[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方ネタで和歌を詠もう
2
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 21:16:37 ID:fxOqma5k0
まずは見本をみせてもらわないとな!
3
:
1
:2011/10/21(金) 21:22:18 ID:pjTcbXb60
>>2
月紅く 狂気に満ちる 永夜ゆえ
(二分クオリティ)
4
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 21:24:56 ID:i4lktGbQ0
色づく葉 くれない色は 恋慕かな
秋神様の あきぬみのりよ
我ながらひどい出来
5
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 21:37:21 ID:iSJcjgQo0
露ふく葉 遅れ立たじ 契りたまふ
御かえり事 本意神子様の
??「ドヤァ」
6
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 21:52:50 ID:Q7p.FrcIO
くれなゐの おぼろづきよは きりがゆめ
7
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 22:50:21 ID:CLnb75iY0
スレ立ての 記念に一句 詠もうかと
考え始めて 早30分
このくらいしか 浮かばなかったよ
幽玄に 幽雅に舞い飛ぶ 胡蝶かな
8
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 22:54:56 ID:oRIzBVr20
>>6
さくやさかずの すみぞめのはな
下の句を接いでみる
9
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 22:57:56 ID:fm1Cc3PoO
弾幕や
ああ弾幕や
弾幕や
10
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 23:02:06 ID:oRIzBVr20
きたれども 秋しまいとは これいかに
氷の花の 散るのごときか
思い付いたからもう一つだけ
11
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 23:05:10 ID:eZKjTvqgO
立てるのに一句だけってどうなのよ
もし立てるなら良く考えて
12
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 23:31:22 ID:CLnb75iY0
焼き尽くす 狂おしいほど 燃える火よ
爛々輝く この心中で
五七五の部分は某所より借用
さっきのもそうだけど、折句は難しいな
13
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 23:33:04 ID:AtRpGY4Q0
和歌といえば幽々子様の元ネタの人のがインパクト強過ぎて思いつかない…
14
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/22(土) 04:19:26 ID:GpZgOmRkO
西行法師もありやけど神キャラが飛鳥時代に当たるから万葉集も近いで!あるで!
あきさめに あっかんべえの げたのおと
15
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/22(土) 06:31:07 ID:O3JOteZQ0
>>11
一応何個かあるんですけどね
あまり連投しても痛い子なのかと思いまして
ですが、テンプレに一句も入れなかったことは悪かったです。ごめんなさい
残雪の 春の湊に 船の影
アイシクル フォールイージー 前安置
一面で 前に出すぎて リグルキック
常日頃 二ボムで安定 椛戦
神霊と UFO集めりゃ 衝突死
16
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/22(土) 10:02:36 ID:wu92YeUUO
転載
紅
紅き夜に 戯る人と あやかしと
幼き王の 望むがままに
妖
春来ぬと 冥土向かひて 薄明に
散るは桜か 人の命か
萃
宴の夜 人妖その他 萃りて
伽より出でた 鬼退治せん
花
咲き狂え 桜向日葵 彼岸花
咎多き身が 赦されるまで
緋
天に地に 人の心を 映し出せ
不楽本座の 娘の為に
非
早苗さん ああ早苗さん 早苗さん
貴女の常識 一体どこへ
17
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/22(土) 12:38:18 ID:BoYewBFo0
穣子と 静葉が去って 秋終まい
クルクルと 回ればそれは 躍神か
18
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 01:31:30 ID:nU3Dfm4EO
在りし日の 神の磐座 敬集め 感じらるるは 彼の原風景
とある動画を見ててふと思いついて……
そして風神録は本当に日本を感じられるなぁと……
……よし、風神録してこよう
19
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 02:34:25 ID:nupqfVgcO
一日一句
切っ先に うつる我が師か 花吹雪
20
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 10:17:03 ID:N481NK1MO
屍積み
階昇る
修羅の路
21
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 11:47:53 ID:EEWloinU0
重ねても ちとせに足りぬ べに二つ
欠けた望月 あわせ舞うべし
こうる程 焦がれる程に 遠ざかる
青を重ねた 薄墨の赤
集え人 砕け天蓋 飲めや空
杯に浮かべて 鬼迎え酒
枯れぬ花 沈まぬ月は つまらなし
果てあればこそ いとおしきかな
懐かしき 還る暦と 帰る人
やがて来る日と もう戻らぬ日
ふくからに 草木こうべを 垂れるべし
山風の神 ここにおわせむ
永くとも 無色の空は 飽くばかり
緋に染め上げて ふりてかざさん
咎人は 空を見上げて 眼をやいた
閉ざせば二度は 開かぬと知り
ここまでは出来た
22
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 13:51:33 ID:h4iqhHQQ0
めのまえに
チルノがいたら
そこあんち
23
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 18:20:32 ID:zPuCjIcE0
鳴らすなら せめて愛しく 美しく
夢幻を響く 無間の鐘なれ
24
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 22:28:03 ID:F7S4ZhT60
良スレ発見
酔った勢いで
蓬莱の 魅惑に呑まれ 幾千年
外れし輪廻は いまだ戻らず
25
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 00:13:40 ID:CpPBH2920
常闇に
惹かれ着く先
常闇へ
26
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 21:06:36 ID:aE/.7AZ.O
望月に 一つ足らざる 十六夜の 昨夜を照らす 今宵の光
秋月に チンチロリンと 松虫に 負けじと響く 我が腹の虫
27
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/25(火) 00:31:50 ID:RgbpWA82O
一日一句 リリーWde
白雪の 残りておもふ 白衣
28
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/25(火) 03:50:30 ID:TP.DikPI0
「リリーホワイト」は東方特有の季語だと思う。字数も7で丁度良い
来ぬ春に リリーホワイト 謡いけり
29
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/26(水) 11:32:19 ID:cuwSNL4s0
じゃあ、新作ネタで。
迎え撃つ 秘術まといて もののふの
そのたいしへの 想いを抱き
物部=もののふの語源説にかけてみた。
30
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/26(水) 21:09:49 ID:zFK54bMY0
東方の誰かを詠む歌とぃうのもいいけど、
東方の誰かが詠みそうな歌というのもまたいい
親愛の人を表して送ったり相手からも返歌を受取ったり
とか何とも風情がある
31
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/26(水) 21:44:20 ID:opumJOTI0
>>30
こんなので。
贈
君が為と 思えば軽し 大酒杯
あしからざりし 道を行く我
返歌
我が為と 言いて久しく ふみもみず
はしは草生す あしかれ君よ
32
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/26(水) 21:48:03 ID:opumJOTI0
返歌の下の句は「はしに夜を越す」でもいいか
33
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/27(木) 08:16:11 ID:nEkH.GDkO
願わくは とくとく馳せて 見せたまえ
なにしおう文 我が戸の前に
この文の したためることも むなしきかな
我より先を 飛ぶ人は無し
一句目は誰が詠んだか分からんなこれ
34
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/28(金) 21:11:50 ID:KbldPwoI0
転載の転載で悪いけど勝手に今日輝いてたレス大賞スレのバックナンバー
漁ってたら初代スレにて
こういうのが似合う輝夜がもっと見たい
425 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 21:43:12 ID:MjMyfHTM0
蓬莱山輝夜と24(不死)の禁薬
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249903546/
421 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 02:52:16 ID:4F9VIefE0
輝夜「いい月ね、永琳。歌なんて詠んでみない?」
永琳「いいですね」
輝夜「じゃあ、初めは永琳からよ」
永琳「私ですか、では――草野より 逢い来るため山越えど 輝き隠す夜の檻なりし」
輝夜「…ふふ、やるじゃない」
永琳「姫様の番ですよ」
輝夜「それなら私は――木染月 心音響く永久なれば 珠玉も眠る木々の帳に」
永琳「まあ、上手く返されましたね」
輝夜「ふふふ」
…ちょっと風流な姫様&師匠もいいと思うんだ
422 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 17:59:08 ID:Wq6eDJsU0
なんという風流な縦詠みw
423 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 19:02:28 ID:7INKd9OI0
kwsk
424 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 19:29:50 ID:Wq6eDJsU0
正確には縦読みとは違うけど、互いの名前を織り込んで歌にしてる
永琳の詠んだ歌には、草野+逢い来る=蓬莱、山、輝、夜が隠れてる
輝夜の返歌には、木染月(八月の別称)、心音=意、永、珠玉+木々=琳が隠れてる
35
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/28(金) 22:12:17 ID:uV5KXaHEO
一日一句
滝裏に もみじ震わす 駒の音
36
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/28(金) 22:21:28 ID:aSSxKSXw0
>>35
にとり<王手飛車取り!
椛<待った!
37
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 00:59:52 ID:.UtnVpWIO
静葉「天高く 茜に染まる 山も木も」
キスメ「…つるべ落としの 秋の夕暮れ」
38
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 18:56:58 ID:28yJ3XM2O
モコたんは
永遠に
不潔です
39
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 19:08:30 ID:9k3m6mIs0
そういや4ボススレにいい句があったような
40
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 23:26:38 ID:n3NFvETUO
一日一句
振り向けば 入道を抱く あい頭巾
41
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 23:40:05 ID:.UtnVpWIO
頑固親父と はいから少女
42
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 23:45:34 ID:.UtnVpWIO
恨めしや 千と四百の 待ちぼうけ
聖徳王の 影を偲ぶる
43
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/30(日) 01:33:46 ID:yqbYMVSYO
我が父の 寵愛求めし 幼き日
誤めし道は 紅に染まる
44
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/30(日) 23:53:08 ID:qk5H.CNwO
一日一句
ぎんまくの あしもとくらし やみがあと
45
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 10:01:16 ID:AjuaJjdAO
すずをたよりに ようかめのあさ
46
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 20:07:19 ID:hc7vIHgg0
久方の 月の荒れ野に 椿咲く
揺れぬ尾花は 矢羽の如く
考えすぎて訳分からなくなる。
悪い例。腰が痛い。
47
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 20:39:41 ID:x7jv84SA0
けーね「今日のお題は……季節、でどうだ?」
リグル「里にあり ころもほすてふ 若蚕 我身脱ぎせど え離れはせじ」
ミスティア「長き夜の 遠の宴に 見せばやば 空に咲きたる 大輪の華」
ルーミア「舞う葉より うえをみたしと 空を行く 馬肥うる秋 人恋うる秋」
チルノ「杉も松も 行くも留まるも 冬の木よ 我も一木 雪と佇む」
48
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 20:41:25 ID:x7jv84SA0
見せばやな、だった
49
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 23:22:10 ID:qAo5ZL5c0
>>47
バカルテットが知的に見える!
不思議!
50
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 07:31:59 ID:4d76ttHU0
三途越え 彼岸が迎ふは 白と黒
51
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 07:58:36 ID:HiUUpW6w0
天冥人の 三叉の路へ
52
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 09:27:51 ID:bpzV3zmwO
×天冥人
○天冥獄
訂正
53
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 18:28:51 ID:AtZ0wOt2O
えみもせで ふじのけぶるの やむときかば
ながのいとまに いとまごいせん
54
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 19:09:30 ID:gcnmDh9YO
一日一句、今日は和歌
あしひきの 山辺色付く もみぢばの 色懐かしき 君が髪留め
俺は軍神に恋するぞォー!サナサナァーッ!
55
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 21:49:09 ID:Feq/hTbg0
氷精の 冷たい腕で 抱き寄せる 氷の弾に 愛し来るかな
56
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 22:53:41 ID:QVmsgm8I0
ここでは漢詩はダメなのかな
57
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/03(木) 23:05:42 ID:87FsOCW.0
>>56
ありなんじゃないだろうか
漢詩も和歌と並ぶくらいに歴史ある古典の一つだからねぇ
漢詩だけのスレを作るのもあれだし
58
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 14:51:46 ID:uyGhQRmA0
短歌の連携しようず
身も魂も
59
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 15:25:53 ID:oEr7iGJsO
主に捧げ 幾星霜
60
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 17:06:58 ID:lyRgbbro0
ごめんなさい おゆるしください しずはかせ
61
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 18:22:59 ID:bNM7Wfu60
しずは?はかせ?静葉とかせんのこと?
62
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 18:26:04 ID:uE6OLycsO
>>59
彼の身消えども 所縁は消えず
というわけで次頼む
竹の花
63
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 18:29:34 ID:zBfBc53s0
>>62
今生の歌 今宵限り
下の句誰か頼んだ
64
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 18:37:45 ID:oEr7iGJsO
六十の輪を いくつ重ねむ
65
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 21:21:50 ID:E.IlPpEE0
儚けれ 我が世を過ぎぬ 桜散り
妖しく笑ふ 桃の亡霊
故郷を 思ひ馳せるに 面影よ
風を集めて 今日も嘆かむ
66
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 21:46:51 ID:5UsugVeI0
麗 美 月 時 唯 満 唯 永 永
珠 弾 為 為 竹 月 蟲 夜 夜
霊 永 姫 女 妖 未 鳥 未 月
圧 夜 所 所 光 沈 騒 明
甚 暴 隠 停 爾 矣 耳 焉
67
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 21:54:25 ID:5UsugVeI0
押韻がおかしい気がするぜ
68
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 22:05:55 ID:ZREaAki20
書き下し文があればありがたい
69
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 22:14:31 ID:5UsugVeI0
永夜未だ明けずして
唯だ蟲鳥騒ぐのみ
満月未だ沈まずして
唯だ竹妖しく光るのみ
時は女の停める所と為りて
月は姫の隠す所と為る
美しき弾は永夜を暴き
麗しき珠霊圧甚だし
70
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 22:19:52 ID:ZREaAki20
>>69
サンクス
永のイメージがよく出てる!
漢文もいいな、和歌とは違った良さがある
書けるのが羨ましい
71
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 22:21:35 ID:AHzsIY5cO
作者じゃないけど、推測で
永夜未だ明けず
唯だ蟲鳥騒ぐのみ
満月未だ沈まず
唯だ竹妖光るのみ
時は女の停むる所と為り
月は姫の隠す所と為る
美弾は永夜を暴れ
麗珠の霊圧甚だし
第八句が分からない
>>66
さん勝手に書き下してしまってすみません
72
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 22:22:22 ID:AHzsIY5cO
うわっ、
>>69
に先を越されていた
本当申し訳ない
73
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 22:28:10 ID:YzrtOxc2O
一日一句
ふるいどに おちるつるべの ゆうひかな
74
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/04(金) 23:39:48 ID:oEr7iGJsO
あわてかがやく よいのみょうじょう
75
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 00:06:21 ID:8/EJqK46O
百合の花 つみ重ねしは 消えぬ思ひ
はるばる来たる 君の姿に
我ながら掛詞使おうとして訳わかんなくなった
76
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 00:08:13 ID:ur21zTtcO
ぱるの海 ひねもすねたみ ねたみかな
77
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 00:17:10 ID:oLmdIBR.O
空高く 萌出ずる花 春告精
燃ゆる思ひは 未だ届かず
※空に高く、新緑のように咲く、春を告げる妖精のようなあなた。(私の)燃えるような恋心はあなたに未だ届いていないのだろう。
こちらの思いを受けとめる前に、過ぎ去ってしまう妖精に思い人を重ねた恋文。
歌った里の人は、相手にロリコンと思われてどん引きされたそうな。チャンチャン
78
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 00:48:32 ID:8/EJqK46O
>>75
厚かましいと思われるかもしれませんが、解説したいと思います
※百合の花を摘み、積み重ねてみると、同時に私の火のようで消えない思いも積み重なっていく。
そしてこの花に、春が来ると何処からか遙々来て、去っていく君の姿を重ね合わせるという、罪な日々を重ねているのだ。
ちなみに百合は夏の季語です
79
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 04:23:08 ID:n7.sbgwgO
一日一句、贈歌をしますかね。返歌オナシャス!
秋風や 文持ちたまへ 君が文 新聞だけは 物足りなくに
※ 連作の意図のない俳句に下の句をつけるのはマナー違反だと思うの
80
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 08:07:13 ID:ur21zTtcO
>>79
そ、そうか。すまん(汗)
読みたまへ 文を寄越せぬ わがこころ
綾目乱れる 乙女心を
81
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 10:50:55 ID:oLmdIBR.O
あい深く 怒りて叫ぶ 鈴蘭よ
愛された日々 伝わらぬ日々
※無名の丘に棄てられた人形のうち、人の愛をメディスンに伝えようとするも動けない一体の歌。
流し雛 届ける物は 厄災と
平和の願い 女神の下へ
※人形ねた。愛されることを許されず投棄されるために作られた人形にも誇りがあると思うの
日々使え 長き手足の 我々は
乙女心と 特攻魂
(季語なし)
※アリスェ……シャンハイのネタ歌
82
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/05(土) 22:08:03 ID:S7zqykjs0
彼 今 於 春 彼 今 於 冬
不 霊 是 来 不 氷 是 卒 春
能 姫 桜 而 能 精 氷 而
知 何 若 開 知 何 若 融
生 思 斯 花 春 思 斯 雪
83
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/06(日) 02:43:48 ID:h5sw.iXIO
やはり漢詩があると引き締まるぬぇ
84
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/06(日) 03:14:01 ID:Xy2zhE260
紅・妖・永をモチーフに三つ
ちはやぶる 神すら聞かず 霧衣
唐くれなゐに 里くるむとは
散りぬれば 春来(きた)るなり 墨染めの
あやかし惑う 咲かずの桜
宵待ちに 浮かぶ月こそ あやしけれ
十五夜(とをまりいつよ)の 永夜(ながよ)なりせば
85
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/06(日) 13:46:30 ID:o6xuv9q20
ぱっくり
湖や 諏訪子とびこむ 水の音
参拝客が来ても一人
お嬢様 あぁお嬢様 お嬢様
いたずらに 鐘がなるなり 命蓮寺
86
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/07(月) 00:55:15 ID:vlF.bm7oO
風荒れて 紅の花散り 星は墜つ
妖しき神にぞ 永久の地求めん
87
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/08(火) 16:34:03 ID:.Q4u8pqs0
友が呼び 荒海越えて 参れけど
異変は止んで 無駄な足なる
88
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/09(水) 21:31:31 ID:EHtkGaL60
をみなごは 弾で遊びし
この先が思いつかない、誰か頼む
89
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/10(木) 02:10:14 ID:ExQP0s56O
空のはな びいどろだまの つやに似るかな
こんなんでどやろか?
では連作オナシャス!
桜舞う 曙の風 愛しきかも
90
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/10(木) 13:09:26 ID:1dDaavwQO
花の下にて 眠るしかばね
91
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/10(木) 21:35:50 ID:93Bp2da.0
秋風と 流水の音に 導かれ
着いた瀑布に 潜む白耳
下の句plz
寒空に 一条煌く 流れ星
92
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/10(木) 23:50:39 ID:Ux9HcK5o0
まだ見ぬ春を 呼ぶ枯れ箒
93
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/11(金) 03:12:41 ID:pRzZRbcIO
一日一句
古寺に 鼠蓼食う さみしさか
94
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/11(金) 23:03:52 ID:0xt5xw5AO
秋過ぎて 散る野の花の 愛し来る
降下(ふお)るる雪の 正面だあれ
95
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/14(月) 22:39:15 ID:QooiGW1U0
たとへこの 身は満開に なれずとも
伝えてみせよう 春の便りを
96
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/16(水) 21:45:24 ID:3RfZt.q20
旧板に似たスレあったと思い出す
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1163601922.html
97
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/16(水) 23:53:02 ID:NeoprF9.0
我一人 星降る空の その中で
句を奏でつつ 遠き春待つ
晩秋の 落葉と共に 躍る神
木々の合間の 夢か現か
98
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/17(木) 20:20:45 ID:OrCjpl.I0
有名なフレーズを重ねたよ
その目見に 零れる 愛で撫でて かなわない夢
黄昏る森は 蒼い水の上 月に招かれ
99
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/19(土) 21:01:34 ID:MYUvDNzMO
退きません 顧みません 媚びません
文々。に 後退はなし
100
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/22(火) 23:01:55 ID:qaTIZahA0
妖々夢スタッフロールへの返歌を考えてみた
常世では 咎を忘れた 桜さえ
生きては思へ 死しては主へ
101
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/23(水) 00:46:16 ID:tHaRzALM0
霧霞 月に叢雲 花に風
天地の行方ぞ 神のみぞ知る
「月に叢雲花に風」で永夜抄やろう→あれ?これ「夜、花、風」3部作並んでね?→天地で神っていうと結局守矢神社じゃねえか!
どうしてこうなった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板