■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【神社は】博麗神主・ZUN総合スレ 第117弾【アウトドアスポーツ】
1名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:04:45 ID:BgD./Ig20
                        / |
               ┏━━━ / |━━━━━┓
     ,....._         ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
   ,"   ⌒ヽ        ┃┃ /  ヽ     ┃┃
  (( ノ ハ ノ       ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
   ( `□-□      ...┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
⊂[ ヽ、ー /.         ┃┃ (/)     ┃┃
   / (⌒マ´.         ┃┃ (/)     ┃┃
  (⌒ヽrヘJつ    ....凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    > _)、        Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    し' \_) ヽヾ\   .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
            丶        (/) ∧_∧  ∧ ∧
..            [ビール券] ( (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
                   (⌒ .(/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
              ⌒Y⌒ __.(/)_|_|_|__|  |
..             ./////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
          ////////////  .|∪∪
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
          ....|        奉  納        |

前スレ
【へっぽこさん】博麗神主・ZUN総合スレ 第116弾【エリート】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315061701/

2名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:05:35 ID:BgD./Ig20
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1122833773/
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127124603/
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130232348/
4  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1134406388/
5  ttp://www.geocities.jp/monbanlog/1139669339.html
6  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146563071/
7  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1150787757/
8  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155708917/
9  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160055785/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1163631022/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173494811/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179851275/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182952154/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186835816/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187261962/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192718599/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086818/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086964/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197550225/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199624384/ 
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202387072/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945503/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209603901/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209807487/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1212300399.html
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1214025500.html
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215089499/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217524227/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219218657/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219670213/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220795687/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222619339/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224683910/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227524819/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228929190/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230296183/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232723228/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234107421/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235406953/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235913568/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236847279/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238078060/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240111409/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242881576/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245312109/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246624490/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247637270/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248188480/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248253554/

3名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:06:54 ID:BgD./Ig20
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250339708/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251289282/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252825020/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254250257/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256210342/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257867375/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762189/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261029666/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262273789/
60 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263564850/
61 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264870806/
62 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265513443/
63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266244599/
64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266991153/
65 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267372115/
66 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267544413/
67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267866638/
68 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268402836/
69 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268754666/
70 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269502337/
71 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270186026/
72 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271515898/
73 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272815904/
74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273999202/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275789148/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276885189/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278250353/
78 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279297230/
79 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280062632/
80 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280909981/
81 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281736249/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282467995/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283664755/
84 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285243621/
85 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286111100/
86 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287460869/
87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289416185/
88 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290512302/
89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292035652/
90 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292035652/
91 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294554457/
92 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295530442/
93 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296279542/
94 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297435108/
95 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297822048/
96 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298368523/
97 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298847886/
98 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299599040/
99 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299993799/
100 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300333561/

4名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:07:33 ID:BgD./Ig20
101 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300855791/
102 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301484899/
103 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1302340154/
104 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303054373/
105 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303879531/
106 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304739248/
107 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1304926032/
108 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306059149/
109 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307166104/
110 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308558808/
111 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310223708/
112 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311480628/
113 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312461502/
114 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313066201/
115 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313840506/
116 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315061701/

5名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:08:09 ID:BgD./Ig20
【本家】
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/profile.html
ttp://kourindou.exblog.jp/


【AAwiki】
ttp://www37.atwiki.jp/zunaa/


【アンサイクロペディア】
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN


【Touhou Wiki】
ttp://touhou.wikia.com/wiki/ZUN


【博麗神主発言録】
ttp://www.takamagahara.info/2008/1128


【インタビュー】
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
ttp://gensou.credits99.com/after.html


【心得】
酒は飲んでも呑まれるな
寛容な心を持った酔いどれ紳士として振る舞いましょう



【1からのお願い】
950あたりで早めにスレを立てて頂けると嬉しいです

6名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:08:42 ID:BgD./Ig20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       ヽ  ー= =--      / ト,
                           ヽ.  "'''''''"   | /  |ヽ             テンプレ(と、お願い)ここまで
                        ニヤッ,./ヽ "`´   |./    ./  \、
                    -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:09:52 ID:BgD./Ig20
「2軒目から始まるラジオ」第14回を9/29(木)20:00から配信予定
ttp://www.ustream.tv/channel/nikenme-radio

8名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 12:10:52 ID:LEKxaJHg0
>>1っつ
【邪魔だ】【目の前で】

9名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 18:58:40 ID:fOxOl2JA0
>>1
乙UN

10名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:51:25 ID:t.BBGKEI0
【二件目】【マスター不在】

11名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:04:11 ID:skauT3Hs0
ここはエルシャダイっぽくww

12名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:19:53 ID:skauT3Hs0
神霊現象

13名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:21:35 ID:BgD./Ig20
一迅社と例のプール近いのかw

14名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:22:20 ID:LEKxaJHg0
開始17分まで相当が心霊現象で消えちゃった?

15名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:25:50 ID:3TUaZaS60
ええっ エルシャダイと香霖堂のくだり聞き逃したから後で聞こうと思ってたのに

16名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:26:49 ID:8.Bw.rE.0
まあ大したこと話してないから大丈夫よ

17名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:31:36 ID:5LFxAgWQ0
一迅社に入ると太るw

18名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:34:01 ID:LEKxaJHg0
>>15
心霊現象の原因だと思う、個人的にね!

19名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:34:15 ID:BgD./Ig20
・一迅社は汚いというか暗い

20名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:34:49 ID:skauT3Hs0
・一迅社ももうそろそろ

21名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:35:12 ID:tvybvl3E0
危ないwwwww危ないwwww

22名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:35:43 ID:BgD./Ig20
フェブリを片付けるw

23名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:37:17 ID:LEKxaJHg0
・ちょっとブラック手法やね、M藤さんみたいな……(笑)

24名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:39:37 ID:5LFxAgWQ0
【ワインはだめですよ?】【じゃあワインを!】

25名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:39:55 ID:nQhQHrKo0
しゃぶれよ

26名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:40:10 ID:BgD./Ig20
グロンギ語w懐かしい

27名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:40:18 ID:LEKxaJHg0
チャットは見えている様子

28名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:40:54 ID:BgD./Ig20
・みんなガリガリくんくらいですかね?しゃぶるの

29名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:42:11 ID:5LFxAgWQ0
どうせ男♂しか見てないしw

30名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:42:27 ID:BgD./Ig20
・アイスは人生数えるくらいしか食べたことない お腹壊す アイスは苦手だなあ

31名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:42:30 ID:uqW4gHjs0
神主はアイス苦手なのかw

32名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:42:41 ID:tvybvl3E0
神主「かき氷はおいしくない」

33名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:43:02 ID:LEKxaJHg0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
  ,.-、(ヽ!  /ヽ,.Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
 _ヽ、ヽ ヽレ'^)ii/yヽ /ヽ',. /  ,.-、 }  ) /
.ヽ`__/ ` _k_iji[_]=[_]==='ク/_/ //
(二_   /,.-、_○_,. -、    ヽ,.<ヽ、
   `ヽ/ /ヽ、j_i_i,. -'´ヽ_,.-‐'_,//
    i  i          iヽ、/   /   あいよっ!!
    i  i   ,. --r――イ  i    /
    ヽ ヽ/     /i  i   /
     `ヽ、ヽニiニiニiニ'  i_i__/
        `ー(  ̄)‐''" (__}ー )
           ̄      }ニ/

34名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:47:53 ID:BgD./Ig20
今日の神主おかしいぞw

35名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:48:26 ID:8A.m/3ZM0
・女子成分を二次元で補うのは間違い

36名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:48:48 ID:VCF2WoNI0
アンノウン「正体不明の神主」

37名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:48:51 ID:1ezi1lr60
【ホモと】【ご飯ラジオ】

38名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:49:38 ID:5LFxAgWQ0
ZUN♂トイレ♂タイム

39名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:50:29 ID:uqW4gHjs0
そして小此木さんぶっちゃけタイム

40名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:51:32 ID:8A.m/3ZM0
・神主はツンデレでなくデレデレ(自称)

41名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:51:46 ID:5LFxAgWQ0
ノンデレwww

42名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:51:56 ID:bVrSxsUU0
・むしろゲロゲロ

43名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:51:57 ID:8/PT/eOE0
【ツンデレじゃない】【デロデロです】

44名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:52:12 ID:BgD./Ig20
新しい造語がどんどん生まれるな

45名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:53:02 ID:BgD./Ig20
オコノギ「先月あんなに神霊廟のこと話したいって言ってたじゃないですか」
ZUN「言ってました?」

46名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:56:27 ID:5LFxAgWQ0
酒が足りないな

47名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:57:27 ID:lQGD92i60
今北六行

48名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:57:36 ID:tvybvl3E0
ZUNチラ多いな今日は

49名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:58:39 ID:fOxOl2JA0
神主の口から神霊廟の話題が出るという奇跡的な事態

50名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:59:13 ID:kb6Sx9VY0
右翼団体に怯えながら作るww

51名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:59:22 ID:BgD./Ig20
・作ってる側がエキセントリック

52名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:01:22 ID:bJaU4vuc0
そりゃ、聖徳太子は聖徳宗の根本の仏だから、
聖徳宗の熱心な信者からZUNがフルボッコされるのは
ありえなくもないな

53名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:01:28 ID:skauT3Hs0
割とまともに語ってる

54名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:08:52 ID:BgD./Ig20
・「天皇とかゲームにしづらいですよね してみたいですよね」

55名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:09:36 ID:5LFxAgWQ0
ZUNの野望 〜酒道〜

56名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:09:58 ID:yVOg/K/A0
これがワイン効果か…

57名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:14:09 ID:yVOg/K/A0
「霊夢は完全に神道じゃなくて道教」

58名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:14:33 ID:8A.m/3ZM0
三部作って意識あったのか・・・

59名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:15:17 ID:6FqRf1CI0
風神録、地霊殿、星蓮船は3部作

60名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:15:28 ID:kb6Sx9VY0
神○○
ここからまた始まるのか・・・

61名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:15:41 ID:BgD./Ig20
・「一応風神録地霊殿星蓮船で三部作のイメージでしたよ僕の中では で一年休もうかなーって」

62名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:15:51 ID:tac7ihyw0
あれ、更新しても映像が出ないんだが・・・俺だけ?

63名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:16:22 ID:8A.m/3ZM0
ほうほう

64名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:16:42 ID:xBoEKK160
まあたしかに神霊廟って 星メンバーいなくても勝手にあの人ら復活してたはずだしね
別シリーズといえばそういえるか

65名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:16:47 ID:BwkRxIyg0
おいおいちょっとワクワクが止まらないんだが

66名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:16:51 ID:ox3QlTbk0
でも地霊殿が三部作に含まれると
地霊殿はExが本編・・・

67名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:17:31 ID:kb6Sx9VY0
紅妖永 風地星 のそれぞれを合わせた新しい3部作が神霊廟以降だとぉ!

68名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:17:59 ID:BgD./Ig20
・「紅妖永の3部作と風地星の三部作がバラバラだったので二つ合わせたのを作っていくつもり でこれ(神霊廟)が第一弾」

69名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:18:08 ID:skauT3Hs0
>>61
休憩期間にゲーム2本作るって変態すぎるだろw

70名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:18:12 ID:8A.m/3ZM0
・昭和天皇をネタにしたいが怖くて出来ない

71名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:18:43 ID:tvybvl3E0
「本当は昭和天皇をネタにしたい」
「(神としての)天皇を幻想入りさせたわけじゃないですか」

72名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:18:53 ID:5LFxAgWQ0
幻想郷大戦くるで

73名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:18:57 ID:BgD./Ig20
昭和天皇ってそんなにすごかったのか

74名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:04 ID:6FqRf1CI0
天皇を幻想にした人ってのはすごい納得

75名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:08 ID:BDCyL6F60
妖精大戦争でまた細かいレイアウト色々変わって
それを流用してたもんな>神
休憩期間あってよかった

76名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:26 ID:xBoEKK160
そこの高貴なる一族、特に昭和の人はアカン
本当に怖い人がやってくる

77名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:30 ID:8A.m/3ZM0
かなりギリギリなこと言ってるなー
いいね

78名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:32 ID:dsNHVlzk0
次回作はどれとどれが合わさるんだろうか・・・

79名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:38 ID:CnHPf1JM0
昭和天皇の少女化期待

80名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:19:58 ID:LEKxaJHg0
>>73
靖国合祀反対して、以降参拝しなかったけか?

81名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:20:03 ID:8A.m/3ZM0
二軒目のみならず神主ラジオ史上ぶっちぎりの内容の濃さ

82名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:20:04 ID:skauT3Hs0
・昭和天皇=ラストエンペラー

83名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:20:41 ID:1CHf3Tv.0
昭和天皇とか危険すぎるwww

しかし神主って何だかんだ言ってストーリー作りも楽しんでるんね
音楽のためのゲームって言ってたから適当にやってると思ったんだけど

84名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:21:56 ID:yVOg/K/A0
今日は最強に極まってるな……

85名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:22:11 ID:BDCyL6F60
「小此木さん最近太ったんだよねー」

86名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:22:23 ID:BgD./Ig20
オコノギさんの誘導尋問が功を奏したなw
めちゃくちゃ有意義な回だ

87名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:22:27 ID:mW58olZs0
紅は結構適当だった気もするけど、特に風からの3部作はなかなかストーリーが濃く感じた

88名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:22:54 ID:tvybvl3E0
・最近オコノギさんは大分太ってきちゃった

89名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:23:04 ID:bJaU4vuc0
パッチの話はまだか

90名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:23:16 ID:sDTPe5/s0
キャラ的には濃い人だけどちょっとネタにするには厳しいよなw

91名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:23:45 ID:CnHPf1JM0
昭和天皇がラスボスだったら他のボスは誰になるんだろう

92名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:23:48 ID:BDCyL6F60
み↓こ↑

93名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:23:56 ID:8.Bw.rE.0
既存の作品を合わせていくといっても神霊廟での妖々夢は出落ち担当だったよね・・・

94名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:23 ID:bJaU4vuc0
幻想天皇という上白沢慧音のスペルカードがあったな

95名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:29 ID:LEKxaJHg0
疎開先のユトリロだな

96名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:33 ID:ZyOCGQ6U0
神子のヘッドホンは聞こえすぎないための耳あて

97名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:36 ID:kb6Sx9VY0
・神子の耳当ては耳栓のようなもの

98名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:37 ID:BgD./Ig20
・「ヘッドホンかどうかちょっと怪しいけどヘッドホン的なものですよね
あれは耳を隠さないといけないな(能力的に耳が聞こえすぎるから抑えるために)
耳あてかなってぐらいの感じで考えたんだけど」

99名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:42 ID:skauT3Hs0
・神子のヘッドホンは耳栓代わり

100名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:47 ID:/wNPQTtI0
神子の発音て>>92だったのか

101名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:53 ID:yb79kCBE0
神子の耳あては能力抑制の為w

102名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:24:53 ID:finUqD6Y0
神子さんの耳あては更木隊長の眼帯みたいなもんか

103名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:25:33 ID:5LFxAgWQ0
ヘッドホン外して覚醒か

104名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:25:39 ID:BDCyL6F60
こいしちゃんに通ずる物があるのかもな

105名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:25:42 ID:tvybvl3E0
ほっといても耳にはいってきちゃうから耳栓が必要ってコンセプトか
邪気眼ならぬ邪気耳

106名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:25:53 ID:BgD./Ig20
リミッターとか中二心をくすぐられるな

107名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:26:14 ID:finUqD6Y0
邪気耳を持たぬものにはわかるまい

108名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:26:35 ID:BgD./Ig20
合コンオンラインw

109名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:27:06 ID:LEKxaJHg0
・言うだけはロハやね

110名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:27:41 ID:xBoEKK160
ということはさとり様の第3の目にも見えすぎ防止の眼帯が必要になるかもw

111名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:29:16 ID:BgD./Ig20
・一迅社の社長はゾンビみたいな人(髪がry)

112名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:29:33 ID:tvybvl3E0
・一迅の社長はゾンビ映画マニア

113名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:29:56 ID:nQhQHrKo0
ゾンビみたいな人がゾンビ映画を見る…

114名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:30:39 ID:ox3QlTbk0
恋だな

115名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:33:05 ID:dsNHVlzk0
ZUNビか・・・

116名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:33:36 ID:BgD./Ig20
・世界的な政治話はファンタジー

117名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:33:41 ID:Rtf2h5Wc0
「アメリカは弱い」

118名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:34:15 ID:finUqD6Y0
スカイフィッシュ弱そうってあんなスペル作ったばかりじゃないですかー

119名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:34:40 ID:zmL6o7oY0
昭和天皇はまずいので次回作はカダフィ大佐幻想入りで死ぬがよい

120名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:34:45 ID:5LFxAgWQ0
温暖化で消えそうなクリスタルw

121名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:34:52 ID:nQhQHrKo0
ちょっと俺もSiO2でジョブチェンジしてくる

122名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:35:27 ID:tvybvl3E0
・クリスタルはセキエイ

123名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:35:29 ID:5LFxAgWQ0
ハロワでジョブチェンジwww

124名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:35:32 ID:BDCyL6F60
FF4TAのクリスタルの設定はすごかった

125名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:35:32 ID:6FqRf1CI0
【クォーツ時計で】【ジョブチェンジ】

126名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:35:35 ID:BgD./Ig20
クリスタル=石英=その辺の河原にある=みんな気軽にジョブチェンジ

127名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:35:37 ID:xBoEKK160
クォーツ時計でジョブチェンジw

128名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:39:12 ID:nQhQHrKo0
腹がアラブの石油王ww

129名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:39:24 ID:BgD./Ig20
腹が石油王ww

130名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:40:13 ID:finUqD6Y0
推しメン:腹がアラブの石油王

131名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:40:24 ID:5LFxAgWQ0
【推しメン】【へっぽこ】

132名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:42:54 ID:BgD./Ig20
今日の神主は創作インスピレーションに溢れている

133名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:45:01 ID:LEKxaJHg0
ファミコン創世記に比べればまだまだですね(笑)

134名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:45:19 ID:8A.m/3ZM0
なんかすげえいい話をしている

135名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:45:54 ID:BwkRxIyg0
良い話が始まったからそろそろ電源切れるな

136名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:46:10 ID:BgD./Ig20
・何もないとこから楽しいことを見つけるんじゃなくて自分の中から見つける

137名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:46:40 ID:1ezi1lr60
人間って面白

138名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:46:54 ID:BDCyL6F60
「ま、ツンデレですからね」

139名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:47:20 ID:8A.m/3ZM0
・質問受けて答えるのが基本的に好きじゃない

140名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:48:01 ID:BDCyL6F60
・ググれ!ググれカス!

141名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:48:07 ID:5LFxAgWQ0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・

142名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:48:25 ID:8A.m/3ZM0
ググレカスwwwww

143名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:48:54 ID:BgD./Ig20
・「同じような質問はいらないですよもう ググれ ググレカスって言いたい」

144名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:48:55 ID:yb79kCBE0
ZUNの口からググレカスが聞けるとはw

145名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:50:49 ID:5LFxAgWQ0
だがアプリだ!

146名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:51:51 ID:LEKxaJHg0
血の通わない言葉が大切なのかー
大阪のパーキング理論なのかー

147名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:51:58 ID:finUqD6Y0
今後ラノベの本文いくら挿絵いくらとかなるのかしら

148名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:52:29 ID:tac7ihyw0
世田谷区・・・だと・・・

149名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:53:47 ID:5LFxAgWQ0
抱合せ販売が熱くなるな

150名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:54:37 ID:finUqD6Y0
同人電子書籍ってエロじゃ始まってるんじゃ

151名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:56:09 ID:bJaU4vuc0
神主は社長で莫大な稼ぎ持ってて、給料出ないとか嫌味かw

152名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:56:12 ID:BgD./Ig20
奴隷のように働いていっつもお酒飲んでも給料が出ないww

153名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:56:12 ID:LEKxaJHg0
辞書で単語調べる時に、隣接する単語も覚えたら3倍勉強出来るんやで(笑)

154名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:56:53 ID:BDCyL6F60
同人だったらZIPでDL販売してるサークルもけっこうあるでしょ

155名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:57:02 ID:skauT3Hs0
ビア充過ぎるw

156名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:57:24 ID:bJaU4vuc0
神主の同人は専業が基準かよw
給料出ないとか何十億稼いでるんだよ

157名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:57:28 ID:5LFxAgWQ0
神主のフラストレーション・・・・・・ゴクリッ

158名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:59:08 ID:bJaU4vuc0
他の同人作者と競い合ってる気があるなら修正パッチは出してほしいな

159名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:59:38 ID:BDCyL6F60
・本当に自分の体はやばい

160名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:59:41 ID:cys.mrV.0
商業ですら酷い不具合修正しない世の中だからなぁ…

161名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:00:02 ID:finUqD6Y0
神主が車を運転するというイメージがわかない

162名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:00:27 ID:BDCyL6F60
・ちょっとしか飲まないよ?少し、少しだけ

163名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:00:32 ID:LEKxaJHg0
デベ自称するくらいなら他との比較は無意味やで

164名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:01:13 ID:e56FNr.Y0
神主かわいいw

165名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:01:26 ID:BgD./Ig20
オコノギさんがツボってるw

166名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:02:02 ID:5LFxAgWQ0
zun「飲まないことは無い」→「飲むに決まってるんじゃん」

167名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:02:29 ID:BDCyL6F60
・血圧が急激に下がってきてて朝が辛い

168名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:02:33 ID:BgD./Ig20
細いのに寒くないってどういう体質なんだ

169名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:02:48 ID:finUqD6Y0
【原因不明の】【低血圧】

170名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:03:48 ID:BgD./Ig20
・海老名に引っ越すとき役所行くたびに血圧測定機で測定してた

171名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:04:07 ID:5LFxAgWQ0
下90はちょと高めじゃね?

172名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:04:09 ID:DfAMuySY0
神主の血圧やべえじゃんw

173名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:04:26 ID:BgD./Ig20
それ躁鬱病じゃw

174名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:04:37 ID:bVrSxsUU0
・血圧高いと踊るような感じで血圧が低いとめまいがする感じ

175名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:04:54 ID:PuqN5dmk0
神主の場合は基本体温高いって酒の影響としか想像できない

176名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:04:57 ID:H6Wa7ZdM0
まあ、この数値なら良いだろうな
それより胃腸と肝臓だろw

177名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:05:41 ID:5LFxAgWQ0
年末ロフト来るか?

178名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:06:06 ID:kb6Sx9VY0
最近のって後ろ髪引かれ隊でしたっけ?

179名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:06:15 ID:BgD./Ig20
オコノギ「大☆事☆件 って感じですよ」
ZUN「大事件起こしたいですよね」

180名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:06:25 ID:finUqD6Y0
【大事件】【起こしたい】

181名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:07:20 ID:LEKxaJHg0
奇面組、ついでにとんちんかんか……。

182名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:08:02 ID:5LFxAgWQ0
やおよろZUN結成

183名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:08:32 ID:aHdcX2os0
>>168>>175
いや同じもん喰ってる場合
痩せてる奴の方が代謝いいから太ってる奴より熱出してるよ
太ってる奴は断熱性が高いだけ

まあ神主ろくすっぽ喰ってなさそうだけど

184名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:08:39 ID:f4fbliec0
一年経ってそろそろなん

185名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:08:47 ID:tvybvl3E0
おわた

186名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:08:48 ID:BgD./Ig20
またいいとこで終わったな


187名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:09:03 ID:CbEUrpGY0
\(^o^)/オワタ
乙でした

188名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:09:03 ID:8/PT/eOE0
そしてまた気になるところで終わるw

189名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:09:25 ID:5LFxAgWQ0
今日は良い話ばっかりでしたよ?

190名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:09:42 ID:bVrSxsUU0
三部作を連結する展開かもしれないってのがハイライト?

191名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:10:00 ID:BDCyL6F60
奇面組のライバルで神主5人組みたいな奴らいたよな

192名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:10:07 ID:fOxOl2JA0
今回はまとめる側も大変だろうなあ

193名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:10:11 ID:finUqD6Y0
終わったらと思ったらプラグインがクラッシュしていたと思ったら終わっていたのか

194名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:10:30 ID:BgD./Ig20
今回のをまとめると
次回作は紅妖永三部作と風地星三部作が融合した昭和天皇ネタのぷよぷよ風パズルゲーム

195名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:10:47 ID:skauT3Hs0
今回のは保存版ってぐらい最高に濃かったな〜

196名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:11:05 ID:HFEFaZVw0
今北
終わってた
産業じゃなくていいからまとめを願います

197名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:12:23 ID:yVOg/K/A0
紅妖永三部作
風地星三部作
神霊廟は新しい第一歩

198名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:12:33 ID:LEKxaJHg0
龍角散

199名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:12:56 ID:8/PT/eOE0
今回はいつもより一段と濃かったなぁ
結構ぎりぎりの話題も多かったし

とりあえず
紅〜永/風〜星/神〜
という三部作構想が判明したのは大きいかな

200名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:12:57 ID:finUqD6Y0
まとめ

ググレカス

201名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:14:20 ID:G.IEFfgs0
みみせん!

202名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:15:42 ID:aHdcX2os0
妖・星ペアが神だと
紅・地ペア、永・風ペアにでもなるんだろうか

203名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:16:52 ID:ia3lypJYO
藤原氏の妹紅とかは、人物関係的にはまた出てもおかしくない様な

204名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:17:25 ID:8SC1ATr.0
紅魔郷と風神録がペアになれば相当な事になりそう(主に東方二次界隈がw)

205名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:17:32 ID:3TUaZaS60
つまり残り2作は

紅魔郷+風神録、紅魔郷+地霊殿
永夜抄+風神録、永夜抄+地霊殿

のどれかなんです?

206名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:18:27 ID:L0dVr/mA0
でも神霊廟では妖と星ってうまく交わってないよね
だから星の続編のような感じになっている
設定は星が深く食い込んでいるけど
キャラは妖が主要キャラが出たにも関わらず星はお茶を濁していてチグハグというか

207名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:18:50 ID:IQ2sDpCw0
永夜抄キャラが再登場する可能性が出てきたな

208名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:19:42 ID:HFEFaZVw0
ありがとう

自機はどうなるか気になるな

209名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:19:46 ID:8/PT/eOE0
もこたん自機ワンチャンあるで

210名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:20:13 ID:dsNHVlzk0
咲夜自機復活の可能性も出てくるかもしらんね

211名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:20:52 ID:KAtQDjHo0
紅と地はなんとなく相性よさそうね

212名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:21:01 ID:Z8waxjmI0
理屈的に言えば紅魔郷テーマのとき咲夜さん自機復活はありえるよな

213名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:21:21 ID:G.IEFfgs0
今は星とは繋がってるようにしか見えないよね、否定されても…
従者さんたち頑張ってください

214名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:21:33 ID:DfAMuySY0
星は単に封印されただけだろ

215名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:21:38 ID:Jiv6Olz20
布都ちゃんワンチャンあるで

216名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:25:07 ID:f4fbliec0
>>206
妖々夢と星蓮船を連結する作品ではなく、
前三部作と後三部作を連結するという風に言ってた
あくまでメインは神霊廟勢で、そちらからだと妖と星の両作品とも関わりがある

217名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:25:31 ID:V2kI.jgA0
自機登場よりは手を組んで異変起こしてくれる方が燃えるな
いやいつも通りでいいけど

218名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:25:43 ID:L0dVr/mA0
咲夜さん自機復活は可能性が高まったね

219名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:27:02 ID:HFEFaZVw0
端的に見ると
妖怪とペアの永夜抄、妖怪サポートの地霊殿
3部作スタート地点でシンプルシステムな紅魔郷と風神録
と考えると
紅魔郷+風神録
永夜抄+地霊殿
か、おぜう1ボスあるかそれとも出オチはもうないか

220名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:28:21 ID:skauT3Hs0
ということは布都が自機になる可能性はかなり現実味が出てきたのかな

221名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:28:44 ID:2G04xrww0
ぐおおお帰宅間に合わなかった
録画ってあるかな?

222名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:29:41 ID:V2kI.jgA0
あるよー

223名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:29:45 ID:skauT3Hs0
録画あるよー
今回は特に聞いておくべき

224名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:30:41 ID:tvybvl3E0
神主は天邪鬼だ
咲夜咲夜言ってる限り自機では絶対出ないぞ

225名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:31:07 ID:aHdcX2os0
自機人間縛り(みょんは半分だけど)があるとすると
他に自機になりうるのは
半人のけーね、基本人間のもこたんくらいか
元人間の魔法使いや仙人、地球外生命体の扱いはどうなのか

226名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:31:58 ID:Z8waxjmI0
出オチならむしろルーミア再登場の方が

227名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:32:54 ID:8SC1ATr.0
紅魔郷(紅魔館と言うか吸血鬼)+風神録(守矢神社では無く未だトップ未登場の妖怪の山)=吸血鬼異変関連
永夜抄(永遠亭と言うか月の民)+地霊殿(当時は地上に居たであろう地底妖怪達)=1000年前の月面戦争関連



とかだったら俺得

228名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:34:11 ID:kkRStVLs0
風地星って三部作なのかあれ
あんま繋がり無いような気がするが
っと思ったけど紅妖永も言うほど繋がってないか

229名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:34:32 ID:Qy3KUp9EO
花映塚2のフラグということで宜しいか?

230名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:35:01 ID:fOxOl2JA0
面白そうなことになってきたが
今回も事件自体は星とも妖とも関係な・・・

星と関係ありまくりだったか

231名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:35:10 ID:DfAMuySY0
つながってるだろ、神奈子様とお空とか

232名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:35:25 ID:LEKxaJHg0
>>222-223
20:00〜20:17迄の部分も含まれるのかな?
そこが一番重要だよ。

233名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:35:52 ID:X45qTQR20
>>230
妖は正直あまり関係してない気がするんだよな

234名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:36:03 ID:qzqR8Cdg0
妖は妖夢とUU子が出てきたからいいじゃないの

235名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:36:12 ID:CnHPf1JM0
じゃ俺は霊夢霊夢って言う

236名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:36:20 ID:T5kuHHCc0
永キャラの自機化にも期待しちゃっていいのかなー

237名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:38:12 ID:L0dVr/mA0
>>216
ということは「また守矢か」が「また太子か」に変わるってことか
まあとりあえず命蓮寺がカマセにならないことを祈るわ

238名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:38:55 ID:X45qTQR20
自機化とはいうけど今回の神における星の立ち位置みたいに自機化しないで
ボスとしてちょろっと出るくらいな感じがするけどな

239名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:39:14 ID:rX6aY9UYO
最近相対性理論が幻想入りしそうだから
永夜+地霊で科学・宇宙ヤバい
→タイムトラベル異変
は無理矢理か

240名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:39:14 ID:J65NTwvA0
>>228
信仰、妖怪と神様は三部作としてのテーマになってると思うな。

241名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:39:30 ID:6FqRf1CI0
>>225
地上の月人は人間側になったって儚月抄で言ってたから永遠亭はワンチャンあると思う

>>232
20時からの録画もあるよ
俺も最初遅れたから今聞いてる

242名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:39:48 ID:BgD./Ig20
風地星はストーリー綺麗につながってると思うけどな
紅妖永はそうでもないけどwin版として東方の世界観をよく認識させてくれた

243名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:40:00 ID:oJPQ0J5g0
神奈子達が幻想郷に引っ越してくる(風)
→神奈子達がエネルギー革命する為にお空に力を与えて地底で騒動(地)
→その地底での騒動のスキを狙って星蓮船を浮かばせて聖復活させる(星)
の流れだっけ

244名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:42:35 ID:aHdcX2os0
>>228
むしろ前作の異変関係者が利害関係上
ちゃっかり自機で乗りこんでるだけで
紅妖永の方が異変の原因にも結果にも繋がりが無いような

>>243が書いてるように
風地星は一貫して守矢がトラブルメーカーw

245名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:42:56 ID:V2kI.jgA0
>>232
むしろ後半から聞くと出だしひどいだろw

246名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:44:57 ID:G.IEFfgs0
確か紅妖永は人間とその他のペアみたいなのが云々だったな
やっぱり直接的な繋がりというかはスタンスがテーマなのかしらん

247名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:45:40 ID:zRr1tTcY0
>>233
妖と星ありきで神霊廟を考えたんじゃなくて、
神霊廟:テーマは最近話題の太子と豪族の墓、という題材ありきで
それに相応しいのは・・・霊や墓が出てくる妖と、舞台が奈良とかぶってる星。

という選出なんじゃないだろーか

248名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:46:26 ID:6FqRf1CI0
>>243
→空の力で吹き上がった間欠泉が聖輦船とかを地上に復活させたので聖救出に向かう
だと思う

249名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:46:56 ID:kkRStVLs0
>>244
うんそれだわ、異変関係者が星で早苗がちょろっと出ただけだから違和感感じてた
話の流れで行ったらむしろ風〜からの方がしっくりくるね

250名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:47:15 ID:WPQg9lf20
ハブられた花組は、漫画の方に出まくってる小町以外には救いが無いんですか?

251名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:49:10 ID:8.Bw.rE.0
>紅魔郷から永夜抄までと、風神録から星蓮船までの
>その、その二つバラバラだったから、両方をあわせていく話を作るつもりだった
>今回はその第一弾

うーんんんん?

252名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:50:16 ID:f4fbliec0
アリスの使ってる人形を見たら、
なんか毒っぽい奴とかたまに混ざってるよ

253名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:50:40 ID:fOxOl2JA0
.>>250
しかし山田さんにホイホイ出られても困るしなあ
メディスンはご愁傷様としか・・・

254名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:50:53 ID:J65NTwvA0
紅魔郷から永夜抄までに語られたこと、感じたこと。
風神録から星蓮船までに語られたこと、感じたこと。
それらを思い出して神霊廟をヒントに融合する。
面白そうだ。

255名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:52:04 ID:finUqD6Y0
要するに人と妖怪と神の戦いが始まるのウサ

256名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:52:06 ID:dsNHVlzk0
花キャラは扱い難しそうなんかねえ

257名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:53:05 ID:THBGfZ7c0
コミケで縦STGを出す傍らで、例大祭で花の続編を出してくれると期待してる

258名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:53:12 ID:Z8waxjmI0
妖々夢 + 星蓮船 → 神霊廟 こうじゃなくて
妖々夢 → 神霊廟 ← 星蓮船 こういうことなんじゃないの?

259名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:53:29 ID:6FqRf1CI0
メディスンは三月精なら出るチャンスあるかもね
今後も既存キャラ出るようだし

260名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:54:27 ID:aHdcX2os0
まあ対戦型の花2みたいなのが出るかもしれないし


60年に一度設定だから花2というより
狐狗狸の妖獣大戦争だったり

261名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:56:54 ID:8/PT/eOE0
>>250
小町はともかく幽香や映姫は動かしにくそう
前者は旧作からのゲストキャラ、後者は本来幻想郷外にいるキャラ
ちょっと厳しいんじゃないか?

262名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:59:04 ID:Z8waxjmI0
旧作からのゲストキャラってZUN言ってたっけ?

263名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:05:41 ID:J65NTwvA0
第一部:幻想郷という世界
第二部:妖怪と神々をつくる人間の信仰
第三部:

第三部は「歴史」だろうか

264名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:12:19 ID:lQGD92i60
俺はもっと単純に

第一部 スペルカードバトル
第二部 幻想入り
って思ってたんだが…

どっちも東方の大事な要素だけど、重視されてるのはこうだよね

265名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:15:26 ID:KhKHAZK60
幽香は萎えラジで・・・

266名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:18:21 ID:WPQg9lf20
第三部は欲を踏まえて人間がどう生きるかという話なんじゃないかなあ
漫画もそんな感じの展開な気がするし
そういう意味では映姫さんにも出番のチャンスが……無いか

267名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:19:55 ID:BgD./Ig20
紅   妖   永      風   地   星
前半三部作の流れ    後半三部作の流れ
     ↓             ↓
  第一弾 神霊廟(妖々夢と星蓮船成分強め)
  第二弾

こんなニュアンスに感じたな

268名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:20:29 ID:8/PT/eOE0
個人的に印象深かったのは、神主なりにネタの方向というか扱いには気を使ってるらしいのが。
同人ゲームだからといって必ずしもフリーダムに作ってるわけではない、と。

>>262
明言はなかったと思うが、文花帖にも出番がなく、求聞史紀以外の書籍にも登場がない
という扱いを見るとそういう感じなのではないかなぁと。
アリスと違って構想的に必要だったから、というのでもなさそうだしね。

269名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:22:17 ID:aHdcX2os0
>>264
永も知らずに隠れ住んでたのが異変起こして
認知されて正式に幻想郷入り
神霊廟もまさに実在性が取り沙汰されたのをネタに幻想郷入り
なのでなんとも

というか幻想郷生まれか霊界魔界みたいなつながってる異界のモノ以外は
紅魔館にしろ虹川にしろみんなどっかしらで幻想入りしてるんじゃ

270名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:22:19 ID:WkaQfF.I0
第一部:永遠
第二部:信仰

で最近は欲についての話が多いので第三部は欲望が
テーマになるんじゃないかなと考えてたら>>266で出てた

271名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:23:05 ID:1ezi1lr60
>>266
本編はともかく漫画だとどこかで出番ありそう。
三月精にしても茨歌仙にしても。

272名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:25:41 ID:mFLTod/g0
>>268
フリーダムにできないというか、自由にやるにしてもそれによって結果どうなるかは自己責任ってスタンスっぽいから、
ゴタゴタになりそうなことは避けてるって感じじゃないかね

273名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:26:47 ID:1ezi1lr60
街宣車怖いからな

274名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:27:19 ID:HU5BauTI0
今北
やはり3部作構成だったのか

275名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:33:46 ID:HDkZAP.o0
今日2軒目ラジオだったあああああああ
忘れてたあああああ

276名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:35:43 ID:ZjHavjbk0
神主いったどんな店で飲んでたんだ・・・

277名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:39:33 ID:skauT3Hs0
いつもの七曜日

278名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:41:11 ID:BgD./Ig20
お ちゃんと途切れる前から録画残ってるじゃん

279名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:41:54 ID:wTajIXpc0
録画あるのかよかった 
また聞きますね

280名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:44:04 ID:fOxOl2JA0
今回は結構濃いからオススメ

281名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:52:39 ID:6knLZhzw0
録画って原則次の放送の前にきえるの?

282名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:52:49 ID:wTajIXpc0
> エロ同人は1回の即売会で100〜300冊売れる人が最も多い 一方エロ無し同人は10冊程度が平均
> ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317294974/161
>
> 161 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 20:44:57.97 ID:PjGPcHLH0
> 上海アリス幻楽団ってとこ年3000万くらい非エロで稼いでるらしい

全部酒代に消えるから 差し引きマイナス

283名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:53:27 ID:ZoTopRs.0
永+風って妹紅の妖怪の山登りかな?

284名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:58:30 ID:Iv87xcT.0
テーマが欲望なら、その体現者である青娥が今後のキーパーソンになっていく可能性が微レ存…?

285名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:01:47 ID:Y9wXko1c0
今回はキャラがシナリオにべったり、ってことはなさそうな気もする

286名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:04:21 ID:rJWcpSqQ0
ラジオ聞きなおしてたが>>267に同意
今後神霊廟のように今までのキャラ出るようになるのか別の形で繋げるのかはわからないけど第一弾ってことはおそらくまた第三弾まであるんじゃないかな
あと欲望がテーマなのは茨歌仙だろうからSTGは別の方向のなるんじゃないかと予想

287名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:09:47 ID:6ki4c0DY0
帰宅なう。今回は聞きごたえがあったみたいですな
明日も朝早いけど今から聞くぜw

288名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:16:22 ID:.upIL7/20
>>284
青娥はトラブルメーカーの気質があるからなww

後、妖星廟で共通してるのは「死」かなぁ

289名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:19:35 ID:1xn3reXI0
そして復活

290名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:19:46 ID:LmlZGgcA0
どっちかというと「封印」じゃない?
妖では西行妖、星では白蓮さん、神はご覧の通り

291名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:24:47 ID:0W6DzGLk0
一人だけ永遠に復活を果たせないのがなんとも

292名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:27:03 ID:4PJoTEuc0
綿月姉妹が日の目を見る可能性も少しは
あるかな?

293名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:32:32 ID:1xxfo/hg0
さてさて、メール見てるかな?

294名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:40:45 ID:GgFsDtS.0
お前か
いい加減諦めろよ

295名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:42:12 ID:Ewp4M5xY0
花は東京裁判
神は宗教戦争
つまり今作は妖精大戦争と合わせて戦争三部作の完結編だったんだよ!

296名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:54:19 ID:3TnT1aOo0
今作では戦争終わってないですけどね

297名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:16:47 ID:WkGCwFJA0
>>294
真性に何言っても無駄だよ

298名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:18:47 ID:1xxfo/hg0
>>293
パッチとかバグについては一切ふれてないよ。
新作ありがとうメールだけだよ。

299名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:19:08 ID:rVd9SHZY0
3部作だったとは驚きだ

300293:2011/09/30(金) 01:19:27 ID:1xxfo/hg0
まちがえた!
>>294宛ね!

301名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:21:33 ID:2jE6zvS60
三蔵法師は仏教の僧侶
通天大聖こと孫悟空は道教の神
そんなわけで次回作は西遊記絡みかなと考えてたんだけど
今回のラジオ聞く限りどうなんだろう

302名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:22:33 ID:1xxfo/hg0
巣鴨が舞台だったりして

303名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:24:53 ID:M2.S0iEg0
また河童か

304名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:25:56 ID:yMWYiqA60
>>301
ありそう

305名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:28:48 ID:MlmCFKIM0
>>301
天空の花の都アレンジクルー!?

306名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:52:55 ID:dkml5Sz.0
3作ごとってのは昔から言われてたけど神霊廟でアレ?だったんだよな
どう見ても星の続きじゃねっと

307名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:03:12 ID:53S41ZeI0
そもそも紅魔郷の時点で3作の構想が出来てたらしいしね
3作ごとに花とか文とかで本編をしばらく切ってるし、やっぱり3作全部じっくり考えてからそれの第1弾を作ってるんだろうか

308名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:03:43 ID:3TnT1aOo0
星の続きっぽいことよりも今までよりもすっきりしない終わり方だったのが気になったな
だから余計に続編っぽく感じたというのもある

309名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:32:24 ID:Q2SMpIe20
>>306
んなこと言っても別に商業じゃないし
作りたくなったらその内容で作るだろ
変な法則を考えてるやつはアイドルの癖っ毛で処女喪失疑惑をおっ立てるくらい法螺吹き

310名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:36:47 ID:Jw9vOZKE0
別に作品の構成にケチつけてるわけじゃないとおもうんだが

311名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:40:52 ID:vm8fT0sY0
紅妖永から風地星への流れが分断してるから神から始まる三部作も星以前の流れをぶった切ってると思ってたってことでしょ

312名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:41:21 ID:Khq7..760
癖っ毛で処女喪失疑惑だと・・・?
妖夢のことか・・・妖夢の事かー!!!!

313名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 05:37:53 ID:T0x/XHoA0
妖夢は女を知っちゃったから

314名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:16:41 ID:ySBs4kREO
幽々子さまか

315名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:04:06 ID:X6M3S2EM0
どちらかというと、風地と星神の2部作×2っぽいよね、内容的に
まあ、神主が言うんならそうなんだろうry

316名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:22:39 ID:OLfP8isU0
>>282
あれ、弾幕はエロいんじゃなかったっけ?

317名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:57:35 ID:ZcSKyrSY0
ソース無しの収入情報とか失笑レベル

318名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:55:03 ID:H86bBAzY0
外の世界で忘れられて幻想郷に来る以外で
博麗大結界超えたのって紫以外だとマミゾウさんが初めてだっけ?
外の世界から幻想郷に戻ってくる?妖怪も今後出るのかなぁ

319名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:12:06 ID:BAFiZnAE0
レイラたちは?
幻想郷のマジックアイテムを持ってたからレイラ単独の力では無さそうだが

320名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:17:51 ID:UpUd0OLw0
引っ越してきたあたり守矢は自力で来たんだろう

321名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:22:31 ID:km5kKt0o0
ぬえもマミゾウさん呼びに行くのに結界から普通に出て行ったんだろうか

322名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:27:38 ID:Z7xD1WYI0
正体不明なら問題ない

323名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:28:03 ID:NjNfaScM0
ぬえ→神主→マミゾウ

ほらこんなもん

324名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:28:58 ID:4blG/r.o0
永琳達とか?
メリーは少し違うかな

325名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:35:50 ID:UpUd0OLw0
永遠亭は結界前からありましたし

326名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:37:43 ID:4blG/r.o0
すまん永琳輝夜は結界できる前からいたね
優曇華とレイセンと豊姫か

327名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:37:46 ID:9.s9GjmA0
鈴仙がどこで幻想郷の存在を知ってどうやって結界越えてきたのかは割とマジで謎

328名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:38:03 ID:UpUd0OLw0
表の月と月の都の関係は外の世界と幻想郷の関係と同じなので

329名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 05:31:35 ID:MAXa3u5c0
月面戦争経験者の紫が結界あるから月の都からの使いは来れないって言いきってなかったっけ?
実際はあれだったけど

330名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 07:32:21 ID:N8gBmXXo0
昭和天皇が幻想入りしたら、名前は迪宮昭子(みちのみやあきこ)とかかな

331名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 08:45:09 ID:nNtdxnYQ0
聖徳太子でもそこまでな絵が出回ってるのに昭和天皇でそういうのが出るんですか…

332名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 09:49:51 ID:n4xxBEUg0
今日休みでやっとラジオ聴けた
妖+星=神の話だけど、システム面って意味もあるんじゃないかと思った

赤UFO、青UFO、緑UFOに対応したような赤神霊、青心霊、緑神霊がいて(星蓮船)、
一定の値まで集めると森羅結界=霊界ゲージ発動(妖々夢)
で一応筋は通る気がする

となると紅+風で最もシンプルなシステムが来る可能性が…!

333名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 10:07:32 ID:qs454Se20
永+地で自機タッグのグレイズおいしいです、か・・・

334名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 10:07:43 ID:KQfTr.wE0
地+永とかすごい地味なシステムになりそうだな

335名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 10:13:16 ID:UpUd0OLw0
地+紅で光の神と闇の妖怪が交わり⑨に見える

336名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 11:35:27 ID:NLP0Wz4s0
決死結界でPが2減ります!

337名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:59:45 ID:nO9iYGGA0
ぶっちゃけ星と神以外のシステムはみんな地味だよね

338名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 13:04:24 ID:00A16Xvw0
シンプルイズザベスト!

339名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 13:10:35 ID:hrtnBFqs0
>>332
ランク制霊撃ゲーとか思いっきりやばそう

340名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:12:55 ID:T.lFy9CY0
>>339
ショットを撃つとランクが上がります
霊撃するとランクが上がります
アイテムを取るとランクが上がります
前進するとランクが上がります
上部回収するとランクが上がります
何もしなくてもランクが上がります

こういうことか

341名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:16:58 ID:3jfck0SU0
点エクステンドのくせ必要なスコアがランクで変動するという地獄仕様はいかが

342名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:33:10 ID:OOwz8chA0
風と同じくらいの強力ボムだが、使う度にランクがグングン上がって弾幕がひどくなっていくのか

343名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:35:40 ID:qsyrQKjc0
ボンバァー

344名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:37:51 ID:ftCMKKEQ0
酒を呑むとランクが上がります

345名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:42:32 ID:2zcgvsr.0
アイテムを取れば取るほど自分も相手も強くなる
→酒を呑めば飲むほど自分も相手も強くなる

黄昏酒場2くるな……

346名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:49:38 ID:OQqMEOjQ0
SOSOUする幻想少女達か…

347名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:24:41 ID:MeyTa2pU0
1リットル分の何かを噴射する霊夢と魔理沙か…

348名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:32:30 ID:UEm3H2cI0
何かのぶんだけ強くなれるよ アスファルトに咲く(ピー)のように

349名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:59:04 ID:ftCMKKEQ0
ラスボスはマーライオンか…

350名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:19:31 ID:UdXyR1R60
>>337
永は地味な割にややこしいと個人的感想

351名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:09:18 ID:deRpVmkg0
高速時にボム→スペル1つ消費でボム発動 低速時にボム→パワー1つ消費で霊撃発動
これ実装されたら風以上のボムゲーになりそうだなwww

352名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:31:48 ID:hymrThoo0
霊撃が地アリス程度のサブウェポンレベルならアリだと思う

353名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:34:28 ID:MAXa3u5c0
霊撃を妖くらいにしてスペカに無敵つけなかったら違いが出て面白いかも

354名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:37:34 ID:T.lFy9CY0
いっそPowを4以上の時にPow稼いだらボム増える仕様で

355名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:38:31 ID:CgRlGhHs0
むしろヘルシンカーの蓑亀みたいなのをですね

356名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:43:03 ID:SPuksBnU0
ストーリーつき文花帖で

357名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:45:04 ID:Ip1i9Rc.0
被弾してもそのまま続行のライフ制ってどうなんかな
もちろん似たような難易度でだけど

今回のラジオ 神主の語りが心地良いな

358名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:50:39 ID:fs7HBWaw0
花がそんな感じじゃなかったっけか

359名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:50:50 ID:f7VpVBYg0
点数が垓ぐらいまでいく
そんな同人STGもあったな

360名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:03:49 ID:M0ZOeKR.0
ひらにょんテイストのブレードが欲しいな
もしくはレイクドリャフカ的な斬ってリロードするのが気持ちいいブレード

361名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:14:02 ID:gut/V0hg0
確かに妖夢のブレードはちょっとしょっぱい

362名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:15:33 ID:jRK9Y9LI0
そろそろレザマリにオーラ撃ち実装してほしいなー

363名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:41:31 ID:bop0TgfY0
そして更に光を発するようになるオプション

364名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:42:50 ID:qPPTKtRY0
ショットじゃないけど、地アリス装備のボムオーラ撃ちならあるな
威力倍どころか5倍になるけど

365名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:40:32 ID:klZAresU0
>>359
そんなのあったのか…
インフレシューと言えばギガウィングしか知らない

366名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:25:20 ID:wfsFdPVQ0
>>359
フリーソフトだけどGanGanExtend思い出した

367名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:31:08 ID:BAFlkf7c0
双子のSTGしか知らない

368名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 02:32:04 ID:QctNaOAg0
へっぽこさんのアレはギガウィングオマージュだろうな

369名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:54:40 ID:IWEDIiGs0
>>368
丘ですらないとは・・・・

370名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:55:23 ID:IWEDIiGs0
誤爆スマソ

371名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:43:28 ID:glQWhStI0
ボスとの距離で打ち込むパワーが違うって面白そうだな
距離別にエフェクトが出て 全体を緩やかに覆う自機中心で円になってる弱射撃と自機前方1部分のみの強射撃とか

372名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:02:58 ID:fmVRGVLg0
それワイドショット系でやってるじゃないの?

373名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 14:10:41 ID:VxhWY78I0
神主が山で修行する気だ

374名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:12:16 ID:ixBAvoqI0
こもるのはいいが禁酒する気か

375名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:04:59 ID:gMrnl6m20
古本市でいろいろ買ったみたいね
薬用植物……次回の茨は華扇ちゃんのパーフェクト薬草教室か

376名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:35:57 ID:/ZvufU/E0
薬草を少女化するのかもしれない

377名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:51:46 ID:7YI.5l0w0
マンドラゴラ少女か。
響子との合体攻撃で幻想郷がピンチ。

378名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:13:14 ID:/Op774ZM0
和名、由来、関連する逸話をスペルカードに盛り込むんですね

379名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:30:36 ID:do16PUD20
マンドラゴラと言えば等間隔

380名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:31:55 ID:HFSwH0gg0
マオウとか言う漢方があるのを思い出した

381名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 18:54:29 ID:9oFebS7k0
マンドラゴラ抜ける人材は結構豊富だよな

382名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 20:22:06 ID:n0trw6NA0
>>380
字は麻黄だけどな
ttp://www.uchidawakanyaku.co.jp/tamatebako/maou.html

383名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:31:44 ID:SveQYPpU0
マンドラゴラで抜けるとか、いやらしい

384名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:32:34 ID:0p/ouqZE0
マン○ラゴラ

385名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 22:12:52 ID:wM8QsdW60
仲間が増えるね やったねとじこちゃん

386名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 22:33:41 ID:4Zy3x/fE0
とじこちゃんはスケベ大根だから

387名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 14:34:30 ID:p2YI4kh.0
【小学生の】【オヤジ狩り】

388名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 14:37:15 ID:V5KtLwLY0
まるで空襲警報だ

389名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 14:51:44 ID:PBNPNBOM0
小学生「おいおっちゃん酒持ってんだろ〜?」
小学生「匂いでわかんだよぉ」

390名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:00:46 ID:aB/JRdfo0
茨で華扇が「地上に住める〜善人・聖人・大悪党〜」て言ってるから
星で聖(善人)、神で神子(聖人)と来たら次作は大悪党が来るのかねえ
神主もラジオでそろそろ霊夢に仕事させないとって言ってたし
紅・永と風・地の中から組み合わせて出来る大悪党ね・・・思い付かんぜ

391名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:39:28 ID:uRkq10Lk0
大悪党は華扇自身のことを言ってるんだと思ってた

392名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 15:48:12 ID:xVMJ1/vo0
邪仙「やあ」

393名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:02:23 ID:aB/JRdfo0
>>391
神からの続き物として考えると

聖人の出現で妖怪が騒ぐ⇒マミゾウ⇒霊夢らとのバトルにより大した事ないのが判明⇒沈静化
しかし本当に刺激されたのは別にいる⇒寺の騒動がスケープゴート⇒大悪党?が異変を起こす

これなら神霊廟連中が動く理由になるから続き物として関連付けれるし
華扇が鬼の四天王の一人と仮定して
もし大悪党が最後の鬼の四天王なら俺得なんだがな・・・
STGのラスボスが鬼でもいいじゃないかよおお

394名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:19:55 ID:iawQ18dY0
没し大天狗(怨霊)となった某天皇あたりでも来れば日本三大悪妖怪(鬼・九尾・大天狗)が揃うんだけどなぁ

395名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:39:34 ID:OjstLxss0
むしろ白面登場で藍と二次創作者が涙目になる展開で

396名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:44:15 ID:oZfhBheM0
そろそろ元ネタ無しの完全オリジナル妖怪でもかまわんよ
というかその方が楽しい

397名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:47:01 ID:D97.igFg0
>元ネタ無しの完全オリジナル妖怪

ぶっちゃけ神主自体が…

398名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:53:14 ID:OjstLxss0
ZUNは妖怪じゃないだろ、よくわからないなにかだ

399名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:55:47 ID:aB/JRdfo0
STG本編だけ見るとラスボスは
妖怪→妖怪→月人→神様→妖怪→元人間→元人間って来てるから
そろそろ生粋の妖怪が来てもおかしくはないな

400名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:57:54 ID:1u9As/a.0
インベーダーうpしてくれないかな

401名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 16:58:51 ID:uRkq10Lk0
幽々子も元人間とか思ったが肉体的には妖怪だもんな

【ツギハギ】【インベーダー】

402名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 17:08:41 ID:aB/JRdfo0
>401
元人間は「自分の意思で人間を超越した者」を選んでるんで幽々子は外した

403名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:05:07 ID:2oO41XEM0
生粋の妖怪で、かつ組織に属さない強大な野良妖怪がくるかもね
例えばゆうかりんとかゆうかりんとかあとゆうかりんとか!

……まあ無いだろうなぁ

404名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:47:02 ID:WX/y9AFk0
>>391
あの言い方は普通に読み取るとそうだね
裏の意味でも隠されてる的な考察なんじゃないかと

405名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:48:11 ID:wM9QSI0k0
ルーミアって何か元ネタあったっけか

406名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:17:25 ID:qnXmTDIs0
ググったら
妖怪ルーミアの元ネタは百鬼夜行絵巻の最後に登場する妖怪空亡である。

407名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:19:35 ID:UP71pmgo0
頭のリボンが封印のお札になってて、自分じゃ触れないんだっけ
それで「実はものすげー強い妖怪が封印された仮の姿」って説が根強い

408名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:29:48 ID:ifDB832s0
元ネタの妖怪ってくだりで、元ネタがあるって意味であのキャラは実在してるんだよねってギャグを思い出した

409名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:32:20 ID:CZqIGnh.0
>>399
元人間三部作という可能性

410名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 19:59:11 ID:E7de3HFE0
そうか、妖と星、神のラスボスは経緯の差こそあれみんな元人間か

そうなると紅と地からの流れでロリ姉妹の登場に期待せざるを得ないな

411名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:20:03 ID:1dJBCdVE0
そろそろ双子キャラでも・・・
双子っていたっけ

412名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:25:18 ID:2oO41XEM0
まさかのボス全員がロリで姉妹

413名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:30:23 ID:4L8RKq4Q0
ちょっと前に大悪党が出るかもみたいなのがあったがそれ見て最初に思い浮かんだのが石川五右衛門だった
でも微妙か

414名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:39:06 ID:YfElSrQE0
次回作を待っているとキリンさんになっちゃいますね!

415名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:42:59 ID:.jq.5Kkg0
でもゾウさんのほうがもっと好きです

416名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:05:03 ID:rL474MOw0
>>411
夢幻姉妹

417名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:08:06 ID:PJp6Z8I.0
ピンク色のゾウさんは飲んでみたいし会ってもみたいなあ

418名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:13:59 ID:C9/7uvvY0
>>399の改訂
妖怪→元人間→月人→神様→妖怪(神様in)→元人間→元人間(神霊)→?
よく見るとSTGでは紅より後のラスボスで生粋の妖怪って出てないんだよな
となると次作に有力なのは紅と地の組み合わせか?妖怪的に

419名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 23:58:44 ID:iLktMEdE0
ルーミアはいきなり闇を操る程度の能力っていうすごそうなのが1ボスかよ!って出オチ要因のはずだから別に元ネタ無いんじゃね

420名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:02:07 ID:WfEJEKvU0
流れを読まないけど、神主の乗る終電はいつも終末的だな

421名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:10:56 ID:zJpOhEEI0
ステージタイトルが夢幻夜行絵巻で、ルーミアが闇を操る妖怪
百鬼夜行絵巻のラストが、最強の妖怪説がある真っ黒な妖怪空亡
そして紅魔郷のテーマが出オチ

後付だけど、ルーミアが黒い球体に見えるっていう設定もあるしね(空亡は黒い球体として描かれている)

これでルーミアの元ネタが無いってのは考えにくいような
神主が空亡の名前を出さなかったのは、空亡が妖怪だっていうのがあくまで仮説だから……と予想

422名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:15:00 ID:/SkHZXs.0
そーなのかー

423名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:18:13 ID:duIUAYoQ0
空亡なんて妖怪は存在しませんよ

424名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:21:30 ID:5ZqmKGs60
妖怪自体が実在しねえ

425名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:23:20 ID:zJpOhEEI0
>>423
妖怪の後ろに描いてある黒い丸ってなんだろね、って状態だからな
だから元ネタとして公言されなかったのかも、っていう
空亡自体じゃなくてただの空亡っぽい妖怪として

426名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:29:46 ID:WjszriZ.0
荒俣っつぁんが空亡とか言い出したの紅魔郷が出た後じゃろ

427名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:35:40 ID:zJpOhEEI0
ってことは一番考えられるのは、
「最後にある黒い丸なんだろ これ一面のボスにすっか」か

428名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:41:58 ID:3eNiFel60
まーたルーミアは空亡の人が来てるのか
毎度毎度否定されてるのに定期的に来るね

429名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:43:01 ID:zJpOhEEI0
定期的に来るのか?
俺じゃないけど見たことないぞ……

430名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:43:52 ID:duIUAYoQ0
神主、荒俣の本なら何冊か所持してそうではあるな同じ水木一門の京極の本は読んでるみたいだし
何時だったか沢山の東方キャラフィギュアを写した写メの中にさり気なく水木サンフィギュア混ぜてたよね

431名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 00:51:57 ID:zCTcVZWA0
いつかの好きな作家の欄に荒俣さんの名前があったよね

432名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 01:09:58 ID:z242Uvz60
いつか加藤保憲がボスとして登場する日がくるのだろうか

もちろん少女化して

433名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 01:17:20 ID:duIUAYoQ0
京極(霖之助)は少女化しなかったじゃないか
ん…?加藤保憲って尸解仙で風水の達人だったよな…?

434名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 04:56:53 ID:qZsB4ygI0
>>433
魍魎が少女化したらどうなるの? っと

435名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 06:24:42 ID:tGvioYKw0
>>432
少女化してないけどこんなのなら
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11426.jpg

436名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 06:36:00 ID:Q7GlezY60
普通の魔人て

437名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 10:23:53 ID:yeP70vhQ0
神主はスペプラで魔人のようになりたいって言ってたよね

438名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 12:17:12 ID:BHu38TCM0
もうなってるやん

439名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:46:22 ID:LSWcR03U0
>>393
「鬼」の四天王じゃなくて「山」の四天王だから四天王全員が鬼とは限らない
>>403
元ネタが存在しない完全オリジナル妖怪でかつ生粋の妖怪(種族:妖怪)でラスボス張ってるのって幽香しかいないんだよね
靈:天使、不明
封:悪霊
夢:人間
幻:妖怪
怪:神(魔界神)
紅:吸血鬼
妖:亡霊(元人間)
萃:鬼
永:二人とも月人(二人とも蓬莱人、永琳は元地上人)
花:閻魔
風:神
緋:天人(天人くずれ、元地上人)
地:地獄鴉 with 八咫烏
星:魔法使い(元人間)
神:聖人(元人間)
ってところだろうか。書籍は当然として文、非、DS、大戦争は含んでない

440名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 18:55:04 ID:2RVWKvz.0
野良妖怪なら別にレティとかルーミアとかメディとかでもいいわけで
レティは冬が舞台なら十分ラスボス張れそうだし、メディは元々花で文や幽香と同じポジションだ

441名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 19:36:49 ID:MaczoOms0
>>439
旧作とかも見ると結構バリエーション豊富だな
次回作の舞台次第だけどインパクトのある妖怪ラスボスが来て欲しいな

442名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:27:42 ID:cxDTPltw0
>>439
アリスが調べて山の四天王=鬼の四天王と言ってるよ

443名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:35:11 ID:SJvPYwmE0
>>439
蓬莱人なんて種族は存在しないが(永の設定テキストでも輝夜と永琳の種族は月人、ついでに妹紅の種族が人間ってなってるくらい)

444名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 20:38:33 ID:2RVWKvz.0
だがゲーム中で蓬莱人と呼ばれているわけで
そんなに頑なに否定することでもないと思うが

445名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:11:41 ID:4h1nJaUk0
そもそも蓬莱人てなによ?
わかりやすいっぽい呼称なだけで種族自体はないみたいだし

446名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:13:11 ID:BYe6nWdc0
神主スレだったと思ったら非公式設定スレだった

447名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:43:33 ID:LOWcUgEU0
神主が少食なのは、胃腸が悪いからってのは本当?

448名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:45:08 ID:17uf7vlU0
女の子がドカ食いするわけないだろ! いい加減にしろ!

449名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:45:53 ID:mcW1.TZY0
神主が男という資料ないだろ!

450名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 21:50:04 ID:0siW7jxE0
こんな可愛い酔っ払いが女の子のはずがない

451名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 22:39:23 ID:4SYeO/yM0
まるで関係ないんだが
修羅場に帆かけてしゅらしゅしゅしゅってのは視点を変えると
神主が修羅場を引き連れて水平線の彼方から攻め寄せてくるというおそろしい図だな

452名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:46:09 ID:c7vlXqok0
魔王対酒妖怪か。

453名前が無い程度の能力:2011/10/04(火) 23:49:37 ID:tdPrGHec0
崖の上にずらずらと並ぶメタル神主

454名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:32:56 ID:7aGCurR60
  幻想郷育ちの巫女博麗霊夢のように強く
  紅魔館の主レミリアのようにカリスマで
  里を守る半獣上白沢慧音のように頼り甲斐があり
  地殻の下の嫉妬心水橋パルスィのように愛に生き
  普通の魔法使い霧雨魔理沙のように努力家で
  伝統の幻想ブン屋射命丸文のように小気味よく
  三途の水先案内人小野塚小町のように爽やかで
  悪魔のメイド十六夜咲夜のように瀟洒で
  輝ける日の光サニーミルクのようにピュアで
  半人半霊の半人前魂魄妖夢のように懸命で
  聖徳道士豊聡耳神子のように伝説となり
  封印された大魔法使い聖白蓮のように仲間思いで
  香霖堂店主森近霖之助のようにクールで
  非想非非想天の娘比那名居天子のように型破りで
  山坂と湖の権化八坂神奈子のように神徳を持ち
  小さな小さな賢将ナズーリンのように機転が利き
  地獄の輪禍火焔猫燐のように友情に厚く
  亡霊の姫君西行寺幽々子のように優雅で
  厄神鍵山雛のように人間想いで
\語られる怪力乱神星熊勇儀のように傾く /
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _,..-‐'´::::::::::`>.、
      f::::`ゝ、_:::::::::::〈:.:.:.:.:〉
       `Yォ=r==;::::;;>、.:,'
       r'7 ┘  ´ , ノ〈
      ,.‐-、__,. j   r´i;;:::ゝ
      _'rヘノ"   /,.-‐く
    /_ヽ>〉'ー.ヘ´ | てr_,´ヽ、
     }__〉/ .|‐/; {」 |    ||  i`―-...、
    ,'::/7_ノ:::::|/`; |__|:} ,..へ::::::::::::l
   ,':::「!::::::::::::!.:.:.::l 。 ̄ ̄!´:::::::::::ヽ::::::::l

455名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:33:34 ID:7aGCurR60
\     そんな主人公に きみもなってみないか?
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            , ‐'''^^"'''ー、、
                  ._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、
                ./     /             \
               /       .!                  l,
              ./        .|                   l
              ./           |                   l
             │     .,..-'"`-、                  ヽ
             ..!    ../      \               !
             ..|    /        ヽ             /
              l   ./ ,,,,,,,        l     ,―、   ._, /
              .ヽ  l  """'''      ヽ   ./   .l-'/ 、}
               `'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l_/ i' |.!
                 .!         |―l,     ,!     /
                  .ヽ____ _,/ !  `-----'"    .,/
            ビシッ    l      ,!          ,i   l
             __    ヽ    .、   _./    .゛   /
          /´/r  ヽ    ヽ    `'"゛  .,,,.    イ
           / レ ::.   }     ヽ  'ぐ'''''''' /     / |
        __ノ  、 _ ノ{  __/:::::| ヽ.  ヾ''" /    / ハ|`ヽ
      /´  ` ̄ ̄`丶、ハ_:_:_:_::::::|  ヽ  `´   ./  ./|::::::::\__
     _{:.:.:.        ベ   ヽ;:ヽ  \,,,__,,,, / '´ /  |:::::::::.:.:.:.ヽヽ `'ー---  、
   /:.:.:.:.:}:.         .: ヾ!   \\ :::.. f゙´ ̄ ̄`ト  .:|:::::::::.:.:.:.:.ヽ ー------- `丶、
   /´ ̄ ノ ` ̄    、 ..::. /   :.. )::::\ :.:∧:::::::::::::::}::ヽ:.:.:|::::::::::.:.:.:.:.:.:\::::::::::::::::... : : : : : `
   :.:.:.:.:.{         `ヽ//ヽ  /::::::::::::::Y::::ハ:;:;:;:;::::/ヽ:::\|::::::::::::.:.:.:.::.:.:.:.ヽ::::::::::::::::...: : : : :
   :.:.:.:.:.:\           」 {  /:::::::::::::::::::::::∨:.:|:::::::::::|:.:.:.∨`|::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::::::::...: : :

456名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 00:37:18 ID:5FMbBFvw0
ZUN心院さん・・・

457名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 01:03:46 ID:hSRfp9hs0
螺子が緩んできたw

458名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 07:13:20 ID:vQOrHVSU0
・・・
十秒、十秒だけ呑ませてくれ
お願いします
zun心院・・・さん

459名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 07:24:30 ID:fLz0zdp20
ズンジム?

460名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 07:43:38 ID:IXHXBt/c0
ZUN心院さんの能力ボム・イーターは
はコンマ数秒しか待ってくれません

461名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 09:02:47 ID:TCZ1Cb3.0
神霊廟Nクリアして幻想板の封印解いたらZUN心院さんで心が折れた

ZUN心院さんは螺子の代わりにビールジョッキで片手封印されてるのか
・・・封印出来てなくね?

462名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 10:57:57 ID:WSABtxtsO
>>443
そりゃあ知ってる蓬莱人が種族じゃなく不老不死の人間の別名って事は知ってる
ただ二人とも蓬莱の薬を飲んで不老不死(蓬莱人)って事を書き込んだだけなんだ
皆が分かりきっている事を蛇足して自分の中で納得してしまったんだ

誤解を招くような書き込みですまなかった

463名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 11:15:10 ID:WSABtxtsO
>>442
そういえばそうだった………orz

464名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 17:04:09 ID:nG2xOhnw0
気が早いかもしれんが、次スレのAAは>>454-455に一票。

465名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:31:57 ID:wjFRt/kw0
【二日酔いじゃないと】【もったいない】

466名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:36:34 ID:hE44TE320
神主ってどのくらい呑んだら二日酔いになるんだ

467名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 18:52:59 ID:FsVBzSWI0
神主にとっての二日酔いとは二日間飲み続ける事

468名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 20:54:12 ID:hZ5Wb.8.0
もったいないじゃない(泣)

神主が「ないじゃない」とか言うとたまに(泣)がついてしまう

469名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 21:15:21 ID:IXHXBt/c0
黄昏「てんこちゃんの名字なんでしたっけ?」
神主「ちゃんと覚えといてよ ひなないじゃない(泣)」

470名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:07:21 ID:fA.BNiAA0
神主の場合リアルに

×次の日に酔う
○次の日も呑む

だからなそして飲んだ次の日も飲んで永久ループ

471名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:08:13 ID:4fOeD/m20
天子はマゾじゃないよ構ってほしいだけなんだよ!
スペカもアレやせ我慢だから!

472名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:09:06 ID:l0Ofx5DQ0
そもそも痛みを感じてないしなぁ

473名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:29:12 ID:Ur89dAmE0
>>469
ひななゐ

一応ね

474名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:30:24 ID:4fOeD/m20
しまった天子の単語が見えただけで反射的に擁護レスしてしまった・・・
酒が足りないせいだな

475名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:37:17 ID:QLvMG46.O
>>461
マジレスすると達人クラスの人の腕は気にしない方がいい
仕舞いに自分の力に幻滅しかねんし

476名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:39:14 ID:vVTdBDSg0
【呑んだよ】【(ピコん!)】
これはいいな

477名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:48:30 ID:/4ok4z.s0
【私のおっぱいは】【iPhone4S】

478名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:50:46 ID:u2AgvJO6O
神主おっぱい記念

479名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:52:47 ID:hSRfp9hs0
>>461
五十歩百歩だから気にすることも無いよ

480名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:53:56 ID:oUac2SjM0
神主が何を言っているのかわからないw

481名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:56:44 ID:hSRfp9hs0
次回作の構想を練っているんですよw

482名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 22:56:45 ID:3/b.OAVc0
【ぶらりだいたい】【西武線の旅】

483名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:11:59 ID:VsB4jHwc0
そうか…数年後の東方にiPhone4Sが少女化して登場か
胸はもちろん鉄壁(まな板的な意味で)だろうな

484名前が無い程度の能力:2011/10/05(水) 23:12:48 ID:hsjGyLGk0
二日酔い発言に総ツッコミ入ってるw

485名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:40:58 ID:C9Zv/j.w0
神主はいつもピコピコしてるだろが

486名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:41:00 ID:X0Tv1hrU0
ZUN心院さんて何だ?

487名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 00:54:49 ID:/NTSgjO20
今週号のジャンプを読むんだ

488名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 07:54:40 ID:aphtxwd60
神主は言っている。ググレカスと

489名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 10:54:04 ID:/5DFVrGU0
>>483
4SであれforSteveであれ、見掛けはあまり変わらないけど性能はiPhone5と言っても良いくらいだから、
どっちにしろジョブズ氏の遺作として幻想入りはまだまだ先だろうね・・・・・(数年間は確実に現役的な意味で)

490名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:08:58 ID:96I/7vZY0
はたてのカメラが高性能になるな

491名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:12:18 ID:oGC4mgoE0
>>488
ttp://images.uncyc.org/ja/4/4d/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.jpg

492名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:18:06 ID:X0Tv1hrU0
もちろんググってから聞いたけど
このスレと中華サイトしかヒットせんよ

493名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:23:58 ID:Y.IziTfg0
ジョブズってZUN帽とアロハシャツ着れば神主っぽいよね

494名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:31:19 ID:4ZPvsecc0
>>492
洞察力がないんだろうね
改変されたキーワードじゃなく、改変元そのままっぽいところでググりなさいよ
元ネタ知らんかったがそれですぐ分かったぞ

495名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 12:45:13 ID:dL60J84EO
そりゃZUN心院なんて調べたらこのスレしか出てこねぇよw

セクシーコマンドー部部長花中島マサルのように剽軽で
ってググれば出てくる

496名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:10:12 ID:Y.IziTfg0
>>494
そんな自分が出来たからって他人を煽るような事言うなよ
情けは人の為ならず

497名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:16:11 ID:pqEdZG8I0
ドヤァ

498名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:19:40 ID:7prewhaE0
最近その程度でドヤドヤ言われても理解できなくなってきた

499名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:21:30 ID:4aXLRSkkO
こんな下んない事で煽りあうなよお・・・
悲しいっすよ

500名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:22:39 ID:UYb0vU5g0
ドヤッ

501名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:23:48 ID:6F8FVU0E0
ズン野ーお酒呑もうぜー

502名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:25:25 ID:oGC4mgoE0
ドヤ酒ってありそうだなと思ったらほんとにあるから困る
ttp://www.houmei.com/chuumon-doya.htm

503名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 13:42:24 ID:Up4lulT.0
あんばさだー!(カクテル)

504名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:12:56 ID:/NTSgjO20
素直にカルピスでカクテル作れよ

505名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 14:53:14 ID:Up4lulT.0
(\      ,.-+--、       /)っ
⊂ ヽ    ,」_人__、:i'      (っノ
  \\.  □I□-lァ    //
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //
     \ ):::V:::::ノ,⌒/
       |::::::::::::ヾノ
ンフゥゥゥゥゥゥゥ.|::::::::::::::/ ゥゥゥゥゥゥゥゥゥフゥッ!!!!
       /;;;;;,;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
      ノ:::::)⊂ノ´
     (;;;;;/

506名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 15:59:19 ID:9jRfQiaIO
>>496
「情けは人の為ならず」ってのは他人にかけた情けは回り回って自分に戻ってくるって意味だぞ

507名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:07:38 ID:ep1dHu.Y0
ワロタ

508名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 16:32:27 ID:48u7dtOw0
hardZUN

509名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:44:19 ID:nDGM0mYkO
神主ってタバコ吸いの顔してるな

510名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:52:09 ID:6LC0gjRk0
吸わないけどね。
2スレに一回は話題になってるような気もするが。

511名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:53:42 ID:yyFl7xF60
毎度のことだがソースを置いておこう
ttp://kourindou.exblog.jp/3090484/

512名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:57:03 ID:/dkDLV3c0
これは物議をかもす発言だな
林檎信者発狂w

513名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 17:58:09 ID:KnxDWvNY0
【ジョブズなのか】【ジョブスなのか】

514名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:11:07 ID:fF5jF8ew0
今さらだけど最新の記事、新霊廟になってるな
しかも二回とも

515名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:25:11 ID:A7vFnA6M0
もしかして神霊廟は偽者が頒布したパチモンで
神主の最新作はまだ出回ってないのではないだろうか

516名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 18:30:58 ID:26y9M/R.0
夏コミにいたのは即売会担当ZUNだからなぁ
製作担当ZUNとは認識の違いがあっても仕方がない

517名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:10:31 ID:c9bcDNGw0
ジョブズでもジョブスでもどっちでもいいはずだが
でも、1つの時代が終ったのは確かなんだな
誰かがパソコンなんてもの(大型汎用機絶対のあの当時では狂気の沙汰だったとかw)
を作ってくれなければ、東方もなかった訳だし

518名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:27:35 ID:m08FXMig0
ジョブズがパソコンを作ったわけではないのだが
勿論、偉人であるということに異論はないが(おかげでマイクロソフト一強ではなくなった)

519名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:52:29 ID:PJjtbQMs0
日本のガラケー市場を崩壊させたのは凄い

520名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 19:56:28 ID:eaV7nCIA0
製作担当ZUNとラジオ担当ZUNは意思疎通できてるけど
経理担当ZUNと即売会担当ZUNとは溝が出来てるっぽいな
せっかく人事担当ZUNが間を埋めてたというのにこのザマだよ

521名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:15:50 ID:l4gVIJL20
ずいぶん溝担当ZUNに辛く当たるじゃないか

522名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 21:29:56 ID:BKzDGWHI0
○○担当ZUNと某ゆるい百合漫画の作者の「なもりは4人いる・分裂する」は系統が似ている気がする

523名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:10:00 ID:J8Cn9pJU0
くらげ神主

524名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 22:48:45 ID:PJjtbQMs0
くらげ姿の神主を想像して死にかけた

525名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:33:52 ID:W1KLWed20
よぉし、このAAはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!

           ,,,.. -‐''''''"" "'''‐- .,,,
          /             "''-、
          /                  ヽ
       /                     ヽ
      /                       ヽ        _
       |                          l      /   ヽ、
        !                        l     ( ,- 、    ヽ
       l                 _j___,      /       」 、ヘ、  |
      l          __j__j-v'-‐"";:ヽ;;;^'''つ/      「ク/`x />、ノ
      ヽ    __,,,n‐''i^::::::::::i:::::::::::|::::ー、|~''''"      /〃川/ハ
       ヽ、_(;;;;;|:::::::::l   :|:   |:::  )          ///ハノハ
            | /    |    巛::、ら、        //〃/ 」
           ∠_、 `〜 、〃巛 lノ.}.} V -ヽヽ、
            川゛ゝ))〈〈〈ヶ77亅(( 巛』))
             》タタ|》 )))(((}}  ハ |)
             巛 | 〉〉〉〃!'i" |  |  || |.l
               | |   ハ |  |  |  l| | |
                 | | /l | |   |  |  || | |
                || /| | | |  | |  || |.|. || |
                  || | | | ト、 | | | | || | ト|
                |λ| l /| | l| |.| | 〈l | |.||
                   ||ハ |/|| || || ||  || || |
                 l  | l | |  |.  | | |、|
                   |   | |  |.  | | |
                       | |  |  |

526名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:41:45 ID:ehk3y1OY0
骨皮担当ならぬ身担当神主か

527名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:42:37 ID:p7B8DXSc0
これはヤバイ

528名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 23:59:28 ID:v98WZyQU0
次回作のラスボスは
ジョブズ子と見た。

529名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:07:11 ID:PQ7ZuHfQ0
ノージョブ子

530名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:07:33 ID:jdmkC2JY0
林檎教団か

531名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:09:58 ID:aXhwabnk0
ν速の玄人志向スレに玄人志向のサングラス男よりも先に初代神主AAが貼られてたのだが
神主を知らない人が見たら勘違いでもするのだろうか

532名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:10:38 ID:ngMuHzs20
ステファンちゃん(曹洞宗林檎派)か

533名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:15:47 ID:NTlDlUEQ0
久しぶりに
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201110070014490000.jpg

534名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:18:38 ID:2ZHUaOr20
水符「ジェリーフィッシュカンヌシ」

535名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:18:46 ID:qxcrpF2M0
ああだめ
絶対夢に出てくるわこれ……

536名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:24:02 ID:mnIUUcPs0
ジョッキの重量を頭部で支えて重そうな以外は楽しそうで実に結構

537名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:24:34 ID:BNBPQmeQ0
ああもう今度からクラゲみたらこの絵思い出すわ・・・

538名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:50:19 ID:RBXiL/2w0
なんだよこれ想像してたのと違う・・・しかもはg

539名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:54:48 ID:IbqHeGow0
最近の神主は以前にも増して言動が意味不明になってきた気がする

540名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 00:55:29 ID:rXKJOiEs0
あれ……?ドクロベエ様……?

541名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 02:31:36 ID:Cxxin6mQ0
スルー検定実施担当ZUNか……

542名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 05:21:46 ID:MCre.J4M0
担当分野が多すぎないか

>>528
EXボスはウォズニア子ちゃんか
はたまたゲイツ子ちゃんなのか

543名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 05:25:05 ID:57cguPew0
何せ八百万ZUNと称されるからな
主要な担当ZUNの振り分けはアンサイクロペディアを見るよろし

544名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 05:38:24 ID:Mbhji8ik0
やおよろずん か

545名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 05:43:42 ID:qavwFVOo0
だいぶ前に神主があの記事に対して少し本当のことも混じってるから困るとか言ってたよね

546名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 09:40:28 ID:7DllJvnEO
>>543
やおよろずん と聞いて
神主が東方プロジェクトの全キャラ率いている図を幻想した

なんか凄いことになりそう・・・

547名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 09:43:46 ID:7DllJvnEO
間違えた

それは百鬼ZUN行だった
orz

548名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 09:47:35 ID:AAwDN79g0
アンサイクロに書かれるってどんな気分なんだろうな…。俺ならうれしいがw

549名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 10:24:09 ID:VQMlRKtU0
>>533
飲酒!クラゲ神主

550名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 11:05:55 ID:7pcZD9g.0
東方林檎教か・・・w

551名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 17:14:25 ID:1JbDoMD60
職人が動き出す

552名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:01:58 ID:O2rCpyRw0
                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             __,ノ
       人_,、ノL_,iノ!              (_______)            ).
             /                  !:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::>           ソ  お 酒
        だ 生  {                r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:マ          ,)   い
.       !!. 麦   ヽ                ノ:-|二二|-|二二|-爪ヾ=≠≦ヽ    ⌒ヽ. て
        . 酒    >       _  イ´/::l 〉::::::::::::::::::::::::::::::r/ リ )从  圦     _,ノ  け
                  /      从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::::::::::j/:::::!! !| j  i!ノハ   ⌒ヽ
   ⌒)         ィ      ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i!    !| イト、    ヽ
   、- '   だ 生   L_     r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i   |l  ク!    __,ノ  な
   _ )   ろ .麦   く   /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::((  /   ,| // ∧   ヽ.  あ
   ).    う  酒   (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /    /!  ノ ∧    )
   ´)   !?      .,'::::::/―――{ :| !´ .|  ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以>  /:::\  イノ〉   Y⌒
    )          (i::::::i      ∨´\ \  }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) !  /∧ 
  j`‐'          ィ 代:::>     ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
、- '  そ 生 な   L_ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻   ト、
_ ).   れ 麦 あ   く             }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \ ニ刹ニ //!
)     ! 酒     (_              )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}}      )少  / / 7
´)     だ     ,ニ=-            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ      \ ヾ三≧ソ 八
 )      ろ     (_             ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リト-      \}:::::::::}   i
⌒)-、 ,. 、       〈             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::)      i:::::::::::、  l
    ′ ヽ/⌒ヽ'⌒ヽ「           r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\       .|:::::::::::入 !

553名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:33:05 ID:YftQaqUY0
神主拝島なんかに来てたのか
昔よく使ってたけど最近見たら駅舎が変わり過ぎてびっくりしたなぁ

554名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 20:35:35 ID:s4e7hI3c0
>>531
神主知ってても玄人志向の人に見えるぜ

555名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:04:22 ID:1LBaavDM0
今日の香料といい、神主は何処でああいった物を仕入れてくるのかww

556名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:35:18 ID:aXhwabnk0
         _
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記れ切酒 l、
  !               !
  l   此  想.  清 !
  l 酒 処.惨 へ.児 き |
  ! を よ 事 惨 孫 乾 !
 / 絶 り 会 禍 に 杯j
 l や 下  の 和 は l
 | す に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____

     

     旦旦旦旦



                `

557名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:36:11 ID:2ZHUaOr20
ガラムマサラ?と思ったらマサラって混合香辛料のことなのね
以下ガルキマセラ禁止

558名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:01:01 ID:H4OyeSPA0
マサラタウン=混合香辛料町
ということか

559名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:07:16 ID:jBIW0.fo0
加齢臭にサヨナラバイバイ

560名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:17:32 ID:YPPFQOf20
マサラタウンのマサラは真っ白って意味
てのをポケスペで見たなそういや

561名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:19:24 ID:SN2c5K/.0
>>557
四人ナイトでまもり

562名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:25:35 ID:RBXiL/2w0
>>555
フタにurl書いてあるじゃん
ttp://www.spinfoods.net/?pid=2952189

563名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:36:32 ID:LRFOOgYc0
【アルコール】【至難週】

564名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:46:26 ID:dryURBEg0
これ似てるよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2113096.png

565名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:48:58 ID:8TmowC4g0
マダオじゃないか!

566名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 05:40:45 ID:gutRt4Bs0
>>558
マジレスするとあれはまっさらかと

漢字で書いたら真っ新だということを今知った

567名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 07:57:23 ID:M/a25QGg0
ポケモンの町の名前は色名からきてる

568名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 07:59:34 ID:MooobAU20
八雲紫苑

569名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:03:16 ID:ecRjOSZcO
やくもゆかりえん
・・・まるで老人ホー

570名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 10:33:48 ID:/sXtCL8o0
…ウチの市には「八坂神社(まあこれは割とどこにでもあると思うが)」と、
老人ホーム「はくれい」がわりと近いところにあるw

571名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 12:51:30 ID:96zdmzfk0
ゆかりって名前の老人ホームやグループホームは全国に結構あると思う
漢字にすると縁なんだろうけどね

572名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 13:57:44 ID:QKchOxhI0
近所に八雲神社があるんだけどご神体は紫様かな?

573名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:08:53 ID:AzyjGaWM0
仮に紫だとしてご利益は何なんだよ

574名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 14:23:21 ID:z.RNcvqU0
御利益:スキマ

575名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 15:04:02 ID:96zdmzfk0
キスマに見えた

576名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 15:04:17 ID:IFa4SDBU0
神隠し対策の神社か…

577名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:36:13 ID:stGcuOj.0
ttp://gekkayo.jp/jouhou.html
>●東方Project生みの親・ZUN登場!
>東方ファミリー座談会

東方ファミリーw

578名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:37:36 ID:ATKwIDrk0
マフィアみたいだな

579名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:44:41 ID:yQ3lHriA0
入団者にはまずルナ茶の洗礼があるのか

580名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:48:09 ID:qMCEz/aA0
ラジオ今聞いた
神主のだったらしゃぶりたい(;´Д`)
安倍晴明とか婦女子系に人気がありそうなのは仏教に噴いた

アイスクリームは苦手だけどシャーベットだったら大丈夫とか
油揚げは苦手だけど大好きとか
神主のツンデレに惚れ直し(;´Д`)ハアハア

581名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 16:49:29 ID:dokEW3Ao0
ファミリーっていうほどアレンジ音楽サークルと交流あるんだろうか

582名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:02:23 ID:fGXaq/5s0
「東方ファミリー」としか書いてなくない?

ビートまりお・オコノギさん・へっぽこさん
の3人との共演と読む

583名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:06:32 ID:o/v44dp.0
>>581
今年は知らんけどフラワリ毎回来てなかったっけ

584名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:07:03 ID:7BP/MeE.0
>>582
悪いけど最初の人間はニコ関連なのでNG

585名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:07:49 ID:UUPdTqyk0
どうせこれZUNじゃなくて誰かが勝手につけただけだろうし
別にZUNが誰とも交流なくてもいいんじゃないの

586名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:07:58 ID:6c7ZBbE60
へっぽこさんは神主と知り合いってだけで東方とは関係ないゲームサークルなんだが

587名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:08:42 ID:u1MCNs9w0
>>585
ぼっち担当ZUNか……

588名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:09:03 ID:0xMii5eQ0
界隈の盛り上がりに便乗しようとするゴロ業者が出てきたのか……

589名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:09:20 ID:PGTdAvg20
>>587
リア獣担当ZUNもいるんです?

590名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:09:56 ID:PGTdAvg20
×リア獣
○リア銃

591名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:10:32 ID:PGTdAvg20
ああああ

○リア充

592名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:13:24 ID:7VTL42ac0
落ちつけよw

神主とつながりのある音楽サークルって見当もつかないな
というかファミリー()

593名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:15:01 ID:fGXaq/5s0
マジレスが帰ってくるとは思わなんだ。

ファミリーとか言われると某六角形のバラエティーみたいで何となく嫌だなw

594名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:32:43 ID:96zdmzfk0
>>582
音楽雑誌なんだからその中じゃビートまりおくらいしかあてはまらなくね
フラワリングナイト出てるような人なら多少面識はありそうだと思うけど

595名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 17:38:51 ID:3faWblnw0
前に受けてたインタビューはこれか
ならまりおも一緒だったぞ

596名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:24:45 ID:76AGCz420
まりおは正直ちょっと。
>>580
たしかにその腐女子の部分はおいと思ったが。
陰陽五行思想って、奈良飛鳥時代のりずっと以前に日本に入ってるので
道教由来っちゃそうなんだけど、日本独自の進化版なんだって思う。

597名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 18:44:26 ID:o/v44dp.0
そうだったな
このスレでは二次創作者は叩かなくちゃいけないんだったな

598名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:19:14 ID:ySCfhkIE0
全てを受け入れるってのは残酷だしな

599名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:23:28 ID:vDk4bCaU0
結局、神主の両親と弟が座談会してたらどうしよう。

600名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:35:54 ID:7BP/MeE.0
郵便局員はお兄さんじゃなかったっけ?

601名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:40:57 ID:96zdmzfk0
お兄さんの子供が可愛いって話してたしそこで弟と混ざった予想
しかし神主ファミリーの座談会だと終始酒の話しだけになりそう

602名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:51:06 ID:yuJEEfVs0
全員神主より強いんだったな

603名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 19:52:15 ID:gTZ2yjPw0
神主より酒強いって人外かよw

604名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:01:31 ID:vDk4bCaU0

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また兄貴が酔い潰されたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は太田家の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| ウォッカごときに負けるとは │
| 太田家の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
    神主母      神主父      神主弟



ちなみに日本で初めてウォッカを製造・販売したのは、タイトーの前身会社。

605名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:06:12 ID:vDk4bCaU0
あ、弟じゃなかったっけか。じゃあ


::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また叔父貴が酔い潰された様だな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は太田一族の中でも最弱 …   │
┌──└────────v─┬────────┘
| ウォッカごときに潰れるとは │
| 太田家の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
    神主母      神主父      神主甥

606名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:27:41 ID:Kzpr9Ens0
ウォッカなのかウオツカなのかどっちなんだ教えて酒臭い人

607名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:31:46 ID:Gqgw0GRQ0
ウオトカ説浮上

608名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:34:03 ID:/mrL5uJo0
ウヲトカとも書いたり

609名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 20:37:42 ID:/mrL5uJo0
vodkaだから発音はヴォトカが近いのかな

610名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:03:19 ID:DEr/AwEE0
ウォトカじゃないのん?

611名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 22:03:40 ID:ckuF/NAM0
東方幻樂祀典とか紫香花関係とは繋がりないのかな

612名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:10:08 ID:nPLEd9uE0
ビートまりおはガチシューターですよ  忘れがちだけど
……という以前にうん、性格的にアレだけど。でも相当の東方好きなのは忘れないでほしいんだ

613名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:28:00 ID:gTZ2yjPw0
>>612
狂信的原理主義者どもには何をどう言っても無駄よ
まりおだろうが誰だろうが出る(と勝手に見なした)杭はとりあえず叩く人達だから

614名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 07:57:49 ID:ZddQQD0k0
まあ原作紅魔郷の頃からやっててかつそれなりの知名度って言うとまりおくらいしか思いつかんしなー
音楽雑誌なら後はU2さんとか?

615名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:08:32 ID:SU2d1TFQO
神主ってウンチク語ったり設定作るのは好きそうだけど
緻密な話作るのは向いてなさそう

616名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:31:59 ID:9o2TIkCg0
カルーアミルクの中の人は旧作からやってたんじゃなかったっけ
フリフロはどうだったか・・・

617名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:17:34 ID:8WLs/wMc0
神霊廟の構想は割と気に入ってるよ。神主は厩戸皇子は実在すると明瞭に主張してたし。
ただ晴明神社は腐女子向けとか仏教とか変な思い込みされてて地元の俺(´・ω・`)
陰陽道と道教は全くの別物ですよ。例を挙げれば漢字が道教なら、陰陽道は漢字から派生した日本固有の音節文字である仮名文字なんです。
今は文部科学省である陰陽寮は明治まで存在してたってのに。

でも聖徳太子と蘇我氏の抗争はマッチポンプで、道教は利己的に利用しようとしてました設定は面白いと思う。

618名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 12:40:13 ID:Jqa4NVKk0
あの部分自分も安倍晴明は仏教って聞こえてしまうんだが
本当は何て宣ってたんだろう
仏教だったらイミフ過ぎる

619名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:11:31 ID:HPptjI0M0
紫香花勢の半分くらい、2008あたりまでのフラワリ出演者とは呑んだことあるんじゃないかな
呑んべぇ会の骨折飲料、Kiyoma,羽鳥風画各氏は当然として
あとは音屋というにはあれだがすし〜氏とか

620名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:27:22 ID:zoyrP2Ok0
曲提供したsound sepherのJun.Aとも面識あるんじゃないかね

621名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 18:21:37 ID:rq14uTW60
というか面識の無い絵師、音屋の方が少ないから

622名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 19:04:50 ID:HPptjI0M0
面はあっても識はなあ

623名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:18:24 ID:2qvF7uEk0
全国にあんだけ二次創作してるんだから面識ない人ばっかでしょうが

624名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:18:55 ID:2qvF7uEk0
二次創作している人いる、ね

625名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 20:48:23 ID:tabKlm860
多分このスレに集う住人のほとんど全てが神主と呑んだことないわけで

626名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:38:18 ID:fzGTj/lo0
第一回の縁側に参加したのは神主と呑んだうちにはいるかな

627名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:38:54 ID:lwizXa3s0
神主と同会場で呑んだことある人ならちらほらいるよね
良く酒気にやられなかったもんだ

628名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 21:39:19 ID:n1AURoLU0
たまに二軒目で一緒になるよ

629名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 22:58:05 ID:8WLs/wMc0
Hさんでしょうか。

630名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:46:50 ID:KiooNMY20
>>626
わざわざ第一回なんて書く必要あるの?

・・・と思ったら今年1.5があったのか!! ググって初めて知った
第一回の最後でSOSOUがあったので次回開催は諦めてたけど
また参加したいと思うほど雰囲気が最高のイベントだったんだよ
あれは東方ジャンルでしかできないイベントだよ
また開催してほしいなあ!

631名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:02:33 ID:FMl3FLY.0
神主のすぐ近くで飲んだ事なら何度かあるよ
声?かけるわけないじゃないですかンフフ

632名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 02:15:57 ID:YINbgRTc0
紳士ねぇ

633名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 16:48:07 ID:kORZ7ln60
最近、酒関連の所へ行くと神主が居るんじゃないか、と思うことが良くあります
この症状はどういった病なのでしょうか・・・お願いします先生

634名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:05:11 ID:PWWQVAY60
恋だな

635名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:06:46 ID:Mrny24.g0
お酒を飲むとね、胸がドキドキして、ほっぺたが赤くなるの

636885:2011/10/10(月) 17:55:14 ID:RRnSdGng0
>>635
急性アルコール中毒ですね。

637名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 18:48:04 ID:5v1x4hac0
何鍛えてンですか神主さんッ
短パンなんかはいて……ッ 完全に鍛えてるじゃないですかッッ

638名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:29:28 ID:WE0jCuG20
ZUN山薫「お……おめェ……今日はおめェ…国家が決めたそうゆう日だろがッ」

639名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:11:37 ID:AzHp/fAcO
神主「まだ飲るかい」

640名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 02:05:25 ID:I7VY6inU0
>>577買ったよ
まりお、あまね、ランコ、コンプ、ゴッツー、羽鳥風画だった
他に東方アレンジのスコアが幾つか

641名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 08:06:33 ID:UXBrhnok0
>●東方Project生みの親・ZUN登場!
ZUN登場!
ZUN登場!
ZUN登場!

そんな事だろうと思ったよ

642名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 08:07:39 ID:XB1Rd6YU0
生みの親っておかしくね?
育ての親も神主だろ

643名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 08:53:19 ID:0z05hLaU0
まあまあ、いちいち突っかかるなよ
生みの親は一人しかいないんだから

644名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:23:15 ID:04vzstSw0
呑みの親

645名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 16:03:24 ID:l/A0Zvi60
神主が色々呑んできて、リバースしたのが東方

646名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 17:08:58 ID:I7VY6inU0
>>641
いやもちろん神主もいたよ
東方ファミリーのメンツってこと

647名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:32:16 ID:haf/Gnys0
>>646
あのメンツでファミリーか…?

648名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:36:51 ID:ytr5nydU0
弟担当ZUNとかお姉さん担当ZUNとかいるんだろうな

649名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:37:10 ID:0evGu3CE0
もういいよ、この話

650名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 19:37:17 ID:0z05hLaU0
根っから商業臭いのがいないからまだ良いじゃん
偽装企業みたいなサークルとか

651名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:12:37 ID:If0JJPAs0
酒が足りんぞー
ところで神主の一番好きなビールって、モルツだと聞いたのだが
ソースを知らないんだ、誰か教えてくれ

652名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 20:16:21 ID:kvbFw2iE0
家に筐体あるガチシューターまりおの何が気に入らんのだろう
東方ってやったこと無いんですよね(笑)
の人じゃないんだから

いかん俺も酒が足りてねぇ

653名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:11:32 ID:wt5BrH/U0
万人に好かれるやつなんて居ないさ
どんなに美味いビールも必ずまずいと言う人が居るのと同じ
そんな私は日本酒派

654名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:13:01 ID:G1U746gY0
>>652
まあお下品で悪目立ちするからたとえどれだけガチでも嫌がる人が出るのは仕方ない。

655名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:24:25 ID:pzBvwkX.0
とはいえ人畜無害=長所とは限らないからな
尖ってる部分がないと(どうでも)いい人止まりになる

656名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:26:05 ID:kiTBdFcs0
いい人止まりでいいじゃない

657名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:30:57 ID:TNIGEjio0
というか正直な話何がどうあっても
ここまで名前出ると無条件で嫌う人は出る
有名税って言葉は嫌いだけどまあそんな感じで

658名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 21:53:47 ID:DUKUDP6g0
インタビューでの神主いわく別に原作から入らなくてもいいらしい
STGは門戸が狭いから

659名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:08:18 ID:DsCiwAu.0
アニメから原作入るみたいなもんか

660名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:12:00 ID:dpuB86uo0
最終的には俺の音楽を聴けぇですし

661名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:19:35 ID:If0JJPAs0
最終的には俺の酒を呑めぇですし

662名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 22:56:25 ID:wt5BrH/U0
酒と同じで楽しみ方は人それぞれってことだろう

663名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:07:25 ID:T3HeVr3U0
それを良しとしない人たちも大勢居るがな!

664名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:16:26 ID:gaD1l0R60
しかし「原作から入らなくていい」を「原作やらなくていい」に曲解する奴が湧きそうだなあ…

665名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:18:22 ID:ypofK8og0
二次創作は続けますがこれ以上原作の新作はもうやりませんね
て人なら結構見るな

666名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:31:06 ID:kvbFw2iE0
初めて弾幕シューをちゃんとやり込んだのは東方からだったかもなぁ
それまでは家庭用式神や斑鳩とかをコンティニューゴリ押しでクリアするくらいで

チルノや美鈴で悶絶してたのが懐かしく感じる

667名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 23:35:11 ID:kiTBdFcs0
今は原作プレイしなくても動画で内容が分かっちゃう時代だからなー
特にSTGは動画を見ただけでその作品をプレイした気になっちゃうし
二次創作しかやらない人が出てくるのも仕方が無いのかも知れない

668名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:00:45 ID:wPNIGyvQ0
>>577の座談会で神主がどんな事言ってたのかは気になる

669名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 00:13:43 ID:CjYA3vW20
神主「東方は宗教」

670名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:07:29 ID:/.7nSRXA0
>>667
アドベンチャーゲームやRPGならまだしもアクションやSTGは動画では楽しみきれないジャンルだと思うよ
内容は確かにわかるがあのぎりぎり感や達成感を味わえないのはすごくもったいない
まあ最近はうまくなってクリアする喜び<何度もゲームオーバーになる苦しみな人が多いんだろうけどね

671名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:18:55 ID:WryYHv6Q0
シューターなんてよっぽどハマるかマゾか折れない心がないと
上達するまえに投げるだろうからな

672名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 01:51:14 ID:qn2NiOjU0
そこまで深く考えずにプレーしてるから
こういった考え方もあるってのは新鮮だね

673名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:08:02 ID:Z.W4sVOY0
STGは良くも悪くも「死にまくってなんぼ」なゲームだからなぁ
そういうのを受け入れがたい人達(特にライトユーザー)にとっては
かなり敷居の高いジャンルではあると思う

東方は(STG全体から見れば)だいぶマイルドな部類だから
そういう意味では新規ユーザーにとって馴染みやすいのかもしれない

674名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:12:02 ID:iKBJ3HZU0
ゲームが好きなら敷居がどうとかジャンル問わずやるものだと思うが
そういう人はあまりゲームが好きじゃないのかな?
或いは何度も死にながら進むゲームに耐性がないのか

675名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:18:53 ID:0kRwxuN.0
別にゲームが好きだからジャンル問わずってのもおかしくないか?
例えばスポーツ好きと言っても、野球が好きとかサッカーが好きとかまちまちだろ

まぁSTGの敷居が高いのは認める
どうしても一時期のゲーセンの雰囲気と合わせて、ライト層お断りみたいな空気はあった

676名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:22:09 ID:qn2NiOjU0
あとはコミュニティの雰囲気が肌に合うかどうかかな?

677名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:36:07 ID:iKBJ3HZU0
なるほど
自分から見ると音ゲーもどんどん難しくなっていて
STGと同じくらい敷居高そうに見えるんだが、違いは太鼓の達人みたいな幅広い層に浸透しているゲームがあることだと思う
STGにはそういうゲームはある?
…どんどん話が脱線していってるが

678名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:38:15 ID:0y.1.sMI0
東方はシューター以外の人でもやってる人多そうだが、
悲しいのはそれが楽しいからじゃないってことだ

679名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:39:17 ID:TC2KLoQU0
世界は血に植えている

680名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:41:45 ID:89iLngpM0
>>677
もしかして…一番多くの人に遊ばれたSTGって星のカービィスパデラのSTG面なんじゃね!!

681名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:51:08 ID:GJxTW6ow0
なんかスポーツにおけるプレイヤーと観客の関係に似てるな
観戦するのは大好きだけど自分が遊んでみたいとは思わない
二次創作するだけの人は多分そういう人達なんだと思う
>>678
ゲームが肌に合わないなら他人のクリアリプか動画でも見ればいいのにね
設定だけ知りたいならググれば出てくるし
まあ真面目な人はそんなこと出来ないか

682名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 02:52:54 ID:0y.1.sMI0
>>681
ソッチの方がもっと悲しいけどなw
神主にお金がはいるだけプレイしたほうがマシ

683名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:01:01 ID:GJxTW6ow0
>>682
まあプレイしてるうちに好きになってくれるのが理想なんだけどねw

684名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:03:09 ID:CczIKjv20
楽しみ方をわざわざ固定しなくてもいいじゃない
ストイックさを追求した所で誰も幸せにならんよ

ただし情報量として、原作を見るだけど実際にやってみるのとでは
かなり大きな違いがあると思うので
多少は原作をやってみることを推奨したいのは分かる

685名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:03:39 ID:qn2NiOjU0
雰囲気が独特だからねw

686名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:18:17 ID:iKBJ3HZU0
やるにこしたことはないが、未プレイでも
原作に敬意を持って創作してくれればそれで十分

687名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:19:11 ID:0y.1.sMI0
未プレイで二次創作して叩かれても仕方がないって神主は言ってたな

688名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:37:39 ID:0kRwxuN.0
まぁそれは東方に限った事じゃないしな
実際に取り組んでいる人間が、傍観しているだけの人に意見したくなるのは何処も変わらないよ
個人的にはプレイしてもらうのが一番だけど、時間などの制約もあるし誠意があれば十分

689名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:57:15 ID:qn2NiOjU0
誠意の見せ方にも一匙のセンスが必要かな?
普通の方法だと目に留まらなさそうでw

690名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 04:37:27 ID:f0oSc0760
叩かれるのはわざわざ誠意がないことを示している連中よ

691名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:11:44 ID:lVD9Ade60
わざわざいらん事書く人もなぁ
ブログに原曲名間違えて書いたり原作知らない〜とか書いてすぐ削除した音サーもあったし
・・・棘でやれって話だけど

692名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 08:17:42 ID:wTgSabv20
そりゃ「すまない、私には(原典など)興味がないんでね」とドヤ顔で
言われたら例え相手が大天使だとしてもちょっとイラっとするのだわっ⤴


詳しいことはまた忠実な信者達にでも聞いてみるんだな、誰か知ってるんじゃないか?
神主はこれを爪楊枝に使っていると聞いたことがある。私はそんなところ見た事ないがね。

693名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:02:55 ID:txHrJAGU0
何かしらの気に障るようなことが起こったのか、この伸びは・・・そんな時は空でも眺めるに限るぜ。
もう秋も半ば、酒がおいしい季節だぜ。

694名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 10:49:11 ID:t8y2j9/6O
「敷居が高い」の誤用が多いのはわざとなのか…?

695名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:06:19 ID:0kRwxuN.0
自分が言うのも何だけど、誤用が多すぎて別の意味で使うのもOKだった気がする

696名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:10:28 ID:1Vf76WZM0
そういうこと言い出したら今後どんどんgdgdになるが
この御時世そう主張する人も少なくないからそれでいいよね
みんな壊滅してしまえ

697名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:15:13 ID:2XtweTXA0
誤用していいのは誤用だと分かっている人だけ!

698名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:29:22 ID:R/5L917Q0
意味が通じれば問題ないというか、別の言い回しを考えるのが面倒な言葉ですな

699名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:44:43 ID:q08VUBOE0
座談会にZUNを呼んだら役不足になる

×役不足
○酒不足

700名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:54:20 ID:t8y2j9/6O
>>698
他の言い回し?
てっきり「ハードルが高い」とこんがらがってるんだと思ってたけど違うのか

二件目聞くときに焼酎呑みながら柿ピーつまんでるんだが
なにか他にいいつまみないだろうか

701名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 11:54:58 ID:xF9IimgA0
>>687
実際、原作を知らなくても全然悪くないと思うんだよね。気になったものを描くのに勉強が必要ってのも窮屈だし馬鹿らしいし。
でも、そういう同人誌に触れてやきもきする他のファンがどう思うのか、その批難を自分の中で許容できているのか、それに尽きるかな
描く自由が認められるのならば、批判する自由も認められる。衝突しているときが一番健全な形で成長しているのだと思っています

これのこと?

702名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:14:16 ID:dAe2q7as0
>>701
多分それ ついったーの発言だったっけ
叩くことを安易に否定しないのが神主らしいよな

別件でも、
キチガイに名前挙げられてもファンも馬鹿じゃないんだから叩くべきものとそうでないものは自分で判断できる
後ろめたくないならかえって宣伝になるからいいじゃん、的なことを言ってたし

703名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:26:30 ID:DZL9hDqA0
一行目も暗に突き放してる様にも見える
進むときは本当いつの間にか進んでるなこのスレは!

704名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 12:31:19 ID:tYz88Yw.0
>>680
> 一番多くの人に遊ばれたSTG
プレステだとアインハンダーかなあ

705名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:12:08 ID:Z.W4sVOY0
>>680
あえてマジレスすると
純粋なプレイヤー数で言えばどう考えてもスペースインベーダーがトップ
時代のせいでもあるが、あれを超える大ヒットSTGはもう出ないだろう

706名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:12:25 ID:WryYHv6Q0
ツインビーやグラディウスは・・・

707名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:27:38 ID:q08VUBOE0
インベーダー全盛時代
全国の喫茶店は筐体をテーブルとしたゲーム喫茶となり
雑貨屋・公衆浴場・旅館… 人が集まるあらゆる所に筐体が置かれ
空には無数の飛空艇が飛びかっていたという

708名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:27:50 ID:09n0VtEc0
あまり関係がないけど、シリーズもの、というか続編があるSTGって多くても大体5〜6作品だけど、東方は既に15作品も出ているんだよな。
これって結構すごいことなんじゃないだろうか。同人だからできることなのかもしれないが。
東方はシリーズじゃない云々のツッコミは抜きで

709名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:28:43 ID:qn2NiOjU0
>>699
独演会のほうが向いている

710名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:29:09 ID:dAe2q7as0
実際すごいよ
東方やらない人には凡作とか言われるけど、東方の人気の秘訣は長く続いていることにあると思う

711名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:30:45 ID:bL.cawsI0
コンスタントに出し続ける事が一番難しいよな
フットワーク軽いってのは同人の大きな利点の一つよね

712名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:31:34 ID:0kRwxuN.0
まぁ企業だと納期とか考えてどうしても2〜3年開発から発売までは固いしな
スパンが長いから1本化したとしても作品数は稼げないな
同人だからとはいえ新作を毎年出しているのは、純粋に凄いよw

713名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 13:40:25 ID:qn2NiOjU0
そこまで続けようと思うのこと自体凄いよね
あの真似はしようと思っても手は出ない

714名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:01:10 ID:xF9IimgA0
個人的にはプレイ人口よりも
世代別に「STGといえば何ですか?」って聞いて何を答えるのかが知りたい

715名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:02:28 ID:GJxTW6ow0
「・・・STGって何ですか?」

716名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:03:15 ID:dAe2q7as0
「サドンアタックですか?」

717名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:11:47 ID:ORzsnL.M0
それなん
てエロ
ゲ?

718名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:19:22 ID:qn2NiOjU0
「吹き矢(二百五十代男性:元御庭番)」

719名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:24:32 ID:09n0VtEc0
>>714
それ面白そうだな。調べてみたいところだが・・・
何の偏りもなく、多くの世代に聞こうと思ったら難しいな。少なくともネット上で調べてもあまり意味はなさそうだ。

720名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:49:09 ID:bl.XqxtU0
ここまでスターフォックス無しとは・・・

721名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 14:51:14 ID:qn2NiOjU0
比較的難しいんじゃないかな?

722名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:39:56 ID:C5JoUYQs0
そういやスターフォックス64って一番売れたSTGとしてギネスに登録されてなかったっけ

723名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 15:43:52 ID:PPT9Q9W60
>>711
その割にはパッチ出さないよな

724名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 16:13:23 ID:2XtweTXA0
はいはい

725名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:06:15 ID:h.uiURCE0
PSPのソフトだって一応パッチ当てられるのに
殆どでないんだぜとか言って見るテスト

726名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:11:40 ID:xF9IimgA0
言ってみるテストとか久しぶりに聞いた
何時代から来た人?

727名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:15:15 ID:dAe2q7as0
東方で魔理沙が言った言葉ですが

728名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:18:35 ID:s6UBlaPI0
いやいや妖夢応答になってないわよ

729名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:21:18 ID:EnlKzzAo0
じゅんやたんのエロ画像キボンヌ

730名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:23:14 ID:MdwDYxaE0
おこにょぎさん早く神主から原稿を取り立てるんだ

731名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 17:41:47 ID:qn2NiOjU0
雑誌が薄くなってきた?

732名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 18:46:50 ID:2XtweTXA0
それを言ってはならn(ry
とかまだ使っててもいいだろー(泣
くぁwせdrftgyふじこlp

733名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 19:54:14 ID:5xW4ax4E0
パッチせずとも一度たりともバグにめぐり合った事のない
俺のPCはいい子ちゃんって事ですかね

734名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 20:34:36 ID:7MLw054w0
>>700
クラッツがおすすめ
ちょっと手がべたつくけど、程よい塩加減が合う

735名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 21:40:39 ID:qn2NiOjU0
一気に(2の5乗)ページ減らなくてもいいじゃないですかぁ

736名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:16:09 ID:Ny0c8jno0
クラッツ味が濃いよな
ビールに合いそうだ

737名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:20:16 ID:qn2NiOjU0
298円くらいの缶詰ローストピーナッツはコストパフォーマンス高いよ!

738名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:23:01 ID:4x41ysQk0
チーザはあまりおいしくない

739名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:29:09 ID:c2UABmZQ0
くらっつはただのおやつでもいけるよな

740名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:31:49 ID:qn2NiOjU0
胡椒など香辛料の高騰がくらっつの価格(or1袋当たりの量)にも影を落とす未来が……

741名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:47:51 ID:481Bu/3wO
夏期限定の塩200%のバタピーは美味かったな。
買い溜めした俺勝ち組。

742名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 22:50:42 ID:qn2NiOjU0
>>707
実家の喫茶店にあった筐体ってなんのゲームだったんだろ?
ワンプレイ100円 or 50円だったろうけど、タダでやってたんかな?

743名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 23:58:53 ID:GCho/OFM0
おい待て死ぬんじゃない

744名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:15:01 ID:Quv.D0m60
めぐり合うのは塚一ッ
意識が向いて塚二ッ
言霊にして塚三ッ

745名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:28:10 ID:xX.bxz4w0
神主って結局町田に引っ越したのか?
それなら小田急の終電遅くなるね やったね

746名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:01:34 ID:7VGidx7U0
ビール腹はビールのせいじゃないという研究結果が出たそうだが
神主を見ていると何を今更と思わざるを得ない

747名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:02:09 ID:c9ODI2To0
秋田のビアフェスに出店した地ビールどこも評判良かったみたいね
神主もどこの地ビールが一番好みとかやっぱあるんかね 
箕面、軽井沢、常陸野、志賀高原、銀河高原、高山、宇奈月、城端……

748名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 10:43:00 ID:W88GCANQ0
これ何時の何の番組?神主出てた?
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00028528.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00028529.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00028530.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00028531.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00028532.jpg

749名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:00:18 ID:jrCinzAc0
ずいぶん前に見たな

750名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:06:25 ID:cpzHIcjk0
神主町田きたん?
俺も町田だから会うことあるかもなw

751名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 11:06:57 ID:cpzHIcjk0
会うというより見かけるか。連すまそ

752名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 12:37:12 ID:B/XMoUrQ0
いつ見てもZUN絵のにとりがかわいすぎる

753名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:11:03 ID:Fcxc47Tk0
いつぞやのMAGねっとじゃなかったっけ?

754名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 13:18:11 ID:MdgZiJJU0
>>748
気になって色々調べてみたら2010年7月19日に放送されたMAGネットの1コーナーだってさ
んで、キャラ絵見せただけっぽい

755名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:25:06 ID:Rnm6v3Ww0
小松和彦さんは異界学とか妖怪学とか書いてたね

756名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 17:46:17 ID:ReR5dToM0
寧ろそういう物しか見かけ無いかも

757値段以上 ◆N4nitoriYA:2011/10/13(木) 19:18:59 ID:nk5VIwAo0
>>752
よく分かってらっしゃる

758名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 20:41:04 ID:hFATdXI20
>>734
調べてみたけどなかなかよさそうだ
見かけたら買っておくよありがとう

759名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 01:24:15 ID:aK6yHpzM0
コテハンだぜ

760名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 05:50:00 ID:E6BZOIqM0
コテンパンにしろとでも?

761名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 06:37:06 ID:qBbBKlFo0
いいから落ち着いて床下を探せ
タイムマシンを探すんじゃないぞ 
探してるのはラドンだ

762名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 07:33:57 ID:6i4we7b20
東京タワーの防衛は任せてもらおうか
ガラモンでもなんでも来いってんだ

763名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 10:26:14 ID:4rhgNvF60
じゃあ俺は京都駅を護るよ
イリスが来たって怖くないぜ

764名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:16:07 ID:LyQDj9ks0
京都か
晴明神社は腐女子専用って神主が申したって本当なんか
それと陰陽道は道教だと申したとか
神主京都嫌いなんかな

765名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:20:44 ID:4rhgNvF60
嫌いなところをわざわざ旅行なんかしないだろ常識的に考えて・・・

766名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:23:03 ID:JHRVNFzU0
何だよいきなりそんなに知りたきゃラジオ聞けよ。
いくらなんでも、陰陽道が道教などと断じてはいないだろ。
霊夢が道教寄りと喋りはしたが。

767名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:25:24 ID:DtPTfcTI0
腐女子専用とは言ってない
腐女子に好まれるのはどっちかというと陰陽師とかだよね ってことは言ってた

768名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:29:40 ID:LyQDj9ks0
そうなんかまあそうだよねレスサンク
京都好きだから遊びにいったんだわな
それに陰陽道と道教がイコールだなんて申すわけないか常識的に考えて

769名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:35:41 ID:SVExMtb60
霊夢が使っている技を道教と申したのは青娥であって神主ではないぞよ
勘違いするでない

770名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:41:11 ID:4rhgNvF60
>>769
今すぐ二軒目ラジオ聞いてらっしゃい
ついでに、霊夢ノーマルEDで「霊夢って神道じゃないよね」と言ってる

771名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:43:51 ID:pB..lHNM0
陰陽師を道教なんかと一緒にされたら悲しいのぜ。
道教嫌いな訳じゃないけど、中国の宗教だし。

772名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:50:48 ID:LyQDj9ks0
なにそれ
神主は東方を封神演義にしたいんか

773名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 14:58:12 ID:EYmzpfRU0
封神演義ってなんぞ?

774名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:03:09 ID:pB..lHNM0
俺的には別に仙人とかの道教キャラはいつでもウェルカム。
ただ、神道である神社の巫女が、陰陽の流れなんかくんでなくて道教なのだよはもにょる。

775名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:29:13 ID:NUEO1tUo0
>>773
中国三大奇書の一角、スペカシステムの元祖ウサ

776名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:35:13 ID:mMeP54bI0
神社で巫女やってる霊夢が、陰陽の流派をくんでるんじゃなくて
紫とかの深謀遠慮で、実は道教のパワーて戦ってました!
とかの展開はありっちゃありだな。

でもさあ、問題はそこじゃなくて、ラジオで神主
陰陽道は、道教です
ってはっきり表明しちゃってるってことだと思うんだが。
日本人的にこれはねーよと思う。

>>775
ぬえちゃん、封神演義は明の四大奇書にも入ってないよ。

777名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:36:27 ID:4rhgNvF60
史実でも、古墳〜奈良・平安時代に道教や儒教や初期密教(雑密)が大陸から輸入されて
日本古来のアニミズムやシャーマニズム(魏志倭人伝に云う「鬼道」)と複雑怪奇に混淆習合した結果、
1000年以上の時を経ていわゆる「神道」が出来上がったわけだから、
霊夢(に限らず巫女さん一般)は道教・儒教・仏教・陰陽道・修験道その他諸々のありとあらゆる東洋思想の流れを組んでると云える。

てか信頼できる神道最古の文献が思いっきり道教だの儒教だのの影響受けまくってる古事記や日本書紀なんだから
純然たる「神道」なんてもんは厳密には存在しない、百歩譲って在ったとしてもどういうものだったのかなんて誰にも分からんよ。
まず神社という代物からして仏教や道教や儒教の寺院・霊廟の影響で作られ始めたわけだしな

778名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:42:50 ID:NUEO1tUo0
>>776
てゐ擬態が見抜かれるとは……
おぬしも尸解仙……、だな?

779名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:46:07 ID:4rhgNvF60
連投ご容赦

ついでにいえば、陰陽道はある意味道教が日本風にアレンジされて出来たものだから
道教=陰陽道は少々乱暴だとしても、道教≒陰陽道という認識はあながち間違ってない。

歴史学界でも陰陽道を日本固有の思想とするか、既に大陸で成立していたものを輸入したかで論争してるし、
まともな史料として使える最古の陰陽道の文献が安倍晴明以降しかないから、解釈次第でどうとでも取れる
日本風にアレンジされた時点で道教と陰陽道は全然別物だ、と言い切ってしまうと
例えば中国の浄土仏教が日本風アレンジ受けて成立した浄土真宗や時宗は仏教とは別物だ、
ということになってしまう。だからとりあえず現時点では、道教≒陰陽道って解釈はある意味一番穏健なのだよ

780名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:46:16 ID:LyQDj9ks0
それって古代から中国人の影響受けてたから
純然たる「日本人」なんてもんは厳密には存在しない
って申してんのと同じじゃね
と思うんだけど

781名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:46:22 ID:lNB1oS/sO
>>752
にとりが自己紹介するときに頬の赤みが増す所が至高

782名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:52:28 ID:mMeP54bI0
>>779
それは詭弁じゃあないかと。
だったら道教≒中国仏教って解釈も通ってしまうよ。

783名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 15:58:41 ID:4rhgNvF60
>>780
いやそうだよ?厳密にいえば純然たる「日本人」も「中国人」も存在しないよ。

現代的視点では勘違いしがちだけど、そもそも今でいう「日本人」とか「中国人」っていう概念自体が
そんなに古いものじゃない。「日本人」はせいぜい幕末維新期前後、「中国人」に至っては中華民国の成立以後、
どっちにしても200年と経ってないかなり新しい考え方に基づく概念なのだよ。
少なくとも、古代中世の事を考える時に現代の「日本人」という概念を持ち込んでは誤謬を生むだけ。
ましてまだ「日本」という国が成立したかしないかの時代なんて云わずもがな、ですわ。

784名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:16:22 ID:2X5ML4qM0
ぶっちゃけ白村江で負けるまで半島一帯と九州あたりまでは
倭族韓族その他が混住してた訳だし、
神子さんが「日出処の云々」とかいって「ウチはウチ。あなたとは別の国です」とやるまでは
中国の一部みたいなノリだしね。

19世紀末から20世紀初頭に国民国家って概念が広がって
当時の政府がその辺を整備した話の延長上に神仏分離とか国家神道とかがあるわけだし。

785名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:16:47 ID:LyQDj9ks0
日本固有の文化も日本人も存在しないなんて奴とは話しになんてならないわ
結局俺の最初の問いはある程度正しかったってことなんかよ

786名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:21:54 ID:EhuEwmok0
>>784
ダウトすぐる
白村江の戦までは日本は百済って植民地までもってたのに。

787名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:23:29 ID:7/ghT0S20
管理いない時間だと毎回スレ変えてがんばるよな

788名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:28:51 ID:NUEO1tUo0
>>787
管理人のスケジュールを断定できるとは
おぬし副管理人……、だな?

ってホントにどこいっちゃったんだろ?

789名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:30:31 ID:4rhgNvF60
>>786
お前こそダウトだろw
それをいうなら任那とか加羅だろうが

>>782
それもある意味正しい
中国でも日本と同じく仏教伝来と同時に思想や宗教の大変革が起きた。
その結果、今でいう「道教」が成立したわけだが道教も中国仏教も相互に影響を与え合って
形態を変えてああいう宗教になっていったと考えられる。だから道教はある意味で中国仏教の派生であり、
逆に中国仏教はある意味で道教の派生である、といっても決して間違いではなかったりする。

790名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:37:35 ID:SVExMtb60
ラジオ聴いてきた

・仏教、道教、儒教が一緒に日本に伝わってきたが仏教しか残っていない
・しかし明らかに仏教とは無関係な宗教が生まれている
・例えば仏教の密教系と陰陽道は仏教ではなく道教の影響を受けている

まとめるとこんな感じか
陰陽道と道教を同一視しているわけでは無さそうね

791名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 16:37:36 ID:2X5ML4qM0
>>786
> 白村江の戦までは日本は百済って植民地までもってたのに。
ん?任耶でなく?
さすがに大陸系が王族の百済を植民地と見るのは無理があるような。

んで、いずれにせよ大陸と島に権益を持ってた主体が大陸の権益を失うことをきっかけに
独自性が高まっていくってのもイギリスとかを筆頭に普通にある話で。

792名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:07:45 ID:vi59khU20
ばあさんや神主スレはどこじゃったかのう

793名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:08:53 ID:DtPTfcTI0
あらあらおじいさん神主スレならさっき食べたじゃありませんか

794名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:15:21 ID:72oEPHVI0
>>790
なんだ
それじゃ神主が陰陽道は道教だと言ったというのはデマで、
それを真に受けて議論してる連中の行動は無意味って事か?

795名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:25:35 ID:NUEO1tUo0
神霊夢っぺでしょw にゃんにゃん!

796名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:51:12 ID:mhRxSiB20
神道のしきたりで仕事している巫女が
陰陽玉を蹴り飛ばしてブロックをぶっ壊していたのは何故か
という疑問に対してのアンサーゲームなんだろうな、神霊廟

797名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:34:36 ID:ox3oMFl20
最近、飲みながら月見草を聞いているのだが
他にどんな曲が肴に良いのか、あったら教えて欲しい

798名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 18:45:11 ID:8YcGmVrs0
昼に面白そうな話してたのね
深く関わるつもりは無いが
中国人だったら何しても駄目みたいなことをナチュラルに言ってる奴がいたのは怖い
例えそれが数千年前の人間でもかよ・・・って感じ
「純然たる日本固有の精神」みたいな思想はナショナリズム的危険さを大いに孕んでるぜ
もっとおおらかに

>>797
卯酉東海道の曲なんか合う気がする

799名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:17:25 ID:OVgu3hLY0
流れぶった切るけど神保彰から神主と同じ安心感が出てる気がした

800885:2011/10/14(金) 19:41:36 ID:JVoUZJ8w0
>>796
そういえば、なんであれ蹴りなんだろうな。蹴鞠でも意識してるんだろうか。

801名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 19:46:20 ID:Y4y1.J520
>>797
明日ハレの日、ケの昨日とか案外いいかもね

802名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:10:02 ID:guEg9M8E0
>>797
蓬莱人形はほんと名盤やで
甘ったるい酒とあわせると特に

803名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:34:15 ID:3umgPJE60
>>799
神主は同じテンポをずっと維持できずに発狂しそう
というか楽譜覚えてなくて毎回何かしら変わってそう
リズム隊よりキーボードやギターで好きに暴れさせたほうがいい

という偏見

804名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:40:55 ID:8YcGmVrs0
ジャズは毎回何かしら変わるものだぜ

805名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:00:13 ID:E6BZOIqM0
>>797
洋酒ならブクレシュティの人形師(緋ver)がいいかも

806名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 21:39:20 ID:NUEO1tUo0
カクテルならどの曲にも合うものがありそうね

807名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 22:24:57 ID:NUEO1tUo0
【場所も時間も】【決めてなかった】

808名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:20:53 ID:XqwxD2KQ0
>>805
チャチャチャチーン♪

809名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 23:50:00 ID:jWllaM0w0
マップって公式幻想郷配置図くるか?

810名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:00:33 ID:rDzs6GzI0
>>809
早とちりしすぎだろw
打ち合わせ「マップ」が埋められていくって呟いてるだろw
そりゃ幻想郷マップが来たら泣くほど嬉しいけど
面倒臭がりな神主がマップなど・・・片腹痛いわ

811名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:01:57 ID:eTY6cwRw0
もしマップが公開されたとして、日替わりなのは確定的に明らか

812名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:06:08 ID:3PfR7B.A0
設定資料集2楽しみだな

813名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:09:35 ID:YU8tF/2c0
もう諦めなさいよ、あきゅんに出番は来ないんだよ・・・

814名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 00:18:17 ID:4p5IZHpE0
AQNはもう転生の儀に・・・

815名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:08:17 ID:H.bBzFuo0
平日の真昼間から面白そうな話しやがって……
陰陽道は儒教、道教をベースに密教やキリスト教を加えて
日本の信仰と融合させたものってアトラスが言ってたのを思い出した

816名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:27:43 ID:7W6ZIdrg0
幻想郷の地図作っても新しく何かが幻想入りとかで地形変わっちゃいそうだしなぁ

817名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:42:13 ID:8IrG//nU0
大規模なのだと湖ごと来ちゃうぐらいだから些細な地形の変化なんてもう日常茶飯事かもね

818名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:50:07 ID:aZG3i5JI0
諏訪湖は未だ現実に存在するから幻想郷入り自体がZUN氏の幻想ではないのだろうか。

ってこまけえこたぁいいんだよってね(はぁと)

819名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 01:52:48 ID:FhYf7LL20
いつから幻想郷と現代の時間軸が一致していると錯覚していた?

820名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 02:00:39 ID:aZG3i5JI0
知っているのか? >>819ーーー!?

(男塾ネタは地味かな……? カードダスに初めて銀箔を使用したんだぜ)

821名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 05:33:59 ID:xQmTE1VY0
>>818
そんなことを言ったら幻想郷に酒があるのが(ry

822名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 06:31:23 ID:YtHf2qZw0
幻想郷にあるもの総て忘れられたものという訳じゃないからな

823名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 06:34:31 ID:FRq7ZAHY0
幻想入りしたものは消失すると限ったわけではなさそう

824名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 06:39:42 ID:z7fePPp60
幻想郷入り担当ZUNがいるじゃん

825名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 07:33:27 ID:rDzs6GzI0
>>818
幻想郷自体が幻想なのに何言ってるんですかネェ
人の妄想が初めから現実なわけないでしょう?

826名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 08:41:03 ID:.95Zp1g.0

これでやっと文花帖、ダブルスポイラー完全制覇
次は星ハードだ


827名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 08:41:33 ID:.95Zp1g.0
誤爆

828名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 09:02:09 ID:aHeeXYeU0
ほう、カルーアミルクをおごってやろう

829名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 11:38:58 ID:OnckiyCM0
サッカーとかも流行ったりしてるからな

830885:2011/10/15(土) 11:58:25 ID:BUgZncOQ0
>>828
え、ルーミアたんのミルクだって?

831名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 12:52:41 ID:TS7W8VJk0
未来から謎の紳士がやって来た

832名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 13:41:00 ID:1ByKVlm20
どういう誤爆の仕方してんだよw

833名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 14:29:01 ID:cXHm1VI.0
幻想入りの対象は未来への幻想も含まれるのだから
時間跳躍もそのうちネタにされるかもしれぬ、ニュートリノ関係で

834名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 14:35:54 ID:VVXo/tDs0
>未来への幻想

つ『秘封倶楽部』

835名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 14:41:14 ID:7W6ZIdrg0
未来への幻想的な要素は月の都がだいぶ持ってそうじゃない?

836名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 14:52:44 ID:JQkJ8TB60
秘封世界のホーキングは車椅子少女だったりしないんだろうか

837名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 18:48:54 ID:L.i0BrXg0
本家新作で神主絵の褐色薄着キャラとか一人称「ウチ」とか「ボク」キャラが来たら革命が起きる
主に自分の中で

838名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:24:58 ID:b9NprOW.0
>>836
ありえそうだなw
東方で車椅子少女と聞くと何故か永夜抄の結界組選択画面を思い出す

839名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:37:42 ID:6cJVvU0.0
求聞史紀2より書籍文花帖2の方が可能性ありそうだよな
新しいブン屋キャラのはたてもいるし

840名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 19:43:01 ID:0FVFWU7g0
>>839


841名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:21:29 ID:COl9dQf20


842名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:24:14 ID:xY56ysGU0


843名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:27:03 ID:rvmCzICA0
三三三三三三三  (     | 
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

844名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 21:54:46 ID:65p6e1XQ0
やった!さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!!

845名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 23:08:53 ID:pXiS6uBs0
東方花果子念報は楽しみにしてる

846名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:27:04 ID:6rJDcHTw0
そういえば、布都って神主のキャラでは初の
口調や一人称が非現実的なキャラじゃないか

847名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:32:56 ID:oWVSw5rM0
小傘「わちきが現実的と申すか」

848名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:33:16 ID:FpHn8kVY0
あんたキャラ作ってるでしょ

849名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 00:55:37 ID:oB7wRx860
「口調や一人称が非現実的なキャラなんてあたいの敵じゃないよ 死ぬがよい」
「そんなキャラ今までに出てたかえ」
「そんな安易なキャラ付けに走ったやつは知らないんだぜ」

850名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:23:48 ID:CtqpH8No0
幻想郷で現実、って正気か?と思ってましたが、
よく考え直すとそれは私の考えが浅はかだっただけの様です。

851名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:35:10 ID:ibrW8/D.0
神主が若い人間の気を吸って寿命を伸ばしたようです

852名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:37:19 ID:GrWggwRE0
既に荒木飛呂彦や桜井政博の同族となっているのか

853名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:45:40 ID:1ZcWU5ow0
柱の男…いや……酒樽の男と言うべきか

854名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 01:57:44 ID:otOQM3PA0
>>853
酒樽の男ときいてDQ5の主人公を思い出したw

855名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 03:36:06 ID:BgZplKLAO
ZUNぶらこ ZUNぶらこと酒樽が流れてきました

856名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 03:46:31 ID:6dghPd3g0
酒樽を短剣でこじ開けるとなんと中から

857名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 03:55:27 ID:otOQM3PA0
ズタズタに切り刻まれた……

858名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 03:56:44 ID:slH6isqI0
         _r‐z
       ,.<ィ、ハ >、
     ///<rォ>ヽ、\
     ムべん才―イ∧ヘi
   , '´⌒⌒ヽ || i | 
   ノ ( 人、ヽ))||、_|_ノ
  (ハリ) ; ヮ;ノソ || 
   Q,)、± 〉)つ 
   ,<´,_,_ヽ幵  
   ` "i_フ_フ"

859名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 04:27:22 ID:w8qcj7z20
ZUNこぶらに見えた

860名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 05:42:49 ID:CtqpH8No0
ヒューーッ 見ろよヤツの鍛え抜かれた肝臓を・・・
まるでハガネみてえだ!!

861名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 05:47:18 ID:otOQM3PA0
テロ「危険なので、絶対にまねをしないでください」ップ

862名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 08:18:21 ID:S0C22PTQ0
>>818
音速遅いけど今の諏訪湖って昔の半分ぐらいになってるんじゃなかったっけ(理由は忘れた)
消えた部分を幻想と捉えるならそこを守矢一派が持って行ったんじゃないかと思ってる

863名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 08:25:30 ID:w8qcj7z20
諏訪湖には武田信玄の隠し財宝があるというが水深そんなにないんだっけ

864名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 14:38:05 ID:GLqBnfPo0
後輩集団ってアミューズメントメーカーズのメンバーなんかね
たしかあのサークルって大学非公認だったよな?

865名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 14:58:20 ID:t9/F5c5Q0
>>851
そういや去年も吸ってたな


男子大学生のエキスをてらてら吸った
10年9月4日 TwitBirdから

866名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 15:13:15 ID:JUKtMQvE0
ウホッ・・・

867名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 15:37:58 ID:bzyF2BZ.0
妖力スポイラーはZUN秘伝奥義だったのか
いや妖力じゃなくて精力・・・?

868名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 15:42:27 ID:otOQM3PA0
凄ZUN

869名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:18:26 ID:qTxPcDYAO
竜騎士と飲みに行く仲だからいつかうみねこか、ひぐらしネタ使うのかなぁとちょっとワクテカしているんだが、新作も会談系でネタ使えそうな気が……

そういや神主、同じ同人あがりの型月のことどう思っているんだろ

870名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:23:10 ID:uSl6B6fM0
ヒント:どうも思ってない

871名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:26:07 ID:hBd5z6KY0
同人上がりなんて他にいくらでもいるけども

872名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:36:02 ID:LBvxk1YU0
×同人上がり
○ゲーム業界上がり

873名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:40:31 ID:wOSuVnZ60
え、神主、竜ちゃんとお仕事以外で呑むほど仲良くはないだろ

874名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:41:48 ID:wUrR0RVE0
上島竜兵?

875名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:42:58 ID:TeqddGmQ0
神主がハンチング帽をクルリンパって・・・w

876名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 22:45:47 ID:pRpnFoNM0
訴えますよンフフ

877名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:00:54 ID:b3e0vfrc0
同人から商業なんてエロゲじゃ腐るほどありすぎて

878名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:08:50 ID:Ua5PiBtg0
神主はサウンドノベルとかアドベンチャーは全くやらない印象
話題に出るのはSTGとアクション、RPGではドラクエくらいだし
文章メインのゲームはやらないんじゃないかと思う

879名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:16:28 ID:uSl6B6fM0
つ竹本泉

880名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:17:41 ID:pRpnFoNM0
同人から商業と聞くと、まず思い浮かぶのが犬と猫とか開発室Pixelとか…意味ちげーか

881名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:32:55 ID:LFRZUNv60
RPGなら神主は女神転生やってるじゃないの

882名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 23:57:14 ID:oB7wRx860
ゆみみみっくすはやってるんだろうなあ…

883名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 00:00:41 ID:QFc/dr720
ンフフンパ

884名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 00:05:31 ID:FcHDTrXg0
ルプ・さらだ(PS初代版)はどうだろう
あんまりパズル系はやりそうにないが…

案外「ぱらPAR∀ぱらだいす」とか「くりっくのひ」あたりは
やってるかも

…ふと思いついた
ありそうでなかったもの・ゆきだるまの弾幕
妖精大戦争あたりに出てきたら面白かったかも

885名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:01:20 ID:ofYe6NCE0
>>881
世界樹、メタルマックス、サガあたりもやってたような記憶がある
でもたしかにアドベンチャーゲームやってる記憶やイメージは無いな
あとエルシャダイみたいにゲームやって無くても話題になってるもののネタは使う可能性あるんじゃないかな

886名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:09:39 ID:yWjxZ9lo0
神主が拾ってくるネタってタオ胎動とかそういうのでしょ?

887名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:15:06 ID:WsFkG4dw0
てかDSでセブンスドラゴンとか色々やってたような

888名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 01:23:29 ID:uTFEnkPk0
たわむれはおわりじゃ!は不意打ちすぎた

889名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 05:39:49 ID:5liohEZs0
                   __ _        「!/7
                 ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
             i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
            lr 、彡 ノ,ノ´ヾ }i;;}    ゝ.,,__       : |
           ,rーゝ '´\、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
         ,/ヾ< :.     [ ̄] l[フ′   i彡ゞー'  ー :f'!
      ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
     /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
    /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ

890名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 05:44:14 ID:x8aqLFbc0
オリジンインストールしたまま一度も起動してないな
ローグライクは好物なんだけど、時間掛かりそうで後回しにされっぱなしである

891名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 05:45:12 ID:x8aqLFbc0
圧倒的誤爆ッ・・・!

892名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 07:02:33 ID:9e1phhC.0
神主ってアトラスゲーの大半やってるでしょ。
ラジオでP3もライドウ(超力・アバドン両方)もやったって言ってたし。

893名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 07:17:23 ID:XntQsHpY0
神主はゲーマーだから大体のジャンルや有名メーカーのゲームはやってるんじゃない
神主の作るゲームっていかにも任天堂派だけどやってるゲームも任天堂派が多いな

894名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 08:17:17 ID:VJ6mXT6.0
>>884
さらだなら鬼難易度のDS版とかやってそう

895名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 08:47:08 ID:fQBPwF3w0
任天堂派・・・?

896名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 12:57:59 ID:qeK3K7QA0
にんっ

897名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 12:59:34 ID:NQKmGEyM0
てんっ

898名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 13:14:43 ID:KjduiSDg0
どうっ!

899名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 13:19:52 ID:FFAzFqZs0
64っ!

900名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 13:38:02 ID:O30iCloE0
DDっ!

901名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 14:55:39 ID:qSn10NoEO
神主曰く復讐カコワルイと言うけど過去になんかあったのかなぁ?もしくは本当にやった復讐スレみたいな展開に神主巻き込まれたらやった相手に復讐すんのかなぁ?それても笑って許すのかなぁ?

902名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 15:07:47 ID:.7pMjOV.O
許せなかったら復讐みたいな、そんな悲しいこと言わないでよ

903名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 15:09:58 ID:5liohEZs0
「そうだ、SPを準備しないと!」って言ってダブルスポイラーを繋ぎ合わせた金婁玉衣を着込む様を幻視した
ところで>>901ってどこ? ウサ?

904名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:05:53 ID:IMKaSoXQ0
願い事といえばやっぱり
ずっと願い事を叶え続けろ
でしょう

905名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:43:26 ID:guDgEXqU0
パッチが出ますように
パッチが出ますように
パッチが出ますように
パッチが出ますように

906名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:49:41 ID:oIqWNPps0
何故にザボーガーなんだwww

907名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:49:59 ID:chvgixM60
(アルコール)パッチが出ますように

908名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:50:51 ID:FFAzFqZs0
当てると自機がまっすぐ動かなくなります

ってそれなんて永夜抄

909名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:08:44 ID:.G7DHT1E0
新宿のおっさんが集まってザボーガー見る会にでも行くのかな、神主

910名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:43:54 ID:XntQsHpY0
>>895
なんだ?
その手の単語はゲハ的な意味で荒れんのか?

911名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:45:05 ID:FFAzFqZs0
なぜ神主の作るゲームがいかにも任天堂派なのかってことだろ
どっから判断したし

912名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:45:14 ID:hkKm.i660
>>901
姑獲鳥の夏に感化されて「座右の銘:人を呪わば穴二つ」になったってだけじゃね

913名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:52:02 ID:GkCfdPtA0
神主が壊れた

914名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 19:21:02 ID:PF7/xcfo0
近所のおっさんが物産展で信州の野菜を売るとか言って
土日に南信州から青山まで行ってたんだが
同じイベントだろうか

915名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 19:30:50 ID:Kqa.iufk0
神主が尿検査だと思った
赦して!

916名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:39:40 ID:dmuwDRTg0
結局、ジハードは不発に終わったみたいだな。
良かった。

917名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:48:29 ID:GkCfdPtA0
神主が終末の予言をしたのは時事ネタかなにかなのか
いきなりぶっ壊れてびっくりした

918名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:50:18 ID:.p5Wq2Yo0
地球に隕石が落ちるのが今日だったんじゃないっけ?

919名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:56:37 ID:uBZq9SvA0
地球は何度も終わるからな

920名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:56:40 ID:FFAzFqZs0
Fate/zun night
ビール、ウィスキー、ブランデー、ウォッカ、ジン、ワイン、ポンシュの7つのお酒がマスターと共に聖杯をめぐり争う
聖杯(もちろんお酒)を飲み干すのは誰だ!?

ごめんつい浮かんじゃったから……

921名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:06:42 ID:iNsdnr8k0
問おう。貴方が私のマスター(店主的な意味で)か?

922名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:20:31 ID:OVCdQ7R.0
別に、アレを呑んでしまっても構わんのだろう?

923名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:22:34 ID:pTXO50rw0
その三倍は持ってこないとンフフ

924名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:24:34 ID:dGSLqcK.0
ほう…たったの三倍でいいのか?

925名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:32:28 ID:fbjxjjfQ0
パッチ出さないんだったら、ソース公開しろや

926名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:35:01 ID:d7MC/ye20
   体は酒で出来ている
 I am the bone of my alcohol .

 血潮はビールで 心はワイン
Beerl is my ,and wine is my blood.

  幾たびの戦場(コミケ)を越えて完売  
 I have created over a thousand games

  ただの一度も売れ残りはなく   
    Unaware of backlog..      

   ただ一度の欠席もなし
    Nor aware of absente.

     担い手はここに孤り
Withs tood pain to create many games.

   酒の丘でゲームを創る
   waiting for one's arrival.

  ならば  我が生涯に意味は不要ず
 I have no regrets.This is the only path.

    この体は無限の酒で出来ていた
  My whole life was "unlimited alcohol works"

927名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:39:09 ID:qWRfSF8c0
あ、先にやられたw

928名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:07:42 ID:82rcYWNM0
>>926
ワロタww
最高w

929名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:34:31 ID:8zpIVI9I0
クソワロタww やるなw

930名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 01:55:35 ID:2b2LgNxY0
生き別れの兄と違い幼い頃から酒蟲に心身を醸された神主

931名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:08:28 ID:SZQ8/DEU0
神主はどの英霊を召喚するんですか? 最初にビールを造ったシュメール人?

932名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:09:52 ID:vhFDuLEM0
アル・カポネだろう

933名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:18:23 ID:Batg5ZsY0
ヤマタノオロチをツブした酒を用意したスサノオじゃないかな

934名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:40:10 ID:F2eZeveE0
民謡・黒田節で謳われるほどの酒豪ってことで母里但馬守友信を推したい
生涯で挙げた首級は黒田家中随一の76で戦闘力も折り紙付きだし

935名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 03:01:57 ID:PZJD0vWo0
呑取の人か
戦国ならお酒大好き毘沙門天の人もいるな
あの人はソロ飲みヤーだから好感度上げないと一緒に呑めなそうだが

936名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 03:12:23 ID:oFpZFfb20
酒精になった未来の自分だろ

937名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 03:15:08 ID:d7MC/ye20
>>926は重複した神主スレ18の2番目に収録されている

938名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:07:05 ID:lU1ezZ5c0
某所で金子ん家特定されたらしいな

939名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:07:45 ID:lU1ezZ5c0
誤爆

940名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:13:33 ID:vhFDuLEM0
ねえ金子、いるんでしょ?金子
出しなさいよ、金子出しなさいよ
すっとぼけないでよ。ネタはつかんでるのよ

941名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:18:02 ID:oFpZFfb20
ちょっと蓮子!金子って誰よ!

942名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:20:41 ID:RQy.ZEJQ0
メリー、それは「きんす」って読むのよ

943名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 04:23:19 ID:vhFDuLEM0
えっ、やだ…下ネタですか…?

944名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 05:21:09 ID:HmKzd0V.0
スレタイ
前スレ【〜をして】【〜をシット】
>>8 >>10 >>24 >>37 >>43
>>125 >>131 >>169 >>180 >>387
>>401 >>465 >>477 >>482 >>513 
>>563 >>807

AA
>>454,455
>>505 >>552
>>556 >>889

945名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 05:24:57 ID:PZJD0vWo0
>>465>>454.455で

946名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 06:52:18 ID:FY4jbQp60
>>807 & >>889

947名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 11:39:32 ID:A3t68U060
>>926
>>937
引っ張ってきたんなら二行目の英語直しとけw

>>24と……>>525のAAマダー?

948名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 11:40:42 ID:A3t68U060
>>525というか>>533ですな

949名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 14:45:37 ID:8CHQ0J1o0
酒屋経営の勉強始めたか
もうあと2作で東方は終わりだろうな

950名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 14:52:50 ID:.nDbiIaQ0
>>465>>889

951名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:13:32 ID:UWtVmN5.0
>>949
今度の3部作(も後2作)で過去のWin版6作品をまとめるつもりでいるらしいから、あながちありえなくもないのが…

952名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 15:27:02 ID:UO8wE1wgO
おまいら終末論好きだな

953名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:01:48 ID:b/5W2lZI0
然るべき対処は行動済みですので安心してください

954名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:05:12 ID:fXADhnZQ0
>>465 >>556

次スレ立て寸前になったら協力しようぜ?

955名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:06:18 ID:b6qcJ7S60
おおおな

956名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:32:41 ID:QZ9jX6bQ0
いやでも、ビール作ってても東方になりますし
隠居Barもまた然りじゃないかと

957名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 16:40:56 ID:hKYuJUwU0
同人ゲーム作ってるバーマスターの店……It`s very chaotic!
でも素敵かも…

958名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:08:03 ID:dvTVpT.Y0
同人ビール販売に鞍替え
広告は同人取扱店のみ

959名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:14:41 ID:9ii0z8NI0
神主、商標登録の件には何もしてないと思っていた。実はしていたのか。

960名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:02:53 ID:oV6T.Vv60
修羅場近くなると店の酒は増えるのか減るのか

いや、減らないのか無くなるのか か?

961名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 19:50:10 ID:FY4jbQp60
一先ずパニックになることは抑制できたのかな?
続報待ちだね。

962名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:04:23 ID:w.WvlFOg0
最初に商標話が出た時から動いてたじゃん
おおおなすぎる

963名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:09:50 ID:5G.u2g0Q0
ほんと遅報だね、神主に凸してた奴のみたら今更拡散希望・許すな とか

964名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:13:31 ID:HmKzd0V.0
>>465,454,455
で立ててくるよ

965名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:37:49 ID:jnJN6zx60
金子さんは大分前にZUNに醸されてビールになってしまったよ

966名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:40:28 ID:HmKzd0V.0
     ,....._    サブジェクトが長すぎます→本文が長すぎますのコンボ
   ,"   ⌒ヽ
  (( ノ ハ ノ
   ( `□-□
⊂[ ヽ、ー /.
   / (⌒マ´.
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
            丶次スレ
..            【場所も時間も】博麗神主・ZUN総合スレ 第118弾【決めてなかった】   (
             ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318937149/ (⌒
                                                    ⌒Y⌒

967名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:58:49 ID:DtdHFqa20
>>966
乙UN

968名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 20:59:43 ID:5kdSm4p.0
>>966
乙がよいのです

969名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 04:35:49 ID:9Nbsgoas0
ZUN心院さん・・・

970名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:33:48 ID:OOrO2/hQ0
神主はどうして方向音痴なのだろう?

971名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:39:41 ID:ODTIJBIk0
>>970
向かう先に酒がないから

972名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:44:12 ID:.fie2hmI0
>>971
酒有引力が働かないんだね

973名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:52:49 ID:v3MTR9iI0
しゅゆういんりょく
しゅゅういんりょく
しゅういんりょく
いんしゅりょく

なるほど

974名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 18:03:57 ID:.fie2hmI0
さよう(左様/作用)でござる

975名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 20:52:37 ID:bT1FPljk0
神が第一弾とは発言したけど三部作とは言ってない
th14で終わりかもしれないな

976名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:22:05 ID:BS.8.jnc0
紅永風地のうち2つがハブられるのか…えらい東風谷…こりゃ戦争や…

977名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:23:01 ID:OQcC8IIQ0
永仕様でアリスの出番マダー?

978名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:53:36 ID:bT1FPljk0
2つと言わずth6からth14まで全部合わせてしまえばいいんだ

979名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 23:08:37 ID:VoAFR1Eo0
いっそのことth1-5も

980名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 02:44:02 ID:uGh.XlyE0
・20面ボスが龍神or博麗神社の神(ルートによる)
・シリーズラストを飾る神演出に涙でクリアできない人が続出
・そして何事も無かったかのように2年後に出る新作

981名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 02:48:49 ID:kn7teNIA0
神の演出ぐらい既に風神録でやったよ

982名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 02:54:26 ID:uu0m68W.0
ネタに困ったら竜神出してカンフル剤にするかもねw

983名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 03:06:40 ID:iptImEQI0
埋まってねぇ!?

984名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 03:11:57 ID:uu0m68W.0
とりあえず信南から天竜川沿いの情報を要チャックや!

985名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 05:50:10 ID:zK4mWaLQ0
一流のスコアラーにテストをしてもらいクリアできないように調整しましたンフフ

986名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 05:55:38 ID:5Twbswe20
コマ送りプレイで何度かピチュったけど一応クリアできるようにはしておきましたンフフ

987名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 06:50:38 ID:tKj/PkaQ0
最近ずっと簡単だったから難易度上げてもいいのよ

988名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 06:53:58 ID:hcl3Msvo0
プレイヤー層変わったから難易度落とす
だったらその新期プレイヤーが慣れてきた数年後には高難易度の作品が来るはず!

989名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 07:01:30 ID:8R32iM8k0
そういうのは文花帖でやってください

990名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 07:11:08 ID:AaC2wdGY0
前回の二軒目ラジオで三部作の第一作ということが判明したし
次あたりで地霊殿レベルの難易度のが来るんじゃないかと思ってる
……まあ神霊廟ほど難易度低いのは今三部作が終わるまで出ないだろうたぶん

991名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 07:34:50 ID:lxjfV2IM0
風も難易度低めだったもんね、その後の地星でググッと

992名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 07:53:26 ID:WJS//EyQ0
>前回の二軒目ラジオで三部作の第一作ということが判明
ラジオじゃ神霊廟からまた三部作とまでは明言してないんだが
風地星が三部作っていう発言と混ざってないか?

993名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 08:30:13 ID:hC1LUZxE0
紅妖永が第一部、風地星が第二部、神は第三部の一作目とは言っていない…それはつまり…神主がその気になれば次にでるのが第四部、第五部にするのも可能だと言うこと…!

994名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 08:49:04 ID:AaC2wdGY0
>>992
昨日だか一昨日もいた気がするけど、もっかい聞いておいで
話の流れ的にどう考えても「また新しく(三部作)はじめて、神霊廟はその第一弾」ってことだから

995名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 10:00:44 ID:SQyWvJfAO


996名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 10:44:17 ID:hC1LUZxE0


997名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 11:08:30 ID:uyY0oeMY0


998名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 11:08:43 ID:b2z8Jz620


999名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 11:13:39 ID:FQebo9b.0


1000名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 12:17:19 ID:9WIRgTy20


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■