[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方ネタで和歌を詠もう
181
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/11(水) 13:45:15 ID:hGY4iAAcO
このスレ落ちたかと思ってたよ
天才
いやさ、転載
霊夢スレ
>>309
五分咲きに さけよさけよと あおるかな
同じく霊夢スレ
>>311
よりシモの句
酔って飛び込む
巫女のたにまに
182
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/15(日) 00:34:27 ID:5HilV8OE0
東方の 眠らぬ夜は ゆゆしめる 妖々跋扈す 宴はをもしらし
一度古語使っちゃうと、揃えたくなるけど難しいなぁ。
東方っぽい言葉探してたら時間かかってしょうがないw
183
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/15(日) 22:47:02 ID:DztBWCe60
お前らも初めからそんなに詠めたわけではなはずだ・・・
俺っちも歌を詠んでみてみたいんだが、宜しかったら参考にした本なんかを教えてくれないか?
184
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/16(月) 21:39:50 ID:ZjILXb2Y0
最近暇を見て百人一首を眺めたりしてるぜ
あと東方を知らなかったらおそらく手を出さなかったであろう西行の歌集
185
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/16(月) 21:48:30 ID:2VEoC72g0
>>183
どうしても、古語に頼っちゃうと文法とかをかじらなきゃきれいに詠めないけど、
自分の浮かんだ五七五、五七五七七のリズムの言葉を入れてみては?
>>184
西行の歌集って「山家集」?
それが載ってる本をずっと探してるんだが、一向に見つからない…
186
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/16(月) 21:59:07 ID:ZjILXb2Y0
>>185
角川文庫のミニ伝記+代表歌解説みたいなやつです
岩波文庫とか品切れになってたのね…大河ドラマ便乗でもいいから重版してくれないですかね
187
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/17(火) 00:15:39 ID:8xCJih6.0
ゆめうつつ さくらのはなに よいしれて
うたげたのしき げんそうのさと
なつのよる ほしとみまごう ほたるびを
さけのさかなに ひとりただのむ
駄目だな、酔うとか酒関係で四季の歌を作ろうと思ったけど秋冬ができぬぇ
188
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/17(火) 12:53:00 ID:8HmlXn3.O
楽園の 夢から醒めし 春の朝
行かむと思ふ ゆかりの地かな
189
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/30(月) 13:59:17 ID:ed/eMgKw0
>>188
おお、いいこれ
190
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/07(月) 04:39:09 ID:XQW2zMbQ0
芳香で五言絶句
テーマは天人五衰
華飾額朽久 額を飾る華は朽ちて久しく
衣乱身体穢 衣は乱れて身体も穢れつ
雖不楽座耳 楽しからずといえども座するのみ
汗涙不流哉 汗も涙も流れざるかな
置き字とかわかんねえし文法も適当
面倒だから押韻も無し
果たしてこれは漢詩と呼べるのかどうか?
191
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/08(火) 03:19:31 ID:OgqeoLWkO
口ふたつ
花を宣ると
書く故に
喧嘩はかくも
雅なるべし
192
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/08(火) 16:02:32 ID:LFtyd/1g0
>>191
惚れ惚れするなぁ
小町とか詠んでそう
193
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/09(水) 06:42:04 ID:jgoUqTxAO
斧の柄の
朽ちる程には
悩めども
なお白黒の
定まらずして
こまえーきは我が悲願
これも掛詞と言えるか?
194
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/24(木) 23:30:37 ID:UrLiwea60
握られた
善と見合わぬ
渡し賃
頭とあらば
これよしとせず
厳格な映姫に惚れてやまない
195
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/27(日) 08:57:10 ID:UD/8JSjE0
皐月空 未だ春来ず ゆきのはな 桜咲くのは この世に非ず
掛け詞使って作るの難しいね。
196
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/03(日) 19:52:40 ID:8iDmXToY0
大江山の小式部が詠んだ句をなんとか東方ネタにできないかと考えたが
理系の俺には無理だった
197
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/04(月) 07:15:28 ID:StVhEhW.O
人食いは
絶えて久しくなりぬれど
名こそ流れて なほ聞こえけれ
恐ろしいよEXルーミア恐ろしいよ
既出歌の小規模改変自体は割と簡単に出来るけど……
【大江山 生野の道の……】とかは掛詞を生かして改変しないと、面白味がないもんな。
198
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/08(金) 07:38:00 ID:8h1qbprcO
姉君様も メクラぢゃわいな
こいしこいしと騒ぐもの
さとこい都々逸
199
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/15(金) 00:11:51 ID:h9yyTUjc0
天つ風 神が地に下り 桜散る 交わす酒盃に 小舟浮かばせ
諏訪子スレにあげたもの
先の大戦で蛇(かがち)に下された蛙(かわず)だったけど
桜が散る中で酒酌み交わして仲良くなったよって歌です
200
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/17(日) 21:19:52 ID:rCcx1fmk0
4面よ 事故率急に 上がるのは 3面までの 油断が故か
>>199
やっぱ宴会は全てを解決するな
※ただし幻想郷に限る
そういや神主って妖々夢以外で何か詠んでたりするのかね
201
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/26(火) 20:20:38 ID:zGKV52gIO
>>200
三月精の小町
202
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/03(金) 01:57:42 ID:q3Lufsi.0
白玉の あくがる魂は 嬢の手に
受験生だってのに…
でも、ゆゆ様の能力はきっとこういうことだと思う。(死霊を操る程度の能力)
203
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/03(金) 07:25:24 ID:MQtDXkRQ0
誰が為に 積まばや積まむ 鬼塚よ 空しと知れば 怨まぬものを
204
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/19(日) 17:58:29 ID:glzU1vas0
今日は俳句の日だから一句
パイクとは 槍、日夏繍に 軍具似る
205
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/17(月) 00:16:36 ID:V6oeWXJU0
人の身に 信仰受ける 風祝 奇跡と言えば すべて解決
オンバシラ 映える山中 湖の 神渡りす 神のりりしさ
諏訪子様 ああ諏訪子様 諏訪子様 ロリ人妻の ケロちゃん大好き
206
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/17(月) 07:40:02 ID:ro5zQGzs0
風の野郎 湿気っちまうぜ 干し茸
207
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/26(水) 23:40:16 ID:C9BcN0skO
真夜中の 傘の向こうに 雲隠れ
いたずら娘の 弓に射らるる
星exウェブマリ苦戦中…
208
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/26(水) 23:59:17 ID:C9BcN0skO
上の、早苗さんのがしっくりした 心惜しい
のでもう1つ
大量に 取得すれども 無益なり
青ベントラー なほ許すまじ
あれは敵の刺客だ
209
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/27(木) 00:01:09 ID:VNXfHbQg0
あたいが サイキョー! パーフェクト フリーズ!(破格)
(文々。新聞「秋の和歌コンテスト」入選、指名記入忘れのため詠人知らず)
210
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/03(水) 17:02:03 ID:VxvTK7aI0
>>209
上白沢選考委員「カタカナが全部間違えずに書けたので花マルをあげたい。」
稗田選考委員「元気いっぱいで、見ていて気持ちのいい字ですね。」
ノーリッジ選考委員「和歌がモーラを調整するものとは知らなかったので……」
211
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/22(月) 00:51:20 ID:rcAiqROcO
>>140
くせっ毛を手櫛ですけば箒星 我の黒は駆ける夜かな
僕の見つけた真実はレイマリ
212
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/23(火) 00:37:09 ID:LZ2poRLI0
>>210
てっきりロリコン天狗の贔屓かと思ったら知識人の選考だったw
そろそろ秋も終わってしまうので
滝壺に はらりはらりと散るもみじ 蹴りに霊撃 耐える由なし
213
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/24(水) 05:35:04 ID:GOPLxvGoO
冬近し 息吹く空気も 冷えたれど
散り舞う童は 今日も変わらじ
214
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/25(日) 13:38:05 ID:5FuQY5mEO
知れぬ程 世々を重ねる巫女なれど
我は我にて さまで気にせず
多分ね、霊夢はお茶をすすっている時にどうでもいいと感じながら、
ふと自分より前の博礼の巫女に思いを馳せていると思うんだ。
215
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/31(木) 22:02:40 ID:XYQVEBrI0
寒明けを 橋傍にて待つ 姫恋し
216
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/31(木) 22:26:26 ID:XYQVEBrI0
切れ字季語なし思いつき
覚因る 心より縒る 夜よ降り 寄り添う寄る辺 また縒り戻せ
217
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/01(金) 09:58:14 ID:x0cFDYFYO
妖魔夜行
刻至三鼓月皚々
百鬼歓呼如浪来
千歳京華渾一夢
腥風蹂躙髑髏堆
刻、三鼓に至りて月皚々(ガイガイ)
百鬼歓呼して浪の如く来る
千歳の京華、渾(すべ)て一夢
腥風は蹂躙し、髑髏堆(うずたか)し
時刻は真夜中。月が白く輝く頃に、
妖怪の群れが、やんややんやと騒ぎながら浪のようにやって来た。
あのきらびやかな都も、すべて儚い夢だったのだなぁ。
生臭い風が辺りに充満し、食い散らかしたガイコツが山になっている。
ルーミアが全盛期だった頃の妖怪の氾濫っぷりを妄想。
218
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/01(金) 10:28:17 ID:x0cFDYFYO
>>215
冬が終わって暖かくなりはじめる立春の様に、自分の凍てついた心を溶かしてくれる人が
表れるのを待っているパルシィを思うと、キュンキュンきちゃうよ。
なんて哀切な句なんだ……
立春を待ち望む心とパルシィの気持ちが融合して悩ましいね。
219
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/01(金) 17:16:13 ID:qOKA4GiU0
陽に寝込み 冴え返りける 浮かれ猫
220
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/01(金) 19:09:18 ID:qOKA4GiU0
音韻ではなく字韻。漢詩ではない何か
寒曝雪残、頬曝心残
何遠冷人、儚温人縋
心曝頬触、雪曝寒去
何儚冷人、遠温人抱
寒何雪儚、心何頬遠
寒曝しに雪残り、頬曝しに心残る
何れ遠く冷たき人、儚き温もりの人に縋れよ
心曝して頬触れ、雪曝して寒去る
何れ儚く冷たき人、遠き温もりの人に抱けよ
寒に何れ雪も儚く、心に何れ頬も遠く
221
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/06(水) 10:01:41 ID:DZAlHy5YO
>>219
もぐりこみたる主の尻尾
読解が誤っていたらすまん。
222
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/06(水) 15:18:49 ID:DZAlHy5YO
門先の夢にも香る梅の花
223
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/06(水) 21:08:29 ID:Btca.JB60
>>221
合ってます合ってます
陽を弾く 水傍らに 鳥も啼け 梅見の近く 華やぐ社
224
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/06(水) 21:53:12 ID:Btca.JB60
蕗の芽を 摘み取りはしゃぐ 紅い巫女
雪野原 駆け転ぶ子に 束の間の 春まだ浅き 冬もう浅き
225
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/07(木) 05:38:25 ID:yQYNHLbMO
>>223
ヒヤヒヤしたぜ
うすらひや わかれをゝしむ 恋娘
226
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/28(木) 16:31:17 ID:Hj.bQYOw0
幾年を
過ぎても未だ
葉無はまた
227
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/28(木) 17:54:24 ID:GJpeLDpAO
たたりなす おにも鳥居の あからがお
228
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/16(土) 05:59:19 ID:wIqMWEXA0
夕月夜 香る風 さざめく波
229
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/16(土) 06:27:22 ID:tJHQs9A60
かくすれば かくなるものと しりながら
やむにやまれぬ ヤマザナドゥ
しきしまの やまとごころを ひととはば
あさひににほふ ヤマザナドゥ
やまざなやまざな YAMAXANA Do!!
230
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/16(土) 06:34:10 ID:CMr13pz2O
夢おいて 満ちる力も 浅葱に
若き姫を見て 冴える幽棲
231
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/21(木) 08:55:00 ID:SyHcNhYwO
ながめつつ 思ふもさびし ひさかたの
月の都の 明け方の空
藤原家隆の作ですが東方の歌のようにみえて面白かったので
232
:
名前が無い程度の能力
:2013/03/28(木) 20:58:20 ID:GO7r7AQE0
幽幽と聞かまほしきもあやかしの
友いたずらに花そむきをり
幽々子と紫が白玉楼で花見をしているワンシーン
233
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/21(日) 10:39:40 ID:TbBEtB7.0
時寂びた 小屋に這ゆるか 蔦若葉
234
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/04(土) 09:21:38 ID:hZNHjr3.0
御衣黄も 碧に萌えて 皐月晴れ
守矢神社って春が来るのは遅いと思うの
235
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/06(月) 14:57:32 ID:qu6TzRHo0
散る桜 チルノが散ったら バカが散る
236
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/13(月) 21:50:08 ID:0twB28wo0
チルノっぽい既存の歌っていえばこれかなあ。
バカの純粋な心をメロメロに溶(解)かすのは全てを慈しむ春の風みたいな温かさしかないっちゅうか。
春立てば消ゆる氷の 残り無く 君が心は我にとけなむ(古今集542)
せっかくなんでにとりで三つほど。
岩清水 河童が誘う水はじき さゆるみぎわに えみさかりなむ
(河童謹製の水鉄砲とかすごくきれいな断面でカットされそうな気もするから
普通に水かけっこの方が…いや、それでも死ねる弾幕勝負か。
花が咲くような笑顔ってとてもエモーショナルな表現だと思うんだが、
理系の河童には生殖器官をくぱぁするような笑顔と受け止められそうでこわい)
薫風に衣乾かす 瀬のいわお 照る日に消ゆる 飛沫忘れじ
(あのポケットたくさんのスモック様の服は乾かす以前に撥水性なんじゃないかとも思うけど
それだと一緒に遊んだ思い出も乾くように消える以前にするっとスルーされそうで)
煙たつ 鮎が香るる焚き火爆ず しじまに響く 別れなりけり
(アユの解禁って大体6月の頭ぐらいだったような気がするけど
それぐらい日の長い時分でも晩飯食ってまったり名残惜しんでから帰ったら、
途中で完全に暗くなって妖怪に襲われる気がする。
だからやっぱご迷惑でもお泊りさせてもらって朝以降下山するほうがいいよね。ブヒッ!)
237
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/15(水) 16:25:19 ID:9ZHxbR8Y0
>>236
言葉選びが素敵で好きだ、特に二つ目が良い
三つ目のコメントが欲望丸だしでワロタ
便乗して妖怪の山をテーマに
『秋去れど 飽きはまだ来ず 垂水の音 交じるは狗の 語らう明き』
冬になっても九天の滝は日々違う色を見せてくれるはず
そんな中、どこからか白狼天狗の語り合う声が聞こえて
いっそう滝が輝いて見える冬の初めみたいな
そして「あき」を三段活用させようとした結果がこれだよ!(字足らず)
238
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/15(水) 17:03:42 ID:KsvYOgiUO
馬鹿らし
239
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/15(水) 17:38:37 ID:OioBzXKQO
>>238
わざわざageてまで自己紹介しなくていいのよ?(ニッコリ
白妙の 衣似たるか 唐国の 人の肌かな 稚児が城主
新作が出るので前のお城の人をおさらい
240
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/16(木) 14:11:59 ID:no2MzUiI0
誰そ彼に 響く口笛 鵺鳥の 片恋封ず ながみひなげし
ぬえちゃんは悲しんでる顔が一番かわいいよ(ゲス顔)
最初は最後の部分「野辺のひなげし」にしてた。
でもイメージしたのは栽培種のひなげしというより
野辺の、道端とかに今の時期ちょこっと咲いてるナガミヒナゲシだった。
学名のPapaver dubiumのdubiumに疑わしいとかモドキ的な正体不明の意味があるのと
花言葉が「慰め」なんで、淡い恋心を道端のお花にしか呟けず思いを封印し
泣いちゃわないよう口笛吹きながら、涙を見られないよう暗い夕暮れの道を一人帰る
ぼっちぬえちゃんを引き立たせるには種名を前に出したほうがいいよね、と無駄な推敲してみた。
じつは繁殖力の強い帰化植物だからたいてい駆除対象だがな!
241
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/16(木) 16:10:31 ID:Rp23WUWA0
>>240
情緒があって、とってもcute!
ぬえちゃんの心を例えた花も、人知れず咲くにありふれた素朴を携えているね!
その素朴を、ただ一人の少女としての側面に当てはめたのだと感じた!
242
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/19(日) 12:00:34 ID:jtv4MVWk0
白き肌 照らすのは 懐中電灯
243
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/19(日) 22:54:45 ID:wu19rG.w0
こぞもまた 君に手折りし薔薇が咲く こいしきことにもの忘れせで
こいしちゃんに似合うバラをあげてその微笑みに心打たれても、すぐに忘れちゃって
そのうち別の女と子を作り、年を重ねていくことになるかもしれない。
こいしちゃんの方は覚えてても、家庭を壊す気にもなれないだろうし
毎年様子を見に来がてら初対面のようにバラを一輪貰って静かに帰る。
そんな忍ぶ恋だってあってもいいじゃない。
だけど、バラの剪定って基本枝を落としたところから新しい芽と花が出るんだ。
毎年こんなことしてたらバラの株はとても立派になって、
行為の結果としてのサブタレイニアンローズの意味にいつか気付く、かもしれない。
そんな今は花だけが伝えてる忘れられない恋があってもいいじゃない。
下の句は紀貫之大先生の歌(古今集 恋 734)をまるっとパク……らずに
開いてこいしちゃんの名前を掛けてみたら本歌取りとしては中途半端になった。
思い出しちゃったらそれはそれで修羅場だけどな!
244
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/20(月) 19:28:42 ID:Oz4SXi5I0
「こぞ」には今夜という意味もあるらしい。
ちはやぶる 早苗を植えて 初夏の空
245
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/24(金) 01:35:45 ID:2bcQzNic0
川白く 水面を照らすは 宵の唄
みとりて集えや 十三月夜
246
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/08(土) 20:15:40 ID:pTULAac.0
ー 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::
ぬばたまの月夜に :::::::/ / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::
鵜使は少なし . / \ ..::::::| / :::⊂ニニ⊃
⊂ニ⊃ :::::::\ .::::::::::: / ::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::: .ヽ
/|^,,
( ロロロ)\ M ∧∧ アラヨット
|^^~~| \ ( ) (,,゚Д゚) 投網漁法だゴルァ !
 ̄ ̄ \ |.|,, < ),, Σ),, | つつ
\ ( 彡フ( 彡フ( 彡フ | iiiiii\\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ . \\
\ −= ,, - 二_= =/ \\
~~~~~~~~~~ ~~ ~~~ ~~~~ ~~ ~~~~~ ^~~~~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~ ~~ ~~ ~~~ ~~~~~~~ ~ ~~~ ~~ ~~~ ...
247
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/13(木) 23:08:08 ID:6pTnDVFAO
さきがけて
飛車(毘沙)を導く
銀の杖
248
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/17(月) 22:49:41 ID:XOlmVRy.0
あとに控える
金の佇み
ごめん、勝手に下の句付けてみた。
249
:
名前が無い程度の能力
:2013/06/27(木) 21:01:45 ID:8e53TNac0
こころちゃん
ああこころちゃん
こころちゃん
250
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/19(月) 08:36:05 ID:ZBr8R3Bc0
俳句の日なのでageる
そして上の句しか考えないと言う所業
月の夜は
251
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/19(月) 23:41:47 ID:ackm0mMU0
>>250
上の句に限っても半分以下しか考えぬとは、
お主……月の夜には知能も低下するな? そうであろう?
月の夜は 単衣の袖を引き隠す 君が目にこそ はづる身なれば
↑返歌
隠るるば 雲のたえ間に 透かし見ん うすき単衣に 宿る月影
夏のうす衣に月のシルエットで浮かび上がるぼでーらいんって女子力高いわー
そして俳句ではなく短歌に仕立てちゃうというドヤ顔悪事
252
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 09:34:51 ID:w9gGY5Xw0
つと仰ぐ 風懐かしや 薄日照り 秋入る匂い 松実を揺らす
253
:
8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。
:2013/08/21(水) 10:28:48 ID:w9gGY5Xw0
山茱萸の 葉を揺らしける 薬師の手 指の間赤く 粒つまみ食い
254
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/01(日) 20:55:07 ID:PYlCIeNA0
神主が詠んだ和歌にはこんなのもあるよという紹介
東の地 見える形で 風は吹く
これがどこに書いてあったか覚えてる奴はなかなかの物
まぁどの作品の当たりかはなんとなく想像つくと思うが
255
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/08(日) 03:22:24 ID:yTRGTpXU0
1 幾千も 剣閃振るうが 今もまだ 一人前は 遠き夢かな
2 人は皆 瞬き一つで 死してゆく 悲しみ疼く 永夜の者かな
3 新参を ホイホイするが 我が役目 今日も好調 優曇華です☆
256
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/11(水) 00:35:43 ID:8b90JRfc0
生を得て 幻想にありし 我が時は 悠久にして 白昼夢かな
神子ちゃんでやったが、初めてなのでご容赦ください…やだ8文字になってるし
ぜんぜん基本に則ってない
257
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/06(日) 19:42:31 ID:GbCMrq0k0
狂うほど 我が身を焦がす 不死の山 月裂く煙 今も燻る
258
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/07(月) 06:52:19 ID:us3nR/Go0
手を合わせ 見よう見真似で 礼をして 願い事など 心に在らず
259
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/07(月) 22:24:52 ID:ccXoQpUsO
夏過ぎて 静かに染まる 山裾に
たわわに稔るは 秋の恵みか
260
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/08(火) 07:01:59 ID:GlVe5CoM0
開けども 見えぬ眼は 誰が為 拙き両手 君を手探る
261
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/09(水) 06:51:21 ID:6UQmScWw0
筆置いて 見やる景色は 縁取られ 次の私は 景色の中に
262
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/21(月) 20:05:02 ID:muptppAU0
裁きより 哀れ白蓮 ツェねずみに
263
:
名前が無い程度の能力
:2014/01/29(水) 13:23:31 ID:abFIUfM60
ねがわくば
百八鐘目に
つきなばや
衆生いとしき
我が身その欲
意味
衆生をいとしみ、救済を願う思いもまた欲望です
願わくは、全てがかない、見届けた後につきますように
その時私は、私の罪の全てを精算しましょう
264
:
名前が無い程度の能力
:2014/01/29(水) 23:27:14 ID:BGmnwGls0
みすずかる
信濃山砂
尽きぬまで
生きむと願ふ
坊主さかしら
意味
山国の砂粒をすべてとりつくすまで
生きながらえたいと願う坊主の小ズルさよ
欲望などというものは、とってもとっても沸き出るものだというのに
265
:
名前が無い程度の能力
:2014/01/30(木) 01:08:04 ID:yIFhAfuE0
>>14
>>21
>>102
>>107
>>191
>>199
>>243
>>258
>>260
>>263
>>264
秀逸
266
:
名前が無い程度の能力
:2014/02/06(木) 19:17:51 ID:Yv.JthN60
>>255
かたちとは またたくが間に 死するもの 秋風すさぶ 永き宵口
267
:
名前が無い程度の能力
:2014/02/19(水) 20:39:02 ID:69VxqUgU0
感動した
268
:
名前が無い程度の能力
:2014/02/25(火) 22:45:48 ID:Gcaezc/M0
なによりも
ちかくにありて
とおきもの
ひもでわをなす
はじまりおわり
八雲紫
269
:
名前が無い程度の能力
:2014/02/25(火) 22:51:25 ID:S6RwavSo0
>>268
最後の はじまりおわり のリズム感やべぇな
270
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/06(木) 20:47:31 ID:kmXP6vrI0
>>263
の読み手は聖
>>264
の読み手は神子
かな?
271
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/22(土) 04:43:54 ID:3XBGDQMc0
あの人に 二度と遭えない 雨あがる
多々良小傘
272
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/22(土) 04:47:36 ID:3XBGDQMc0
あの人と 二度と遭えない 雨あがる
こちらのほうが よかったかしらん
多々良小傘
273
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/24(月) 18:56:02 ID:k.to/Xpc0
あの人と二度とあえなし忘れ傘
こうしてみては いかがでしょうか
274
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/24(月) 20:48:41 ID:Aift5B3M0
雨上がる 君とあえなし 忘れがさ
こちらの方が いいかもしれん
275
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/24(月) 22:31:27 ID:O/EkxKTA0
あえるだろ 幻想郷は せまいんだし
ぬえ
276
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/06(日) 01:02:51 ID:zn57KCe60
離れゆく 指でなぞって くれた名を
こいしと読ませ 私は生きる
277
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/06(日) 10:09:05 ID:Zy3ooyic0
チルノちゃん
ああチルノちゃん
チルノちゃん
by大妖精
278
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/16(水) 09:02:36 ID:RuY.NZ.w0
さく夜より
高い空ゆく
欠けた月
279
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/16(水) 13:53:27 ID:QBercYgw0
難波津に 咲くやこの花 冬ごもり
今を春べと 咲くやこの花
280
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/16(水) 22:08:03 ID:DWRfAI260
酒しみて みつけだしたり まほろばに
桜乙女そ 醸しあからむ
伊吹翠香
意味
探して、探して、やっとみつけたよ。わたしのすみか。
ここじゃ春になると、桜も少女も赤くなるのさ。よっぱらって。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板