■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第23話 【コダマと旅するRPG】- 1 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:18:01 ID:2MWAfsB60
- 東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。
東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/
よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html
東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/
Q&A よくある質問
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/67.html
※スレでの質問は、よくある質問に目を通してからする事を推奨
前スレ
【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第21話 【コダマと旅するRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316600296/
次スレは>>950以降に最初に宣言した人が立てて下さい。
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:19:23 ID:2MWAfsB60
- 良くある質問&回答
詳細は「ポケモン ○○」で検索。
Q.昆布って何?
A.トリップワイヤー、クロースアップマジックを張って強制交代技、
催眠や凍結で交代させてダメージを重ねる戦術。
語源はコンボのタイプミスから。
Q.HABCDSって何?
A.H:HP、A:攻撃、B:防御、C:特攻、D:特防、S:素早さ
Q.BPってどう振ったらいいの
A.まずそのキャラに何をさせたいかを考える。
攻撃専門ならメインで使う攻撃or特殊。異常技使いなら素早さや耐久力等。
レベル1.5倍固定ダメージが強力なのでHP振りは多くのキャラで有効。
ただしダメージ、速度の乱数の幅が大きいので細かい調整はあまり意味がないと思われる。
Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:21:23 ID:2MWAfsB60
- スレに常駐している有志の方が公開している
相性チェックツール最新版
LVとキャラとBPを入れるだけで相性が一発でよく分かります。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11212.zip
※マメに改訂してくれているので、リンクが切れたらスレをチェック!
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:36:21 ID:mhDbxly.0
- >>1乙印の福袋
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:39:18 ID:Iwr.PPnU0
- 前から気になってたんだけど
寄付と言うなの課金は色々とアウトじゃないの?
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 17:41:04 ID:qR4XYxm20
- そんなさんざん語りつくされた事は過去スレ見たほうが早いと思うよ
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:08:43 ID:Tswi48yg0
- >>1乙
ADチルノ雇おうとか思ったけどチルノ高騰し過ぎだろ
100万超えてるとかmjkt
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:12:49 ID:vzId22cE0
- 装備品として優秀なカードの値段はとどまることを知らないのだ
とはいえもう100万出すくらいならあと150万出して博麗の巫女カード買うわ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:26:22 ID:7g.CLoJQO
- 多分、それぞれに行き渡るまでチルノは値下がりしない。
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:26:36 ID:rejOIuGI0
- >>1乙
明日偶数は23話か。何時頃に実装かなぁ…。
夜中の1時くらいに来てくれればなんとか寝る前にプレイできるんだが、明け方くらいかね?
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:31:44 ID:t8E.qZcQ0
- 2%と3%は1.5倍違うが3%と4%は1.25倍しか違わないのでチルノの3%で妥協する人も多いだろう
博麗の巫女カードが2.3Mくらいとしてチルノはどれくらいが適正だろうか
個人的には半分の1.2Mくらいまで行く予感がするが
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:36:05 ID:4X50zS.I0
- チルノ、日に日に値上がりしてるな。
早めに落としておけばよかったと後悔してる
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:39:27 ID:0qXObL2k0
- 60〜70万で買ってちょっと後悔してたのが嘘のようだ
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:43:04 ID:rejOIuGI0
- しかし2%と3%では1.5倍の違いしかないのに、2%の穣子との値段差は数十倍というのも泣けてくるな。
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:45:17 ID:kfepRUZI0
- 無印が来ないから品薄なのも影響してるな
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:52:03 ID:Fbup4qfc0
- チルノは乙福袋か
明日のジムで手に入るな…ゴクリ
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:52:16 ID:o2H9xuhE0
- 無印も思ったより値崩れしないな
大吉袋が増えても、大吉以外のカードが増えないせいだろうか
無印は今30〜35万くらい?
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 18:55:49 ID:ilpyQRdE0
- 需要と供給、あとは店売りだからかな
店売りだけど値下がりまくってる霊珠はストーリーでよく拾える(玉手箱)殆どの人が進化済みになって需要減ったからだろうし。
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:00:16 ID:kfepRUZI0
- 換金石は相変わらず供給されてるからインフレは進む一方なんだよね
禁呪とか博麗の巫女とかに手を出す人が増えてきたら緩和されるかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:07:32 ID:t8E.qZcQ0
- >>19
だからといって換金石出さないインフレ対策とかマジやめてほしい
インフレしてるので税金増やしますって言ってるようなもんだぜ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:21:00 ID:JdJy8Eys0
- そろそろ自パがレベル70越えてレベルがなかなか上がらず
敵だけがどんどん高くなる状態になるんだろうな
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:27:09 ID:o4av1o520
- >>21 それについてこの前対策()案()を出してみたが
果たして採用されるのだろうか・・・無理だな
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:29:00 ID:cDRafndE0
- Lv50の敵と平均Lv40で戦うのは辛いけど
敵Lv80にLv70で挑むのはそれほどきつくない
ステの差より超高級品で身を固めてるのがむかつく
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:32:55 ID:ilpyQRdE0
- 60スキルと65技の差がめちゃめちゃきつかったからなw
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:34:16 ID:SzkVXPFcO
- 初めての大吉袋で狙ってた勇儀が来た。
これでリグル・美鈴・勇儀・慧音・ナズーリン・ルナサの嫁パの完成だ。
炎に耐性らしい耐性ついてるのがルナサくらいしかいないのがあれだが、まあ愛でカバーだ
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:39:14 ID:NS7NIEUo0
- 幽香ってNがいいかなと思ってたがTも使えるのか鈍足は先制でカバーかね
てかTの禁呪ってまだないよね?
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:45:34 ID:mw5JaYtc0
- 他と同じ眠れる恐怖だよ
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:51:35 ID:QfWk9/Eg0
- No.01 神/地 Lv:63 Aさなえ/Aさなえ (藍カード/幻月カード)
No.02 炎/水 Lv:61 Aパチェ/Aパチェ (コンガラカード/ゾンビFカード)
No.03 樹/水 Lv:62 Aようせい/Aようせい (幽香カード/ありすカード)
No.04 霊/氷 Lv:62 Hリリカ/Hリリカ (エレンカード/神玉カード)
No.05 虫/闇 Lv:62 Sヤマメ/Sヤマメ (ルーミアカード/幻月カード)
No.06 風/理 Lv:62 はたて/はたて (ユキカード/伊佐美カード)
No.蛍 雷/樹 Lv:62 ルナ/ルナ (ー/ー)
こういうPTなんだが、22話のアリスでコンテ使い切って詰んでしまった
まりさと神崎とALICEが鬼畜で倒せる気がしない・・・何かいい方法は無いものか
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:52:43 ID:mw5JaYtc0
- 誰かに酒使ったら?
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:54:21 ID:QfWk9/Eg0
- 酒は全て使ってこれなんだぜ・・・
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:54:29 ID:o2H9xuhE0
- 幽香はNかTかで本当に悩むなー
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:58:18 ID:mw5JaYtc0
- >>30
最近やりはじめたのか?
酒は分散するなとあれほど・・・
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:11:37 ID:NS7NIEUo0
- 幽香はTでも両刀振りだよね?
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:19:23 ID:mw5JaYtc0
- 物理技しか使わないから今んとこ攻撃にしか振ってないな
特殊技は弱点つける時ぐらいにしか使わないし
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:23:43 ID:t8E.qZcQ0
- >>28
神綺はともかくALICEはSヤマメで圧倒できるかと
ただ1.5倍返しのカウンターがあるから運悪くそれだされたら一発昇天しそうだけど
神綺は状態異常やVP削りで何とかするしかないんじゃないかなー
PTのレベル的に比較的始めたの最近だろうから何日か勇那部屋で修行するのも手かと
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:23:50 ID:QfWk9/Eg0
- >>32
最近って言ってももう一ヶ月になるけどね・・・
解雇とかはしては居ないから無駄にはしてない筈だが・・・
魔理沙は若しかしたらはたての特殊障壁で倒せるかもしれない
それに雛にぶつけるはたてに異常装備とか何やってたんだろ自分・・・
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:33:24 ID:QfWk9/Eg0
- >>35
そこまでに消耗しすぎて神崎を引き摺り降ろせないんだよな
結局は運向き次第か
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:38:55 ID:nghkgiF20
- 解雇者無しで1ヶ月プレイして酒もフル活用してる割にはなんかレベル低いな
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:45:14 ID:t8E.qZcQ0
- 勇那部屋とジムエクストラあわせると一日250kくらいの経験値になる
22日前に始めた人と32日前に始めた人では2.5M以上経験値が違うわけだからLv65とLv69くらいの差が出る
彼方ちゃんはストーリーとストーリの間にジムでLv上げしてる前提の難易度にしてるわけだから22話までストーリー一気に進めるとLvが足りなくなるのは必然
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:45:25 ID:G8PxIQTQ0
- いくらなんでも低すぎじゃね
20話に入ってから4回ぐらい入れ替えてるけどさすがに2体は70行くぞ
てか最近入れ替えた連中と同等のレベルだし
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:57:09 ID:t8E.qZcQ0
- Wikiのシナリオ攻略の敵にも経験値書いてあれば色々計算ができて楽しぞうなんだがな
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:57:49 ID:yi0LqDNM0
- 初期からやっていると平均70位だが
最近始めた垢は1日1話で15話入れ替えやって今21話で61レベだからそんなもん
いさなの部屋に行ってる日数がかなり少ないからレベル差がつく
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 20:59:52 ID:JNFbTerM0
- 後続用にチケットコインは追加されてるけど
勇那の霊力は救済ないからなぁ
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:01:25 ID:5VYgIPe.0
- 最近始めた垢が16話でチケット6枚になってた
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:04:50 ID:JdJy8Eys0
- シナリオ実装が数日おきでその分待つのか
一気に最新話まで来てそこで足踏みするかの違いじゃないかな
どうしてもだめなら俺みたいに全滅プレイを繰り返そうぜ
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:06:18 ID:oGA6.Vxo0
- 八月末くらいから始めて
73,64,64,64,64,63
酒は73の奴に一極集中
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:10:25 ID:0qXObL2k0
- 2万1桁の垢だとなんだかんだで酒使わないやつも70いったな
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:15:28 ID:eI7cIE220
- そういや存在意義わからんくらい酒使ってないなぁ
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:18:57 ID:ilpyQRdE0
- 勇那部屋できて合計ならば酒より多いし70以降は使った所で1も上がらない。
値段も高い、一つ上の酒があったらしいが廃止、オークションにも出せない。
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:19:24 ID:6nOIF1kk0
- >>46
俺となんか似てるな
前二人を筆頭に均等振りで70/69/65/67/66/65
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:19:28 ID:K.EcnQGs0
- >>41
チャット民のmzkってのが多分全部記録してるよ 聞いてみたら
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:20:06 ID:QfWk9/Eg0
- そう言えば貰える酒こそ与えてるけど酒屋は一回も使ってなかったな
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:23:39 ID:TV70Xoj.0
- 最新話クリアしてからそれなりに経つのに
未だにLv70いってない11000台の自分はいったい…
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:27:40 ID:o2H9xuhE0
- パーティ構成で助言が欲しい
文 炎風
永琳 毒超
レティ 氷無
依姫 鋼神
これに加えて
パターンA
幽香 草地or草雷 + 雛 毒鋼
パターンB
輝夜 草炎 + 雛 毒
のどちらかにしようと思っている
それぞれのメリットや攻撃範囲は見えやすいんだが、デメリットが把握出来ない
「こっちのパターンだと○○出たら、○○されたら厳しい」みたいな要素は見えますか?
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:29:52 ID:0qXObL2k0
- パターンAって炎に弱すぎないか
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:30:07 ID:3DDXwYlM0
- チルノ買うくらいなら、メルランor夢子の方が強いと思う
というわけで手札のチルノ売却の時は来たれり
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:34:10 ID:o2H9xuhE0
- >>55
あ、パターンAとBの組み合わせ間違ってた
以下に修正します、すみません
パターンA
幽香 草地or草雷 + 雛 毒
パターンB
輝夜 草炎 + 雛 毒鋼
ですね
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:46:31 ID:u1xZ3E2.0
- どうでもいいけど理を超って書く辺りに何かあれ
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:47:23 ID:oGA6.Vxo0
- ところで勇那部屋の経験値っていつ回復するの?
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:48:03 ID:JNFbTerM0
- 統一パだとストーリーきついけど
ジムとかは有利
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:48:19 ID:ilpyQRdE0
- >>59
お問い合わせのご回答にあるよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:49:28 ID:ilpyQRdE0
- と思ったらよくある質問の中にもあるね。
更新されてんだなここ
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:49:56 ID:QfWk9/Eg0
- >>2のツールで把握してみるといいんじゃないかなあ
ざっと炎理闇霊無あたりに一致弱点つけないようだけど
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:50:45 ID:oGA6.Vxo0
- >>61
あ、ほんとだすまん
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:53:34 ID:K.EcnQGs0
- >>59
実はwikiにもこっそりといさなのページがあったりするが、あれ本採用しないんだろうか
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:30:04 ID:aCp8PBJc0
- 今気づいたが24日付で何人かボッシュートでてるな
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:31:17 ID:oGA6.Vxo0
- 懲りないなぁ・・・
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:33:10 ID:ctx0PcBw0
- 同じ金額ばっかだし同一人物の引退宣言じゃないの
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:35:15 ID:3DDXwYlM0
- 同一IPでの取引ができないなら、いっそ1IDで3セーブデータシステムにした方がよっぽどマシだと思う
奇数偶数分けから3で割った余り分けにすればサーバーも穏やかだし
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:40:59 ID:K.EcnQGs0
- 同IP取引も取り締まるならもっと大量にあるだろうと思ったけど、送金してるのって案外居ないもんなのかな・・・
それとも串?っての使って偽装ちゃんとしてるとかそういうのなんかな
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:43:34 ID:8Pr.SPAo0
- 抜け道はありそうだけど、煮詰まるのも早そうで勿体無い
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:52:29 ID:o2H9xuhE0
- >>58
理だけでなく、気を抜くと神、悪、風も竜悪飛って書いてしまいそうです
>>63
ツール使ってみると、耐性も攻撃面も大差ないようですね
後は技と役割か・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:53:26 ID:ctx0PcBw0
- チェックツールではじき出して手動で確認のち没収でしょ
相場付近でも禁止とは言ってても晒し上げ見る限り、文句つけられない程剥離してるものしか対処してないんじゃないかね
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 22:59:52 ID:oGA6.Vxo0
- ついにうちのモルボルがくさいいきを覚えた
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:04:47 ID:aCp8PBJc0
- >>72
闇って書くべきところしっかり悪って書いてるがなwww
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:11:50 ID:7g.CLoJQO
- よく魔王やモルボルと揶揄されるけど。正直、あの種族値で特別な要素が無ければ誰にも見向きもされなかったであろう大妖精に対する救済措置なんだと思うよ。
バランス取れてないからチートスペルになってるけだけで。
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:34:11 ID:zZEbJnlU0
- 無駄が少ない種族値の割り振り、戦闘中毎ターン全体HP&VP2%回復のスキル
威力60VP5麻痺30%&威力80VP15混乱30%、VP10睡眠75%、威力90VP25HP吸収1/3、全体状態異常回復スペル持ち
序盤から出やすい事も考慮するとミスルトとレインボーなくても並以上の働きができると思うぞ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:36:51 ID:oGA6.Vxo0
- >>76
>バランス取れてないからチートスペルになってるけだけで。
「だけ」て・・・それでもう十分アレじゃないですか
しかし、思ったほど状態異常にならないな、レインボー
プラクティス十回位したけど多重異常が発生したのは一回だけだった
まぁ、レインボー以前に悪戯+ミルストで無双状態だったけど・・・
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:38:22 ID:5VYgIPe.0
- さすがにその2つ無くなったら凡草タイプになるわ
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:39:06 ID:JNFbTerM0
- レインボーと同等のスペルがあるADミスチーはむしろ下から数えたほうが早いのに
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:40:54 ID:3DDXwYlM0
- ミスルト・レインボー無しでも割と十分強いと思う
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:43:33 ID:6/zX7CM60
- >>78
ちゃんと23%にしてるのか?
大妖精強いんだけど、受けするのに十分な耐久無いのがちょっときついのよね。
当然、そんな性能あってたまるかって話ではあるんだけど。
1:1.n交換に持ち込んで勝って行くなら良いけど、受けで回して6−0目指していく構成だと
悪戯の命中率の不安定さと合わせてちょっと怖い感じ。
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:43:44 ID:oGA6.Vxo0
- まぁ、スペルはそのままでもたとえば燃費が
凍結となんかしたらすぐ息切れする咲夜さんくらい悪かったら
ここまで大魔王呼ばわりされることは無かったろうなぁ
まぁ咲夜さんも大概アレだけど
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:45:36 ID:3DDXwYlM0
- つまり、小悪魔が回復・催眠を覚えれば最低限のレベルには達すると。
あと、悪タイプ技
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:47:12 ID:oGA6.Vxo0
- >>82
ん、やっぱりカードで底上げしないとダメか
まぁ悪戯ミルストで十分だし、装備枠は別の奴使いたいから
レインボーはおまけくらいでいいや
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:47:54 ID:Fbup4qfc0
- 大魔王さんは修正されても大魔王だからなあ
初期のミスルトは本当に鬼畜
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:48:19 ID:NS7NIEUo0
- だいようせいってやっぱAがいちばんいいのかな?
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:48:49 ID:ilpyQRdE0
- ばつぐん貰わなきゃそうとう耐えるからなあ
ミスルト→いたずら→グラスで麻痺まきもいい
3倍もらうようなキャラが来たら悪戯→交換
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:51:24 ID:vzId22cE0
- >>87
速度も結構重要だからNも捨てがたい
Dはレインボーミスト特化。正直他のに比べたら劣る。劣るが、どう考えたって強い
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:53:35 ID:oGA6.Vxo0
- 初期:30%の確率で、相手を麻痺させます。
Lv15:相手を眠らせます。
Lv20:30%の確率で、相手を混乱させます。
Lv30:与えたダメージの1/3、HPが回復します。
ちびでも覚える基本セットだけでも大分アレ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:55:12 ID:0qXObL2k0
- 臭い息はあんま使わんね
眠りミスルト撃ってアタッカーと代わるか寝起き交代狙いで睡眠まきつつ
PT回復させるかだわ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:56:13 ID:HFCAfPTs0
- >>90
何一つ無駄な技がないからなぁ
一番いらないのが禁呪…ってこれは珍しくないけど
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:56:49 ID:32Nf/APg0
- りんのすけと大妖精が合わさり最強に見える
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:58:42 ID:ctx0PcBw0
- D妖精だと無駄な技は完全に無くなるな
ステと耐性が終わるから採用しないけど
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:08:17 ID:aonZzb1Y0
- >>86
殺しても死なないゾンビミスルト
攻撃判定が七回発生する恐怖のレインボー
今は大魔王様もだいぶ丸くなられたもんだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:12:09 ID:V7h9OW.o0
- 彼方ちゃん、彼方ちゃん。魔王がいるよ
ユーザーよそれは仕様です
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:14:26 ID:bEzmmi/w0
- >>95
どんだけ鬼畜だったんだよww
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:15:00 ID:Uh7Q2g0k0
- ミスルトは今より2ターン長くて吸収量2倍だったんだっけか?
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:18:16 ID:uQeaqK6M0
- >>97
冗談抜きで一人でファンタズム壊滅させてた
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:25:03 ID:b6SCHiVc0
- >>96
2行で上手くまとめやがったww
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:34:29 ID:aonZzb1Y0
- まぁ、いうなれば修正前は真バーン
今は老バーンってところか
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:38:59 ID:ZLTUMf4s0
- >>101
追いつめられると鬼眼王になるわけですね分かります
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:40:55 ID:K6qns8vg0
- あのゾンビミスルトはヤバかったなあ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:43:51 ID:LB/TobNs0
- Lv1コイル辺りに近い「何このゲームの基本を否定する動き」感
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:45:33 ID:aonZzb1Y0
- ワイヤー・・・闘魔滅砕陣
ナイフ・・・ファントムレイザー
あれ?アリス、咲夜、大魔王って魔王軍?
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:47:18 ID:8mcdHtL.0
- >>105
魔界の姫、悪魔の従者を捕まえて何を今更
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:49:00 ID:LB/TobNs0
- 魔界神「かんざき言われるし最近なんなの私」
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:38:23 ID:b6SCHiVc0
- 変換が楽だから神崎って呼んでるだけかもよ?
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:57:34 ID:aonZzb1Y0
- >>108
最新のMSIMEだとデフォで神綺って出るんだぜ?
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 02:32:01 ID:b6SCHiVc0
- 最新話まだかよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 02:51:41 ID:T9HrPc2I0
- 遅くなるならそうアナウンスしてくれないかなあ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:00:23 ID:pPiMTkGc0
- 彼方ちゃんは更新をおしてまで没収作業に注力してくださっているんだから
2,3日遅れても構わんだろう?
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:02:01 ID:r1q8p2L20
- 今テストプレイ中らしいからあと数時間で来るんじゃない
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:02:43 ID:GH6HUp2M0
- 更新楽しみにしすぎだろ少しは待てよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:07:08 ID:htWS2nGU0
- なんだかんだでそれだけ玉神楽が好きなんよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:07:11 ID:uQeaqK6M0
- 眼鏡に会いたいのは俺ぐらいだろうな
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:08:14 ID:8mcdHtL.0
- 咲夜とアリス比べると初手に出したいキャラな分咲夜の方が圧倒的に優秀なんだよな。
初手相手が闇属性だった時のアリスの使い辛さ・・・・・・虫は瞬間火力高くないから
一発耐えるって高くくって出せるんだが
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:08:43 ID:/aNzGYLo0
- 散々文句言いながら深夜まで最新話に張り付くお前らが好きだよ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:13:52 ID:jynpZH1o0
- きたか
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:14:25 ID:PQPcQc0U0
- >>117
まぁどちらにしても妹紅様がきたら不利っていうね
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:25:09 ID:8mcdHtL.0
- >>117
もこう相手ならダメージだけ見ればアリスのほうがマシだな。
しかし、咲夜でもこcメタバも捨てがたい。
16話からのAI強化は交代に対しては交代後に最適な技打ってくるんだったっけ?
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:26:33 ID:XP/2dTbQ0
- とうとうボスでもないキャラにも80がきおったわ・・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:28:45 ID:K6qns8vg0
- いんや、交代の時にだけ唯一タイプで無効になる攻撃技を使ってくるからそれはない
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:43:50 ID:ntgYkCks0
- 福袋wwwwwwねwwwwwえwwwwwうぇ
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:45:01 ID:oiRKX2uo0
- うん?無印の福袋あったような気がするが〜もしかしてランダムか?
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:45:36 ID:b6SCHiVc0
- サブだけど妹紅。
種田山頭火
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:51:34 ID:ntgYkCks0
- あ、ごめん
よく見たら無印来てたわ
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:05:54 ID:jynpZH1o0
- なごやん強い・・・
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:07:53 ID:XP/2dTbQ0
- なごやん倒せたけどみずちんに負けたでござる 何あのガチパガチ装備
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:10:41 ID:jynpZH1o0
- 幻月にセブンスされる→唯一の雷持ちのAルナ落ちる→JK早苗が相性最悪で倒せず
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:13:27 ID:oiRKX2uo0
- ぬえカード装備してるぬえに苦戦したな〜
しかしもうすぐ最終話なのに鋼玉とか出すのやめてほしいな
たかが6万とか正直微妙すぎる
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:15:01 ID:/aNzGYLo0
- >>130
幻月にセブンスされる→唯一の雷持ちのAルナ落ちる→同じくA小町も沈む→良くわからんが結局メディスンで勝った
途中まで全く同じだったけどメディスンの有無が勝敗を分けたな・・・。
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:17:03 ID:TViktNMs0
- 相性的にうちのN萃香さんが超活躍したぜ!
負けたけど
てゐカード輝きまくって先手で落とし続けられれば・・・
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:24:34 ID:IV3NJNaw0
- オクで1500万没収になってたルーベルとマホロのネタが使われてるが
没収したぶん返してやってもいいんじゃね?
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:27:12 ID:zz9Pctes0
- 最新話も特に詰まることも無くクリア
今回は特にPTが噛み合ってて助かった。
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:28:24 ID:1.g/G8LY0
- これクリアしたストーリーのところ行っても何もないんだな
ストーリー終わって金なくなったらどうやってためりゃいいんだ・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 04:28:35 ID:gjnH9n4Q0
- シナリオで魔導書落札ネタでもやればいいよ
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 05:25:04 ID:KNmw78wY0
- 23万で買った半吉袋からてゐ一発ゲット
アンチ物欲センサーが機能してるようだ
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 05:52:14 ID:5yBjqSlI0
- ぬえをパーティに加えたんだけどおススメの進化先とかある?
他のパーティは ゆめみ ゆうか うつほ とよひめ ちびめるぽ なんだけど
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 05:56:31 ID:r1q8p2L20
- どれでも強いからグラフィックで選んで良いんじゃない
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 06:02:18 ID:.zLOXFWQ0
- ぬえのパンティを咥えたまで読んだ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 06:35:42 ID:62S/IncI0
- 15話ブーストって15話に入った所で45にすればいいの?
それとも15話終わらせて48にすればいいの?
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 06:39:40 ID:W0bgPjqk0
- 終わらせて48
この一文次からテンプレに入れたほうがいいな
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 06:56:46 ID:62S/IncI0
- >>143
ありがとう。
14話の感覚からするともう一回コンテニューすることになりそうだ。
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 07:27:15 ID:YX45OmXc0
- 蛍の部屋に預けるとBP入らないのか…
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 09:53:11 ID:wK3ILExc0
- マジインチキ効果もいい加減にしろ
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:03:28 ID:pLAj2KLc0
- 今回の話きつかったわ・・・まさか4回コンテするとは思わなかった
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:08:06 ID:pLAj2KLc0
- 旧作組って進化させなくても禁呪使えるんだな、初めて知った
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:35:17 ID:/SVWWIEEO
- 15話のヤツって理由ちゃんと見たらクリア後かどうかって分かるよな
16話での増え幅が明らかに下がってるし
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:40:59 ID:Uh7Q2g0k0
- 読んでねえだけでしょ
東方玉神楽Wiki>システム全般
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:44:39 ID:S4bUb37M0
- 最新話のいさなの部屋経験値いくつ?
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:48:15 ID:Uh7Q2g0k0
- ああ俺も知りたいな。全員18万以上ならいいんだが17万のゴミがいると数によっては調整がいるし。
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:48:31 ID:Z2XLAg6U0
- 最新話で3回コンティニュー…サリエルカード持ちはやっぱキツイ。
しかし久々に広いマップでいろいろあった気がするな。ホント久しぶりな感覚。
>>151
コダマ5体の相手は17万、コダマ6体の相手は18万。
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:49:00 ID:WnjcYhe60
- 18万4人、17万3人ってところ 貯まってた霊力使うには割とよさげ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:53:06 ID:Uh7Q2g0k0
- >>153-154
サンキュー、んじゃ前話の17万消化しとくか
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 10:56:16 ID:pLAj2KLc0
- サブ垢の方もやってきたが、まさかのSりん大活躍してくれて笑ったわ
ワイヤー引いといて、体力ちょっと減った所で出してエリス+ユウカつけてたけど
5匹抜きしてくれたのは久しぶりだった・・・
あと、何気にNしずはとかも普通に使えるなぁ・・・草枠は大妖精で幽香が強いから霞んで見えちゃうけど
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:03:55 ID:S4bUb37M0
- >>153>>154
サンクス18万消費しても大丈夫そうだな
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:29:16 ID:V7h9OW.o0
- >>156
静葉地味に強いよな。特攻ばっさり切っているおかげで種族値配分しっかりしているし
VP削り&時間稼ぎ要員として非常に優秀。催眠撒いて交替も安全に行える
オマケにNだと攻撃種族値が100あるから補助要員としてはそれなりに普通に闘うこともできるという
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:35:08 ID:iY5mbHXs0
- 炎弱点の属性は優良コダマ多すぎだな
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 11:44:50 ID:LB/TobNs0
- 故に最終的には妹紅に収束ry
あれ、でも彼方ちゃんが嫁扱いしてるのって咲夜さんじゃ…あれ?
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 12:25:51 ID:9MR/l3Mo0
- つまりこういう事だろ
嫁と愛人
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:38:23 ID:fiN8KQx60
- つまらん
もうやめるわ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 14:46:29 ID:pLAj2KLc0
- よし、それじゃ全部1円で持ってる物流そうぜ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:05:31 ID:qNuCGd120
- 奇数だから最新話まだなんだけどサリエルカード持ちいた?
てかツールで名前欄にカービィって入力すると幽々子出てくるのねw
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:12:36 ID:K6qns8vg0
- 全員持ってた
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:17:45 ID:qmykvj9.0
- サリエル持ちは確か一人いたけど今回は苦戦するような感じじゃなかったな
こちら側もLv70で禁呪覚えさせたキャラとかもぼちぼち使えるようになるころだし
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:18:28 ID:qmykvj9.0
- 全員だったのか……全然わからんかった
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:36:36 ID:Uh7Q2g0k0
- サリエル持ちはムカつくが1話1枚ならまあ許せる
全パーティーがサリエルぬえ妹紅持ちだったらぶち切れる自身があるw
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:46:48 ID:S4bUb37M0
- メインのPTの禁呪マスパ率たけぇ
マスパ2、上位マスパ1、捨て身タックル1、他進化の使いまわし1、壁1
Nパルスィまだ禁呪出てないのか、禁呪の書落とせたら試してみようかな
上位マスパ1、良サブウェポン2、壁1、守る1、先制1
マスパ2、上位マスパ2、凍結1、状態回復1、HP+状態回復1
2垢目が意図せず一番バランスが良くて禁呪もいいな
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 15:47:35 ID:3DXtJnJc0
- >>164
ツール面白いな
同志でナズーリンとか
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 17:59:50 ID:43Uwgsi.0
- 控えで眠ってたエリーさんが地味に優秀で頼もしい
おりんちゃん蛍さんと仲良くね…
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:42:36 ID:V7h9OW.o0
- ほ、蛍さんのお部屋を用済みコダマ隔離部屋みたいに言うのはやめろォッ!
違うんだ、ただ単に今回の相手には相性が悪いからつれていかないだけなんだ!出番があったら迎えに来るから!!
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:43:27 ID:b6SCHiVc0
- 大妖精に全体回復技を付ける予定だったとかインチキ効果もいい加減にしろ!!
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:47:13 ID:s1u7PQRA0
- むしろ今の技のほうが強いんだなこれが・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:59:11 ID:Uh7Q2g0k0
- でもミストルティンが回復技だったら?
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:00:16 ID:ujtmaxk20
- >>172
なんとなく解雇しにくい初期が出番もなく預けてるけど少数派なのだろうか
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:06:39 ID:BHonwWGw0
- 星ちゃんをずっと預けたままだったのを>>172を見て思い出した
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:07:37 ID:Uh7Q2g0k0
- 阿求6の詰み防止用キャラをおいておくもんだろ。
ところでそれに最適のキャラと装備ってなんだと思う?
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:16:06 ID:s1u7PQRA0
- さとりに時渡りと諏訪子カード
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:20:43 ID:5NJ8261k0
- 久々にスキマ使った気がする
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:26:32 ID:b6SCHiVc0
- ポータブルスキマなんとなく全部温存してるけど、合計で50になるわけでもないんだな
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:27:14 ID:zNg9r2wY0
- Dめいりんに妹紅カードと夢月カード
えげつないで・・・!
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:32:35 ID:pLAj2KLc0
- 星ちゃんが禁呪使ったら便利になってしまった
他技燃費悪めだけど威力も低くないしなぁ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 19:58:03 ID:aN.SyR5U0
- before
れいむ
りんのすけ
まりさ
ゆめみ
ゆうか
先代
After
Dれいむ
りんのすけ
ありす
さくや
Aようせい
Dもこう
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:05:16 ID:kphzWBwc0
- >>22でアリスは倒せたが今度は霊夢で使い切り
サリエルカードのお陰で運ゲーにも持ち込み辛いし
レベルあげる他どうにもならんなあ
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:07:32 ID:3aOg90OI0
- 一体切ってAQN入れたら
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:08:45 ID:EpLjW7X20
- 疾風の霊珠使った方がいいキャラっている?
いないなら売ろうと思うんだけど・・・
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:09:12 ID:FQyOlW7Q0
- メディスン
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:09:22 ID:Uh7Q2g0k0
- メディスン
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:12:33 ID:qmykvj9.0
- 妖夢
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:14:37 ID:RzLknvgg0
- AD使わないならチルノ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:15:28 ID:kphzWBwc0
- ヤマメ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:17:16 ID:CUWdSofw0
- ルーミア
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:18:18 ID:Q0nplt9c0
- 妖夢
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 20:19:17 ID:CALw4c5Y0
- ゲーム上仕方ないとはいえ大会の決勝より強いのがごろごろ出てくるな
幽遊白書の最後らへん見てる気分だわ
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:03:35 ID:2QQKHv1M0
- にとりの水技を交代で神で受けたのに等倍ダメだと!?
勝った後に固定ダメだったことに気付いた
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:09:29 ID:zwuyy7aQ0
- ポケモンだって四天王より強いのがわんさかいますしおすし
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:13:21 ID:1.g/G8LY0
- みんな技名が違うからじじいの脳みそじゃ覚えるのがつらい
技名で効果連想するのなんてほぼ無理ですおすし
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:16:41 ID:S4bUb37M0
- そんなあなたに神ツール
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:27:55 ID:aonZzb1Y0
- 阿求のコピーで能力までコピーってあるけど
これってLV無関係に相手の能力値そのまんまになるって事?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:29:46 ID:s1u7PQRA0
- HPVP以外はまんまコピー
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:31:10 ID:Uh7Q2g0k0
- あと装備もコピーされない
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:31:22 ID:aonZzb1Y0
- >>201
ってことは阿求はHP以外のBPは無駄なわけか・・・
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:32:20 ID:1BhpZO.o0
- LVもコピーされないからナイヘは相手より弱くなるな
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:32:22 ID:1.g/G8LY0
- さとりんこれどう使ったらいいんだ
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:32:42 ID:Uh7Q2g0k0
- そ、HPに128振りたいわ
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:33:37 ID:PQPcQc0U0
- >>205
愛
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:36:06 ID:s1u7PQRA0
- >>205
スキル2を覚えれば意外と使える子になれる
それまでがんばれ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:44:33 ID:2QQKHv1M0
- さとり使ったことないが、霊神にぶつけるために使うのかと思ってた
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 21:51:53 ID:aonZzb1Y0
- スキルをコピーするスキル持ちって結構多いのな
きもけーね、はたて系、魅魔系
魅魔様がコピー持ちなのがよくわからんけど
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:27:31 ID:SK7aeAFM0
- コピーがオリジナルを上回る状況を作れ、との事です
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:30:04 ID:S4bUb37M0
- 魅魔相手に阿求出したときは面白かったな
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:37:31 ID:V7h9OW.o0
- さとりは霊神以外でも岩あたりは地面をサブウェポンに持っていることが多いので一方的に狩れることが多い
ちなみに寅丸さんに浄化の魔をぶつけるととても気分爽快
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:39:05 ID:W0bgPjqk0
- >>206
BPは一箇所あたり64までだぜ
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 22:44:41 ID:aonZzb1Y0
- >>214
(振れる物なら)HPに128振りたいわ
ってこったろ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:03:25 ID:jynpZH1o0
- Dうどんはメディ殺しに使えていいな。ADは・・・
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:06:36 ID:aonZzb1Y0
- 久々にオウカジム記念品で丁袋ゲット
って小悪魔か・・・
っていうかWiki見たら丁袋自体が・・・
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:23:11 ID:V7h9OW.o0
- >>216
メディ「ガシングガーデン」
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:28:57 ID:r1q8p2L20
- メディと幽香の攻撃範囲は異常
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:41:47 ID:2QQKHv1M0
- 氷凍結と草催眠は全部D雛で止めてる
あの耐性と状態耐性はひでえや
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:56:00 ID:pu5Uutlk0
- まあダメ軽減と毎ターンHP回復のカード装備して麻痺と猛毒にして休んでるだけで大方何とかなるっていう
偶に相手の装備カードでスキル無効化されて丸裸になってたりするんだけど
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:12:34 ID:AndKb8Gs0
- >>221
夢子とメルラン持たせてるな、居座る時間長いから
自分がダメ軽減一枚も持ってないからだけど
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:21:08 ID:UNzsJ6okO
- 水と地のアンチにメディをN進化させたんだけど良く考えたらPT内に水地を苦手としているコダマがいなかったでござる。
てゆーか、良くSメディスンがとりだたされるけど他の進化先と比べてそんなに違いがでるものなの?
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:24:28 ID:X7IQIvJk0
- 先手催眠が強い
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:24:43 ID:iyt1p.ew0
- 最速睡眠が撃てるだけだよ
s捨てるならTあたりが良さそうだけど
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:39:22 ID:ctiMZOU20
- 異常持ちは速度命だしな
凍結睡眠は特に
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:46:21 ID:gem1ch9o0
- 速度勝ってるなら睡眠→麻痺
負けてるなら麻痺→睡眠
いやあ、万能ですわ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 01:00:04 ID:GD3DtQLc0
- なるほど。そうやればいいのか。
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:06:08 ID:HrfwD8ac0
- 速度負けてても催眠→麻痺でいいんじゃないの?
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:31:48 ID:9R.x4nfs0
- 夢美入れてヒャッハーしてて性能見たら弱点多過ぎ耐性なさすぎワロタ・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:33:09 ID:0mF4ni5c0
- 最新話クリアしてきたけど、萃香ちゃん大活躍だった
wikiであらためて確認してみたら23話の全39体のコダマ中、9体を萃香1体で撃破してた
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 02:35:19 ID:JxjdrvDU0
- >>229
麻痺は何よりも速度負けてる相手に入れたい訳だが
後手で催眠→麻痺だと
ダメージ→催眠→敵交代→交代先に麻痺、って形になる
逃げられた素早い敵にもう一度麻痺を狙うとまたダメージ受けなきゃいけないのが美味しくない
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:00:31 ID:jaI9XY5A0
- 今回もD雛が安定して活躍したな
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:26:36 ID:bfeNMUPY0
- エレンのパルプンテで全員復活とかされてビビったが
残りHP10%くらいでの復活だからワイヤー張ってたら全員死ぬんだな
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 03:33:46 ID:ufRO7FGA0
- 1日平均10分ぐらいで、降参を連打するだけのボリューム。
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 04:26:27 ID:Q4yeJxcM0
- このゲームオリキャラが糞だな
始めから引っ付いてるメガネ始めキモイのばっかだし
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 04:41:12 ID:9R.x4nfs0
- ちゃんとストーリー読んでるんだな
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 04:55:54 ID:QNehmBLQ0
- なんというかルーベル別の話の主人公っぽいな性格とかの設定が
ルーベルとマホロみたいな関係でサブ?ヒロイン的な奴が主人公に貢いだりとかする漫画かなにかなかったっけ
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:24:53 ID:ZYFn1L7.0
- なんかストーリーが第○○話みたいな表記をされてるんだが
今プレイしてるストーリーが第何話かどうやって判別するん?
隔日でやってコンテニューして、とやってると今が何話か分からなくなる
とりあえず登場時に透明になってる奴がレベル高すぎて倒せなくてこまる
攻撃特化のキャラにBP攻撃全振りして威力100一致ふっても
ナイトヘッドの半分しかダメージでないとか泣ける
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:35:06 ID:QNehmBLQ0
- うぃきで今やってるとこと同じとこ探せばいいよ
それはたしか17か18だったかな
なぜか知らんがwikiのシナリオ2が見れないから確認できん
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:41:51 ID:ZYFn1L7.0
- なるほどthx
うーん6時までのクリアは無理だなー、難しいわ
岩地がサブウェポンすらないのできつい
しかしダメージがでないでない・・・一致100技で確4とかHPもVPも足りねえぇ
ストーリーはおとなしくナイトヘッドゲーしておけってことかね、なんかそれもつまらないが・・・・・・
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:45:50 ID:QNehmBLQ0
- 地は攻撃範囲広いからいないときつくなるよね
レベル差激しいから抜群≧ナイトヘッド>等倍となるのはしょうがない
あとは状態異常、カウンター、先制技とかかな
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:53:00 ID:GRFPLnp.0
- なんか敵のレベルの上がり方見てると最後辺りで
メガネ「声を、そう声を荒げるな。主人公ちゃん。そんなに驚くことはないだろう?私はただ君こそが私の探求における最高の素材になる 。
そう確信して君の成長の手助けをしてきた、そう言っているだけだ 。
おかしいと思わなかったのか?それまでの人生でコダマを目にしたことさえなかった君が私と遊んですぐに才能に目覚めたことを。私の尻拭いごときで何度も戦わされたことを。
君がコダマ遊びに慣れ始めた頃に、それまで大したレベルも無かった周りの友人達が
都合よくレベルアップし始めたことを。チルノちゃんが、初音ちゃんが、妖夢ちゃんが 。
それぞれ皆、彼女らの力が君のコダマのレベルより少し高い状態にある時に戦っていることを
一度もおかしいとは思わなかったのか?」
「出会いは運命だと思ったか?」
とか言い始めそう
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 05:53:59 ID:ZYFn1L7.0
- 属性の偏りは嫁パのつらいとこだね
しかし異常技居座り型が強いのも納得のステータス差だね
レベル同じくらいだけどシナリオの敵はHPとVPが1.5倍となります、
くらいの方が色々楽しめる気がする
作者さんは居座り耐久型が好みっぽいが、
ポケモンの自己再生と守る影分身身代わりでぐだるから俺はあんまり好きじゃないんだよなあ・・・
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 06:41:12 ID:UNzsJ6okO
- ストーリー中は苦戦してたのに狐部屋で再戦すると楽勝なのは主にレベル差のせい。
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 06:52:41 ID:ht8f8GU.0
- 眼鏡女が眼鏡とって髪をオールバックにしてラスボス化するのか
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 07:04:42 ID:5NSrKRJU0
- 勇那の部屋とストーリーで得られる経験値の差がなくなってきたな
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 07:10:11 ID:/XxjPifs0
- 作者さん「耐久型やらせる気はない」とか言ってなかったっけ
相当昔の話だけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:13:20 ID:ptew0s5E0
- このゲーム状態異常で無力化されやすい脳筋が多いから状態異常が強いんだよ
ここ大事だらか覚えておいてね
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:29:05 ID:vNfV0wBI0
- 耐久型を作らないようにした結果がミルストか・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:36:29 ID:wEeEsORs0
- 状態異常なんて永琳カード一枚でほぼ無力だろう
フルアタキャラに相手を状態異常にしたりするカードつけるくらいなら永琳つけて殴ればいい
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:46:12 ID:vNfV0wBI0
- まあ今後の残りの話も全パ誰かがサリエルもってるんだろうな
下手したら敵専用でサリエル強化版スキル持ちが出るかもしれん
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:57:59 ID:/XxjPifs0
- 味方全員があらゆる異常にかからなくなる西行妖ですね、分か…分かりたくねえよー
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 08:59:19 ID:kIudR23I0
- でも状態無効や炎でも来ない限りS64振りメルラン羽根装備のH咲夜×2だけで10T近く稼げるし
やっぱり耐久型マンセーじゃねーの?
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 09:51:45 ID:GD3DtQLc0
- フルアタ脳の彼方ちゃんはこれはまずいなんとかしなくてはと思っているだろう
ダブルワイヤー以外の昆布要素も下方修正くるんじゃないか
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 10:13:21 ID:wEeEsORs0
- 対人を想定して話してるか対CPUを想定して話してるから話が食い違うね
対CPUはそうそう修正されないだろうから状態異常PTでいいと思うし、相手が状態異常使ってくるのもランダムだからそれほど気にする必要も無い
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:07:24 ID:.rjee2T20
- なんでこのスレでは金髪眼鏡さん叩かれまくってるん?
あと、今日妹紅カード出たんだが、いまいち強さが分からん俺に凄さを教えてくれ。
種族値580は確かに凄いが、弱点多くて辛そうにしか見えないんだが……。
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:12:30 ID:qsVBls2wO
- 敵のレベル全部10下げろ
なんでユーザー様がぼくのかんがえたさいきょうのに付き合わなきゃいけないんだよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:25:20 ID:vNfV0wBI0
- >>257
それは装備するものだ
いや、コダマとして使っても弱くはないけど
オクの高値は装備品としての価値がでかい
>>258
>なんでユーザー様がぼくのかんがえたさいきょうのに付き合わなきゃいけないんだよ
いやならやめてもいいんじゃよ
っていうかそれ否定したらこの種のゲームできないだろ
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:25:22 ID:kWypIiS.0
- 妹紅カードは装備効果がかなり優秀だからね 殆ど壊れと言っていいくらい
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:29:12 ID:nnNiCHYE0
- ユーザー様ってw俺めんどくさいから最初から降参5回使って止めたよ
無駄な時間でストレスためちゃだめよ
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:30:56 ID:kIudR23I0
- レベルがどうの言ってる奴は実装当日の2時とかに光の速さで降参5回して6時からの再探索すれば良いんじゃないか?
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:31:11 ID:.rjee2T20
- 装備! そういうのもあるのか
タスキみたいなもんなのね。
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:32:43 ID:4ahbNG0E0
- っていうかこれぐらいのレベル差ならコンテ5回もあるんだから
嫁6人とか統一にしてなきゃクリアできるだろ
3垢中2垢はノーコンだったわ、それに全部コンテ使いきったら敵レベル下がるんだしな
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:41:56 ID:qsVBls2wO
- レベルダウン使わせるつもりなら最初から下げとけばいいだろカス
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:42:15 ID:wEeEsORs0
- >>257
妹紅で強いといわれてるのは種族地560のDもこうだね
強いといわれてる点は
・HPが高く、攻撃力も高い
・状態異常50%回復
・火傷25%スキルにスペルも火傷だらけ
・先制技
って感じかな
弱点を突きやすい闇と炎って属性も使いやすいね
自分の弱点4つは決して少なくないが炎と闇で抜群取れる属性に弱点が無い点もいい
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:47:31 ID:nnNiCHYE0
- 正直咲夜の昆布PTならノーコンだが別アカの嫁パふるぼっこで
クリア無理だぞLV下げたら意味ないだろ^^;長く遊べる救済処置なんだから
ジム+勇那のとこで上げれる経験値にもんくを言うのは分かるがストーリーのLV下げろは論外
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 11:57:40 ID:15P33KWk0
- 遅く始めた勇那でほとんど稼いでいない、かつオクで補強していないサブ垢ですら最新話コンテ使い切らなかったぞ
嫁パならコンテ使いきるのはわかるが普通にプレイしていれば滅多に5回も使いきらないと思うが
それにシナリオは新しいのが来るまで数日かかるんだからコンテ使いきってレベル下げればおk
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:04:03 ID:vc96Ngo20
- 最新話では何度か特定の属性アンチの奴を後出しされて既に潰されていた後って展開が多かったが
なんだかんだ言って切り抜けられたあたり、やっぱこっちも強くなっているんだなとしみじみ思った
あとマホロさんジムで出てくる時とシナリオで出てくる時とで結構構成に差がありすぎです。課金組か
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:06:28 ID:i45LuqHI0
- ウー弱体化した後のせいもあるけど妹紅はたいして強くなかったな
火力は微妙だし鈍足で弱点がメジャーな属性だし先制の消耗が激しすぎる
最初から素直にフランと契約してれば良かった
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:11:53 ID:cYxf/wJM0
- 妹紅カード手に入ったら寄付してキャラ増やしていいくらい結構やれる事あるんだよなぁ
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:17:12 ID:4ahbNG0E0
- 簡単すぎるとすぐ飽きるし難しすぎると諦めるからこれぐらいが丁度いいと思ってるんだがな
無理だと思う人だけレベルダウン使えばいい、優しい処置じゃないか
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:18:26 ID:RWWGuc5M0
- 最新話辺りなら全スキルと禁呪以外の全技覚えてるだろうし
パーティ構成が偏ってなければどうとでもなる
ステータス差があるのに全キャラ脳筋フルアタ特攻とかやってるなら別だがこれも有利相性をぶつければ十分いける
実戦力無視の趣味パでないかぎり苦戦や数回コンテはしても摘む事なんてまずないと思うんだが
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:35:51 ID:nnNiCHYE0
- まー自分の嫁パで旅を楽しむRPGが実はマゾゲーでしたが問題なんだろなw
嫁一人が常識で後バランス考えろとかいうけど嫁6入れる人もいる
たぶんそこの認識の違いで簡単だろ難しいだろになるんだよ俺の嫁は多数
だから無理ゲーになった嫁一人とか好きな子いすぎて無理ぽ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:37:47 ID:vc96Ngo20
- 三妖精が好きな俺に隙は無かった
いやホント妖精強いなこのゲーム
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 12:38:31 ID:oejLJ/UE0
- 最新話ビビット装備のS静葉でVP削りしてどうにか突破。
いつも攻撃、見切り、眠り、両面壁のどれを使うかで迷う。
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:27:27 ID:HJaWNPSE0
- 平均70のメインが少し苦戦したのに平均64の最近始めたサブ垢がスムーズに攻略できた
どゆことなのー
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 14:23:20 ID:CVAi5wCc0
- 作る側がプレイしてちょうどいいと思う難易度は
プレイする側が難しいと思う難易度だって理解してないのがな。
傭兵プレイしてるが以外とポケモン勢って弱いのな。
14話の時点でりざーどん、ぱるきあ、でぃあるがといて
安定して一匹分の働きするのがでぃあるがだけだ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 14:44:15 ID:dm/xRFe.0
- 遊戯王で言う初期ノーレアみたいなもんだと思ってる
希少だが特に使い道はない
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:03:33 ID:9R.x4nfs0
- くっそ向こう回避率10パーあがってるだけなのに2回連続でさけやがるwwwwww
こっち回避値MAXwwwwwでもよけないwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇ
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:20:43 ID:LkbxQ5zQ0
- 最新話はギリギリもあったけどボス勢は余裕もってクリア
無印に角とか生えてないか心配だったけど博麗カードが出た。
装備に使おうと思ったけど3枚中3枚が1属20%で
殆どそのタイプの技しか使わないから持っておこう・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:21:44 ID:m3.V8RU20
- 氷いないとDみのりこが怪物すぎて困る…すぐ引っ込んで回復するし
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:38:47 ID:HJaWNPSE0
- 最新話安定の疾風とメディだったぜ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:53:28 ID:wEeEsORs0
- >>282
敵のHP回復系スキル&カードやばいよね
入れ替えさせたくないのに3倍弱点でも付かないと倒す前に敵がVP切らして勝手に変えちゃうし
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:56:42 ID:gDIy2uOEO
- 最新話なんとかノーコンクリア
最後らへん少し厳しかったけどそれなりにガチなメンツだしな
負けれないわ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 15:59:17 ID:gDIy2uOEO
- それと今回出た夢月のメイド幻想が先行技で倒した後に発動したんだけど仕様?
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:02:51 ID:gem1ch9o0
- 質問の回答にある。
「ターン終了時に〜」が倒されたターンでも発動するのは今のところ仕様
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:06:20 ID:jyyGewvo0
- ワイヤーで死んでも発動するしな
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:38:55 ID:HJaWNPSE0
- ジムの大吉からサリエルktkr
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:04:15 ID:YDrUnkOg0
- >>280
いつかこっちも回避1つ上がっただけで回避しまくる日があるから頑張れ
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:10:22 ID:CVAi5wCc0
- その日まで回避積みで一手使い続けるの正直辛い。
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:11:40 ID:gem1ch9o0
- 回避はついでに上げるもの
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:14:03 ID:vc96Ngo20
- ルーミアがディストーションで回避→その間に回避積み→命中下げでずっと回避だ!
そんな夢を描いていた時期が俺にもありました
命中悪い技の信頼性上げるために装備していたさとりカードやスターが突然避けたりするのをうめぇって思うだけで十分です
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:24:19 ID:vh5rv1o20
- 神は神で対抗するとそんなに厳しくもない印象
最新話最強はまほろまてぃっく、次点で瓦版だと思ったんだが…
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:33:32 ID:JxjdrvDU0
- 全体的に弱点多めので構成されてたな
昆布も安定はしてたが脳筋パの方が楽だった
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 17:59:34 ID:NjHKhq160
- wikiのルイズの霊天停止消費BP150って誤植じゃなくマジ?
まぁ消費15だったらぶっ壊れだけど
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:02:32 ID:vc96Ngo20
- >>296
消費はどんなにデカくても一応はどんな状態でも撃てる。その後ガス欠した後の対処だけが問題なのであって
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:04:59 ID:vNfV0wBI0
- >wikiのルイズの霊天停止消費BP150って誤植じゃなくマジ?
BP消費技なんか恐ろしすぎて使えんわ
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:06:37 ID:PoMbni2Y0
- >>296
命中200だからVP0でも命中100で連打出来る狂った技
ただし素早さも最低値だから溶けて動かれると即死するけど
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:09:51 ID:bE68OPsY0
- >>280
にとり装備の相手に3回連続110引かれて
ついでにその間に10%の異常おまけ2回もらったぞ
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:12:52 ID:gem1ch9o0
- >>296
命中200なのでVP0で撃っても命中100、あとはわかるな?
- 302 :296:2011/09/27(火) 18:19:36 ID:NjHKhq160
- かなり強い昆布パーツなのはわかった
影薄いけどルイズさんはできる子だな
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:20:13 ID:YDrUnkOg0
- まあ咲夜さんとメディで事足りるけどな
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:22:35 ID:vc96Ngo20
- あんまり状態異常昆布に特化しすぎるとサリエルカードぴかぴかに泣くことになる
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:24:07 ID:9R.x4nfs0
- これ落札って締め切りすぎてどれくらいで結果わかるんだ
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:25:24 ID:gem1ch9o0
- 4時10時16時22時になって処理が行われたとき
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:26:01 ID:6McU9H8M0
- 利用方法すら読まないのか
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:39:12 ID:G6UVL1EA0
- てか一日5分ってコンセプトはどこ行ったんだよ
ジム二つ攻略も合わせて一垢40分はかかったぞ今回
こんな事になるならランダムマップ実装しても良かったじゃん
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:45:03 ID:49aRiWfE0
- >>282
うちの場合はお姉ちゃん(Sしずは)がすぐに寝かしつけてくれるんで
A霊夢(BP攻撃64)に交代して一撃で退場してもらいました。
まぁワイヤーで少し削れてたんですけどね。
Nアリス・A霊夢・Aサニー・Nもみじ・Sしずは・Tいちりん
平均LV64(71-64)、氷や闇の攻撃属性がなくても何とかなるんで
控えのレティさんや天子ちゃんの出番が中々無い。
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 18:53:35 ID:5NSrKRJU0
- 勇那の部屋で対戦してから何回たったのか出るようになったのか
回復するまであと何回の方がわかりやすい気もするけど
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:09:48 ID:sQGVWuvM0
- ツール使わせてもらってるんだが
Aにとりを65以上で登録してもスピン・ザ・セファリックプレートが出てこないんだ
たぶんミスだと思うから修正よろしくお願いします
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:23:49 ID:Y/5CruvE0
- Dむらさの65スペル「幽霊船永久停泊」もでませんね
Nむらさでは表示されるんだけどなぁ
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:27:36 ID:Y/5CruvE0
- >>311
って、今確かめたらAにとりのスピン・ザ・セファリックプレートは表示された!
「remy11212.zip」以前のって可能性はない?
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:35:32 ID:JxjdrvDU0
- 多分wikiの情報に沿ってるから後の方で判明したやつは入ってない事も有るんでね
65技は大分出揃ったが禁呪は入ってないの多い
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:35:51 ID:CcpQYF2A0
- ツールといえば一輪さんの「天海地獄突き」が特殊じゃなくて物理になっていた
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:44:47 ID:nnNiCHYE0
- 5分程度のボリュームって次話くるときはチケも貯めるしオク見て終わりだし
トータルではそんなもんじゃない?ストーリー終わってからが本当の5分だったりなw
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:47:08 ID:gem1ch9o0
- ジム1回、勇那1回、オークションみる
がとても5〜10分で終わるとはとても思えんw
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:48:48 ID:bxAedh4U0
- ファンタズムに挑もうと思っているんだけど、ジムの敵の装備でサリエル、妹紅持ちっている?
挑もうとしているのはことひめが先鋒のチームなんだけど……
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:54:47 ID:nnNiCHYE0
- 無印安く店で売れーってよく聞くけど酒の値段は下げたらバランス
崩壊するかな?
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 19:57:19 ID:gem1ch9o0
- 現状では金の入手に限りがある上に経験値は入れ替えたら無駄になるから買う行為自体戸惑うんだよなあ。
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:01:11 ID:nnNiCHYE0
- 勇那の部屋で消えたけどお金払ってジムどっちがよかったんだろうな‥
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:03:04 ID:sQGVWuvM0
- >>313
すまん10820だった
更新あったんだな
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:10:39 ID:uUBnZSrY0
- 紅魔館勢ならどのタイプが強いんだ?
とりあえずD美鈴とH咲夜が強そうなのはわかった
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:17:37 ID:p3ennnKc0
- Hな咲夜さんは氷を読まれて反射されると少し困る気がするのでNにしてる
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:17:52 ID:X7IQIvJk0
- Wikiでにらめっこすれば良いと思うよ
もうあらかた情報出揃ってる
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:21:33 ID:Y/5CruvE0
- >>323
紅魔館パつかってる
魅魔つけたDレミ、妹紅つけたDめいりんの安定感がハンパない
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:54:52 ID:5q8awvlY0
- カードを集められるだけ集めようと思い立って今85種類
WIN版と書籍はほぼ集めたけど
最終話が終わるまでにフルコンプは無理な気がしてきた
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:58:39 ID:dm/xRFe.0
- ちょっと相談
あや Aようせい Aサニー Dレイラ Hスター げんげつ 今禁呪2つあるんだけど二体に覚えさせるならどれかな
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 20:59:25 ID:rUF9aIZ20
- >>323
妹紅カード持ちフランの攻撃力はすごい。
VP消費量が大きいから序盤に使って交代してまた終盤って感じで使ってる
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:12:37 ID:oejLJ/UE0
- >>328
DレイラとHスターかな…。Aようせいとげんげつの禁呪も強いけれど、消費が大きすぎる気がする。
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:13:39 ID:36LHHC7k0
- >>328
Dレイラはおすすめ
足が遅いからまず後攻をとれる
そのためVP消費した後に殴られる心配がない
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:15:40 ID:HrfwD8ac0
- No.01 理/鋼 Lv:75 Dれいせん/Dれいせん (メルランカード/夢子カード)
No.02 無/― Lv:71 りんのすけ/りんのすけ (ぬえカード/魅魔カード)
No.03 炎/地 Lv:70 Dサニー/Dサニー (ちゆりカード/メルランカード)
No.04 毒/風 Lv:70 Sメディスン/Sメディスン (時渡りの羽根/夢子カード)
No.05 水/鋼 Lv:70 Dむらさ/Dむらさ (メルランカード/夢子カード)
No.06 樹/水 Lv:70 Aようせい/Aようせい (メルランカード/燐カード)
控え Lv:71 ちびキクリ
ジムのEX+が倒せない。一番いい装備を頼む。
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:16:45 ID:Duxy.1Qg0
- 同作品統一パはどれが一番強いか考えたが、紅魔パでFAだなこりゃ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:17:23 ID:roujshqc0
- Dレイラ禁呪って覚えてるのとないのとじゃ完全に別キャラだからな…
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:21:33 ID:4mSfiYbA0
- >>332
彼方ちゃん が 妹紅カード を買ってほしそうに こちらを見ている!
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:23:56 ID:HrfwD8ac0
- >>335
買ったとしても特に装備したい奴が居るわけでもないしなぁ・・・
毒・継続付けつつ耐久するPTだから、N鈴仙で壊滅してるのが悪いんだと思う。かといってD村紗は基本的に継続>攻撃だしな・・・
霖之助無双を全力でサポートする戦い方に変えるべきか?
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:29:19 ID:dm/xRFe.0
- ありがとう
HスターとDレイラやってみる
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:30:05 ID:4mSfiYbA0
- >>336
継続耐久PTで、最終的に鈴仙で殲滅するスタイルなら
鈴仙のメルランカードを火力UPカードか聖カードとかどうだろう。
あとは大魔王閣下のおりんカードをどうにかする、とか。
まぁ耐久パしたことないからわかんねぇけどな!
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:33:21 ID:J2qZScNA0
- むしろレベル100の超各上とやるなら眼鏡の強化なんか微々たるもんだよ
守る持ちでも入れた方が邪魔にならんし安定すると思う
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:35:25 ID:bE68OPsY0
- レベル30差あったら火力偏重キャラでもなきゃナイトヘッドのがダメ出るしな
100超えの連中相手にするなら割り切って昆布だわ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:35:35 ID:NsHsHhww0
- >>333
紅魔とぶつけると相性上厳しいが妖々夢統一も相当な性能
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:40:34 ID:HrfwD8ac0
- >>338
お燐は経済力不足ってわけでもなく、催眠安定がいいかな〜と思って付けてただけだった。やっぱりエリスやらの方が良いかな?
D鈴仙は割と素早さに振ってるから、Sメディほどでこそないけど催眠→毒混乱で耐久or+LREで等倍ゴリ押し。粘着or一発屋。
シナリオだと、基本的に「Sメディ→D村紗で耐久→勝ち抜けでSメディ入れ替え(VP回復済み)→D村紗→...」+弱点付けるときはそいつに入れ替え。D鈴仙はレベル的に最終要塞だった。けど、最近はレベルの差が少ないから考え直そうかな
ワイヤー無しの耐久パ楽しいぞ!Sメディ・魔王で場を整えてからの霖之助無双PTにもシフトできる
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:41:25 ID:rHwNgeS20
- 四季パーティーで最新話クリア、いやぁ和弥は強敵だった、げんげつに2回完封されたよ
無印からは夢美、玉手箱からは技の霊珠だった
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:46:37 ID:HrfwD8ac0
- やばい。こないだサブ垢2号で最新話の無印から妹紅引いたと思ったら、第3垢が9話でまた妹紅引きやがった。しかも第3垢は一発で咲夜引き当てたし
そしてメイン垢の無印からは西瓜。
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:47:13 ID:4mSfiYbA0
- >>342
そういう闘い方ならエリスはそこまで・・・じゃないかな?
魔王使ったことないけど魔王につけてみるとかワンチャン。
んでその戦法なら勝てないのはなんか別の要因じゃないんかね。
てか書いてたら耐久パやりたくなったぞちくしょう!
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:49:26 ID:J2qZScNA0
- 催眠とミスルト撒きがメインならおりん+時渡りがベストだと思う
まあ先手はN魔王じゃないと厳しいけど
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:51:21 ID:uUBnZSrY0
- >>344
今第2で妹紅、第3で咲夜引いて吹いた
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:51:42 ID:gem1ch9o0
- お燐+エリスで命中速度が上がったらもう止まらんw
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:53:22 ID:J2qZScNA0
- 完全に居座るならエリスの方がいいのかーやってみようかな
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:54:26 ID:HrfwD8ac0
- >>346
うちではSメディが居るから、そこまで先行催眠にはこだわってない。(じゃあ何で燐つけたんだよ俺w)
メディは星霊玉入手直後からずっと仲間だったわけで。カラフル特殊アタッカーとして雇ったわけで。16話まで全員ちびだったけど流石にきつくて進化させたわけで。要するに古参ぶりたい。
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 21:59:41 ID:WjSU4CTE0
- やっぱり>>348の組み合わせだな
Nは耐性不安なのでAを使うけど速さ足りてないし
催眠は素の状態で撃つと結構外す
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:05:58 ID:AndKb8Gs0
- 人気のある一線級のカード以外に目を向けるとコスパが異常に良いそれなりに強力なカードって結構あるね
いずれ人気出て10倍くらいになるかも?とこっそり買い集めてみたりするテスト
流石にこれ以上下がることはあるまい・・・・
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:08:05 ID:HrfwD8ac0
- 人気ある一線級のカードって言っても、妹紅・咲夜・鵺以外はそこまで高騰してないと思うけどなぁ・・・
装備として使うなら話は別だけどさ。メルランはもうちょっと評価されるべき
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:08:50 ID:0llLwvpM0
- >>352
今更パーティー入れ替える人って少ないから装備として優秀でないカードは
そんなに値上がりしないと思うよ
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:10:36 ID:uUBnZSrY0
- キャラの入れ替え時期が16話がオススメって見たけど理由は
15話終わって霊珠交換機能が追加するから?それともレベルの関係?
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:11:53 ID:IivC1f320
- Q.よく15話で入れ替え云々て聞くんだけど、それはどうして?
A.ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/pages/66.html#id_0e7c253c
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:12:23 ID:bE68OPsY0
- 勇那の部屋が出来たからもう欲しいやつはとっとと加入させても大差ない
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:13:14 ID:HrfwD8ac0
- 彼方ちゃんのカオス調整のせいで儂のフィールドは焼野原じゃ・・・
星霊玉仕様→15話「平均が低いなら、最低レベルを下げればいいじゃない!」
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:14:14 ID:0llLwvpM0
- >>356
それ見て思ったんだが最新話でLV52の奴が加入してもお荷物だろうなぁ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:14:16 ID:AndKb8Gs0
- >>354
ああ、うん
装備として優秀な、って意味ね
ただ仰るとおり優秀なのは今の時点で高いわけでして、世の中そんなに甘くないってことやね
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:17:50 ID:gem1ch9o0
- 15話契約ってどのくらいお得なんかな?
酒なしでいくつになったか覚えてないや。
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:18:41 ID:X7IQIvJk0
- >>361
一話からジム含めて育ててるのよりちょっと高いくらい
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:20:16 ID:RWWGuc5M0
- キクリってなんであんなに能力と技の分類がかみ合ってないのん?
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:20:41 ID:HrfwD8ac0
- 相手のレベルの75%が彼方ちゃん基準だったはずだから、目標60に対して52スタートは一見正しそうに見える。実際、本家ポケモンならある程度納得のレベルである。
※ただし玉神楽は経験値を金で買うゲームである。
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:21:49 ID:5q8awvlY0
- サブ垢最新話全滅2回目…
だれだよ星ちゃん弱いって言った奴
うちのパーティ無双されるぞ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:23:45 ID:IivC1f320
- >>361
12話クリア時点で入れたキャラが
酒なし勇那なし15話クリア時点でLv47直前だったわ
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:24:01 ID:CVAi5wCc0
- CPUが使えば一番の欠点のHPの低さをレベルで補えるからそら強いよ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:25:17 ID:HrfwD8ac0
- >>363
能力だけじゃないぞ!豊富な技の属性だが、その攻撃範囲を考えてみるとキクリ自身の弱点だったりする
例えば炎技だったら攻撃範囲は樹鋼氷虫だが、前の二つはそもそもキクリで戦う相手じゃないし後の二つは岩で殴ったほうが早い
ちなみにこれずっと言い続けてるのは全部俺だ
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:26:50 ID:abEIz1vUO
- 18話千鶴でコンテ全部使って負けたけど、何あの椛の硬さとAパチェの火力と攻撃範囲…
と思いながらスレ見てたが、D美鈴に妹紅付けとけば二人ともカウンターで沈められたんだな…
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:44:22 ID:gE2zCAOM0
- エクストラ+強すぎだろレベル差30ってアンタ…
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:45:13 ID:HrfwD8ac0
- しかしD鈴仙とN鈴仙の一騎打ちまでは持って行けたという・・・
昆布じゃなくても頑張れば勝てるのを証明したいぜ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:47:09 ID:gE2zCAOM0
- えいきカード欲しい奴いたら三枚言い値で売るよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:49:41 ID:HrfwD8ac0
- 俺の手札の映姫カードを2枚墓地へ捨てて大吉ランダム3枚中から1枚選択して手札に加えたいです
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 22:58:08 ID:qlHO6VJ60
- EX+は相性よければ昆布なし70平均でもいけるよ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:00:26 ID:X7IQIvJk0
- EX+は一つでも勝てるグループあれば
EX+→EXで同じのループできるしな
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:01:31 ID:HrfwD8ac0
- 素直に岩か氷にでも挑んだ方が良いのかな・・・
控室からDサニー→キクリすればPTほぼ全員岩氷メタだし
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:02:28 ID:0ic02t2s0
- ふゆう持ちがいると地がボーナスステージ
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:15:35 ID:NsHsHhww0
- 此処からD雛の流れ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:17:07 ID:7UO6j0Hc0
- 始めてEX+に挑んでみたけど残り1体まで追い詰められて危なかった・・・。
けど相性が合えばまだなんとかなりそうね。
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:17:18 ID:tvDR35S.0
- >>373
神宣発動します何かありますかパチパチパチ
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:25:45 ID:UleZxDg.0
- >>380
カウンターカウンターでパチパチ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:27:01 ID:p3ennnKc0
- D妹紅とD輝夜で戦うと炎が等倍、岩は抜群なのに案外妹紅の勝ち目もあるんだな
こりゃ驚いた
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:31:58 ID:nMWN3mX60
- 平均70でEx+挑戦して二勝二敗
勝った方も安定してるとは言い難いしまだまだチケット注ぎ込むのは先になりそうだ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:32:45 ID:vNfV0wBI0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11302.zip
ツール更新〜
新機能
・阿求、さとり、魅魔、はたて、けーねのコピー系スキルが反映可能に
該当スキルが有効な状態でそのスキル欄をクリックするとコピー
あと一応スペルはチェックしてるけど
漏れが無いとも限らんので
>>312みたいに気づいたら報告していただけると次の更新で直します
最新内容は随時更新してるので大丈夫です
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:47:15 ID:IivC1f320
- >>384
超乙
AQN使ってるからこれは嬉しい
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:54:57 ID:A68JVhf60
- >>384
Nこまち、Sこまちの65技から表示されないです
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 23:55:15 ID:DaS8fQN.0
- >>384
おっつおっつ
対戦数も記録されるようになった勇那の部屋便利だな
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:04:57 ID:HvcFvOWYO
- 最新話のレベル差で状態異常付与祭りされたらどうにもならん。
つか、もみじのスペルぶっ壊れてね?命中200で消費20の100威力技とかないわ…コンガラカードがクリティカル喰らう確率上げてるんじゃねぇかって思うくらい急所攻めされたし。
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:07:45 ID:GaSTq16c0
- 相手の椛出陣→霖之助で向かい討て!→急所に当たった
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:12:00 ID:fZqDMMYA0
- >>384
ありがたやありがたや。さとりん使い続けてるのでありがたい。
強いとは言わないが、意外と使える場面多いんだよな。
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:15:06 ID:MBDaVbBA0
- 華扇って結局出ないの?
いつか実装されるだろうと思って全種類の福袋を一つずつ取り置きしてるんだが
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:18:42 ID:.lCV3p8w0
- 店売りに追加の可能性も結構あるんじゃね
神霊廟組と違って単体だし
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:19:27 ID:HvcFvOWYO
- もみじにカラップスハンマー(闘)だ!→やった、てぃカードが光った!→相手のレベル高すぎて倒しきれず→もみじの攻撃、急所にあたった!映姫昇天
嫁Pなんで他にメタれる面子がいないし一発なら耐えられる霊夢のナイトヘッドで止めだ!→先行もみじ、急所にあたった!→霊夢昇天。
り、霖之助ー!てぃカード光らせてくれー!→しかし光らず!霖之助絶頂。
駄目元でメディスン投下→もみじ引っ込みAアリスがでてくる→特殊な障壁張られていよいよ詰む→コンティニュー×5
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:29:26 ID:3N3NM1SA0
- ぬえ引いたんだけど、どんな奴に装備させてる?
やっぱ両刀速攻型?
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:36:16 ID:GaSTq16c0
- 両刀積み技厨眼鏡型
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:55:44 ID:JARWSAiQ0
- マホロに5タテ喰らった・・・
ゆゆ様に屠られたり
メディに毒されたり
エリス@エリスに手を焼いてたら手を付けられなくなったり・・・
ぐぬぬ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:07:54 ID:3N3NM1SA0
- >>395
メガネが居たかw
霖之助出てきたら相討ち覚悟で殴り合うのも不安定だし
メタ貼るならレミリア、星あたりでスキル無効化でも当てるか?
あーD霊夢でも良いのか、厄介な霊地無効だから
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:12:20 ID:GHaoT2Pk0
- 眼鏡っていつ出てきても
しょぼい技撃って1〜2発でのされるイメージしかない
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:14:33 ID:Q/fsiWDc0
- どうでもいいけど最新話のマホロの漫才って某送金の人のネタだよな?
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 01:27:11 ID:3N3NM1SA0
- HPが減るほど威力が上がる技ってもう威力計算出てる?
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 03:39:39 ID:rYseSP4.0
- シナリオページ2がしょっちゅう見れないと思ったらページ容量の問題だったのか
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 04:10:55 ID:KlH5r3Mg0
- 相場を大きく超える額での一斉入札鬱陶しい…
そんなに相場と最低入札額を押し上げたいのかね…
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 04:45:51 ID:YLNyo50U0
- オークは事故の塊だから
自分の安く落札出来た履歴を見て心の安定は得ること勧める
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 05:46:37 ID:ZLXeKP/M0
- 3垢チケットと霊力をフルに貯めてみたけど処理するの面倒だな…
やりすぎて一気に飽きてきた
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 07:25:48 ID:LSOhjw5M0
- ちょ、間違えてチェックツール最大化したら・・・
吹いたわ
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 07:27:45 ID:.lCV3p8w0
- >>405
ワロタww
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 07:56:41 ID:CbeTLnHU0
- 「なんで効かないの・・・」かわいいなw
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 08:00:20 ID:q2DnWapo0
- 古いバージョンはセリフ違ったりするんだろうか…
確かめる手段はすでにないな
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 08:19:39 ID:CbeTLnHU0
- >>408
remy11212.zip remy10986.zip ではなかった
このバージョンからっぽいな
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 08:24:24 ID:daK2sThk0
- 思い切ってPT3キャラ入れ替えた
平均Lv2以上下がったのにEX+初クリアついでにそのまま4回連続で勝てた
やはり構成は重要だな
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 09:55:13 ID:APJR5oeI0
- BPリセット(ALL0)実装されたか
ありがたやありがたや
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:00:36 ID:ApodmeAg0
- そういや響子出たから神霊廟のキャラをなんらかの形で出してほしいな
さすがにネタバレはもう解禁でいいと思うから名前出すが布都ちゃん使いたい
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:19:00 ID:ZKd7uAKI0
- まぁストーリー終わらせてからなんじゃね。
後2話でどう決着を付けるかしらんが。
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:20:37 ID:hDJkatCc0
- 天則、天則G、西行妖、MPスイカ、げんじい、ミミちゃんが来るのか・・・?
テンソク使いたかったぜ・・・
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:38:09 ID:.SycvGzg0
- まだ伏線の鬼?だかがあるから
MPすいかはボスで出てくるだろうさ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 12:41:22 ID:.SycvGzg0
- あと角娘の様子がおかしいとかいう伏線も
今後どうなるか気になるな!
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:01:16 ID:.f3UG.H20
- MPすいかは種族値合計が1200でキスメ並みに遅いらしいがまぁ頑張れ。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:41:11 ID:nUlMnvD60
- どうせ900 90 50 90 50 20 とかなんだろう
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 13:54:18 ID:fOfcT3.k0
- 状態異常になりませんとか毎ターンVP50%回復とか付いてたらギブアップするレベル
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:01:06 ID:3TBkIiz.0
- 1000 90 5 90 5 10 こんな感じのでサンドバックがいい
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:15:42 ID:PEYvN7MA0
- 毒のダメージが威力120系統の技のダメージ越えそうだな
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:31:23 ID:daK2sThk0
- 種族値1000でLv100だとHPが2130になる
猛毒だとダメージ266、毒でも133あたるね
もっとも防御種族値5だと等倍でも多くのキャラで200前後のダメージ与える計算になるから毒よりは強い
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:06:18 ID:H.q.iKO20
- しかし、いかに既存すいか系がアレとは言え、
あんだけ一方的にさでずむなレベル差を押し付けてきた彼方ちゃんが、NPC専用という絶好の機会をそんな甘い仕様にするだろうか
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:10:58 ID:3TBkIiz.0
- ダイアモンドドレイクみたいな鬼畜かもしれんな
・・・は眠ってしまった!
・・・は麻痺した!
・・・は毒におかされた!
・・・はレベルをさげられた!
・・・は首をはねられた!
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:24:33 ID:PEYvN7MA0
- 砕月 物理 岩 威力120 命中200 与えたダメージの30%控えのコダマ全員に与えます
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:27:26 ID:XzLcrEtw0
- マジックガードでも付いてないと普通に割合ダメージでなぶり殺されるだけだろうな
それでも余命2発で瀕死になるけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:29:11 ID:nUlMnvD60
- どんなスキルでも無効化できるからなぁ
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:41:54 ID:H.q.iKO20
- >>425
ポケモンカードじゃねえんだからww
…普通のポケモンだったら味方全員のHP回復する技とかありえないな、そう言えば
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:43:24 ID:enYc0gAQ0
- ポケモンカードとか懐かしいな。なんか場に出ただけでランダムに30ダメージ与えるサンダーいなかったっけ
というわけでサンダーつながりで朱鷺子にそのスキルを早く
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:48:20 ID:H.q.iKO20
- このゲーム「ベンチに出す」というイベントが存在し得ねーんでカミングサンダーはシステムレベルでNG
ビッグサンダーはゲームバランスレベルでNG
なぞのかべ・オーロラヴェールetcでお帰り願います
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:57:10 ID:XaaBNzZM0
- 使用可能な状態で手持ちに居ると発動、って効果は装備で実現できているんだから
恐らくコダマ技として使うスキルを手持ちから発動、手持ちのコダマを対象に発動、ってのは可能なはず
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:00:46 ID:ScW7JDFY0
- 500 300 150 50 150 50 状態異常無効+VP自動回復とかだとラスボス級か…
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:09:56 ID:8elqC0sM0
- 悪霊タイプでVP自動回復つけるだけ技次第で6人抜きできるだろうな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:33:37 ID:TXXE3o7o0
- 「私用」とか彼方ちゃんさすがやな…
さすが個人製作のブラウザゲーw
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:36:44 ID:AlFC2GZA0
- サリエルカードにまったく魅力を感じなくなったんだけど
アリスに聖と巫女つけて定期的に壁張れば十分な気がしてきた
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:30:50 ID:XaaBNzZM0
- 相手の200%凍結麻痺睡眠あたりをキラっとやってしまうともう外せない
アリスに、って言ったってLv上の相手だと殆どがアリスよりも早い訳で、壁とサリエルの2枚あって良い
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:40:24 ID:PEYvN7MA0
- 全員にHP回復カードつけて見切持ちが半数以上でリリーWが控えにいると
どんなバステを喰らおうが「控えに引っ込めますね^^5ターンもすれば全快してますよ^^」という気分になれる
あ、あられやめて
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:44:19 ID:/X9NQrCQ0
- No.01 風/無 Lv:72 あや/あや (夢美カード/ぬえカード)
No.02 水/地 Lv:70 Hスター/Hスター (ぬえカード/夢美カード)
No.03 炎/地 Lv:70 Dサニー/Dサニー (ルイズカード/ぬえカード)
No.04 雷/炎 Lv:70 Aまりさ/Aまりさ (ぬえカード/ルイズカード)
No.005闘/水 Lv:70 Sめいりん/Sめいりん (夢美カード/にとりカード)
No.06 神/闇 Lv:70 しんき/しんき (鈴仙カード/マイカード)
のパーティなんだけどエクストラ+にどうしても勝てないからどういう装備がいいとか
教えて欲しいです
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:46:23 ID:TXXE3o7o0
- 皆装備ってどうしてる?
自分は↓なんだけど、聖とかチルノとか入れた方がいいのか最近悩み中
No.01 理/闇 Lv:72 Tゆかり/Tゆかり (妹紅カード/ユキカード)
No.02 毒/水 Lv:70 Hえいりん/Hえいりん (神玉カード/サリエルカード)
No.03 炎/水 Lv:71 Aパチェ/Aパチェ (フランドールカード/てゐカード)
No.04 鋼/氷 Lv:70 さくや/さくや (ぬえカード/夢月カード)
No.05 樹/雷 Lv:70 ゆうか/ゆうか (理香子カード/輝夜カード)
No.06 岩/闘 Lv:70 Aちぇん/Aちぇん (幻月カード/夢美カード)
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:49:18 ID:72gEdXvo0
- 深夜更新なしか
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:56:41 ID:mFnLjX8A0
- AD橙がバトンタッチ覚えたらなぁ(チラッ
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:21:36 ID:ZKd7uAKI0
- >>438
半端に眠らせて交代されるより混乱怯みさせて殺し切ったほうが楽な気はする。
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:42:28 ID:ND2nypaY0
- また奇数が犠牲になるのか
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:48:12 ID:wRYtuOg.0
- 理香子+幻月カード装備で大体何とかなるよね
あ、状態異常無効やめて
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:49:03 ID:PEYvN7MA0
- >>439
永琳の神玉外してちゆり、紫に夢子かなぁ。紫は両面障壁を出しては控えに戻す運用方法で
聖カードは耐久いないと使い物にならんよ。そのPTだと耐久型いないから意味ないな
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:56:49 ID:GaSTq16c0
- No.01 理/鋼 Lv:75 Dれいせん/Dれいせん (メルランカード/夢子カード)
No.02 無/― Lv:71 りんのすけ/りんのすけ (ぬえカード/魅魔カード)
No.03 岩/理 Lv:71 キクリ/キクリ (メルランカード/鈴仙カード)
No.04 毒/風 Lv:70 Sメディスン/Sメディスン (時渡りの羽根/夢子カード)
No.05 水/鋼 Lv:70 Dむらさ/Dむらさ (メルランカード/夢子カード)
No.06 樹/水 Lv:70 Aようせい/Aようせい (メルランカード/チルノカード)
けーね先生とはたて対策で育て屋からキクリ呼んできたけど、やっぱりダメだったわ
浮遊キクリで地面PT攻略できると思う?
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:15:08 ID:daK2sThk0
- 俺は夢子よりチルノカード派かな
VPは戦闘中に何とかなるほど回復しないし控えにいるなら勝手に回復するし
当然博麗の巫女カードが欲しいが高すぎて買えない
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:26:40 ID:GaSTq16c0
- コスパがよかったからつい・・・
貯まった金で鵺買いまくって全員に装備すればいいのかな
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:28:43 ID:Gi7wfafU0
- 夢子は15〜20万くらいで買えたりするからな
チルノ80万すんのか
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:31:52 ID:SBDdQ7Mk0
- Tさなえ、キスメ、Dめいりん、Aレミリア、らん
やってて手に入ったカードから選んで組んで、ここまではPTのメンバー決まったけど
あと一体選ぶなら何にしたら良いだろう
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:37:40 ID:XAzTcnO.0
- >>448
鵺カード装備しても2確なことは変わりない場合が多いからあんまり強く感じない
その分回復とか異常付与装備したほうが安定する気がする
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:40:57 ID:4K2qZSjsO
- 道すがら拾ったカードだけでパーティ組むと愛着もでて楽しそう
カードは拾った(キリッ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:42:15 ID:WB8T.IIQ0
- ぬえカードは1〜2回動ければそれで十分1体分以上の成果が
保証されるようなコダマでないと値段分の働きは期待できない
ワイヤーさんとか100%氷結とか100%装備スキル封じとか
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:42:47 ID:GaSTq16c0
- >>452
デッキに鋼属性しか居ないwwww
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:52:27 ID:Gi7wfafU0
- >>454
ジャンクだけじゃなくドラゴンもいるから大丈夫だ
むしろ鳥で固まってるBF使いの方がこっちでは厳しくなる
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 20:52:38 ID:Gtw8LXFUO
- Wikiの攻略2は3ページ分割の為の編集中でみれないんだろうか
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:03:25 ID:okSdTcvc0
- ハンドレスコンボは装備レス……うん、無理だ
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:07:31 ID:GaSTq16c0
- インフェルニティ化した魔王が不死身モードで増殖するゲーム
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:17:09 ID:HvcFvOWYO
- 妹紅カードきたがぶっちゃけいらねぇ…
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:20:38 ID:GaSTq16c0
- 福袋に入ってるのはカードじゃなくて金券。カードの強さやレア度なんて関係ない。妹紅は他の金券の完全上位互換。
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:26:59 ID:UUvocIeY0
- 妹紅ちゃんマジ高級娼婦
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:27:00 ID:60FAENX20
- >>450
弱点を補うなら風から誰か選んで入れたほうがいいね
安くて便利なSメディスンなんかいいかも
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:28:49 ID:GaSTq16c0
- >>450
風属性に勝てるのか?
安価で使ってて楽しいキクリお勧め
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:32:20 ID:8elqC0sM0
- 全人類の緋想天 消費100もするのかよ・・・
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:35:19 ID:f879uKHo0
- >>450
風属性相手が苦手そうだしAルナとかTまりさとかどうよ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:38:01 ID:ZKd7uAKI0
- せめて命中200ならいVP黄色から最後っ屁出来るんだけどな。
VP消費激しい天子ちゃんだとVP緑の時撃てる機会あんまり無いから辛いわな。
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:41:41 ID:8elqC0sM0
- 冷静に見えたらD天子一択だから別にいいや
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:42:14 ID:rLleTYdE0
- 全人類の緋想天ってネタ的にもHP1残る「ふんばり」効果付けても
おかしくない筈なんだがVP消費だけがドM仕様なのが現在
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:43:49 ID:hiR5F9Tw0
- スキルがドMモードで怯みませんでも不思議ではなかった
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:46:51 ID:XAzTcnO.0
- しかも特殊技っていうね
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:50:47 ID:XzLcrEtw0
- 大抵2つはあるハズレ技が禁呪に回ってるんだからお得なんだよ
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:51:50 ID:GaSTq16c0
- 技全部使える奴だけでもせいぜい1/20くらいだろうしなぁ・・・
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:52:44 ID:yRRtENuA0
- 特殊な時点でVP30でも出番があるかどうか怪しいレベル
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:55:04 ID:rYseSP4.0
- なんかwikiの上のメニューから編集できないんだけど俺だけかな(´・ω・`)
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:55:53 ID:.SycvGzg0
- ぬえとか消費0で有り得ない威力だし
基本的に不一致両刀とかは全部0でいい
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:57:17 ID:GaSTq16c0
- 鵺は全体的にマジキチコスパだから間違っても基準にしてはいけない
種族値敵に、技全部消費VP30の方が現実味あるくらいだし
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 21:58:17 ID:.SycvGzg0
- しかし急遽更新延期とか
シナリオで練り直す箇所とかあったんだろうか 伏線とか
Exシナリオでも作って回収すりゃいいのに
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:02:11 ID:GaSTq16c0
- >>477
そんな高度な事ができるわけないだろ
良くてバグ発見か未完成、悪いとサボりだ
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:07:35 ID:xRxgCDEM0
- >>467
天子もD専なのか…
守はホント強いな
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:24:13 ID:OCLgDGsc0
- 禁呪って育て屋に預けたら消えるって聞いた気がするんだけど、
今でもそうなの?
金かかってるから忘れられたらたまらん・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:28:48 ID:APJR5oeI0
- お問い合わせのご回答2011/09/05
にある通り修正済みかと思われる
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:35:11 ID:6iH0jSMo0
- コンガラカードくれ
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:35:25 ID:OCLgDGsc0
- ありがとうございます!
お問い合わせまでは見てなかったです
これで安心して禁呪が買える!
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:35:41 ID:GaSTq16c0
- そろそろ調整案リストも更新して欲しい
果たしてどの程度の市井の声が届いているのか
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:37:50 ID:PEYvN7MA0
- 天子は種族値だけ見たらそりゃDだろうが耐性考えて選ばないと酷い目に合う罠
Aの攻撃種族値130の一致格闘威力100技とかでも充分強いよ。というかこれくらい強い格闘技撃てる奴そうそういないよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:43:50 ID:9ao.Hsd60
- ADチルノの起死回生とか巫女とか鬼のマスパとかいろいろあるよ
耐性がヤバいことは認めざるをえない
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:45:20 ID:8elqC0sM0
- うちはTあやが風闘だから消去法でD天子にしてるわ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:51:56 ID:kEYOL4nk0
- うちの天子はAでHP吸収カードと勇儀カード持たせてるけど割ともつ
20%うp装備に買い換えたいけど高いのよねー
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:54:49 ID:XzLcrEtw0
- 一致で岩と格闘どっちが撃ちたいかのパーティ次第だろ
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 22:55:29 ID:/X9NQrCQ0
- >>482
100000でならゆずるぞ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:03:44 ID:hZlWB8JU0
- 元のドットの問題かもしれないが
小傘のオッドアイが逆になってたり
閉じる眼が逆になってたりするね
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:10:07 ID:L53qcpmU0
- レベル同等まで落としても激戦になるなあ
わかってはいるけど属性偏りすぎると大変だ
装備カードを整えるならやっぱりサリエルとてゐかな?
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:10:14 ID:R79tHw0w0
- いい加減ワイヤーの裁定と個人的には天候いじるキャラがどれくらい出そうかが気になる
サブ垢も落ちついてきたから3つ目の垢で天候パ作ってみたいんだよなぁ
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:10:44 ID:R79tHw0w0
- 下げ忘れた スマン
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:32:00 ID:APJR5oeI0
- >>491
右側左側で反転してるだけなので・・・格闘ゲームでよくあることだな
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:43:24 ID:LSOhjw5M0
- 両刀で耐久防御特防を捨てた高速火力キャラとかも欲しいな
最後に出して弱った相手を全抜きしていくような感じ
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:55:39 ID:XhXkF2MY0
- Dてんしは弱点多くてもLV60スキルで-25%なるし、なにより天地開闢プレスを生かしたい
でもAでもDでも使ってて気持ちいいキャラだろうなてんこちゃんは
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:59:09 ID:f879uKHo0
- D天子を使うときは天地開闢でも先憂後楽でもやられる前にやる、って言う意気込みで使ってるね
嫁キャラだから抜くとか考えられないし…
やっぱり一致先制攻撃は強いわ
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:59:35 ID:GaSTq16c0
- ついに我々は天子ちゃんでさえ使うことに快感を覚えるようになったのだ!
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:01:40 ID:q08bKXIk0
- 岩はルナサの領分だからAで格闘要因として使ってるっていう
水鋼はもう見たくない
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:01:43 ID:okne.RV.0
- >>496
火力高めで先制持ってるやつでいいんじゃね
S高いやつでも相手に先制があったら乙るし、それをちゃんと耐えるくらい耐久あるなら普通のキャラだし
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:04:10 ID:hRH9Gp4g0
- フェイタルフラッシュ連打で死にかけ相手にサニー無双とかは結構あるな。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:06:17 ID:dcauZwdo0
- 天子ちゃんダメな子扱いされてたっけ
角生えてるのはアレだったけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:06:20 ID:Wofk3g2A0
- そうなると一致先制持ちでVP消費があんまり高くないキャラが適任か
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:09:48 ID:hRH9Gp4g0
- >>503
燃費の悪さを種族値の優秀さによる火力で、弱点の多さをスキルと先制技で補ってるフルアタ。
平均して普通。
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:36:02 ID:hEf7BtlQ0
- >>504
T幽香は攻撃種族値130の一致先制でVP消費5なんだぜ
威力70をカバーする為にフランカード持たせても10で済む
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:53:09 ID:JDNMzkpM0
- Ex+の無属性倒せた、が安定しそうにないな
神なんて論外だし
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:58:54 ID:azhCQhIY0
- >>507
ワイヤー昆布?
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 00:59:03 ID:6//Nl65M0
- このゲームは汎用性理論が通じるゲーム
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:06:04 ID:azhCQhIY0
- >>509
意味合いによると思う
攻撃範囲が広くて多くの敵を対処できる=汎用性だったら正しいけど、グッドスタッフ的に強いコダマだけ集めれば最強かというとそうでもない
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:07:38 ID:DFRVYURU0
- ふぇぇ・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:09:01 ID:6Gu9dtjM0
- ヤケモンの次はハケモンなんて生まれてたのか
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:10:49 ID:6//Nl65M0
- >>510
前者です
全属性攻撃できるようにして相性悪い奴に出さないようにさえすれば大分楽
運ゲーだけはカンベンな!
効果抜群で殴るだけの簡単なお仕事だけど、PT組む時や戦闘中は意外と頭使うんだぜ
実は楽しい
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:35:16 ID:r5DHtejc0
- Ex+でその汎用性理論とやらを実践してみなって
それ以下のレベル差なら皆嫁要素との兼ね合いで妥協しながらやっとるわい
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:43:19 ID:ZKxcUZG20
- まあEX+だと等倍で汎用性とか吹き飛ばされるしな……
こっちの抜群と向こうのいまひとつが同じくらいのダメージだった時は絶望したわ
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:44:24 ID:JDNMzkpM0
- >>508
ワイヤーは無し
多分相性が良かったんだな
No.01 風/闘 Lv:75 Tあや/Tあや (チルノカード/博麗カード)
No.02 岩/鋼 Lv:69 Dもみじ/Dもみじ (豊姫カード/博麗カード)
No.03 炎/風 Lv:69 うつほ/うつほ (エレンカード/夢美カード)
No.04 霊/岩 Lv:69 Aりん/Aりん (紫カード/ユキカード)
No.05 神/地 Lv:69 しょう/しょう (霖之助カード/てゐカード)
No.06 理/無 Lv:69 Dひじり/Dひじり (エリスカード/夢子カード)
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 01:59:04 ID:azhCQhIY0
- >>516
相性って言っても、無属性以外全部倒したんだろ?
だったら素で強いんじゃないか?
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:02:02 ID:JDNMzkpM0
- 逆だ無属性しか倒してないし、ループしてやれる程安定しない内容だった
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:11:40 ID:azhCQhIY0
- ごめん。勝手に読み間違えてたわ
どう見ても俺が馬鹿だ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 02:35:28 ID:AQDaEqoA0
- 昆布無くてもVPゴリゴリ削れば意外とEX+でも対処できるね
屈強なVP削り役を3体ほど揃えれば結構安定しそう
ただどう頑張っても削る前に潰されるからナイトヘッド持ち多数は勘弁な
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 04:37:49 ID:FpFkaZNY0
- 天子は天和と地和だけ不可能になればいい、ダブリーは許す
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 04:38:28 ID:FpFkaZNY0
- すまん、誤爆した
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 05:08:53 ID:Lo76DaLI0
- >>505
うちの夢美さんもまんまそれだな
そして夢美も天子も両方いるという・・・
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 05:11:19 ID:Zt64ESlQ0
- 半吉福袋を1/9のてゐカードに賭けるべきか、20万でオクに出すべきか
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 08:20:05 ID:7qJYhpHo0
- なんかすごい今更かもしれないけど、ボスドロップのなかった15話ら辺のボスがこぞってチケットコインを出すようになってて驚いた
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 08:27:43 ID:X.DyWUjg0
- >>525
チケットコインは都市伝説に決まってるだろ
最近始めた垢でも最初らへんの確定?ドロップの2枚しかない
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 08:30:19 ID:eCl43JsE0
- 2番目の垢にチケットコイン7つも有るんだが……
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 08:32:13 ID:UkVKighc0
- >>525
揚羽(妹パになぜかぎらてぃなと豊姫入っている人)と美月(その前の話の人)で俺も確認した
たぶん更新待ち組の待っている期間の勇那部屋&ジム経験値のかわりだろうね
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 08:46:47 ID:X.DyWUjg0
- なんでそんなに持ってるんだ
俺にも1枚ぐらい分けてくれよ
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:30:15 ID:4OjbJYfs0
- 最新話 初音の手持ちが6でこっちと一緒でレベル79とかある・・・PTによっちゃ
これかなりきつくない?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:31:16 ID:X.DyWUjg0
- 更新来てたか
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:38:47 ID:4OjbJYfs0
- とうとうMPすいか来てしまったか・・・
Lv85
HP885、攻302、防234、特攻撃251、特防234、素早さ64
スキルはスイカと同じだけどタフいくせにかてぇ・・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:43:07 ID:4OjbJYfs0
- ビール、6万石、20万石、大吉か、今回
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:44:41 ID:9MHhqGg.0
- 玉手箱でたぞ?
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:45:40 ID:4OjbJYfs0
- あぁ、それも出たわ、忘れてたw
ラストのMPすいか、リグル、大妖精、チルノだったけど
MPすいか眠らせ→炎タイプに交代→一撃で潰してまたMPすいか出してきたから眠らせの
ループで残り一体にしてからVP切れた所をボコったわ・・・
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:48:36 ID:4OjbJYfs0
- 勇那部屋
18万3人、19万二人、17万一人
ボス手持ち4だったとは言え一番経験低いとは何事w
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:50:02 ID:9MHhqGg.0
- >>532
HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
450 160 120 130 120 20 1000
かな
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:52:34 ID:4OjbJYfs0
- >>537
おお、ポケモンの種族値の計算とかほとんど知らなかったけど
そんなに高くなってるのか・・・永琳カード持ってるから異常ゲーを防ごうとしてくるのがうざったいね
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:53:01 ID:9MHhqGg.0
- ○○は宿り木で55のHPと8のVPを吸収した!
魔王すぎる・・・
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 09:58:15 ID:tA2T4vFs0
- 大体が等倍確2で先制も不能とかどうすりゃいいんだ
二日に一回降参5回の作業しろってことのなのか
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:05:49 ID:4OjbJYfs0
- No.01 無/樹 Lv:72 こいし/こいし (カナカード/ブルーローズ)
No.02 神/水 Lv:73 Tさなえ/Tさなえ (諏訪子カード/穣子カード)
No.03 毒/理 Lv:74 えいりん/えいりん (燐カード/妹紅カード)
No.04 炎/闇 Lv:77 Sフラン/Sフラン (霊夢カード/コンガラカード)
No.05 霊/理 Lv:72 Dレイラ/Dレイラ (村紗カード/小悪魔カード)
No.06 炎/岩 Lv:71 Aサニー/Aサニー (空カード/鈴仙カード)
全員禁呪スペル無しで1コンテで行けたし、割りといけるんじゃないの?
まぁSフランA64 S50 H14でMPすいか以外全部一撃でやってくれたのがでかいかもだけど・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:11:10 ID:9MHhqGg.0
- ルナサでリグルチルノを粉砕してだいようせいをT文で
MPすいかをAようせいで吸い取って終了
岩いたらめちゃ楽ね、だいちゃんも含められる炎もいいかな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:26:47 ID:dcauZwdo0
- 会話スキップしたら固まるね
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:30:31 ID:PFgg9CmU0
- MP萃香は猛毒とミスルトで減らして1.5倍固定ダメージでトドメ刺した
猛毒が3ターン持ったのは運が良かったかも
しかしHP多い割りにVP普通だから交代しまくるしワイヤー巻いてたら楽勝の予感
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:47:22 ID:0854BTQ.0
- MP萃香は、固定ダメとか状態異常
装備・スキル封印とかの、からめ手がないとつらいね
弱点つけるアタッカーでも、4回くらい殴らないと落ちないし
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 10:50:01 ID:hr035Q0w0
- 普段相性でガンガン攻める攻略やってるんで、MPすいかきつかった
禁呪解禁して初めてナイフ使ったけど、あんなに強かったのな
絡め手の恐ろしさを実感したわ・・・
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:13:10 ID:u78OrXZk0
- HP最大値が800超とかふざけた数値だから装備カードでHPがすごい勢いで回復するしなw
でも今回のシナリオは珍しく1回もコンテせずに通せた
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:23:11 ID:CS4KwB920
- 初音で1コンテした
パーティ全員の弱点突けるAユウカが強過ぎた・・・
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:24:16 ID:iJlnngqg0
- とりあえず危ない奴は6匹目に回して置くか
[○○○○○○] なん…だと…
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:33:38 ID:9MHhqGg.0
- 勇那部屋って
平均レベル/5(切り捨て)×10000+(コダマ数-1)×10000=経験値
っぽいかな
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:44:14 ID:ReBx9mAw0
- >>527
俺も同じく7枚だ
新しく始めるとそのくらいになるんじゃないかな
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:45:08 ID:Gk/kJ8KE0
- 最新話潜ってきたけどMPすいか種族値減らしたんだね
前彼方ちゃん1200あるって言ってた気がするけど
まあ小町いれば計4ターンで処理できて余裕だった
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:45:59 ID:Fjo.tBnY0
- MPすいか強かった…スティジャンリバーサイドが無かったら負けていた
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 11:47:10 ID:Lo76DaLI0
- 14話で初めてコンティニューしそうになった
催眠うたれすぎうどんげうぜえ
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 13:08:27 ID:hEf7BtlQ0
- 初音のコピー戦は6体だけど並び順は結構重要だな
装備的な意味で
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:05:46 ID:y2XG4fIM0
- MPすいか強すぎだわw
継続ダメとミスルト絡めてぎりぎりだった
大吉から霊夢引いたから苦労に見合った戦いだったのが救い
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:19:37 ID:J0vGlNg.0
- MP萃香
みすちーとルーミアで能力下げてカード封印して毒らせてどうにかなったなぁ
きちぃってもんじゃなかったわ……あの二人には敬礼を自然にしてしまう。
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:25:44 ID:t8VnUE.s0
- 強制氷+継続ダメージ+壁でなんとか勝てた・・・
ゴリ押しパーティにはキツいで・・・
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:31:26 ID:EsfNH9Ro0
- MPすいかやっぱりきつかったな
早めに残りの3匹倒してVP切れ狙う手も意外と有効だった
そして大吉からキャーナムサーン
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:32:16 ID:UkVKighc0
- どうせ玉手箱も安定していい値で売れるわけでもないので開けてみる→疾風さんオッスオッス
疾風×2で守に替えてオクに出すと元手が取れるだろうか→びみょん
……後発組が安く手に入れるために安値で出すのがいいんだろうか
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:38:33 ID:UIJYJvoA0
- 対戦用の調整が入ってからタイプ変更するかもしれないからストックしておくという選択肢
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 14:43:05 ID:5U5uBqfM0
- >>551
ID2万代でチケットコイン2枚しかないんですが……パーティコイン?引いてませんよorz
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:32:00 ID:d3PHNs8k0
- 今回は珍しくノーコンでスムーズにいけたわ
月パ組んでるんで、初音とその次のやつが豊姉、依姫、鈴仙と出してくるキャラがことごとく被ってたしw
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:32:22 ID:fdnvbklw0
- MPすいかは特に対策せずに突っ込んで普通に戦って2連敗
その後装備カード組み替えて戦法考えたら割と余裕もって勝てた
2垢目のほうは最初からちゃんと準備して突っ込んで突破
猛毒混乱様々やで
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 16:59:34 ID:O.ACEFW60
- MPすいかは大ちゃんで割と余裕で突破できたなぁ
ミスルトで50ちょい、ラディカルで40ちょい吸える
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:02:48 ID:4ELYc7fM0
- 最新話ノーコンだったけどあぶねぇ・・・
猛毒が1ターン以上持たなかったからキャラ流しで周りを先に全滅させてから幽々子で無理やりVP削り取ったわ
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:15:38 ID:2VG4AcOQ0
- やはり萃香は養分
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:17:38 ID:LUccv5c.0
- 大吉から妹紅きた。
とてもうれしかったです。
また出てきて欲しいなぁと思いました。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:19:13 ID:AI5HScec0
- MP萃香どうなのかなーっと意気揚々とインしたのに樹海が一番上・・・?
って奇数偶数偶数奇数の週間から変わってたのかよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:21:39 ID:83d8c0T60
- 敵の使うてゐが強すぎて兎鍋にしてやりたい
相性悪すぎて泣いた
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:27:42 ID:4OjbJYfs0
- フルアタメンバーだと結構辛そうだけど
大妖精とか装備無効とかワイヤーいると結構MPすいかは行けそうか・・・
装備無効なしの毒は永琳カードでちょっと運ゲー入りそうだしなぁ・・・
一戦目は敵の大妖精に交代された後ミスルト撒かれてボコられたぜw
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 17:38:14 ID:Fzleb3bc0
- 最初の一人にコンテ4回使わされたけどクリアできたよ
相性って大事だね
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 18:40:29 ID:jXf3F1bs0
- 難しいな
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 18:58:06 ID:lmGIAQoQ0
- No.01 神/水 Lv:72 Tさなえ/Tさなえ (朱鷺子カード/小町カード)
No.02 炎/岩 Lv:71 Aサニー/Aサニー (カナカード/空カード)
No.03 岩/鋼 Lv:71 Dもみじ/Dもみじ (萃香カード/アリスカード)
No.04 樹/― Lv:72 だいようせい/だいようせい (時渡りの羽根/ぬえカード)
No.05 氷/無 Lv:72 Hレティ/Hレティ (ぬえカード/理香子カード)
No.06 鋼/神 Lv:71 よりひめ/よりひめ (幻月カード/エレンカード)
手持ちの殆どが萃香の弱点突けるのとサニーの炎と椛の岩が残り3体を抑えれたから勝てた。
最初大ちゃんで眠らせようとしてなかなか眠らない→1ターンで起きるからそういう効果かと思ったら
カード効果だったのね・・・大吉からぬえちゃんは嬉しいんだけど計3枚目・・・
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:38:17 ID:azhCQhIY0
- 大吉から西瓜・・・
少年よ、これが絶望だ・・・
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:46:08 ID:iyW5jevM0
- 咲夜さんが手に入らない
思い切って1.7Mで買い取るべきなのか・・・
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:49:58 ID:4OjbJYfs0
- コダマ紹介でさ・・・フランのところみてたら
基本は炎属性。
HPが少し低めですが、本作最高峰の火力を誇る妹様。
攻撃範囲も非常に広く、恐ろしい殲滅性能を持ちます。
姉に比べると耐久が少し低く、弱点も多め。
攻撃範囲も非常に広く…?嘘だ!!闇と炎しかないやん!
それはそうと、咲夜カード3枚もってるから1枚だけ1円で流してやるぜ
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 19:51:40 ID:jXf3F1bs0
- 咲夜カードは金券すぎる
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:01:45 ID:hr035Q0w0
- >>577
どっちも半減するタイプは複合タイプ以外にはないし、火力もあるから
それなりにどんな相手でも等倍以上撃てるって把握してる
格上相手ならとにかく、同じレベル相手なら十分ダメ入れられて満足してる私
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:08:35 ID:Eqr6EWrk0
- さくよるさん使ってるけどメタバする機械になっちゃってる
100%凍結もサリエルピカピカで効果薄いしやっぱ禁呪からが本番かな...
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:09:07 ID:azhCQhIY0
- >>577
悪も炎も攻撃属性としては優秀だからあながち間違ってもないかもよ
まあ、彼方ちゃんのことだからブログ漁ればいくらでも間違いは見つかるだろうな
ADレイセン詐欺は一生許さない
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:15:32 ID:Wofk3g2A0
- 咲夜カードは2枚出た
ほかにもいろいろカードは出て高く売れた記憶はあるんだが装備品買い集めてると全然お金が足りないぜ…
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:18:31 ID:azhCQhIY0
- このゲームのカード価値は金銭で完全に優劣付けられるからな
妹紅カードに勝るカードは存在しないと断言できる
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:18:36 ID:ciGfaiSc0
- 高くて博麗カードしかでねーよちくしょおおおおおおおお
嫁は高いしもうおぐぃmのいmんgw;おg;mんkぇws;えw
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:18:40 ID:Gk/kJ8KE0
- 中吉出さないからどんどん高騰する咲夜
大吉出過ぎて紙切れになって隅で泣いてるうちの萃香2枚とPTのN萃香
どこで差がついたのか 慢心、環境の違い・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:20:58 ID:rBjRcaTk0
- そろそろジムで中吉手に入る頃じゃない?
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:25:32 ID:jXf3F1bs0
- 1000GP以上はどの時期にどれが入るとかもう言えないだろう
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:28:45 ID:SGqW7isk0
- ついEX+やPHに挑んで返り討ちに遭うこともしばしばだしな(´・ω・`)
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 20:45:38 ID:azhCQhIY0
- Ph挑める時点でお前強いだろ
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:03:25 ID:AbVvUdN.0
- オクで買った大吉から西瓜とえいきっきが出ました
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:03:55 ID:BAiu54OI0
- 俺なんて怖くてEX以上いけないんだが
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:09:09 ID:9MHhqGg.0
- PT次第では65あれば、そうでなくても平均70あればExなんて余裕っち
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:20:08 ID:jXf3F1bs0
- Exって最新話よりも簡単
よっぽどバランス悪くない限り65有れば安定、大抵は60前半で行ける
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:27:22 ID:lmGIAQoQ0
- EXは安定してきたな。
統一PTで装備カードも普通かつ統一で手持ち5体だから
ストーリーよりは苦戦しない
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:39:06 ID:2.MVfZWw0
- MPが闘でMPPが地なのはなぜなんだろう…
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:54:14 ID:4u4533yI0
- さとり様にる〜ことちゃんのスペルをコピーされたときは割と本気でやべぇと思った
あとる〜ことちゃんで両刀という壮大な夢
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:08:28 ID:/7dylGVw0
- いやあ、MPすいかは強敵でしたね……
真正面からガリガリ殴りあったから三人持っていかれた
相手も6人居たらと思うと
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:15:02 ID:ciGfaiSc0
- 6人MPすいかだったらどうなるのっと
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:18:16 ID:6Gu9dtjM0
- 大魔王の苗床になる
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:21:20 ID:mzYqGcBM0
- 霊夢さん強え・・・・
流石に平均レベル63じゃ勝てないか
コンティニューでレベル下げておこう
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:57:15 ID:LUccv5c.0
- コンティニューしてもレベルが下がらないようにしているのは俺だけかな?
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:57:40 ID:wYfYOS7c0
- 最終話くらいID同時実装にして欲しかったな
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:00:26 ID:jXf3F1bs0
- 俺もオフにしてるわ
どっち道勇那部屋でレベル上げと異常含めた運ゲーに頼ったりしてるから自己満足も甚だしい事だが
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:26:21 ID:7YTG7zNc0
- 傭兵が多かった時は下げまくってたわ
ヘタれと言われても仕方ない
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:29:56 ID:Fjo.tBnY0
- >>602
それをやると最終話でサーバー落ちの危険が…
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:40:42 ID:95Y9d6Sk0
- カウンター馬鹿に勝てない
↓
敵のレベルが下がりまくる
↓
敵がカウンターを忘れる
なんだこいつ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:41:54 ID:0DxmLGfg0
- ドキッ!博麗だらけのPTで行ったらエリスがどうにもならなくて積んだ
両刀な上自分のカード装備してるから4体残ってて全員落とされるとか…
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:46:42 ID:PYIMyy.U0
- >>602
最後くらい同時実装希望ですの問い合わせみんなが送れば聞いてくれる可能性も無い事は無いかもしれんよ
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 23:48:41 ID:M0E/UhAo0
- 最後に同時実装できるなら今までも同時実装できたろ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:05:21 ID:MnwP4Me60
- 11話で詰んだ。一番いい傭兵を頼む。あと装備も
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:13:38 ID:8pZNjSRU0
- >>610
11話なら理が多いしお手軽にぎらてぃなでいいんじゃない?
手持ちがちびばっかならキスメ用にビビット、ぎょくととか追加すれば十分
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:13:48 ID:EbbpvCKg0
- つビビット、玉兎、装備はマガン
後は調整で適当に何か入れれw
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:15:48 ID:BQZNPeN20
- つか11話で詰むような頭で傭兵プレイとかすんなよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:16:44 ID:27qgWGCc0
- 既出だと思うが蛍の部屋においてあるのってツクール素材のじゃね
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:17:37 ID:BgsYA.3.0
- 11話か…ミラーマッチで詰みかけたな
なお12話の蓮華にボロクソにされた模様
ルナかスター辺り入れておかないと朱鷺子突破出来ねーわー
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:18:08 ID:kWOMZaLQ0
- 傭兵落とすよりコンテ使いきってレベル下げたほうがはやい
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:19:33 ID:IpEZurUA0
- ついに最新話の敵経験値&金をつぎ込んで咲夜禁呪きた!
これで大魔王さまがさらに鬼畜になるぜぇ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:23:51 ID:F2evPDzc0
- リザとパルキアでなんとかなる
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:26:46 ID:7j9Hzwfs0
- >>597
亀レスだけど
さとりがほんとにヤバくなるのは一輪をコピった時だと思ってる
攻撃種族値95から繰り出される一致150技は凄い
攻撃無振りでも意外とやばい
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:29:33 ID:tU6JlXgI0
- コピーしたターンに殴られて昇天してる予感がするよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:39:02 ID:kWOMZaLQ0
- 技の威力って種族値換算だとどれくらいになるの
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:40:47 ID:YLDfS3gM0
- 最新話のAD美鈴けっこう強いな 格闘タイプPTにいないからちょっと調べてみるか
↓
wikiで霊技の分類、特攻種族値見て絶望する
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:43:44 ID:kWOMZaLQ0
- 格闘無効の霊相手に抜群取れるよやったね
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 00:49:34 ID:yaokq0p20
- >>621
種族値換算とかそういうことじゃない
レベル補正もあるが、攻撃側の威力の目安は、現在のステ×威力だ
例えば、現在のステータス見て
攻撃100 技100
攻撃 50 技200
が同等、あとはこれにタイプ一致、防御側のステ、効果抜群やらがかかる
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:01:31 ID:kWOMZaLQ0
- >>624
そうなのか㌧
ツールで試したらBP攻撃特化AD美鈴の90物理より
BP攻撃特化一輪の150物理のが強いのね
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:04:10 ID:wjm5eDMw0
- >>622
レベル10くらい上なのに特効無振りのアリスで楽々処理できるという
無、闘無効にしか役立ってないな
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:07:28 ID:yaokq0p20
- >>625
あと、防御側の計算は割り算なので
防御 50に物理攻撃してダメージ100が出た場合
防御100に物理攻撃してダメージ50が出た場合
防御200の敵だと威力25になる
要は防御が倍になるとダメージ半分になる
物理を撃つか特殊を撃つか、タイプ一致等倍か、タイプ不一致抜群か
迷ったら暗算するんだ
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:10:21 ID:ep.s2qok0
- MPすいかが超硬いって聞いてビクビクしながら戦いに行ったけど
よく考えたらこまっちゃんの怒りの前歯があった
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:11:12 ID:IhBPjV9c0
- こまっちゃんに甘噛みされたい
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:12:28 ID:MnwP4Me60
- 甘噛み(鋼物理)
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:20:04 ID:yaokq0p20
- サリエルC来たああ
でもパーティに15%で異常回復スキルが居るし、他にも全体状態回復技2つもあるし
流石にサリエル装備までは必要ないか
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:23:41 ID:.HmxLu3.0
- 予防と自然回復と技で回復は全然違うのよ。
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:30:28 ID:kWOMZaLQ0
- >>630
金属の入れ歯かよ
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:39:13 ID:sdZMq0Zc0
- 25%で状態異常技なら無効化、追加効果の状態異常だとしてもその分だけラッキーなサリエル
15%回復スキルや全体状態回復技も悪くはないけど、
実際に使うところ考えると結構ダメージ確定で受ける事になると思うんだ
だから防げるなら防いじゃった方がやはりいいよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:39:15 ID:wjm5eDMw0
- 魅魔カード出てきたが100相手の勝負じゃ与えるダメージが低くて大して吸収できん
シナリオなら魅魔とユウカ付けた聖で結構行けそうだが
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:42:23 ID:MnwP4Me60
- サンドバッグと化した鬼をひたすら殴り続ける霖之助
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:48:24 ID:eYlK/1mAO
- だいちゃんで麻痺や混乱を狙う
相手のVPが黄色になる直前でミスルト→眼鏡に交代
ユウカ魅魔カードを引っ提げて無双開始
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:56:53 ID:/XgbMNHg0
- MP萃香はMPPでA小町が即死したけど
A小町の余命1発とA妖精で割合殺しできたからそれなりにいけたな
それよりE魔理沙で焦ったな、D勇儀だしたらサブ水で即死して
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:57:45 ID:eUQd3iNU0
- No.01 無/風 Lv:61 れいむ/れいむ (永琳カード/コンガラカード)
No.02 神/風 Lv:61 さなえ/さなえ (くるみカード/ぬえカード)
No.03 地/岩 Lv:56 Dてんし/Dてんし (時渡りの羽根/藍カード)
No.04 雷/風 Lv:56 Sまりさ/Sまりさ (ルナチャイルドカード/オレンジカード)
No.05 氷/水 Lv:56 Tチルノ/Tチルノ (レティカード/諏訪子カード)
No.06 鋼/風 Lv:56 Sようむ/Sようむ (シルバーナイフ/小兎姫カード)
ここで入れるべきはやっぱり妹紅かフランちゃんだよなぁ…
個人的にはチルノちゃんには籠もって頂いて咲夜さん入れて自機組完成と行きたいところ。
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:58:46 ID:IhBPjV9c0
- 最新話の玉手箱から疾風3つ目
くたばれ彼方ちゃん
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:00:47 ID:MnwP4Me60
- >>639
シルバーナイフ・・・だと・・・!?
ある程度まで装備を先にそろえるのをお勧めする
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:05:15 ID:wjm5eDMw0
- Dてんこに時渡りとかわけがわからん
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:06:52 ID:/XgbMNHg0
- 初めてのパーティコイン記念カキコ
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:08:40 ID:jMszG9/20
- >>642
世の中には金がなくてつけたくてもつけれないアイテムもあるんだよ・・・
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:27:45 ID:Ewp4M5xY0
- >>644
Dてんこに時渡りつけるくらいならクッキー持たせた方がまだ価値があるんじゃない?
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:39:04 ID:sdZMq0Zc0
- No.01 地/岩 Lv:68 Dてんし/Dてんし (藍カード/萃香カード)
No.02 樹/水 Lv:68 Aようせい/Aようせい (エリスカード/セラフィムリング)
No.03 鋼/神 Lv:66 よりひめ/よりひめ (依姫カード/チルノカード)
No.04 風/水 Lv:66 JKさなえ/JKさなえ (サリエルカード/エレンカード)
No.05 霊/虫 Lv:66 Aゆゆこ/Aゆゆこ (輝夜カード/チルノカード)
No.06 理/闇 Lv:66 Tゆかり/Tゆかり (理香子カード/ユキカード)
No.蛍 毒/理 Lv:65 えいりん/えいりん (/)
装備品といえばちょっと相談なんだけど、早苗と幽々子の装備でちょっと迷っている
早苗はサリエルは決定してるんだけどもうひとつが何を装備するのがいいか迷っている
幽々子は装備品どうするかが完全に決まってない
みんななら何を装備させるかな?
もうひとつ、永琳についてメインPTのごり押しでダメな時用に
状態異常をばら撒くサブキャラとして育成しようと思うんだけどどの進化先がいいだろうか?
個人的には今のままのN進化で速度生かして先制取れるような装備するのがいいんじゃないかと思うんだが・・・
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 02:47:09 ID:MnwP4Me60
- >>646
幽々子はチルノ+メルランで毎ターン5%回復とかどうよ?
あと永琳よりもSメディスンの方が状態異常ばらまきは圧倒的便利
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 03:23:45 ID:flZH3gXk0
- 何とかノーコンでいけたぁ
自分で使っといてなんだがキスメとTキスメがこんな厄介だとは思わなかったわ
MP萃香よりこの2体攻略のほうがつらかった
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 03:53:37 ID:QlnzPnvk0
- MP萃香さんはまたまたサンドバッグだったな
ラディカル+ミスルトで毎ターン110回復してダメージと相殺
魔王一人で一方的にボコボコだったわカワイソス
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:00:37 ID:kWOMZaLQ0
- それは魔王が強すぎるだけ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:04:10 ID:GXsTL2bQ0
- やり方知ってるからそう思えるだけなような気もしなくはない
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:09:17 ID:QlnzPnvk0
- HP高い奴に割合ダメージが強いのはまあ仕方ないとは思う
ワイヤーナイフは言うに及ばず天の八衢とか猛毒/ダストも今回はやばかったわけだし
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:13:27 ID:/msS4/yo0
- こまっちゃんと魔王がいたからMP萃香は楽だった
やっぱり初音が何時も一番苦戦するな
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:16:08 ID:w9KyfSXs0
- マジ魔王だしたら一人でMP萃香ぶっ殺せて吹いた
サブ垢での無駄な小細工は犠牲になったのだ・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 04:36:30 ID:J8hHOj2M0
- 初見で硬さにびびった。
魔王いなかったけど、さとりんがコピーして宿木と、
治る端からメディで毒にして削り殺した。酷い戦いだった……
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 05:59:35 ID:BgsYA.3.0
- 真正面から殴りあったのは俺だけなのか…
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:01:50 ID:ues6zSwQ0
- 萃香さんで百万鬼夜行連打してた俺もいるぞ
VP回復のための交代はしたが殴り勝てるもんだな
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:29:04 ID:Jj07yAnc0
- ちょっと運が絡むけど妹紅持ちのD美鈴で700近くは削れる
あとは後続が適当に弱点で殴れば・・・ほら簡単!
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:36:56 ID:sbSpculk0
- コンプリ撃ってから曼荼羅で火傷させて殴り倒した星ちゃんは出来る子
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:37:10 ID:wfCzSWykO
- 残る敵専用コダマはサリエルだけであってる?
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:41:42 ID:/msS4/yo0
- てゐがいるだろ
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 06:58:14 ID:.X3dSjww0
- >>660
西行妖とかは出そうだな
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:18:39 ID:kWOMZaLQ0
- 対てんま用キャラって何がいいんだろ
炎や格闘持ってるうえ速いから氷じゃ返り討ちにあう
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:19:50 ID:.X3dSjww0
- げんげつとかレティとか
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:23:31 ID:TVnLydys0
- 正直MP萃香戦は殴りあうのが一番楽しいな。
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:25:12 ID:y10biQ3sO
- 先制氷を覚えてぬえカードを持たせた
レティが対神、風、樹で役に立ってる。
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:34:17 ID:kWOMZaLQ0
- ㌧
先制氷か・・・レティなら安く済みそう、思ったけど
ジムの100想定だとぬえ無いと即死っぽいなw
たかいよぬえちゃん
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:34:38 ID:gIepe.7k0
- 魔王は修正確実だなw
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 07:53:31 ID:QlnzPnvk0
- どこかの竜騎士を彷彿とさせるな
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 08:51:24 ID:Ewp4M5xY0
- MPすいかは1〜2回で落とされる火力と6人がかりでぎりぎり削れる体力を想定してたから
意外と火力低くて拍子抜けだったな
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:04:43 ID:xczCxz1A0
- 19話で二日連続コンティニュー消化
バランス糞杉
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:12:58 ID:KSMVbtqY0
- >>668
相性が良い敵が出るたびに修正とかそれはお馬鹿だろw
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:13:20 ID:xczCxz1A0
- このゲームには不満しかないがVPシステムつまらん
レベル差ゴリ押しゲーを助長するだけの糞システム
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:14:51 ID:xczCxz1A0
- 制作者が目の前にいたらコンクリートブロックで顔面殴ってるわ
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:16:19 ID:jMszG9/20
- 玉手箱なんで技の霊珠しかでないんだよ
これでもう3個目だぞwwwww
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:33:25 ID:rJWcpSqQ0
- >>674
そこまで思ってやり続ける気持ちがわからん
さっさとやめたほうがいいよ
2日連続lv下げても勝てないとか君のPTバランスが糞なだけだと思うけどいつもの嫁PTで勝たせろ君かい?
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:35:37 ID:irqaMGxs0
- 嫁パでもそこまで と思ったが、好きなキャラちび含め4体運用のパーティとかだといくらなんでもきついよなあ…
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:41:33 ID:AbIorQzY0
- 確かにレベル差にゲーではあるけど、パーティの相性は人それぞれだから難易度を上げる上手い手段がレベルに差をつけるくらいしか無いじゃないかな
頭からっぽでもカチカチしてるだけで勝てるならゲームの意味がないと思うしね
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:49:09 ID:jMszG9/20
- バランスは投げ捨ててるからどうでもいいけどもうちょっと福袋取りやすくなる機会をくれよ
運が悪いやつだったら使いたいキャラなんてゲーム終わるまででないぞこれ
キャラゲーなのにキャラ取得しにくいってあほじゃね?
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:50:49 ID:AKRXXiK.0
- オク使えよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 09:58:38 ID:TrTutiTM0
- VPシステムは玉神楽最大の良システム。消費バランスややおかしいけど。特にぬえ
序盤の良燃費低火力技しかない時代はレベル差でフルボッコにされるだけだが
中盤以降の高火力燃費悪技が出てくると、いかに相手に無駄撃ちさせて弱体化や交換を迫るかというゲームになる
対戦考えても高火力キャラに積み技一回積まれたら詰みなんて事態にはまずならない
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:12:23 ID:xI7WWDTE0
- 福袋から妹紅などの高額カードが出なかったやつは負け組だからな
無印が全部ぽけもんだった俺のことだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:12:38 ID:wfCzSWykO
- 霊夢の2ターン後に攻撃するスペルはどういう計算式使ってるんだべ。
以前のシナリオで敵の先代の巫女からくらったのは800越えのダメージを叩き出したのに対して味方のD霊夢のは良くて80、平均60前後のダメージしか与えられない。
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:27:17 ID:6vFgnvsg0
- 明珠暗投など未来予知系は2ターン後の「場のコダマ」で計算される
だから、発動する間際に特殊高いコダマに交代すればダメージは大きくなる
800でたのは・・・VPのせいじゃね 使ったことないからわからんが
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:29:01 ID:rJWcpSqQ0
- 場のコダマって撃った側も関係あるのか
てっきり撃たれた側の防御関係のことかと思ってた
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:29:10 ID:SKefw6TkO
- ポケモン40万時代もあったのにな
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:30:25 ID:qUhHJrl60
- VPは俺もいいシステムだと思うな。
ポケモンは火炎放射や波乗り、十万ボルトのような技が有用過ぎたが、
火力でワンランク落ちる低燃費技にも使い道が出来るようになる。
さらに、ただVP減らして弱らせた相手をなぎ倒すだけでなく、
VP回復の交換読みやVPをあえて残させ交換させないことも可能。
長々と書いたが、やっぱりマスパは消費おかしいだろって。
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:34:54 ID:6vFgnvsg0
- ロマン技ぐらいはあってもいいんだが
システム上どうみてもいらない選択肢になるのはいただけない
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:40:40 ID:rsIUux8o0
- あえてNアリスを外して最新話やってきたが辛かったわ・・・
No.01 樹/― Lv:72 しずは/しずは (エリスカード/妹紅カード)
No.02 地/炎 Lv:72 Sりん/Sりん (天子カード/ユウカカード)
No.03 闇/― Lv:70 Dレミリア/Dレミリア (サリエルカード/ちゆりカード)
No.04 岩/― Lv:73 ちぇん/ちぇん (魅魔カード/萃香カード)
No.05 炎/風 Lv:72 うつほ/うつほ (サニーミルクカード/コンガラカード)
No.06 闇/風 Lv:71 Aぬえ/Aぬえ (エリスカード/てゐカード)
これで1コンテ
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 10:59:08 ID:sdZMq0Zc0
- >>647
チルノとメルランで毎ターン回復は良さそうだ
お金は多少余ってるしメルランかちょっと贅沢してセラフィムリングも視野に入れてオークションで狙ってみるよ
多分永琳よりもメディスンとか雛とかのほうが有能だとは思うんだけど、
こいつは前半のつらい時期に頑張ってくれてた奴だから愛着があるんだ…
何とかこいつで頑張ってみるよ
アドバイスthx
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:14:06 ID:SQOOe9EY0
- このゲーム無駄に4桁ダメージ叩き出せるんだな
カンストいくつなんだろう
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 12:38:07 ID:Vpa2mmt.O
- MPすいか見た瞬間笑ってしまったw体力の種族値があのハピを凌駕してるだけあったわ… ついでにWワイヤーで300飛んでワロス
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:17:05 ID:/dlZNfHI0
- MP萃香はなぁ…
折角の敵専用ユニットなんだから割合ダメージを半減させるスキルでも持ってたらボスらしくてよかったのに
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:18:39 ID:tU6JlXgI0
- 高速スピン持ってても良かったな
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:28:40 ID:G3d16Y3E0
- 僕等の萃香ちゃんにも地面技ください
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 13:51:33 ID:.T3k/fN.0
- マジックガードがあれば小町以外正攻法しか出来なくなるな
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:09:52 ID:rJWcpSqQ0
- >>693
スキル1:割合ダメージ減少
スキル2:VP消費大幅減少
装備1:永琳
装備2:博麗の巫女
とかだったらボスっぽいね
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:12:47 ID:Nw2ct1xM0
- ま、星ちゃんが一瞬で全て消し去ってくれるんですがね
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:29:06 ID:EvxS8prc0
- スキル1:状態異常にならない
スキル2:装備・スキルを無効化されない
装備1:博麗の巫女カード
装備2:エリスカード
ラスボス級ともなればこれくらいは
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:55:01 ID:.HmxLu3.0
- スターでばしゃばしゃしちゃうぞお
ってかMPすいかにHスター役に立ったなあ・・・
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:55:45 ID:iSVxcSOgO
- MP萃香はチルノで凍らせてレイラでひたすらVPに攻撃する作戦
なんだけど通用するかな?
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:57:02 ID:1XaB1Kv60
- 最新話のMP萃香ちゃん、ワイヤー一本でも大概減るな。
一回目に負けたパターンは萃香に猛毒でHP減らそうと試みるも
装備カードのおかげですぐに異常回復され、無傷の控えに
ジリジリ押されて力尽きた。
主力のA霊夢が急所hitで一発退場が痛かったのもあるけど。ちゆり買おう。
2回目は萃香が出てきたら睡眠か吹き飛ばしで交代を狙い、残りの3人を
キッチリ倒してから静葉でVP削ると休憩しかしなくて楽に勝てた。
こまっちゃんのHP半減ほど便利ではないけど、文の1/3ダメでもいける。
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 14:58:55 ID:.HmxLu3.0
- >>701
取り巻きを手早く片付けられるかもなかなか重要
炎や風や岩がいると楽チン
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:00:52 ID:2pdLb5nc0
- 割合ダメも猛毒もなかったので眠りと弱点でゴリ押したわw
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:16:16 ID:dRDt5Kr20
- MP萃香はリリーWががんばってくれたわ
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:17:50 ID:TrTutiTM0
- >>701
敵が出す先鋒のコダマはVPが黄色くなってもあまり交換したがらず、捨てたがる傾向にある
交換読みをしすぎてゴリ押しされると辛いから気をつけるように
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:20:35 ID:rJWcpSqQ0
- >>702
A霊夢は属性的にMPすいかに出しちゃいけないと思うの
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:22:34 ID:rsIUux8o0
- まぁ、スキル・装備を無効にされないとかないと
結局星ちゃんで一発で消されるからな・・・
サブ垢で星ちゃんで無効にした後はメディで毒+眠り+麻痺で一方的だったわ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:35:16 ID:TttSx83s0
- Ex+5戦4勝してきた
相性の問題もあるけどやっぱり氷パは格闘がいればかなり楽になる
そして理パは理単体が2体いるからきついな
MPスイカはADチルノで凍結にして後続を先に倒した後VPを減らしてADチルノで200↑3連発で倒した
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:40:02 ID:xjfgqJy20
- チルノで凍らせる作戦でいったけどえーりんカードのせいですぐ氷溶けてたわ
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:46:04 ID:b27dEICc0
- そんなに弱くなかったけどやっぱこのゲームのスイカはやられ役代表みたいになってるなw
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:48:57 ID:MnwP4Me60
- 星、西瓜はポケモンで言うズバット・ニドランポジション
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:55:29 ID:vR/nE90k0
- すいかがやられやくというと東方サッカーを思い出す
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 15:58:06 ID:TrTutiTM0
- 敵の寅丸さんはやわこいけど鋼以外等倍のごっつい火力を持つ神技をガンガン撃ってくるから怖いわ
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:02:29 ID:2pdLb5nc0
- とらまるさんはいつもメタバで倒してるわ
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:13:45 ID:MWMox/9w0
- MPスイカきつかったわ
昆布でHP300くらい削れてたのはワロタけど
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:27:42 ID:TVnLydys0
- >>711
一対一でスターに殴り殺された萃香見てると確かにそんな感じしてくる。
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:29:36 ID:rJWcpSqQ0
- >>709
俺は逆に理で5戦4勝した
理だと闇と霊両方で抜群取れるから3キャラ抜群取れて楽な構成だったわ
最初のけいねのカウンターさえ食らわなければPhでも勝てるくらいの余裕はあった
まあPhは理PTなかったけど
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:29:51 ID:TIhNOkxU0
- >>717
光景想像して吹きかけた
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:32:23 ID:.X3dSjww0
- ピースして水かけるだけでころころできるスターちゃんマジ天使
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:39:16 ID:S/OA73/M0
- リボン付けたかぐやは強いし店で格安で売ってる優良物件
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:46:59 ID:4lDUNmCA0
- MP萃香は大魔王でヤドリギと眠りを連打してるだけで勝ててしまった
1撃で殺されなければHP割合回復だから1ターンに50とか回復するし
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:50:45 ID:HXMNW7rE0
- サニーとかスターは格安で入手できる上に普通に強いから便利だよね
途中で入れ替える予定だったけど結局ずっと使ってる
ところでサニーなんだけどAサニーやDサニーを使っている人がいたなら使い心地を教えてほしい
現在のサニーはNで主に先制技とたまに水地面に対して草技撃つ感じで頑張ってる
PT相性的には飛行に弱いからAのがいいかと思ったんだけどDのが弱点少ないし毒雷あたりに対抗できて魅力だし
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 17:54:02 ID:MnwP4Me60
- >>723
Dサニー使ってるけど、メルランで耐久するPTだから耐久的に不安なサニーはヒット&アウェイ係。
地面・炎を持ってるのは優秀だけど、Dサニーだけにその二つを任せるのは危険だわ
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:02:15 ID:08aLkK160
- 華坤は5体ないし6体フルでもよかったな
手持ちも脈絡の無いリグル大魔王より八雲一家と妖夢使ってて欲しかった
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:12:18 ID:MnwP4Me60
- >>725
割合ダメージor状態異常のあるPTならいいけど、脳筋PTでは4体で十分
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:17:59 ID:b27dEICc0
- 予想通りやどりぎはカモだったけど割と良調整だったと思う
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:19:06 ID:DYt5qqv20
- >>723
個人的には火力高いAが一番使いやすい
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:27:06 ID:TrTutiTM0
- >>723
A使ってる。汎用性のいいアンチ炎としても使っているが最近シナリオで炎があまり出ない
風も狩れるから便利なんだけど文とか霊夢とかは格闘技持っているから返り討ちに遭いやすい
まぁ基本的にフェイタルフラッシュ撃つだけの係だな。サニーはどのタイプも強いしPT構成に合わせて使えるから素晴らしい
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:32:45 ID:1XaB1Kv60
- >>723
水・地(重複弱点)に気を付ければ特殊反射がかなり便利。
倒れなければ先攻炎のおかげでもう一仕事できるし。
混乱・樹・岩はたまにしか使わないんで、代打選手みたいな感じ。
別垢でルナとスターも使ってるけど、ルナは今一使いどころが
分からないんでちびのまま未進化、スターはHに進化させて
BPを特攻に振ってるけど、耐久型らしく体力と防御に
集中させるのが正解なんだろうか。
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 18:36:02 ID:Ewp4M5xY0
- >>723
特攻が1割程度高くなるAサニー人気だな
PTが鋼に弱いから対鋼特化としてD使ってる
水鋼には弱いけど他は一致抜群取れるから頼りになる
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:02:09 ID:EvxS8prc0
- サニーにカナカード持たせて先制技で殴ってると割と怯んでくれる
あ、神玉カードはやめてください
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:17:51 ID:TrTutiTM0
- >>730
ウチのHスターはHP45で特防64振り。特殊アタッカーに対してはレベル100の等倍攻撃すら楽々耐える
ルナチャは鉄板のスターH、サニーA進化だとモロに出てくる対水要員がいないっていう点を
ピンポイントで抑えてくれる雷草のNタイプが便利。やっぱ草アタッカーは一人いると対処範囲がグッと広がる
麻痺も撒けるしとかく便利なんだが、確実に一人は落とすってほど安定して仕事できないのは否めないな
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:19:10 ID:.T3k/fN.0
- サニーは炎を狩れる炎だからな
Nはまぁ、うん
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:21:13 ID:wp9qeSjA0
- 複合が相反属性のキャラって割と対処に困るんだよなー
風地とか炎水とか闇理とか
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:22:27 ID:b27dEICc0
- 鋼に惹かれてつい水鋼とかやっちゃうよね
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:23:56 ID:AbIorQzY0
- 風地がとても優秀な気がする
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:24:22 ID:NMJKZfcA0
- >>735
味方で使うと耐性が相殺されて等倍で殴り殺されやすいんだけどな
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:31:45 ID:Cbzub7DA0
- ワイヤーで相手に止めを刺せる時と刺せない時があるんだが
こういう現象はみんなある?
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:34:53 ID:wp9qeSjA0
- HPマイナスで登場してさようならするからそんな事態には陥った事がないな
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:36:04 ID:u15QbtXA0
- 相手のHP削りきれなかっただけじゃないの
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:36:26 ID:.HmxLu3.0
- >>735
風闘の不遇っぷりといったらw
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:40:00 ID:08aLkK160
- T文は強い、Aミスは知らん
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:40:58 ID:TrTutiTM0
- >>742
ポケモンだったら飛行格闘は出たら強いかもしれないんだけどな…
格闘がよく持っている対飛行用サブウェポンの岩技を同じ格闘属性で等倍にし、飛行技で普通に殴り殺せるという
攻撃的には優れた属性なんだけど玉神楽だと両刀残念代表のみすちーってのがな…
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:41:46 ID:wp9qeSjA0
- 属性やない。ミスティアが不遇なだけや
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:47:45 ID:SQOOe9EY0
- Tあやはベーリングと太鼓だけでやっていけるからな
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:48:24 ID:jMszG9/20
- >>742
Tあや使いやすいぞ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:51:02 ID:w.caJ8r20
- T文は闘タイプの役目させようとすると微妙
空を飛ぶと割合ダメが主な仕事だなー
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:57:13 ID:jMszG9/20
- No.01 鋼/雷 Lv:55 ナズーリン/ナズーリン (コンガラカード/エリスカード)
No.02 風/闘 Lv:54 Tあや/Tあや (天狗の団扇/理香子カード)
No.03 理/氷 Lv:54 ゆめみ/ゆめみ (にとりカード/博麗カード)
No.04 炎/― Lv:51 ちびサニー/ちびサニー (クッキーポケット/ルイズカード)
No.05 無/霊 Lv:55 Dれいむ/Dれいむ (こいしカード/村紗カード)
No.06 地/― Lv:48 ちびてんし/ちびてんし (―/―)
このメンツであとはサニーをぬえにしようと思うんだが天子何に進化させるといいだろう
タイプを補うためにD天子がいいかと思ったがスレ読むとD天子は微妙ってのを聞いたんだが
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 19:58:31 ID:eNc3/4BM0
- D天子は別に弱くないよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:01:15 ID:SQOOe9EY0
- というか天子といったらD天子ってくらいじゃないかい
他との兼ね合いもあるけど
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:02:27 ID:jMszG9/20
- ありがとうD天子にしてくる
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:03:08 ID:TrTutiTM0
- 格闘が欲しいのでなければDってくらいまぁD安定だな
スキル2の兼ね合いもあって氷くらいなら殴り勝てる
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:04:22 ID:rJWcpSqQ0
- Dてんしは弱点が多いから使いどころが難しいって感じだね
性能自体はいいと思う
まあ岩属性がある時点で弱点多くなるのは仕方ない
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:04:32 ID:MnwP4Me60
- キクリは進化して弱くなった気がしないでもない・・・
風虫炎の複合を殺す機械だったのに、虫に負けるって
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:08:04 ID:hon.JsXY0
- Dてんしはいいよね〜地と岩が弱点の皆様多いし
最強の先制攻撃なんだっけ、さらにスイカかーども安いと来てる
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:38:46 ID:.dWVK14g0
- うーん、○%回復系の使い方が分からない・・・
正直いらないと思うんだけど、やっぱり必要?
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:42:15 ID:wp9qeSjA0
- 戦闘時じゃなく控えに入れてる間に回復させるモンだと思ってるから
出番が多いキャラを効果的に運用する際には地味に役に立つシーンもある
でも無理やり使うほど便利ってわけでもない
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:43:50 ID:.dWVK14g0
- >>758
そーなのかー。
ちょっと装備させてくる
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:44:05 ID:EvxS8prc0
- Dめいりんにチルノカード装備させればカウンターだけで相手を2体葬ることも可能
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:46:59 ID:1WtOIsWg0
- 壁張り要員のさなえさんに夢子カード持たせてるけど
50VPと1発貰った分のHPぐらいはすぐ回復してくれるからなかなか重宝してるよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:47:31 ID:.X3dSjww0
- だいたい最初に出す主力キャラに装備させとくと、かなりダメージ負っても引っ込めて他のコダマで戦ってるうちにHPMAXになるからなかなか便利
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:50:16 ID:rJWcpSqQ0
- DれいむみたいなDEFが高くて相手を選ばないキャラだと最初と最後の2匹は倒してくれるね
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 20:52:08 ID:SQOOe9EY0
- >>757
数%という数字を小さく感じてるかもしれないけど
例えばだけど全員チルノメルラン装備だと全員毎ターンHP5%分回復
10ターン経てば全員HP50%分回復してると考えればどういう事かわかりやすいと思う
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:00:59 ID:08aLkK160
- 実際は全員が全員ダメージ食らった状態で引っ込めてるなんて早々無いんだけどな
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:08:28 ID:MnwP4Me60
- Sメディで状態異常ばら撒きながら相手を見てヒット&アウェイだ!
たぶん本気で耐性パズル組めば相当強いはず
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:23:05 ID:sdZMq0Zc0
- 良くあるのはチルノ装備の控えと対戦中のセラフィムリング持ちとかだろうね
がんがん回復して戦いに復活とかまでは行かなくても、中々バカにならない
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:34:01 ID:7.GqboRs0
- No.01 神/水 Lv:73 Tさなえ/Tさなえ (霧雨カード/聖カード)
No.02 雷/樹 Lv:71 ルナ/ルナ (コンガラカード/メルランカード)
No.03 霊/岩 Lv:71 ルナサ/ルナサ (幻月カード/村紗カード)
No.04 鋼/― Lv:72 Hさくや/Hさくや (サリエルカード/ユウカカード)
No.05 炎/風 Lv:72 Aうつほ/Aうつほ (文カード/紫カード)
No.06 樹/水 Lv:73 Aようせい/Aようせい (ありすカード/ありすカード)
適当にPT組んで進めてきたけど改善するとしたらどういう感じに変えればいいかな?
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:38:18 ID:ODjm7gyU0
- とりあえずAようせいのありすカード×2を別のにしたらどうよ
あとルナサってナイヘ以外の霊技使うか?俺は岩先制のために萃香カードつけてるけど
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:45:11 ID:EvxS8prc0
- レインボーミストで状態異常ゲーやるなら神綺カード安いからAようせいに持たせようぜ
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:45:59 ID:C7Hcwn1A0
- 祝☆大吉すいかカード全垢合わせて5枚目!
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:49:01 ID:iWBzI33c0
- >>771
あと3枚集めればMPすいかに交換できる・・・わけねーよw
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:10:15 ID:AHH2NWfA0
- MPすいかすごいな
激戦の末なんとか倒したけど
搦め手のないサブ垢じゃ無理だ
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:17:40 ID:tU6JlXgI0
- 布都ちゃん入札されてるな
出品1枠で700k儲かるなら一夜奇跡や禁呪よりうまいね
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:18:57 ID:c.mG.BCI0
- No.01 風/闘 Lv:72 Tあやや/Tあや (天狗の団扇/ミスティアカード)
No.02 鋼/風 Lv:71 VIVIT/ビビット (霧雨カード/理香子カード)
No.03 鋼/― Lv:74 る〜こと/る〜こと (永琳カード/ゾンビFカード)
No.04 霊/雷 Lv:74 メルラン/メルラン (サリエルカード/くるみカード)
No.05 鋼/闇 Lv:71 ゆめこ/ゆめこ (幻月カード/コンガラカード)
No.06 理/鋼 Lv:76 ごりあて/ごりあて (鈴仙カード/アリスカード)
何も考えてなかったらいつの間にかこんなことに
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:19:07 ID:NLh/Tv8g0
- 豊姫カードと魔理沙カード装備させているやつがいれば脳筋でも一応何とかなる
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:20:10 ID:SQOOe9EY0
- 相手4枠だし控えまで相性合ってればMPで3体くらい使い潰すつもりのごり押しでも意外と何とかなるよ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:30:03 ID:RrUXK7rs0
- 風系は一般的に速いイメージがあるし種族値もイメージに準じてるのが多いから、
弱点が増えても先手必勝で攻撃範囲が広くなるのは悪く無いと思う
弱点が多いくせに遅いのが最悪。おんおんとか
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:35:40 ID:rJWcpSqQ0
- >>774
布都じゃなくて八卦炉じゃね?
布都ちゃん今入札無いし落札履歴も9/15以来無いようだし価格が価格だけに売れなかったらやばい
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:38:38 ID:yaokq0p20
- くそう・・・・N永琳がいつも活躍しねえ・・・・
蓬莱の薬覚えたら化けるのだろうか
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 22:44:20 ID:Khf/8MO.0
- >>779
今みえなくなってるけど
22時ちょっと過ぎ締め切りの出品で一件入ってた
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:07:17 ID:F2evPDzc0
- キャアアアアアアアアアアアソロッタアアアアアアアアアアアアア
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:09:19 ID:F2evPDzc0
- セラフィムと博麗の巫女の組み合わせ装備使えるかね
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:21:07 ID:08aLkK160
- 重複はするが同じ奴に装備させるとなると微妙
博麗の巫女は複数回出したいアタッカーに、
セラフィムリングは見切りや催眠持ちに分けて持たせた方がいいと思うが
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:25:50 ID:NLh/Tv8g0
- >>783
金はかかったけどその組み合わせを装備させたD雛とHリリーWの使用感は
相性とVP切れにさえ気を付ければこの二体で回すだけでストーリーの敵はたいてい倒せるくらい強い
まぁ高HPのやつにつければいいと思う
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:49:47 ID:PGEHIDyY0
- 同じカード2枚装備で効果でてる?
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:52:21 ID:.X3dSjww0
- 出ない
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:53:35 ID:08aLkK160
- よくある質問ぐらい嫁
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:14:06 ID:ClQ6sL/I0
- MP萃香何これ化け物か
と思ったら魅魔カードつけた大魔王さんに宿り木→ラディカル連打で余裕だった
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:21:50 ID:udfErtE60
- レティに妹紅持たせてみたけど結構使えるな、三回は確実に動けるわ
スキルとアンデュレイションで速度削るし、元々のHPが高いから弱点突かれても即死しにくい
でもHPが少ないほど威力が上昇する系統の技でタイプ一致150威力目指す方が有用なのかしら
レティは鵺でも良いような気がするし
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:23:10 ID:udfErtE60
- あ、ポケモンだとHPが少ないほどryは最高威力200か
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:25:29 ID:AcbittCY0
- 大魔王の片鱗ってレベルどれくらいからなの?
うちのはレベル低いせいかぼっこぼこにされてる…
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:31:10 ID:xBpsS/S.0
- ミスルト覚えたらすぐにでも
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:37:14 ID:02/9hxGY0
- MPすいか弱いなー
まあ静姉と豊姉さんとルナ姉が相性よすぎた
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:39:20 ID:whpFO84U0
- 先手取れないやつにぶつけてる、速度に全然振ってないorA進化させた
相性悪いやつにぶつけてる、Lv低すぎて耐久足りない
装備間違ってる
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:46:44 ID:lPZ2tjjE0
- D霊夢最初ぱっとしなくて使えねーと思ってたらLVがあがるにつれて安定性が半端内ことがわかった
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 00:59:02 ID:udfErtE60
- S文の禁呪 天上天下の照國 威力20 と 紅葉扇風 威力80
を撃ってみてダメージ比較
前者が平均44ダメージ(38、50の二回試行)のとき
HP1天上天下が97ダメージ
前者が平均100ダメージ(98 、103の二回試行)のとき
HP1天上天下が253ダメージ
前者が平均160ダメージ(160の一回試行)のとき
HP1天上天下が387ダメージ
前者が平均88ダメージ(101 、76の二回試行)のとき
HP1天上天下が200ダメージ
天上天下の最高威力はポケモンと同じく200まで上がるっぽい
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:06:51 ID:grOwb2kI0
- 検証乙と言いたいが凄く突っ込み入れたい
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:12:15 ID:udfErtE60
- >>798
すまん、技の順番逆に書いたわ
まあ意味は通じるから勘弁してくれw
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:19:16 ID:02/9hxGY0
- 大吉は萃香かよ
ゴミ屑カードだが仕方ないな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:57:01 ID:7H1mOgk60
- カードを屑呼ばわりするお前に決闘者を名乗る資格は無い(キリッ!
だが、妹紅はレアだぜ。取引額は高いぞ
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:57:56 ID:Gx9hJyDk0
- MPの話って大魔王以外で無いの?俺はフルアタでボッコボコにされて、3コンテ使ったんだが
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 01:59:44 ID:ecCB4AqI0
- 結構殴りあった話出てるだろ
4体しかいないし相性悪いのぶつけなければ普通に殴り勝てるって話だったぞ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:02:07 ID:0RUfK05M0
- 以前から気になっていた敵の回避高くね?について雑な検証
50回テキトーにメモして平均取っただけ
装備とか加味してない事に途中で気付いたがスルーで
自分45.98 敵54.72
敵の方が平均的にも高いが、特に80以上が多い印象があった
細かく検証する人がいたらうれしいな
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:07:08 ID:lPZ2tjjE0
- 私の文さんはいつになったら回避するの?
1話から使ってるのにいつよけるの?
幻想郷最速って最速で敵の攻撃に自分から受けにいくの?
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:07:38 ID:mwjnx0V60
- こいしやDむらさの継続ダメージが結構有効で割と楽に勝てた
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:12:04 ID:Gx9hJyDk0
- >>803
ありゃ、マジか。昆布とかヤドリギ、異常系が多い気がしたんだが。
どっちにせよ、岩に抜群取れるヤツがT文のみだったせいでかなりキツかった
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 02:49:19 ID:7H1mOgk60
- 普段の敵は正攻法では太刀打ちできないくせに、何故西瓜はサイズの割に正攻法が通じるのか
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 03:14:17 ID:p9cbMwMg0
- 鈍足で先制技も持ってないから紙装甲のキャラでも一撃は確実に入れられるってのが大きい
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 03:20:58 ID:B3Pnn2rs0
- やっぱり速さには勝てなかったよ…
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 03:42:33 ID:/kUSCfGg0
- 大体がストーリーで萃香出しすぎなんだよ
雑魚だから見かけ倒しの難易度調整にはもってこいなのかもしれんけど
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 04:21:55 ID:gfpFdqA60
- 衣装市場がもう滅茶苦茶だな
高額一律入札は市価ひいては最低入札価額を押し上げて
お互い消耗するだけだというのに
わざとやってるのかもしれないが
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 04:34:39 ID:TRpYI3F20
- MP萃香でうちの嫁パルの禁呪が初めて役に立った
最後の一人に残しちゃった上に大魔王が死んで詰んだかとおもったけど
駄目元で積怨返し連発してたらあっという間にVP真っ赤
あとは残りの面子でタコ殴りで終了余裕でした
これがぬえ並の燃費だったらこうはいかなかったろうな
響子のときも同じことしようとしたら全然減らなくて逆に一方的にやられるだけだった
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 05:40:46 ID:glaT1tuo0
- 18話の美月ってパーティコインドロップする?
wikiには特に書いて無いけど他に心当たりがない
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 05:43:12 ID:glaT1tuo0
- あ、ジムで一戦したしその時か?
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 08:14:19 ID:ecCB4AqI0
- 嫁PTできたあああああああああああああ
たのしいいいいいいいいいいいいいいいい
15話突破まで長かった・・・
No.01 岩/闘 Lv:63 すいか/すいか (てゐカード/萃香カード)
No.02 岩/炎 Lv:49 Aすいか/Aすいか (萃香カード/小兎姫カード)
No.03 岩/― Lv:48 Tすいか/Tすいか (ピクシーリング/メルランカード)
No.04 地/闘 Lv:49 ゆうぎ/ゆうぎ (夢月カード/霧雨カード)
No.05 地/鋼 Lv:48 Aゆうぎ/Aゆうぎ (勇儀カード/夢美カード)
No.06 地/闘 Lv:49 Dゆうぎ/Dゆうぎ (エリスカード/エレンカード)
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 08:16:01 ID:RCkkJJys0
- >>816
なにそのPTすごい羨ましい・・・。
さすがにNすいかのみだわぁ。てか全員水に弱いとか半端ないw
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 08:18:08 ID:yB.wdUjw0
- 河童に弱い大ボス達
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 08:47:14 ID:nET.OV1I0
- 前スレだかにオール魔理沙も居たし、そういう嫁パは憧れるなあ
どうしてもある程度どれでも対応出来るようにとか考えちゃうし
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 09:48:24 ID:2kWB0bi.0
- 相手が同じの偏ってるキライはあるな
出ないキャラは全然出ないし
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 09:57:06 ID:TRpYI3F20
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy11359.zip
ツール修正
MP萃香追加ついでに
装備欄・スキル欄を右クリックするとその欄の奴を無効化/有効化する
ポップアップメニューがでるようにしました
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 10:38:44 ID:bMU2f.og0
- りんのすけがうまく使えんな・・・・・
やっぱ麻痺くるまで預けとくかな
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 11:13:04 ID:KFtxkXOI0
- >>821
更新お疲れ様です
名前を入力してコダマを決定するときに、ADレイセンと入力すると正常にADレイセンが出てきません
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:00:12 ID:oO6y8Jhc0
- 次のシナリオ追加までなにをしておけばいいのかしら
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:05:17 ID:94ybJppA0
- オークションですることなければ玉神楽を一切意識しないという選択肢
・・・一応最終話ぐらい奇数偶数同時更新ぐらいはしてほしい
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:29:45 ID:8ExPKzkU0
- >>825
多人数同時接続によるサーバー負担を回避する事が目的である以上、無理な相談ね
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:35:21 ID:zhUSU1XM0
- 深夜3〜5時ごろに更新すればそもそも接続する人自体が少ないから何とかなりそうな予感も
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 12:55:31 ID:/kUSCfGg0
- しない
できるなら今までもやってる
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 13:13:39 ID:TRpYI3F20
- 最終回偶数奇数同時更新
→鯖パンク
→データ消失
→打ち切りEND ですね、わかります
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:13:33 ID:JT5N26vA0
- やべぇ……
笑いがとまんねぇ……。
MP萃香とかどう見てもおかしいww
硬い痛いタフ 三拍子そろってるとかww
俺の冒険はここで終わる気がするww
そんなコンテニュー3回目
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:18:20 ID:35/oAXhs0
- ワイヤーも割合ダメージも継続ダメージも豊姫カードもないのかい!?
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:20:23 ID:SBcXCiFU0
- 豊姫カードよりまりさカードの方が今回は有効
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:28:13 ID:udfErtE60
- 最後の1体に追い詰める必要があるが、VP削り尽くして勝つ手もあるぞ
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:29:47 ID:KtMW0slI0
- 豊姫はカードより本人の扇子で夢子カード素粒子分解して1ターンにHP16前後回復を止めてもらいました
……永琳消してくれれば毒つけておしまいだったのに…
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:36:29 ID:dsnjFmUE0
- VP切れで引っ込んで回復の負けパターン入るとキツいから搦め手が使えないなら
残り3匹を瞬殺出来るように最初に犠牲に捧げる奴を選べば
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 14:39:20 ID:p9cbMwMg0
- >>821
乙乙
気付いたこと
・美鈴のスキル「華人小娘」、リグルのスキル「永夜蟄居」が効いていない?(響子の「読経するヤマビコ」は効いている)
・ダメージ計算時、なぜかサニーミルクに「HPが1/4以下のとき炎属性のスペルの威力が1.2倍」が付いている?
あと>>775や>>816みたいなコダマ入れ替えページからのコピペを貼り付けてリストに一括登録とか出来たらイイナー
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:36:38 ID:KtMW0slI0
- エクストラ+の白岩さんマジつえー…
地面・氷の攻撃範囲の広さ+レベル30近くもの差から結論される
何出しても一撃死の可能性が耐久パでありながら常にあるというこの恐怖
特に地面パの白岩さんは穣子カード装備していてどんなに殴っても復活するからもうレティ+雑兵軍団の気分だった
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:40:03 ID:GBqFaFYU0
- >>837
厄神さまにがんばってもらおうZE
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 15:42:43 ID:7H1mOgk60
- キクリ「地面技なんてなかった。あいつは唯の氷塊だ。」
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:18:58 ID:35/oAXhs0
- 神パのみのりこさんもそんな感じ
三倍の氷でも2確せずに引っ込んで回復した頃に出てきやがる
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:35:01 ID:typncwxo0
- レベル差30からの未来予知はキツイわ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:57:12 ID:udfErtE60
- ADみたく二次創作ネタ有りなら、パッチェさんも進化先一つくらい物理型が欲しかったなー
進化前の技が全部死ぬから無理か・・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 16:58:25 ID:GBqFaFYU0
- てんま見たいにがらりと入れ替わるやつもいるんだしネタとやる気があれば大丈夫さ
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:03:29 ID:7H1mOgk60
- >>842
彼方ちゃん調整だと絶対失敗するだろw
せめて、《スキル2「物理で殴れ」...特攻と攻撃を入れ替えます。》でも有ればともかく。
でも両刀補助の為には物理と特攻を両方生かしたようなスキルが欲しいな
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:16:03 ID:KtMW0slI0
- HP1/4になると水属性スペルの威力が1.2倍になります>byA河童
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:17:59 ID:jrCMneZ60
- サイコショック エスパー 特殊/間接 80 100 25 相手のとくぼうではなく、ぼうぎょでダメージ計算をする
サイコブレイク エスパー 特殊/間接 100 100 100 相手のとくぼうではなく、ぼうぎょでダメージ計算をする
ポケパにはこれちゃんとあるんだよね
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:21:43 ID:lPZ2tjjE0
- >>846
今ポケモンそんな技あるのかw
次ポケモン新作でたら買おうかな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:26:28 ID:wxEEuG5.0
- サイコクラッシャーは!?サイコクラッシャーはまだか!?
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:34:41 ID:typncwxo0
- サイコブレイクはミュウツー専用技なんだよな
外道すぎる
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:43:49 ID:KtMW0slI0
- >>849
初代の悪魔のような強さに比べれば玉彼方の魔王ですらかわいいもんだ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:44:50 ID:icMmRs8cO
- EX+三連続で失敗した。さとりまじキチだった
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:47:44 ID:N.nrkXrEO
- 映姫が弱すぎる。
それなりに有効な闘属性の一致が取れるA進化させたけど遅い、柔い、体力無いのダメダメ三拍子が揃ってるせいで一撃与えてすぐ沈むの繰り返しでどうしようもねぇ。
BPをスピードに全降りして時渡りか、てぃカード装備の運ゲーするしかないのこれ?
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 17:57:13 ID:lPZ2tjjE0
- >>849
ミュウツーさんなら許せる
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:19:34 ID:bMU2f.og0
- 初代でファイヤーさん外したのは俺だけじゃないはず
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:31:53 ID:sqZHwnjs0
- レベル51で
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:36:56 ID:HStCP6ts0
- エリスってなぜ高額なんですか?
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:37:56 ID:3V1h/mHw0
- かわいいから
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:38:30 ID:wWsY7deY0
- 装備した時の効果が云々
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:40:04 ID:kKGV45.Q0
- かわいい以外に理由があるのだろうか
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:42:05 ID:lPZ2tjjE0
- つまり装備するとかわいくなるんだな
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:44:04 ID:kKGV45.Q0
- 装備せずに契約して共に戦うのが一番かわいいからおすすめ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:49:44 ID:RZtPDO320
- 契約するとドット絵が可愛いからおすすめ
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:52:16 ID:8NzVDyOU0
- もうショップにすべての商品が並んだけどこの虹水晶はどうしよう
やっぱりオクかな
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 18:56:31 ID:GBqFaFYU0
- 今のオクの相場は25万か。30万の時に比べたら下がっちゃったね。
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:00:44 ID:3V1h/mHw0
- 商品出揃ったら割引か今後追加に賭けてやっぱり売る
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:01:26 ID:XHrUoluA0
- ストーリーを1日1話進めていくと相手とのレベル差がひどいな・・・
こっち50前半なのに無効は60後半とか無理ゲー過ぎる
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:03:29 ID:jrCMneZ60
- レベル10の差ならそこまででもない
ジムでは30差と戦ったりするんだし
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:06:26 ID:Qz004SIo0
- スキル2や65技の差があるからかなりきつい時期だよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:06:33 ID:GBqFaFYU0
- 1日1話で15話クリア時Lv44だった。
44→48の差で一人あたま1,273,152お得か
勇那部屋を15万程度で換算すると8日分お得か、うーん・・・結構な差?
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:07:56 ID:lPZ2tjjE0
- 嫁カード手に入れたらとっとと使いたい欲望に負けて14話でもつかったわ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:12:54 ID:rm8hJCsg0
- チケット何枚出た?そっちの方が比重高そう
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:33:39 ID:kKGV45.Q0
- サブアカではチケットコインが4枚出た
メイン?元から出ない設定なんじゃないんですか?
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:36:49 ID:lPZ2tjjE0
- パーティコイン一度でいいから見てみたい
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:38:12 ID:MAXa3u5c0
- 傭兵プレイ中に3回コンテ使い切って今21話クリアのサブだとチケット8枚出たわ
メインには(ry
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:45:53 ID:GBqFaFYU0
- 今確認したら15話クリアで7個、やだ・・・なにこれ
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 19:48:33 ID:bMU2f.og0
- 18クリアで9個ID2万4千代だからこんなもんじゃない?
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:00:45 ID:6GClLEx60
- No.01 理/― Lv:72 れいせん/れいせん (博麗カード/夢月カード)
No.02 岩/鋼 Lv:72 Dもみじ/Dもみじ (萃香カード/依姫カード)
No.03 無/― Lv:72 HリリーW/HリリーW (ユキカード/ピクシーリング)
No.04 毒/鋼 Lv:73 Dひな/Dひな (メディスンカード/クッキーポケット)
No.05 霊/理 Lv:72 Dゆゆこ/Dゆゆこ (ユウカカード/幽々子カード)
No.06 地/闘 Lv:72 Dゆうぎ/Dゆうぎ (豊姫カード/勇儀カード)
ジムのEX+神パに勝った!
ガチパ(のつもり)だから強いだろうことは分かってたけど勝つとは思わなんだ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:11:51 ID:KtMW0slI0
- こっちはファンタズムの魔界パと紅魔館パに負けてきたぜ…
EX以上のジムの先鋒はHP回復カード装備していることが多くて、殺しきらないと何度でも蘇ってくるんだな
こっちも全員がHP回復カードつけていてひたすら回避耐久隙を見つけてたまに叩くっていうコンセプトPTだから
いつまでたっても終わらないし、逆に言えば一人要が落ちただけで回らなくなって後はなし崩しに負ける
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:22:38 ID:mwjnx0V60
- >>852
Aはステータス的には一番厳しい気がする。Aのドットにこだわりがあるなら、妹紅か軽減系装備させて後手で殴る手も。
特にこだわりが無いならギルギル使えるDに切り替えたほうが良いと思う。
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:23:57 ID:zhUSU1XM0
- チケット9枚だと45戦だからEX+換算で約6750000分
勇那部屋とジムで一日約300000とすると22日分くらいだね
チケットだんだん出やすくなってるのかな?
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:29:29 ID:rwmwKq7g0
- どういうことなの…21000台の垢はストーリー2枚ジム1枚しか出てないぞ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:34:27 ID:BDBVw6BA0
- Ex+で数回負けて以後Exでチケットは消費する事にした
報酬が経験値だけ見ても1.3倍程度の差しか無いんで80%勝率出せないと損だからな
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:39:39 ID:sqZHwnjs0
- 実装街してた垢ではボスがドロップせんかったのがチケット落とすようになったしな
後発はチケットコイン増える
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:43:22 ID:udfErtE60
- チケット固定ドロップ増えてんだよね
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:46:19 ID:BDBVw6BA0
- 最近になって急に言われだしたから
段階的に増えたんじゃなくここ数週間のどっかで一気に追加されたんじゃないかね
それまでは最序盤の一個しかドロップ無かったはず
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:54:55 ID:eJkXj62g0
- 同一垢で諏訪子3枚目
1枚目引いたときは嬉しかったが、さすがにもう要らん
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:57:23 ID:hYCp7KNQ0
- こんだけ後からコイン追加されてると最古参勢はどんどん惨めになるなw
当初からいさなジムがあったなら霊力数で不満はなかっただろうけど、
今はもう普通に新垢のがLv高いPTとか普通な状況だよな
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 20:59:08 ID:hYCp7KNQ0
- 新垢ってのは言い過ぎか、後から作った垢で最新話いけてる垢じゃないと比較にならんか
ID20000くらいのでもID10xxxよりLv高い人って多そうだよね
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:06:42 ID:iPnV5T0E0
- 参考までに。
ID22000番台の初めの方だが、1話で契約して、酒を一切飲ませていないサニーが最新話クリア時点でレベル70。
チケットコインは確か3枚手に入ったはず。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:14:51 ID:zhUSU1XM0
- ID18000台で勇那部屋導入時7話だった垢
15話後でLv49ちょいだったキャラが今Lv72でチケットコイン2枚ジム6、勇那部屋3Pあまり
ID10000台のメイン垢より平均レベルは上だね
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:16:09 ID:jrCMneZ60
- 70行ったらもう誤差だからどうでもいいや
ジムの景品も間隔がどんどん開くし
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:18:45 ID:QWHUOVKc0
- ID14000台で現在の手持ち
No.01 風/無 Lv:74 あや/あや (ユキカード/はたてカード)
No.02 水/岩 Lv:74 Aスター/Aスター (スターサファイアカード/キスメカード)
No.03 氷/風 Lv:74 げんげつ/げんげつ (レティカード/夢美カード)
No.04 闇/闘 Lv:73 Aレミリア/Aレミリア (悪魔のシッポ/一輪カード)
No.05 鋼/風 Lv:73 ビビット/ビビット (依姫カード/穣子カード)
No.06 霊/雷 Lv:73 メルラン/メルラン (キクリカード/伊佐美カード)
No.07 氷/闇 Lv:72 むげつ/むげつ (レティカード/サリエルカード)
No.08 炎/闇 Lv:72 Dもこう/Dもこう (サニーミルクカード/エリスカード)
No.09 樹/― Lv:70 だいようせい/だいようせい (ピクシーリング/ムーンオーブ)
No.10 氷/闘 Lv:69 ADチルノ/ADチルノ (カナカード/エレンカード)
ジムと霊力は全消費、チケットコインはドロップ0、上位陣は霊酒1本だけ飲んでる
15話で入れ替えはしていないが意外とレベルは上がるもんなのね
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:20:54 ID:a9A7Vvuw0
- どうせ誰か入札するだろうと思って高めに入札しといたら入札1件のまま終わってやんのorz
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:22:23 ID:hYCp7KNQ0
- No.01 闘/樹 Lv:84 Dめいりん/Dめいりん (一輪カード/カナカード)
No.02 雷/理 Lv:78 きりさめ/きりさめ (ルナチャイルドカード/時渡りの羽根)
No.03 水/鋼 Lv:78 Tにとり/Tにとり (勇儀カード/てゐカード)
No.04 氷/無 Lv:78 Hレティ/Hレティ (レティカード/夢子カード)
No.05 炎/風 Lv:77 うつほ/うつほ (はたてカード/ユキカード)
No.06 地/岩 Lv:73 Dてんし/Dてんし (ちゆりカード/萃香カード)
ID21xxxだけどこんなだな今・・・。シナリオで拾ったコインはPT*1 チケ*3だけだったかと。
育て屋にDむらさ74が居て、そっちに酒使って近々にとりとチェンジ予定
でもそろそろ酒じゃなくて装備にお金使うべきなのかな、対戦考えてないから装備に重要性があまり感じられないけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:23:32 ID:I0Vv6jms0
- 84だと...
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:29:06 ID:Ecb2pK0M0
- ID2万台で80レベル越えてるって凄いな・・・どうなっているんだ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:30:40 ID:rwmwKq7g0
- 酒何本ぐらい買ったんだろう
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:44:16 ID:hYCp7KNQ0
- >>897
Dめいりん*7 霧雨にとり*3ずつ レティ*2 空*2 購入した酒はこの位だと思う。拾った酒もこのメンバーにしか使ってないから無駄は無し
垢作成前から出来るだけ安いカードでバランス考えてメンバー決めて出来るだけ最初のシナリオで揃えたのもあるのかな?
空は当時は1m近くしたけど、天子は300kだった時代。他はゴミ価格だぬ
お金かかってる所が無く、装備も気にしてないから酒にどんどん注ぎ込んだ結果だのぉ
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:52:34 ID:ed09bWk60
- 4000GP無印か
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 21:57:42 ID:zhUSU1XM0
- >>898
Dめいりん霊酒10本使ったとしても素で78くらいありそうだな
どんな育てかたしたら酒無しでLv78になるのか
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:06:35 ID:BDBVw6BA0
- 最新話で5Mぐらいしか無い件
3Mぐらいはキャラ揃えて進化させる為に使ったが
やっぱオクでガシガシ稼いでんのかな
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:07:24 ID:Syjvd5kY0
- ID12xxxで酒一切飲ませてないスターティングメンバーが最新話クリア時点で73だな
チケットコインはジムで拾った3枚のみ
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:10:18 ID:hYCp7KNQ0
- >>900
拾った酒の使ったキャラは流石に覚えてないんだよなぁ・・・
とりあえず最初は1極で美鈴に上げてたのは確かなんだけど数までは記憶が無いです
酒なし78は流石に勇那実装初日から利用出来る垢でも無理じゃないかな、高くても74-5くらいじゃない?
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:29:45 ID:BDBVw6BA0
- ちなみにシナリオとジム景品で手に入るのは霊酒7本な
梅酒積もって3本分ぐらいにはなるかも知らん
70レベル以降少なく見積もっても霊酒1.5本で1レベルのペースだから
酒無し73であったとしても84には15本超の霊酒が必要
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:30:02 ID:1OeuEAIM0
- 美鈴のレベル高すぎて吹いた
酒に1000万以上つぎ込んでるって凄いな
自分は酒3本ほど飲ませた初期文が71だから酒無しでも大分差がありそうだな
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:35:44 ID:BDBVw6BA0
- てか申告の二倍は霊酒に使ってる計算なんだが
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:37:55 ID:wWsY7deY0
- 美鈴レベルたけぇ
俺のT聖はまだ73orz
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:43:41 ID:hYCp7KNQ0
- >>904
えぇ?美鈴にそんな使った覚えないんだけどなー・・・少なくとも購入して使ったのは7本程なハズ・・・
「シナリオ24まで&霊力チケ全消費の現在0」はみんな同じだろうしなんでだ、記憶違いでまだ何本か買ってたって事になるのかな
曖昧な記憶を報告してごめんorz
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:45:42 ID:94ybJppA0
- No.01 炎/岩 Lv:73 Aサニー/Aサニー (コンガラカード/鈴仙カード)
No.02 風/無 Lv:73 あや/あや (理香子カード/神玉カード)
No.03 霊/理 Lv:75 Dレイラ/Dレイラ (聖カード/妹紅カード)
No.04 水/鋼 Lv:72 Aこまち/Aこまち (ちゆりカード/ぬえカード)
No.05 闘/樹 Lv:72 Dめいりん/Dめいりん (夢月カード/博麗カード)
No.06 闇/― Lv:72 Dレミリア/Dレミリア (魅魔カード/霧雨カード)
控え 闇/― Lv:72 AリリーB/AリリーB (リリカカード/時渡りの羽根)
なんか暇だしさらさらしてみよう サブ垢だけどね
ガチパな上で初音に絶対負けないよう組んだらこんな感じになった
酒はレイラに2本霊酒やったぐらいしか覚えてない 四天王抜いたらこんなもんでしょ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:48:04 ID:wWsY7deY0
- No.01 神/地 Lv:67 Aさなえ/Aさなえ (ピクシーリング/星カード)
No.02 霊/雷 Lv:66 メルラン/メルラン (チルノカード/村紗カード)
No.03 樹/神 Lv:66 Dみのりこ/Dみのりこ (パチュリーカード/さとりカード)
No.04 炎/闇 Lv:66 Aフラン/Aフラン (穣子カード/レミリアカード)
No.05 毒/― Lv:65 Tメディスン/Tメディスン (サリエルカード/ゾンビFカード)
No.06 理/氷 Lv:60 ゆめみ/ゆめみ (ユキカード/夢子カード)
サブ垢から
酒一極にするなら誰がいいのだろうか?
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:51:06 ID:Ou6W4vDw0
- 確か15話契約下限と勇那の部屋実装、ジムチケ20枚期限が同時期だった気がする
酒一極して更に買い与えればlv80越えぐらいするんじゃね
計算してないからわからんけど
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:51:25 ID:hBKemy4w0
- 好きでもないキャラに1極してもつまらん
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:52:24 ID:wWsY7deY0
- 自決しました
Aさなえにしようそうしよう
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:52:40 ID:BDBVw6BA0
- そもそも酒一極なんて65越えてる時点じゃ旨み薄いよ
最低でも15話入れ替えた直後にやるべき
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 22:57:13 ID:KtMW0slI0
- ID10---世代だからか、スターだけLv79だな
霊酒10本は継ぎ込んだが
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:02:45 ID:nadqvWC.0
- >>908
シナリオ+ジム+購入で約15本くらいだから
拾った霊酒をほぼ美鈴にぶち込んでれば特にそれでおかしくはないと思うが
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:05:46 ID:BDBVw6BA0
- 美鈴がおかしいと言うよりは他が78もあるのがおかしい
2本3本ばかしではなく各6本ぐらいあげてる筈
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:08:16 ID:I0Vv6jms0
- 20xxx代で酒全部一人につぎ込んで78だぜ・・・
転売で儲けてその分酒に回してるのかな
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:25:27 ID:GH.JhoAk0
- 完全版初音はつよいなあ
切り札の6枚目までコピーするとは…
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:29:45 ID:zhUSU1XM0
- ID18000台だけど垢作ってから10日くらい寝かしてたから大体20000ちょいと同じくらいだと思うサブ垢で下くらい
酒は買ってなくて拾ったのは天子、妹紅、輝夜、紫に3本ずつくらい与えてる
上にも書いたけど咲夜は15話時点でLv49でそれから酒は一切与えてない
ジムとかチケット全部使い切ったら経験値2.5Mくらい入りそうだから各キャラあとLv2はあがると思うけどLv78には遠いな
No.01 地/闘 Lv:75 天子/Aてんし (明羅カード/燐カード)
No.02 炎/闇 Lv:74 妹紅/Dもこう (チルノカード/エレンカード)
No.03 樹/岩 Lv:73 輝夜/Dかぐや (てゐカード/コンガラカード)
No.04 理/闇 Lv:74 紫/Tゆかり (チルノカード/明羅カード)
No.05 鋼/氷 Lv:72 咲夜/さくや (神玉カード/永琳カード)
No.06 霊/理 Lv:73 幽々子/Dゆゆこ (メルランカード/チルノカード)
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:34:39 ID:nadqvWC.0
- No.01 霊/― Lv:75 Sこがさ/Sこがさ (夢美カード/オレンジカード)
No.02 炎/闇 Lv:77 Sフラン/Sフラン (サニーミルクカード/文カード)
No.03 氷/闘 Lv:80 ADチルノ/ADチルノ (エリスカード/理香子カード)
No.04 闇/霊 Lv:72 Dパルスィ/Dパルスィ (悪魔のシッポ/メルランカード)
No.05 風/地 Lv:71 さつきりん/さつきりん (キスメカード/燐カード)
No.06 炎/水 Lv:71 キスメ/キスメ (ユキカード/てゐカード)
ジムはたぶん15回くらい負けてる チケットはたぶん1枚だけ
霊酒15本くらい購入 拾った酒はいろんなメンバー(消えていった者たちにも)に使った
初期メンバー固定なら>>894くらいにはなると
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:36:51 ID:6GClLEx60
- 初音の能力見たら「愛で不可能を可能にする程度の能力 」を持ってるんだな
コピーパーティしたり異世界から出てきたりできるのは全て愛のお陰なのか
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:39:58 ID:GH.JhoAk0
- なにそれこわいと思ったらほんとに書いてあったw
愛じゃ仕方ないな
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:50:12 ID:0pdkGp760
- ID21×××
初期コダマの早苗さんにしか酒は与えてない
15話クリア五時で下5体(+1体)を入れ替えてブーストした後は誰も抜いてない
チケットの損は数回、霊力チケット残数0
経験値の配分は気を使ったから、このぐらいが普通じゃないかな
No.01 神/風 Lv:77 さなえ/さなえ (くるみカード/博麗カード)
No.02 樹/地 Lv:71 Hしずは/Hしずは (ビビットカード/さとりカード)
No.03 炎/地 Lv:71 Dサニー/Dサニー (豊姫カード/小兎姫カード)
No.04 地/水 Lv:71 とよひめ/とよひめ (霊夢カード/オレンジカード)
No.05 霊/岩 Lv:71 ルナサ/ルナサ (萃香カード/サリエルカード)
No.06 氷/闘 Lv:71 ADチルノ/ADチルノ (魅魔カード/エリスカード)
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:53:14 ID:Ou6W4vDw0
- 霊夢カードを売って博麗カードを買うだけであら不思議
対戦実装されたら装備カード重複ありなのかね
それでだいぶ変わってきそうだけど
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:55:46 ID:z7mFnrTo0
- もう赤狐倒した後にラスボス初音でいいんじゃないかな
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:04:39 ID:wvuxzbqI0
- >>925
装備のテンプレ化を避けるつもりなら、1つずつになるかも
でも時渡と紫みたいなのは重複するのか・・・・?
あとレベルは固定になって欲しいと切に願う
スペカ性能の変更もあるだろうし、今のうちに対戦のみを視野に入れたサブ垢でも作っておこうかね
彼方ちゃん俺に有利な仕様変更を頼むYO!!
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 00:57:41 ID:5EvlQ3m60
- シナリオ9のエルガーデン、左下→右下→右上の順で進めたら真ん中と左上の?が無反応なんだけど進め方間違ったらおかしくなるとかそういうのはないよね?
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:04:36 ID:T2YUJ5n60
- 今までのシナリオで倒し損ねた敵がいるとイベントが発生しないとかうんたらかんたら
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:05:02 ID:5EvlQ3m60
- >>929
あーホントだ、直前のを倒しきってなかったわありがとう
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:21:42 ID:VibioSQ60
- 酒の話に乗り遅れたー
一極も楽しいけど16話入る前のメンバー交代時の48or48→50も薦めてみたい
全キャラ50で欲しいスキルがあるとは限らないけどね
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:39:28 ID:v.QcHZVc0
- サブ垢にいつの間にかチケットコイン10枚も貯まってて吹いた
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 01:41:17 ID:wvuxzbqI0
- >>931
最近始めると、1日1話クリアした場合、16話まで酒一極でレベルを上げ
星霊玉と蛍部屋を利用した4人目からの9割契約でも最低レベルの48を対して超えない、4人目でも49台で止まる
最低レベル実装はでかいな
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:08:48 ID:e9faqbIM0
- 15話まで傭兵プレイ
→傭兵全員解雇のち正規メンバーを3人だけLv48で契約
→その三人に酒を均等に分配する
→星霊玉の9割効果でLv49以上で残りのコダマと契約
(→オウカジム&勇那の部屋でレベル上げ)
ってのが一番経験値効率がいいんだが
問題なのが手に入る酒の量
道中で貰える酒は霊酒約7本分ぐらいで、
酒屋で買うにしても一日一話ペースで進めようと思うと2本しか買えない
(日付またぐとチケットが一枚無駄になるが、まだ低ランクなのでほぼ誤算としても)
Lv48のキャラに霊酒3本与えるとLv54になり、平均Lv54で星霊玉契約してギリギリ49になる
蛍の部屋使って二人はLv49で契約できるが、残りの1枠と控えは下限レベルと変わらないLv48での契約になる
経験値的な得はたったの66万、酒屋に大金を使うと言うのが抑リスクなのでそれに見合うかと言うと頗る微妙
無論、酒屋で買わない場合は星霊玉の恩得は一切無し
15話の下限レベルを利用しない三極だともっと届かない
結論:星霊玉で経験値的な得を取るのはロマン
傭兵入れ替えでEx+〜Ph+に挑戦するのに使う物っぽい
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:27:52 ID:wvuxzbqI0
- >>934
解説乙
今の仕様でも序盤は傭兵雇って、好きな契約Cだけ集めておくしかないな
酒、ビール、ジムチケットや勇那霊力を貯めておいて、15話クリア時に可能な限り最終パーティを作る
んで酒やジムで強化するのが最善・・・というか損しないギリギリのライン?
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:47:28 ID:0qGZh67s0
- 厨パっぽい気もするが四天王のいないただのD統一パ
最終的にはDレミ→Dもこう、だれか→Dようせいになる予感
No.01 闇/― Lv:69 Dレミリア/Dレミリア (セラフィムリング/チルノカード)
No.02 闘/樹 Lv:69 Dめいりん/Dめいりん (チルノカード/妹紅カード)
No.03 水/鋼 Lv:69 Dむらさ/Dむらさ (理香子カード/メルランカード)
No.04 地/岩 Lv:69 Dてんし/Dてんし (夢子カード/幻月カード)
No.05 霊/理 Lv:69 Dレイラ/Dレイラ (メルランカード/サリエルカード)
No.06 毒/鋼 Lv:69 Dひな/Dひな (メルランカード/チルノカード)
ID23xxx15話入れ替えで23話で追いついたPTだとこんな感じ
ジムと霊力7ずつ余ってるけどやっぱ70台に入るとメインとのレベル差がなくなってくるな
いさな実装から2週間位たってたからレベルは低め、メインも初期からやってるが悲しみを背負った世代なので平均73位
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:48:56 ID:HHwo27Ew0
- D統一で厨パ作らない方が難しいレベル
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:49:48 ID:0qGZh67s0
- あと未だにwikiにのってないパルスィの禁呪は他と同じでした
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 03:55:46 ID:ion/tf.c0
- ウィジャ盤PTは「Dレイラ Eルーミア Aぬえ Tゆうか Hスター いちりん」でたぶん決定したわ
金額的に6人目はN進化固定だったし、霖之助はメイン垢ですでに使ってるし、属性的にこれが限界
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:01:52 ID:GR9rQR0M0
- DはAに強いがTに弱いとか、そういうのもあればいいのにな
とにかくDはどのキャラも強いイメージ
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:04:38 ID:e9faqbIM0
- D統一で中堅以下集めるだけならそんなに難しくない
DいくDえいきDさとりDすわこDはたてDリグル
それとは別にD進化が推奨されないキャラもそれなりに居るね
D妖精は進化系の中じゃ一番残念な子だし、決して弱くは無いが
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:07:55 ID:MHomgy.w0
- 23話クリア次点で↓のコダマ(装備)なんだけど、ジムのEX+って勝てるものですかね。
Lv.69 Aアリス(妹紅、ゾンビF)
Lv.69 しんき(霊夢、魅魔)
Lv.69 Dゆかり(サリエル、ユウカ)
Lv.67 Aまりさ(幻月、ユウカ)
Lv.67 Dひな(エリス、理香子)
Lv.67 Tゆうか(藍、大妖精)
23話のMP萃香はアリスがワイヤー入れる余裕まであって割と楽勝でした。アリスとD雛だけで倒せた。
でもジムのレベル100というのを見て躊躇。ジムは確実に勝てるEXまでしかやった事無いです。
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:11:22 ID:2xoitHbw0
- 彼方ちゃんは前にジムのランク間の差がありすぎって怒られて直したのになんでまたこんなLv20差+手持ち+1なんていう飛び石してるんだろうね
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:17:21 ID:RR57dfHM0
- MP萃香はチルノで凍らせてその間にレイラでVP枯渇させた
レイラは宿り木で息絶え、萃香は休み続けた
結局萃香の攻撃はすべてはずれ、ADチルノに一撃で葬り去られた
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:17:33 ID:ion/tf.c0
- >>943
確かにやややり過ぎだけど、あの程度なら許容範囲内だわ
市販のゲームでも中盤ごろに微妙に難易度高めの山場があるように、あの位置での山場は適切だと思う
それよりもEX+→Phがやばい。せっかくだからEX+(100*4)→Ph(80*5)→Ph+(100*5)→OD(100*6)→OD(120*6)くらいにして欲しい
でも彼方ちゃんのことだからoverdrive(120*8)とか基地外じみた設定にするんだろうな・・・
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 04:21:36 ID:Jr9CeJwc0
- ありえん強さのように見えてもそのうち倒す奴が出てくるものさ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 05:08:51 ID:k043c2iU0
- というか運ゲーにはなるが現状で倒せる人もいそう。120×8
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 06:13:01 ID:oA6Uh43U0
- Ex+闇を4体残しでクリア
Phもいけるかな
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 08:30:14 ID:ubPienwo0
- EX+の闇パは鋼対策メンバー+格闘がいたら大体なんとかなるのでPhも一緒だとは思わない方がいい
Phは基本的に作品統一メンバーで趣味パに近い構成かと思いきや
一人未来予知持っていたり一人硬いカウンター持ちがいるだけで……特にありすとパッチェさんには泣かされた
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 08:53:32 ID:igE4/zhg0
- おーい、wikiの「シナリオ攻略.2」が見れなくなってるぞー
前もこんなことなかったっけ。また容量オーバーか?
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:02:07 ID:q3YD/Cbs0
- 俺は見れるな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:07:04 ID:tFpjdLtI0
- 俺も見れるな
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 09:12:40 ID:NwiDQO560
- 俺のログには何もないな
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:09:36 ID:QEEYfHNk0
- 次で最終話か
そしたら華扇ちゃんとか実装してくれるんだろうか
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:26:30 ID:yegs.f7M0
- >>934
俺は13話の霊酒出す敵だけ倒して総入れ替えしたよ
同じように3キャラ先に入れて酒でLvアップ後に残り3キャラ入れた
その状態で15話クリアしたらLv49になってたね
記録残してなかったから今サブ垢使って再度検証中
あと、梅酒が霊酒2本分くらいは出るはずだから15話クリアからでも4,5人目LV49いけるんじゃない?
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 10:47:06 ID:0qGZh67s0
- >>946
妖精王第3形態の時倒してた人いたよ
ミストル歴史:壊れ性能→効果ダウン→不死身→現在
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:10:49 ID:v7lyG12U0
- ph+はさすがに一回しか勝ってないな
phから20レベ差は思ったよりでかいわ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:15:31 ID:GW8OFrHw0
- 昆布の垢ならPH余裕でいけるけどPH+は挑む気すら起きない
120はさすがにな・・・
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:17:31 ID:q3YD/Cbs0
- ph+やると相手のHPに絶望する
400越えとかいるし
そしてそれを無慈悲に削っていくWワイヤー+大魔王様
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:30:16 ID:MdbNFx960
- PTガチにしすぎて初音倒せないビクンビクン
LV差10以上はきつい
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:37:35 ID:dUjqZ8VI0
- 同一パーティで10差以上程度なら全然大丈夫だろう
自身の弱点つけない構成だったり状態異常で攻めれない場合ちょっと厳しいけど
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:39:54 ID:e9faqbIM0
- >>955
ストーリーで手に入る霊酒は5本
梅酒はランダムドロップがあるが2本で計算して
「道中で貰える酒は霊酒約7本分ぐらい」とした
その条件で15話までに戦える16人で49にできるのかも疑問だが
下三人が49に届くとしても、先に契約する3人が損をしてる可能性(15話クリア後で酒抜いたらLv47以下になってそう)
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:43:50 ID:7CpuyL4Q0
- >>961
俺のサブ垢はDパルと魅魔さま入ってたせいで初音3コンぐらい毎回使うw
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:49:33 ID:yegs.f7M0
- >>962
ああ、梅酒も含めて霊酒7本分だったのね
最初の3人のLvは13話の敵が多いから意外と下がらない
13話はストーリー前よりストーリー後に契約した方が損するくらいだったと思う
以前計算した時は総経験値量で13話の方が得って出てたけど今は自信ないからサブ垢で検証中
今7話だからあと8日ほどかかる
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 11:53:32 ID:v7lyG12U0
- 俺の複垢はこの人参考にしたけどもしかして同じ人かな?
171 返信:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 00:14:58 ID:haPsLp2g0 [1/16]
>>146
13話でメインにしたい3キャラ追加、
13話の霊酒もってる3キャラ+諏訪子(諏訪子倒さないと星がでない)倒して霊酒ゲット
その3キャラに酒を次ぎ込み、Lv48が二人、Lv49が一人になるように調整
元から居た3キャラ解約、残り3キャラ契約すると最低Lvより大幅にLvが高いLv44で契約できる
13話終了させる
って手順がたぶん一番高くなる
15話終了時にはLv54*3、Lv49*3になるはず
15話終了時に酒使ってもLv54*3とLv49*3にできる酒量だとは思うけど端数分多いと思う
でもまあLv70>71ではLv51〜54にするのと同じくらい経験値必要だからその辺のLv3差なんてすぐになくなる
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:33:11 ID:e9faqbIM0
- >>965
実証経験あるなら机上計算してる自分なんかよりは正しいと思う
ストーリーの経験値を低く見積もりすぎてたかも
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:38:20 ID:yegs.f7M0
- >>965
ああ、それ自分です
今は経験値メモして理論上も正しいか確かめようと思ってる
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:45:03 ID:9oFebS7k0
- 俺16,17,18話でコンティニュー使い切ったりしまくったのに19話の初音弱すぎワロタ状態だったりした
これはこれで切ないぜ・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:02:55 ID:wvuxzbqI0
- 最近全くカード落とせねえなあ
ずっと2番目の値段で入札しちまってるようだ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:12:42 ID:k043c2iU0
- 相場で入札なんてするからだろ。
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:18:57 ID:d4aoHoMI0
- 経験値とか別に取り返しが聞くし
好きなキャラをオクで落としてどんどん入れ替えてるな
9話で高値の一人除いて目標パーティーができた
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:42:56 ID:y86rh0Ls0
- >>968
己を知れば100戦危うからずって奴だからむしろ喜んでもいいのよ?
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:43:32 ID:v7lyG12U0
- >>967
あら、そうだったんですか
その時は助かりました、ありがとうございます
しかし確か
>元から居た3キャラ解約、残り3キャラ契約すると最低Lvより大幅にLvが高いLv44で契約できる
の部分ですが、育て屋を使っても3体目はレベル43になってしまいましたね
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 13:52:19 ID:e9faqbIM0
- 今数えたら梅酒は確定で21本拾えるのか意外と馬鹿にならんかった
>>965でちょっと計算してみた
梅酒21本と霊酒5本と合わせて610万の経験値
>その3キャラに酒を次ぎ込み、Lv48が二人、Lv49が一人になるように調整
Lv40→48に必要な経験値が224万*2、Lv40→49に必要な経験値が257万
13話における先の4戦で95万(3人計)、1戦で8万程度の経験値があればいい
44→49に必要な経験値が156万(1人頭)
また48→54に必要な経験値が221万、49→54に必要な経験値が191万
>15話終了時にはLv54*3、Lv49*3になるはず
この辺りがちょっと辻褄が合わないかな?(主に前半が)
それでも15話契約と同等以上になるっぽいか、間違ってたらすまん
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 15:33:13 ID:yegs.f7M0
- サブ垢やり直してて気が付いたんだけど敵の経験値って若干ランダム入ってるのかな?
以前いくつかメモしてたのと経験値が違う
どちらか一方が多いってことは無いからPT人数とかは関係ないと思うけど属性相性とかで上下する可能性はあるかも
>>973
失礼確かに1人はレベル低くなりますね
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:05:40 ID:g0NsUzEM0
- 敵のレベルだけどんどん上がって勝てなくなった
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:11:53 ID:MkKWsWVo0
- なぁに2〜3日もすれば楽勝になってるさ
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:26:30 ID:E3Hi23Ww0
- 1回も詰んだことないんだけど詰む人多いの
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:28:34 ID:g0NsUzEM0
- レベルを下げ続けるってことかー
速度の振りがいまいちつかめない
遅いキャラは速度上げるのを諦めて先制食らう前提で防御上げた方がいいのだろうか
それとも上げて少しでも被攻撃減らす確率上げた方が勝てやすいのか
元が遅いキャラは数値が高くしても全く先制取れないけどバグかな?
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:29:46 ID:T/Zl4suk0
- 同じ相手に連続して負けた=詰む
このくらいの受け止め方でおねがいします
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:54:40 ID:ion/tf.c0
- >>980
彼方「数十日間ジムにこもって酒を買いあされば勝てるので詰みではありませんね」
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 16:59:56 ID:dUjqZ8VI0
- コンテ使い切った事もないわ
パーティバランスは大事ね
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:17:13 ID:MkKWsWVo0
- 誰一人抜群つけない構成と当たった時に一回詰んだな…
まあ理が抜群の敵だったんですけどね
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:21:27 ID:ubPienwo0
- >>979
バグも何も相手の速度ステータスとこっちのステータス見てある程度差があったらてゐカード持ってない限り抜けないよ
速度はそのターンごとに相手と自分、両方に確か10%くらいの乱数がかかるから
運が悪いと自分の速度が100、相手の速度が85くらいなら抜かれることもある
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:24:27 ID:ion/tf.c0
- >>979
速度負けに抜かれてバグ扱いならまだしも、速度で買ってるやつが先行なのは同然だろ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:28:40 ID:auoMDxOw0
- そもそも相手のがlv高い+BP10振りだからなぁ・・・。こっちS100族で相手S80族でも相手のがLv高いせいで簡単に抜かれるとかよくある事だからなぁ
速度降るなら極+時渡りとかつけてとことん上げないと無駄になりそう
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:33:59 ID:wvuxzbqI0
- 敵のレベルを上げることで難易度を高めようとしているから弊害も出てるよなあ
素早さの死にっぷりとかナイトヘッドや割合ダメージが圧倒的に強いだとか
敵のレベルはこっちより僅かに高い程度で、MPP萃香みたいに、ボスにだけ考えないとと勝てないような専用キャラを与える、って方向のが好み
うん、その方向でやっても「何でボスのキャラはプレイヤーが使えないんだよ」「ボス以外手応えなさすぎ」って言われるのが眼に見えてますね
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:36:45 ID:ubPienwo0
- 素早さは極振りか種族値100以上だとさすがに恩恵は覚える。なんせ速度種族値60〜80がゴロゴロしてるから
でもビール貴重だし速度だけ振って意味あるのってサポート要員くらいなもんだから高速アタッカーは作りにくい
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:37:07 ID:ion/tf.c0
- >>987
いくら考えてもPT固定では詰むだろ
ステージのボス+ステージ毎に隠しボス(MP西瓜みたいな化け物単騎)くらいが一番
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:39:12 ID:RWfKoqwU0
- 今のレベルの差が不満が大いに出る無理ゲーか、ぬるゲーとなるかの絶妙な境になってるとおもう。
でも、レベル高いのにあのMP萃香の種族値はキツイ。
正直、ワイヤー、や妖精王がいたからどうにかなったが、なかったらと思うとゾっとする。
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:40:07 ID:Cb9wWgGA0
- ところで次スレ立つまで会話は止めた方がいいと思うんだがどうだろう
というか立ててくるから会話ストップ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:44:23 ID:jeU1xIac0
- 難しすぎ泣いた
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:47:28 ID:Cb9wWgGA0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1317544977
よっこいしょういち
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:48:50 ID:RWfKoqwU0
- このスレ埋めたほうがいいのかな?
新しいスレできたことだし
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:48:50 ID:OVX7wchc0
- 乙
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:49:08 ID:Cb9wWgGA0
- 独断で用語集のアドレスもテンプレに追加しといたんで
要らないと思ったら次のスレ立てる時に削除よろしく
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:50:46 ID:AK0ytWHk0
- 梅
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:52:42 ID:b8zL4HeI0
- なんか速度が話題になってんな。
速度×0.9(切り捨て)が相手の速度より高ければ必ず先制できる。
え?朱鷺子・文・紫・時渡りでもないのに先制される?
全コダマ5%UPのスキルは見落としやすい上に確認できんから困る。所持してるコダマを覚えておかないと。
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:54:43 ID:ion/tf.c0
- >>1000なら河川使用可能
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 17:55:43 ID:P7GlzFY20
- >>1000なら大吉袋に誰得キャラ追加
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■