 ID:qybcieNM0
全滅回数150回でラスボスにたどり着いた
ほかの人はどのくらい死んでるん?

60名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:14:41 ID:TrPXzX760
まだ秋刀魚の真朱麗しか倒してないけど40いかない位は死んでるな
頂上でのレベル上げでの事故回数が一番多いわ

61名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:23:09 ID:vkNruYxg0
レッサーデーモンもマインドフレイアも起き上がった
だがマインドフレイアが落とす魂のローブ(1.0%)が未だに手に入らない
性能知ってる人いれば教えて欲しい

ドロップしなさすぎて本当に辛いです(´;ω;`)

62名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:23:24 ID:b7K0AefQ0
早業逃走繰り返してキング一本釣りこれに限るな

63名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:26:55 ID:jjyaxGO20
5つ目の剣技で超次元破砕斬覚えて、そこからメテオザッパーとかソニックブレードとかひらめく霊夢さんマジ天使

64名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:28:07 ID:8bGCKptY0
今最後の城の中探索中で全滅数が26だった
ツイッターのログ見る限りやっぱり雑魚で油断してて全滅するパターンのが多いね

65名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:34:01 ID:MmLMBgKQ0
やっとゆっくりキングきたぜーーーー!
まだ秋刀魚柱倒してないけどw

66名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:39:53 ID:iFHTxNx60
魂のローブ 防御13 魔法防御5 ○魔 だよ 性能

67名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 12:59:45 ID:ALju7elg0
>>59
パチュリーさんだけなら3桁後半は死んでると思うけど全体なら30回ほど

68名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:02:21 ID:xJ4gUyc20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2501082.jpg
やっとはぐれが起き上がったけど、確率ってなんなんだろうな・・・

69名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:07:31 ID:EtU6jYb60
EXP増加やドロップ増加はあるのに起き上がり増加はないよね
ドロップ扱い?

70名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:10:12 ID:fupxrY3A0
>>68
少なくともキングより低い。

71名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:20:33 ID:.tVc1x2U0
はぐれの70までのスキルって出てたっけ?
画像で見た事があったような気がするけどログ漁っても見当たらないな

72名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:20:45 ID:xRqvEgpI0
不意打ちHDDクラッシュで全員除外されて全滅したときはコントローラ投げそうになった
初代ペルソナ並の理不尽さを味わった

73名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:22:00 ID:G0U8AVvI0
Eより下あったのか……。
シスターズ3とはぐれ1の狩ってるんだけど
これシスターズって判定3回あんのかな?数に関係なく1戦闘に1判定とかなのかな
蒼神のラーニングみたいなんだったら辛い

74名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:24:06 ID:lzBkwiUQ0
そういえば、次元斬は習得基本確立が0,5らしいよ

75名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:30:17 ID:ghxV6vsQ0
>>71
俺も全く同じ気持ちだった
起きないからwiki編集もできん

76名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:32:54 ID:xJ4gUyc20
>>70
後はキングだけだが、キングはこれよりマシなのか・・・少し安心したわ

>>71
キング起き上がるまではぐれのレベリングするからうpされてなかったら70になったらうpするよ

77名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:41:47 ID:DlaQ3/N60
4周目やろうと思ってるけど面白い縛り方ねーかな

78名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:45:02 ID:ALju7elg0
式神一人一匹

79名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:45:14 ID:ghxV6vsQ0
博麗パチェ中列

80名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:50:23 ID:jjyaxGO20
武器種縛りとか

81名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:54:45 ID:xJ4gUyc20
宝箱、錬金禁止で敵からのドロップのみ縛り

82名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:55:12 ID:EtU6jYb60
最初から最後まで主人公ただ一人プレイ

83名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 13:57:47 ID:.tVc1x2U0
>>75
キングより低いという驚愕の事実が発覚したしなあ…
ログ見ると三日狩り続けた人もいるし覚悟しないといけないな

>>76
よろしくー。というかキングも辛いと思うよw
運の世界の話だから早めに起きる可能性もあるかもしれんけど
自分はさっき仲間になるまで、寄り道しながらだけど5日くらいかかってるw
キング狩り時間のみを考えると15時間くらいかなあ

レベルカンストしているみたいだし
アンラ前の2シンボルを1ターンキル出来るならいくらか楽かもしれないね

84名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:01:28 ID:EtU6jYb60
レッサーヴァンパイア仲間になるまで狩り続けてます

85名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:04:21 ID:DlaQ3/N60
おまえら外道だな……
パ中、式神1つづつ、ドロップ縛りでいくか

86名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:14:34 ID:X/sDPkuc0
フリーファイト縛り

87名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:14:37 ID:p6zEurfI0
東方幻想魔録クリアした

序盤は、これ神ゲーじゃね?って思いながらプレイしてたけど
進めていくにつれ、微妙な感じに

個人的には三魔柱倒さないと次の層に進めないように
してほしかったかも
もちろん敵・ボスの強さを調節した上でだけど

88名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:25:11 ID:a59aWeqQ0
塔の外観から接触してここからでは入ることが出来ない
ってポイント結構あったけどあれなんだったの

89名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:26:45 ID:DlaQ3/N60
たぶん本来は3つの塔に3つの入り口があったんだと思う
だからボスを倒さずに次の階層に行けたっていう推理
つまり塔の広さ1/3にしたんじゃね

90名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:31:40 ID:lzBkwiUQ0
>>87
そんなことしたら完全に1本道になっちゃうじゃないか

91名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:33:20 ID:PAPbq8Fw0
魔の結晶って錬金限定?
どこか取り忘れてるのかな

92名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:35:34 ID:DlaQ3/N60
限定だとおもった

93名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:48:39 ID:N4gqEB.MO
ゼラチナ狩りはどこが一番効率いいんだ?
今は他に狙いがあるから頂上↓の三匹でやってるけど、雷の欠片が30越えてしんどくなってきた

94名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:50:01 ID:EtU6jYb60
頂上↓↓がいい
右のほうはゼラチナ1匹左のほうは3匹に混じってでる

95名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:54:34 ID:qFfXguAg0
>>93
音羽さん前の4シンボルもなかなかいい気がする
ドゥネールグロースマイスターとスマタ2匹構成で出る
ゆっくり狙いで2、3時間こもってたら2個ドロップした
ただグレート、はぐれ、シスターズ狙うくらいしか他にうまみがない

96名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 14:58:55 ID:qFfXguAg0
あ、>>95はもちろん3層塔じゃなくて頂上のほうね

97名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:03:32 ID:MBLx7J460
>>95
戦闘背景がいいからドロップしなくてもイライラしないというメリットが
襲い掛かられても無事逃げられるくらいパーティ強くないと無理だけど

98名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:08:29 ID:MmLMBgKQ0
今更だけど一応貼っておこう

Q.○○仲間にするには?
霊夢:ラスダン
魔理沙:
ルーミア:
大妖精:2層魔界3
チルノ:3層霧の湖
中国:ラスダン
小悪魔:3層魔界4
パチュリー:1層紅魔館
咲夜:2層太陽の畑
レミリア:1層紅魔館
フラン:3層
レティ:
橙:ラスダン
アリス:3層魔法の森
プリズムリバー三姉妹:1層
妖夢:2層冥界
幽々子:2層無縁塚
藍:2層
紫:ラスダン
リグル:
みすちー:1層
慧音:ラスダン
てゐ:ラスダン
うどんげ:2層永遠亭
永琳:ラスダン
輝夜:ラスダン
妹紅:1層迷いの竹林
萃香:3層
静葉:3層三途の川
穣子:
雛:1層
にとり:1層
椛:1層
文:1層
早苗:2層
神奈子:3層
諏訪子:3層
キスメ:2層冥界
ヤマメ:1層地底
パルスィ:
勇儀:3層
さとり:塔1個クリア時
お燐:1層
お空:
こいし:3層無名の丘
ナズーリン:3層の塔
子傘:1層
一輪&雲山:ラスダン
ムラサ:2層
星:3層の塔
白蓮:ラスダン
阿求:ラスダン

99名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:12:41 ID:qFfXguAg0
>>97
ああ、確かに敵がちょっと強めか
キング先にやったせいで敵の強さとか気にしてなかった・・・
ちょっと遠いから全滅するとやる気失せるかも

でも背景は最高ですよね!

100名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:16:38 ID:g0OCapuU0
他のRPGだと判定が1匹分のみのものが多いから紛らわしいけど
ゆっくりとかを1戦闘で複数倒したりすると1匹だけ倒した時より
起き上がる確率やアイテムドロップする確率は高いってことでいいんだよね?

101名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:17:25 ID:xUBeimE.0
輝夜のリザ修正来てたか
まああれはいくらなんでもだったしなぁ

102名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:25:11 ID:qFfXguAg0
>>100
起き上がりは1戦闘1回らしいぞ、種類違うやつ混じってても
アイテムに関しては違うアイテムなら2、3個ドロップすることもあるけど、
同じモンスターが複数出た時にそれぞれ判定あるのかは知らない

103名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:27:54 ID:AkWZAx1Y0
6181=無想転生
6182=深弾幕結界 -夢幻泡影-
6183=伝説の飛空円盤
6184=百戦百勝撃
ああ・・・やっぱあるにはあったんだ上位ラスワ

104名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:28:47 ID:g0OCapuU0
>>102
サンキュ。
つまりゆっくりをまとめて倒すより1匹を確実にしとめる方が建設的なのか…。
回数こなして頑張るよ。

105名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:31:52 ID:j24j4mSI0
美鈴が幻想郷を救ったと思ったら霊夢EDだったでござる

106名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:35:34 ID:a59aWeqQ0
二周目 白連でやってたら三魔と知り合いっぽくてびびった

107名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:36:39 ID:xJ4gUyc20
>>83
お察しの通り、キングも一筋縄ではいかないね
起き上がるよりも余裕ではぐれが70になってしまったよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2501364.jpg
はぐれ70時のステだけど、wikiの事失念してて60くらいからしか確認してなかった・・
60時点ではステがそれぞれ20上昇、65で神霊結界:50
30でカウンターマジック、50でラピッドストリーム、70でビッグバン
確認出来たのはこのくらいしかなくて、編集の役に立たなくて申し訳ない

108名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:47:03 ID:DlaQ3/N60
はぐれ使えそうだな……
労力に見合うとは思えんけど

109名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:56:07 ID:258lkQhg0
キングのおかげで愛してるけど育てられてなかったパッチェさんも無事70になりました
ぶちかましで即死するパッチェさんが愛おしくて仕方がなかった
それはさておきさっさと立ってください手持ちがカンストしてしまいます

110名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 15:59:59 ID:PAPbq8Fw0
>>92
となると欠片から作るしか無いか
集めるのが大変だな・・・

111名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:02:09 ID:DlaQ3/N60
>>110
ンなこたぁない
スタプラなりなんなりのついでに集まった素材からGO
くそほどあまる

112名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:08:22 ID:MBLx7J460
>>106
マジか。音羽ちゃんとの会話気になるな。3週目やってくるかw

113名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:08:44 ID:p9LDJfY60
HP減少ないんだな
ってか神霊結界だと・・・

114名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:14:14 ID:W0aFS7Ts0
ゆっくり狩りしてる時は他の敵から逃げた方がいいのかな?
剣も槍もLV40になっちまった

115名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:15:18 ID:EU/sJer20
頂上の雑魚つよすぎ
勝てない組み合わせのほうが多い
Lv40って普通だよな・・・

116名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:18:33 ID:1LjrkonAO
プレイしてると時々魔法のエフェクトが出なくなるんだが俺だけ?
通常技とかアイスチルみたいなのは出るけど
ムービーっぽいエフェクトだけ出なくなる

117名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:18:55 ID:Gt4NjC4c0
チェイス使えば三人集ダンジョンまでは普通に行ける
最深部はレベル上げろとしか言い用がない

118名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:26:07 ID:HRbQvzrY0
武器スキルが地雷過ぎて困る。絶対に決めたい時に新技閃いて殺せないとかいらいらがマッハ

119名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:27:51 ID:EU/sJer20
普通に行けるのか・・・
こっちが行動する前に数人死んでたり動けないってパターンが多すぎてつらい

120名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:33:03 ID:1p3pVdfM0
自分はラスボス前に行けるようになるまで全部逃げてたな。
レベル低かったから逃げる前に全滅することもあったけど・・
んで最深部でやっとレベル上げ開始。
ラスダンはバックアタックなくて助かったわ。

121名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:41:37 ID:dkJXkgfg0
67で上げるのやめてたはぐれ70にしたらビックバンがマダンテでワロタ
映姫で撃ったら大体1700ダメくらい、キングにも撃ったら2ダメ出た
遅延4あるけどメディテループはできてMp5だと350ダメくらいでた

122名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:46:10 ID:eDavs/T.0
中層からほとんど狩れるのもなくて全逃げだったわ
敵を避けてエンカを減らすアクションゲームになってた

123名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:46:49 ID:qFfXguAg0
最深部着いた直後なら倒すやつ絞ってそいつ出るまで全逃げがいいんじゃないかな
ドロップがいいG-3とか式神として強い機械竜、レッサー・ドラゴンとかね
メロンちゃんと文が前提になるけど楽に倒したいなら
疾風迅雷+対応した強打武器からのハリセンボンが簡単
強打(高)の武器(イミテート、ドラスレ等)で耐性ないやつなら2500入る

124名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 16:56:42 ID:p9LDJfY60
ドラスレってどこにあるんだ・・・?
ドラゴン強打ないからロコモにさえ苦戦する始末

125名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:02:47 ID:a59aWeqQ0
うーんドロップか宝箱かよくおぼえてない>ドラスレ
どうせつかわんかったし

126名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:04:02 ID:LvtpUgZg0
かなり怪しいがドラスレは真クロエマップかな

127名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:04:08 ID:qFfXguAg0
真三魔のとこだったと思うけど、誰のとこだったか覚えてない・・・
クロエさんのとこだったか・・・?

128名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:06:07 ID:p9LDJfY60
OK,逃げプレイで回収してくる

129名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:07:52 ID:4sjWQ/i.0
投票期間も半分過ぎたけど、このまま順位変わらずに終わりそうだな

130名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:11:47 ID:0SPDURkQ0
秋刀魚のBGMが凄い格好良かったからラスボスBGMも期待してたんだが
すげー期待はずれだった・・・
EDもあっさり終わりすぎだし、残念だなぁ

131名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:15:51 ID:p9LDJfY60
割とあっさり発見、これでドラゴンに強打取れる・・・

132名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:17:34 ID:BV5k34Lw0
妖夢が乱打剣覚えれば終わりなんだが閃かん
乱打剣閃いた美鈴は不動明王閃かん

133名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:21:25 ID:qFfXguAg0
>>132
チェインスラッシュしてると比較的覚えやすい気がする
今覚えてる主人たちは大体頂上のやつにチェインスラッシュで閃いた
やっぱ閃きやすさには関係するのかな

134名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:22:55 ID:kR7iO13c0
閃かせる時ってどこで敵殴ってる? やっぱ頂上が一番いいのかね?

135名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:23:55 ID:DlaQ3/N60
ゆっくりキングでやってる
体感一番ピカる

136名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:28:41 ID:pHczNkqU0
SSG来てたけど敵仲間にするのを楽にするのとかないのかい

137名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:29:53 ID:BV5k34Lw0
>>133
それやったら乱打剣早速閃いたわ
偶然かもしれないけどありがとう

138名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:42:11 ID:kR7iO13c0
キングか こんど武器スキルも使ってみるか

139名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:48:19 ID:qFfXguAg0
>>137
おめ

小傘ちゃんにファルコン、デモベ、チェイン、次元斬だけ使わせてたら全部覚えたな〜
もし、閃きやすさとかあるなら不動明王はデモベか次元斬あたりかも
小傘はグレートデーモンさんにデモベ撃ってたら覚えた
みょんも覚えてるんだけど何撃ったのか曖昧・・・
敵がクイーンフレイヤだったあたり次元斬っぽいんだが
まぁ結局確率の問題だろうし当てにならない気がするけど・・・w

140名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:50:41 ID:EtU6jYb60
>>132
妖夢は不動明王が先だった
俺の美鈴も不動明王閃かん

キャラによって確率違うのかもな

141名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:52:32 ID:N4gqEB.MO
やっとオストラコンきたし・・・
結局10時間近くかかったな

あとはラスボス前の奴らを何匹か式神化出来たら、三魔神に挑んでみようかな
もう中国60超えたけどさ

142名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:56:49 ID:4sjWQ/i.0
>>141
ラスボス前の雑魚を式神化しつつ出てくるキングもしっかり狩ってたら軽くカンストするよ

143名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 17:59:51 ID:G0U8AVvI0
キング、はぐれ仲間にしてあとはシスターズとメタル
こいつらは3、6と複数で出るから全然楽だろ。とか思ってたけど全然きつかった
全然仲間にならんというね

144名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:02:14 ID:BV5k34Lw0
斬LV31なったら不動明王あっさり閃いた

145名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:28:12 ID:5AY.H4CA0
レミリアさん早くマッハ突き覚えてください

146名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:34:34 ID:BV5k34Lw0
何とく思うんだけどこれアビリティLV1区間中に1つしか技閃かない?

147名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 18:43:12 ID:jjyaxGO20
意識したことないけどそんな気がするようなしないような

148名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:03:07 ID:eDavs/T.0
槍・斧は簡単に全技揃うけど、剣は中々揃わんな
派生が多いせいかね

149名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:05:07 ID:SQcqYO3g0
レミがマッハ突きどころかムーランルージュすら覚えねぇからもうクリアしてもうたわ
ずっとチェイスしてたよ

150名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:07:40 ID:Zix1eSU20
キング仲間になった
G-3さん起きるのマダー?

151名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:13:57 ID:258lkQhg0
>>146
なんとなくそんな気もしたが
たった今小傘ちゃんがムーラン・ルージュとマッハ突き立て続けに覚えて関係ないことを証明してくれた
小傘ちゃんマジ天使

152名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:15:34 ID:02Tk1UBQ0
良く考えたら
モー・ショボーのキャラドットOPにあったよな
なんで仲間ならないんだ?

153名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:16:26 ID:0low4ic.0
版権まんま過ぎてアレだからかなあ

154名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:19:10 ID:dJab2gh60
そんなこと言ったらG-3とかも……

155名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:21:05 ID:02Tk1UBQ0
>>153
スタープラチナが見てる

156名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:22:15 ID:zjeQcNvI0
このゲーム上海紅茶館のアレンジが3曲以上あるな
タイトル画面と勝利ファンファーレ、それとフィールドか

157名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:22:52 ID:4sjWQ/i.0
はぐれ狩りって真朱麗前が一番いいのかな?

158名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:24:02 ID:vnTBUK9c0
版権言い出すとフレイアちゃんもだし
仲間にならない枠で言うとアーチャーとかもっと色々出てくる

159名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:24:25 ID:0low4ic.0
こうして冷静に考えると版権まんまのやつ結構式神になるよなあ
なんで女の子モンスターは版権まんまの仲間にならないんだろ

160名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:28:01 ID:q1vrI7m60
未実装スキル全部使ってみたけど
エフェクト全部カスいw
雪月花とか使い回しかよ

161名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:29:45 ID:vkNruYxg0
手長足長が出やすい所ってどこだろ
平原3のフックの所でやってるけど出にくいわぁ

162名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:31:38 ID:q1vrI7m60
>>161
↑の回復P付近の4体出る奴で逃げループ
スタプラと同じ

163名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 19:58:41 ID:4.U2ynPU0
>>160
未実装なんだからカスくていいだろw

164名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:03:37 ID:lzBkwiUQ0
未実装というかEXで解禁させる為に習得確立0%にされてるな

165名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:04:46 ID:q1vrI7m60
EXじゃカットインはもちろん
エフェクト関連全部強化して欲しい
魔録の後に蒼神見たら感動するレベル

166名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:05:30 ID:NsiKYJp.0
確率を「確立」っていう誤字よく見かけるな。だからどうしたって話だけど

167名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:06:20 ID:lzBkwiUQ0
魔録の方が全体的にエフェクト強化されてるけどな
苺からの新参かもしれんが蒼神を神格化しすぎだろ

168名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:06:24 ID:q1vrI7m60
>>166
すっげえ昔からだよなそれw

169名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:06:27 ID:NsiKYJp.0
>>165
これはこれでテンポ良くて好みだけどな。大技とかのエフェクトはド派手でもいいけど

170名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:09:18 ID:lzBkwiUQ0
蒼神みたら感動するレベルと言っておきながら雪月花のエフェクトには文句言うって・・・
しかもデータ改造じゃねぇか

171名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:10:11 ID:eDavs/T.0
処理がアレになるぐらいならこのままでいい

172名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:11:06 ID:EtU6jYb60
>>168
辞書の頭が悪いって事でしょ

173名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:11:09 ID:ZDKmqGCcO
チートの話題をこのスレでやるなと

174名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:13:10 ID:FjRLaEsY0
エフェクトか・・・スターメイルシュトロムだけは何かが違うと感じてしまう
きっとへにょりじゃないせいだ、うん
他は全然オッケーです

175名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:13:29 ID:SQcqYO3g0
>>167
そうか?
式神の固有スペカなんかひどいもんだろ
殺人ドールようやく覚えたから使ってみたら斬りエフェクトが出ただけだ
げんこつスマッシュとか固有グラ持ってるのが珍しいんじゃね

176名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:15:23 ID:NsiKYJp.0
>>175
テンポ優先ってことだろ。良し悪しはあるが、慣れてくるとテンポ悪いとイライラするしな

177名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:15:30 ID:q1vrI7m60
>>170
使い回しの意味分かる?

178名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:16:14 ID:DlaQ3/N60
>>175
エフェクト自体が綺麗になったって事でそ
エフェクトパターンは前より酷いとは思う

179名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:16:52 ID:GoRVDYtw0
蒼月当初のフルムーンリベンジとか知らないのか

180名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:17:22 ID:GoRVDYtw0
間違えた蒼神だ

181名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:17:50 ID:q1vrI7m60
やっぱ専用技なりスペカが一個しかないのが原因
ダイナマリサ並に東方でやる意味がない
しかも唯一のLWのチョイスも微妙だしやはりEXで本気フラグか

182名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:18:46 ID:q1vrI7m60
>>179
チルノよりまし

183名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:21:17 ID:lzBkwiUQ0
東方でやる意味がないって言ってたら蒼神含めて大半の二次ゲーがそうなるけどな

184名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:22:52 ID:DlaQ3/N60
今更気付いたけど
>人気上位の式神(TOP5)は、今後の扱いが変わります。
この文脈からだと式神にする条件はTOP5じゃなくてTOPからいくらかは式神化してTOP5は特別扱いって事だよね・・・

185名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:25:08 ID:PnaTvmsM0
エフェクトもそうだが、個人的にはSEのほうを何とかしてほしい

186名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:25:08 ID:W0aFS7Ts0
ゆっくりキングこないなー
特典式神も残り5人でコンプか、ゆっくりした結果がこれだよ!!!

187名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:26:22 ID:lzBkwiUQ0
>>185
SEは蒼神よりも良いと思うんだけど
発売前にいたデンキュウオンガ-の人?

188名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:27:30 ID:258lkQhg0
キングなんて狩り始めてからゲーム内時間で24時間経過したぜ
もう疲れたよパトラッシュなんだかすごく眠いんだ

189名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:27:39 ID:2fnACINI0
斬☆でクロエちゃんの新技が300オーバーって何事よ。
流石にフィジカルバリアで軽減は出来たけど。

それはそうとグータレさんとヒトデは早く起きてくださいませんかね。
ゆっくりと最深部除くとお前らで最後なんだよ。

190名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:27:39 ID:NsiKYJp.0
東方でやる意味がないって台詞に意味がない。個人的には訳わからん事言うなって思う

191名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:29:12 ID:SQcqYO3g0
蒼神もこんな感じだったが剣の音は何とかして欲しい
パンッ!ってどんなもん振り回したらこんな音するんだ

192名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:30:53 ID:AkWZAx1Y0
おいワンカーどもつまらんことで喧嘩してたらバーベキュートゥナイするぞ

193名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:37:11 ID:N4gqEB.MO
>>190
俺は逆にやる意味のあるものを見てみたい

194名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:50:08 ID:ziUh4l1k0
>>44
魔理沙16歳とか許せないよ

195名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:54:51 ID:C8b8hP360
今更蒼神の事で申し訳ないんですが、
魔録が面白かったから蒼神初めてみたんだけどちょこちょこ落ちるんで
調べてみたらテクスチャ16bitにすると多少改善されるみたいな話が出てきたけど
Configから変えられないけどこれって何処で変更すればいいのですか?

196名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:56:06 ID:NsiKYJp.0
>>195
デスクトップのプロパティをいじる

197名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:57:42 ID:Zl5ZOsM2O
キャラの性能を個別化すれば好きなキャラで遊べないといい
性能差を抑えるとどのキャラでも同じでつまらないという

198名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 20:59:04 ID:C8b8hP360
>>196
ああ、そっちなんですね。
早い回答ありがとうございました。

199名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:13:29 ID:vnTBUK9c0
冥異はキャラごとの特徴あってピンポイントで使うと物凄い強く見えて
よかったんだけど、装備付け替えだけは面倒すぎたわ…

200名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:15:48 ID:VOoHATko0
個性をつけ過ぎると難易度の焦点をどこにするかが難しくなるからかねえ
蒼神みたいに半ば全員使わされるならともかくチョイス式だと弱キャラだけでもクリアできる難易度にすると
ぬるいぬるいってなるのは目に見えてるし、かといってクリアできなければ○○必須とかって言われるし

201名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:16:37 ID:OORTf0cU0
>>197
俺は断然幻想の方がいいな
蒼神はどうでもいいキャラまで育てなきゃいけないのがたるかった
ステとラスワで十分差別化できてると思うし

202名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:18:03 ID:0low4ic.0
固有スペカのエフェクトで一番印象に残ってるのがうどんげのインビジブルフルムーンだった
でも本当に東方ならではのスペカ技が少なすぎるよなあ、まさか式神が基本一つしかスペカ持ってないとは

203名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:20:21 ID:AkWZAx1Y0
スペカ再現しちゃうとどうしても攻撃キャラばっかになるからねえ

204名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:20:51 ID:iEvqfJzgO
>>199
武器から防具や技も全部装備品に一くくりにしてあるのは面白いんだけどね
もうちょっと楽に付け替えが出来れば…まぁ無駄なアイテムは全部預けてればいいだけなんだけどさ

205名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:23:05 ID:ALju7elg0
一周まるごとパチェさん連れ回してクリアしたらパチェさんが居ないと物足りなく感じる体になってしまった・・・

206名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:26:13 ID:C8b8hP360
式神見た第一印象がペルソナだったんでその辺りは特に特に不満に感じなかったな。
むしろ一人に一つスペカ持ってるだけで御の字。

207名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:26:23 ID:ziUh4l1k0
パッチェさんは一見したところ体力がなくて速度も遅いが、
魔法の威力は全キャラ最強なうえに最大MPも大量にあるため、
息切れなしでずっと全力で撃ち続けられるのがいいね。

208名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:27:47 ID:eDavs/T.0
多少見劣りするキャラでも足手纏いにならんのはいいな
…パチェさんはまぁ、その

209名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:32:45 ID:q1vrI7m60
つまり毎回寝てる奴がいないとダメってことか

210名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:32:49 ID:DlaQ3/N60
ぱちぇばかにすんな
しばりぷれいにつかえるだろうが

211名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:32:51 ID:oJVIH0Ks0
いくらがんばってもラスボスに勝てなかったのでレベル上げを
しまくってたらほとんど70に。
まさかスイッチが初期の位置のままでいいとは・・・さっくり勝てました。

212名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:33:49 ID:LvtpUgZg0
賢さって結局魔法ダメに関係あったの?なんか殆ど変わらんとか聞いたが
MP高いと疾風迅雷を連続で使用出来て便利よね
妖夢とかと違って燃費の悪い技も使いまくれるし愛で十分使えるレベル

最近やっと文ちゃんが本気出してきた。素早さたけー

213名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:37:56 ID:9Pvn/ARs0
実際賢さ差があってもほとんど変わらんよ
100前後と150前後でも実ダメージ50とかそのくらいしか差がなかった
そのまま加算でもしてんのかこれ

214名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:52:05 ID:lMJYGFRs0
力は武器の攻撃力が加算されて、更に必殺や強打で倍々になっていくから初期数値の恩恵が高い
対して魔法は強打がない上に一部式神装備中を除いて必殺もしないから多少賢さ上がってもそこまで変わらない



んだと思う

215名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:54:54 ID:lMJYGFRs0
最重要ステのHPと素早さが低くて
殆ど恩恵のない賢さが優秀とかパッチェさんマジリスペクトしない

216名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 21:56:09 ID:nmifToGw0
はじめてキング倒したが経験値30000は壊れすぎだろw

217名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 22:04:34 ID:AkWZAx1Y0
最終的に経験値に補正がかかる以上補正なしの救済キャラは必要さ

218名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:07:34 ID:xAC4vwo60
魔城頂上に着いた時にアダマンタイトの欠片を
一つ取り忘れている事に気が付いたんですが
それから入り口中層上層を5,6時間探しても見つからない・・・
もし各層のアダマンタイトの欠片の位置を大体で構いませんので分かる方
居たら教えていただければと・・・・

219名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:09:44 ID:ahuytTGc0
キング含めラスダンの式神は仲間にしてドロップも一通り揃い、後はレベル上げだけだという状況で今気づいた

神奈子様もこいしちゃんも萃香も小傘も仲間にしていない!

220名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:10:20 ID:.HsRCnT.0
飛竜の槍もハイリボンも手に入ったのに起き上がりはしない悲しさよ

221名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:11:39 ID:doCh1.Og0
まさか最強の敵がはぐれだとは思いもしなかった
妙に硬いとは思っていたが・・・

222名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:13:09 ID:dO0mOJmE0
ラスボス戦MP足りなすぎわろたwwwわろた・・・

223名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:24:38 ID:FFHKfpTg0
誰かが計算してたけど魔法は威力を魔防で減らした後で計算してくんじゃないっけ
だから魔防がある敵には最初から積んでるからかしこさとか誤差でしかないっていう

224名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:27:00 ID:NaudaHNo0
ソース

225名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:29:36 ID:FFHKfpTg0
2スレ前にあった

運の魔法ダメージ軽減は多分減算補正ではなく除算補正かと。
魔法のダメージ値−魔法防御=基礎ダメージ ここに補正かけるんで、
魔法防御がファイヤーアロー威力の30を超えればダメージ0になる。
テフラの魔剣装備したら0になってた。
同じく賢さも基礎ダメージに多分乗算補正だと思う。
だから後半になって賢さ高くなっても下位魔法はやっぱりしょぼいダメージになる。
魔法防御装備、式神で固めれば150以上行くので魔法にかなり強くなるはず。

226名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:32:24 ID:AkWZAx1Y0
デフォの武器属性以外の武器持たせたらどんなかなと思ってパチュリーさんに槍持たせたら思ったよりシュールでワロタ
こういう楽しみ方もありっちゃありだなwww

227名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:36:03 ID:dO0mOJmE0
ラスボス勝てんなあメンバー一新してレベルあげよう
いやレミリアでリフレッシュ連発してるからMP足んねえのか・・・?

228名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:37:05 ID:SQcqYO3g0
魔法防御、抵抗が基本0だからレベルカンストしても魔法防御のない防具だと
1層平原1のファイヤーアローで20くらいのダメージもらうし、プのバグで麻痺もらうな

229名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:40:04 ID:SQcqYO3g0
>>227
レミはMPの低さワースト3だぞ
チェイスとか消費低い行動させてなきゃすぐ尽きるわ
ていうかHPも低いのに回復役させんでも

230名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:46:10 ID:MIdpJy5k0
でも素早さ高いから補助に徹したいっていうのは正直な所だよね
うちのお嬢様も雑魚戦では剣ふってボス戦では補助回復してるわ勿論mp補強して

231名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:48:17 ID:jpyVB1/A0
うちのお空もボス戦では回復役だわ

232名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:48:39 ID:bIHXJgD20
合成のグレートミラーシールドどうせドロップだろうと思ってたら誰も持ってない…
どこにあるのか全く見当つかないよ

233名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:50:09 ID:DlaQ3/N60
自分で合成って言ってるじゃないですかー

234名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:51:12 ID:lMJYGFRs0
うちのお空も支援回復役だわ
イメージと乖離してるけど、そもそも運が低くて賢さ高いお空がイメージから乖離してるから気にしない

235名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:52:52 ID:doCh1.Og0
マスパ撃たない魔理沙ってなんか違う

236名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:55:52 ID:SQcqYO3g0
MPより素早さ補強の方が楽じゃね
天狗とか大きく伸びるのがいるし

237名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:58:57 ID:2fnACINI0
>>233
>>232が言ってるのは材料のミラーシールドだと思うぞ。
確か箱だったはず。
少なくとも真三魔柱よりは前。

ところでえーてるの蘇生ハメが使えなくなったが、そうなると覇王でのごり押し以外無くなったわけか?
星光矢で投げ出す人続出しそうだな。

238名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:58:59 ID:E8BnHgyY0
通常攻撃に闇付与する武器ってある?

239名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 23:59:11 ID:dO0mOJmE0
>>229
うちは妖夢がチェイスで紫補助ゆうか壁殴魔理沙魔法回復レミリア魔法回復なんだよねー
足速いほうが安定して回復できるし
ただラスボスはホーリーチェイスしかまともなダメージソースないし毎ターン打てないしでじり貧になって終わる
白蓮あたり入れようかなあ

240名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:01:48 ID:3qzx5E2I0
>>232
調べたら真三魔柱の所だった。
どのエリアかは忘れたが。

241名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:04:53 ID:BzLtavME0
>>218
下層は隠し部屋(オリ欠片もある)と、もう一個は最初の方部屋の箱だったと思う
中層は一回地下通路抜けたあとの地上マップの屋根の上、蓋が閉じてて下から上がれない梯子がある建物から橋渡って北側
上層は忘れた

242名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:05:59 ID:0YTKVRTM0
>>239
レベルいくつか知らんが
範囲回復スペルが軒並み遅延と回復力クソだからフィールドや地層に頼った方が楽じゃね
リジェネレーションで50くらい、装備品で+50〜100くらい回復できるだろ

243名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:06:44 ID:Xsd4zCxg0
>>237
バリア張りまくれば余裕だろ

244名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:08:06 ID:z.axJAJ.0
キングを立たせる為にマラソンしていると
朦朧とした意識のままアンラに突撃
あると思います

・・・寝よう

245名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:09:40 ID:Qr5bHuGw0
>>244
よお兄弟

246名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:11:20 ID:sCQrOh9A0
>>232
twitterで確認してみたが、前後に出てくる敵の名前的に恐らく真朱麗のところ

>>238
杖なら全属性あるな、アビリティレベル上がるのかは知らんが
ちなみに闇は絶望の杖っていう無縁塚で出る朧車の5%ドロップ

247名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:12:04 ID:vUSNb0Vc0
>>244
お前は俺かw

248名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:12:26 ID:KHhNKspI0
>>242
今みんな50レベくらい
たまに最終錨使ってたからリジェネは考えてなかったわ
地層の回復って装飾つけてやるやつだよなまたいろいろ編成変えてみる

249名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:12:51 ID:cocnCChU0
>>242
一番使える回復スキルがエネルギーな気がするんだ
詠唱早いし、体力減ってなければえらい回復するし

250232:2012/01/12(木) 00:13:24 ID:Oxd0bnBU0
意味不明な文をわざわざ解読してもらってすみません
ツイッターで検索する…そういうのもあるのか!
どうもありがとうございました
探してみます

251名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:15:20 ID:EkbjTDoY0
>>246
ありがとう やっぱ杖になるのか
闇アビリティ上げようと思ったら大人しく闇技連打するしかないか

252名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:17:02 ID:INvG.tUs0
デカラビアみかけねぇと思ったら、ヒトデマンの姿してたのかw
某作品のせいで勝手に魚の姿してると思ってたわ

253名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:17:03 ID:B2sEItvo0
>>251
闇属性の絶望の杖で殴れば普通に闇アビリティ上がるよ

254名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:18:54 ID:z.axJAJ.0
むしろデカラビアと言ったらヒトデだろ
いやヒトデの元ネタが何かは知らないんだけど

255名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:20:27 ID:xmqtt6AY0
武器で殴ると武器と属性アビリティ二つで経験値分けられるから、レベルアップの速度遅くなるぞ

256名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:20:36 ID:AkFRata60
まだ見てないけどデカラビアはこんな感じですか
ttp://1640.srv7.biz/aton/giten/0071.png

257名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:31:53 ID:WumMzYko0
>>241
ありがとう
念入りに探してみます

258名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:36:23 ID:Xsd4zCxg0
メガテンのデザインまんまだよ>デカラビア

259名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:39:52 ID:3qzx5E2I0
>>254
元々五芒星の悪魔。
メガテンはヒトデっぽく描かれてる。

260名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:40:52 ID:HZttRUZM0
紅い眼のほうの奴か、俺も最近追悼したからそっちのほうが先に浮かぶわ

261名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:44:16 ID:W5NV1ZuY0
スタプラさんドロップしてくれねえなぁ・・・

262名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:55:33 ID:eqlvVyX.0
>>255
分けられないから遅くなるわけがない

263名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:05:14 ID:xPuKTfcwO
こないだ検証データ上がってたけど普通に属性武器振り回したほうが熟練度経験値お得だったよ?

264名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:17:13 ID:rOTAGVzAO
咲夜さん加入イベ見て思ったんだが時止めってホントにヤバい能力だな。
つまり何が言いたいのかというと・・・


咲夜さんかわいい

265名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:35:52 ID:OomwoFFw0
咲夜さんはかわいいんじゃない。
かっこいいんだ!

266名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:36:26 ID:AkFRata60
ペロペロ

267名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:41:10 ID:OjFl4Hgc0
かっこいい けど かわいさもあるよ
ぺろぺろ

268名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:44:45 ID:0YTKVRTM0
ステ補正は良いんだけどスペル覚えるの遅すぎるだろさくよる
キング狩りし出すともうどうでも良くなるかもしれんが

269名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:51:03 ID:5Q22Mq2c0
やべぇキングでねぇほんとにラスボス下のオブジェクトからでるか疑問なレベル
他の敵からブレス2発食らうと死ぬしまだキング狩りは早いのだろうか

270名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 01:59:38 ID:PpayIiXY0
左上通路の敵二体が出現シンボル。その二匹だけ狩って回復を繰り返す。他は無視
キング出るまで逃げるのもアリかもね

271名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:02:52 ID:eqlvVyX.0
>>269
他のゆっくりみたいに何度接触しても無駄
初回で出なきゃ出ない

272名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:03:53 ID:KpTUD7DQ0
くりキンのぶちかましでまたぱちぇさんむきゅった

そろそろ式神になりそう・・・

273名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:13:36 ID:Ax47Qg0.0
もこたんが斬31になっても次元斬ひらめいてくれないんですけど・・・

274名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:16:30 ID:AkFRata60
            _ヘ, -──ヘ ,l 
 _,....,_   ,、     'y-=ー=ーノ)ヽ,l
( (O.0) //l_,....,_/l 〈_l_レハレレ_l i||| ̄|
 ゝ、(  |:レ´  `く|  |!、´△ ` |i|∩ ̄
   `' {><}ノノハノ)ノ)  ノ  ノ
     〈ヲ|リ ゚ ー.゚ノ§  '´___,,.ィ
     {X(:(m)_:';l]つ‐‐‐/_ _,ノ|
     rく:i_ヲ;:V:>、‐‐く    ノ
     `^'i_フ'i_ヲ´    `(*)´

275名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:17:29 ID:Qlf8MKJoO
>>264
フォーゼ&オーズの映画でも敵が時止め使ってたけど、あれはマジでチートだと思う



何が言いたいかと言うと、レイセン主人で出してくれよ

276名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:21:47 ID:nLyZOz2g0
時止めとレイセンがどうつながるのかわからねえ

277名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:24:47 ID:L0bFAmWg0
そんなもんだ

クイーン三人衆がマジでやばすぎる、デスチャージャーの威力がとんでもないんだがなんだコレ
麻痺耐性なんてお飾りですよお飾り!

278名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:25:47 ID:xvQDe3bk0
ところで武器のアビリティレベルっていくつまであるんだ?情弱でスマン

279名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:25:52 ID:lY6ASJSM0
ウンディーネさんが好みすぎて結婚したい位なんだけど、


式神にならないんだね・・・・・・・ならないんだね・・・・・・(血涙

280名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:28:59 ID:Ax47Qg0.0
>>278
40までのはずだけど30ぐらいから異常に必要経験値増えるかLV補正かかって上がりづらくなる

281名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:30:06 ID:W5NV1ZuY0
スタプラさんが篭手落としてくれないおかげで上層挑む前にレベル40超えそうだお・・・

282名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:34:38 ID:31XJCOAU0
>>279
式神投票で順調にいけばパッチで仲間になるだろう
それよりモー・ショボーが可愛すぎるから主人になってくれ

283名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:38:02 ID:s34CgzhI0
オストラようやく手に入れて博麗リボン作って、さあキング狩り再開だと思ったらG3からリボンもう一個でた・・・
どうなっとんじゃ・・・

284名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:39:37 ID:8JCruIbc0
パッチェさん式神にして天子ちゃん主人にしてください!オナシャス!!

285名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:45:29 ID:H6wntlpwO
EXは音羽ちゃん主人でお願いします。主人公でもいいよ

286名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:48:43 ID:lY6ASJSM0
>>282
ウンディーネという種族は誠実で主人に尽くしまくる優しい性格であると同時に(百行以上略)
だから絵も可愛い以上は仲魔になっていただかねば困る(キリッ

ウンディーネって諸説あるけどとにかく好みの性格なんだ。

287名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:55:34 ID:iN2kR/Fc0
陰陽玉はポロポロ拾うのにオストラコン拾えん

288名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:00:52 ID:s34CgzhI0
トラペゾはポロポロ拾うのにキングが起きない

289名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:05:40 ID:Ax47Qg0.0
ドロップはぼろぼろでるのにみんな起き上がらない

290名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:06:40 ID:sCQrOh9A0
キング起きるまでにトラペゾ30個
オストラ拾う前に陰陽玉7個
はぐれ&シスターズ起きる前にオストラ7個(ついでに金塊10個)

なんだこれ・・・

291名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:20:53 ID:sCQrOh9A0
ここに書きこむとほんとに確変来るんだな・・・
オストラコン2個ドロップ・・・
うん、違うんだ今欲しいのは式神であってオストラコンはもう必要ないんだ

てなわけでオストラコン欲しいならやっぱり音羽さん前がおすすめかも
ただ物欲センサーが発動してるだけな気もするが

292名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:22:26 ID:Fc8VHy9U0
美鈴で真クロエ倒したときになんか壮絶に誤字ってた気がするが
倒したあとすぐウィンドウ閉じてもデータが戻らないので確認できない

293名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:25:00 ID:Ax47Qg0.0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532230.jpg
そういやこの辺修正された?

294名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:27:33 ID:PpayIiXY0
はぐれゆっくりとデカラビア来い!

295名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:43:11 ID:ubI/oaRA0
ikabosechan イカ坊主ちゃん
式神投票、ボスを除くとウンディーネ、レッサーヴァンパイア、モーショボー、鉱山の村が人気でゲソね #maroku

ikabosechan イカ坊主ちゃん
えっ
4時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信

ikabosechan イカ坊主ちゃん
何度見直しても鉱山の村がいるでゲソ・・・
4時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信

イカが困惑してんじゃねぇかw

296名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:47:31 ID:8JCruIbc0
インパクトが強すぎたのだ・・・村ってなんだよって俺だって思ったわ

297名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:49:42 ID:nLyZOz2g0
鉱山の村よりアーチャーとサキュバス入れてくれw

298名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 03:54:35 ID:L0bFAmWg0
鉱山の村と聞いてアッテムトが浮かんだのは俺だけでいい
まさか地形モンスターシリーズか!?とか思ったけどあとに出てきたのは井戸に積み石に氷柱だけであった

299名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:10:00 ID:Qlf8MKJoO
アーチャーはアレだろ、版権的に訴えられるんじゃないかw?

300名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:11:47 ID:gux34hvYO
20時間狩ってもオストラでねぇ……もうゴールしてもいいかな?かな?

301名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:15:20 ID:Ax47Qg0.0
まあ博霊のりぼんなんてなくても攻略余裕だしね

302名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:16:28 ID:iN2kR/Fc0
俺も昨日から15時間くらい狩ってもオストラでねぇ
デカラビアが先に仲間になっちまったよorz

303名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:23:45 ID:FkTnIOjY0
>>293
今しがた戦ったけど
最新版でも真音羽は吹き出しから台詞はみ出しまくってるんだな

304名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:36:23 ID:lY6ASJSM0
アーチャーもサキュバスもアッテムトも加えて良い。

だがウンディーネは絶対入れてくれ!

305名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 04:37:44 ID:MFR8/vPk0
鉱山の村→アグゼリュス→俺は悪くぬぇ!だとずっと思ってたw

306名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 05:57:25 ID:6IlBsULU0
L70になると経験値が65000とかになるけど1回の戦闘で65000以上経験値入ったらレベルあがるんだろうか

307名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:03:48 ID:q75BilS60
なんか仲間呼ぶ敵いたよな
あれずっと戦ったりできるのかな?

308名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:04:23 ID:q4VdeHco0
せっかく次元算閃いたのにやられちまった
くそっくそ

309名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:20:03 ID:cq1tVEwA0
>>306
71にはできるな

310名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:23:15 ID:FkTnIOjY0
アドラメレク狩りに丁度いい場所ってないんだな
マジでマラソンするしかないのか…

311名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:33:47 ID:hqxSb/Xc0
>>307
前作だと途中で打ち止めだったきがす

312名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:40:36 ID:IyXvAfTU0
蒼神縁起で、仕掛けのレバーを初期化するにはどうしたら?
天子のところなんだけど、宝箱が死亡して未開封になってしまって
元に戻す仕掛けがわからず・・・・

313名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 06:56:49 ID:4pqOEqHc0
オリ欠片 下層2 中層1 上層1 真三魔柱部屋4・・ 計八個
アダ欠片 下層2 中層1 上層1 真三魔柱部屋4・・ 計八個
オリ塊 中層 最上階 真三魔柱部屋 ・・・・・・・・・計三個
アダ塊 中層 最上階 真三魔柱部屋 ・・・・・・・・・計三個

314名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 07:21:33 ID:6IlBsULU0
71にできるのか
ちょっと前にえーりんのリザで経験値稼ぐってのあったけどもう倒してしまったしな
仲間呼ぶのはサモナーだけど何時間やればレベルあがるんだろうなwww

315名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 07:49:41 ID:rSasPU7w0
サキュバスで抜いた

316名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 07:52:33 ID:Ke1dUksw0
鉱山の村の元ネタはDQ4かな

317名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 08:13:15 ID:KHhNKspI0
エスターク出現フラグか

318名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 08:27:29 ID:/q8LOo420
>>285
音羽ちゃん主人公で東方式神一切なしで野良モンスター式神を使役して東方キャラを倒して行くゲーム…
あれ?ちょっと楽しそうじゃね?でも同時に滅茶苦茶叩かれそうだけど

319名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 08:46:10 ID:XyuHj5pE0
>>316
割とどこにでもあるネタじゃね?
B級映画やアニメで散々舞台になってるだろ

320名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:07:23 ID:bkymTrGoO
>>252
シャナか
あれは仮装舞踏会側のがキャラ魅力的という変わった作品だよな

321名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:10:46 ID:31XJCOAU0
アビリティレベル上げてもダメージが増えないんだけど何故だろう?
光Lv1から20までスターブレイズ撃って検証したけどさっぱり変わらなかった

322名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:29:18 ID:l.MkZMOc0
Lv1につき1.005倍とかそんなんなんじゃね
レベル20だとすると1.1倍だが、母数が小さいと1.1倍になっても体感かわらんようにみえると思うわ
ダメージのばらつきを考えるとほとんど気づかないと思う
レベルごとにリセットしながら最小ダメージ検証しないとわからないような

323名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:32:16 ID:0KKBywKc0
鉱山の村は
村人の総意として襲ってきているのか
それとも村人はおらず土地が意識を持って襲ってきているのか
だとすると「村」と定義される範囲はどこまでなのか
「村」なんだから鉱山はあくまでおまけだよねとか
キャラの大きさ対比がドット絵のままだとするとどんな小人が住んでるんだよとか
ああいう魔界の魔物なのか幻想郷の村がああなったのかとか
考えはじめると夜も眠れない そんな魅力がある

324名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:36:26 ID:tM0U6/BY0
ドミニオンが元ネタだと思った俺は異端

325名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:37:01 ID:31XJCOAU0
>>322
なるほど、勉強になったよ

326名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 09:47:53 ID:cnkwSmrc0
運とか抵抗を上げても余裕で状態異常にかかるけどこれ死にステだったりするの?

327名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:30:14 ID:Qlf8MKJoO
>>318
小悪魔と大妖精と玄爺以外全員オリキャラというパーティーで東方キャラを倒してくってゲームがあったな


>>326
運は魔防に関係するとかWikiに書いてあるけどどうなんだろ?
あとこのゲームボスにも普通に毒とか通るんで、耐性とか抵抗上げてもそんなに防いでくれないっぽい
そもそも耐性自体☆でも全然防いでくれないし

328名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:31:25 ID:0MWrccMY0
音羽ちゃんとっても可愛くて大好きだけどすぐにちんぽ狂いしそうだよね

329名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:32:54 ID:l.MkZMOc0
軽く検証してきた
霊夢Lv70 クイーンフレイアLv36 装備全裸
検証個体 混沌平原1の狸 回数20

レインボウレイで
魔Lv0
ダメージ幅 178-211

魔Lv10
ダメージ幅 182-216

試行回数が少なくてあまり信用できる検証結果じゃないけどスキルLvは空気っぽいね
Lv5につき1%程度あがってるかなってかんじ

330名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:33:38 ID:a9JQBOis0
>>327
あれはSBまで行った時点で訓練されたはちくまファン以外は離れてただろうけどなw

331名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:42:22 ID:31XJCOAU0
>>329
検証ありがとう
強化ラスボスのために上限まで上げようかと思ったけど妥協しよう
ラスボスのあの硬さなら尚更ね・・・

332名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:47:33 ID:22RjArD60
スキルレベルは弱点付いたときのダメージにボーナスがあるんじゃなかったか?
試してくれよ。おれはめんどいからパス

333名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:49:57 ID:Qlf8MKJoO
>>330
一応早苗と文と椛と妖夢と大妖精のボス絵が見れるのはSBだけなんだぜw
椛と妖夢はレベル上げダンジョンに色違いが出るけど

334名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 10:59:52 ID:l.MkZMOc0
>>332
チッしょうがねえな

335名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:16:17 ID:q4VdeHco0
アンリちゃん第一形態で節約しながらやってもMP0でワロタ
勝てる気がしねえ

336名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:22:07 ID:q4VdeHco0
と思ったらフル強化でやってた
倒すと歯車幼くても弱体化したのか

337名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:36:53 ID:NPLYcMXw0
白蓮、レミリア、早苗、パチュリーと低HPばっかのメンツにしたいんだけどやっていけるんだろうか

338名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:37:41 ID:l.MkZMOc0
>>332
パチュリーLv70+輝夜Lv53

339名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:41:32 ID:l.MkZMOc0
>>338
ミスった

パチュリー70+てるよ53 ディスインテグレイトで狸
Lv0
ダメージ幅 788-904 平均ダメージ 845.8

Lv10
ダメージ幅 867-1046 平均ダメージ 968.6

あがりすぎワロチ
基本ダメージの他に属性強度でも+されてんの?これ
試行回数が20回だから誰かもっと詳細な検証してくれねえかな

340名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:41:34 ID:KHhNKspI0
アリスとかの味方全体に術者の盾の防御力を与えって盾の効果も入ってるよね?それで1ターンのみ?
指定した属性を含む攻撃を軽減するするとかがそのターンだけで盾の効果は永続?

341名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 11:59:45 ID:9IJ6MEuk0
>>324
俺もドミニオンだと思う。

「鉱山の村」と言うカードがある。

342名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:02:32 ID:22RjArD60
>>339
仕事が速いw
やっぱりなんかしらのボーナスはあるみたいだね

343名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:07:13 ID:kAqH5TlM0
朝6時からずっとキングと戦ってるが起きあがらん・・・みんな、オラに力をわけてくれ・・・

344名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:12:16 ID:AmFl1NcMO
ボーナスも何も、弱点ついたときにしか意味ないってマニュアルに書いてあったがな

まぁ複雑な計算式である必要が無いから、レベル×係数分ダメージ上昇でしょ。
あとは最終ダメージにかかるか、防御減算前にかかるかのどっちかってとこじゃないかな

345名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:16:55 ID:xmqtt6AY0
>>262-263
分けられるっていうとおかしいか、すまん
追加属性だと補正かかるから闇上げたいのなら遅くなる

346名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:26:15 ID:YJ/QbZo60
>>337
レミリアが空で残り一人小傘だったが余裕だったよ
強化ラスボスがキングさんかはぐれさんいないときついぐらい

347名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:35:17 ID:Tc1WYHJ60
式神より主人投票をだなぁ・・・そしたら、天子ちゃんを・・・

348名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:45:25 ID:ttp1TnBA0
マッハ突き強すぎワロタ
キングにもあっさり8ダメ通ったわ・・・

349名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:46:44 ID:h2Sjk6YU0
主人投票来たら鉱山の村に入れるわ

350名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:46:55 ID:RgEtAg4I0
文車さん仲間になると思っていた時期が僕にもありました。

351名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:55:02 ID:ubI/oaRA0
仲間になるぞ

352名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 12:57:05 ID:z.axJAJ.0
いい加減姫様はメインで活躍してもいいはずなんだ
もこたんばっかり優遇しやがって!
まあただの俺の願望なんだけど

353名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:10:10 ID:Qlf8MKJoO
今作で姫様が参加するとパッチェさんのMPを減らしてHPを上げたくらいのキャラになりそうだ


まぁそれより衣玖さんを主人にして天子をボコりたい、加入イベントを見て割と切実にw

354名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:13:20 ID:LFZ/WetIO
どうせ追加でアンラ主人で三魔が初期式神セットになるんだろ?

355名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:15:38 ID:rrWO1Xec0
とりあえず主人公分けるならEDも分けて欲しいな
あと今回殆ど聖主人公みたいなもんだからどうせEDを統一するならそっちで統一して欲しかったw

356名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:15:49 ID:eqlvVyX.0
>>345
あ〜、そういうことか
突っかかってすまん

キング以外のゆっくりがまったく起き上がってないのに既に60時間突破してしまった

357名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:19:00 ID:9IJ6MEuk0
主人になったらデフォで全魔法属性が△になってるアンラちゃん

358名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:24:01 ID:.U0O.lNw0
秋刀魚を主人にするのは楽だけど式神勢を主人にする場合スキルどうするんだろうな
一例だけど文を主人にする話になったら疾風迅雷とかどうすんのだし

359名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:37:36 ID:OCzLJBMk0
文ちゃん主人になったらラストワードはきっと疾風迅雷になるな
蒼神縁起では火力故微妙だったあれが神スキルに

360名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:41:22 ID:8OMWR.P60
お前ら…主人キャラはPOPさんの絵も必要なんだからさ、
全員主人に出来るようにしたらそれこそPOPさんが過労死するぞ!

361名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:42:22 ID:ubI/oaRA0
>>354
主人枠はクロエだろう、人気投票とか募集キャラってこと考慮しても主人枠になりそうだし

362名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:48:55 ID:KHhNKspI0
機械龍さんはやくおきてくれー
G3みたく1匹でエンカウントすればらくなのに

363名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 13:52:53 ID:PygQ9BKU0
主人と式神好きに交代できる仕様だったら神なのにな

364名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:07:00 ID:ubI/oaRA0
>>363
100人以上の主人枠の調整とかバグ調整が何時まで経っても終わらんだろそれ・・・
冥より大変だぞ

365ブチマケロ:2012/01/12(木) 14:13:27 ID:0MWrccMY0
ストーンパック見るとザーメンパック思い出すからやめてくれwwwww

366名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:14:32 ID:xmqtt6AY0
主人増えるとアニメーション増えるから、キャラ描いてる人が死ぬと思う

367名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:19:05 ID:xPuKTfcwO
紅魔が主人枠3っておかしいよな
永に一人枠寄越せ

368名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:21:38 ID:uYGi9Nb20
グングニルでマッハ尽きってキングにそんなダメ出る?
大体2~3しかでないんだが

369名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:28:52 ID:B2sEItvo0
>>368
飛龍の槍持って式神の攻撃がそこそこあれば運いいと一撃で倒せるし
疾風迅雷→マッハ突きとかならほぼ確殺できるくらいには出る
ただレベルあげるために式神を全部弱いのに変えたら一気に通りにくくなる

370名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:31:10 ID:Qlf8MKJoO
てゐが主人だったらどんなパラメータになるんだろ
とりあえず小傘以上の運の良さがある事は間違いない、本人に幸運があるかどうかはともかくとして
うどんげや師匠だと中途半端なステになりそうだし、リグルやみすちーだとサニーと変わらなさそう


永から主人増やすとなると輝夜かてゐくらいかねぇ

371名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:33:55 ID:7jypsjv.0
永琳が主人公だと器用さが高い霊夢か紫みたいな能力値で結構強かったと思うよ

372名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:35:08 ID:q4VdeHco0
えーりん主人公になってくれたら紫ゆゆこ聖でばばあPT出来るな

373名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:37:58 ID:mu2CbiUg0
だが弓が無い

374名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:38:19 ID:cocnCChU0
>>371
ちからが低めでかしこさとかきようさが高いタイプになりそうだな
どっちにしろ全体的に能力高めの万能型になりそう

375名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:52:35 ID:aZOpey6.0
ラスボスの首をはねれば腕も消滅する、そんなふうに考えていた時期がry
終始作業のような空気が流れていた戦闘だったが最後の最後で大ピンチに陥ったわ

376名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 14:55:35 ID:mu2CbiUg0
元から首分離可能な奴には首切りもクソもないんじゃ・・・

377名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:09:19 ID:XKbRbKEY0
音羽ちゃんみたいなお嬢様は一度ちんぽの味を覚えたら抜けられないタイプ

378名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:15:25 ID:KHhNKspI0
残り1800まで削ったのに・・・ちくしょお・・・ちくしょおおおおおおおおおお

379名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:23:18 ID:RgEtAg4I0
>>351
うお文車ちゃん仲間になるのか
WIKIに書いてなかったからならないと思ってた

あんまりツッコミないけど陣形って増えないのかね
蒼の時は多種多様だったけど今回少ない

380名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:42:58 ID:hqxSb/Xc0
多様だった分死に陣形も多かったからなあ
今回も使ってないのいくつかあるし
でも選択肢が多ければ楽しいよね使わなくても

381名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 15:48:13 ID:AMeFimBk0
選べる幅があるっていうのと最初から選べないのでは感覚的にはだいぶ違うな

382名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:04:49 ID:l.MkZMOc0
低レベルってどのくらいまでできんのかな
使わないキャラで式神鍛えまくっても限界がありそうだが

383名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:08:18 ID:eqlvVyX.0
咲夜さんのクイックタイムって結構酷い技だよな
慧音+村紗+咲夜で消費31、遅延3、持続ターン2の敵停止
慧音で遅延も短くなってるから1ターン待てば確実に敵を2ターン足止めできるし

384名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:15:59 ID:zv.LUdWY0
エンチャッテッドクイーン
カシナートの剣

どちらもドロップ1.0%の装備なんですけど
性能とか詳細知ってる人居れば情報お願いします

385名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:17:58 ID:vHDe1TaE0
村紗をデカラビアにすれば持続3の遅延3にならないか

386名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:24:36 ID:mV7H1zl60
>>384  一方しか持ってなかったですが
カシナートの剣
攻撃力:50 命中率:97
ミキサーのような刃で敵をずたずたに切り刻む。
命中が高く、会心の一撃もでやすい。

387名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:26:43 ID:B2sEItvo0
>>384 片方しか持ってなかった
エンチャッテッドクイーン
攻撃力:40 命中率:89
魅惑の女王の名を持つ魔法の槍。
魅了の追加効果を与えられる。

388名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:27:10 ID:KHhNKspI0
やーっとクリアしたわ
二次ゲ初めてで理不尽さに投げ出しそうになったこともあったけどいいゲームだったな
クリアしても別にスタッフロールも隠しダンジョンとかもないのね

389名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:27:11 ID:eqlvVyX.0
>>385
デカラビア忘れてたわ
あと計算ミスってた
>>383だと2ターン待ちの2ターン止め
デカラビアに変えると驚異の1ターン待ちの3ターン止め
まあ、はぐれ、シスターズ群狩りにしか使ってないけどMP高いキャラに使わせればかなりの回数使えて強力そ
パッチェさんにでもいいんじゃね

390名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:28:39 ID:mu2CbiUg0
霊夢陣形があって他の主人公キャラの陣形が無い
紫ではじめたら紫陣形とかあってもいいだろ

391名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:31:37 ID:zv.LUdWY0
>>386
報告ありがとう。wiki埋めてくるわー

392名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:33:12 ID:UUh14P6I0
クイックタイム覚えるレベルが66と相当遅いし
それに見合う性能とも言える

393名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:36:23 ID:A8qXKDKU0
やっとゆっくりコンプした!もう後はEX待つのみだ!

装備入れ替えじゃなくて外したりすると、なんも装備してなかった奴が急に何か装備したりとおかしくなる
一番酷かったのは、ゆゆさまがアクセ以外全部灼熱の腕輪装備になっていた
耐性☆になる腕輪の番号ミスってるから並び替えで種類にするとおかしくなるなんだよこれ

394名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 16:36:29 ID:mV7H1zl60
>>391
あ、そういうことなら見返すと正確には
ずたずた>ズタズタ とカタカナでした、不正確すみませぬ

395名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:07:44 ID:KavBzguk0
軽い気持ちで手を出した咲夜さんが晩成過ぎて
稼ぎやらないと使えるレベルまで達しないんだよね

396名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:23:52 ID:0MWrccMY0
もうこんな時間か
音羽ちゃんにちんぽやらねば

397名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:28:26 ID:x5coAXJQ0
混沌平原の奥の回復ポイントの周りに散らばる空の宝箱がずっと気になってたんだけど、ようやく謎が解けた
あれはチュートリアルでとらなかった宝箱の中身がそのままあそこに入るようだ

398名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:35:15 ID:ubI/oaRA0
ラスボスには4大弱化入れて属性チェイスしたほうが効率いいな
嘗め回すやスペシャルミサイル使えるルーミアとG3いたら相当楽だわ

399名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 17:54:37 ID:9IJ6MEuk0
ルーミア最後の最後で輝くよな

400名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:01:32 ID:FSiMp39M0
あーもう、機械竜もキングも起き上がらねぇ。

401名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:06:24 ID:OBDyTJXw0
こっちも はぐれとグレートデーモン起きないわ

402名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:09:13 ID:B28M60xY0
>>399
ルーミア好きで城まで一度も外さずに来たけど
最後で輝けるのか!やる気出てきたわw

403名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:42:50 ID:ubI/oaRA0
そういえば、ラスボスがランド極で全回復するのって完全体限定?

404名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:44:38 ID:WPHKBXx60
>>398
お前さんもあの放送をみていたのか
やってみたらMPも全員100以上余って15ターンで終わって驚いたわ

405名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:49:26 ID:tD25mnz.0
マジカルハンマーではいかんのか?

406名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:53:49 ID:FSiMp39M0
機械竜起き上がらないかなーと思って書き込んだらハイリボンゲット

嬉しいけどお前じゃない

407名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:56:32 ID:kdY8ozvg0
やっとアンスイテイ倒せた
ワームヘルの全体スタンがうざかった
第1層のボスでこれだけ苦戦してたら
先が思いやられる

408名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:57:53 ID:Kk.3CbkQ0
えーてる戦で詰まった
コロッセオ効くんかこれ

409名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:58:58 ID:ubI/oaRA0
>>408
属性耐性高めて2人削りつつえーりん→てるよでイケル

410名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:00:03 ID:9yW.x1FM0
>>407
ぶっちゃけ入口ボスではそいつが一番厄介な気が
今回抵抗アップ系のスキルがいまいちアテにならないからなあ

411名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:00:36 ID:0MWrccMY0
>>408
次元斬4人で撃ってBBAがマッハ突きしてたらスタライ来る前に二人とも死んでたわ

412名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:07:58 ID:M4MkKtEY0
キュベレイより強い属性槍ってあるかな?

413名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:08:31 ID:i3uGOspM0
焼き鏝がいつも焼き鰻に見えて夜プレイするのが辛い

414名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:09:01 ID:hqxSb/Xc0
みすちー専用技であってもいいレベル

415名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:11:30 ID:OL/LQnzc0
真朱麗硬すぎてジリ貧で無理ゲーくさいとか思ってふとwikiを見たら
氷の壁なんて便利なのがあったのかよ・・・orz

416名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:13:14 ID:mSzBobQY0
>>412
コアトル

417名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:14:24 ID:MmitQCGs0
まじか ずっと焼き鰻だと思いこんでた
食わされてしゃべれなくなるのかな的な

418名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:14:47 ID:OjFl4Hgc0
ずっと焼き鰻だと思ってたわ・・・蒼神の頃から

419名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:18:42 ID:EkbjTDoY0
読み方も分かんない上でずっと焼き漫とか読んでたバカがここにいます

420名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:19:12 ID:5pVbFk8w0
あれいつも焼き饅頭って呼んでるわ
いや違うのわかってるけど

421名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:22:14 ID:AmFl1NcMO
>>408
わりと運。全体こないことを祈って速攻

422名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:25:26 ID:Af0pVRt.0
や、やきまん!

423名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:27:00 ID:GAVE2fgg0
まんだらけのブランケット、音羽ちゃんのなら欲しかったのに
音羽ちゃん主人で使いてーな。斬殴突土△の紙耐久でもいいから

424名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:28:36 ID:bSk4PKLs0
>>410
でもレベル整ってないうちは二階層のほうが・・・
あいつ初見殺しだよなあ、レベル的な意味で

425名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:38:48 ID:KpTUD7DQ0
はぁ・・・紫かわいい・・・

426名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 19:57:13 ID:NqeLoTEM0
武器外すと素の攻撃力がでるけど、力の影響ってこれだけ?

427名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:01:02 ID:sCQrOh9A0
やっとシスターズ起きたー! 1527匹・・・
いや、3匹+はぐれの効率悪すぎる編成だったのはわかるが
桁おかしいだろ・・・w

428名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:01:45 ID:Xsd4zCxg0
>>415
別にジャマー(水)やダークイリュージョン+フォーリンブラストでもなんとかなるだろ

429名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:09:35 ID:htGOkVsE0
魔法無効はチャージで大技知らせてくれる仕様からしたら強すぎるな
ラスボスのは固定ダメだから盾で軽減できんし
まあ200ならリジェネ張ってりゃ受けてもそう怖くないが

430名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:12:21 ID:uve/7VRQ0
1.07のせいか知らんがソードチェイスがなぜか味方全体を攻撃して困る
にとりに全滅させられたわ

431名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:23:35 ID:ccNh5RAc0
ソードチェイスのバグはまだ治ってないのか
いったいどんな実装したのやら

432名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:27:39 ID:1u9ySovk0
>>327
ゲーム名は?

433名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 20:37:36 ID:uYGi9Nb20
>>432
冥異伝SB

434名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:24:27 ID:6jLoUo3k0
あれはもう全員オリキャラでいいだろ

435名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 21:47:37 ID:bSk4PKLs0
呪いの藁人形と狂気の護符がみつからねえ
ツイッタータグも見つからんし、参った。どこにある?

436名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:01:16 ID:1CMqPwzc0
>>435
取得日ソートで
毒の瓶詰め セクシーな下着 狂気の護符 盲知らずのサングラス 呪われた藁人形 雷嵐の指輪 スタンガード
と言う順番に並んでた
セクシーな下着がサキュバスドロップなので冥界から右方面と予想

437名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:03:17 ID:OBDyTJXw0
Wikiの『stage4 混沌世界 第二層』の宝箱のところみてきたけど
魔界3に呪いの藁人形あるよ。 狂気の護符は冥界

438名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:20:38 ID:pK3dR8dc0
誰か上層のアダ欠片の場所分かる人いない?
どうしても見つけられない

439名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:21:57 ID:mSzBobQY0
オリアダの質問って定期的に出るけど
お前絶対探してないだろって思う

440名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:25:05 ID:OBDyTJXw0
Wikiの編集わからないからすみませんがここにかかせてもらいます

河城みとり Lv70 リジェネレーション 習得

ステ HP+35 MP+23 以上です パッシブの命中がいつのまにか+8なってますがこれ見逃したみたいです

441名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:27:11 ID:dm2DhRyI0
冥界奥まで終わってショートカット1番下だけ埋まらないんだけどこれは別√からつながるってことでいいのかね?

キスメが一発で仲魔になったんだがこれZに近いほど仲間になりやすいってことだったのか…

442名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:35:54 ID:WVX/dfCk0
ZETTAI

443名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:50:06 ID:lmi5NAt60
式神に敵モンスター使わずにラスボスまで来たけどラスボスきついなー
というか東方キャラの式神もうすこし強くしてほしいな
覚える技の威力少なすぎてダメとおらねぇ・・・

444名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:50:51 ID:8JCruIbc0
>>439
ふつーにマップ埋めりゃ見つかるからなw
隠し宝箱ってのも別にない、隅から隅まで歩けば絶対に見つかるのに何故質問がこうも多いのか

445名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:53:21 ID:9vVoBeBg0
最初の頃に手に入る式神が協力な技覚えてても、
中盤辺りで使える技少ないわ、MP消費高すぎで使えないわとなるだけだと思うが…

446名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:56:42 ID:1EyYyQmQO
蒼神→魔録とプレイしてなんかデジャヴだと思ったら
サガフロンティア初代→2みたいな感じだと最近わかった

蒼神が意味わかんないくらい派手な演出の技で、魔録は簡潔に分かり易い演出の技みたいな

447名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:57:33 ID:dXJUL5Ac0
>>443
攻撃スキル貧弱な式神多いよね
せっかくの東方キャラなんだし、覚えるスキルに汎用技+αのスペルカードスキルがもっとあっても良いと思うんだ
モンスターはモンスターで既にユニークなスキル持ってる式神多いんだしさ

448名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 22:58:41 ID:htGOkVsE0
固有スペカで強い攻撃ってどんくらいあったかな
殺人ドールや三歩必殺は結構強い方か

449名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:04:16 ID:dm2DhRyI0
死灰復燃にはお世話になってる

450名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:04:30 ID:Vxe3Miko0
アドラメレクの出現場所ってどこだったか覚えてる人います?

451名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:05:09 ID:ubI/oaRA0
てか東方キャラの方が有能な式神は多いと思うぞ
ラスダンの頂上までに使えるモンスター式神はペリ、ドラゴンメイド、メイド妖精ぐらいだし

452名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:07:42 ID:pAHBO2xA0
レヴァテはゼラチナを一撃で焼き殺せるから重宝する

453名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:08:53 ID:s7Ba50I.0
メディのガシングがやばい
ヤマメ、みすちーと組ませて連射しつつチェイスしてるだけで大体の敵は死ぬ

454名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:10:43 ID:8JCruIbc0
ラスダン上層までの間で付けてたモンスター式神ってーと
ペリ、ドラゴンメイド、ユニコーン、ゴルゴンボール、ゼラチナスマターくらいか
ブルブルは使わなかったし、ユニコーンも軽く触った程度だからそんな多くもないな

455名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:11:24 ID:mSzBobQY0
シルフ、レッサーデーモン、妖精、サイコポリマー
このへん使ってたな
レッサーデーモンはガチ強

456名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:11:39 ID:htyeGqmo0
椛のマイティシールドウォールなんだが
味方全体に術者の盾の防御力を与え、物理攻撃を軽減する。
瞬間効果:盾壁
って書いてあるがこれ盾の回避率関係するのかな?
説明的には数値分防御アップだが上がってる気がしないんだ
それとも攻撃受けたのがパチェだからか?
パチェェ・・・

457名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:13:18 ID:Xsd4zCxg0
全体魔法のスペカは大抵が詠唱補正+大きいから全部使えるぞ
単体系で使えるのはシューティングサファイア

458名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:13:24 ID:jaNexz9o0
シルフ、ゴルゴンぐらいしかちゃんとは使ってなかったなー
後は何覚えるの?とか思ってバケバケ、笑うタイヤとかつけてたけど意味はなかった

459名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:14:40 ID:4RSPchWo0
何処かの階層の魔界3と冥界だな

460名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:17:30 ID:mSzBobQY0
でも式神全般にいえることだけど、強技覚えるのが遅すぎて頂上到達後レベルばかりってのが惜しいよね
レベル上げるのにテンプレ構成でいいやってなっちゃう

461名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:17:54 ID:7uE1qDYc0
>>448
問答無用の強スペカだとこの辺りかな。
ここにあげた奴以外もスペカに限定すると結構粒ぞろいだった。

ファツィオーリ冥奏
疾風迅雷
フォーリンブラスト
三歩必殺
ファイナルアンカー
アブソリュートジャスティス

462名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:20:41 ID:1CMqPwzc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2507551.jpg
えっちぴーなんてかざりよ!

463名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:23:52 ID:jaNexz9o0
>>462
ぶちかま…むきゅっ!!

メタルゆっくりの☆すべてって、異常が全て効かないって意味よね?きっと

464名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:24:34 ID:6dyNi2qo0
>>448
殺人ドールはスタプラの能力と組み合わせれば間違いなく強いと思うけど、単体だとHit数の乱数幅が広過ぎて其処までではないんじゃないかな?
三歩必殺に関しては、Hit数の乱数幅が小さめな上に遅延0って有難過ぎるメリットがあるからねぇ…w

465名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:28:14 ID:Af0pVRt.0
>>463
ver1.07で直ってるよ
火から殴まで全部☆

466名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:31:03 ID:CqccDqi60
三歩必殺弱体化ヨロ

467名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:34:05 ID:eqlvVyX.0
>>456
被ダメが変わってなかったら盾の防御力を上げて物理に対応する属性付けるだけなんじゃない?
使ってないから知らないけども
パチェが魔法使ってたなら盾発動しなかっただろうし
>>463
ついでに状態異常はまた別のパッシブ

468名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:36:46 ID:tM0U6/BY0
パッチェさんをレベル20まで上げるとギャラドスになるよ

469名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:39:54 ID:Ke1dUksw0
ファツィオーリ冥奏ってそんなに強かったのか!?

470名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:41:10 ID:xvQDe3bk0
武器レベル30↑ってもう技ないのかな? wikiみても29までしか書いてないけど・・・

471名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:41:15 ID:cocnCChU0
>>469
はちくま系列ゲーでは抵抗上昇スキルは超大事
ただ今回は使ってても結構状態異常もらってしまうが

472名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:45:14 ID:0fxtbk660
フェアリーブルマー ってどこで手に入るの?

473名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:50:29 ID:mSzBobQY0
>>472
wiki

474名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:56:30 ID:Ke1dUksw0
逆に今回の状態異常あんまり脅威じゃないと思ったなぁ。
蒼神だとマインドブラストで対策なしだと平均5人は麻痺ったけど、
今回は2人ぐらいしか麻痺らないし、はちくまにしては緩めと感じた。

475名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 23:57:02 ID:z.axJAJ.0
たった!デカラビアたんがたっt・・・

ガプーインさんあなたでしたか

476名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:00:53 ID:74gsw1fA0
>>81の縛りやってみてるけど辛いなwwwwwwこれwwwww

477名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:01:30 ID:3wRLPseM0
>>474
その代わりに忍者が恐ろしくないか
抵抗上げてても盲目当ててくるわ首は飛ばすわで全滅も何度か経験したんだが

478名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:07:38 ID:RxefB0DQ0
忍者は聖属性魔法使えればそんなキツくなかった気が

自分の場合は剣1人で闇属性使えるのもいなかったから天使系が死ぬほどキツかったなぁ

479名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:09:34 ID:ajO6XP8IO
>>474
せやな
その2人くらいしか麻痺しない技を放って来る敵が同時に5体くらい出たり
序盤から平気でHP越えるダメ出す毒を食らわせて来る敵が出たり
それと同じノリで全体石化とか全体即死を放って来る敵が同じ場所に出て来たり
本当に状態異常なんて気にせずに進めますよねー☆



いやさ、普通状態異常ってもうちょっと掛かりにくいもんじゃないの?
こっちが使う追加効果の凍結や麻痺ですら耐性無い相手だと6割近く成功するってのに

480名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:12:23 ID:vA/FbVas0
>>474
マインドフレイアさんとかは今回友情モードだよね
一度に出てくる数が少ないし麻痺対策や抵抗UPとかしなくてもマインドブラスト一発で全員麻痺とか無いし
でも真朱麗は酷かった
水の壁と打耐性で余裕と思いきやメイルシュトローム?で即死しまくり
冥奏使ってもダメ。即死◎付けても余裕で貫通。マリグナント張ってやっと安定したよ
冥奏+即死◎の上から一発で三人即死した時は座布団の上にコントローラ投げかけた!

481名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:14:01 ID:adhO3Pwc0
式神の仲間判定は1回だけなんだな
既に仲間に居る場合はスルーで、最後に倒した順番から見てるみたい
仲間になるのが2種居る場合は欲しいやつをラストに倒さないと駄目だ

482名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:14:42 ID:H8W91Oa.0
>>480
今回のフレイア系は弱いと思ってたらクイーン様におしおきされたのは俺だけでは無いはずだ

483名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:14:53 ID:6XVxZ0Rg0
灼熱地獄についた時に
ファストストライクかなんかを使われて
先行でHDDクラッシュ→5人即死でゲームオーバーになった時はゲームPAD投げそうになったわ

484名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:20:32 ID:CIFqdaP60
>>1000なら年内にはぢきせEX発売

485名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:24:25 ID:j7yLKxXk0
本編始まってすぐプx4体に全員麻痺させられて全滅した時はry

486>>472:2012/01/13(金) 00:25:17 ID:W1pBHGks0
フェアリーブルマーを落とすカルカダンってどこに出るんですか?
wikiを見ても出現場所が書いてなくてわかりません

487名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:25:55 ID:RxefB0DQ0
ファイアフライ5体くらいでてきて面倒だから逃げたら火の息チェイス地獄で逃げる間もなく全滅した時はただただぽかーんとするばかりだった

488名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:27:26 ID:LnvsoWC60
ゆっくり系が仲間にならん。キングはいいとして、他が一度に複数出るフロアってないかな?
ゆっくりシスターズは魔城入り口最深部で3体出たりするのは知ってるけど

489名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:28:24 ID:ajO6XP8IO
>>480
それでも座布団なんですねわかりますw




抵抗上昇って+○○なのか×○.○○なのかどっちなんだろ?
後者だとするなら抵抗0のキャラに冥奏かけても無意味な事になるけど

490名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:28:57 ID:FQQEMLnM0
>>488
小ネタ
敵が1匹でも逃走すると、他の敵(例えばゆっくり)を倒しても100%仲間にならない
逃走されると捕獲率0%になる

491名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:30:29 ID:G8QIQseA0
クイーンフレイア様は火力大幅上昇してるわ麻痺率もとんでもないわだったな
いまさらマインドブラストなんか大した物じゃないだろと思ったら5人全員麻痺+瀕死で笑うしかなかった

492名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:30:44 ID:xDNsgl/I0
フェアリーランジェリーを装備したのにお嬢様の外見が変化しません
おかしいです><

493名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:31:22 ID:FQQEMLnM0
>>489
後者が正解
今回のバフは「使用者の○○を上昇させる」効果
0なら0のまま

494名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:32:08 ID:LnvsoWC60
>>490
なんだと…じゃあむしろ複数は鬼門なのか。よく分かったよ有難う

ところで、シスターズが単体で出てきやすいフロアってないかな? 他は知ってるんだけど…

495名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:34:57 ID:MmzBb3NA0
どうでもいい小ネタだけど支配状態だと武器関係なくスキル使えるんだな。
杖装備のサニーがスタンブローしてきて涙目すぎる

496名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:35:03 ID:FQQEMLnM0
ちなみに詳しく調べてないけど今回のデバフは
「敵(敵側から見て)のダメージを増加させる効果」らしい
だから厳密にはアシッドストームとかも対象の防御力を下げる効果じゃなくて、相手の攻撃力
を増加させる効果らしい

497名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:37:12 ID:/PMSDEgI0
魔城中層でクロエさんにやられたところだけど雑魚敵強すぎる…
入り口はまだなんとかなったが全体攻撃二発で全滅とかこんなの絶対(ry
がんばってLv上げしつつクリアを目指そう…

498名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:38:26 ID:xzoche2A0
>>497
中層はチェイス使わないならガン逃げでもいい。むしろその方がいい

499名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:39:43 ID:gcNUAC9A0
アドラメレクとカルカダンが見つからん・・・
どこにいるんだこいつら・・・

500名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:45:09 ID:zJSzh/9k0
シスターズでtwitter検索したらunknownIDで仲間にした人は400やら500なのに
太陽の畑南だとみんな10くらいなのはどういうことだ

501名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:50:18 ID:dnMfmi2Q0
ちょっと太陽の畑でシスターズ収穫してくる

502名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:51:35 ID:/afvdDEE0
>>489
ステータスの変化に関しては基本的に加減算
カウンターマジックなら50+使用者のDEX/8
ファツィオーリなら60+使用者のDEX/5
を抵抗に加算

503名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:53:24 ID:Vjuy9keU0
>>499
アドラメレクは四つある大きなフロアのうち左上左下右下を繋ぐ通路と
左下のフロアの最下段の宝部屋の中、右下の部屋の最上段の船着き場の近くで出た
多分クイックシルバーとかがよく編成されるシンボルで出る
カルカダンは真秋刀魚厨の部屋

504名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 00:55:59 ID:Gbpsz6pU0
強化もやはりDEX依存か

505503:2012/01/13(金) 01:00:02 ID:Vjuy9keU0
肝心なところを書き忘れた
アドラメレクは塔1ね

506名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:03:49 ID:ueyzrQTk0
>>500
シンボルはどいつだ!俺もちょっと太陽の畑いってくる

507名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:13:06 ID:zJSzh/9k0
太陽の畑南に藁にも縋る思いで行ってみたら
ここで出るシスターズに5/5不意打ち食らってるんだけど偶然かしら
みんなどう?

508名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:13:43 ID:iWgS10EU0
Unknown IDのシスターズって多分3体とかで出てくるやつだからな・・・
1戦闘で複数倒しても意味ないし、かといって1匹でも逃げられると
他のやつらの判定も消えるらしいから結果的に狩る数が断然多くなる
特に音羽前でやるとはぐれも一緒に出てくるせいで、
はぐれ最後に倒すとシスターズの判定消えるし、逃げられる可能性も上がるしで
ひどいことに・・・

509名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:13:55 ID:zJSzh/9k0
気のせいだった

510名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:13:56 ID:dnMfmi2Q0
3回に1回くらい不意打ち逃走されてるわ

511名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:24:32 ID:98p8qlIo0
太陽の畑南ってどこなんです
永遠亭のところ?

512名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:25:29 ID:wFzA00Ro0
不意打ち防止ないものか・・・
シスターズは永遠亭にもでる。ちょっと遠いが、回復ポイントもあるよ。

513名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:26:22 ID:zJSzh/9k0
永遠亭のとこじゃないかな
てかここ不意打ち率高すぎるぞ…逆にストレス溜まるかもしれない

514名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:28:08 ID:98p8qlIo0
永遠亭でいいのか、試してみよう

515名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:42:53 ID:e5A85LRs0
これってレベル上げると補正かかって経験値減るけどスキル経験値も一緒に減ってるの?

516名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:44:18 ID:iWgS10EU0
何故レミリアのマッハ突きがはぐれにあまりダメージでなくて
攻撃力70くらい低い白蓮さんのマッハ突きがヒットしまくるのかと思ったら
レミリアさんがコアトル持ってたでござるorz
はぐれが主目的なのに何故魔法アビ上げようとしてんだ・・・
てかかなり長い間やってたのに何故気づかなかったのか・・・

517名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:45:16 ID:UeYDHM4w0
え?ゆっくり系って複数出てきて一匹倒して跡全部逃げられたら
倒した一匹の仲間になるかの判定までなくなるの?

518名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:47:30 ID:pw7GM0kYO
式神投票も今日までか。音羽ちゃんはあんなに可愛いのにクロエに大分離されちゃったな
負けて凹んでる音羽ちゃんをなぐさめてあげたい

519名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:49:42 ID:iWgS10EU0
>>517
らしいよ
それ聞いてから全部倒すようにしてる

520名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:54:27 ID:zJSzh/9k0
太陽の畑言いだしっぺだけど塔に戻ります
クイックタイムでゆっくり達確実に全滅できるし式神レベルupも兼ねられるので…
回復ポイント遠いのがどうも…

521名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 01:58:43 ID:Dm0vQx2o0
>>518
音羽ちゃんってなんて読むの?
おねぇちゃん?

522名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:10:43 ID:W5AhzRM20
>>521
なぜ読めないかがわからないんだが

523名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:26:10 ID:XjZTDuP20
大ちゃんを仲間にしたくてひたすらエンカウント→逃走を繰り返してるが
中々でないお・・1回塔クリア前に倒しちゃったんだがもう出ないとかはないよね?

524名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:33:08 ID:iWgS10EU0
>>523
シスターズ以降のメタル系と同じで逃走からは出ないとかなんじゃないかな

525名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:33:23 ID:qxn3grOs0
レア敵は各シンボルごとに一回しか出現判定がないと思うので
一通り試して出なかったら魔方陣に戻るべきかと

526名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:35:47 ID:P7mpo2/M0
永遠亭よけられない他シンボルが多くてめんどうだな

527名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 02:36:55 ID:Gbpsz6pU0
大ちゃんはテレポがファストトリックでパッチェさんやサニーのボス戦のおともとして優秀

528名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 03:16:52 ID:63gxRZGc0
デカラビアってどのへんでよく出てくる?
ちょっとつかれてきた

529名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 03:18:52 ID:LnvsoWC60
魔城の入り口最深部(回復ポイントの手前)と、その左右にあるスイッチのある部屋だな
あと魔城頂上回復ポイントの手前

530名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 03:41:08 ID:63gxRZGc0
サンキュー ところで古いverでカグヤ狩りしてるとLV71越えるらしいけど実際ためした人っている?

531名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 04:01:36 ID:BLLo1UYA0
魔理沙やお空のラストワードって魔のスキルを上げると威力上がるんでしょうか?
それともあくまでキャラレベル依存なんでしょうか?

532名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 05:36:50 ID:1NviBkfc0
はぐれとキング両方つけたパチェたん可愛い

533名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 07:19:54 ID:0e/NfgFw0
>>530
600ターンくらい粘ってちょうど70だった訳だが
上限で止まったのか単純にちょうど70になる程度の経験値だったのかわからん
ちなみに取得経験値は190万くらい

534名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 07:23:23 ID:q4q//Ts20
パッチあげてないんだけど
2層の塔で閉じ込められたんだけど報告ある?

535503:2012/01/13(金) 07:52:32 ID:V9Bnicys0
どっかで画像見かけたが
レベル71のときの経験値は1912062だったな

536名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 07:55:53 ID:K7QH9B0Y0
2層の塔はスイッチの切り替え方によっては詰むぞ?

どうして塔から地図ワープできない仕様にしたんだろうな。

537名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 08:11:28 ID:szP6ZD7g0
魔城上層の最後の歯車がたくさんあるマップから、
宝箱が二つある前のマップにいけるドアって歯車全部起動させると開かない仕様なのかな

538名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 09:26:51 ID:1OYfEKB20
>>536
F12

539名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 09:28:19 ID:63gxRZGc0
>>537
行けるけど?

540名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:01:53 ID:v2/tfN7M0
ヒートウェポン:消費12:全体物攻上昇
ウェポンブレス:消費16:単体物攻強化

この様に全体用のbuffの方がお得に見えるのですが
単体用の方が効果が大きいのですか?

541名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:04:23 ID:Gbpsz6pU0
重ねがけすれば良いじゃない

542名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:06:30 ID:CsrC/Pmo0
>>540
全体より単体のほうが一人あたりの効果が高いのはなんとなくわかるんじゃないかな
ただ、今回はウエポンブレス使ってもそこまで劇的にはダメージ上がらない気がするんだよなあ

543名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:07:34 ID:E/.T4X0o0
冥の時とかはウェポンブレス+ヒートウェポン当然みたいな感じだったけど
今回ウェポンブレスで劇的には実感できんよね…

544名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:08:22 ID:Gbpsz6pU0
俺はバフしまくってくる土悪魔戦でヒートウェポンの方が痛くなったような気がした
気がしただけかもしれんが

545名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 10:12:15 ID:Gbpsz6pU0
気がしただけだったわw
やっぱウェポンブレスの方がモリっと上がる

546名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:11:51 ID:xDNsgl/I0
ヒーポンだけでいいんじゃないかなとは薄々感じている

547名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:37:46 ID:sw0gm1j.0
アクセが複数装備できるようにしてボス強化すればもっと面白かったんだけどなぁ
アクセ1個だと固定されてまう

548名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:48:52 ID:FQQEMLnM0
>>547
新規はこれでも難易度高いって言ってるから、これ以上ボス強くしたら投げる奴大量に出てくるんじゃね?
ただでさえラスダンから投げる人多いみたいだし

549名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:52:54 ID:XCxoWmwI0
>>547
まあ今回は新規を取り入れようってのがあるっぽいからあんまり複雑にするとねー
EXかはちくま本家に期待かな

550名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 11:54:09 ID:zJSzh/9k0
これで難易度高いって言う人は普段どんなRPGやってんだろ

551名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:01:02 ID:U/TlkyHs0
普段RPGやらない人なんだろう。後半から面倒さが際立つしな。

552名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:02:37 ID:pgzZNZJU0
難しくないんだよ
めんどくさいんだよ

553名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:05:54 ID:SVPdxJKI0
逆にこれが普通って人はどんなRPGやってるんだ?

554名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:06:18 ID:6Sivyxac0
>>550
じゃあこれで難易度高くないって言ってるお前さんはどんなRPGやってるんだい?

555名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:06:48 ID:zJSzh/9k0
式神大量だし主人17人だから3分割ダンジョンも欲しいくらいだ

556名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:09:56 ID:FQQEMLnM0
>>552
少なくても蒼神に比べたら全然面倒じゃないけどな

557名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:10:03 ID:E/.T4X0o0
冥EXの3分割、蒼の3分割は面倒だったなぁ
複数キャラ鍛えないといけないのと、誰に何装備させるかっていうのを考えるのがしんどい
だけどこれぐらいならドラクエとかより難易度簡単じゃない?と思う

558名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:11:38 ID:SVPdxJKI0
分割ダンジョン自体は好きだけど普段使ってない連中のレベル上げが面倒過ぎるんで絶対に来て欲しくない。

559名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:11:51 ID:oGGx8g..0
分割だんじょんの装備管理とかこの手のゲームの一番面白いところだろjk、向いてないんじゃね?

560名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:12:32 ID:SVPdxJKI0
>>556
基準が狂ってるじゃねえかw

561名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:15:48 ID:l0rsdaYY0
>>557
蒼の分割は簡単すぎたのもよくなかったな。
冥はMAでごり押ししてた気がするけどw

562名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:16:25 ID:E/.T4X0o0
蒼ぐらいなら装備管理いいんだけど、冥になると種類が多すぎてなぁ

563名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:16:40 ID:5fzdMSbk0
普段同人RPGとかやってない人には十分難しいだろうな

564名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:16:50 ID:dj2j3ONs0
どんなRPGってか90年代ごろの難しいゲームをプレイしてきた経験があるんじゃない?
それこそロマサガとか、あとはFEとか?

565名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:19:03 ID:zJSzh/9k0
最後の主人揃ってからの真三魔塔3つを分割にしたら面白そうではあるけど

566名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:19:14 ID:63gxRZGc0
wikiの武器ページ更新してるけどシウ・コアトルのように効果一杯ある装備かくの面倒くさすぎる

567名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:20:55 ID:x8INhCtA0
ロマサガはFFよりは難しいけど、耐性とかはそんなに意識しないでも勝てるよ

568名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:23:14 ID:UeYDHM4w0
>>519
ありがとう、なんかめんどくさいなそれ

569名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:32:50 ID:/G9v8WGg0
ロマサガのどれが、FFのどれに比べてってことすら書かないんじゃ
どちらにも詳しくないんだろうなぁとしか思えん

570名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:38:00 ID:U/TlkyHs0
逆にそんなRPG知識自慢書いてたら見てるこっちが恥ずかしくなる

571名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:39:19 ID:0e/NfgFw0
代表的なRPGとかほとんど簡単な気がするが
雑魚が雑魚らしくしてるしMP管理も簡単だしボスは適当に強い技振れば死ぬし

572名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:51:48 ID:ZZG1/eSYO
好きなキャラでクリアしたい人は分割とかめんどくさいだけだろうな
でも好きなゲームだと分割を楽しめるはず

573名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:52:37 ID:/G9v8WGg0
>>570
FF2とFF8じゃ難易度相当違うと思うが
そういうとこを書くのが『自慢』と受け取られるとは思いもしなかったわ

574名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 12:58:19 ID:6Sivyxac0
そもそも、普段やってるRPGについて聞いてるのに古いRPGの名前出してる時点で云々

575名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:02:40 ID:pux1xzA20
今回は難易度メガテン3のハードくらいだったな

576名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:04:29 ID:/G9v8WGg0
>>574
普段やってるRPGの話題とは別に
>>564
ここで古いRPGの話題出てるでしょ

577名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:05:03 ID:QkRLp4xI0
メガテン系列やってる人なら楽しいと思う
ウチこれぐらいなら投げ出さずに最後までできるわ

冥のEXから投げ出したのは私です

578名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:09:27 ID:U/TlkyHs0
>>573
ファジーな感じで話している内容に対して
これの詳細を語らないなんて詳しくないんだろうなあとかいった煽りしかしてないRPG上級者様な君を皮肉ったまでだよ

579名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:12:04 ID:63gxRZGc0
武器の解説文とかうたなくてもいいよね?あれいつも書いてる人尊敬するわ
武器入手場所ももう覚えていないしwiki編集って思ったより面倒だね・・・

580名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:19:01 ID:SVPdxJKI0
ファジーの基準が違うからそれを聞いたら答えてもらえず逆ギレされたでござる。

581名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:19:27 ID:UatI9eaoO
流石にネクロマンサー実機とかは居ないだろうな
自分は携帯版しかやってないけど実機相当酷いらしいし

582名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:28:03 ID:/G9v8WGg0
>>578
俺は煽ったつもりも自慢したつもりもないんだけど・・・
ただ「ロマサガ>FF(難易度的な意味で)とは一概には言えなくね?よく知らずに言ってね?」というだけで
少なくとも明確に煽りを入れた記憶はない、例えば「RPG上級者様」とかな

583名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:28:46 ID:Ey9QW7OI0
邪聖剣の事なら普通に実機で遊んだけど

584名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:29:18 ID:Xrof3FiY0
邪聖剣ネクロマンサーなら多分Huカードだけ
押入れかどっかに入ったままになってるな。捨てて無ければ

585名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:33:15 ID:w6zKCT3kO
>>582
やるやんw
上手い返しは端から見てて気持ちいいな

586名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:35:11 ID:gmfeArhE0
まあ経験じゃね
ガキの頃からF今に至るまで相当ゲームしてきてるからなぁ

587名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:35:14 ID:FOvXY6UI0
ペリのチェイスとドラゴンメイドのブレスに依存してるとサクサクいきすぎて
全く技を閃かないでござる

588名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:38:26 ID:/G9v8WGg0
チェイスに頼るとチェイス要員の武器Lvが止まっちゃうからなぁ
頼らずにいけるなら武器振っておいた方がよさげ

589名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:39:37 ID:63gxRZGc0
まあでも武器レベルとか必要な30ぐらいまでならラスダンドロップ集めで余裕でこえるからなあ

590名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:40:38 ID:vA/FbVas0
ドラクエ=イージー
FF=ノーマル
サガ系=ハード

ドラクエは6までFFは7までサガ系はGB2とロマサガ123サガフロ12しかやってない人の感想
最近思うんだけど難しいRPGの定義って何だろな
難しいと理不尽と運ゲーは別物だと思うし

591名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:45:23 ID:UeYDHM4w0
焼き鏝が焼き鰻に見えて仕方ない

592名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:45:53 ID:Xrof3FiY0
アンリミテッドサガはいろんな意味で難しいと思ったがどうだろう

593名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:48:03 ID:pux1xzA20
アンリミは尋常じゃなく不親切だっただけ

594名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:50:52 ID:yq/j3.y6O
初プレイでアーミック選んで色々折れた

595名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:56:02 ID:6Sivyxac0
サガで言うなら
難しい…ロマサガ1
理不尽…サガフロ2
運ゲー…ロマサガ2

アトラスで言うなら
難しい…SJ
理不尽…メガテン3ハード
運ゲー…アバチュ(人修羅)

こんなイメージかなぁ
難ゲーは時間かければきっちりクリアできる
理不尽ゲーは時間かけるのが厳しい(タヒったらセーブからやり直しなのに異常な難易度とかラスボス前でセーブしたら戻れないとか)
運ゲーが対策をそれなりにしても勝てないときは勝てないと思ってる

596名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 13:58:18 ID:yO/jj6MI0
テイルズはD2だけ少し歯ごたえあった。

597名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:02:20 ID:G8QIQseA0
ロマサガ2は完全に状態異常体勢整えてソードバリアとかしててもストーンシャワーで終了があるんだっけ
一番困ったのはラスボス前まで行くと戻れない仕様だけど

598名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:04:12 ID:MAx3I2qA0
理不尽と運要素の少ない難ゲはそのうち鉄板攻略法が確立されて結局ヌルゲ化するっていう

599名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:18:18 ID:oGGx8g..0
ぬるいぬるい言ってる奴は先人達と同じ状況(攻略法WIKIスレ等情報なし)でやってから言えよとはおもうな
WIKIみながらひーひーいってる俺なんかは間違っても簡単だなんて言えないわん

600名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:19:46 ID:oou4gtx20
幽香仲間にしたくて魔界2を探してるんだけどみつからない
どっから行けるか教えて

601名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:20:10 ID:e.GjaK5I0
本当に文車なんて仲間になるのか?
まったく起き上がらないのだが。

602名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:22:20 ID:f.zthrAg0
蒼神やってる人からしたらぬるいのは仕方がない
だって殆どの敵の能力・弱点わかるもの
それにどんな武器が強いかも掴みやすいだろうしね

603名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:22:37 ID:E/.T4X0o0
ならないんじゃないの?

604名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:23:19 ID:/G9v8WGg0
オタ同士の一般人論争もそうだけど、個人で基準が違うからねぇ・・・

605名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:23:49 ID:pux1xzA20
メガテン3は主人公がやられると問答無用でゲームオーバーっていうのがなかったらヌルゲーの部類だよなw

606名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:27:44 ID:MVQUgWC60
>>601
うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい

607名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:29:09 ID:0e/NfgFw0
敵の強さよりも今回はドロップがぬるいと感じたな
いや俺は別にいいんだけどぬるくて

ただしゆっくりの立ち上がる確率は許さん

608名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:30:26 ID:Xrof3FiY0
>>602
幻想魔録は雑魚戦なんかは弱点とか考えず普通に殴り倒して、
ラスダン出現くらいまで進めたから蒼神やってたから〜ってのはイマイチ実感無いな
イカとHDDクラッシュのやつとコカなんかは全力で警戒したけどw

609名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:39:54 ID:ezzex6Y.0
今更ながら蒼神縁起やろうと思うんだけど、残暑と無印どっち買った方がいいかな?

610名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:40:40 ID:pux1xzA20
>>609
残暑は追加ディスク

611名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:41:34 ID:iWgS10EU0
HDD系統のやつを仕留めきれず、クラッシュとんできてオワタとか思ってたのに
誰も除外されなくて拍子抜けしたなぁw
てかそもそも全滅のデメリットがないあたり超親切だよね

まぁ難易度云々はプレイの仕方とかもあるだろうし人それぞれだわな
少なくとも蒼よりはぬるいと思ったが

612名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:43:43 ID:ft/Lg.rw0
第一層ボスが一番辛かったわ
なんでラスボスより強いん

613名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:49:34 ID:57Bx0/Pg0
これ、装備に隠し効果とかあったりしないよね

メイスオブミスフォーチュンとか入手時点での性能が段違いに良いのに
説明文が持ち主に災いをもたらす・・・とか書かれててガクブル

614名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:52:01 ID:pKYc0EQQ0
>>613
今回の退魔は非表示効果かも

615名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:52:54 ID:LahHGgHE0
>>609
本編は無印のみだと装備揃えば咲夜と文でラスボス以外のボスを行動させずに完封可能
残暑が入ってる状態だと妹紅が大幅強化

残暑が最初から入ってる完全版だと無印のみの状態で遊べない
普通に遊ぶ分だとどちらでもいいんじゃないか

616名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 14:53:06 ID:gmfeArhE0
オリアダ装備色々試してた時に天羽々斬なんかには退魔ついてるなーと思った
ストブリや童子よりダメージ出てたし

617名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:01:09 ID:k1kgh3N.0
キング起き上がるのが先か主人が全員70Lvになるのが先かと思っていたがどうやら後者のようです
早く起き上がってくれー

618名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:10:01 ID:l0rsdaYY0
>>599
蒼は本当に完全初見でも、道中なら殆ど回復せずに殲滅できたぞ
分割も傾向掴んでから同様に。
ボスは流石に何回か全滅したけど。

あとwiki見てヒーヒー言ってるのは、蒼だと成長だったり符だったりが悪いんじゃなかろうか

619名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:25:08 ID:XCxoWmwI0
うーんラスボス倒せないな平均Lv55なんだけどLvが足りないかやっぱ式神のつけかたが悪いのだろうか?
どうしても2形体目の手に殺されてしまう

620名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:41:05 ID:Yf1RnYDo0
手は意外と大したことしてこなかったからふつうだった記憶があるわ
蘇生も完全蘇生かと思ったけど違うし

621名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:42:59 ID:bOTTqNdk0
>>600
ボスポータル踏め。

>>601
ならない。
だいぶ前に出た解析にも文車は無かった。

622名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:52:47 ID:BnKlex5g0
>>619
4人くらいで全員巻き込める物理技叩き込めばすぐ倒せる
ニュートラルブレス修正前だとあれで一発だったんだけどねw

623名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:54:12 ID:SxAgkSzA0
レミリアに剣持たせると便利らしいけど、
他にもこいつはこの技能伸ばしとくと得って組み合わせ有るの?

624名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 15:57:36 ID:gldc8d.g0
それを考えるのが楽しいんじゃないか

625名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:45:39 ID:x8INhCtA0
器用さが高い奴で鈍器持ちがいると便利かも知れない

626名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:55:09 ID:Y8bcVaBA0
はぐれ仲間にならなすぎ
ツイッター見たら式神にするまで700匹以上狩った人もいるみたいだし

627名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 16:58:26 ID:FQQEMLnM0
>>626
はぐれは仲間になる確率が0,1%だよ、するつもりなら頑張れとしか
ついでに他のメタル系は0,5%

628名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:01:19 ID:iWgS10EU0
twitterでゆっくり系統仲間にできてる人たちって運良すぎだと思うんだ
狩ってる数が少なすぎる・・・

629名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:09:44 ID:SfEjH6FU0
最初は楽しかったがやればやるほど東方らしい所が少なくて
やっぱ東方をただ素材として使ってる感が大きいな
逆にオリジナルの方が楽しめた作品だな

630名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:10:35 ID:qP02rPrk0
つまりtwitter連動させれば起き上がる確率が上がるということか

631名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:10:37 ID:LxGCSQ7c0
俺もはぐれは五匹目で、しかもシスターズ×3の配置で仲間になったから相当運良かったんだろうな

632名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:17:01 ID:Y8bcVaBA0
0.1%とか酷すぎじゃないですかやだー
もう500匹以上は狩っているはずなのに

633名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:23:47 ID:98p8qlIo0
キングさん0.5%ですか
twitter見てると100匹以下の人多すぎと思うよな
特典式神もう残り3人なんだぜ、育てるものなくなっちまうよ

634名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:29:02 ID:.jpLkaTA0
おぉ、盗賊の篭手きた
はぐれはー?

数が多すぎる的な意味で明らかにおかしい人は、魔法の森に行くといいぞ。
ゆっくりが1体でも逃げると、残りを倒しても絶対に起きないらしい。

635名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:38:29 ID:iWgS10EU0
魔法の森は出現率と不意打ち的な意味で辛いんだよなぁ・・・
今はちょっと出にくいけど頂上手前でやってる
もうはぐれ+シスターズ3体でも倒しきれるから音羽さん前でもいいんだけど
あそこまで行くの少しメンドイ・・・

636名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:43:46 ID:P7mpo2/M0
はぁ・・・紫かわいい・・・

637名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 17:57:50 ID:0e/NfgFw0
3ターン止められる咲夜さんとDネット1つあればなんとでもなるからなゆっくりは
だからデカラビアたんはやく立って!

638名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:03:10 ID:817nZZ3E0
無名の丘で2匹で仲間になったが……
なんか場所によって凄い差があるような気がする

639名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:14:37 ID:7VtpGfZY0
ゆっくりキングはラスダンで3回目くらいで仲間になったんだよなーw
音羽ちゃんが主人で使えるようになったら付けてあげよう

640名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:15:15 ID:DH0JJ9Rs0
>>629
はぢきせ繰り返すだけだし
そのゲームが苺坊主最後のゲームになっちゃうんだぞ

641名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:17:23 ID:hDAVQ0IM0
蒼神みたいにラスダンで対策しないと勝てないような雑魚がいないからな
唯一強いと思ったのがグレートデーモンだけどそれも技ごり押しでなんとかなったし

642名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:27:01 ID:pux1xzA20
ボス戦の戦略性が高かった冥のほうが個人的には好きだけど、こういうのも悪くない
冥はシステムやらなんやらわかりにくすぎた

643名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:28:37 ID:/G9v8WGg0
今二週目でレベル抑えながらやってるけど
第二の塔でLv12くらいだとイカで全滅とか日常だからスリル求める人にオススメ

644名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:38:36 ID:63gxRZGc0
ぶっちゃけ雑魚に戦略性もとめられても困る
雑魚なんて強技使えば一層できる感じでいいんだよ
TOKとか冥異伝ですらそうだったぞ

645名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:47:56 ID:Y8bcVaBA0
ゆっくりキングも苦労したしはぐれはそれ以上に苦労するし
ゆっくり運なさすぎで嫌になりますよー
この後にシスターズとメタルも控えているから覚悟しないとな…

ゆっくりを仲間にしようと思うと苦労したはずのラスダン式神勢すらヌルく感じてくる
ハイリボンなどのドロップも今思えば楽すぎた

646名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:51:53 ID:7VtpGfZY0
>>645
ラスダンで最後に残ったのがセブンアポカリプスのドロップだった
ハイリボンも2回手に入れたし式神も全部仲間にしたのに

647名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:53:58 ID:1OYfEKB20
ラスボス倒したけど結局灼熱地獄一度も行かなかったな
どこにあったんだろ

648名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 18:57:51 ID:0PM7SoJA0
前作は太陽の畑でコカトリスと鉢合わせた時点で神頼みだったからな
まぁ大抵終わるんですけど

649名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:07:07 ID:Y8bcVaBA0
>>646
ドロップ系はキング仲間にする前に全部揃ったなあ
ハイリボン二個目が最後の難関だったけどキングが仲間にならなすぎて気がついたら手に入ってた
式神はキング以外のゆっくりでコンプ。もう折れそうだけどコンプしないと区切りが付かないから頑張ろう

650名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:07:24 ID:BLLo1UYA0
蒼神は早苗さんの加護の風が効果抜群だったおかげで状態変化にはあんまり苦労しなかった覚えが
その印象が強すぎるせいか今回のファツィオーリ冥奏がものすごく頼りなく感じてしまう

651名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:15:21 ID:UBziAVnYO
>>650
今回はかかりにくいけど、防ぎにくいイメージ
結構貫通してくるから、一部のボスの運ゲー差がヤバイ

652名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:16:07 ID:xbmzFsK.0
昨日からはじめたんだけど敵エフェクトが復活しないのは仕様なのかな

653名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:17:38 ID:7VtpGfZY0
蒼神だと加護の上から高確率で貫通してくるのリトスの魅了と石化くらいだもんね

654名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:30:27 ID:C8ZV50Pk0
今作は毒が強い気がする
もしボスが強毒使ってきたら相当きつかったはず

655名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:33:05 ID:/GNAPOqg0
キツかったって言うか毎ターン200以上減るようなの未然に防ぐ以外やってらんねぇな

656名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:35:29 ID:Gbpsz6pU0
異常かなり貫通するから今回の抵抗は乗除算かもしらんね

657名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 19:59:43 ID:mfC2Qess0
抵抗乗算って前に出てなかったっけ
0だと意味がなかったような

658名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:04:52 ID:/GNAPOqg0
乱数が偏ってるとかじゃねぇの?
リボンの上からでもわりと異常かかるし

659名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:08:45 ID:fEoDVQbM0
妹紅戦士にしちゃ微妙だなと思ってたが他の主人公に気づいた
美鈴が戦士特化しすぎてただけだった

660名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:11:13 ID:p0H9G1060
俺も美鈴選んだから妹紅微妙だなと思ってたけど冷静に見ると微妙どころかあれでもかなりいいほうだった

661名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:14:36 ID:0e/NfgFw0
今日届いた妖々剣戟夢想起動したらFPSが平均20あたりをうろついてたでござる

しかし今回ボリューム少ないなーと少し思ったがこれでも同人では異常なボリュームなんだよな
まあRPGと言うジャンルも理由となるわけだけど

662名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:19:20 ID:63gxRZGc0
中国ルートだと妹紅よりもにとりの方が微妙臭しないか?
サニー以外は最後まで使ったけど

663名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:19:22 ID:0/vNBOAs0
今はぐれ+ゆっくり複数編成との戦闘で、はぐれが逃げたがゆっくりは起き上がった。
ゆっくり全滅→はぐれ逃走の流れだったので、ゆっくりが1匹でも逃げたらアウトなのかもしれんが。

1匹でも逃走したら絶対仲間にならない、というわけではないっぽいので報告。

664名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:20:50 ID:p0H9G1060
にとりは器用さかなり高いし

665名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:22:29 ID:/GNAPOqg0
妹紅は主人公を除けば上位だろこれ
映姫は別格として幽香と同程度、LW含めりゃ勝ってんじゃね

666名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:25:05 ID:oormgJeA0
映姫はラスワの性能も普通にいいしな・・・
運の悪さ以外基本弱点がない

667名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:26:27 ID:/G9v8WGg0
妹紅と早苗はそれぞれ上位互換に近い存在がいるけど、その分ラスワが性能イイね
もう少しラスワが出易ければなー

668名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:32:31 ID:57Bx0/Pg0
映姫のラスワはゆっくり相手でも72当たるし
発動すれば完璧すぐる

669名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:44:00 ID:q4q//Ts20
めんどくささが異常だよな
状態異常受け過ぎに攻撃外し過ぎで調整してるだけで難易度じたいぬるいでしょ

670名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:44:46 ID:UBziAVnYO
山田さんは敵だと天使なのに、味方になると魔神になるのが気になる

671名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:45:15 ID:63gxRZGc0
これで状態異常にかかりすぎ?
え、ギャグ?

672名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:47:55 ID:QNcLJGSk0
>>669
そんなのに俺が釣られるわけがないじゃないか・・・

673名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:51:17 ID:3wRLPseM0
>>671
前作よりはかかってる気がする…いや抵抗上昇が性能イマイチなせいなんだが

攻撃外れすぎなのは本当に面倒くさいだけだから困る
命中の基本は100ですとか言いながら100に達しない武器がほとんどだし、回避高い敵だと目も当てられないし
それでいて外してピンチってことは雑魚戦だとほとんど無かったし

674名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 20:59:25 ID:/G9v8WGg0
そこで器用さ重視PTですよ
白蓮にとり映姫幽々子サニーならめっちゃミス減るで!

675名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:04:12 ID:sKHCfyIQ0
サニー・・・

いくらロリコンの俺でもこの性能は厳しいわ

676名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:04:24 ID:mH/ZQalA0
にとりで槍使ってもミスるもんはミスる

677名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:04:59 ID:G9acErZU0
一人以外はどうにでもなる気がする
パチェは…うん…

678名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:07:09 ID:FjakxEL20
太陽の畑-南って何処だ?

679名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:13:40 ID:vA/FbVas0
命中の計算ってどうなってるのだろうね
武器の命中率+DEX÷10-敵回避 みたいな感じなのかな

後式神可の判定って
例えばG-3を式神したい場合に機械竜が既に式神かしてる状態で
G-3機械竜の編成でG-3を先に倒して機械竜を最後に倒してG-3はちゃんと式神になるのかな?

似たような疑問としてゆっくり系が複数出てきて逃げると式神にできないらしいけど
何体か逃げたけど最後に残った一匹を倒して戦闘終了した場合は式神にできるのかどうかとか

680名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:23:04 ID:PwzYvGb20
サニー使わないとかありえないだろ、あの絵の可愛さは凶悪すぎる、最後までPT入りだったわ

681名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:24:00 ID:KU8WXEBs0
処女いないのにユニコーンが仲間になるバグまだ修正されてねーのか

682名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:25:34 ID:UeYDHM4w0
>>675
おまえの愛はその程度か・・・がっかりしたは

683名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:26:48 ID:/G9v8WGg0
ユニコーンは白蓮さんに付けるのが俺のジャスティス

684名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:27:23 ID:1OYfEKB20
聖は清らかな乙女だったのか……

685名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:28:21 ID:MAx3I2qA0
ないないそれはない

686名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:29:23 ID:bGH3pKbc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2511072.png
混沌の魔城頂上、クロエルートにて・・・
こういうときに限ってだれもDネット持ってなくて全員逃走で終了www

687名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:32:59 ID:K7QH9B0Y0
東方は非処女率高い。

688名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:37:03 ID:dJbDHk0Q0
サニーは一応素早さ高めだから何とかなる・・・と思う
そしてPOP絵とドットが素晴らしい

パチェさんはHPとMPの最大値が揃って255だから
違うRPGに出れば活躍出来たかもしれない

689名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:50:23 ID:BgCk5KtE0
サントラはよ

690名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:51:40 ID:7VtpGfZY0
セブンアポカリプス出ないから気分転換にはぐれ仲間にするの狙ってみたらあっさり仲間になったw
音羽ちゃん主人になったらはぐれとキングあとシルフあたりを付けてあげよう

691名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 21:58:03 ID:L7yFSuuY0
バジリスクだけ仲間にならねーー

692名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:09:13 ID:MgMsLujk0
はぁバックファイヤちゃん可愛い

693名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:14:50 ID:gldc8d.g0
竹林に初めて入ったが戦闘BGMこれで良かったんじゃねえかPVで使われてたし
変更させて!

694名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:25:14 ID:0e/NfgFw0
ウンディーネちゃんローションプレイしているみたいでエロすぎる

695名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:25:58 ID:w4Qvl3YwO
はぁ、お嬢様のほっぺをマッハぷにぷにしたい

696名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:26:01 ID:gldc8d.g0
妖夢が大地の剣で通常攻撃したら敵が転倒したんだけど
隠し効果・・・?見間違いだろうか

697名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:27:10 ID:vA/FbVas0
まざっちゃうのぉ

698名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:29:24 ID:PwzYvGb20
姫狩りスレに帰ろうぜ

699名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:29:38 ID:unDlB0qs0
>>696
武器の説明にちゃんと書いてるぞ

700名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:31:32 ID:gldc8d.g0
>>699
おおお・・・切り替えられたのか、顔真っ赤だぜ

701名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:39:33 ID:FQQEMLnM0
今年の例大祭は5月下旬だから、早ければ冥EXみたいに例大祭で魔録のEX出るかもしれんね
まあEXは夏で例大祭はサントラの可能性が高いだろうけど

702名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:42:10 ID:WegGGwMg0
メギンギョルズって効果なんでしょう?

703名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:45:02 ID:J1EQry020
レミリアや紫でずっと槍振ってるけど
たまに武器の効果にない一列攻撃や貫通攻撃が出るんだけど
武器はグングニルとかシウコアトルとか飛竜の槍とか

704名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:45:50 ID:zJSzh/9k0
なんで懐中電灯を逆手に持ってるかおすましさんは知ってる?

705名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:45:50 ID:xzoche2A0
>>703
式神のパッシブじゃないかな

706名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 22:57:18 ID:WegGGwMg0
クソッ、あきらめようと思ってたら出たわ

メギンギョルズ:攻撃力+25の体装備

707名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:04:13 ID:LahHGgHE0
早く特定スキルでSE鳴らないバグの修正パッチ出してくれんかのう、気が抜ける

708名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:04:19 ID:UeYDHM4w0
たまにディフレクトが発生するんだけど、あれってなんなんだ?
ディフェンダー装備してなくても発生する
もしかしてあれもアビリティレベル関係してるのかな?

709名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:04:25 ID:w14FflVg0
忍者や盗賊の篭手って装備した奴がとどめさしたら効果出るんだよね?
これって装備者の通常攻撃や技はまあ当然として、式神の攻撃で倒しても効果出る?
具体的に言うと強打ハリセンボン。

710名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:06:01 ID:/G9v8WGg0
>>708
それも式神のパッシブじゃないすかね、例えば一輪さんとか

711名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:15:03 ID:ajO6XP8IO
>>701
そこはせめて残暑にしてやろうぜ…


でもそんな短期間で作れるようなボリュームならたかが知れてます
本編ですらあの短さなのに

712名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:17:22 ID:p0H9G1060
式神スキルさっさと増やせ
5つじゃ足りねえよ、しかも汎用スキルばっかだし

713名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:21:33 ID:UeYDHM4w0
>>710
あっそれ付けてました
なるほど

714名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:21:38 ID:0HJ5g.9c0
何をもたせたら足りなくなるのか聞きたい

715名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:22:20 ID:h.h.flq60
映姫が可愛すぎて辛い

716名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:27:13 ID:74nTB12E0
パッチ07でバグらしいバグは消えたのかな

717名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:28:06 ID:P7mpo2/M0
ゆかりんがかわいい

718名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:29:50 ID:unDlB0qs0
>>706
けっこう残ってるんじゃない?
SEやらチェイスやらマッハ突きやら

通常攻撃の配置も変えられるようにしてほしかったわ

719名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:38:40 ID:FQQEMLnM0
>>711
冥EXは無印よりも長かったんだぜ・・・

720名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:39:56 ID:E3kqCLao0
ttp://maroku.enq1.shinobi.jp/enquete/101285/
鉱山の村5位まで後ちょっと足りないな・・・orz

721名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:41:51 ID:K7QH9B0Y0
Exになると式神のスキルが10個になります

722名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:42:13 ID:UeYDHM4w0
どうせボスは除外されるだろうから実質ランクインでしょ

723名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:43:17 ID:/G9v8WGg0
三魔柱は悪ふざけに近いから除外されるっしょ

724名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:45:12 ID:gldc8d.g0
秋刀魚は嫌でも来るだろうしな

725名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:46:58 ID:f8P/Hh3I0
>>723
ボスは駄目とは書いてないし別に悪ふざけってレベルじゃないでしょ
悪ふざけってのはZUNとかロイアル閣下とかやってるやつらだ
ロイヤルデュークとか出てきてもないし名前すら間違ってるし

726名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:47:25 ID:63gxRZGc0
デカラビアおきあがらねー

727名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:49:22 ID:FQQEMLnM0
そもそもロイヤル閣下はEXで最強の魔神式神として出てくるだろう、今回グレートさんにも幼女追加されてたし
その前にライトニングバロンさんも出るなら、緑髪の幼女が追加されるのか・・・

728名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:51:09 ID:p0H9G1060
まあ秋刀魚は別にここで選ばれずとも追加ディスクでどうせ追加されるしなあ

729名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:51:35 ID:/G9v8WGg0
鉱山の村こそ悪ふざけで入れてる奴絶対いると思うけどなw
あのシュールさに素ではまった人もいるだろうけど

730名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:55:56 ID:ySecxCGs0
なんか真三魔戦にして初めて幽香の硬さを実感した
今までは割とゴリ押しでなんとかなったけど真クロエの乱れ雪月花とか真朱麗の殴系技とか
幽香以外でまともに食らっても無事なキャラなんてすまた装備の紫ぐらいだった
幽香に囮つければ大分楽になるな

731名前が無い程度の能力:2012/01/13(金) 23:59:58 ID:3wRLPseM0
>>730
俺のPTも耐えられるのは幽香と紫だけだったわ
ただ3回攻撃のそれぞれに盾判定あるみたいだから斬と相性のいい盾とか持たせておけばかなり軽減できそうだけどね

732名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:00:01 ID:RuTxoGDo0
ルミネッセンスって上層のどこらへんがよくでますか?

733名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:00:52 ID:x/iDzpE.0
普通そこまで行く前に気づく

734名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:08:38 ID:7a5Mq4a20
>>729
その昔パーティジョイというボードゲームのシリーズで「島の悪霊」を見た時と同等の衝撃受けたよ
村に襲われるってのはシュールすぎる

735名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:10:41 ID:ZqvW1nYk0
>>732
適当にシンボルぶつかりながら探索してたら余裕で出てくると思う
そして対策無しの適当装備で戦ったら相当レベル高くない限り高確率で返り討ちかと

736名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:11:09 ID:0ivhFSio0
今回蒼神経験者でインパクト高かったのは、イケメンになった手長足長さんと、マッチョになったカーバンクルだと思うわ
イカがやたらかっこよくなったのもあるけど

737名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:11:57 ID:nfyJn1wY0
31体目でゆっくりキングキタワァ。
しかし機械竜もクイーンフレイアも来ない!

738名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:13:46 ID:RuTxoGDo0
ルミネッセンスって上層のどこらへんがよくでますか?

739名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:15:05 ID:ZtYOQ5as0
やべーもうこのゲームやることなくなった

740名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:16:29 ID:RuTxoGDo0
あり
>>732
気をつけます。
あと同じ書き込みすいません…

741名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:18:03 ID:WX5GAyqQ0
Exになると進化系統の鉱山の町とかでてきそうだ

742名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:23:25 ID:wzJR2Mwc0
耐性つけてればヘルズクラッシュも乱れ雪月花も耐えられたけど
耐性ナシで耐えられる奴はいなかったわ。ダークイリュージョン様々

743名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:23:53 ID:AiYcxZ2EO
今作プレイして真っ先に思った事は、
敵グラ良くなりすぎ
ドット職人頑張ったのか?

744名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:24:27 ID:P6aMzVfw0
鉱山の村→鉱山の町→鉱山の国→鉱山の大陸→鉱山の星→鉱山の宇宙→鉱山の…

745名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:26:08 ID:oG2.l1nE0
不動明王剣で出てくる明王がただのメタボなおっさんな件
なぜイメージをあれにした

746名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:28:41 ID:YDZPCqRA0
敵グラは解像度も上がったんじゃないかな
その代わり味方が微妙になったが…

747名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:31:24 ID:tEgIoiSM0
式神は可愛い

748名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:33:21 ID:P6aMzVfw0
味方は微妙ってほどでもないと思うというか方向性の違いだろう
ディフォルメ利いたポップな絵だしPOP絵に合ってる(洒落ではない)し東方という題材に対しては
蒼神より雰囲気合ってるし退化してるとは言わないと思う
勿論モーション少なすぎではあると思うし蒼神より断然上だ!とか言うつもりはないが好みの問題だろう

749名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:34:11 ID:ZD4apn.E0
イカさんがカオスソー皿ーみたいになってた事に驚いたわ・・

750名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:34:47 ID:5XAmPTTM0
>>742
そんな中音羽ちゃんの物理技は突耐性なくてもどうとでもなった
乱れ突き→マッハ突きになってたら凄い事になりそうw

751名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:36:30 ID:x/iDzpE.0
まあ本音言うと味方こそロドニーのドットが欲しかったよな

752名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:36:33 ID:0ivhFSio0
>>743
解像度が上がっただけで質は変わってないよ
はぢきせ〜蒼神まではプログラムの問題で冥の解像度でのドットが使えなくて、無理やり拡大させてたからな
魔録で冥クラスにドットが戻ったという感じ

753名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:37:41 ID:rASuLOGU0
蒼神やり直してるけど、やっぱ味方グラはこっちのがええな
あと魔録がすごくぬるいというのを再認識した

754名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:39:20 ID:0ivhFSio0
>>748
ttp://strawberryguy.web.fc2.com/works/clannad_rpg/
知らない人多いっぽいけど、今回の通常ドットは苺兄貴側のドッターが作ってる(蒼神は冥の人)
クラナドRPGのドットとほとんど一緒

755名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:41:05 ID:rBqHW2m.0
味方ドットも基本的には満足なんだけど
逃げるときの幽香の髪だけは許さない

756名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:42:14 ID:0ivhFSio0
>>745
不動明王剣のあのおっさんはToKの不動明王剣の人と一緒の人なんだぜ

757名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:43:42 ID:df2m/wjk0
途中からドット絵見たさでプレイしてたわ
蒼神のドットだったら3層到達時に辞めてたな、多分

758名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:44:14 ID:P6aMzVfw0
敵といえば冥と魔録は女性型の敵とそれ以外のモンスター(一部女性型も含む)もドッター違うからなぁ
ロドニー氏はあの生産スピードとモンスターのインパクトはすごいと思うけど女性型はちょっと苦手っぽいから
今回の女性型モンスターの魅力は半端なかった

759名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:47:41 ID:0ivhFSio0
>>758
東方ボス、3魔柱、バケバケや毛玉イーター等一部→苺兄貴の人
雑魚敵、魔神系ボス、野良東方キャラ→ロドニー

女性モンスターは東方除くと全部ロドニーだよ

760名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:47:50 ID:AiYcxZ2EO
綺麗なドット絵は好きだから楽しめてるぜ
ただし、戦闘時コマンドメニューで見る幽香の爽やかな笑顔は眩しすぎるw
なんか幼くて純粋な笑顔なんだよな

761名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:50:50 ID:ndbniV8g0
まあ確かに蒼神や冥異伝はイベント中もキャラが色んな動きして賑やかだったな
あの小芝居結構好きだったから、今回イベントが随分あっさりしててちょっと残念だった

762名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:52:49 ID:P6aMzVfw0
>>759
いやそんなことないはずだけど
サモナーとかデュミナスとかは明らかにロドニー氏だけど
ひまわり妖精とかウンディーネとか後はちょっと見ないとわからないけど結構な数ロドニー氏じゃないはずだよ

763名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:53:35 ID:iGZ9AqOY0
>>759
ドラゴンメイドとか明らかに兄貴の人じゃね
なんか顔がまるっこいというかゆっくりっぽいというか

764名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:55:19 ID:HyN62xeE0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532387.jpg
拾い物だけどLV71ステ
誰だよパッチェさんが71から始まるっていったやつ

765名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:55:59 ID:ndbniV8g0
>>760
原作通りの良い笑顔じゃないか

766名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:57:39 ID:s.Mt6BbA0
式神のドット絵かわいいよね。うどんげとか。地味に評価したい。

767名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:58:24 ID:5dGRCAGo0
大人気に間違いない文車ちゃんがこのアンケートで式神になってくれる。
そう思っていた時期が私にもありました。

768名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 00:59:53 ID:x/iDzpE.0
うどんげはたしかにかわいい

769名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:00:18 ID:0ivhFSio0
ボスを除いた、人気上位の式神(TOP5)は
今後の扱いを見直します!

「ウンディーネ」
「レッサーヴァンパイア」
「鉱山の村」
「モーショボー」
「サキュバス」

770名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:00:51 ID:.iEfx10U0
鉱山の村に票入れてスレでも散々話題振って正直スマンカッタ
シュールすぎんだもんよw

771名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:02:34 ID:Mm0bZWDQ0
>>769
改めて見ても鉱山の村の場違い感がすごいなwww

772名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:04:46 ID:oPaie5I.0
どういうことなの・・・
いや、確かにインパクトでかかったけどさぁ

773名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:06:16 ID:rASuLOGU0
このスレの流れ知らない奴からしたら意味不明だよな

774名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:07:17 ID:jpW6dHVs0
次のパッチが楽しみすぎるな

775名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:08:00 ID:QVeCq1us0
EXで神霊廟キャラ参加に期待

776名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:08:36 ID:0ivhFSio0
手長足長さんがランクインしなかったのがちょっと残念、追加欲しいんだけどな

777名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:10:37 ID:ndbniV8g0
鉱山の村か・・・
全体盾付与に庇う、更にプロバケイションも使える高性能盾式神ワンチャンあるで!

778名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:13:27 ID:.iEfx10U0
サクリファイス・ボムでまさかの固有技

779名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:13:53 ID:0ivhFSio0
「ウンディーネ」→チルノの上位
「レッサーヴァンパイア」→レッサーデーモンの下位
「鉱山の村」→盾式神
「モーショボー」→状態異常系式神
「サキュバス」 →状態異常系式神、モーショボーの上位

出現場所を考えて性能的にはこんな感じになるかな

780名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:21:52 ID:NgBCt05YO
あれ?
鉱山たんって普通に良式神じゃね?

781名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:31:05 ID:iHkLIoXc0
大事なのは鉱山の村が♀なのかどうかだよな

782名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:32:47 ID:x/iDzpE.0
鉱山の村にも…穴はあるんだよな…

783名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:40:50 ID:CgsugapU0
鉱山の村のドットか・・・
すごくシュールになりそうだw

784名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:43:40 ID:FnAiaa6M0
ハイリボン落とさないなー
オストラコンはもうあるからこっちはいつでも準備オッケーよ?

785名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:44:22 ID:wzJR2Mwc0
鉱山の村に全体庇うあるかな?

786名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:44:42 ID:daVNYrvI0
そりゃ鉱山なんだから穴だらけだろう

鉱山の村は凄いMTG臭がするわ

787名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:44:44 ID:NtRKc9aE0
式神ごとにスキル使用時のドットとかあったりするの? それともあるやつとないやつが居る?

788名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:47:58 ID:CNpM.AfI0
あったはず
バンゴルさんとかなんか銃撃ってるっぽい姿になる

789名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 01:50:53 ID:iGZ9AqOY0
慧音も変身したりするよな
式神状態だと自由に変身できるなら異変解決しても式神のままの方が便利なんじゃねw

790名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 02:07:32 ID:rCSnZkNg0
43匹目でやっとはぐれきたぁあぁ!!
しかしこいつキングより相当強いのなw

791名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 02:14:09 ID:FnAiaa6M0
結局ハイリボンゲットよりレベル70到達のほうが早かった…

792名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 02:27:50 ID:WX5GAyqQ0
鉱山の村
地×
・マイティ・シールドウォール
・プロバケイション
・サクリファイス・ボム

なかなか、優秀じゃなイカ?

793名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 02:30:07 ID:P6aMzVfw0
鉱山の村
・誘惑
・嘗め回す
・サクリファイス・ボム

794名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 02:36:34 ID:iHkLIoXc0
「ファイナルヌード」

795名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 02:59:03 ID:oG2.l1nE0
>>790
やっと・・・だと・・・?

もうデカラビアさん2日こもってるんだからそろそろ立ってくれませんかね
あ、たまに出てくるはぐれさんはゆっくりしててください期待なんかしてませんので(チラッ

796名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:00:20 ID:50wgnKVw0
シスターズ狩疲れてきたよ
永遠亭の魔法陣の下よりいいところないか…

797名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:04:20 ID:CNpM.AfI0
>>796
二体で出るんでよければ3階層の塔のボス手前
確実に2対倒せる自信があればどうぞ、とりあえず往復はしやすい。

798名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:06:34 ID:FcRMrEL20
オストラコンのために狩り続けて3日・・

799名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:08:20 ID:FnAiaa6M0
>>796
魔城低層の回復ポイント前のクロノトリガーの海底神殿みたいなところの左右の部屋
三匹出るけどクイックタイムと連続HIT技があれば余裕さ!

800名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:16:33 ID:50wgnKVw0
>>797,799
まだ塔までしか出てない段階だから塔行って狩ってみるよ
疾風迅雷ハリセンボンで1匹はなんとかなるがもう1匹がきついな

801名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:25:55 ID:o.Mnleys0
はぐれゆっくりとシスターズのセット狩りまくってはや三日
式神が1から70になるんだがまだおきあがらん
俺はいつまでクイックタイムやって全員でステラウィンドと次元斬を
打ち続ければいんだ

802名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 03:53:27 ID:tWvzQeiQ0
式神って全部で何体になるんだ? 105か? 特典系は1つに数えるとして

803名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:05:24 ID:50wgnKVw0
Dネット使ってもリジェネで上書きされて結局逃げられるのかよ…
Dネット意味ねえ

804名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:08:51 ID:rCSnZkNg0
>>803
知的生命体でありながらその脳は飾りか?

805名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:09:43 ID:/WG.ZYpE0
>>803
上書きし返せばいいじゃん

806名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:10:12 ID:5dGRCAGo0
>>803
1.上書きされるターンに別の式神でDネット
2.上書きされるターンに電光石火
3.どうにもならない。現実は非常である。
好きなものを選べ

807名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:13:02 ID:rCSnZkNg0
上書きされる前に自分で自分のフィールドを上書きしてしまった

808名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:16:07 ID:dqTXD94Y0
相手より先に行動してしまう場合はオセンダクだな

809名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 04:32:49 ID:CNpM.AfI0
オセンダク使うと3ターン目でDネットができないんだよなあ
はぐれあたりからは確実に先手取られるからいいんだけど、シスターズだとキャラによっては先に上書きしてしまう
ゆうかりんかゆかりんで上書き担当すればよいのだが

810名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:05:29 ID:mBScUwOwO
パチュリー ガタッ
幽香「てめーは座ってろ」

811名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:10:37 ID:5dGRCAGo0
>>807
逆転の発想でそいつにファストストライク

812名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:32:02 ID:rCSnZkNg0
1.初心者・・・全主人Lv70ゆっくり系除く全式神Lv70オリアダ装備以外の全アイテムコンプ
2.初級者・・・1に加えゆっくり系列全て仲間+Lv70
3.中級者・・・1+2に加え全主人全アビMAX全閃きスキル習得
4.上級者・・・1+2+3の条件全て適用全主人公ルート制覇
5.超越者・・・1〜4に加え翔の輪を閃く

こんなところか?

813名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:38:01 ID:P6aMzVfw0
あまりにも超越しすぎだろ

814名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:41:20 ID:FcRMrEL20
翔の輪って何?

815名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:55:09 ID:bcexAJcI0
金色のファルコが使ってたような技

816名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 05:58:20 ID:5PpHdpyk0
パチュリーのみ光と闇の攻撃魔法が使えるとかだったら良かったのになあ

817名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 06:11:58 ID:2U5hWCaQ0
wiki編集してて気づいたんだけど
ムラサ船長の式神のページ、名前の漢字が間違ってるんだけど
ページ名の変更とか出来ないの?

818名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 06:30:00 ID:K.71wuhw0
パトロールちゃんを仲間にしたいよお

819名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 06:50:04 ID:mkaSaKz60
冥みたいに複数装備可能でやりこみ次第で
嫁1人でラスボス倒せるゲームでないかな
はちくまから坊主になって作品重ねるごとにボリューム減ってってるよな
グラは正直冥レベルで良いから現時点の東方キャラの集大成みたいわ

820名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 07:15:42 ID:mBScUwOwO
冥は如何せん装備がつけられすぎるw
極めると特技一切いらなくなっちゃうし

821名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 07:26:16 ID:nghk5WDs0
鉱山の村にあって、三途の積み石とか井戸にないものってなんなのよ…

822名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 08:05:37 ID:RETVis2k0
躍動感

823名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 08:06:23 ID:1S6.QxsE0
魔録が一段落ついたのでおもむろに玄武の沢で止まってた蒼神を再開したが
今となっては色々と辛いものがあるな。システム的にも難易度的にも。
魔録と同じ感じで戦ってたらアシッドブレスで200↑食らって壊滅して吹いた

824名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:12:42 ID:3RO1gVtcO
沢でそんなの使ってきたかな・・・
まぁ痛いなら地耐性つければいいんじゃない?

825名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:19:37 ID:CGAZjL860
一番いい特典式神は司書なのだろうか

826名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:37:28 ID:VMV6cgY60
状況によるんじゃない?
特典式神ではずっとメロンちゃん使ってたよ
プラズマナイフ+疾風迅雷+ハリセンボンでG-3とか機械竜に固定ダメージ2100を2回とかで
ラスダン行きたてで物凄い便利だったし、メタルゆっくり、シスターズは疾風迅雷ハリセンボンで3*2与えて終わらせれたしね
バージョン上がってからはボス戦ではいらなくなったけど

827名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:46:18 ID:WX5GAyqQ0
俺のパッチェさんは、いつ起き上がってくれるのか。

828名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:46:55 ID:IAmQFERM0
グレートデーモンさんとG-3さんが起き上がらなくて禿げ上がりそうです

829名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 09:47:09 ID:bDSFXno60
追加式神パッチと同時に、難易度選択できるようにしてほしいな
難易度と言っても敵のステUPだけでいいから・・・ちょっと弱すぎるお

830名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:03:35 ID:3RO1gVtcO
>>826
他の敵にはアレだが、イミテートスレイヤーなら更に捗るぞ
2750ダメージで機械竜も確1だ

831名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:13:05 ID:z6Or.49s0
>>825
ステ補正の黒天使
ハリセンボンのめろん
低燃費で中々の火力を持つタッグ霊夢
回復特化のマリエさん
ってところだな。

他も悪くはないんだけど、どうもなぁ。
強いて言うなら属性物理を使えるちび雛とD袋がラスボス戦の穴埋めに…

832名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:14:57 ID:ElXdeUqw0
特典式神はちび雛の4属性ハンドがほぼノーコストで地相好き勝手に弄れるのでボス戦で便利。
1層の塔ボスも前衛にヒートハンド連発させて地相火で固定して完封した。
(ボスが自動回復しなくなる + こっちは何でもいいので火属性の武器・防具付けてりゃ勝手に回復する)

833名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:17:21 ID:B1BpWmpY0
黒天使のステ補正が凄くなるのなんてラスボス前で狩り始めるようなレベルになってからだぞ
めろんも中盤でハリセンボン覚えるまで補正低いスキル微妙で酷いし、どれが良いかなんて時期によって違うとしか言いようがない

834名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:25:19 ID:M/zfEsVE0
ゆっくり妹紅のHP上昇技とゆっくり幽香の消費MP−は使いやすい気がする

835名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 10:42:19 ID:wzJR2Mwc0
ゆっくり幽香はすごく使えるよ
序盤の魔法使いの消費MP2が消費MP1になって倍使えるし
ヒートウェポンアースウォールアキュレイトムーブ持ちで
一気にバフかけられるからさとり取得までのボス戦も楽になる

836名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:08:18 ID:ZqvW1nYk0
めろんちゃんはドレインタッチが便利
遅延0だから連発できて防御無視だから壁役に連打させとけば自己回復しつつ盾発動

837名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:11:25 ID:Cg7vRjQI0
1.03から1.07にしたら20分でレッサードラゴン、G−3、グレートデーモン、ゆっくりキング起きたwwww
ヤベーww

838名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:12:41 ID:X1H8nhuk0
音羽ちゃん前ではぐれ1シスターズx3構成で妹2匹逃げたけどはぐれ起き上がった
誰だよ1匹でも逃げたら判定ないなんてガセ言ったのは・・・

839名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:15:30 ID:z6Or.49s0
>>838
違う種類が逃げた場合は問題無いって結論が既に出てたはず。

840名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:15:33 ID:3ZgVnLmI0
壁に入れるなら黒天使の方がいいんじゃね?
防御+100のおかげで、物理系が殆ど効かなくなるし
さらにスマタかアクセで自動回復でもさせておけば、ほぼ死なない

841名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:17:47 ID:ZqvW1nYk0
>>838
嘘を嘘と(ry
と言うにはちょっと悪質だな・・・

シスター逃げてからはぐれ倒した?はぐれ倒してから妹逃げた?
前者と後者で処理が違う可能性が考えられるんだよね
誰か逃げてから倒した→通常通りの起き上がり判定
倒してから逃げた→敵逃走判定
みたいな違いがあるやもしれん

842名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:19:42 ID:X1H8nhuk0
>>839
そうだったのか・・・
>>841
はぐれ倒し終わってからシスターズ2匹逃げて次のターンで残りの妹一匹食ったら
はぐれが起き上がった

843名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:24:33 ID:rBqHW2m.0
>>840
黒天使の防御+100付くまで育ててスマタ入れられるくらいまで進んだ状態で壁が必要な相手なんているのかと

844名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:24:45 ID:NtRKc9aE0
既出かつ間違ってるかもしれないが複数のゆっくり系が出た場合
ダメージネットをリジェネで書き換えるのは先頭(攻撃コマンドで最初の)のゆっくりだけ
そいつだけ倒せば他のは逃げれない

まだ反証に出会ってないだけかもしれない

845名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:27:04 ID:ZqvW1nYk0
>>842
三つ目の可能性が出てきてしまったな・・・
A倒した→B逃げた→B’倒した→通常判定
B逃げた後に同じ種類のB’倒す事により逃走判定が上書きとかなんとか・・・

解析班!早く着てくれ!!

846名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:29:32 ID:o9XQ1Zm60
アビリティLVは現時点では40が最大でいいんだっけ?

847名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 11:40:42 ID:WX5GAyqQ0
ようするに一番最後に残った敵が
逃走するか、倒すかで
起き上がり判定が変わるってことか?

848名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:03:38 ID:2iEnWPEs0
wikiの武器のページ書き足したけど結構疲れた…

849名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:15:20 ID:bDSFXno60
ていうか個々の判定が消滅している時点でバグなんじゃないの?

850名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:24:46 ID:efVNvMS20
判っていた事だが、やっぱりメロンちゃんも
アイテムドロップ率は加算じゃなくて乗算なのな
1.0%が+10%で1.1%になったところで・・・・

これにナズーリン+15%と小手の+33%で
1.0%が1.58%が最高か?

851名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:28:27 ID:vXDzCung0
エンジェルちゃんも忘れないであげて

852名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:30:41 ID:DbwxivH20
1.63倍が大きいと見るか小さいと見るか

853名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:37:20 ID:5dGRCAGo0
確率だけで言えば100回に1度から約60回に1度になる素晴らしさ。
でも実際は出る時は出るし出ない時は出ない。

854名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:47:51 ID:kuN63qKU0
というか加算だったらクソゲーすぎるだろ逆に。だから普通加算という発想がでない。

855名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:51:03 ID:WX5GAyqQ0
ナズ以外は装備したキャラで倒さないとドロップ率上がらないんだからね!!!

856名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:58:59 ID:5dGRCAGo0
ドロップ率が高すぎれば楽勝すぎる。
低すぎれば作業ゲー。この現象はなんなのであろうか。

そういや材料集まったんだがやっぱ博麗リボンって作るべきなん?

857名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 12:59:57 ID:.r.Xwhng0
作った後もう一個ハイリボン拾えばいいのよ

858名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:00:03 ID:P6aMzVfw0
ロマカノだったか
アイテムドロップ率アップのアクセが複数個手に入って全員につけると
加算ですごい勢いでレアドロップ落としまくるの
マインドフレイアドロップだったような記憶がある

859名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:02:53 ID:ZaW.N3usO
TOKも最高で加算+6%だぜ

860名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:04:19 ID:VfvP9aRo0
ドロップ系はあれだ、もうちょっと数値小さくして加算法にすればいい
最大の盗賊が5%くらいで、・・・さすがにあれかな。

861名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:05:03 ID:cRdmFImk0
パッチきたウサ

862名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:07:15 ID:NQI2DU1E0
SEがならないのはなおった?

863名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:08:00 ID:5dGRCAGo0
Ver1.08の変更点
・エフェクトを大幅に加筆しました。
・ラスボスを弱めに調整しました。
・「オリハルコンナイフ」を早苗や映姫が装備した際にグラフィックが消える現象を修正。
・式神「橙」などを装備時に物理チェイスを行うと、仲間割れしてしまう現象を修正。
・「マッハ突き」の威力がおかしかったのを修正。
・HPを吸収する攻撃の数値と吸収量がずれていたのを修正。
・マップの設定ミスや問題のある仕掛けを修正。

マッハ突き弱体化っすか

864名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:08:02 ID:DbwxivH20
ToKは最大で+11.3%じゃないっけ、1%以下には効果ないけど

865名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:08:48 ID:X1H8nhuk0
深夜まで人柱待ちw

866名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:09:42 ID:DbwxivH20
ラスボスまた弱体化なんか、しかし34Mか

867名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:10:02 ID:iHkLIoXc0
マッハ突き弱体化ヒャッハー

868名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:10:09 ID:P6aMzVfw0
マジでマッハ突き修正なのか
槍…

869名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:10:57 ID:ZaW.N3usO
最大11%かすまん
そしてラスボスさらに弱体化か

870名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:11:04 ID:mDij0c.Y0
弱体化ばかりで上方修正がないんじゃなイカ?

871名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:16:58 ID:.r.Xwhng0

マッハ突きって終わらせるような威力でもなかったと思うんですけど…

872名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:19:31 ID:WX5GAyqQ0
強いラスボスと戦いたければ1.03だな

873名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:19:57 ID:ZaW.N3usO
お前等がマッハ突きでゆっくり楽勝ww
とかいうからだよ

874名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:20:43 ID:rBqHW2m.0
剣を使う事を強いられているんだ!

875名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:21:00 ID:mkaSaKz60
威力がおかしかったということは
弱すぎたという可能性もまだ残されているはず…!
弱体化されたら剣以外選択肢なくなるw

876名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:22:18 ID:iHkLIoXc0
ゆっくりに与えるダメージがおかしかっただけかもしれないしな

877名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:24:12 ID:EzXt2iYA0
こりゃもう槍使うなって事か
通信対戦のあるゲームじゃないんだし一個くらい強スキルあったって別にいいだろうに・・・

878名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:26:43 ID:WX5GAyqQ0
威力:弱
って書いてるのに
威力:強
でてたことがそもそもおかしかったんだ

879名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:30:49 ID:.r.Xwhng0
威力的には剣の方が修正されてもおかしくないんだけどねえ(でもして欲しくないが)
つーか技は全体的に上方修正した方がいいくらいなのに弱体化しかないってどういうことなの

880名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:32:07 ID:P6aMzVfw0
でもそうなると現状槍技で閃き難度最高の割には乱れ突きと大差ない技になるんだよな
乱れ突きか威力弱で3〜4HITだからせめてマッハが4〜5HITならいいんだけど威力弱の3〜5HITだし…

881名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:32:28 ID:bDSFXno60
敵が弱いから技の下方修正してるんだろ
データ量からして敵全体を弱化させるより一部ボスと技をいじるほうが楽だし

882名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:33:06 ID:rBqHW2m.0
そもそも突Lv29で覚えるスキルが威力弱の3〜5回攻撃ってしょぼさがおかしい
そして槍の攻撃力の低さもおかしい

883名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:35:49 ID:tEgIoiSM0
マッハの利点は遅延0だろ
それまで弱体されてたらゴミだけど

884名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:36:51 ID:0oxRTaZ.0
マッハ突きは明らかに威力がおかしかったからな・・・

885名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:37:09 ID:xBYVDfmw0
槍脂肪で俺のレミリアさん死亡確定。ありがとうございました。

886名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:37:18 ID:.r.Xwhng0
はぐれ仲間にしてから当てることになるパッチだな
何日かかるかな…

887名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:38:51 ID:FmDDJh9g0
やべぇ・・・本当に修正されてストレスがマッハになった

888名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:39:39 ID:EzXt2iYA0
これから先余程の飴が来ない限りスルーした方が良さそうなパッチだな
もう最初から剣だけしか武器用意しなけりゃいいのにな

889名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:40:51 ID:M/zfEsVE0
槍は産廃決定だな
マッハ突き以外使える技ないんじゃない?

890名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:42:00 ID:mBScUwOwO
>>852
魔法の森の稼ぎマップでチェイス役が使うと凄いことになるってだけ
なんつーか、蒼神の頃の素材ドロップ率が糞みたいに思えるくらいw
今回の草薙も鉄鋼石どころか鉄塊30個でいいよってレベル




関係ないが34匹目でスタプラさんが起き上がった
違うんだ…今はアンタが欲しいんじゃないんだよ…

891名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:42:01 ID:iHkLIoXc0
槍への愛がその程度なら
もう使わなくていいよ

892名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:45:21 ID:B1BpWmpY0
キャラはともかく槍にそんな愛着持ってる奴いないだろw

893名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:46:51 ID:WX5GAyqQ0
槍は武器じゃないッスから・・・。
防具ッスから

894名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:47:32 ID:oG2.l1nE0
マッハ突きの威力見たときは心躍ったんだがな・・・
せめて威力中にしてくれ

895名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:48:09 ID:a9PusCpQ0
俺槍好きだから使いたかったんだけどなー・・・
三歩必殺SEついた?

896名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:49:45 ID:UBMTk3PQ0
マッハ突き威力そのものを修正しちゃったのかよ…
表示を大に戻すべきだった・・・あるいは、威力中にするぐらいにしてほしかった

897名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:52:22 ID:vsM6obuc0
マジで槍の価値が第二の塔のマインドフレア狩りだけになったなw
最強技なんだからあれくらい強くてもいいと思ったんだが
きっとEXではめちゃくちゃ強い槍(音羽ちゃん専用)が出るからそれに備えて弱くしたんだよね

898名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:55:45 ID:rBqHW2m.0
てか持ち味の瞬間効果はどこいった?
剣が強打で大ダメージ、鈍器が持続性のあるステータスの低下に対して
そのターンにしか効果がないものなんだからもっと強力なのボンボン付けていいだろに

899名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:55:58 ID:bDSFXno60
剣 範囲なし
槍 列攻撃あり
斧 広範囲あり

せめてこうすべきかな

900名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:56:13 ID:5T88IRM20
近接から魔法使いまで全員剣使うゲームになっちゃったな
まぁ同人に良バランス求めるのは無理な話か

901名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 13:57:51 ID:X1H8nhuk0
よほどの追加要素がこない限りパッチ当てないウサ

902名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:00:42 ID:rBqHW2m.0
マッハ突きとか覚えてもいない俺でも別段当てる必要なさそうだと感じるんだから常用してた奴は絶対やらんだろうなw
つーかそんなパッチ1回ごとにラスボス弱体化とかせんでいいっての

903名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:02:44 ID:.sdynL5A0
剣は武器に強打 技にも強打で跳ね上がるもんな
武器にも技にも強打が殆どないから弱い
範囲あっても弱いから使えない
瞬間効果も確率高いわけでもないし詠唱早いわけでもないし

904名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:06:56 ID:vsM6obuc0
当ててみたけど表示通り糞弱くなってるな
音羽ちゃんに一発700くらい入ってたのが200くらいしか入らなくなった
しかもエフェクト追加っていうから真音羽の追加スペカのエフェクト
いい加減実装されてるかと思ったけどされてねーし

てかヴァージョン上がるたびに弱くなってくラスボスはなんなのw

905名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:07:02 ID:/3rzNg1g0
範囲技も超次元居合いステラウインドってある剣が結局最強だしどうにも・・・

906名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:07:13 ID:EzXt2iYA0
槍の付加効果で役立ったというか覚えてるのって回復不可くらいだな
それも武器自体の効果だし

907名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:09:41 ID:.icGkuAk0
EDの追加があればパッチ当てるんだが現状じゃなぁ・・・

908名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:10:50 ID:UnY6knpU0
槍は飛んでる敵(転倒しない敵)全てに強打つけてもいいくらいなんだけどね
それかせめて攻撃力は同ランクの剣より100くらい高くするとかね
そもそも槍より剣の方が攻撃力が高いってのは常識的にはおかしいんだし

909名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:15:35 ID:7a5Mq4a20
いや常識言い始めたら今度は槍しか使わなくなるだろ

910名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:16:55 ID:vBDlo6sQ0
それでもぼくは槍を使うぞ

911名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:17:21 ID:2UDylPkg0
そもそも幻想郷では常識なんて投げ捨てるものだろ

912名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:17:52 ID:DbwxivH20
ほんとに使えないかは怪しいとこだしな

913名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:17:54 ID:52DKdwCQ0
剛力・保護・起動のゴーグル3が見つからないのだが・・・
城の上層or頂上?
3改のレシピは全てそろっている。

914名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:18:06 ID:FmDDJh9g0
いや、常識とか・・・ほとんどのゲームをdisってんじゃないですかぁ・・・

915名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:18:32 ID:RyZQ8uBUO
前列倒すまで後列に攻撃届かなくて槍だと無視できるとかならまだ生き残れただろうに

916名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:18:56 ID:3C..4b.U0
まあ今はバグ取りのパッチばかりなのだと考えてみるのはどうだろうか
その内武器の強さのバランス調整するようなパッチも出してくるさ…と信じたい

917名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:22:29 ID:AGxZ49Cg0
それぞれの武器に1つくらいは強技あってもいいと思うんだがな
ここまで武器に優劣をつけるなら、最初から武器は剣だけにしとけばいいのに

918名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:23:00 ID:FmDDJh9g0
つか、この展開どこかでと思ったら、ランクエだった
ランクエ:槌ゲー(無双)→弱体化
幻想魔録:槍(無双ではないけど)→弱体化

919名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:23:17 ID:NtRKc9aE0
どんな弱体化くらおうともにとりに槍だけは外せない にとりは今ベンチだけど

920名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:24:26 ID:3lIIJ0EM0
槍が弱体化したなら一人だけ変化衝役にして他は剣だけ使えばいい話じゃないの
とりあえず死に技揃いの槍と鈍器のエフェクトを担当したスタッフ乙であります

921名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:24:29 ID:VfvP9aRo0
バグに追われてバランス見直しにてが回らない可能性か・・・ラスボス修正してる時点で望みは薄いな

922名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:24:56 ID:vsM6obuc0
と思ったら悪夢の羽にカットインきた!
他の三魔柱にもカットイン実装されてるかもしれない

923名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:26:43 ID:.GqVBLe20
飛竜の槍は防具として優秀だから壁役のゆうかりんに装備させてる
武器としての性能?槍技の使い勝手?シラネ

924名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:29:33 ID:NQI2DU1E0
3歩必殺のSEはなおってるぞ

925名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:30:24 ID:/bzAnnqY0
ゆっくりキングの出現率が低すぎる
なんか出現率上がるウルテクないかね

926名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:30:39 ID:ZwCDWaSE0
お前ら早くラストワードを使うんだ

927名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:31:32 ID:WC8C5wjU0
ラスボスの大技にもちょこっとエフェクトついてるね
それとラストワードも少々

928名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:31:56 ID:NQI2DU1E0
てか全体的に技のエフェクトかっこよくなったな

929名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:32:05 ID:vsM6obuc0
>>926
だね。味方にもカットインついてる。だが音羽ちゃんのカットインが可愛すぎるせいで霞んで見えてしまう

930名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:32:11 ID:5T88IRM20
防具として優秀な武器も剣の方が揃ってるからなぁ
早業の短剣とか草薙とか

931名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:32:38 ID:rASuLOGU0
カットイン画像はよう!

932名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:35:07 ID:oG2.l1nE0
音羽ちゃんのカットインはよ

933名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:35:46 ID:WX5GAyqQ0
ver1.08
ラスワでカットインがでるようになってる。

934名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:37:06 ID:FmDDJh9g0
カットイン確認。さすがに新規絵とはいかなかったか・・・

935名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:40:04 ID:VfvP9aRo0
ラスワにあと何ターン残るかってでてるな、これはいい

936名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:41:12 ID:a9PusCpQ0
>>935
それは前バージョンからででてなかったっけ

937名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:41:45 ID:vsM6obuc0
俺の嫁です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514043.png

938名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:43:51 ID:pgkU/i4U0
>>937
可愛すぎわろた

939名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:44:19 ID:WX5GAyqQ0
縦絵と横絵が全く同じじゃねーか

940名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:44:52 ID:rASuLOGU0
最初から入れてくれよな!全く
これをリアルタイムで体験したかった

941名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:45:46 ID:iHkLIoXc0
いい加減に巨乳にしてくれよ

942名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:46:46 ID:bDSFXno60
今最初から再スタートしてる俺には朗報

943名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:47:32 ID:IAmQFERM0
今更カットインとか言われてもな・・・

944名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:48:20 ID:NQI2DU1E0
ラスボス弱くなったらしいけど、結局勝てね
2形体目にまったくダメ通らないんだけどどうやってダメだすのん?
wiki見て4弱いれてサンダーチェイスしてるけど全然減らない

945名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:48:21 ID:oG2.l1nE0
>>937
あんた最高にCOOLだぜ

946名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:49:24 ID:X1H8nhuk0
>>937
よくやったこれでパッチ当てなくて済むw
音羽ちゃんぶひょおぉぉおおぉおおぉお

947名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:50:48 ID:bDSFXno60
ラスわチャージしてくれない

948名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 14:52:04 ID:3ZgVnLmI0
デバフ効果にもうちょっと使い道を増やせば、槍も斧も生き残れるんだけどな
火力の剣、敵弱体化の斧、デバフの槍みたいな感じで
現状効かないのが殆どで、効いたところ対して得しない
なら火力でゴリ押したほうが楽じゃんって感じ

949名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:00:35 ID:mBScUwOwO
主人公合流で槍役のおぜう外してゆかりん加えて槍持たせてみたけど、もしかして剣でいった方がよさ気?
聖、妖夢、映姫様が剣でゆうかりんが鈍器だったからバランスの為に槍にしてたけど

950名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:02:52 ID:z6Or.49s0
おぉ、ザッパーとかチェイスもかっこよくなってるな。
前は汎用エフェクトだったのに。
でもザッパーで式神が消えるのは相変わらずなのな。

クロエちゃん。
大技使わないわ、使っても吸収の方だわ、めんどくさいよあーた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514125.png

偶然出たゆかりんも撮ってるけど、要る?
コマンド入力の立ち絵の使いまわしだったけど。

951名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:03:02 ID:W89Hw1ss0
>>944
多分俺のやり方は駄目な方だと思うんだが、
武器組に攻撃1回無効とか魔法一回無効、95%カットやら、2回無敵
とかの補助を使いつつやわい攻撃回復魔法使わせて、
魔法組み二人はひたすら200くらいの魔法やらアンカーやらでごり押ししてた。
回復は死んだらエリクサーかもこたんラスワ任せで基本地形回復。

運も絡んだんだろうけど、きっちり敵のタメ魔法はじけば
弱体化前でもなんとかなった。
レベル上げればもっと楽だったんだろうが面倒くさかった。

952名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:04:47 ID:FoTvy1QM0
今真三魔で朱麗だけ残ってるからパッチ当ててみようかなぁ・・・
でもニュートラルブレス弱体化はちょっと辛い

953名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:06:10 ID:bm7Y9dMo0
剣二人居れば何とかなるよ
一人だとちと辛いが
三人はちょっと見た目的に微妙な気がしてやってない

954名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:08:50 ID:.IWD3TW20
エボリューションブレスがかっこよくなっててワロタ

955名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:11:06 ID:oG2.l1nE0
デカラビアが立たないと思っていたらはぐれが立っていた
な、なにを言いたいのかわからねえと思うが(ry

・・・パッチあてるか
まだシスターズ残ってるけど

956名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:15:01 ID:rBqHW2m.0
>>949
ラスダン上層でしばらく稼いでからもう一度考えればいいと思うよ
それまでは槍でも鈍器でも普通に活躍の場はあるし

957名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:25:49 ID:EpwWDMVo0
槍が弱いと思ったのとかラスダンくらいだしそこまでバランス悪いとは思わんけどな
あと表記と数値がおかしかったのを修正したら弱体化っていうの何か違くね

958名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:29:27 ID:WX5GAyqQ0
俺の姐です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514209.jpg

959名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:30:11 ID:8Gy7JXi20
ジュリちゃんのSSはよ

960名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:33:25 ID:WX5GAyqQ0
かりすま
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514228.jpg

961名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:33:49 ID:IAmQFERM0
殺人ドールにもエフェクトついたな

962名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:36:28 ID:B.vmiYQM0
おーやっときたのか

963名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:39:44 ID:VfvP9aRo0
固有スキルには大体エフェクトついてるっぽい?

964名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:41:29 ID:x/iDzpE.0
しかし立ち絵まんまなのに何でこんな遅れたんだカットイン
バグが出まくってたらしいが

965名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:41:53 ID:z6Or.49s0
1.05以来検証を忘れてた特典式神のエフェクト。エフェクト関係がアプデされたって言うからまた検証したよ!

チルノ人形:着弾エフェクトが普通の単体技より豪華に
D袋:槍エフェクトと同時に選んだ属性の汎用エフェクト
ゆうか:上昇エフェクトの後に「ゆっくりした結果がこれだよ!!!」のセリフAA
もこ:ゆうかと同じ 多分ミスってる。
タッグ霊夢:背面に跳んで攻撃 モーションがあれば…
あ:着弾エフェクトがドクロ
黒天使:ガトリングガンをぶっ放す これに伴い黒天使自身のモーション追加
ナマコ:クラゲ
ちび雛:回転するようなエフェクトと選んだ属性のエフェクト ちび雛にもモーション有り
苺:苺
みとり:能力上昇系 また手抜かれてるよこの河童。

めろんとミクはこのパッチより前に変わってた。
エフェクトが変わってない(全員に出るけど、相変わらず回復の水)マリエさんとこの期に及んでSEだけの虎々ちゃんェ…

966名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:41:57 ID:.aLdPJes0
カットインは急遽作った感が凄いな
作ってくれただけでもまだマシだけど

967名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:46:03 ID:ozRAlzBA0
ラスダン中層のクロエ倒したいんだけど、
既に倒した人、戦法どんな風にしたんだ?

普通に堅すぎるぞこれ 溜め技で固定999とか貰うし

968名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:46:05 ID:HyN62xeE0
なんか1.08重くね?

969名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:47:01 ID:z6Or.49s0
>>967
天子の後なら大人しくぬっ殺されとけ。

970名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:50:49 ID:rBqHW2m.0
>>968
重いな、というか起動すると画面真っ暗だ(セレクトでマップ入りなおせば直るが)
ホーリーザッパーとか喰らうとダメージ表示までやたら時間かかる

971名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:53:43 ID:bDSFXno60
>>950
あ、俺の嫁こんなとこにいたは

972名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:54:41 ID:HGf27YU60
オリアダ、真三魔の部屋に1個って>>313とかにあるけど
入ろうとすると用事がないっていって出されてしまうんだが…

973名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:54:50 ID:ozRAlzBA0
>>969
あぁ、すまん 言い方が悪かった。
一応強化ラスボスまでは撃破したんだよ

ただ、こいつだけ倒せないのがなんか尺で・・・って訳でだな

974名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 15:57:40 ID:.aLdPJes0
>>972
ボス部屋の中には無いぞ

975名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:12:19 ID:tKBKPQBQ0
1.08まだ当ててないけど、そんな重くなるの?

976名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:13:33 ID:VfvP9aRo0
エフェクト増えたから結果的に重くなったのかな?
俺は特に感じない

977名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:16:54 ID:0ivhFSio0
>>973
光属性中心にやれば対処は出来る、幸い全体攻撃ないからね
ただ火力がかなり高いから壁役を入れて小悪魔とかも入れておかないときつい、呪いも痛いし
まあ真三魔の中じゃ明らかにクロエちゃんが最強だと思うわ

978名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:18:04 ID:Axp6Wouo0
マッハ突きの強さがほぼ唯一の槍の利点だったのに言われてたのに設定ミスだっただけってワロタw
剣ゲーが加速するな

979名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:20:50 ID:0ivhFSio0
てかマッハ突きに文句言ってる人多いが、マッハ突きはあれ明らかな数値ミスだぞ
威力は確かに弱だけど、増幅値が350もあるぶっ壊れ数値だったし

980名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:26:37 ID:a9PusCpQ0
>>958
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ

981名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:28:17 ID:DbwxivH20
カットインはクリアファイルで全部持ってるからいいや、エフェクトの方を完璧にだな

982名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:30:24 ID:z6Or.49s0
>>979
それによって槍の存在価値がほぼ消えてるわけだが。

>>980
次スレよろしく。

983名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:31:17 ID:wzJR2Mwc0
槍は鎧とアクセで攻撃強化しとけ
高倍率ばかりで他より恩恵が大きい。十分にダメージ出るようになる

つーか槍と斧の上位属性武器まだー?光剣があるんだから闇槍や魔槌があってもいいだろ

984名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:32:52 ID:7GCnnMQg0
飛竜の槍に強打ついてるはずなのに
レッサードラゴンに与えるダメージが低すぎて絶望した

985名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:35:43 ID:iHkLIoXc0
式神の成り易さのA〜Eってそれぞれどのくらいの確率ですか -- 名無しさん (2012-01-09 22:36:28)

986名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:36:57 ID:EpwWDMVo0
レッサードラゴンは純粋に突に強いからどうしょうもない

987名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:40:33 ID:ozRAlzBA0
>>977
ありがたい、光チェイス使ってみるよ

988名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:47:41 ID:UxjP2Bo60
みんなラスボスは自分の嫁で突入してる?
1回目は勝てる布陣で次からは嫁で勝利してこそだと思うんだ

989名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:49:53 ID:HyN62xeE0
今ラスボス倒してみたけどカットインが追加された以外でなにが変わってるのかわからなかった
後やっぱり美鈴主人公なのにEDが霊夢仕様だった

990名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:49:57 ID:vsM6obuc0
>>988
5人しか育ててないし嫁は主人じゃないんだ
一応2番目に好きなさとりんは仲間になってから一回もはずしてないけど

991名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 16:52:12 ID:rBqHW2m.0
>>988
俺の好きなキャラはどれも割とガチな強さだから性能重視でも勝手に入ってくるよ
アリスとか天子とか白蓮とか文とか

992名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:03:58 ID:mBScUwOwO
>>988
嫁が主人公の聖だから問題無い

993名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:05:07 ID:Axp6Wouo0
>>988
俺の嫁はぬえだからこそルーミアには頭が上がらない
舐めまわしTUEEEEEEEEEE!!

994名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:06:27 ID:7GCnnMQg0
嫁の咲夜さんの加入時期が微妙すぎると不満に思っていたが
強すぎるので今は文句はない

995名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:08:28 ID:x/iDzpE.0
うどんげ無理やり入れてたけど特殊強打覚えるの遅すぎだが覚えてからたのしいからまあいい
しかしなんでインビジブルフルムーン遅延2なんだよ…

996名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:14:13 ID:dUWLvXFoO
さとり様は貧弱かわいい

997名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:16:54 ID:W5Am3gn20
1000なら天子が主人に昇格

998名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:19:59 ID:AGxZ49Cg0
1000ならパチュリーが死ぬときにカットイン追加

999名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:21:15 ID:vsM6obuc0
1000なら主人公選択画面で音羽ちゃんが選べるように!

1000名前が無い程度の能力:2012/01/14(土) 17:21:17 ID:H9cqILjE0
1000なら巨人の篭手ゲット

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■