[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
好きな東方キャラを5人あげてプロファイルしてもらうスレ その4
294
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/28(水) 15:25:52 ID:dGD1rXVU0
>>278
闘争より安心を求める気質。
信頼し尊敬できるボスやパートナーとめぐり合えるかどうかで
人生の幸福感が大きく左右されるかも。
やや内向的な一方で自分の関心のある分野でのプライドは低くはなく、
自意識も強いので相手にとってはちょっとしたと思われる一言でいらだったり
傷つきやすく付き合いやすいといわれるタイプではないので
心を許した友達やその友達あたりから時間をかけて人間関係を作っていったほうがいいかも。
>>279
意外とサディスティックというか、俺様な部分がありつつ、
一方で相手に期待される自分を演じようとする対応の苦労性。
恥と思っていることでも率直に話してみたり、
逆に相手のだらしなさや幻滅しかねない部分も意識して呑み込んだ上で
不満を述べる等したほうが結果的に楽に生きて行けるかも。
>>280
一昔前のカテゴライズでいうLoonie。
意図的にアホの子やツッコミ待ちのためのボケを装い、
下手からコミュニケーションを図ろうとする傾向が強く、
反面自分がそりがあわなそうと判断したものや相手に対しては
臆病なほどの徹底的な食わず嫌いで通す事が多い。
無理して気張って歩み寄ろうとしても失敗してさらに臆病になりがちなので
ボケではなくツッコミ的な会話への切り込みを意識してとっかかりをつかんだほうが良いかも。
>>281
疲れている。
ジムの体験見学に行ってサンドバッグ叩いてみるとか
おにぎりと500ペット、音楽プレイヤーと財布だけもって
ママチャリで聖地巡礼の旅に出てみるとか、
もっと疲れるけど少しだけ非日常な行為をしてみると
日ごろ「合わせている」部分から開放されるかも。
>>282
有形無形問わず自分だけのワンダーランドを作りそこにひきこもりがち。
一方でその楽園の限界を冷めた頭で認識したりもしてるので
本人にとっては余計にたちが悪い。
屋根伝いに窓から侵入してはたたき起こしてくれる
おせっかいな幼馴染的な破壊神でもいれば万事解決なんだけど
残念ながらそうも行かないと思うので
とりあえず休日の昼飯でも自作してみてはいかがかと思う
>>283
なんてこった! って感じに飢えている。
他人から見ると幸せそうだが本人はいまいちそうでもないタイプ。
コントロール可能な程度のストレスや失敗経験で事態は多少改善されるかも。
本当は保育園とか病院の長期療養中の児童の
遊び相手実習とかにいけるといいんだろうけどね。
>>284
自分の持っているいまだに子供っぽい部分と
大人にならざるをえない部分のせめぎ合いでナーバスになりがちかも。
でもまあ。実は大人もたいして大人じゃないというか、
必要に応じてそういう役割を演じてるんだと思い切っちゃえば
意外と何とかできるもんだと思うし、
子供っぽい部分だって持ってちゃいけないってことはないんだし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板