■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その70
1名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:56:44 ID:NSdTDzQ20
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その69
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312884356/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303362111/
(インスト曲の話題はこちら)

同人イベント東方系報告41【20110819-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313702919/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 安保さゆりはSilver Forestの「さゆり」「さゆり姫」「少女さゆり」とは別人なので注意。

2名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:57:42 ID:NSdTDzQ20
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:58:53 ID:NSdTDzQ20
C80で出た物まとめ(前スレログ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312884356/3-7,9-11,15,22,25,27,38,64,68,73,81,93,101,126,133,167,794

4名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:03:34 ID:cN4XR.Rg0
ヴォー

5名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:32:26 ID:OBA.RzhUO
初めてCD買おうと思うんだけどサークルたくさんありすぎるからとりあえずベストアルバム買おうと思うんだけど
何かお勧めある?

6名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:56:12 ID:ZN6cxAT.0
好みを

7名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:00:07 ID:8ETC7v/o0
サンホリはK-POPがなぁ…
いや嫌韓ではないんだけどなんか引いてしまったわ

8名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:08:48 ID:e4rGjK0U0
話題持ち越す気満々ですね>>1

9名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:21:08 ID:TzZBEFUc0
>>5
始めて買うのに人のオススメは聞かない方がいいと思うよ
好きなジャンルをあげれば答えることはできるかも

10名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:24:15 ID:lT.OMPWkO
>>1

>>5
特にジャンル指定がないなら、通販サイトとかでベスト盤探して
試聴していくのも手かと
自分の好みも分かるし

11名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:25:10 ID:Lq4Wq.Sk0
前スレで3Lのトップ3挙げてた人がいたから全部聴いてみたけど
全部前奏が長くてダレたwww

12名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:32:39 ID:DtoalwzI0
>>11
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

13名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:44:46 ID:oShJFGv20
1乙です。

ベスト版が出てるサークル
IOSYS 「Grimoire of IOSYS」
ALiCE'S EMOTiON 「RED」
Alstroemeria Records 「EXSERENSES」
COOL&CREATE 「drizzly again」
CYTOKINE 「BACKFLASH Audibility」
efs 「Re:Birth」
Riverside 「Edis revir」
Sound CYCLONE 「reflections」
Sound Online 「Starlight Vision」
SYNC.ART'S 「REQUIEM Re:miniscence」
いえろ~ぜぶら 「いえろ~ぜぶら べすとあるばむ Vol.1~3」
はちみつれもん 「Dear Past」
舞風 「記憶 ~MAIKAZE music works」

手持ちのCDで、ベストっぽいのを羅列してみた

14名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 17:51:29 ID:oShJFGv20
13追記
同人作品なので手に入るかどうかは運次第です。

どのサークルさんも大体、自分の所のHPに試聴を置いてくれているので、そっちで探すのも良いと思うよ。

15名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:39:05 ID:ESEEJLg20
ベストと言えば、
前スレでアルレコのベスト勧めてくれた人ありがとう。
Tr2とTr13が特に気に入った

16名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:51:00 ID:6v/WhEmg0
>>13
追加
こなぐすり「era of conagusuri」

17名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 18:53:09 ID:ceGRT33M0
ぴずやさんの乙女ハウスいいね
ブリキ絵も可愛いし

だけどそろそろプラナスのリアレンジをしてほしい

18名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:05:31 ID:xCe1NLhQ0
C80まとめ整理しとこう

・38BEETS
『MOON』(6/12)
ttp://38beets.net/38CD-0014.html

・5150
『東方合体ゲンソウオー弐式』(8/8)
ttp://ryu-5150.jp/gensouoh-2/top.html

・Aftergrow
『Seven lies from my Dystopia.』(6/7)
ttp://aftergrow12.web.fc2.com/slfd/slfd.html

・A-HEAD
『紅彩』(3/3)
ttp://a-head.cc/c80.html

・ALiCE'S EMOTiON
『RADIATA』(8/12)
ttp://radiata.redalice.net/

・Alstroemeria Records
『Haunted Dancefloor』(7/10)
ttp://alst.net/

・Amateras Records
『Catastrophe Eve』(9/10)
ttp://amateras-records.com/

・A-One
『TOHO EUROBEAT VOL.4 PERFECT CHERRY BLOSSOM』(10/10)
ttp://teb4.a-one-records.com/

・AsparTate
『-CombinationREACTION-』(2/9)
ttp://www.rvdavid.me/aspartate_003/

・Attrielectrock
『ReFIND』(1/12)
ttp://triangler.net/

・C.H.S
『Samplejunk』(5/10)
ttp://c-h-s.net/samplejunk/

・C-CLAYS
『舞音 -MUON-』(8/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425418
『CERCA -チェルカ-』(5/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425416

・CLOSED/UNDERGROUND
『FLYING ARTILLERIST - get ready, already.』(4/5)
ttp://www.rekka.jp/works_cu/MIN0023_FAgetready/index.html

・Crest
『Jolt Candy』(6/8)
ttp://crest-music.com/joltcandy/

・CYTOKINE
『BACKFLASH Audibility』(19/24)
ttp://cytokine-web.com/sound/BFA/

・Digitalic Party
『For the Change』(6/7)
ttp://digitalic-party.net/C80.html

・EastNewSound
『Solitude Blossom』(12/12)
ttp://e-ns.net/blog/2011/08/01/

・Elemental Records
『Experience』(10/10)
ttp://elemental-records.com/c80.html

・FELT
『Blue Drop』(5/12)
ttp://feltmusic.net/FELT004/

・GET IN THE RING
『Affections』(6/12)
ttp://gchm-music.com/affections/affectionssp.html

・Halogy
『Halozy Best vol.1』(12/12)
ttp://www.halozy.com/

・Icarus'cry
『Never get away from HEAVY METAL』(7/9)
ttp://icarus-cry.syncl.jp/?p=custom&id=14625164

19名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:06:17 ID:xCe1NLhQ0
・Innocent Key
『東方∀KB』(12/16)
ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/discog.php?page=19

・IOSYS
『東方プレシャス流星少女』(14/14)
ttp://www.iosysos.com/cd/toho18/

・J&B
『乙女心エゴイズム』(8/9)
ttp://www.m-jb.com/otome/

・JF UNION
『Lilac Mist』(7/10)
ttp://jf-union.com/lilac.html

・K2 SOUND
『Spark! -スパーク-』(5/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425417

・Kissing the Mirror
『The Addictive Verses』(7/7)
ttp://www.aod666.com/C80/

・Kraster
『脳内楽園<パラダイス>』(11/11)
ttp://kraster.jp/toho_para/

・Lab C.C.Lemon
『Neglectworld』(3/8)
ttp://pocky.real-sound.net/c-c-lab/

・LA KIA
『Vengeance from dark』(9/9)
ttp://akr.pya.jp/C80/

・Like a Rabbit
『風薫る信仰 〜 One Thousand Breeze』(8/9)
ttp://likearabbit.info/sp/LRCD-0021/

・LiLA'c Records
『Naughty Eyes』(9/10)
ttp://www.lilac-records.com/top.html

・Liz Triangle
『Mémoire』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/memoire/
『HIROGLYPH』(8/8)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/hiroglyph//

・minimum electric design
『girls apartment 2』(1/11)
ttp://tjm.go-th.net/

・Minstrel
『夜伽話の神隠し』(7/8)
ttp://yuta.dogearstudios.net/ytcd-0003/

・MISTY RAIN
『白南風靡いて雲の峰』(4/4)
ttp://mistyrain.yukimizake.net/sironanetokusetu.htm

・MN-logic24
『ファンタスティックパンダワールド』(10+?/10+2)
ttp://minerogu.web.fc2.com/tokusetsu/mncg002.html

・Mods Crisis ∞
『Crisis Core』(7/9)
ttp://infinity-web.syncl.jp/

・MOFUYA
『Blanche×Rouge』(2/4)
ttp://mofuya.ky-3.net/

・monochrome-coat
『OAR』(8/12)
ttp://mono-coat.com/6th.html

・Monomind&Romanticmellow
『きみをよぶこえ』(1/10)
ttp://www.m2ind.com/products/mmrm0001/

・MUDEAN
『Near Future』(10/10)
ttp://mudean.web.fc2.com/

・NJK Record
『TOHO EURO FLASH Vol.2』(8/8)
ttp://nijika.net/

20名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:06:49 ID:xCe1NLhQ0
・OTAKU-ELITE Recordings
『OER toho REWORX vol.1+2』(11/11)
ttp://otakueliterecordings.net/tohoREWORX/

・PARANIOA PARADOX
『Re:sonance』(5/9)
『Emergence-001 advance』(3/3)
ttp://paranoiaparadox.com/index.html

・Poplica*
『love』(7/10)
ttp://www.syrufit.jp/lover/love/

・QUINTET
『EXLIPCE』(8/11)
ttp://9tet.com/qmcd-0005/

・rythmique
『Deusas do verao』(4/7)
ttp://rythmique.info/

・Satellite Himawari
『Acousticate』(6/6)
ttp://satellite.iza-yoi.net/

・SAVE THE QUEEN
『DEVILS ENGAGE』(3/3)
ttp://savethequeen.ninja-web.net/

・Siestail
『EYE-GUN』(8/8)
ttp://siestail.net/c80-eyegun.html

・Silver Forest
『妖しき夢のラプソディー』(9/9)
ttp://www.silver--forest.com/myon.htm

・Silver Forest
『Vermillion Summer』(10/10)
ttp://www.silver--forest.com/summer.htm

・Sister's Spread-i
『BLUE TRUTH』(8/8)
ttp://ion-pinkdrop.chu.jp/Blue-sisupure.htm

・Sound CYCLONE
『reflections』(12/14)
ttp://cyclone.main.jp/disco/reflections/index.htm

・SOUND HOLIC ・SWING HOLIC
『月 -TSUKI-』(11/12)
『VOL.07』(7/12)
ttp://www.sound-holic.com/_c80.html
『東方PVD2』
ttp://pvd.dojin.com/2/

・Sound∞Infinity
『Love Game』(4/10)
ttp://soundinfinity.iza-yoi.net/love_game/

・SoundOnline
『Stardust Motion』(6/15)
『Starlight Vision』(7/15)
ttp://soundonline.info/C80/

・SOUTH OF HEAVEN
『東方鋼鉄楽団』(7/14)
『東方トワイライトニング』(5/10)
ttp://s-o-h.jp/products/

・SYNC.ART'S
『霊水夢双 たまみずゆめふたつ』(12/12)
ttp://syncarts.jp/sp/sacd5031/

・Syrufit
『over』(6/10)
ttp://www.syrufit.jp/lover/over/

・TAMUSIC
『東方弦奏歌-Sacred-』(6/14)
ttp://tamusic.jp/?p=2262

・TatshMusicCircle
『FAR EAST OF EAST V -東方大清掃-』(3/10)
ttp://tmccd.web.fc2.com/

・Thousand Leaves
『God Forsaken』(4/8)
ttp://pocky.real-sound.net/Thousand_Leaves/

21名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:07:20 ID:xCe1NLhQ0
・TUMENECO
『現夢』(12/24)
ttp://nameya.s269.xrea.com/C80/

・UNDEAD CORPORATION
『私はもう死んでいる?』(7/13)
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/

・White Elephant
『Crimson Flame』(8/13)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/

・いえろ〜ぜぶら
『東方儚航路』(8/10)
ttp://yellow-zebra.com/cd/lycd0001.php
『東方颯封歌 〜Paint and Probity〜』(8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0017.php

・グーシャンダグー
『send-off』(1/10)
ttp://piroparu.web.fc2.com/gxdg0003.html

・こなぐすり
『antiphōna』(10/10)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd18/

・サディスティックブラウニー(合同サークル)
『Sadistic Brownie』(10/10)
ttp://butaotome.web.fc2.com/sadbra_tokusetu.html

・サリー
『Sally』(7/7)
ttp://sally.dojin.com/SA-001.html

・じゃねっと亭
『After』(7/7)
ttp://after.dousetsu.com/simpleVC_20110724200020.html

・シュールレアチーズ
『EPOISSES』(2/11)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html

・セブンスヘブンMAXION
『Medius』(8/8)
ttp://shm.jpn.org/medius/

・はちみつれもん
『震天動地』(11/11)
ttp://8lemo.lala.cc/sinten/
『Light Night Beat』(6/10)
ttp://8lemo.lala.cc/lnb/

・ばーどちゅーん
『東方ピコピコ祭り』(7/14)
ttp://birdtune.jp/picomaturi/

・ぴずやの独房
『Rising Star』(7/7)
ttp://pizuya.com/pztr-0002/

・ふぉれすとぴれお
『Sing Summer Song』(10/10)
ttp://forestpireo.jp/sss_fpr14.html

・プレミアムプレミ屋
『幻想狂冥奇譚』(4/8)
ttp://aja-games.com/aja_blog/?cat=6 (委託先)

・まぃん☆しぃかぁ
『Remy』(2/4)
ttp://mineseeker.jugem.jp/

・マッカチン企画
『妖々ワンダーグラウンド』(7/7)
ttp://ameblo.jp/makkahchin/

・モノクロ殺人現場写真
『Flowering Love e.p.』(2/2)
ttp://monokurosatsujin.seesaa.net/article/215472679.html

・ユウノウミ
『俺のチルノがこんなに天才なわけがない』(4/7)
ttp://younoumi.com/tohoh5.html

・味玉定食
『咲アリ×サクリファイス!』(9/9)
ttp://ajitamateisyoku.web.fc2.com/sakuaritokusetu.html

22名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:07:57 ID:xCe1NLhQ0
・音召缶
『Azule Crimson Night』(11/13)
ttp://otome-kan.net/product/953

・俺++(Includeore)
『宴 -BANQUET- Vol.1 / Juliana’s TOHO vs Scouse! TOHO』(3/10)
ttp://includeore.com/archives/889

・回路-kairo-
『Will the living corpse have dream of tomorrow?』(7/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/toho04.html

・梶迫小道具店
『East Heroes on Westside』(?/8)
ttp://cajiva.sakura.ne.jp/CJVK0007/

・黒夜葬
『眞紅ノ眷屬ハ圓環スル螺旋ヲ嘆ズル』(7/7)
ttp://kokuyasou.verse.jp/sink.html

・子猫奪回屋
『Legend 〜幻想古今東西〜』(4/5)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0004.html

・少年ヴィヴィッド
『針音アンバランス』(2/3)
ttp://limelight.hanabie.com/c80/unbalance.html

・鮮夏Derayn
『Sadistic strain Feeling echoes』(6/6)
ttp://azaca-derayn.sakura.ne.jp/ssfe/

・第零交響師団
『東方零響血屍 ~ Scarlet Bloodbath』(10/15)
ttp://zerokyo.com/works/ScarletBloodbath.html

・魂音泉
『コモン・スカイ』(7/10)
ttp://tamaonsen.com/discography.html

・直立不動で愚者の認定を受ける
『日出国愚者、到東彼方  〜暗闇如現、白陽炎如去〜』(5/8)
ttp://www.gusha.org/product/001/

・凋叶棕
『遙(はるか)』(7/12)
ttp://www.rd-sounds.com/c80.html

・天然ジェミニ
『東方オールナイト幻想郷』(8/8)
ttp://tenjemi.com/allnight/index.html
『東方多目的多世界』(6/12)
ttp://tenjemi.com/c80_tt/index.html

・七誌
『Lilacmist』(7/10)
ttp://jf-union.com/lilac.html

・方舟さくら丸
『RIDE ON SOUND WAVE』(6/13)
ttp://hakosakura.web.fc2.com/sinsaku.html

・発熱巫女〜ず
『Nothing but Flowers』(7/10)
ttp://hatsunetsumikos.net/nbfs/

・春待月
『東方地霊祭-Festa of the Earth-』(9/17)
ttp://harumachi.pepper.jp/festa_of_the_earth/

・豚乙女
『オリエンタル夢紀行』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/c80_oriental.html

・満月.13
『東方満月計画』(10/10)
ttp://www.kiss-x-kiss.com/blog/?p=75

・舞風
『東方幽靜響 』(3/5)
ttp://maikaze.com/product_cd.html

・幽閉サテライト
『レプリカの恋』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/?p=253

・領域ZERO
『東方空宴歌 疾風 -HAYATE-』(8/8)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_hayate.html

23名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:08:57 ID:xCe1NLhQ0
おわり

24名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:18:47 ID:BvVS7hws0
乙カレー

25名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:38:46 ID:i8MOZSOw0
基地外みたいな量でさぁ

26名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:46:32 ID:BvVS7hws0
今更かもしれないけど
今回のアルレコはかなり良かった
一度聴き始めるとCDぶっ通しで聴くことになるのがネックだが・・

27名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 19:52:27 ID:FBCv.Vno0
>>16
こなぐすりのベストは「サークル『こなぐすり』のベスト」だから、
ボカロ曲とかオリジナルも入ってるよ(しかも封入ブックレットには
元CDとかとか原曲とかの表記がないからかなり不親切)

28名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 20:27:08 ID:6TbfF13.0
JF UNIONのLilac Mistのトラック4の52秒あたりにスカイプ音らしきものが聴こえるんだが

29名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:06:25 ID:qjvUkBoI0
TEF聞いたけどいいな
Search for the butterflyがSpring of Dreamみたいな歌い方でツボ
デュエットは前回のネクロに比べたら盛り上がりが少ないような気もするけど十分かっけえ
Remixもいいしかなり満足。今回で一番良かったかもしれんね

30名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 23:08:36 ID:ujlWhv/s0
例大祭SPや紅楼夢の情報はどのサークルもまだかな?

31名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 00:27:25 ID:8y8WPkVY0
>>29
デュエットはネクロやない!古戦場や!

WARNING!は相当良かったと思うなぁ。
ハイトーン?シャウト?
とりあえずサビのラスト「Confusion」の所、ただでさえ歌唱力の高かった3Lに力強さも加わって
最強に聴こえる。

32名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:47:19 ID:DqxVmueMO
>>13有り難う、聴いてみるよ
てか今押し入れ探ってたら昔雛ちゃん見てジャケ買いしてたらしいロングバケーションていうCDが未開封で発見されたわ

33名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:12:05 ID:96rg/rFY0
サークル一覧多すぎて邪魔になってきたなあ
もう個人個人で気に入ってるサークルはチェックしてるだろうしあんまいらない気もするんだけど

34名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:40:49 ID:biTyRP32O
>>32
どちらかと言うとアリエモや昔のSOみたいなインストが光る、個人的に気に入ったCDだった
また、wrong vacationは良曲

是非開けろ

35名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 06:53:27 ID:4BMnEIqs0
毎回チェックしていて思うこと

まとめにスペースNoもあれば楽なのに

36名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:24:55 ID:GNaqcUDU0
>>33
そもそもそういう人用じゃないだろう

37名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:01:02 ID:uHYSe9qg0
このスレでよく名前が挙がる凋叶棕
試聴したらよかったから夏コミで新作と旧作買ってひと通り聴いたけど
凄い良かったわ
ここで言われてる通り歌詞とブックレットがこだわってるね
普段歌詞とかそんなに気にしないんだけど前スレであった感じの発見があって楽しめたよ。ブックレットも
あとこのサークルはインストもいいね
もっと前から聴いとけばよかった…けど昔試聴した時はあまり自分には合わなかったんだよな
わからないもんだな

チラ裏 長文スマソ

38名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 10:35:09 ID:JKgaEs3Q0
>>37
今までめらみぽっぷと言えばケロ⑨destinyっていうイメージだったけど
ヤタガラスカイダイバー聴いてから一気にイメージ変わった

39名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:16:18 ID:NhvuH/nI0
凋叶棕のめらみが一番好きだけど
イメージ変わったのはやっぱりふぉあぐら聴いてからだわ

40名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 11:40:24 ID:RX1JJ6/oO
めらみならFlames Within These Black Feathers

41名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:13:38 ID:JKgaEs3Q0
どうでもいいが略してもちゃんとした言葉になるサークル名が多いな
ふぉあぐらとかあんきもとかりすとらとか

42名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 12:26:12 ID:REviNB0Q0
あんきもやいくらはわざとだよ

43名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:11:31 ID:oQqQlxWA0
これからは海の幸系の略称になるサークルが流行るな...

44名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 13:23:59 ID:XEaZnJZ.0
>>37
東方ボーカル曲を語るスレなんだからその感想がチラ裏ってことはないだろ
つまりいいぞもっとやれ

45名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:30:52 ID:cPug5Ozg0
>>36
どういうことだってばよ

46名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 14:50:44 ID:L/PAw2Ek0
凋叶棕って略してる人いる?
原曲名そのままだから、RDのサークルって呼んでる人はいるけど余計分かりづらい気も

47名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:03:04 ID:oQqQlxWA0
RDとか、たまにティアと呼ぶ事あるけど略せないなぁ

48名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:16:47 ID:GfOMFNLI0
>>46
頭では橙のテーマを名前にしてる人、と認識してるけど、
検索するときはRD-recordかな
「音」としてはどーしても「しゅうかそう」と読んでしまうw
この読みも間違ってるんだろうとは思うんだが

4948:2011/08/26(金) 15:18:21 ID:GfOMFNLI0
recordじゃないやsoundだ、ごめん

50名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 15:32:48 ID:1G.2TIlIO
チェックしてるサークルはお気に入りに入れているけど

サークル一覧があれば新地開拓になるな
去年のMN-Logic24とかは当たりだった

51名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:59:50 ID:9l93AXPA0
>>50
自分も同じ使い方してる
毎回まとめてくださる方に本当に感謝

52名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 17:25:05 ID:VKTY9cOY0
lily-anの歌い方の変化と共に暫くリストラから離れていたけど、HIEROGLYPHを機会に聴いてみたら、落ち着きが出て凄く良くなっていた。
色々な試しが自分には合っていなかった様でストレートに聴かされるとやはりグッとくる。演奏陣の技術向上と垢抜けっぷりに驚きつつリピートが止まりません。

53名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:31:09 ID:2ZwBG.QI0
そいやJOYにりすとら来たね
どうなるかなー

54名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 20:40:06 ID:pe6a4qyc0
サリーなんてサークル知らなかったけど新規だったのか
min〜眠〜は1発目の曲として相応しいな
茶太使ってたり編曲が凝りまくっててすげー

55名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:08:43 ID:HryuA/HM0
>>54
そこ何気にやばいっぽいよね

56名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:10:23 ID:cPug5Ozg0
やばいって何かあったの?

57名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:11:49 ID:HryuA/HM0
いやビビッときたってだけ 紛らわしくてごめんw

58名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:20:14 ID:GP008gQYO
麦嬢のsweet homeが地味にツボだ
マーメイドの伝説も好きだったけど、こう言う80〜90年代フォークみたいなのもいいね
どこかフォークアレンジCDとかコミックバンド(元来の意味での)風アレンジCDとか出してくれるサークルないかなー

59名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:17:10 ID:aIY4Hut60
今回メタルロックでオススメある?

60名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 22:46:33 ID:HKmIwiTY0
>>59
すぐ上に出てるけどサリーを勧める >54が言っているとおりに編曲がイイ
あとは前の赤がよかったならあんこう
いつもよりは一般人向け寄りないくら(あくまで“いつもよりは”)
旧作と同様の独自世界だけど旧作とまた違ったカンジの回路
間違って買ったのにツボった黒夜葬
豚乙女は、前>891の言ったとおり静か目が多いので物足りないと思う人もいるかも(俺得ではあった)
それから、普段は聞けない原曲の組み合わせが面白かった咲アリ
とオススメしておく

61名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:32:02 ID:RP1KIFU60
>>59

62名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 23:36:37 ID:RP1KIFU60
>>58
コミックバンドもいいけど俗に言う青春パンクバンドもない・・・よね?
あのダサさと妙に生々しい感じをどっかでやってもらいたいのう。

61の書き込みは気にしないでください・・・。

63名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:14:11 ID:Mua/uPKQ0
リズナ活動停止マジ?
自分の中でtop5に入る好きな歌い手なのに
とりあえずゆっくり休んでほしい
あとsamplejunkよかった

64名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:20:15 ID:xwaoqL3s0
>>63
RADIATAのSupreme Star Risingもいいぞ

65名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:37:08 ID:MpTjDRoAO
CHS+リズナ好きだからそれ本当なら残念だ

66名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 00:57:16 ID:p7J4pGNs0
遥のCD盤面の英文にいまさら気づいた。
ブックレットばかりみてたよ・・・

67名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 10:04:14 ID:AAlQjc8Q0
衝動的の人のぱないが明日の絢文禄で委託だと・・・
しかし名古屋・・・

68名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 10:53:28 ID:of1rD4/20
>>62
9bfoxおすすめ

69名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:33:08 ID:04lrUff.0
さてCYTOKINEと凋叶棕は買ったが、次は何を委託で買おうかな…

70名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:44:09 ID:27RKm.tM0
>>69
今から買うなら現夢とか神霊廟待ってから買う方がいい気がする
SPで誰かなんか出すかもしれないし

71名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:52:27 ID:4M2HTees0
>>66
詳しく

72名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:39:16 ID:04lrUff.0
>>70
なるほどうつつのゆめがあったか。凋叶棕の曲がいまから楽しみ。
とりあえずこのスレ見ながら注目作リストアップしておくわ。thx

73名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 15:05:18 ID:fG0FKI1k0
>>31
ネクロもデュエットじゃなかったか?後半だけだけど
WARNING!の間奏でなんて言ってるのか凄い気になる誰か耳コピ出来る人いないかな

74名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:36:16 ID:J5h6h3lQ0
sallyいいわやっぱ
眠〜min〜と狂った果実。が好きすぎてC80直後からずっとヘビーローテーション

75名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:43:13 ID:N2P9m3zw0
>>59
メタルロックメインのサークルじゃないけど
はちみつれもんのロック曲も中々いいよ、オススメ

76名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:55:55 ID:881K9u5I0
うつつのゆめを読了したのでCDのほう聞いてきた
現夢のフルいいなあこれ。ジャパニーズサーガアレンジのなかで一番好きだわ
そして希望の閃光がただかっこいい

77名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:12:22 ID:TObHVR8Q0
>>76
読み終わってからからだと、「~無い現実」辺りでグッと来るものがあるよね

78名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:19:28 ID:TObHVR8Q0
>>76
しまった現夢の方かorz

77は うつつのゆめ の話でした

79名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:28:22 ID:uK8hdvUY0
昔とか他にも本媒体にCDがくっついてくるのはあったけど
ここまで名前が挙がるのは初めて見たな

80名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 01:45:07 ID:TObHVR8Q0
>>79
別々の作家さんが、そのお話をテーマにした楽曲を本気で作ってるからね。
同じテーマを持ち寄ったのは多いけど、一つの二次創作を掘り下げるためにやったのは珍しいんじゃないかな?

1OP
2~11 各章のテーマ
12ED

って感じの構成だよ。

81名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 02:08:27 ID:Zereo.eI0
CDの方に集まったメンバーもメンバーだし、
前作の夢現の完成度が高かったってのが原因かな

82名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 06:45:17 ID:OiRrCARc0
現夢もうつつのゆめも評判良いなあ
11日が楽しみだ

83名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 10:10:24 ID:huEgRPKE0
スレにちらほら出てくるけど、極東ってなに?

84名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 10:13:47 ID:0M8bLlLc0
>>79
CD単体としても結構ハイレベルにまとまってるからかなー
個人的には今回の夏のCDの中でも結構上位だと思ってる

85名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 10:35:30 ID:zbKiDPgQ0
>>83
極東アウトブレイクと言うコンピレーションCDのことだと思う。いままでに2枚でてる。
内容としては、ロックとかオルタナティブなバンドサウンドをやってるサークルが
中心に集まって作ってる。

86名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 10:36:13 ID:zbKiDPgQ0
すまん、sage忘れた。

87名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:18:42 ID:Vexz2TYM0
現夢はうつつのゆめとしっかりリンクしてるのが良いね
歌詞ももちろんだけど例えば希望の閃光の3:20辺りの間奏に
さり気なくセプッテットとか墨染を入れてたりするのは感動したわ

あと曲の方のうつつのゆめは一つの作品の締めとして曲調も歌詞もピッタリだね
小説読んだ直後に聞くと映画のスタッフロールのような感覚が味わえる

88名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 13:54:17 ID:RSxC8wI20
現夢ってなんでこんなに委託遅いんだろうね
コンピ物でも他サークルでここまで遅いのは無かったと思うけど

89名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:03:48 ID:0M8bLlLc0
会場に来てもらうためだったんじゃない?会場限定おまけCDとかもあったみたいだし。
メロンの特典とかもイベント後に発表されてたし

90名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:59:59 ID:IgTaqoRU0
評判良いね現夢
コンピは基本どのサークルも力入れてくるイメージだけど
これほど絶賛されてるのを見ると、君美の人々が愛した幻想郷を思い出す

91名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:20:44 ID:H.iMEsjw0
CDの方は買うと決めてるんだが、本の方はどうするかなあ

基本的に同人誌はほとんど買わないんだけど、これは本と合わせて
ナンボみたいな感じだしなあ
…しかし高い…

92名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:27:53 ID:Gbva0Ys20
気にはなるけれども、値段がネックだよなあ……。
2枚分の金額だが、それだけの満足感を得られるのか。
本もあわせると6k。なぜそんなに……。

93名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:33:42 ID:0M8bLlLc0
装丁に金かかってそうだからなぁ

94名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 16:28:06 ID:qcbo13X20
今までコンピ系買ったけど小説はどうも合わないんで今回はスルー
CD収納する新しい棚買ったから金もきついし

95名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:32:07 ID:RSxC8wI20
遅いし小説込みだと高いしで
RDさんさえ参加してなかったら悩まず切ってたんだけどなぁ、あぁもどかしい

96名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 17:57:26 ID:yDxNXKTY0
凋叶棕の廻が出たころから、
いつかTUMENECOと秘封でなんか一緒にやって欲しいな、ああでも無理だろうな
と思っていた自分にとって、現夢は待ち遠しくてたまらない…
(先にありほりで一緒になった時も「うおお」って感じだったけど)

気が付けばあと二週間かね

97名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:07:12 ID:mauGpRE.0
誌の方は買わない人多いのかー
俺は人比良の書く内容は好きなんだがな
今回更に各章でテーマ曲がついてくるなんてこりゃ買いだって即効買ったんだが

98名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:39:52 ID:qCP5omWIO
FELTのPrayer Blueが素晴らしすぎる
「信仰は儚き人間の為に」のイントロで既に泣きそう

現夢は楽しみだ。値段の高さはネックではあるけど
誌というと、去年のゆめかばんが出した「幻想の国のメリー」&「Romancer」とかは面白かったな

99名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 19:14:54 ID:gg6uepb20
泣きそうにはならないけど結構いいな
砕月のアレンジもよかったし原曲も聴いててわかりやすいのがいい
結構歌詞カードとかジャケみないとわからんのが多い

100名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:06:24 ID:mcE5GKNM0
>>87
あそこ他のサークルの曲のサビも入ってない?
風祝夢想曲とかこのゆびとまれは聞き取れた

101名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:55:34 ID:VY1kZLRk0
・ふぉれすとぴれお
『Swap Swap』(10/15)
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001009800_faresto_swapswap.php (メロン特設)
SP新作は過去曲のリミックスだそうな

102名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:42:05 ID:XsSgZIiE0
めらみさんのOINORI-GIRLだと・・・

SPRINGみたいなアルバムをもう1度ふぉれぴにやってもらいたいなぁ

103名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:43:42 ID:0M8bLlLc0
>>100
たぶん全部入ってるな。さりげなくネクロっぽいのも混ざってる

104名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:06:44 ID:utKybh4Q0
発熱の陽花さんはやっぱり最高だな
今回のFloral Colors含め、全部好きすぎる

105名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 23:14:53 ID:8AtloOZ.0
>>104
あれ?俺いつの間にレスしたっけ?

106名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:03:58 ID:Pj6yXERs0
9月11にSP2なんだ。今日初めて知ったわ。もうすぐじゃんw

107名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:56:50 ID:tJ.TBGqI0
>>28
特にそれらしいのは聴こえないけど…
「なーんーどーもーよーびー続けたー」の部分?

108名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 06:44:34 ID:13W9M44c0
>>107
そこのちょうど「もー」のタイミングでポッって聴こえる
浮いた音だし、2番や3番だと聴こえないから気になってたんだが、もしかして俺だけ?

109名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 10:55:41 ID:VDGls5W20
HAYATEのゲドインカッコいい曲だなぁと思ってたらヘイカモーンで萌え死んだ

110名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 11:57:47 ID:tJ.TBGqI0
>>108
「よ」と同時位に「ピーン」て音なら聴こえるけども

111名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:21:34 ID:95JhUv7.O
>>109
だが俺はげとりんと言う略称を推すぜ!
それはともかく、みぃ嬢って普段カッコイイから、この萌えポイントはひとしおだよなー
げとりんってよく感動的な歌詞とか複数曲の混ぜ方が注目されるけど、みぃ嬢の歌唱力ってそれらを無視できるほどのレベルにあるよね
ムーンダストで初めて聴いたけど、それ以前やげとりん以外って何かしてるのかな?

112名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 14:38:51 ID:18/8A23s0
…空宴歌、sideAとsideBは微妙だったからHAYATEは
スルーしようと思ってたんだが…なんか評判いいのな
視野に入れとくか…

113名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 15:49:11 ID:5PqzKQ42O
セイブザクイーンの新譜の原曲どっかにのってる?
まだ聴いてないし原曲わからん
わかりやすいとしても自分じゃ信用できないし誰か教えて欲しい

114名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:42:43 ID:l.BzZodgO
>>112
旧譜を聞いてないから詳しくは知らないが、今回も音は良くないらしい

しかし、どの曲もアルバムの顔を張れる出来で
試聴ムービー見て悪くないと思ったなら、買って損はないと思う

>>109
そこは超可愛いけど
最初のヘイ、カーモン↑も最初に聞いた時、セクシーでゾワッときたw

115名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 16:44:18 ID:WQCljf660
空宴歌sideAの終焉未解読輪舞曲とsideBのNobody Knowsは最高のヴォーカルアレンジだったと思うが

116名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 22:17:12 ID:f/LUz5GE0
空宴歌ならShake it around(sideA)も良かったなあ
HAYATEは朱とLorsque le navireをヘビロテしてる 此処のメロディーを歌ってくれてるってのが個人的に胸熱

117名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:41:32 ID:hMQ3LEy.0
Studio “Syrup Comfiture”、Syrufit、poplica*、AniPix の違いがよく分からない
メンバーの組み合わせ違い?

118名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 23:45:49 ID:jORDvrUQ0
俺もわからんからタグはStudio “Syrup Comfiture”で統一しとる

119名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:00:02 ID:trr0BUZk0
>>117
この辺が詳しいんじゃなかろか
ttp://dic.ニコビデオ.jp/a/syrufit

120名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:09:04 ID:563dI8tg0
>>119
なるほど、なんとなく分かった ありがとう
iTunesとかのプレイリストは一緒にしても良さそうだな

121名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 00:18:41 ID:73vmOrUo0
HAYATEならRing Wanderingが個人的に大ヒット
みぃさんの所属サークルももう少しごちゃ混ぜじゃないの作ってくれんかな

122名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 02:28:08 ID:3SdLk88k0
今回げとりんはゲスト参加曲が当たり揃いなのかー?

123名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:11:49 ID:ppf5.Xb20
そーなのかー

124名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 03:27:46 ID:re3vV5So0
>>122
“も”かな?
Affectionもカッコイイんだぜ?

125名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 04:02:37 ID:ppf5.Xb20
とらの東方SFの感想教えてください

126名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:06:17 ID:.DQMijO20
>>122
同じようなこと思ってる人いるもんだな、ゲスト参加曲の方がいつものげとりんっぽくて好き
もちろんAffectionもいいんだけどらしくない曲が多い気がするんだよなー

127名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:32:58 ID:qXg/SALw0
>>117
AniPixからhiro.naが独立してStudio “Syrup Comfiture”を立ち上げ、後付けでSyrufitに略し、poplica*はTAK-skが外で活動する時の姉妹サークルだっけ?

128名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 14:48:46 ID:vBt/z8Qc0
げとりんのAffectionsはちょっと微妙だったかなぁ・・・個人的にはAVENGEのほうが好き。
でも現夢の希望の閃光はかっこよすぎた。

129名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:00:10 ID:uj/jqp/c0
げとりんはAfter everlastingのムーンダスト(+remains)とか、Avengeの
Ex道中曲無双が強烈だったからなあ
Affectionsはよくも悪くも普通、って感じだった

…ところで、げとりんの場合インストバージョンって単なるカラオケだよね…

130名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:24:09 ID:AkFpp6wY0
>>117
AniPixはじぇふ主催の映像集団みたいな感じだったかと
そこにSyrufitが所属してた
両者の繋がりはBMSのBlackOpalの時なのかな

>>127
Studio “Syrup Comfiture”が後付け
はじめから上の名前で始まって
便宜上略した名だけが先に表に出たって線も考えられるが

syrufitはhiro.na+TAK-sk
poplica*はTAK-sk+hiro.naでありサークル名でもある
って感じだったはず

つーか読みがポップリカなのかポプリカなのかパプリカなのか
いまひとつはっきりしない

131名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 15:45:33 ID:qXg/SALw0
>>130
ああ、そうか。逆だったか。
syrufitのHPで公開したおまけラジオではポプリカって言って気が。鼻声綾倉氏よかった。

132名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 16:00:35 ID:5iy54cNw0
>>128-129
やっぱり、みんなそんな感想だったのか。
今作は、ちょっと印象薄くてこれといった感じがないよね。

133名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 18:15:05 ID:YNdsWchU0
紅楼夢サークルリストの
TUMENECO_VS_GET_IN_THE_RING
が非常に気になるわけだが

134名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:46:22 ID:CTiA8.ZY0
>>133
SVCなのかCVSなのか、それが問題だ。

135名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 20:55:20 ID:FhM9C3320
love-overも良かったけどlove=allと比べるとぱっとしねえな

136名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:06:21 ID:b19uSMn.0
Love=ALLが良すぎたから仕方ないかな
前から気になってたんだがLove=ALL?それともLove=All?
ブックレット見る限り前者だけどwikiは後者なんだよね

137名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:42:06 ID:hXG6nSHQ0
死際サテライトいつもにましていいな
東方じゃないけどL.A.SQUASHみたいで最高だ

138名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:01:08 ID:H80A9p0YO
今日テレに出てる荒牧陽子さんって、もしかして東方アレンジ唄ってる人と同一人物?
半端ないんだが

139名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:01:59 ID:agnlkpGQ0
TVに出てて、AV女優になってうたった人もいるし驚くことはない

140名前が無い程度の能:2011/08/30(火) 22:14:32 ID:pzxtyFlk0
全国ネットのドラマに出てデーモン閣下と共演した人もいるしな

141名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:25:25 ID:lJVTEeyI0
>>132
今回のゲスト曲ってスカイアリーナのとこの1曲だけだっけ?

142名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:38:23 ID:jM9KdGKo0
そろそろ例大祭SP2の情報がちろちろ出て来てるので貼ってみる

・幻想ロックシンポジウム
『百景』(8?/8)
『鴉月花憐』(3/3)
ttp://1211.ya-gasuri.com/

・てんじんあんどん
『Ultimatum From Tomorrow〜未来からの最終警告〜』(8?/8)
ttp://www5.hp-ez.com/hp/tenjinandon/page1

143名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:39:15 ID:jM9KdGKo0
>>141
現夢にもゲスト参加してるよ

144名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 22:49:37 ID:Q6IRB4FU0
Alice Musicの衛星カフェテラス良いな
検索すると曲が大量に出てくる割に歌詞は無いのね

145名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 23:02:44 ID:sMPHCkh.0
Riverside新譜情報解禁は金曜日か…
ま…まてぬ…!

146名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:22:46 ID:1Zimx8UY0
・ふぉれすとぴれお
『Swap Swap』(9/15)
ttp://forestpireo.jp/swsw_fpr15.html

リミックス・ボーカルチェンジCDだって

147名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:21:26 ID:wxZ5Mmv60
りすとらの芥川龍之介の河童とフォールオブフォールのアレンジ素晴らしいなぁ
そして六十年目の東方裁判の良さを改めて思い知らされた
昔の曲の再録もほんとありがたい moon light step可愛過ぎてやべぇ

148名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 21:45:04 ID:oyQFMRWE0
りすとらの再録は好き嫌い分かれると思うな
自分全体的に昔の歌い方のほうが好みだったわ

149名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:02:53 ID:fUtwfvRY0
ようやく咲アリ合同が買えたぜ。
予想以上に死にネタが多かったけど良い曲ばかり。
特にモ殺が気に入った。

150名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:25:55 ID:uL1GgYcA0
「緋色月下、狂咲ノ絶」で其ノ生が「そのさき」と聞こえたよ。
生に「さき」という音があるか調べてみたが、なかった。
中国向けに、ふりがなをしてるサイトを見たら「せい」と
書いてあったので聴き直したら「せい」と聞こえるんだな。
不思議( ´∀`)

151名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:38:57 ID:GdDorT0A0
>>150
自分の知り合いに晶生と書いて
「まさき」と読む奴がいるからあながち間違いじゃないかもよ

152名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 22:40:06 ID:GKUBkOOQ0
>>150
それはあれだ、
砂鉄の国の「"私"は…誰…?」が
歌詞カード見ないで初めて聞いたときに
「私はdoll」に聞こえたのと同じ感じ。

153名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:09:20 ID:7xuKKHMc0
砂鉄の国は、あの「私」→アリスが想い人をイメージして作った人形
……まではいいんだが、「遥」のネガポジ+盲目の笑顔の暗さから思い返して
想い人「で」作った人形だったらどうしよう、と怖い考えになってしまったw

つまり、「黒く染まる体躯は〜」の「黒」は罪のイメージとかじゃなくて
実際に人形から染み出す(以下自粛)
…そんなんだったら「ヒカリ」の神綺様が泣くなw

そういう目線で見てしまうと、神様を信じる喜びを無邪気に歌ってるのであろう
ハカナキヒトたちのためにまで、実は早苗の盲信を揶揄してるんじゃないかと
思えてきてしまう
「だって神奈子様がそう言ってたんだもん!」だしなあ

154名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:10:16 ID:2.WRYP5A0
りすとらは最初の出来が良すぎてリメイクが霞む
refrainはデモ版も好きだよ

誰かめらみさんが歌う感情の摩天楼知らない?
いつかRD×めらみ×摩天楼を聴きたい!

155名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:20:36 ID:oyQFMRWE0
>>154
Violet Lotus Requiem@Violet Lotus Requiem
これくらい?あんまり原曲のイメージないけど

156名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:33:58 ID:sa0jxPs60
感情の摩天楼はそろそろ3Lもだな

157名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:02:36 ID:mtPeyJcU0
りすとらの夜があけるまではLR FIRST STRIKE!の「うー↑」は譲れないと思ってたけど、リメイク版も楽しそうに歌ってて割と好き。裏で鳴ってたカノンが控えめかキー変えて聴こえにくくなってるね。
個人的には春風のリメイクが素晴らしい出来だった。

158名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:34:34 ID:kKUPn5uE0
moon light stepは前のほうが好みだなあ
旧はところどころ激しくて最後は切なげな感じだけど、新は軽い散歩の様子みたいなイメージ
まあどっちも好きなんだけど

159名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 00:53:12 ID:LY0TwuKM0
>>154
すでに>>146にあるじゃないか

160名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 01:24:17 ID:MeqXX7uY0
>>151
それは“まさ+き”だろう

161名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 03:03:29 ID:mIV.YDmQ0
サボりにサボっていたCDリッピングがようやく全部終わった・・・
まだまだ聴いてない曲が多くてうぎぎ・・・

162名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 08:08:46 ID:f3VClGGE0
のんびり自分もやってる
一度サボるとえらいことになるからな反省してる

163名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 12:50:45 ID:7cxKLHI60
>>153
砂鉄は貴方のと似たような解釈のPVあったよ。

そー言えば最近の東方アレンジで自作PVとか作られてる曲あんの?

164名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 13:34:58 ID:8G8oN7ugO
堅実な同人サークル幽閉サテライトさんのアレンジマジ堅実

165名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 14:54:31 ID:2vQ5ZF.o0
A-one、ユーロビートシリーズ始まって盛大に劣化したけど最近だんだん持ち直して来たな

166名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:57:26 ID:FT9Ft2z60
劣化したか?むしろどんどん良くなってる気がするけど

167名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:05:12 ID:wyYt1d3YO
そんなのは主観の問題やねん

168名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 16:46:41 ID:2R0EX1p.0
ホワァ!!は俺に任せろー
ユーロ好きだけどほとんど歌えねぇな

169名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:11:10 ID:f3VClGGE0
ユーロも悪くないんだがShihoriさんのOK!KissME!、みんなで大空マジック!!みたいなのも久々に聞きたいな

170名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:12:18 ID:lY8XVBxI0
>>142のSP新譜確認してきた。
幻想ロック〜はサイト名?、サークル名は1211。女性ボーカルだと思ったら男だったw
ガチのバンドアレンジとはまた違った雰囲気で中々良かったよ。

171名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:17:59 ID:nSv1omLo0
音割れがひどすぎて聞けない曲がある...
どうすればいいんだろうか...

172名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:20:42 ID:mIGzK/tI0
何の曲か書けば誰か教えてくれるかもね

173名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:52:53 ID:WTQ6P8LE0
>>170
ごめんよ、張り直しとくね
>>142の訂正

・1211
『百景』(8?/8)
『鴉月花憐』(3/3)
ttp://1211.ya-gasuri.com/

174名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 20:42:17 ID:PqzKUKUs0
>>163
うつつのゆめのPVとかあるじゃん

175名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 01:48:43 ID:.8Cwb3LE0
>>165
CommandとStebbinsが頑張ってる感。

さて、SPは新譜さすがに少ないんだろうねー
イベントとしては楽しいんだけど・・・

176名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:01:09 ID:aX8LMbTI0
あんまり話題にならないけどPARANOIA PARADOXのアレンジ好き。
個人的にハズレないんだが、みんなノーマークなのかな

177名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 02:04:37 ID:9IqyS7PQ0
買ったけど、まだ戦利品の内サークル名順でさ行の途中までしか聞けてないから評価できぬえ

178名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:15:46 ID:IJGY7SXY0
買ってはいたが小説読みながら聴こうと思ってた現夢とうつつのゆめにやっと手を出したぜ
小説とリンクしてるっていうから一曲ずつループしながら物語に沿って聴いてゆこうと思ってたら
気付けば先に全部聴いてしまっていたでござるチクショウ
読み終わってもっかい頭から歌詞とか見ながら聴くとまたひとしおなんだろうなー

179名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 10:34:28 ID:w9asb.R60
>>176
だって特定のサークルの話の繰り返しなんだもの

180名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:04:36 ID:wm1k3myo0
今までイベント後は大体そうなってたしな
このスレであそこは嫌いだなんて言いたくないし

181名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:05:34 ID:wm1k3myo0
おっと連レスすまん
PARADOXが嫌いって訳じゃないぞ

182名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:22:01 ID:DG0k2u0g0
もっと皆自分の中でヒットしたのを書き込めば良いんだ。
マッカチン企画の地味に安定してるピロウズ臭とかじゃねっと亭の相変わらずの歌詞の良さとか。
……自分が好きなだけです申し訳ない。

183名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 11:27:35 ID:FUf8lvds0
このスレの人は色んなサークル買ってると思うから、
あんま話題にならないサークルでも
話を振ってみると意外にひょいと返ってきたりするものだよ。たぶん。
少なくとも、誰かが話を振らない限り話は始まらないんだぜ。

184名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 12:39:07 ID:8dWcjtoU0
SPに出るオススメの島サークルは・・・

185名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:03:24 ID:MvrF2h3s0
マッカチン企画と涅槃で待て!は今の方向性で突っ走ってほしいね
こういう特色が分かりやすいサークルはどんどん増えて欲しい

186名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 13:51:55 ID:w51cv3xc0
涅槃で待て!は3枚目まだなんかなー
2から結構経つよね。

187名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:07:25 ID:Ysv6pUQ.O
逆になんかメジャーサークルの方が話題に出しづらい

188名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:29:53 ID:/KuUJv9U0
>>181
PARANOIA PARADOX
PARADOX

両方あるから略すと混同の危険もw

189名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 14:49:19 ID:tPKVK49g0
ていうかどっからメジャーなのかわからんよな
RDさんとかゲトインここではよく見るけど壁とかじゃないし
最近は現夢とかでTUMENECOとかよく見るけど別にメジャーではないし

190名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:53:24 ID:9IqyS7PQ0
CDの収納、ダンボール詰めだと色々不便なので
60cm幅の5段の棚×2買って整理したんだが……足らんとは。

みんな収納どうしてる?

191名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 15:55:54 ID:dA1Kluig0
衣装ケースに突っ込んでたけど場所足りなくなってきたからプラケース破棄してスリーブ保存にしようと思ってる

192名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:04:12 ID:TL2IqKiE0
特殊ケースじゃない限りはスリーブにいれてるよ

193名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:10:01 ID:i6rNCehU0
【急募】深夜に吹き荒れる嵐の中で聴きたい曲

194名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:30:47 ID:iQYJQ/5Y0
>>193
INFINITE WORLD/SOUND HOLIC
Last Moments/NJK Record
WARNING!/NJK Record
A-Yah-YAh-YaH-YAH!/ふぉれすとぴれお
西行寺無余涅槃/Minstrel
Le "DEVIL" rouge de Ville/IRON ATTACK!


いや、自分が夜行性だからひたすらテンション上げたくて。丁度今台風用にプレイリスト作ってた

195名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 17:50:46 ID:2KOs1HacO
>>193
嵐の中で当人しか知りえないもの/SYNC.ART'S

孤独神社断末魔

196名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 18:20:48 ID:FjonHd160
拝啓 B型のきみへ

197名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:26:50 ID:FUf8lvds0
・Riverside
『よひむすび」』(4/6)
ttp://riverside9.web.fc2.com/yoi_musubi.html

198名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 21:27:33 ID:FUf8lvds0
>>197 ミスった…

・Riverside
『よひむすび』(4/6)
ttp://riverside9.web.fc2.com/yoi_musubi.html

199名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:11:51 ID:kU7eWHn60
>>198
何をミスったのかと思ったら」かw

例大祭SP2行こうかどうか迷ってたけど、行く事に決めたよ
情報あり

200名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:16:20 ID:kU7eWHn60
・C-CLAYS
『AGGRESSIVE FESTIVAL』(7/12+a)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425421

201名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:25:52 ID:kU7eWHn60
・Attrielectrock
「クリノリンと天蓋 La Crinoline et Verrière』(1?/5)
ttp://triangler.net/

202名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:29:57 ID:kU7eWHn60
・efs
『efs 東方アレンジベストアルバムvol.1「さいしょの3まいっ」』(10/16)
ttp://efs.holy.jp/SP2/web/index.htm

果たしてアルバム名これでいいのだろうか・・・

203名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 22:45:12 ID:hU1a3kXA0
アルバム名それで合ってるよ。

204名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 00:30:37 ID:30iT2tTw0
・FELT
『Rebirth Story』(11?/14)
ttp://feltmusic.net/FELT005/

特設だけ先に作ったんだな、トップからリンクは無いぽ

205名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:23:47 ID:ntUiqQPs0
長い曲なのにききごたえがあって何度も聴きたくなるような曲ないかねぇ
その一曲でおなかいっぱいってなるような超大作

206名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:25:45 ID:D88FwB/Y0
キャンドルマジック

207名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:29:11 ID:UB/Dqrzk0
>>204
もうベストを出すのか。
ある意味最善のタイミング

208名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 01:57:27 ID:GRtk77Cs0
ホンノタビビト
パノラマ藍色写真

209名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:03:35 ID:5QdEh5BA0
絶対的一方通行
Pray
記憶の系譜〜until the End of History
ムーンダスト

210名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:05:06 ID:LDE3pXhQ0
アモリタチテカミトミユ

211名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:36:58 ID:C2uupSLAO
>>205
アルレコのstrawberry crisis!!(6分)
XLのDecember sky(8分半)
発熱のlotus love(6分)
凋叶棕の忘れえぬ物語(7分)
シバヤンの月齢11.3のキャンドルマジック(6分半)

長くて聴きやすいXL
長くて刺激的なシバヤン
シームレスなアルレコ

212名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:38:54 ID:f3yHnU2I0
>>205
Moonlight's fanatic story/Kraster
Untied Heart, Plastic Mind/J&B

213名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 02:54:07 ID:IxXMKLCM0
>>211
XLのDecember sky(8分半)

長い曲と聴かれて真っ先に浮かんだなw
個人的にはその後に控えてる、Infinite Sunshine(7分)の方が好きだな
無間の鐘(ダブルスポイラー)が長い曲にあってるのかも

214名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 03:13:36 ID:8wKaC2bs0
Desember skyは俺も好き
いいよねあれ

215名前が無い程度の能:2011/09/03(土) 03:30:38 ID:YRiQfrzI0
>>205
9分ちょいしかないけど、あんきもの"その魂に安らぎを 〜 Dignity of Spirit"
あとちょっと地味だけどIRON ATTACK!のMOON PHASE

216名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 04:56:22 ID:iF/TR5ik0
>>205
Attrielectrockの此のセカイが全テ
ニコで公式PV視聴できるから聞いてみそ

217名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 05:14:31 ID:.r1eO09k0
>>205
セブンスヘブンMAXION『東方更紗歌集』の「東方風神祭」
風神録全曲メドレーで11分

218名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 09:35:08 ID:IgYF89mA0
>>179
JOYSOUNDのリクエストスレでこういう話がある
×「○○を入曲させてくれ」
○「お前が○○に投票して入曲させればいいんだ」

219名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:11:57 ID:AqHmfRJI0
>>218
登録されていないサークルは・・・orz

220名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:15:08 ID:DJNJEBjw0
自分で入曲依頼すればいいじゃないか

221名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:25:54 ID:AqHmfRJI0
>>220
自分「入れて!」
サークル「予定ないわー」
※意訳です

222名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:45:58 ID:8dtpK4Cw0
>>220
入曲依頼をするのはジョイサウンドにじゃないの?

223名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 10:46:29 ID:8dtpK4Cw0
まちがった>>221でした

224名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:21:00 ID:AqHmfRJI0
>>222-223
基本的にジョイ側はあんまり仕事してない(ように見える)
権利者側からの申請があるとクラゲみたいにぶっ飛んでない限りはリクエストに通してくれるらしい

225名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:23:29 ID:7Sv1W7u20
>>222
サークルがJOYに依頼しないと登録されないから、
入れて欲しい人はサークルにお願いする形になるよ
もちろんしつこく迫るのはNGな

226名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:30:48 ID:30iT2tTw0
そういえばLiz-triangleの2曲が1,2フィニッシュで入曲決まったみたいね

227名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:35:26 ID:ELC7lwjE0
>>226
大手だし、まさに「待望の!」って感じだったし、納得だよな。
まさかワンツーとは思わなかったけどw
個人的には、はちれもの好きな曲が数曲入ったのも嬉しかった

そういえば、現夢まであと約一週間…

228名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 11:37:16 ID:EhAGyjaQ0
バカムー子はエントリされてないのか。りりあんさんの曲しかエントリーされてないのかな。

229名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 14:28:17 ID:ntUiqQPs0
いろいろありがとう
かるーく聞き流せる曲も好きだけどじっくり聞き込める曲もいいよね

230名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:29:02 ID:KXap4KAI0
トカゲさんは紅楼夢に新作来ないのかな。従来周期だとまだ早い?

231名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 15:37:33 ID:kADCLHv20
>>190
大型の本棚を2個買って、その中の10段の前後にぎっちり入ってる。

232名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 17:48:18 ID:jwoRrvNs0
そういや5150の「限界突破」入曲決定したのか
Fukiさんが歌ってる東方曲って初入曲じゃないか?

233名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:14:24 ID:BkGmYJ2M0
ジャケット詐欺といえば発熱のフォーリンサウンドだが、
豚乙女の東方回転木馬も最近のとは全然雰囲気(絵)が違うよな
逆にサンホリとかぜぶらは一貫性があって揃えて眺めると感慨深いものがある
ただし風 -KAZE-は早苗&神奈子にして欲しかった

234名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:28:33 ID:ELC7lwjE0
>>233
>逆にサンホリとかぜぶらは一貫性があって揃えて眺めると感慨深いものがある
わかる。こういうところのって持ってない盤があると無性に揃えたくなるんだよなw
サンホリも凋叶棕も必死に揃えたわ

>ただし風 -KAZE-は早苗&神奈子にして欲しかった
それもわかるw
別に霊夢魔理沙嫌いなわけでなくむしろ好きだが、
どうしてこの二人なのか未だに謎だw

235名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:39:14 ID:8IaQYrDg0
5150の曲ってどっかで聞いたことあるなと思ったら
JAM Projectに似てると思う

後、FELTの新アルバム楽しみで仕方ない

236名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:39:38 ID:C2uupSLAO
ジャケ詐欺と言えば今回のアルレコはどうしてこうなった

銀森とかと勘違いされそうな絵だよな

237名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:45:23 ID:hSU05Ong0
発熱の新譜の衝撃的の人ってだれ?

238名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 20:45:57 ID:VsMxdrhUO
誰も言わなかったが、ジャケットの一貫性と言う意味も含めてBAR1Aが普通のCDケースだったことにがっかりしたのは俺だけじゃないハズ

239名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:20:47 ID:IgfBsQwEO
>>224
そのクラゲノボーンも今だったら通ってた気がする

240名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:30:07 ID:5QdEh5BA0
>>238
まあ、ああいう特殊ケースは作るの大変だろうしなー
(あとあのジャケイラストはちょっとかなりすごく人を選ぶ)
BAR1Aはものすごくフツーだったんで拍子抜けしたが

241名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 22:10:13 ID:b/KDP6dY0
>>224
>>239
ネタとしての酷さじゃなくて単語チョイスが禁止リストに抵触するかどうかが問題だからねぇ
普通は超ひどい歌詞でも隠喩とか駆使して一線を越えないように工夫するけど、クラゲは・・・

242名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:18:49 ID:D88FwB/Y0
>>233
>ただし風 -KAZE-は早苗&神奈子にして欲しかった
風 -KAZE-作ってからシリーズ化する事思いついたんじゃね?多分

243名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 23:24:27 ID:DJNJEBjw0
>>241
い、いちごとかでちゃんとごまかしてただろ!?

244名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 02:29:14 ID:QtDetneQ0
ふぉあぐらの新作デモの情報はまだかね

245名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 05:57:21 ID:JuV/M2Pk0
>>227
ここじゃたまにしか上がらないけどはちみつれもん良いよね、あの3曲以外も入って欲しい。
りずとら・アマレコも初配信だし8月のリクエスト決定曲は豊作だなぁ

246名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 09:21:07 ID:fwoO4LBU0
どことは言わないけど誰が歌うんだって曲が配信されてるけどあんなのに投票する奴ってほんとにいるの

247名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 09:57:07 ID:kMiClo8.0
金で決まる仕組みなんだから
物好きが一人居れば何でもありじゃん

248名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:41:48 ID:riBq0k.E0
1人で2万ちょっと使えば大体決定する訳だしな・・・。

かく言う自分もefsの墨染がさっぱり決まらないので、いよいよ自分で注ぎ込むかと思っている訳だが。

249名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 13:52:33 ID:dfVLqlic0
>>243
イオシスの「文々。新聞〜ペロぺろチュっちゅ増刊号〜」は大丈夫だろうかw
かなりあからさまだった気がする

あとイヤホン・ヘッドホン以外で聴くことが非常にためらわれる「Boader of Extacy」とか
(あえぎ声とかいうレベルじゃねえw)

250名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 14:25:50 ID:KzK0aj3M0
>>238
多分金かかり過ぎて大赤字だったんだろうね。
特殊パッケージは金がかかる&ああいうジャンルは人を選ぶので
実はあまり売れない。

251名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 15:24:16 ID:HslcCAQY0
>>246
そこがリクエストの面白く理不尽なところ
ダンゴムシのような画でも金と人を使い2・3回行列騒ぎを起こせば壁へ逝けるのさ

252名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 16:51:15 ID:jf0S1RLs0
>>237
もしかして:衝動的の人

253名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:34:58 ID:2owfBeFQ0
maria♂poloさんがヤマビーに思えてきた

254名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:12:00 ID:QrWDtvNw0
君美のフランドール・スカーレットが好きな私におススメのU.Nオーエンのアレンジをば

255名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:14:41 ID:mzqtRIFc0
>>253
試しに聴いてみたけど全然違うじゃねーかwwwwwwww

256名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 20:56:52 ID:ERnLUb/s0
>>246
1票1円で買えるシステムだから
金を突っ込む物好きがいれば入っちゃうのさ

257名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 21:31:05 ID:2owfBeFQ0
>>255
声の出し方とか低い声とか似てない?
音域はヤマビーの方が高音だけど

258名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 00:20:38 ID:XTsBwFxA0
東方大好きだっていうのがはっきりと分かるサークルの曲は気持ちいい

259名前が無い程度の能:2011/09/05(月) 00:30:52 ID:q1R0KgC60
YAMA-BっぽいといえばVaguedge Dies For Dies iraeのギターの人がやってるバンドのVoがまさにそんな感じだったなぁ
別の名義の方では歌ってたし、東方アレンジでも歌ってくれたら面白いんだけどなぁ

260名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 00:37:45 ID:qe/sD/qA0
>>258
大好きかどうかはどこで判断するの?

261名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 00:47:44 ID:XTsBwFxA0
>>260
いや、感じ方はそれぞれだと思うけどさw別に基準があるわけでもないし
曲の混ぜ方とか、歌詞とか、あぁ、この人(達)も東方大好きなんだなっていうのが伝わってくるもの
あと、歌い手さんがすごく感情こめて歌ってくれたりしたものとか
自分も東方大好きだからすごく嬉しく思えてくる

262名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 01:14:57 ID:Id04zJlY0
山本椛さんってアクエリの人っぽい懐かしい声だなあと思ったら
やっぱ声優さんかよびびった、東方にも参加してたのか

263名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 01:35:02 ID:.Urx3bgQ0
・38BEETS
『38 VOCAL BEST』(15/15)
ttp://38beets.web.fc2.com/

264名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 01:36:37 ID:.Urx3bgQ0
!マーク抜けた・・・

・38BEETS
『38 VOCAL BEST!』(15/15)
ttp://38beets.web.fc2.com/

265名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 04:01:50 ID:WhzTaedQ0
>>261
歌詞が意味深だったりとかそれっぽいのでもなんとなくわかるね
ただ音楽サークルってHPであまり東方自体について
宣伝意外で触れないからよくわからんとこもあるね

266名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 04:25:44 ID:m9fJntiY0
サイトの日記とかで、ゲームどこまでやった、とか書かれてたりすると
信用(というのも変だけど)できるような気がするかなー
○○のノーマルクリアしたぞー、とか、クリアじゃなくても××が
倒せないとか、あと「○○は俺の嫁」とかw

某サークルの人が「自分でクリアしてないステージの曲は
アレンジしてもどーもイマイチだ」とブックレットに書いてたのは
えらく律儀だなー、と思ったっけ

267名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 04:42:28 ID:d/MI.Z360
どこかで幽霊楽団とヴォヤージュ1969混ぜてるところあったけどあれは何だったのだろう
繋がりが分からない、それとも自分の見間違いだったのか・・・
理由があったのか知らないけどぱっと見適当に原曲混ぜてるように思えてなんだかなーっと思ったり

268名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 06:38:38 ID:B3PThLbQO
単に好きな曲同士混ぜたとかじゃないのか?

269名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 08:14:36 ID:.EQvCy5k0
>>267
ぐぐったら
あなたと共に…(Like a rabbit)
が出てきた。けどこれじゃなく、インストで幽霊楽団とヴォヤージュ1969が混じったのを 
聞いた覚えがある。今回仕入れたアルバムで。どれだったかな・・・

270名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 09:52:57 ID:cO3HIyxo0
QLOCKSとかはわけのわからない原曲の混ぜ方してたけどそれなりに聴けて不思議だった

271名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 10:58:05 ID:kIxzGQ9YO
Minstrelのミックスオードブル
最初に流し聞きしたらいい曲だと思ったけど、歌詞カードを見たらエロゲタイトルだらけだったとは

ある程度しか把握出来ないけど、少なくとも各行に1タイトルはあるんだろうな

272名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 12:21:01 ID:m9fJntiY0
謎のミックスと言えば、アルレコのDarkRoadもそれかな
厄神様の通り道アレンジなのに、なぜかバックで
おてんば恋娘のメロディが流れてるという…

雛とチルノっつーと、2ボスくらいしか共通点ないよね
(二次創作で仲良しになる話とがないではないけど、
メジャー設定になるほどではないはず)

273名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 12:25:38 ID:XKsdgoBQ0
運命のダークサイドの神主コメントで
>ま、2面のボスだしね。少しぐらい頭の弱そうな方が……。
ってのはあったからこれを元に云々ってのはたまに見かける

274名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 14:30:00 ID:QJixB1Sw0
>>272
それに関してミノシメ氏が答えていたけどポッと浮かんだものであって、さして理由は無いそうな。

275名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 15:24:51 ID:cO3HIyxo0
rythmique、今回菅波ひろみさんが歌わなくて残念だったけど一純って人が結構いい声で良かった
3Lさんも出てるし

276名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 15:27:29 ID:ji/H92JcO
>>271
亀過ぎて気づいてもらえなかったけど前>968

277名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 15:46:40 ID:ji/H92JcO
連レス失礼
>275で思い出したけど、今回そらさんってどっかで歌ってた?
「いかちゃんが2曲も歌ってるぜ、ひゃっほい♪」なんて浮かれてたら、rythmiqueにそらさんと菅波さんがいないことをスルーしてたよ…

278名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 16:15:01 ID:WhzTaedQ0
>>266
そういうのあると好感あるなー

279名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 17:06:18 ID:ADzjjBUE0
RDさんの曲は原作の設定をしっかり汲んでいるし、歌詞の中にスペカの名前とか出てくる
サイトの日記でも、どれどれこういうことを考えて作詞しましたって言ってるから高感度高い
まあ要するに凋叶棕最高!ってことだ

280名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 17:17:25 ID:UqEWKJN20
高感度って誤字何回見ても一瞬エロい想像しちゃう

281名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 17:26:08 ID:V1uax0WkO
冷猫は秘封愛MAXだよね
ゲドインの歌詞とかも、愛こもってると思う

282名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 17:37:52 ID:qe/sD/qA0
咲アリ合同追加委託情報来たね。
委託先ばお〜、D-ステ、ホワキャンだってさ。

283名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:13:41 ID:cO3HIyxo0
凋叶棕はなー今回ちょっと微妙だった
もっとアップテンポな曲の方が好みだからかな

284名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:18:56 ID:v9ojZ5hI0
それはある
良かったんだけど砂鉄(ryとかUn-Demy(ryとかA Secret(ryを初めて聞いた時の衝撃に比べると

早く現夢&うつつのゆめ届かねーかなぁ

285名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:24:50 ID:bIE1zdek0
凋叶棕これまでで1番ってくらい良いと思ったんだけど・・・好みは人それぞれだよね
謡もよかった

286名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:39:37 ID:kIxzGQ9YO
>>276
確認してきた。普通の歌詞の方が少ない!w

俺も凋叶棕は謡が一番好き
曲単体では、シリアルキラーとスターシーカーが好き
新譜ではささぐうたが一番好きだな

あと、作品愛とは違うかもしれないけど
患部で止まったすぐ溶けるの歌詞で「えーマジ、イージーモード!?」とあるが
miko自身、イージーしかクリア出来ないとかラジオで言ってた様な気がするw
作詞はARM氏だと思うけど

287名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:39:50 ID:oQxwkpAo0
秘封好きの自分としては廻以上のアルバムは来ないだろうなと思っていたら、遥で覆されてしまった
夏のアルバムで一番好きかも知れない

288名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:45:32 ID:V1uax0WkO
凋叶棕は廻と遙が好きかな
といっても、好きな曲がカレイドとかヒメゴトとか悠久とかうつろわざるものだから、
アップテンポ組とは違う感想なのかも
アップテンポだとスターシーカーが大好き

289名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:49:40 ID:.ejrTL22O
>>283
俺もだ
だから今回のネガポジは好きだった、他はあまり好みじゃなかった

そして凋叶棕なら胎児の夢が一番好きだ

290名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 19:10:26 ID:2Bc3Yd/k0
RDの話題になると盛り上がるな・・
愛されてるね

ところでJunoさん今回CD出してるのかな、ブログの方はなんもないんだけども
WAVEさんも片霧さんとこも出してるから参加してないのかなーなんて
Rioさんの事があってからあまり絡んでないみたいだけど

291名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 20:12:19 ID:6n9JvH6w0
>>267-269
なんか見覚えある気がするんだけど、見つからない。曲自体がどうこうって話ではないのに気になってしまうわ・・・。

292名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:35:47 ID:sQ3D8m0I0
サイトカインのLNA-6Bって曲の元ネタってなんかあったっけ?
カラオケでこんなかんじの曲歌ってる人がいたんだけど曲名忘れてしまった

293名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 21:37:16 ID:WhzTaedQ0
>>279
キャラに関係ある歌詞とか単語が多いといいよね、全く関係ない歌詞だと何か萎える
今回のC-CLAYSのCERCAに入ってる厄神様の通り道の歌詞が誰をイメージした物なのかわからなかった
交差点とかビルの隙間とかあったし雛視点ではないよなあ

294名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 22:29:16 ID:v9ojZ5hI0
Minstrelのゆかりん好きとかも好印象
表題曲が全部ゆかりん主題曲アレンジって本気でキャラも作品も愛してるんだなって思う

295名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 22:42:59 ID:XTsBwFxA0
>>294
見てきたらその通りでワロタw
あと、サンフラとか発熱はゆうかりん大好きだよね

296名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:18:15 ID:qe/sD/qA0
味付け玉子さんのアリス好きも凄まじい。
この四ヶ月の間に少なくともアリス曲だけで7曲はアレンジしてる。

297名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:20:25 ID:jF4cPp3M0
俺の勝手な妄想だけど、Krasterは守矢一家をすごく大好きなイメージ

298名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:28:30 ID:mCf/J1vc0
ゲトリンはもこたん好きな気がする

299名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:29:24 ID:aFKEz3iw0
Krasterはてんこスキーじゃないか?ほぼ毎回有頂天あった気がするんだが

300名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 23:48:51 ID:.Urx3bgQ0
お空好きなサークルさんはありませんかね

301名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:30:36 ID:2Ar.oOas0
Minstrelは紫好きって言うよりもゆかゆゆ好きって気がする

夢と幻と泡と影:西行寺無余涅槃の組
花に幽明夜に紫の歌詞
微かなるよりも顕かなるは莫し→夜伽話の神隠しへの繋がり
当てつけと言われたらそれまでだけども。

それにジャケ担当のukyo氏がアレだしなぁw

302名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:46:31 ID:m1P1JHUI0
>>292
P-MODELのLAB=01だよ
初めて聞い時はこんなアレンジできるんだなあと感動したものだ

303名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:04:06 ID:/IhHAR4U0
>>302
サンクス、これだ
友達二人が歌っていたのとそっくり

おもしろいアレンジだなあ

304名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 04:36:26 ID:0EWPd8UkO
サンフラは名前からして…

305名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 10:13:44 ID:19Xcnfvg0
回路は前作といい面白いアルバム構成だなぁ。今回一曲目の一期一会の歌詞に曲名全部入れてるとか聴いててニヤリと出来る。
ただ他にも書き込みあったけどもエモ成分がもっと欲しかった。

306名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:26:47 ID:2Uz3ivUg0
・Fittingroove Records
『DREAM TOUCH』(6/8)
ttp://fittingroove.com/

307名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 12:46:21 ID:L11B7xuo0
宣伝する奴はたかが知れてるだろうから買わない

308名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:01:30 ID:b7inaOKQ0
どこにレスしてんだかわからん

309名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:44:10 ID:SHVWctLwO
買わない、とまでは言わないけどいい気分はしないよなー
よく編集されたPVとかは好きだけど

310名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 13:50:20 ID:yIbbXHqY0
ようやくC80のりすとらの新作聴けたんだが今回かなりいいと思う。
まったく個人的な感覚ですまんが『White Lotus…』の頃の雰囲気に近いというか、『散花』だけはまだ聴けてないんだがとにかく『white Lotus…』に次ぐかなりの良作だと思った。
個人的には第二十三号と白刃とShall We Dance?が特に良かったけど本当どの曲も良かったと思う。

311名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 14:52:30 ID:c/ZWk0vI0
・A-One
『恋綴里 -こいつづり-』(7/8)
ttp://koituduri.a-one-records.com/

312名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:36:35 ID:unqN3HQ.0
最近ちょっとどこのサークルもリアレンジやらリマスターやら総集編やら多すぎるぞ

313名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:50:41 ID:/eznc4yw0
はにぽけ好きだから純粋に嬉しい
ジャケに写ってるのはボーカルのあきさんか?
可愛くてビビった

314名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:20:09 ID:hF7x9oJwO
まぁ夏コミ→例大祭SPと間が1ヶ月しかないから、完全新譜出すのは難しいでしょう

リミックスとかベスト盤は妥当かなぁと

そんな中ぴれおのヴォーカルチェンジアルバムってのは予想外だった

315名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 17:52:06 ID:kyXJNV2k0
ボーカルチェンジはわりと新鮮に聞けるかも。

SPってボカロ系と合同?みたいな感じなんだなー
せめて10月ぐらいに出来ないもんかしら?

316名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:35:30 ID:v20T5eeM0
合同関係の地雷率は異常
一つしかいいのなかったりで買うのが損

317名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:47:26 ID:zHpkb/jc0
合同はどんな物でも地雷率高いよ
クォリティが安定しないし、統一性も無いから

318名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:48:25 ID:dp6AH2to0
ふぉあぐらぁ・・・

319名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:53:58 ID:2Ar.oOas0
・Foreground Eclipse
『Foreground Eclipse Demo CD Vol.07』
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/03/11/040020031158.html

恐らくまだ通販ページだけだけど新着デモCD来た!
発売はC81か?

320名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:55:30 ID:2Ar.oOas0
ちょっと興奮してはやとちったわ…
フルアルバムの発売はC81か?の意味です。

321名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:57:47 ID:BLkifjos0
>>315
10月は紅楼夢があります。

322名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 18:57:59 ID:MO0XBanA0
本来なら会場限定物だろうに、
こんな風に通販委託もしてくれるのは本当にありがたい話

323名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:13:25 ID:IyXEsWNAO
>>297>>299
Ne;onさんは諏訪子好きだよ。

324名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:14:42 ID:03HOddewO
フラワリングナイトのお勧めおしえて
できればHRHMがいいな

325名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:29:54 ID:7bvyGCzs0
>>310
俺も今回のりすとらかなり好きだわ
Refrainとかほんとこう言うの待ってた

326名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:55:32 ID:TSJf1VcU0
・MISTY RAIN
『Star Guide Literary』(8/8)
ttp://mistyrain.yukimizake.net/starguide_tokusetu.htm

327名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:58:22 ID:7sMBXGfQO
>>316-317
合同ってメインのサークルがある
ぴれおのSPRING★やSYNCのTRATRAとかも含まれるの

BARや秋葉文化祭とかは合同ってかんじがするけど

328名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:08:29 ID:b7inaOKQ0
ボカロのイベントの合同ってことはボカロの方で出す人とかいるんだろうか
まあそういう人はSPの方に来るか

329名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:23:27 ID:nme5/yhI0
・Foreground Eclipse
『Foreground Eclipse Demo CD Vol.07』(2/3)
ttp://www.fg-eclipse.net/

はんぱねえ・・・はんぱねえ・・・

330名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:30:08 ID:dp6AH2to0
>>329
ガタッきたか
それにしてもギターの人が変わってから
ラスボスっぽい曲ばっかだなwwwwwwww

331名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:45:37 ID:7hx.jZc20
>>316
同人誌よりは遥かにマシだろ音楽CDは
つかコンピレーションアルバムならアタリ多くね?
とらのあなとか秋葉原文化祭とか領域ZEROなんかは有名所集めてるあたりやっぱ良い曲多い気がする

>>330
デモ6はイントロから半端無くカッコよかったな
今回はめらみさんのサイン貰うぜ!
SP2に来るのか知らないけど・・・

332名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 21:16:40 ID:egYBB.m.0
>>316-317
今回あたりの方が多かった印象だけどな
現夢しかり咲アリしかり領域ZEROしかり

333名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:18:34 ID:l/FKa/lU0
最近ノリにのってるサークル教えてくだちい

334名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:29:25 ID:xCO7CXv.0
幽閉サテライトあたりのってそう

335名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:34:14 ID:2Ar.oOas0
思い付く感じでは
GET IN THE RING・回路-Kairo-・FELT

ヴォーカルスレ的には全然最近じゃないが
凋叶棕

だと思う。

336名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:40:13 ID:FYLMhqdc0
スレでよく話題になるのは凋叶棕、ゲトイン、FELTかなぁ

337名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 22:47:35 ID:l/FKa/lU0
>>334-336
ありがとう
FELTは個人的に前から好きだったわ やっぱノッてたんだ・・
色々聴いてみる

銀森とか舞風は最近目立ってないの?

338名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:15:04 ID:R2yyUJaE0
合同の流れに乗って
Sadistic Brownieの話題が全然なくて評価どんなもんか気になる。
個人的にはランコと556tが参加してるだけで十分価値があると思ってるけど

339名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:18:10 ID:J8bRjYhI0
サディスティックブラウニーよかったよ
ヴォーカルもうまい人集めてるしアレンジもいい、買って損は無いレベル

340名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:23:00 ID:7sMBXGfQO
>>377
銀森とか最古参クラスだからね
とはいえ、その時の流行物や面白い物を取り入れてたりする
当時で言うとホワァ!とか、レールガンとか、じゃじゃーん!とか、つなみとか…

永き夜のロンドⅠ+Ⅱまでしか聴いてないけど
個人的にこの2枚は試行錯誤の末、銀森の完成形だと思った

341名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:29:24 ID:IvjSsOZg0
ヘビメタとかハードロック好きなら「かくてるM49」というサークルがオススメだな

342340:2011/09/06(火) 23:30:59 ID:7sMBXGfQO
しまった、連投スマソ
>>337宛てですw

コンピアルバムと言えば、君美のpaletteとか面白かったぬ
此所で名前がよく挙がるサークルのゲスト参加は気合いが入ってると思う
上白沢慧音の随想とか本当に良かった

343名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:31:32 ID:/vE2lNQg0
>>324
HRHMなら動くな、死ね、甦れ(衝動的の人)とかBlack Lotus(Regasound)とかオススメ。
他なら弱虫ナイフ(幽閉サテライト)、タイムトラベラーの友達(Azure&Sands)、華の彩は〜Flowering Light〜(いえろ〜ぜぶら)あたりもいい。
あとはメインがセプテットでフラワリは間奏の部分にしか使われてないがDance!!Oh☆Partyがノリノリでヤバい。
フラワリングナイトが好きすぎてつい熱くなってしまったぜ。

344名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:35:28 ID:HQT71UA.0
今更だけどやっと凋叶棕の遙が聞けた
重い曲ばかりだったけど最後の曲に救いがあった気がする
忘れえぬ物語みたいな構成の曲結構好きだな

あの日自分が出て行って って原曲いくつぐらいあるんかな?

345名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:51:09 ID:oHxuQmq20
そういえば片霧烈火のCD買った人いる?
どうだった?

346名前が無い程度の能:2011/09/06(火) 23:52:50 ID:u51Ftxdo0
>>324
きすみらのThousand Knivesマジおすすめ

347名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 23:57:35 ID:FYLMhqdc0
>>344
メインの妖怪小町の他には永夜抄各ボス曲+EXと5面道中+自機キャラ各テーマまでは聞けた
でも、たぶんこれスレチ

Riverside新譜クロフェ聞いたけど、相変わらずさらさんがヴァリエーション豊富でワロタw

348名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:09:51 ID:tBVHdZkwO
>>311
はにぽけキター!!
コイアト収録CDが手に入らなかったからやっと聞ける…!

349名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 00:18:53 ID:Aj4KLAzg0
ふぉあぐらの新譜の曲名がやっぱり長くて安心した

350名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 02:08:54 ID:xKLY.Fnw0
>>293
凄い亀だけどその作詞の人は他の曲も東方殆ど関係なさそうなのが多いから諦めろん

351名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 02:16:28 ID:1kSqECS60
合同って地雷多いか?
新規開拓しやすいから島中のとか積極的に買うんだが…

352名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 02:19:21 ID:1uVDfwLc0
本媒体の方の話ならわからんでもないがCD合同で地雷はあんまり見ないな
あとイベント合同の話からいきなりそっちに飛んだのが驚いたわ

353名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 03:43:27 ID:xKLY.Fnw0
合同は俺もあまり好きじゃないなあ
あとゲスト曲が多すぎたりするのもなんかな・・・そりゃいい時もあるけど

354名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 04:18:50 ID:qiikGO1g0
クロスフェードしっかり聞いてれば大外れはしない気がするけどね
ありほりとか7/8はよく知らない面子だったけどわりとよかったしさ

355名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 11:28:43 ID:PU0WIbT20
フォアグラきた
これで勝つる

356名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 12:15:29 ID:w/HY9oZc0
はちみつれもんの 冬の記憶 ってどこかで聞いたことあるなと思ったら、らぶざわP名義の Wish か。

357名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:13:17 ID:j8idjdOQ0
このスレのふぉあぐら熱は半端ないなw まぁ自分もその1人だけど。
東方好きは普段からポストハードコアとかメタルコアとかよく聴くの?
それともめらみボーカル目当て?

358名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:15:33 ID:BhsFhIGE0
ハードコアとか何がいいのか分からない
そんな俺はアイロンアタックも無理

359名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:19:31 ID:BhsFhIGE0
(IRON ATTACK!ってアイロン?アイアン?どっち?)

360名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:20:27 ID:PU0WIbT20
fall of tears聞いて好きになったです
シャウトとかデスボイスはすきじゃないですはい
めらみが好きですはい

361名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:23:39 ID:ZObLTjNw0
>>359
IRON MAIDENって有名なバンドがアイロンメイドンだからそれと一緒って覚えればいいぞ
アイロンアタック

362名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:24:40 ID:BhsFhIGE0
>>361
thx、似てるのあると紛らわしいなほんと

363名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:28:30 ID:PU0WIbT20
はは・・・

364名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 20:30:32 ID:ACZshiwI0
自分はシャウトもデスも苦手…
ふぉあぐらの曲って全部そういうイメージなんだけど、実際はどうなんだろう?
(スマン、これは勝手に自分が思ってるだけかもしれない)
XFD聞く限り音作りは嫌いじゃないから興味はあるんだけど、それがネックでなかなか手が出せない

365名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:01:27 ID:ZP/iqsi20
楽曲が素晴らしいのとめらみ目当てで聞いてたけど、スクリームは自然と好きになったな

366名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:05:59 ID:gGO3ikWo0
>>364
自分も苦手だったが効果音として思って聞くようにしたらなんとかなった

でも良く考えたらヴォーカル曲として聞いてないな

367名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:10:42 ID:UPHuSnpk0
>>357
ふぉあぐらを聞くまでエモ・スクリーモの存在自体知らなかった
初めて聞いたのは拝啓 B型のきみへだけど、このジャンルの存在を知ったことの衝撃を受けたのは、ふぉあぐらを聞いてだったな

>>364
自分はデスが苦手だけどスクリーモは好物
俺は登録してないけど、myspaceで聞けると思うから聞いてみては?

368名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:18:40 ID:EvbTwTB60
>>358
アイアンアタックとハードコアって全然違うのになにいってるの?

369名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:24:54 ID:5u23LRgU0
暴闘犬劇でFlames Within These Black Feathersが使用されてるのを聞いて一目(初聴?)惚れ
Tears Will Become Melodies Tonightを買うとまさかのエモ入り
最初はあんまり聞かなかったけど今はプレイリスト常連、エモも好きではないが普通に聴ける様になった

370名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:35:13 ID:ls7o/7WgO
START OF THE DAYとかL.A.SQUASH大好きなので、女性ヴォーカルのエモ、スクリーモ大好物です!
回路、ふぉあぐら、今回の死際、メタルだけど赤あんこう
他この系統のないかな?

371名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:39:44 ID:ACZshiwI0
>>366-367
めらみさんの声大好きだし、色んな曲を聴いてみたいって気はあるから
いつかはちゃんと聞きたいなぁと思ってるんだけどね
聞いてみれば意外となんとかなるものなのかな

ちょっと興味わいてきた
ありがとう

372名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 21:43:13 ID:8pT0yIG2O
元々エモ・スクリーモ系のジャンルが好きで、東方アレンジ聴きだした当初にそういうジャンルのサークルを探してたらふぉあぐらに行き着いた。

その後、前から好きだったゆよゆっぺさんがアレンジ初めてからは土手とふぉあぐらが自分的には至高かな。

373名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:02:16 ID:x862dx36O
めらみさんから入ったらtetoさんのスクリームの方にハマった自分

374名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:04:49 ID:luJjV3cg0
>>370
回路、ふぉあぐら、赤あんこうはみんな大好物だな。
個人的に赤あんこうはエモ・スクリーモ系に近いと思っている。
他はサンタマサカリとかもずくとかあるよ。

375名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:11:24 ID:ZObLTjNw0
むしろふぉあぐらがブログで紹介してるバンドにはまった

376名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:22:12 ID:gdz7bCXkO
359からの流れで思わずグクった俺は負けなのか…

377名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:22:27 ID:gdz7bCXkO
359からの流れで思わずググった俺は負けなのか…

378名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:47:26 ID:lGjkXRfk0
自分も元々スクリーム駄目だったけど、かっこいいめらみさん目当てで聴いてたら
今では東方以外で聴くのがシルスタとかザユーズドとかのスクリーモばかりだし、そういう曲を作りたいとも思い始めている

379名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:51:23 ID:aPOTXnd60
>>377
大丈夫。 読み方なんて、歌い手さんまで行くとホントにまともに読めてなかったりする場合が結構多いから。
溝口ゆうま氏とか坂上なちさんとか葉月ゆらさんとか結城京華さんとか…

380名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:55:57 ID:LaDhvR1A0
>>371
めらみさんの声が好きだけどデスボイスやスクリーモ系はどうしても受け付けない自分でも、
Tears Will Become Melodies Tonightは半分くらいは大丈夫だった
Irisはめらみさんのボーカルのみ、Fall Of TearsとMagus Night、Florentiaあたりは
比較的スクリーモ少なめだからなんとか

381名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:58:00 ID:lGjkXRfk0
>>371
Vermillion Halo(彼岸帰航)とかIris(上海)とか何曲かはクリーンボーカルのみの曲もあるよ
アルティメットトゥルースのアレンジとルーネイトエルフのアレンジはスクリーム成分が多めな感じ


東方のスクリーモ系あまり開拓してないんだけど、メインボーカルが男性なスクリーモってあるの?
死際さんはスクリーモとは少し違う感じだし

382名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:05:27 ID:ju7SfmUQ0
こうしてみるとやっぱりふぉあぐらに関しては十人十色、色々な意見あるよなぁ
あんまり関係ないけども「IN A Night When Her Sorrow Resounds Around」のラスト
「For you」ってとこは聴いてるだけでなんか涙出てきそうになるわ

383名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:07:29 ID:zLqmSQ9o0
>>297
糞亀だがkrasterの守矢好きは結構有名だと思う
昔Ne;on嬢がツイッターで自室晒してたけどシークレの諏訪子タペとか貼ってあって諏訪子だらけだった

それを抜きにしても早苗と天子の声はNe;on嬢以外考えられないわ
みんなも「このキャラにはこのボーカル!」みたいな人いる?

384名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:08:10 ID:ACZshiwI0
>>380-381
ほ?そうなのか?
わかった、じゃあそこからあたってみることにする
ありがとう!

385名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:11:18 ID:4sGtfrlo0
>>379
歌い手と言うのかどうか悩ましいのが一人混ざってるぞ

386名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:15:10 ID:uA/Rr9Oo0
スイホリ新譜の揺惑天子はもっと評価されてもいい…
ジャズ歌謡かなんか分からないけどやたら中毒性高い
有頂天変のポテンシャルの高さを実感する

387名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:44:22 ID:x2T/LkB.0
一度でいいからSYOさんにポップな曲を歌ってほしい

388名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 23:52:05 ID:/vI6tP760
歌ってるじゃん

389名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 00:12:51 ID:.MnNKF0s0
パステルシスターよりキャッチーというか何というか

390名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 00:16:30 ID:ezD5R6xg0
Riversideが緋想天の香る樹葉花アレンジとか面白いね

緋想天でいうと地の色は黄色とか結構好きで
こういうマニアックな曲がアレンジされてたりすると面白い

391名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 00:18:38 ID:pPQkAbTE0
>>390
歌詞がだいぶ怪しいがなww
wktkすぎる
Riversideは今回は黄昏作品で攻めてきたね
個人的にラストトラックが気になる

392名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 00:29:24 ID:robeaF5.0
中古で「東方来夢来人2ポップン・ティアラ」を買ったんだけど
(森井ケンシロウさん他の歌う『こんなに綺麗な腋だから〜』
目当てでw)、「こんなに綺麗な月夜だからきっと甘いミルク味」
の方、なんの疑問も持たず三月精の歌だと思いながら聴いてしまった

原曲ラクトガールだし、パチュリーと…レミフラのガールズトーク的な
歌…なんだよね、たぶん
どえらくはっちゃけてるけど

HalozyのUltymate Synthesisに入ってる「サイバネティクス・リズム」も、
今聴くと歌ってるのが芳香っぽい気がしないでもない
イントロのポキポキ鳴ってる電子音とか、なんとなくw

393名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:14:08 ID:xziVcXcU0
・LiLA'cRecords
『HAKUREI RAVE 03 -ハクレイレイブ-』(11/15)
ttp://www.lilac-records.com/hakureirave.html

394名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:22:08 ID:xziVcXcU0
・俺++(Includeore)
『覚 -PERCEPTION- 』(6/10)
ttp://includeore.com/archives/971

395名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:37:42 ID:xziVcXcU0
・死際サテライト
『DARK CASTLE EP』(2/2)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/dcep.html

まだデモ聴けないから()内た多分だけど、クレジットにヴォーカル2名分書いてあるから多分両方ヴォーカルだと思われ
ゲストヴォーカルはめらみさんです

396名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 01:48:29 ID:xziVcXcU0
・こなぐすり 音召缶
『こな×おと REMIX』(?/6)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd19/

リミックス元はヴォーカル曲なので一応

397名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 02:17:00 ID:AeHv0Co60
5150の中途半端なデスヴォで嫌悪感無くなって
赤あんこうで格好いいなあってなって
ふぉあぐらでヤベエってなったな。

無差別にアレンジ聴いてる御陰で色々なジャンルが気になり出したり。

398名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 04:04:51 ID:yJFL3lwMO
>>394
ゲストにるざりん×ヤヤネは嬉しい

399名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 04:57:23 ID:S6oLqglo0
・発熱巫女〜ず
『eclipse II』(2/13)
ttp://hatsunetsumikos.net/eclps2/

結構前に情報出てたのに貼られてないのは
カラオケメインだからか?
過去作全部持っている俺としては既に聴き比べが楽しみで仕方ないんだが。

400名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 06:36:34 ID:3rr1W3Qg0
>>398
夏コミのぜぶら新譜聴いたときも思ったけど
るざりんアレンジにはヤヤネ嬢が一番合うな。

401名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 17:40:22 ID:4iPr6Kms0
このスレではやっぱめらみぽっぷが人気なの?

402名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 17:50:02 ID:Q7YUSsYYO
小峠舞さんが断トツで好きです

403名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 17:57:20 ID:pPQkAbTE0
めらみさん、美里さん、なちさん、3Lさん、瑳羅さん、yukinaさんが好き

404名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 17:57:27 ID:SZbrv1Ho0
俺も舞さんがダントツで好きだ
次にふきてん

405名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 18:13:42 ID:ezD5R6xg0
ichigoに惚れ込んで東方アレンジに手を出したけど
声では、aki・mintea・桃梨・佐伯佑佳・Vivinne・みぃ(敬称略)が好き

406名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 18:16:50 ID:K8edtr6.0
仲村芽衣子さん大好きすなぁ。このスレでサンドイッチ食べながらサインしてくれた〜とか見たけど
うらやましすぎた。委託組の悲しさよのう・・・

407名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 18:45:34 ID:iXjYX9BQ0
最近itoriさんがすごくいいと思う。かっこいい
女性でああいった低音の方は貴重

最近美里さんどうしたんだろう

408名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 18:57:46 ID:illYv1UwO
何だかんだでうっちーさんが一番好き
夏コミが2曲だけだったのがちょっと残念

409名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:01:39 ID:gklzQuDo0
舞さん、3Lさん、ふきさんの3強

410名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:03:08 ID:QM0mtxfs0
舞花さんとSYOさんが好み

411名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:03:18 ID:0.nzfMjEO
紫月菜乃さん、Pynさん、caloさん、めらみさん、なちさんが大好き

412名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:04:12 ID:ACCAwlMo0
めらみさん、3Lさん、さゆりさん凄い好き

413名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:13:29 ID:LWjGVjfkO
舞花さんりりあんさんあさなさん

414名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:32:56 ID:xflQNCI.O
今は綾倉盟さんの歌にハマってCD買い集めてる

415名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:41:37 ID:Jkj2wB6U0
出てない人だとA〜YAさん、陽花さん、三澤秋さんなんかも好きだな

416名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 19:43:03 ID:pMonnwD6O
なんだかんだでmikoの電波聞くと俺今同人CD聞いてるって実感する

417名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:24:41 ID:V/cpxkDwO
3L舞花りりあん
次点でまいなすいょん、高橋菜々

418名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:35:19 ID:UIobo.M20
Ne;onさんもらっていくわ

419名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:38:50 ID:vM9TktTI0
出てないとこから挙げるとnayutaや時音やリズナも好きだ

420名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:41:47 ID:fYBQjJxM0
坂上なちさん、秣本瑳羅さん、Tsubakiさんかな

421名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:54:27 ID:5kU.a3rU0
ユリカさん、ココさん、阿部左さんが出てないとか

阿部左さん最近復帰したんだぞ、東方に戻って来るかは分からないけど

422名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 20:57:53 ID:SZbrv1Ho0
というより阿部左さんは東方ヴォーカルをやめただけで音楽活動自体は続けてたんじゃなかったけか

423名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:00:22 ID:U7SgEcYo0
めらみさんが一番だなぁ
あとはらむだーじゃんや709secとかの男性が好き

424名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:07:16 ID:tqHQXXpI0
もう活動してるヴォーカルの人挙げてるだけじゃないっすか!

425名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:27:14 ID:LOjmSbkk0
例大祭SP2の情報はほぼ出揃ったんかね?

426名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:48:07 ID:NqDDNc5w0
藤宮ゆきさんが出ないとか・・
ゆきさんとNe;onさんが好き
この二人って以前は声?というか系統が似てるって思ってたが
最近は全く似てないな

427名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 21:55:58 ID:xziVcXcU0
FLOWERING NIGHT Theather 2011
とかでも大活躍な、回廊-kairo-の556tさんが出てない・・・だと・・・

428名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:00:26 ID:aaDzaaJ20
>>426
>>416

出ていないところだと、℃ielさんとかまめこさんとかも良いねぇ。
茶太さんのウィスパーボイスもたまらないし、プラスもなかさんや愛原圭織のロリ声も良いね。
桃箱さんはロリ声もさることながら、お姉さん声もなかなか色っぽい…

429名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:05:42 ID:pd7Shzzc0
小峠さん、阿部左さん、野瀬冬弥さん、結城京花さん、nomicoさんかなあ
直立不動で〜さんとこでのみこさん居るけど、アルレコで歌ってるのとは又雰囲気が違うね

430名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:06:08 ID:TopKQ7m60
ここまでランコの名前なし

431名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:14:15 ID:qq4KlbAQ0
3L綾倉盟めらみ
最強伝説

432名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:16:23 ID:vcyvhsc.O
魂音泉のたまちゃんも好きよ
あとshihoriさん

433名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:17:39 ID:hYZUTWaU0
魂音泉から雨天決行だな

434名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:25:28 ID:TXBLpjQs0
一番好きなの3人挙げろと言われたらitori、3L、Ne;on、たまちゃんだな

435名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:27:50 ID:pPQkAbTE0
相変わらずこのスレは住人多いなw

>>434
お、俺はつっこまねぇぞ!!

436名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:35:22 ID:GeihVyKE0
茶太さんが出ないとか正気かよ。

437名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:44:44 ID:/fTpPHpA0
ランコさんが一番好きだな。
他は舞さん、朱美さんあたり

438名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:48:18 ID:.Po/sfBw0
どうやら自分の好きな人は出てないようだ
よしよし

439名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 22:48:25 ID:xp2I8Lz20
>>436
>>428


女性ヴォーカルはこの人の声ならどんな曲でも好きっていうほどハマる人はいないけど、
好きな曲の歌い手は、3Lさん、佳織みちるさん、ランコさん、℃ielさん、高橋奈々さんの曲が多いな。

440名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:05:44 ID:ndu60SLM0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、黒岩サトシちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

441名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:08:56 ID:0PhX5.iw0
ランコさん、ハナビ雨季さん、minekoさん
バンド系女性ヴォーカルが出てこない辺り、住人の傾向がわかりやすいw

最近だと姫さん、悠花さんが好きだな

442名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:12:29 ID:cvOXF8/Y0
フェイバリットは綾倉盟さんと市松椿さん。二人で歌ってる曲が好きだ
舞花さんやpynさん、らむだーじゃんさんも好み

443名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:22:43 ID:UJlFsSYg0
なつみさん、桃梨さん、遊女さんが好きです

444名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:47:10 ID:AZZ7Xl9c0
ななひらさんェ・・・

445名前が無い程度の能力:2011/09/08(木) 23:48:43 ID:zOJn8pTI0
t+pazolite+リズナの中毒性は凄いよなあ、これほどまでに単曲リピートで聴きたくなるのも珍しい

446名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 00:16:05 ID:J.zGCM.Q0
たまちゃんとA〜YAさんは歌に惚れるという表現がしっくり来る

447名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 00:23:58 ID:HjoWD.iE0
一人じゃなくてもいいなら
うっちーさん、舞さん、アンナさん、羽丘氏、かぼちゃ氏、ランコ嬢、こころさん、めらみさん、りりあんさん、Cherose氏の順に好きかな

>>427
そこまで解説しておいてサークル名を間違えるなよw

448名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 00:42:25 ID:YjjD8tFg0
グハッ・・・かいろうになっとる・・・
スマホの予測変換・・・恐ろしい子・・・・

毎回お邪魔する所だと、後はイノキーさんだけ例大祭情報来ないなー
夏コミ後にココさんが次回参加は10月の例大祭ですって呟いてたけど
勘違いしたままとか無いよね・・・

449名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 00:48:34 ID:JD.GFLVE0
イノキーのイベント情報のギリギリさ加減は恒例行事

450名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:35:37 ID:Atlbq/pI0
個別にリストが作ってあるのは綾倉盟、3L、lily-an、ichigo、阿部左、三澤秋かなぁ。
NAKI、ほたる、憐歌、yana、真野紫、辺りはもう少し増えたら作りたい。

普段はあまり話題にならないけど、なんだかんだで綾倉盟は人気あるのね。

451名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:41:38 ID:RwVaW0sMO
>>450
なんだろうな、癖になる
イェーイ!とかジャンプ、ジャンプ、ジャンプ、ヘイッ!とか異様に可愛いと思う

452名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:50:10 ID:HEQ0Mkso0
男メインで聴いてるけど
女縛りで好きな人三人なら
阿部左さん
ヤヤネさん(このひと出てないよな・・・)
556tさんかな

ってか>>429の人どんだけefs好きなんだよwww

453名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:51:25 ID:bsB3khGo0
まあ結局好き嫌いは人それぞれだからなぁ

自分ここで凄い人気があるがどうにも合わない人もいるもの
ゲストで色々出張してるからプレイリスト作るとき邪魔になってる

454名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:54:13 ID:IMJoUtf20
邪魔って表現なんか嫌だな…

455名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 01:55:47 ID:KgMwAAF2O
Cクレのspicaさん
正直今までキンキンして抵抗があったんだけど
今回のEverlastingを聞いてなんか声含めて、どハマりした
ヴォヤージュ1969アレンジの中で一番好きかもしれない
めらみさんも最初はそこまでだったけど聞くたびハマってく
こういう人が何人かいるわ

456名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 02:02:47 ID:rciInVUw0
誰か今までにあがったアーティストの統計取ってくれ

457名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 03:06:43 ID:HHOjrBoI0
俺は3L綾倉ランコダニエル白トカゲちゃん!
というわけで>>402以降の統計
知らないボーカルもいたんで別名義で被ってたりしたらすまん

9 3L
6 めらみ 小峠舞 ランコ
5 綾倉盟
4 舞花 りりあん 阿部左
3 坂上なち 556t たまちゃん
2 美里 秣本瑳羅 ichigo 桃梨 itori うっちー Pyn A〜YA 三澤秋 高橋奈々
Ne;on nayuta リズナ らむだーじゃん ℃iel 茶太
1 yukina ふきてん aki mintea 佐伯佑香 vivinne みぃ 仲村芽衣子 ふき SYO
紫月菜乃 calo さゆり あさな 陽花 まいなすみょん 時音 Tsubaki ユリカ ココ
藤宮ゆき まめこ プラスもなか 愛原圭織 桃箱 野瀬冬弥 nomico shihori 雨天決行
朱美 黒岩サトシ ハナビ雨季 mineko 市松椿 遊女 アンナ 羽丘 かぼちゃ cherose
NAKI yana 憐歌 真野紫 ヤヤネ spica ほたる miko 709sec. 結城京花 佳織みちる
悠花 なつみ ダニエル 白トカゲ

458名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 06:42:25 ID:YXgZkLkA0
秣本瑳羅さん、綾倉盟さん、fi-fyさんかな
ふぃーふぃーさんはパソコンに「ふぃーふぃーの」って書いてあって可愛いんだぞ

459名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 07:33:10 ID:lVUpsZj60
小峠舞さん、みぃさん、ゆきまめさん!

460名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 08:37:54 ID:9I24Of3UO
AXEL.Kさんにアクセルメモリを送りつけたい

461名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 08:41:56 ID:CkpAn31o0
好きな人はいっぱいいるけど全部あげてたらきりがない

462名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 08:52:28 ID:q2qeaN7.0
出ていないところだと、樹詩音さんも個人的にはツボだなぁ。

こういう羅列を見るとさ、あぁそう言えばと思ってググると、その歌い手さんが出したオリジナルの方とかも
気になりだすんだよね…財布が…

463名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 09:21:51 ID:DgjIGFZQ0
めらみさん、あにー、らむさん、AO、ytr、妖狐、厚志、秀三、709さん…ぐらいかな

Regaもう東方系出さないのかねぇ

464名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 09:48:29 ID:tklONVvI0
なんでお前らランキングつけたがるの?

465名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 10:26:40 ID:KOfBre0Q0
ランキングがつけたいんじゃなくて、嗜好の頒布に興味があるのさ。

466名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 10:40:50 ID:6Ibz8OvA0
その辺りのファンがデスVo叩いてるのね・・・

467名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 10:51:03 ID:KOfBre0Q0
なんでそうなる

468名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 10:54:14 ID:ZZqGPsqc0
作詞なら断然やまざきさやかさん!

469名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 10:55:35 ID:9I24Of3UO
アルベルトオブジョイトイさんとか好きだけどな
5150さんとかも

470名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 11:21:06 ID:M1kACKSo0
>>462
そうだよな、「ABSOLUTE CASTAWAY」「JUDGEMENT ichigo」「Soranetarium」「秋の空 三澤秋」「内園明希」「こすもぽりたん」でなんて、絶対にググっちゃダメだよな

471名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 13:18:26 ID:226RbrCkO
だったら謎の人物Kさんと小田ユウさんを挙げるぜ!

472名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 13:46:02 ID:ahRylct60
>>463
なんか物凄く好きなサークルが合う気がする
たしかにregasound東方来て欲しいな。時の階段をらむに歌って欲しい

473名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 13:58:48 ID:Ji8Izo/A0
あさなさん、桜ふみさん、ココさん、大瀬良あいさんが好きだ…。
でもめらみさん、りりあんさん、3Lさん、三澤秋さん、美里さん、さゆりさん…既に挙がりまくってる人達だって勿論好きだ……好きな人が沢山いすぎてキリがない…。

474名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 14:06:13 ID:XX9p.h7M0
・SANTA MASSACRE
『2nd Demo CD』(2/2)
ttp://santamassacre.blog41.fc2.com/

最近急激にメタルコア/スクリーモサークル増えてるけど、ここはかなり期待してる

475名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 14:50:36 ID:OB0ClZCk0
10 3L

8 めらみ

7 小峠舞

6 ランコ 綾倉盟

5

4 舞花 りりあん 阿部左

3 坂上なち 556t たまちゃん 秣本瑳羅 らむだーじゃん 三澤秋 美里

2 ichigo 桃梨 itori うっちー Pyn A〜YA 高橋奈々
Ne;on nayuta リズナ ℃iel 茶太 みぃ 天外冬黄 709sec あさな ココ さゆり

1 yukina aki mintea 佐伯佑香 vivinne 仲村芽衣子 SYO
紫月菜乃 calo 陽花 まいなすいょん 時音 Tsubaki ユリカ
藤宮ゆき まめこ プラスもなか 愛原圭織 桃箱 野瀬冬弥 nomico shihori 雨天決行
朱美 黒岩サトシ ハナビ雨季 mineko 市松椿 遊女 アンナ 羽丘 かぼちゃ cherose
NAKI yana 憐歌 真野紫 ヤヤネ spica ほたる miko. 結城京花 佳織みちる
悠花 なつみ ダニエル 白トカゲ ゆきまめ AXEL.K 樹詩音 あにーAO ytr 妖狐
厚志 秀三 アルベルトオブジョイトイ 桜ふみ 大瀬良あい

>>474
元々ゲーム音楽とメタルって相性いいからね

476名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 15:00:48 ID:Atlbq/pI0
>>475
Tsubakiと市松椿は同一かと

477名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 15:02:19 ID:CkpAn31o0
まとめる意味はあるのだろうか

478名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 15:26:02 ID:IMJoUtf20
別にいいじゃなイカ

>>476
その2人は同一人物じゃないぞ

479名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 15:27:44 ID:bsB3khGo0
>>476
え、違うだろ
もし同じだたら自分の耳が信じれなくなる

480名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 16:18:28 ID:Atlbq/pI0
あれ、syrufit、アルレコ、ししまい、君美等のTsubakiと市松椿とは別なの…か?

481名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 16:57:44 ID:2vq3MosI0
Ne;onは三票入ってんぞ
ついでに俺も好きなんで四票にしてくれ!!!!

482名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 17:27:36 ID:q2qeaN7.0
藤宮とmikoが別扱いになってるね…

483名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 17:35:42 ID:zjEE39dE0
>>842
だって別だもの

mlkoは藤崎かりん
他に藤枝あかねってのもいるからややこしいな

484名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 17:41:00 ID:q2qeaN7.0
>>483
…ゴメン、なんだろ、素で勘違いしてた。

485名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:06:59 ID:OB0ClZCk0
10 3L

8 めらみ

7 小峠舞

6 ランコ 綾倉盟

4 舞花 りりあん 阿部左 Ne;on

3 坂上なち 556t たまちゃん 秣本瑳羅 らむだーじゃん 三澤秋 美里

2 ichigo 桃梨 itori うっちー Pyn A〜YA 高橋奈々
nayuta リズナ ℃iel 茶太 みぃ 天外冬黄 709sec あさな ココ さゆり

1 yukina aki mintea 佐伯佑香 vivinne 仲村芽衣子 SYO
紫月菜乃 calo 陽花 まいなすいょん 時音 Tsubaki ユリカ
藤宮ゆき まめこ プラスもなか 愛原圭織 桃箱 野瀬冬弥 nomico shihori 雨天決行
朱美 黒岩サトシ ハナビ雨季 mineko 市松椿 遊女 アンナ 羽丘 かぼちゃ cherose
NAKI yana 憐歌 真野紫 ヤヤネ spica ほたる miko. 結城京花 佳織みちる
悠花 なつみ ダニエル 白トカゲ ゆきまめ AXEL.K 樹詩音 あにーAO ytr 妖狐
厚志 秀三 アルベルトオブジョイトイ 桜ふみ 大瀬良あい

まあただの自己満足なんで

486名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:13:59 ID:.iravPFE0
KP集計とかやめたほうがいいよ

487名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:17:27 ID:dEOWaKus0
ただの自己満足ならメモ帳にでもまとめておいておくれ

488名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:20:02 ID:yAFUO6Bk0
俺は別にいいと思うんだが

489名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:25:09 ID:7MdaShB20
嫌な人はNGがいいんでないかな?

490名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:26:10 ID:RwVaW0sMO
39さんの声も好きだな

あと、好きなボーカルだから、出てないとおかしいとか言う訳ではないが
有名所だとC&Cの二人が挙がってないのな
最後の新曲がグングニルになるのか。コンスタントに出してないと忘れられるんだな

491名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:28:11 ID:wGEmgslk0
グングニルって元ネタの方じゃ・・

492名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:28:31 ID:JD.GFLVE0
まとめんなとは言わんが頻度おかしいだろw

493名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:29:02 ID:8cZVBLMI0
というか、逐次更新とかさすがに無思慮すぎる。
自己満足なんで、とか開き直られてもね。

494名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:36:27 ID:yW5GzRe60
本日のヴォーカル追っかけスレ

495名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:37:45 ID:RwVaW0sMO
>>491
レヴァリエか

調べたら、最後の東方アレンジCDが去年の例大祭で結構前だなと思った

496名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:43:30 ID:CkpAn31o0
一々長い上に順位付けみたいで見てて気持ちいいものではないからやるならメモ帳でやってくれ
好きな歌い手さんの話自体はいいけど

497名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:49:01 ID:IMJoUtf20
>>495
もう1年半前か…
確か岸田もそうだったような

498名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:50:45 ID:IMJoUtf20
sage忘れ失礼

499名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:52:49 ID:zB4OL.ts0
自己満足ならやめれ。
一々長い、順位付けみたい、これが全て。

500名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:59:35 ID:267M0z8o0
黒岩サトシは半分冗談だから集計しないでくれw
キャラクター性とか作詞家としては大好きだけどヴォーカリストとしては別に・・・
BRMは面白いし好きだけどね

お前ら好きなアレンジャーの話もしろよw

501名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:01:34 ID:yW5GzRe60
>>500
何度か話振ってるんですけどね
その後にオススメの曲教えてくれーみたいなのがあると流れて終わり

502名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:02:16 ID:KgMwAAF2O
>>490
C&C好きだよ
初めての東方アレンジがまりおだったから思い入れがある
ただやっぱりなかなかCDの頻度がないからな…
RTS!は俺の中ではかなりの名曲

503名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:12:53 ID:zB4OL.ts0
この原曲でこんな曲調が聞きたいみたいのある?
おれは、千年幻想郷で和テイストだけど激しいやつ。

504名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:19:47 ID:Gmy9sU0g0
渋谷のりりあん&A-ONEのライブ行く人居る?

505名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:36:42 ID:Zfxn2hM.O
>>503お醤油屋さんのはどうよ?

セプテットのピアノ発狂部分が入ってるメロデス。ピアノ発狂部分があるヴォーカルアレンジ自体がないんだよな。

506名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:41:54 ID:TExjEKtY0
プレインエイジアの発狂ピアノ部分やってたのはKrasterだっけ?
その内どっかがやりそうな気もするな

507名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:42:37 ID:rlTLg3fY0
ぴずのやがやってなかったっけか

508名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 19:55:56 ID:uPIMLye.O
ぴずやの独房のこと?

509名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:20:04 ID:M.C1/ZIc0
ぜぶらで一番の名盤ってどれだろう

510名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:42:23 ID:U4hSQZNQ0
>>509
讃月歌か染紅歌

511名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:42:04 ID:Vn7EiveA0
>>509
永夜好きの自分は月響歌かな
けど人気曲の多さから考えると染紅歌になるかな

512名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:14:36 ID:RBQ6RTiY0
俺は絢彩歌かなー
Melody!もだけどNOTEとMONOLIFEすげー好きだからなー

513名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:37:08 ID:obCqyM.20
地霊殿のCDまでしか聞いてねえな

514名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:50:57 ID:0F7lZU9A0
自分も絢彩歌かなー

Melody!はもちろんだけど雨帰りとかもかなり好きだし

515名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:51:30 ID:PGMUSvhQ0
>>509
誰が何と言おうと俺は輪衝歌を推す

516名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:15:27 ID:/Hr4c4oo0
>>509
自分は星聖歌が粒ぞろいで好きだ
次点で染紅歌かな

517名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 02:06:07 ID:UwT/2nm60
夢と現の境界がめっちゃ好きなんだけどヴォーカルアレンジないんだよねぇ
アレンジでもいいんだけど夢の部分のピアノを上手く使ったアレンジないし

518名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 04:13:56 ID:sYK4XHKM0
>>517
ちょうど明日委託が始まる夢現に夢と現の境界原曲のヴォーカルアレンジが一曲入ってたよ

519名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 07:15:09 ID://6JgRLA0
明日で現夢の話題解禁なんですか、やったー
よーし、お父さん張り切ってネタバレしちゃうぞー バリバリ

520名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 09:05:08 ID:Ygz433K2O
俺はめろんちゃんを信じてる
明日届くって信じてる…

しかしあれだ、衝撃(少なくとも自分にとっては)の現夢情報解禁からもう2ヶ月か
初めてXFD聞いた時は2ヶ月も待てないと思ってたけど、自分よく頑張ったw
楽しみだー

521名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 09:14:53 ID:Uw8Y8eK20
自分は逆に不安だw
試聴もなにもなしに予約したけど
果たして高い値段(小説込み)出してよかったと思えるのかどうか

522名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 09:29:25 ID:0Yu9XOhQ0
コミケで買った組みとしては間違いなかったと思わせられる内容だったな
期待以上の出来だった

523名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 10:08:49 ID:hv0JTPro0
若干スレチだが、TUMENECOカラオケリクエスト投票開始したけど、
現夢も入ってて早すぎでびっくりしたw

524名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 10:37:38 ID:ep3vthN.O
小説に超泣いたぜ
そのあとCDを聴いたら歌詞に話の内容を喚起されてまた泣いたぜ
少なくとも俺には、値段以上の価値があったぜ

525名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 11:48:57 ID:JS7WJWzoO
自分の場合CDのついでに小説も買うかって感じだけど
元々、四面楚歌好きだった人は人一倍嬉しいだろうね

526名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 14:11:38 ID:nU8Z4aJQ0
アイドル系アレンジが大好きだけど、「あなた」「あいつ」が好き、的な
歌詞はどうしても苦手という僕に救いの手はあるでしょうか?

527名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:29:11 ID:DE9cltlg0
>>524
小説からテーマ拝借してるらしいからな
歌詞までガッツリだとすごい心地いいよな

528名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:39:28 ID:U/O7JltI0
このゆびとまれ
の、お空達が可愛すぎて生きてるのがつらい

529名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:17:02 ID:p9oXD4co0
>>526
惚れた屠ったを通りこしたセカイ系の歌聴いたり(あるのか知らんけど。)
阿部左さんに代表される鬱いラブソングでも聴けば。

ってかアイドル系アレンジってどんなやつ?

530名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:26:37 ID:U/O7JltI0
お嫁にしなさいが真っ先に浮かんだ俺は吊れば良いよね

531名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:39:14 ID:1fWgr8as0
tes

532名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:40:18 ID:SCkeczYA0
>>526
イオシスのBBA88はどうだろうw

533名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:42:24 ID:nU8Z4aJQ0
定義が曖昧でしたごめんなさい。
イメージしてるのは、古くはPhantom-Liberationとか。
こい☆れぼとか、KrasterのYOUとか、そんな感じのなんというか

まあPOPな感じなのは全般的に好きなんですが

534名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:43:05 ID:1fWgr8as0
あれ、書けてた

質問なんだけど、ピアノを結構使ってるサークルでオススメってある?
例えばRD-Soundsとかぴずやの独房とか好きなんだけど

535名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 16:54:43 ID:.yWp1n1k0
先週合格率10%の某資格試験があったもんで全然ちぇっくがが
ということですこしばかりですが追加しときます。

・NellMode
『地獄の八咫烏』(2/4)
ttp://nellmode.hiho.jp/yata/index.html

・ましまろめるとだうん
『DeveLoPiNG』(6/8)
ttp://mashi-mel.com/cd/developing

・いぐにっしょん
『miss you…』(1/2)
ttp://touhouignition.web.fc2.com/missyou.htm

・United Under 17
『Black Magic EP』(2/4)
ttp://uu17.blog.shinobi.jp/

・マスカルポーネ
『Blink』(?/6)
ttp://mascarpone.penne.jp/works.html#cd05

・Gods A Ghos
『むらこが!☆もーにんぐぼやーじゅ』(3/8)
ttp://special.crcl.jp/

・Unreal Line
『Unreal DJ vol.1』(1/5)
ttp://www.unreal-line.com/

536名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:02:44 ID:.yWp1n1k0
アドレスがNGワードに引っかかっとる!なんて世話のかかるやつだw

・m9
『mp』(3?/7)
ttp://むむむむむむむむむ9.んんんんんんんん.jp/cd01.html
「む」を半角のmに 「ん」を半角のxにして下さい

537名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:44:32 ID:U/O7JltI0
名前はプギャーとでも読めば良いのか・・・

538名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 17:51:55 ID:DE9cltlg0
>>534
GET IN THE RING
TUMENECO
あたりはオススメ

まぁベースとかギターも大目だけど

539名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:06:26 ID:hv0JTPro0
現夢再販なし宣言きましたー
ソースはななつめさんのツイッター
いや、わかってたけど。毎度のことだし。

540名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:12:18 ID:qabisBKMO
明日のSP、いくらとふぉあぐら以外でおすすめメタルアレンジあります?

541名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:55:34 ID:DDOW98JI0
SYNCさんがまさかの新作有ります宣言w
2曲入りCD-Rらしいけど、並びそうだのー

542名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:58:38 ID:iR5c0ajg0
ふぉあぐらはメタルではないんだけどもね一応

543名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:22:05 ID:gRq6.dHc0
例大祭SP2限定的なものを出すサークルはある?
ふぉあぐらとSYNCくらいかな?
ついったとかはチェックしてないから知らないけどあんきもの例大祭5限定CDとかあれば嬉しいんだが

544名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:33:26 ID:CG/Wxtx60
shibayanが何かしら準備しているようで楽しみ

545名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:34:31 ID:DDOW98JI0
・TAMUSIC
『HEXAGRAM』
ttp://soundcloud.com/tam3/tam3-0082

Twitterで拾って来た
例大祭SP2は正式に間に合わなかったとなってるので持って来ません
ページも暫定のやつです。

546名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 19:36:49 ID:DDOW98JI0
こなぐすりと音召缶のREMIXは会場限定だお

547名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:14:40 ID:Ygz433K2O
や…やばい、MISTY RAIN新譜の魔理沙がかわいすぎてジャケ買いしてしまいそうだw
よく見てみたら大好きなアリスマとか木苺アレンジもあるし
ちらほらここで名前出てたけど、買うのは初めてだから楽しみだ
あと、特設一番下のキラッに吹いたw

ていうか、これ含めてもう一部はめろんで委託開始してるのな

548名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:56:34 ID:raIVXwgEO
>>544
ナンダト!
不意討ちすぎる
明日バイト入れちまったぜ

549名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 20:58:52 ID:ep3vthN.O
>>543
むしろ、ふぉあぐらはとら委託がある

550名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:42:44 ID:PSrd5Wlg0
東方音楽サークルの最高峰38BEETS
同人音楽界最強のアレンジャー藤谷直樹による伝説の15曲
sm:15509993

例大祭SP2 2011年9月11日
スペース「あ-01b」
ttp://38beets.web.fc2.com/

551名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:43:56 ID:3h9fadkY0
うおおおおおおおおお同人音楽界最強のアレンジャー藤谷直樹きたあああああああああ

552名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:46:08 ID:bMg5E.RE0
恥ずかしすぎるwww

553名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:51:10 ID:1fWgr8as0
>>538
冷猫は抑えてる
でもげとりんか、スレの評判悪くないから気になってたんだがいい機会だ探してみるthx

554名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:10:55 ID:JAZeFQ.U0
>>529
真っ先にGSK48が浮かんだ
あとDiamond Memoriesあたりも意識してるんじゃないかな

555名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:16:35 ID:RIrtoXbU0
最強吹いたwwwwwwwwwwwww
いや、藤谷氏のアレンジは好きなのだがwwwwwwwwwwwwwwwwww

556名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:55:46 ID:UwT/2nm60
何このメタラーみたいなノリ

557名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:58:13 ID:V1YxoKJg0
キチガイに絡まれると大変だのう

558名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:59:04 ID:Qh7XqPrwO
>>534
「君の美術館」とか
イントロのピアノがカッコいい
「Liz Triangle」のバラード系もよくピアノが使われてる気がする

あと、インストの割合が圧倒的に多いけど「ししまいブラザーズ」
月下の百鬼パレードは可愛さと恐ろしさが混在した良曲だと思う

559名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:35:59 ID:eratHMqo0
>>534
Digitalic Partyを挙げとく

560名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 03:09:54 ID:kY12lFOg0
黒岩君はラジオCDか

561名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 09:23:44 ID:kR8odEYY0
今並んでるんだけど、アフターライブまで新規開拓しようと思うので、お薦め教えて下さい。
ジャンルは何でも聞きます。
回るとこはこんな感じ
SYNC'ART,こなぐすり,Fittingroove Records,LiLA'cRecords,Atrielectrock,monochrome-coat,サンタマサカリ,ふぉあぐら,死際サテライト,てんじんあんどん,MISTY RAIN,1211,Riverside,俺++(Includeore),NellMode,A-ONE,38BEETS,efs,FELT,ふぉれぴ,幽閉サテライト,C-CLAYS,発熱巫女~ず,InnnocentKey,Silver Forest

562名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 09:41:00 ID:RfIjzW0Q0
>>561
お薦め書こうとしたら全部挙がっていたでござる
すまんね、役に立たなくて

563名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 09:55:34 ID:kR8odEYY0
>>562
ありがとう
そんなに人多くないし、試聴出来ると良いんだけどなー

564名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 13:23:56 ID:9XMy7D/Y0
現夢買ってきたー!
1曲目と3曲目がすげー好みだわ

565名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:06:35 ID:svmwJ08k0
現夢ktkr
インストVerと曲名比較するとまた面白いなw

566名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:19:38 ID:kR8odEYY0
話題解禁と思ってええのん?

567名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 14:27:02 ID:L0lmIniw0
例大祭SP生放送されてるな

568名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:07:18 ID:11tW0z/60
C81はデザイアドライブ無双の予感

569名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:29:21 ID:PWlV3G9g0
ふぉあぐら良かった。方向性はやっぱすずおりさん脱退で変わったね。Tetoさんが好きなバンドに若干近づいてる感がある
あとは天狗ノ舞の夏コミの買ったけどかなり良かった。以前なんかの合同で聴いた時より格段に上手くなってる
死際もかっこよかったけど男性voも聴きたかった。会場での死際さんのノリは大好きです

現夢の小説のほう買ってないからネタバレされるなら一時的に退避したほうがいいのかな

570名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:39:20 ID:elOJ3C8w0
>>568
俺得過ぎるな、それは

571名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:47:57 ID:35u7NR1M0
四面曲に外れなし

572名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:57:07 ID:RfIjzW0Q0
>>568
激しく期待

573名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 16:57:15 ID:oGZDJCMg0
なんか今ニコ生で東方のヴォーカルやってるな

574名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:03:08 ID:nlF9bw5o0
>>569
小説のネタバレする奴なんて流石に居ないでしょ

575名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:03:42 ID:o8yU3nUo0
SoundCYCLONEのボーカルが神主に似てて吹いたw
ハンチング帽があれば完璧だなw

576名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:05:54 ID:PWlV3G9g0
一応ライブ関係はこっちね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303041970/

577名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:06:29 ID:3QLUZdZUO
現夢、まだしっかり聴き込めてないけど境界のプロトコルと希望の閃光は気に入った。

578名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:07:43 ID:oGZDJCMg0
曲作ってる人ってちゃんと原作をプレイしてるのかな

579名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:09:53 ID:2Fvb2Obw0
だからゴロっぽい話題はするなと

580名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:11:06 ID:tpn3fzTU0
気にしたら負け

581名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:12:56 ID:IILIkWM20
>>575
うつつのゆめは小説本編と音楽が密接に関わってるからな
小説ネタバレ無しに完全に曲を語るのは難しい……というか言いたいことを言えなくなると思う

582名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:35:31 ID:hCfKuyTE0
やってるわけないわな
金儲けにゲームプレイは必要ないしね
歌詞つけてメロディちょっと変えて打ち込んで歌うだけ

583名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:40:29 ID:z81Byl1cO
現夢の感想ちらほら出てるけど、時間的に小説未読組だよね
小説読んだ人の感想が楽しみ

584名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:41:00 ID:tg8Q7ywU0
Riversideの香る樹葉花アレンジ、良かったんだけど歌詞www

585名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:51:39 ID:BWSmOaKk0
>>582
…最近秘封系のアレンジが増えてるのは…とか
黒いことを考えてしまったり

しかし人によっては「自分がクリアできたステージの曲までしか
アレンジしない」と宣言してる人もいて、たぶんその人のアレンジでは
EX曲やネクロを聴くことはできないんだろうなあ、というのもあるな

現夢、明日めろんとかとらに行っても買えるよね?

586名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:52:11 ID:wuefDyqY0
>>582
そういうのがイヤなら買わなければ良いだけだテメーが
気にしなくて良いものは良いと感じる奴が買うだけだ
両方合わさってると感じる人が多い凋叶棕とかがよく話題になるだけだ

ここまで書いてユキト(ryを思い出すところが悲しい

587名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:52:41 ID:wuefDyqY0
歌詞とアレンジ両方がってことね

588名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:00:49 ID:R7Du4WJE0
とりあえずテンプレ読めと

589名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:15:33 ID:jIJikR.20
現在ニコ生で君美がライブ中
幽サテはミスチー肌だったw

590名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:17:33 ID:z81Byl1cO
ライブ板でどうぞ

591名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:24:54 ID:szWHMZuc0
cheroseさん君美から脱退だってさ・・・

592名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:27:04 ID:dYG1Zpbw0
は!?!?!?

593名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:27:31 ID:PWlV3G9g0
今言ってたな

594名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:28:10 ID:TBOELRw.0
ってことはfi-fyさんメインで行くのかね?

595名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 18:36:30 ID:jIJikR.20
>>590
ネットライブは不特定多数が見れるからちょこっと情報を流すのは良いと思うんだ。
あまりしつこいのはどうかと思うけど

596名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:14:25 ID:z81Byl1cO
>>595
わかった
すまんね、自分あんまライブ興味ないもんで
スレ汚し失礼

597名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:15:16 ID:/r9dhz7k0
fi-fyさんメインで、あとゲストヴォーカルを多用する、という感じかね。。
しかし惜しい。

598名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:16:40 ID:kR8odEYY0
例大祭最後まで居て
レストランなう

黒岩さんがお前が歌えば良いんじゃね?と言われてたけど
どうなるんじゃろね

599名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:19:42 ID:kY12lFOg0
本気のサトシも聞いてみたい

600名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:22:10 ID:.nNqnoGAO
あのヌタっとした声は好きだったんだがなぁ
Crestの方は続けてくれるのだろうか?

601名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:33:03 ID:R7Du4WJE0
君美アレンジ×cheroseボーカル好きな自分涙目…
脱退時期とかは言ってた?

602名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:36:54 ID:kR8odEYY0
最近みたいよ、発表しようと思ったけどライブもあるしどうしようか迷ったみたいな事言ってたし

603名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:39:01 ID:WPUaB7320
え、脱退?
crestと他サークルのゲスト参加オンリーになるの?

604名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 19:59:32 ID:Muu9qt8gO
ライブの感想検索してて驚いたんだが
まさかもう脱退済み?

605名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:03:27 ID:PWlV3G9g0
元々ライブにも出る予定だったけど直前に脱退してセトリを急遽変えたとのこと

606名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:24:27 ID:SCGlXg/I0
それだけ急な脱退ってことは単なる移籍とか独立とかではないのかな…
ライブでも凄く盛り上げてくれてて好きだったのに残念だ…

607名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:25:30 ID:kR8odEYY0
それで演奏順が逆だったのか

608名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:06:46 ID:RfIjzW0Q0
流れぶった切って
うつつのゆめ、とりあえず読み終わった
正直どこからどこまで小説のネタバレにつながるか怖いから、詳しい感想は書かないけど、
ものすごくよかった。少なくとも、今まで買ったCDの中では一番好き。
特に小説読み切った後のラストトラックは至高

609名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:07:43 ID:RfIjzW0Q0
あ、もちろんだけど>>608は現夢の感想です。
肝心なとこ抜けてた…

610名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:55:59 ID:DRfiVrXo0
ねんがんのめらみさんのサインをてにいれたぞ
半濁点がハートになってて可愛い
黒美はCD手に入らなかったけど、WEBで公開してくれるみたいで嬉しい
ライブも良かったね
銀森と幽サテは無茶苦茶盛り上がった。
サウサイ初めて聞いたけど演奏のレベル高い!
君美はフラワリの時よりも歌上手くなってた。音割れしてたのが残念だけど
サトシは相変わらず楽しいなwww
ただ、Cherose脱退はマジでショック!男性Voで1・2を争うぐらい好きなのに
君美は脱退しても音楽活動は続けてほしい

611名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:27:12 ID:cAXlEn0I0
だからさ・・・

612名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:28:11 ID:ooBzXDwM0
あのさぁ・・・

613名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:29:57 ID:I6PffndU0
そーなのかー

614名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:37:56 ID:kY12lFOg0
ライブでもって今まで聞いてなかったサークルのCDに興味持ったりするから
アフターにああいうのやってくれるのは有難いね
従来のジャンケン大会は規模と時間的に無理って話してたし

615名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:27:07 ID:grcMeDP60
現夢の原曲はわざとずらして作ってるのかな?
何かしら意味はあると思うが思いつかない・・・

616615:2011/09/11(日) 23:29:36 ID:grcMeDP60
すまん勘違いだった
右ページの挿絵は次のページのやつだったんだな

617名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:32:50 ID:SCGlXg/I0
>>616
一瞬「あれ?」ってなるよな
俺も最初装丁ミスかと思った

618名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:12:24 ID:.8N59Is20
>>608
全て読み終えた後で、もう一度ムービーを見返すと熱いものがこみ上げてくるぜ

619名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:01:30 ID:OXlkcCN2O
Riversideは今回もかなりいいな
香る樹葉花は試聴聴いて気になってたけどすごく面白かったしラストの萃夢想はまじ泣ける

620名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:17:00 ID:Q5A9ywAM0
>>619 あれオレいつ書きこんだっけな・・・
全く同じ感想すぎてw

まだちょの(香ってる感じ)のところ聴きとれた人いる?

621名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:18:18 ID:CysEoyPk0
現夢良かった
夢現の続きっぽい始まりだけど、新しいストーリーなのね

622名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:27:20 ID:EBvUesjQO
ふぉあぐらが鉄板すぎて胸が熱くなる。1-2曲目つなぎやばい。これで無料て

623名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 08:56:35 ID:cxNFwLxAO
しかし、君美の歌手さん一人脱退したってありえねえ

624名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 09:16:19 ID:Xy4cs3Rc0
昨日のSP、新規開拓で熱いヴォーカルアレンジサークルあった?

625名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 10:54:31 ID:jydZ76Z.0
1211ってとこ良かったと思う
上にも書いたけど天狗が今俺の中で一番熱い

626名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 15:19:41 ID:fqewnn6M0
Riverside、香る樹葉花も萃夢想アレンジも秣本さんが作詞してんのか・・・
キャラが変わりまくるのは歌だけじゃないんだな、すげー

627名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:00:14 ID:OxnCYW8o0
FELTの新曲Storyが凄い良かった
CD全部持っててもこの曲のためだけにベストアルバム買って良いレベル
あとふぉあぐらの3曲目も超Good
名前が長い曲は良い曲の法則

628名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:46:25 ID:CysEoyPk0
だからクラシックは名曲が多いんやな

629名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:00:50 ID:358L2uvM0
聖徳伝説がどんなアレンジされるかwktk

630名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:12:22 ID:cwEGBq3E0
>>625
今頃デモ聴いたわ…イメージ曲?がやばい
買えばよかったな

631名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:16:52 ID:RdoUdRPk0
rdの曲は初見のインパクトもすごいしスルメだな

632名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:24:36 ID:NKq8eK560
あの小説読んだ後だと、うつつのゆめのまさに「宴」って感じは反則だよな
でもそれ以上に、「♪人の夢み〜」のところのメロディラインが卑怯すぎる
小説の影響もあるだろうが、東方ヴォーカルで初めて泣いた
あと、風祝夢想曲が鬱曲すぎる…

633名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:27:07 ID:CyLweFqQ0
>>629
聖徳伝説がやっぱり一番アレンジ増えそうだな
デザイアドライブとか古きユアンシェンも廃獄ララバイとか幽霊客船みたいに
そこそこアレンジが増えそうな予感がする

634名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:50:06 ID:i3zAnAzk0
ex曲でネタ歌系は絶対あるなw
妖や永でも童謡と絡めたのがあったし、
「あの歌」は確実に…

635名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 20:54:38 ID:QHFHZvoU0
般若心経響子ちゃんmixまだー

636名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 21:05:40 ID:V3h2NKhg0
>>633
俺はデザイアドライブのアレンジに期待だな
どんなジャンルでもいいアレンジが生まれそう
あと夢殿大祀廟も
まぁ全部楽しみなんですけどね

637名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 22:01:24 ID:PGv1C39U0
めらみさんのOINORI-GIRL目当てで、ふぉれすとぴれを買ったけどいいなこれ。
すごくライトにきけるのがいい。

638名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:20:00 ID:krCXEjQI0
こんなに月が綺麗だからムーンダストを聞こう

639名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:42:58 ID:Do4tdrsU0
そういえば十五夜か、マジきれいな月だ
おれも聞こう

640名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 23:49:03 ID:OjSNq0to0
>>638
いいな、それ 俺も聴こう

>>599
亀だけど、オリジナルの方だと本気のサトシが聴けるのぜ

ジェラールの活躍はもう聞けないのかー

641名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:15:29 ID:2T7oB.tk0
じゃあ俺はCruel CRuELとThe Voyage of a Shooting Star feat. 3Lでも聞くかな

642名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:28:54 ID:sHYJJLSk0
じゃあオレはMoonlight windiaでいこうかな

643名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:38:04 ID:Q6MGGGLQ0
activityのデモシングルかっけぇ

644名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:38:10 ID:a9FdfWPMO
確かに綺麗な月だな
スイホリのLuna on Ritardandoなど如何だろうか

SYOさんの歌声に惚れ込んだ曲だった

645名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 00:44:34 ID:4d01N8XA0
じゃあ今日は十六夜ってことだな
夜霧、残像でいこう

646名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:06:32 ID:1kkAmIxA0
じゃオレは、こんなに綺麗な腋だからきっと甘いミルク味でも…

647名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 01:41:19 ID:9GAR6PDc0
十六夜ならばA Secret Adventureだな。もうすぐ真夜中2時を過ぎるし。

648名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 08:08:16 ID:QvsMOoiY0
LSDとactivity合同のメモリアルバムが良かった

特に射命丸のアレンジが良いよ
七夕さんの作詞は簡単な言葉なのに聴けば聴くほど味が出る
リピート止まらん

649名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 09:28:43 ID:4rP9BbiA0
>>648
難しい言葉並べるより、シンプルな言葉並べる方が好きだわ。
物語調になってる曲なんか特に。

650名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 11:58:47 ID:/YVEo0oE0
雨帰r

651名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 14:20:35 ID:jSKNbLXQ0
現夢とうつつのゆめ歌詞じっくり見てみると書いてる内容かなり被ってるな
おんなじテーマだからそれは当たり前だけど
それでこんだけ雰囲気違うのはすげぇな

652名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:19:50 ID:CHtzFxwI0
宣伝してた恋綴里を買って聴いたけどいいな
この声のキーは好きだ

653名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 18:58:01 ID:a9FdfWPMO
領域ZEROのSummer Tunerは久々にShihoriさん!って感じがして好きだな

ありえもんは3L曲しか期待してなかったけど割りと良盤かも
ちゅーちゅちゃー!

654名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 00:51:40 ID:upXXxSaQ0
ありえもんに3Lいたっけと思ったらいた
今回は他の曲の方が印象に残ってたなぁ

655名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 02:16:01 ID:0nVPwjDs0
1211良いね
男性ヴォーカルの中ではかなり好みだ
折角寄ったんだから、旧譜も頼めば良かったorz

656名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 16:05:05 ID:vKwY7EFY0
ふぉあぐらが最高すぎる
めらみと結婚したい

657名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:13:34 ID:e5fzJuCQ0
うわぁ

658名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 17:19:05 ID:Ex3kbX3w0
ふひぃ

659名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:21:43 ID:daWq3.7s0
めらみ既婚者だけどな

660名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:22:47 ID:hvzRj1.o0
ちがうよ?

661名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:24:04 ID:Ex3kbX3w0
うは・・・

662名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:40:26 ID:koFD8rGA0
2011年のイベントの上半期も終わったし曲もしくはアルバムでこれが良かったというのをお願いします

663名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:46:30 ID:.XhZofdA0
発熱のCoda、RDの遥、いくらのNever get away from HEAVY METALかな
気に入ったのは

664名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 18:53:25 ID:cW9222BQ0
今回は個人的にいいのが多かったと思う
選ぶとするなら凋叶棕の遙、Riversideのよひむすび、NJKのTOHO EURO FLASH Vol.2、
あと、現夢かな

665名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:44:41 ID:JHbJLRHg0
石鹸屋の東方マグマーは安定だった
あとは君美のアタラクシア、minstrelの神隠しかな

666名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 20:50:29 ID:h.hUun3o0
石鹸屋は個人的に御歳暮3以来のヒット
ライブでノレる曲が多いのがいいね

667名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:17:50 ID:6UAVxUn20
ここでさんざん凋叶棕の名前が出ててもスルーしてたのに
この前DステでCruel CRuELが流れてて、「やだ、何この曲素敵…」って具合で
遥を買ってしまった
はぁ、マジいいわこの曲…

てか、秋葉原のDステは店内BGMでいちいち俺の好みを攻めてくるから困る
前にもここで りすとらのRIAが流れててB2買っちゃったし

668名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:23:01 ID:2Y/DsXgQ0
とりあえず鉄腕トカゲ探知機のセイントキャッチャー挙げとくよ

669名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:26:50 ID:sVoheOJc0
好きな原曲があって、それが世界観含めて自分好みにアレンジされてると堪らない
具体的には凋叶棕・遙のささぐうた
彼岸帰航のジワジワ盛り上げてくるところが好きだ

670名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 21:41:52 ID:FnlNZdag0
凋叶棕の遙と現夢が今回の二トップかな
曲で言うとNaGa/PoSi*ラブ/コールとCruel CRuELに、現夢-genmu-かな
リピートが止まらない

671名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:02:28 ID:bEix5Ncw0
個人的にはNJKのTEFvol.2、ぴずやのRising Starの二強
凋叶棕はラブコールとCruel CRuELは良かったが逆にそれだけだった感じ
Minstrelの新譜(NG引っかかるから略)も良かったし、もう少し戻るなら君美のataraxia、Studio “Syrup Comfiture”のLove=Allとかもアルバム単位でよし

672名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:30:11 ID:cW9222BQ0
あー、ぴずやもよかったね
>>664に追加で
いやぁ豊作豊作穣子様

673名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:33:04 ID:2GT9nWlQ0
石鹸屋が今のところナンバーワン。
回路や咲アリコンピも良かった。

バンドもの以外だったら家光さんのtoho7pmがおすすめ。

674名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:35:29 ID:lwD3eRtI0
>>656
きもい

675名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:40:17 ID:NjNCgWgU0
上半期っつーと、振替例大祭〜C80〜例大祭SP2の期間?

となると、凋叶棕の『遙』かな。凋叶棕は初買いだったがよかった。

676名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:45:09 ID:FiV2rBckO
土手のFunny party〜が一番かな

他だとPoplicaのlove、RiversideのEdis river、ふぉあぐらデモ2枚、鉄板だけど凋叶棕の遙とかも良かった

677名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:45:31 ID:GfyJF5RM0
上半期か。CYTOKINEの「黒よりまぶしいその声で」かなぁ

「風」から隣人アレンジを聞き始めた自分からするととても感慨深いものが…。

678名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 22:55:29 ID:nAdz0qjs0
3Lさんの歌声と結婚したい

679名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:21:28 ID:KkBOnLDw0
syrufit アルレコ CYTOKINE しばやん みたいなアレンジが好きなんだけどおすすめ教えてください

680名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:31:07 ID:9nLLukRUO
上半期なら凋叶棕の遙とFELTのBlueDropかな
例大祭でも結構気に入ったのあったけど夏コミでこの2枚にもってかれた

インストもVoも聴く俺としてはここ2つは外せないな

681名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:47:03 ID:uNOKQZfE0
この流れになってるから言うけどまた集計とか言ってランキング作るなよ

682名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:52:54 ID:r8woyvAcO
>>669
すごくわかる
自分の場合だと、「うつつのゆめ」が自分が童祭アレンジに求めていた宴っぽさ全開で、すごく感動した
まぁこれは小説の影響もあると思うけど

683名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:53:03 ID:/MtQddeM0
いちいち掘り返さないで結構

684名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:58:15 ID:GqR12B5Y0
現夢に惹かれて買ったけどうつつのゆめはじわじわ来るわ
これがスメルというものか・・・

685名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:00:10 ID:9mCcZZCY0
におうのか

686名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:03:12 ID:boiA1wp20
良作の匂いがするんじゃないか

687名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:18:24 ID:rWGUhntk0
>>681
自分が嫌だからといって他人にまで強制するのはやめようぜ。それは我侭だ

うつつのゆめはまさにEDって感じでじわじわ来るよなあ
小説読み終わった後だとほんとにくるものがある

688名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:47:10 ID:ee.TsueE0
遙の評価割れすぎ
俺が気に入ったのはささぐうたとdevastatorとうつろわざるものだった

689名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:54:46 ID:Sa8nyVG20
>>688
全てがダメだった俺に隙はなかった、なんでやろ

690名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:00:20 ID:Y14lzDzU0
>>688
悠久の子守唄、NeGa/PoSi*ラブ/コール、うつろわざるものがこの順番でお気に入り
インストは全部当たりだった

691名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:03:49 ID:boiA1wp20
それは普通に好みの問題だろう

遙のボーカル曲はほぼ全部ハマった
うつろわざるものの「為しえる事がもう、それ以上ないなら、きっとそれは完結なのではないか?」
って歌詞がなんでかわからんけど好きだ

692名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:08:14 ID:Q1VsBeYI0
遥俺はダメだったな
廻が良すぎたからその反動もあったかも

693名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 01:15:51 ID:nLEitzAc0
遥は全体的に内容が暗めだからその辺で好き嫌い別れるのかな

ちなみに自分はCruel CRuELとうつろわざるものが良かった

694名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 02:06:40 ID:Odkj2p5M0
RDのアップテンポ曲が好きな層は合わないかもね。
そんな俺は幻想浪漫紀行が一番好き。

695名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:00:03 ID:9/U3v1IU0
現夢聴きつつ「うつつのゆめ」読んだあとで、
SYNCの「霊水夢双」のジャケ絵見るとちょっとドキっとする

↑に入ってる、シンデレラケージにドグラ・マグラネタ絡めた
アレンジって、初出が2006年なのか…まさか数年後に
本家ドグラ・マグラネタ使った弾幕が出るとは思ってなかったろうな
凋叶棕の「胎児の夢」と聴き比べるとなかなか面白い

696名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 03:14:11 ID:yg90fIkA0
遥の評価割れすぎだなwww
個人的にはCruel CRuELが最高に良かった。
狂気の瞳アレンジでトップ3に入る。

上半期だと
セイントキャッチャー、ゲンソウオー弍式、遥、Reclusive Funky life
、オリエンタル夢紀行、ありす✝ほりっく、咲アリサクリファイス

かなり悩んだが、やっぱ一つに絞るのは無理だわw

697名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 04:10:26 ID:IdMJnES.0
AftergrowのBrand-Newが好きすぎてループしまくってるなあ
Seven lies from my Dystopia、レプリカの恋、Spark! 辺りが今回のツボかな
話題に上がってる遥ならうつろわざるものが好きかな。

698名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 08:54:16 ID:kg2i/thgO
>>679
俺も全部好きだ

SOは昔アルレコっぽい感じのインストアレンジ作ってたが、ボーカルものは違う
逆にアリエモは最近アルレコに似た感じが見えたりする、主観だけど
後は、落ち着いた感じでXL、Color of life以降は雰囲気変わった
ジャンルが少し変わってFELTや発熱なら作り込みが凄い
結構有名なサークルしかお勧めできなかったorz
東方のエレクトロはアルレコが老舗で、最近の作り込みは特に凄いから、他のサークルに手を広げづらいかも
自分は最近買うサークルが所謂老舗ばかりになってきた

>>689
俺もネガポジ以外はダメだった
謡以降、合わないみたいだ

699名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 08:57:26 ID:tSlem6Gk0
Cruel CRuELはあそこのサークルアレンジ曲のトップ3に入るくらい気に入ったわ

700名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 09:34:49 ID:9HQYsCsY0
今年入ってのベスト3を挙げてみると、
AVENGE、Sally、And, I wake up under the cherry blossoms tonight.(長いよ)
げとりんは雪琥珀と蓬菟の分AVENGE>Affectionかな
サリーはマジ度ツボ 普段茶太嬢を聴かないってのもあるかも知れない
回路は総合して妖々夢>永夜抄 あと曲名のつけ方にぐっときた

まぁ好きなアルバムは3つどころでなくあるけれどな!

701名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 10:45:20 ID:JrdSsATA0
遥結構暗いからあまり合わなかった
やっぱりノリのいい曲のほうが好きだから
発熱、FELTあたりは好みだなぁ
豚乙女、魂音泉とかも明るくて好きだ
ていうかもう音楽の趣向としかいいようないよねw

702名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 11:58:55 ID:pHu80WcgO
よひむすびよかった

703名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:20:40 ID:ucpCsM52O
このスレでふぉあぐらの話題よく出るけどスルーしてて、例大祭SP2でたまたま初めて無料のデモもらってきたんだけどヤバいな。
そこまでメタルメタルしてなくて意外と聴きやすかった。あとギターに中毒性あるわw

704名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 13:37:16 ID:a2ooJGHA0
発熱の原曲聞き取れないんだけど自分の耳が悪いのかな

705名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:13:40 ID:yg90fIkA0
だからふぉあぐらはメタルじゃないと何度も…

706名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 14:19:47 ID:dEbXqHrI0
>>704
最近の発熱の曲はそういうもんだよ。このスレでは絶賛されることが多いけど
原曲が分からない程のアレンジが苦手な自分はA Story以降のは試聴できってる
発熱の雰囲気は好きだけど、原曲崩壊が苦手っていうならアンチェインドメロディがオススメ

同人だからやりたいことをやって欲しいとは思うけど
好きだったサークルが苦手な方向に進んでいくのはやっぱりちょっと残念だよねぇ

707名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 15:35:00 ID:LSRgj0Kg0
発熱はR.I.P.とかフラグメンツとか単体でかなり好きな曲ならあるんだけどな
最近のは何というかオシャレすぎて自分には難しい

708名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 16:25:35 ID:uA3XIHRg0
今のところ上がった中で咲アリ買ってないなあ

709名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:15:57 ID:TVtR9Gb.0
発熱は何気にシンクロニシティが一番好きだったりする。Under the Quiet Moon 〜The Girl From Fantasy〜があるからスレチじゃないよね
曲単位なら・・・フラグメンツかな。あのPVと合わせたら反則だわ

710名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:42:42 ID:62jwfitw0
原曲分からないんじゃなくて原曲ちゃんと聞いてないだけだろと何回言えば

711名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:47:52 ID:zuNojrnE0
原曲何度聞いても分からないものは分からないんです
裏で原曲のこの部分がーとか言われても自力で聞き取る高尚な耳なんて持ってないです

712名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 17:56:39 ID:nyzWEGxE0
曲さえ良ければ原曲崩壊も歓迎だが、時々無性に原曲原曲してる曲が聴きたくなるのは俺だけじゃないはず
発熱はジャケット絵が変わってから曲の雰囲気も変ったよね
アルバムのタイトルの付け方も変わったし
そういえば発熱は他所に曲提供したりしないよね?PV屋とは協力してるけど

713名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:22:43 ID:kg2i/thgO
発熱のポイズンボディアレンジを期待してたら、原曲わからなかった

714名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:27:50 ID:ZZgMhUEgO
発熱の〜てインストの?
ポイズンはかなりボーカル少ないよな…

715名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:49:27 ID:Q1VsBeYI0
ブクレシュティ単体のアレンジがもっと増えないかな
サビに人形裁判持って来てるのばっかりだから

716名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:53:36 ID:XxXWI56Y0
百回くらい聴いてるが未だにアモリタチテカミトミユのどこにネクロが入ってるのかさっぱりわからない
原曲あるなしとかどうでもいいくらいに大好きだからどうでもいいけど

717名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 18:54:42 ID:uA3XIHRg0
人形裁判自体がボーカルアレンジする時に難しいからAメロとかをブクレシュティにしてる様なイメージが多い
自分もブクレシュティが好きだから増えて欲しい

718名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:20:40 ID:R3i0aLnI0
>>717
あまり知らないがグリモアやプラスチックマインドを使ってもいいんじゃないだろうか

719名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:22:10 ID:WzldrnbA0
ブクレシュティアレンジで
原曲の前半のほうをサビにしている曲って結構多くない?
らららららららららーらーらー
ってゆうあのサビが好きな小生としては
そういう曲とであったときの肩透かし感が結構身に来る。

720名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:53:34 ID:XwFTvVRc0
恋綴里買ってきたけど良かった。
声はもちろんだけどアレンジがいいね。
もっとはにぽけの曲が聞きたい!

721名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:58:38 ID:DZQzWji.0
Riversideのよひむすびいいな
オムニバスっぽい感じだから合わない人もいそうだけどその分秣本瑳羅さんのいろんな声聞けて得した気分
委託組だがそれでも千円切る財布へのやさしさもありがたかったw

722名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:59:28 ID:Sa8nyVG20
はにぽけの他の曲って東方SFに収録されてるのしか知らんなぁ

723名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:00:31 ID:dEbXqHrI0
耳がいい人はいいねぇ
リジッドパラダイスに一発で惚れ込んで、スコデザだけでも1000回以上やってるけど
試聴のSurface Starのどこにリジッドパラダイスがあるのかさっぱり分からないよ・・・

>>719
ブクレシュはむしろ曲後半(原曲1:33あたりから)をサビに使ってるのが多くない?

724名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:18:54 ID:70pk.lzE0
Syrufitとぴずやの独房の合同作?
初めて見る組み合わせだな

725名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:34:04 ID:Y14lzDzU0
>ブクレシュはむしろ曲後半(原曲1:33あたりから)をサビに使ってるのが多くない?
同じくそんな印象
自分の場合、前半部分(>>719でいうらららららららららーらーらー)が好きだから
最近だとありほりのraison d'etreがいい感じだった

726名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:51:33 ID:eAnwmzAM0
>>716
テッテッテ

727名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:21:25 ID:pgi0eIpQ0
ブクレシュティなら、セブンスヘブンのmelancholiaがオススメ

728名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:29:02 ID:sinEpFmA0
原曲最近聞いてなかったから根本的にいってることずれてたwww
ブクレシュティは前半が好きで後半が好きじゃなかった。

・・・ところで冬コミでどっかしらのサークルがぱちゅありコンピ
作ってくれたら今年一年オレ的には完全なアリス年になるのだがなぁ。

729名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 00:57:20 ID:.4tviyO.0
ふむ、逆再生アレンジか

730名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:23:09 ID:XJbnnmI60
遙は・・・なんかなぁ。もう一回聞きたい、て曲がなかった。

731名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:28:03 ID:M2bF5YBE0
俺はむしろ遥が当たりで、凋叶棕の他の作品はあまり好みに合わなかった

732名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 01:51:11 ID:2s2Ks1as0
本当に人それぞれだよな
遥は個人的には今までで一番の出来栄えだと感じたし

733名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:00:14 ID:3EKlIo3k0
遙の1曲目、最初の方で小町が語りかけてるのはたぶん魔理沙なんだろうと
思うけど、二番目に語りかけてるのは別の死人なんじゃないかな、と思った

「変えられぬ不器用さ」とか「誇りある意志」あたりから慧音かなーとも思ったけど、
慧音なら「飢えて行き倒れる」とか「とうとう餌食に」とかはなさそうだなあ
…霊夢かねえ

734名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:32:37 ID:MKqMYSMEO
>>733
挿絵と一番の歌詞から一番は魔理沙は筆頭として
魔理沙→慧音は考えにくいね。別人なら霊夢や咲夜みたいな主役級が妥当かな

ただ、星が流れ流れ、星よ高く高く、星を追え、願いに恋せよ、翔けろよ天を
と2番以降も魔理沙を臭わす歌詞が盛り込まれてるし、そのまま魔理沙でいいんじゃないかと

前作アルバムのスターシーカー→ささぐうたと聴いて
スターシーカーの歌詞の遙かなる道を、そして星になる、とか意識すると熱いかも

735名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 02:58:24 ID:hFNwsN8s0
俺的に憩は微妙だったんだけど>>734のレスで目から鱗だわ
ちょっとループ再生してくる

736名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 03:05:47 ID:I/6qn5is0
>>711
発熱は基本全くわからないけどその裏?というか後ろの方の音でわかるって人がよくいるな
音楽用語わからないけどメインの音で聴き取れない曲じゃないとわからんなあ

737名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 04:21:56 ID:MKqMYSMEO
>>735
アルバム単位では謡の方が好きだけど
ささぐうたは彼岸帰航の中でも最高級だと思う。といっても他は5〜6曲くらいしか知らないけどw

738名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 04:30:03 ID:IAmFYpww0
凋叶棕一色過ぎワロタ

739名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 04:39:03 ID:iAXsAApg0
魂音泉のうみいろふぃるむがリピート止まらない
ラップ調の曲は好き嫌いの差が出やすいけどハマるとヤバいなー

740名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 04:49:18 ID:MKqMYSMEO
>>738
凋叶棕より演奏が上手いサークルはあっても、これだけ語れるサークルは余りないと思う

741名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 06:22:07 ID:/cuFa/gY0
凋叶棕は曲とイラストと歌詞とブックレット全てでひとつの作品、という感じがするんだよな。
しかもそれぞれの情報量が半端ないので、ただ聴いていい曲、というだけでなくて
聴いてると色々な場面や情景が頭の中に浮かんできて、勝手にキャラクターが動く。
信者補正入ってるかもしれんが、ここまでトータルプロデュースに秀でたサークルは
これまで無かった気がする。

742名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:25:08 ID:f8qcp1TQO
だから合う人と合わない人がいるんだろうね
凝るのはいいけど、ゴミクズと歌うなら歌詞にもゴミクズと書いて欲しいなあ

743名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 08:59:53 ID:QvdEBrFEO
>>742
あの当て字(?)の良さがわからぬか…
歌詞に書いてあったら興ざめな気がする

まぁこれも人それぞれなのかな

744名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:03:55 ID:7.LGC5co0
>>742
RDさんは当て字にルビ振らないこと多いよね。個人的にはそれもひとつの味だと思ってるけど

745名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 09:38:02 ID:OR7eloGw0
>>743
あの当て字は非常に人を選ぶと思うぞ
そもそも無理矢理なんだし

746名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:44:00 ID:9z.mac260
中堅サークルの名前が多いね
個人的にはもうちょいマイナーなサークルの話題が出ると嬉しいが
まぁどこからをマイナーとするかによるか・・・

747名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 10:52:31 ID:zbkHKaQw0
>>737
彼岸帰航なら有閑アリス収録の短い夏の幻想が好き
発売時期が夏コミ(お盆の時期)ってのも、何だか俺のツボを刺激したな

748名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:21:12 ID:pgi0eIpQ0
確かに他のサークルの話もききたいなw

749名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 12:49:54 ID:JheBGL5.0
サンホリはいい加減意訳も一緒に載せてくれ

750名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:36:48 ID:3EKlIo3k0
彼岸帰航だとSYNCの「紅の人」が印象強かったな
というか、突然入ってきた鎌の効果音にビビったw

751名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:52:13 ID:QvdEBrFEO
彼岸帰航はRiversideの時の記憶が好きかな
最後のサビが鳥肌

>>739
それもよかったけど、
自分は空古デイズがツボすぎた

752名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:30:38 ID:71ALcLE.0
ふと自分のiTunesをザラっと見て思ったんだが
一番気に入ってるジャケ絵のデザインってどのCD?

753名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:35:25 ID:TOKGgbm60
彼岸帰航はふぉあぐらのVermillion Haloが好き。スクリームがないからふぉあぐら初心者にもオススメできる

754名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:38:11 ID:Z37W5iQQO
ふぉあぐらデモCD6のキリッとした星ちゃんのジャケットが好き

755名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 15:49:01 ID:3EKlIo3k0
>>752
サークル名もアレンジ曲の傾向も知らないまま、店頭で
ジャケデザインのみに惹かれて買ったのはM2ind Manufactoryの
Soulline(イラスト・パッケージ・中のCDすべて半透明仕上げ)と
君美のPaletteかな
Paletteは、パッと見でこれは再販とか無いだろうなと判断した
せいもある

まあどっちも中身聴いて、他作品も集めるようになったから無問題

756名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:13:54 ID:M5O1q4RA0
クラゲのスタイリッシュ!!かな・・・

757名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:08:35 ID:3U5ezjaU0
>>756
わかる

個人的には八雲紫の多世界解釈かなー

758名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:09:27 ID:nAJ5K3RgO
>>752
背徳しm
BlazeかResurrection Balladかな

759名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:44:48 ID:G6fT.2pU0
多世界解釈に俺も一票
今回のぴずやのRising Starも割とツボ

760名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 17:47:00 ID:u3IASfso0
>>752
SYNC.ART'Sの「HEART CHAIN」、「ソラとトキと二色のチョウ」
Alstroemeria Recordsの「Exserenses」、凋叶棕の「謡」
最近のだと、MISTY RAINの「Star Guide Literacy」

761名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:16:14 ID:xDYgF9fs0
>>752
ふぉあぐらのデモ4だったかな
輝夜からカリスマ出てる

762名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:20:20 ID:CAsrHsH.0
>>759
ブリキさんのゆうかりんマジ天使

七夕のサクラツナギかな
はやぴーさんのあの感じが好き

763名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:21:06 ID:2nTp552A0
ALiCE'S EMOTiONのOverture KANA&SUWA
凋叶棕の宴・遙 辺りが好きだな

でも一番はMinstrelの花に幽明夜に紫だわ
表も裏も良いジャケットだし、中の曲も全て良曲。

764名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:23:42 ID:MKqMYSMEO
ジャケットは鰻さんの絵が好きでCYTOKINEのThe Towerかな
Smile,Baby,Smileの霊夢も好き
迫力があるジャケットというとTorisシリーズかな

765名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 19:45:45 ID:bAWEW2Yk0
挙げようと思ったら、ヴォーカルアルバムじゃなかった・・・。

766名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:01:59 ID:Ifn7YMzk0
>>752
あまりジャケ絵は足さないたちだけどアルレコのFor Your Piecesは鼻血が出るから仕方ないとして、BITPLANEのCDはジャケが入ってる

767名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:08:38 ID:k/p9EsKw0
ジャケットか…C80のPoplica*/Srufitの兎塚さんが描いた黒赤のが良かったかな。 さすがプロ。
ヤヤネさんとこのCDは、曲の儚さと相まって雰囲気がよく表現されているね。


未だにXL ProjrctのClaudiaが誰なのか分からん…

768名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:09:45 ID:1TDk7uO.0
>>752
ジャケならSOのNOSTALGIAかなー
QLOCKSの時雨さんジャケも好きだった

769名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:10:30 ID:.MZm8VjY0
ジャケ絵は<echo>projectのeclat:かなあ。シンプルで好き。
あとはXL ProjectのAt the SacrificeとかSyrufitのLove=ALLか。

770名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:07:56 ID:xZLuP.6M0
今日D-STAGEの前を通りかかったら良さげな曲がかかっていたので、
家に帰ってから調べようと歌詞をちょっと書き留めておいたのですが特定できんかった。
セプテットのアレンジだったかと思うんですが、書き留めた歌詞は
「真っ赤に染まったあなたの瞳は私を見つめてる」
サークルと曲名を教えていただきたく、よろしくお願いいたします……

771名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:28:24 ID:bjiHYoOU0
おい現夢-genmu-というかTUMENECOのアレンジがJOYでの投票始まってるじゃないか。これは嬉しい
ジャケ絵はぱっと思いつくのは凋叶棕の廻かなー。単に秘封が好きなだけだけど

772名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:44:11 ID:4tThAA5U0
何回でも聴きたくなるジャケといえば
モ殺のシックスバレッツロックンロール、回路のAnd, I wake up 〜、
QuintetのEXLIPSE、あと極東アウトブレイク弐。
楽曲ともに素晴らしい

773名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:49:43 ID:f8qcp1TQO
ジャケとか良いの多すぎて…
特に好きなのはアルレコのof memories、エコプロのeclat、Syrufitのlove=All、XLのRed album、CYTOKINEのvoice brinded color、秋葉文化祭かな?

774名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:00:10 ID:NuJDKF6E0
ガルショの幻想魔法のジャケだいすき

775名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:32:54 ID:8TBpwHzg0
ひとりで沢山の歌い方が出来る人、具体的は3Lさんとかがいるけど
りりあんさんは可愛い声の方が好きだな。TRATRA最高

>>769
At the Sacrificはいいな。聖ジャケットのもいいけど

776名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 06:07:59 ID:F7kSVvi60
発熱のゆうかりんが好き

777名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 07:50:06 ID:EuesKz26O
最近りりあんさん成分がなくて寂しい

めらみさんが人気みたいだけど、俺はあまり好きじゃないんだよなあ

778名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 07:55:15 ID:ZFBY0DJw0
俺はりりあんがあまり好きじゃないんだよなぁ

779名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:00:15 ID:EuesKz26O
やっぱ人それぞれか、
めらみさんは脳になんか声が響きすぎて落ち着かなくて好きになれない

780名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:05:37 ID:ZFBY0DJw0
りりあんのあのなんていうか甘ったるいような声が受けつけない
生理的なものなんだろうな

781名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:19:30 ID:wnMNx9dc0
俺はどっちも大好きだけどな

782名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:40:25 ID:WDQ5z3BA0
HIEROGLYPH聴いてみた(まだメロンでアナザージャケ付きが残ってた)
りりあんさんの声が上手くなってるのは分かるけど
音がしょぼくてオリジナル版やライブの時ほど気分が盛り上がらない
無理にバンドリアレンジすること無かったんじゃ…と思った
オリジナル版は好きな曲ばっかりだから思い入れが強いだけなのかもしれないが

783名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:41:47 ID:HbSth4y60
その甘ったるい声のりりあんは俺もあまり好きじゃないけど
B2は甘さ控えめで良かった

めらみさんはインストスレでときどき名前の挙がる某ギターサークルの作品で
あまりにも合ってなかったから敬遠してたけど
それ以外の作品では結構好きかな

784名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 08:48:11 ID:cmBW58VIO
確かにめらみさんは歌うサークルによってかなり左右されるよね。クセが強いボーカルなだけに。

785名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:15:21 ID:O/FkBylo0
きわどい疑問をぶつけてもいいだろうか?
ここ1年ぐらいこのスレで物凄く話題になっている凋叶棕のこと。
話題の割にそこまでショップでもイベントでも掃けてない様な気がするんだが。
俺の記憶ではここまで話題になったサークルって
漏れなくシャッターレベルまで成長してると思うんだよね。
りすとら、発熱、豚乙女、具体的に言うとこの3つだけど。
やっぱり熱狂的なファンの方々が熱心にレスを積み上げてるだけなのかな。

786名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:18:56 ID:uWOprOtk0
イベントで行列ができるサークルは人気がある。
そうでないサークルは少数がマニアックに支持してる。

787名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:23:54 ID:LJ4frjYI0
新譜の発表ペースがそれほど早い訳ではないし
合同CDとかにも積極的に参加してる訳じゃないから人目に触れる機会が少ない・・・とかかな?
ふぉれすとぴれおとか、一般だけど少女病の作曲とかやってるし後者はこじつけっぽい部分もあるけども

788名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:40:14 ID:WDQ5z3BA0
>>785
万人受けするには凝り過ぎてると思う
東方に深々と足突っ込んでる人(スレ住民とか)にとっては面白いけど
それほどでもない層にはちょっとオススメしづらいな

789名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 09:52:03 ID:yvEKHl2Q0
凝り過ぎると売れにくいってのは定番パターンだよな
4桁売るような大手はその辺自重しながら作ってる

790名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:02:21 ID:dV1rQEfA0
ヒント:ニコ動に宣伝投稿してない

791名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:11:57 ID:D9VJBelc0
廻とか通販だとわりと掃けてなかったっけ
まあ原曲崩壊+あの作風だから…その3つとは微妙に傾向違うような

792名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:17:08 ID:AaBcM6YUO
>>791
廻は知らんが、
遙は8/13からのめろぶ通販月間ランキングで
東方アレンジではサンホリ、ニジカ、現夢の次くらいだった
今見てきても大体そんな感じ

793名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:19:00 ID:nNITjyIc0
今更だが夏コミ分聞き終わったー
Cクレの幽霊楽団アレンジが個人的1番ヒットだった
伴奏部分をサビに持ってくるとあんなにカッコ良くなるのか
りすとらの神風、にじかの夜イン夜に並んで
ドライブ中に聞くとテンションMAXになる曲リスト入りだわ

794名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 10:21:38 ID:dV1rQEfA0
>>793
>ドライブ中に聞くとテンションMAXになる曲リスト入りだわ
うわ、激しく同意
Night'n'NIGHTもいいよね

795名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:35:23 ID:hYnGC6Ns0
凋叶棕はライブをするわけでもないし、着うた配信をするわけでもないし、ニコ動でもそれほどってわけでもないし
こう、わかりやすい人気の出るポイントが薄いのがよくないのかもな、って思う。
夏コミでは列とかもできてたし、じわじわと人気が出てる感じはするけどね。

796名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:08:22 ID:/2MhX2Rs0
凋叶棕は何と言うか
「昔の同人サークル」って感じがするな。
目立った売り込みとかせずに、やりたい事をやってるみたいな。

アレンジャーにこういう事言うとアレな気もするけど、
個人的にはRDさんは今のまま変わらずに頑張ってほしいな、と思う。

797名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:12:13 ID:jBKzNWTg0
歌詞とかも昔のkeyとか同人と似てると思う。
原作とBGMそのものの世界観引き継いだ上で新たに自分の解釈加えてて、
正しい表現か分からんけど、とても同人CDらしい感じがする

798名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:25:53 ID:Uy6uNXFo0
>>795
言われてみればそれだわそれ
特にライブと着うた配信なしってのが凄い好き

799名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:31:35 ID:AaBcM6YUO
>>795
売れて欲しいと思ってる(?)ファンはどうか知らないけど
自分はこういうの好感もてる

800名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:35:50 ID:T0Hte5rk0
凋叶棕は信者が怖い印象
それだけいい曲作ってるとは思うが

801名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:48:34 ID:QYv3dPlg0
読み方わからない漢字3文字のサークルはここで見飽きた

802名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:56:05 ID:6D5pnRDQ0
じゃあもっとマイナーで売れ線活動してなくて万人向けじゃないサークルの話をしようぜ!
activityのSP新譜が欲しいです……

803名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:57:07 ID:smeNptxs0
>>796
このスレで上がるサークルの中では、もっとも同人らしい同人サークルだよな。
本来はそうあるべきなんだと思う。

804名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 13:59:26 ID:B7LyR6Hw0
Human Errorの話しようぜ!

805名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:00:56 ID:BPHy4Pvw0
同人らしいってなんだそりゃ

806名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:02:15 ID:QYv3dPlg0
メジャーデビューしてる少女病のVoのめらみさんがいて同人らしいとな

807名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:03:46 ID:6D5pnRDQ0
個人的にバンドアレンジしてるサークルのほうが同人っぽいと思ってる
編曲からヴォーカルまで全部自分でやってるとこが多いし

808名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:11:25 ID:r3GaDOnE0
いいから⑨ウリバタケの話しようぜ!

809名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:19:00 ID:Uy6uNXFo0
メジャーデビューなんてしてるの知らなかったわ

810名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:19:55 ID:6D5pnRDQ0
涅槃で待て!!と⑨ウリバタケと虹色論理の新譜まだー?
てか虹色論理の消息がマジで不明すぎて心配なんだけど

811名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:27:56 ID:ENjKwWeo0
現夢の最終トラックの「うつつのゆめ」は不覚にも目頭が熱くなった
うつつのゆめ読了後だったからもうね・・・もうね・・・

812名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:29:26 ID:c0MWsOYQO
流れに乗るワケじゃないけど、へたのよこずきの5月例大祭の新譜を買ったヤツいる? いたら感想が聞きたい
イベント直前にHPのチェックをし忘れて逃してしまったんだ…

813名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 14:43:12 ID:T0Hte5rk0
>>812
まあ雰囲気はいつも通り
お燐曲アレンジが良い感じだった

814名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 15:51:25 ID:5N61sVpkO
セブンスヘブンってサークルの、大瀬良あいのRequiem〜世界は終わり、そして始まる〜を聴いて東方の曲に興味持ったんだけど
他に何かオススメの曲ありますか?

815名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:40:25 ID:hwJQDZMM0
こういうジャンルが好きとか詳しく書いてくれないとなかなかね

まぁその曲が好きならセブンスヘブンAmmy'sってサークルの
fractaleってCDのBelief Authorityって曲が雰囲気は似てるね。
姉妹サークルだし、歌い手も一緒

816名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:52:04 ID:5N61sVpkO
>>815
ありがとうございます!

817名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 16:55:03 ID:BPHy4Pvw0
曲単位で聞くよりアルバムで聞いたほうが買いやすくていいんじゃないか?
まぁ「まずサンホリより始めよ」という格言がだな
同じセブンスなら東方恋想郷を勧めるが、ジャケとかで買いにくいかもしれんね

818sage:2011/09/17(土) 16:58:39 ID:T0Hte5rk0
燐火 〜亡き者への揺籃歌〜も同じ組み合わせだね
あとはちょっと系統違うような気もするが
同じくセブンスヘブンの追憶のソールとか
RiversideっていうサークルのAisya -ye ru amma-とか

819名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:32:49 ID:woNt7zeU0
最近、自分達を売り込もうとし過ぎてるサークルが増えた気がするな。
同人サークルなんだから、売る為じゃなくて、サークル側がまず創作を楽しんで、
それを聴いた人も楽しめて、東方をもっと好きになればそれで良いと思うんだが。

と、ここでする話じゃないね。失礼。
おれは支持者が少なくても我が道を突き進んでるサークルを応援したい。

820名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 17:46:49 ID:cmBW58VIO
昔とは違って、売り込まなきゃ他の何百とあるサークルに埋もれちゃう時代なんだよね…
このスレの住人は新人発掘には熱心だけど。

821名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:41:07 ID:dV1rQEfA0
にゃんにゃんにゃにゃんにゃ にゃにゃにゃにゃにゃんにゃ
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ にゃにゃにゃにゃにゃんにゃん

って感じのデザイアドライブアレンジ期待

822名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:51:20 ID:8cMkLo6E0
言いだしっぺの法則だぜ・・・

823名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:40:09 ID:yhXxkd7Q0
>>819
島のバンドアレンジ界隈はその傾向めちゃくちゃ強いと思う。
人気サークルと比べれば拙いかもしれんが、活動自体を楽しんでるのは伝わってくる。

真面目に馬鹿みたいなことをやってるサークルを見るのも面白いもんだよw

824名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:07:07 ID:8cMkLo6E0
死際のボーナストラックのことか

825名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 21:43:59 ID:o6mbajZ20
我が道を〜というのは同意するなー
上にも出てるセブンスヘブンは、毎回○○オンリーで、あー東方好きなんだな ってのが伝わる

826名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:29:55 ID:kGovClPU0
>>813
遅くなったけどレスさんくす
そっかー 冬辺りでもっぺん出してくれないかなー

>>824
ふぉあぐらか土手のラストトラックじゃね?

827名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:41:09 ID:Brxmk5aE0
真面目に馬鹿やってるといえばふぉあぐらのSecret Lyrics

828名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:21:58 ID:/o9EmGmc0
う〜ん
はじめは好きなようにやってる→聴いてくれる人が増える→期待に応えなきゃ!→
好きなようになかなかできなくなる……ってのは考え過ぎかねぇ。
各サークル初期のアレンジが好きって人が結構いる気がするけど、
あながち思い出補正だけとも言えないかもしれない。
岸田さんなんかは最新譜のロリスタが一番好き放題やってるような印象だけどw
しかしそれも一年前の話か……岸田さんェ…
でも大丈夫だ、トカゲさんの風神六景があればあと十年は戦える!

829名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:51:13 ID:7SBQCz6s0
バカやってるサークルならthe blanletsだな。
ここの実写PVはいつ見てもニヤニヤするなw

おまけトラックでバカやってるサークルは好きでやってるんだなと思うw

830名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 00:53:51 ID:sfKzuaBYO
確かにSOとか凋叶棕とか初期の方が好きかもしれない
だがアルレコとXLなら最近の方が好き

ただ自分に合ってるか否か、だと思うよ

831名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:10:19 ID:rWmY6XUU0
夏コミ新譜でぴずや、凋叶棕、ニジカ、アルレコ、サリー、FELT、魂音泉、TUMENECOを押さえて
(ちなみに全部よかった。ご馳走様。)
SP2合わせのRiverside、MISTYRAIN新譜を買おうとしてるところなんだけど、
この辺のサークル聞いてる人で、他になんかお勧めあったら教えて
ジャンルは、よっぽど癖が強くない限りは割と何でも聞ける

832名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 01:32:49 ID:7SBQCz6s0
>>831
ミスレイからならJ&B、Girl's short hairは聴きやすいかも。後者は男Voね。

833名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 10:36:54 ID:rWmY6XUU0
>>832
J&B買ってたわww書き忘れ申し訳ない
歌も勿論だけど、ブックレットというか歌詞カードがかわいくてよかった
Girl's short hairはXFD聞いてくる。ありがとう!

834名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:04:55 ID:PSmrhF66O
>>831
ぴずや、サリーが好きならmonochrome-coatもいいんじゃないかな
あと多分、Draw the EmotionalとMinstrelも合うような気がする

835名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:28:15 ID:VCEuqGTI0
少女さとりのアレンジでkeeps sleepingと聖少女サクリファイスが好きなんだけど他にお勧めの曲ってある?

836名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:43:03 ID:CNbZ72dA0
その二つが違いすぎてアレだが、単純にアレンジのオススメだと
加速する恋は誰も止められない/幽閉サテライト
少女さとり 〜Corazon Vagabundo〜/発熱巫女〜ず
惑いの月/Sound Online or NJK Record
self dialogue/TAMUSIC

この辺りがいいかな

837名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:49:35 ID:rWmY6XUU0
>>834
Draw the Emotionalいいよね
今回新譜出してない(だよね?)からリストに無かっただけでいつも買ってる
あとの二つは買ったことないな…探してみる。ありがとう。

>>835
なんか対極なふたつだなw
自分はALiCE'S EMOTiONのTagが好き

838名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:51:39 ID:755i82620
同じく少女さとりアレンジならALiCE'S EMOTiONのtag一押しだなぁ

839名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 14:58:59 ID:y7riZ2gc0
>>835
サクリファイスが好きなら、同じシルフォレの電撃波動⑨に
入ってる「オサレ系邪気眼厨二病 少女さとり」が同じアレンジだw
…一度聴いたら、サクリファイスの方がマトモに聴けなくなるかもしれないけど

「コスプレじゃないんだから!正式な衣裳なんだってば!」

840名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:46:35 ID:ALfteiA.0
>>839 握手しようか
聖少女サクリファイスよりオサレ系邪気眼厨二病 少女さとりの方が好きになってしまったよ

841名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 15:49:41 ID:ypDH62620
TAMUSICの三つの瞳も好きだ

842名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:27:30 ID:BT5PIXCoO
>>835
癒えぬ痕
third eye blind
自我崩壊
Perverseness
盲目の笑顔
らぶっちゅ☆CHIREIDEN(オススメ)

843名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 16:40:06 ID:CKOvBxs20
銀森のオサレ系邪気って、俺妹のパロディぽいけど
俺妹がTV放送される前に作ってるのが凄いと思う
そして一回聞くと頭から離れない

844名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 17:48:40 ID:XzESsb6A0
さとりアレンジはTagかな

845名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 19:14:26 ID:y7riZ2gc0
>>843
同じCDに思いっきり「オレの妹が〜」タイトルの
セプテットアレンジも入ってるしなw
3Lさんの貴重な電波系萌えソング

846名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:13:15 ID:iV0B9g2g0
self dialogue/TAMUSIC
Eyeball/5150
盲目の笑顔/凋叶棕
自我崩壊/?

3rd eyeの原曲自体滅茶苦茶好きだけど選ぶとしたらこんなもんかな。
メタルもよく聴くけどちょっと合わない。クサいけどw

847名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 20:33:57 ID:5W6PG0m20
今のふぉあぐらの主催ってインテル王子なのね。

848名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:04:19 ID:eQN24iAE0
なつかしいなw

849名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:04:23 ID:4Lmac2t6O
電波系萌えソングと普通の萌えソングのボーダーが分かんね

850名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:05:34 ID:ZXOcGRbg0
>>847-848
ふぉあぐらのドラマーteto = インテル王子 だぞ・・・?

851名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:11:11 ID:5W6PG0m20
>>850
わかってる

852名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:12:46 ID:ZXOcGRbg0
あ、はい

853名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:35:01 ID:Q/PlbUDw0
>>849
電波系萌えソングってのが一つのボーダーじゃなかろうか
俺は電波を「意味不明」って感じで捉えてるから、
萌えるかどうかは別に考えてる

最近の作品で言うならRiversideのまだちょっと香ってるっぽい。とか
人によって認識が違ってそうだな

854名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 21:42:12 ID:y7riZ2gc0
>>849
3Lさんがボーカルの歌で言えば、「ミラクル∞ヒナクル」は萌えソング、
「オレの妹が〜」や「ハートフルネコロマンサー」あたりは電波系萌えソング
…かな、自分的な認識では
歌詞が比較的マトモなものと、ネタやパロディ仕込んであるものの違いというか

「未確認幻想飛行ダンス」あたりが境界線のような

855名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:50:33 ID:rNxy2lZQ0
カナルで聴く白い魔法は最高にエロい

856名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:01:00 ID:S34GQ6h.0
まだちょっと香ってるっぽい。はサビのらった〜た〜や〜たっ!が癖になってヘビロテ止まんねぇ
原曲聴いた事すらも無いけどw

こんな意味不明な歌詞でノれる曲も好きだな〜
ぴずやの灯油さんとか・・あと、魂音泉も

857名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 01:58:14 ID:z5YPfWyI0
>>原曲聴いた事すらも無いけどw

深い悲しみに包まれた
まあ、なんでも、いいですけれど。

858名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:03:43 ID:dryizZ5E0
まあ>>814とかも…

859名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:07:58 ID:0H5xDlRA0
いちいちネガネガしないでお(>O<

860名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:10:43 ID:sb8PvUmQO
もっと広い心を持とうぜ

861名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 03:21:36 ID:etT3Qo160
ごちゃごちゃいうつもりはないが、考えてものは発言しような
気をつけようぜ

862名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 04:03:53 ID:1.OtOKB6O
原作知らないけど2次以降創作なら知ってるって人がだいぶ増えたね。
このスレ見てる人も少なからず入れ代わってるみたいだし。

863名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:21:38 ID:RPS5/7oU0
その作品が好きな人が集まる掲示板で
そういう発言したらどういう反応が返ってくるかわかりそうなもんだが…

864名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:41:17 ID:SwsyGa9M0
814だと新しい人が東方曲に興味持ってくれてうれしいと思ったのだが
856だと原曲聴いたことないのか・・・と思ってしまった
なんだろうかこの差はw

865名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 05:47:08 ID:vsOPb2Ls0
ladygagaの曲に似てた,Desireってのにはまってる。ジャンルってわからないけど
似た声(低い声?)でゆっくりとした曲のおすすめありませんか。

866名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 06:12:27 ID:Wo/qLdqg0
まあ原曲が緋想天のだしな
俺みたいな格ゲー苦手なやつにとっては萃やら緋やらの原曲はなかなか分からないもんだ
1,2周くらいしかクリアできないから頭に残り辛いんだよね(まあ自分のせいだが)
ただ、天衣無縫とかの印象が強い曲はさすがに一発で分かるが

867名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:30:29 ID:JhzCDCrYO
>>863
まぁ東方関連の掲示板の中でも此処は二次創作寄りな掲示板ですしおすし

868名前が無い程度の能:2011/09/19(月) 08:43:41 ID:6teOjqig0
東方とかあんまり関係なく同人音楽の一ジャンルとして聴いている人とかも結構居そう

869名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 08:43:48 ID:auDvZCFA0
東方関係ないけどIIDXLincleのREDALiCEとみのしまさんの曲やってきたわ
商業作品の中だと同人では全く気にならない微妙なアマチュア感がやっぱあるね
他のゲストにyojiやらNhatoやら大物が参加してる中だからちょっと可哀相だった

ボーカルはshihoriさんと綾倉さんでした、何気にshihoriさんIIDXは参加二回目なのな

870名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 09:38:53 ID:N5xwYLw20
上で話題に出てるがマジでRiversideのまだちょっと香ってるっぽい。がヤバい
中毒性がありすぎて最近こればかり毎日数十回聴いてるわ
気を抜くとふと「プリンは基本的プッチンとかしないっぜ」とか口ずさんでしまう。瑳羅さんマジ可愛いすぎる…

871名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:08:56 ID:mLYQdETEO
全くチェックしてなかったけどRiversideってボーカルもあるのか
インストオンリーのサークルだと思ってた

872名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:06:16 ID:e0dfbht.O
>>870
「まだちょっと香って〜」は、瑳羅さん自身もぶっとんでるって認めてたからなww
この曲が強烈すぎてかあんまり話題にならないけど、個人的にはラストトラックも好き
「すいか」に始まり「すいか」に終わるって構成もツボだった

873名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:41:35 ID:cQ2LUrf2O
蒸し返す様で申し訳ないが
花や文、秘封CDにしか含まれてない曲、単行本の特典CD、黄昏フロンティア系列etc
この辺は原曲知らないって人が多いと思う

俺も旧作はほとんど聞いてないし、秘封の例大祭限定は持ってない

874名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 11:47:30 ID:lPix2BicO
>>870
あそこの歌詞はヤバいよな
歌詞カード見ると訳わかんないのに明らかに日本語だしw
恒例の何語なのかわからないCororoさんのエソテリア(一部英語っぽいが)も話題には上がってないがすごくよかった

875名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 12:30:42 ID:Ub5BBCLA0
>>871 Riversideがインストオンリーって結構前の話じゃないかな
確か最初の2作はインストオンリーでぱーぷるからボーカル入った

876名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:17:43 ID:jJnG/UTk0
「未知の花〜」はさすがに入手出来る人が限定されるけど、
フロンティア作品も秘封も音楽CD普通に買えるし、書籍の付録も
初回限定以外は買えないか?

むしろゲームCDから抜き出さないと原曲聴けない本編音楽より
触れやすいと思うんだが

877名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:20:10 ID:HtdKSH2k0
もうその話は終わりにした方がスレのためだと思うぜ

878名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:27:18 ID:Rp2biXas0
そうだな終わりにしよう

879名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:40:31 ID:tKCbdS6IO
上のプッチンプリンでRiversideが気になってきた…

880名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:40:51 ID:riBQASmw0
原曲はヴォーカルじゃないしな

881名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 13:49:31 ID:nE8jWAZk0
プッチンプリンの前の部分がなにいってるかわからんww

882名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 14:52:58 ID:ePCNoukU0
>>881
「魔界な田中、吐き出すぜパンダ」って聴こえる
意味は問うな、多分考えたら負けだw

883名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 16:25:38 ID:nE8jWAZk0
>>882
ホントにそう聞こえてきて吹いたwww

884名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:04:57 ID:9H/bzfQs0
ふぉあぐらの新作に悶絶しそうだ。
信仰アレンジはベースが鍵だと思う。なにより早苗さんらしい曲で大好きだ!

885名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:14:28 ID:tXpdW3Rs0
ふぉあぐらは比較的原曲わかりやすかったけど、今回のは若干今までとは違う感じな印象受けた
信仰アレンジ2回目か

886名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:51:13 ID:woWe2unMO
原曲知らなくても素晴らしいと感じることが出来る、そんなアレンジを作ってるんだな
今は逆に、アレンジに乗り遅れないように原作やってるわ

>>869
Nhatoさんは時々アルレコでも提供してるよね
of memories聴いて鳥肌たった記憶がある

887名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:53:20 ID:woWe2unMO
>>886
蒸し返してしまったゴメン
結構前から更新してなかった

888名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:58:15 ID:cO21w7dk0
更新してないといえばЯiseliedのハルさんとか今どうしてるんだろう

889名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:07:23 ID:6N9SCUSAO
むしろ原曲のピアノパートとかがそのままアレンジで使われてたりすると感動する

ニジカのCrimson Gloryはそういった意味で最高だった

890名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:13:27 ID:JP9V8GL60
NJKは結構原曲重視だよね
クリグロは数少ないピアノ発狂が入ったセプテアレンジ

3L追っかけてたらMinstrelぴずやrythmiqueShibayanと加速度的にお財布が軽くなっていく
めらみはふぉあぐらとRDだけど妥協しないともうね

891名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 18:42:44 ID:yzM.paLw0
>>886
Nhato氏は気付かずに聴いていてもなんか惹きつけるものがある。Pray For AnswerとかListen Upはびっくらこいてよく見たらNhato氏だった。

892名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:11:48 ID:N9M71C8A0
原曲行方不明は曲自体がよくても好きになれんなあ

893名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:45:30 ID:JhzCDCrYO
ヴォーカルが原曲の主旋律をただなぞるだけのアレンジには飽き飽き

インストとVoを両方こなすとこはVo曲のカラオケ版であっても面白くていいね

894名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 19:46:49 ID:M7U6uujE0
シンクアーツの悪口はry

895名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:04:06 ID:dkJNQUtU0
NJKは機会があったらまたテクノ出してくれないかな…
あめあがるがツボだった

896名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:39:19 ID:jJnG/UTk0
NJKと言えば、「恋のムーンライトロマンス」も一応分類上は
ここの曲になるのかな
コーラスに3Lさんも参加してるらしいが、さすがに聞き取れんw

897名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:52:10 ID:yMrcjMqoO
>>890
まあまあ、あとふぉれぴぐらいは買ってもいいじゃないか

898名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:59:27 ID:3k2jn0AY0
>>874
遅レスだけど、今回のCororo曲は
英語とケルト語と、そしていつものココロ語らしい>サークルブログ
にしても、Cororoさんは毎回作風がぶれないなw

899名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 22:24:09 ID:LUFWQdSs0
>>890
とりあえずmonochrome-coat辺りは買っても良いんじゃね?>めらぽさん

900名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:01:20 ID:PCi/T5wc0
夏コミでmonochrome-coatの旧譜と新譜まとめ買いしたら
大量のオマケポスター爆撃食らってその後の買い物に支障をきたした恨みは忘れない
またコミケ参加してたら新譜買いに行ってやんぜ

901名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:17:31 ID:auDvZCFA0
>>886>>891
Nhatoの曲は最高に格好良かった、この人とコネがある簑島さんってすごいんだなあ
ちなみに簑島さんの曲はアルレコ節全開のいいものでした
綾倉さんのボーカルが若干走り気味なのもそのままでw

902名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:44:12 ID:JP9V8GL60
>>897,899
もうやめて聞きたくない

ぴれおは・・・RD枠でお願いします。流星曲、T★GIRLS.02、Girl Revolution、SPRING★は持ってるんだけど
monochrome-coatはスレでもよく聞く名前だから気になってるんだけど・・・

903名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:55:59 ID:3k2jn0AY0
>>902
めらみ追っかけは参加サークルがありすぎて出張先聞くのは辛いよなww
でも、monochrome-coatの、特にめらみオンリーは持ってなかったらおススメ
…聞きたくなくても言うぞ、monochrome-coatのめらみオンリーは持ってなかったらおススメ
持ってたら握手

904名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:01:33 ID:M204/QDM0
>>903
キミとは美味い酒を交わせそうだ。
あとめらみさんなら、鬼あんこうもオススメよ

905名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:06:29 ID:Aga4yCiQO
>>903
もうやめて!>>902の残金はゼロよ!

…でも、せっかくだから俺もすすめとくぜw

906名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 00:17:54 ID:ZfcYI0uc0
めらみさんを追いかけて回り逢ったサリーはこれから追いかけていこうと思った

907名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:01:04 ID:SsDjW4n20
ここみてるといいCDに出会えるからありがたいな
ところで3Lさんが出てるやつでこれだけは買っとけってやつある?

908名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:07:28 ID:3cbs50w.0
>>907
全部

と言われかねないし、全部挙がってくるから好みとかわかると挙げやすいかも
イオシス:東方真華神祭のPrayと行列〜は鉄板のひとつだと思うけど

909名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:21:36 ID:7UCreyycO
>>900
ポスター受け取るの断れよw
俺は例大祭のとき、「家に置き場所も貼るとこもないんでいいです」って断ったよw

910名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:29:22 ID:SsDjW4n20
>>908
すまん
minstrelの西行寺無余涅槃とイノキーの叙聖のクオリアみたいなやつで

PVはゆるさない

911名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 01:44:03 ID:s5n/xkd20
キャンドルマジックいいよ

912名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:06:20 ID:EV5jyQAA0
Crimson Gloryは全部3Lさんだし収録曲にハズレないな
>>911のキャンドルマジックが入ってるココロバイブレーションと、
あとホンノタビビトが入ってるGirl Revolutionも必須かな

913名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:32:33 ID:3cbs50w.0
>>910
Minstrelみたいなのって意外と無いな。でも壮大でアップテンポでカッコいい感じのが所望かな

ultimate_blossom・cyclic=encounter/セブンスヘブン
銀のめぐり/SYNC
タイヨウノハナ/イオシス
といった無難なところしか思いつかないな

旧レクイエムのラストダンスは高額だしね…

914名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:42:46 ID:EV5jyQAA0
3Lさんの難点は、NJK以外だとCD1枚当たり1曲くらいしか
歌ってないことだな
一つのサークルにハマって集めるより難易度が高い
アリエモのREDとか、3Lさんだけ目当てだととても手が出ないだろうなあ…

>>913
クリグロのLastDanceAgainと新盤レクイエムを合わせれば、一応
ある程度の脳内補完はできないこともない…かも

でも一番好きなネクロのヴォーカルアレンジは、未だに惑いて来たれ〜一本だ

915名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 02:55:15 ID:SsDjW4n20
>>911-914

おすすめされたやつ買ってみるとするよ

ネクロだったらりすとらのPhantasmagoriaだな

916名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 03:01:46 ID:f97rHvtEO
>>901
ミノシマがらしくないアレンジしてるのって、ネクロとmaple dream以外聴いたことがないかもしれない

最近は他サークルに提供してないみたいだけど、ボーカル物で提供してるアルバムがあったら教えてくださいお願いします

917名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 03:13:23 ID:qkG0FNdE0
ゲストだとSyrufit辺りでしか見ないな

918名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 06:20:44 ID:uqCywvl2O
他サークルへの提供が減ってる分、夏コミのAlstはほぼ簑島一色だったな
まぁそれが普通なんだろうけど
ちょっと前までは誰のアルバムか分からないくらいゲストだらけだったよね

919名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 08:15:45 ID:FWOAGl7MO
of memoriesかww

920名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:49:02 ID:tkLCHXJM0
君美の二色蓮華蝶とフランドール・スカーレットが好きな自分におすすめを教えてください

921名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 15:32:09 ID:f97rHvtEO
>>917-919
ありがとう、やっぱり最近は提供してないか
syrufitは買ってる、新作はあまり印象残らなかったけど、love=allとshow me your loveは買って良かった

922名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:07:55 ID:gStF1OnU0
Diverse Systemや虎の穴のCDにもたまにいるね。

923名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 19:26:42 ID:Z61cPU960
>>915
あとはぴずやのshooting star、Rising Starを揃えれば大体OK
ココロバイブレーションとGirl Revolutionはキャンドルマジックとホンノタビビト一曲の為だけでも買う価値がある

ネクロは八雲紫の多世界解釈一択だったが最近Purple Lifeがキテる。3Lさんのウィスパーが良すぎてもうね
他にウィスパーでオススメの曲あったら教えて欲しいです

924名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:39:35 ID:EV5jyQAA0
あ、3Lさん目当てでイオシス買うんなら、個別より
この前出たGrimoire of IOSYSがいいんじゃないかな
あれでほぼ3Lさんの(イオシスでの)代表曲は網羅できる

ガチサイドなんか13曲中6曲3Lさんだ

925名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:28:07 ID:w.WgrPr20
男声、ロキノン方面を開拓してたら見事にはまってしまった
どこかオススメのサークルってあるかな?

926名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:28:55 ID:J/Dahz7A0
Cクレイズの良さに今更気付いた俺にお勧めの一枚を教えてくれ
仲篠田麦さんの声がツボったのでとりあえず遊究は購入予定

927名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:05:15 ID:wmIfgiuA0
>>925
マイナーなところならactivityとか

928名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:10:47 ID:oiDJU1Z60
>>925
有名ところだとTaNaBaTa
マイナーだとLSDや天狗ノ舞とか

LSDは>>927のactivityとコラボCDを出してる

929名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:14:22 ID:JG4UjUO20
>>925
鉄腕トカゲ探知機、モノクロ殺人現場写真、味玉定食、ガルショ
個人的にはこのへんが男性バンド系で鉄板。

あと推しておくとすれば
空色作戦、衝動的の人、ウラメンソウル、涅槃で待て!、虹色論理、⑨ウリバタケ、Register6、
少年ヴィヴィッド、activity、LSD、へたのよこずき、SunFlowerField、overTuner

930名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:35:15 ID:nFxGvit.0
>>926
麦さんいいよな

全部Vo.舞さんだが 麗鳴RAY-MEIは個人的にお勧め。
繰り返す四季模様が素敵。

麦さんだとそうだな、、星月夜、想奏、RUSH!、Spark! あたりの麦さんVoが好きだ
K2SOUNDも大分混ざってるがw

931名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:40:49 ID:oiDJU1Z60
そういや虹色論理はもう活動しないのかなぁ

932名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:44:42 ID:4d.9P6Ts0
ハモりが綺麗なオススメの曲があったら教えろください

933名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:45:45 ID:s5n/xkd20
麦さんは朽葉色の空が好き

934名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 23:48:46 ID:J/Dahz7A0
>>926
ありがとう とりあえず今度秋葉にでも行ったときに探してみる

935名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 00:25:04 ID:yOHzE.7k0
>>925

じゃねっと亭おすすめ。
声良いよ。こないだの新譜の紅茶館アレンジとか特に良い感じだった。

936名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:35:37 ID:ymIW7vtE0
やっぱり雨の日は神は恵みの雨を降らす 〜 Sylphid Dreamが合うと思うんだけど、
VOCALアレンジとなるとほとんどないのな。

自分が知ってるのは、ししまいブラザーズの暑中見舞から「送り火」ぐらい。
なきさんの優しい歌声がピアノ伴奏といい感じにマッチしてて好き。

まぁししまいブラザーズはVOCALよりピアノアレンジがメインだから、若干スレチかも。サーセン

937名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:55:05 ID:WedKXnbA0
>>931
twitterも相当前から止まっちゃってるから気になってるんだけど、何かあったのかな
声とか演奏も好きだったんだけどなぁ

938名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:03:07 ID:FstAKr/20
ていうか生きてるのか?地震とかあったし割とマジに

939名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:07:22 ID:C.5cj5XU0
言っていい事と悪い事があるぜよ
少なくとも震災後の活動はあったでそ

940名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:13:06 ID:FstAKr/20
>>939
すまん
震災後の活動ってあったの?

941名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:13:21 ID:Xs2xJUO20
縁起でもないことを言うもんじゃない

942名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:25:27 ID:KJLZDf2k0
例大祭でのバンド合同に参加してたはず
延期前かどうかは忘れたが

943名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:35:59 ID:FstAKr/20
>>942
ごめん、なんて企画?調べたけどわからなかった
でもさすがに消息不明になってたらそういう知り合いが確かめたりするよなぁ…。

944名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:46:45 ID:C.5cj5XU0
天狗ノ舞さんのとこで配布された「命名決闘法」に虹色論理で参加してる

945名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:49:29 ID:KJLZDf2k0
先に書き込まれてた

まあ同人よりリアルの事とか優先すべきこともあるだろうから好きなサークルとかが活動しなくなるのは仕方ないよね

946名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:54:11 ID:C.5cj5XU0
文鳥Onlineさんとかもう長い間活動してないしねぇ

947名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 04:31:42 ID:fLJBUCks0
カラオケスレでよく使われるアプロダにカッコいい妖怪の山アレンジ置いてあったんですが、
この曲のアレンジャー・Vocal知ってる人いらっしゃいますか?

奪回屋っぽいけどそれとはまた違う良さがあって気になって仕方ないんです
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37143

948名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 05:24:00 ID:c110Ko9Q0
>>947
「疾く、疾く、疾く!」Vocal:哀良にょん
ニコニコ動画で「レジ」名義の人

949名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 05:33:53 ID:fLJBUCks0
>>948
おお、こんなに早くレス貰えるなんて思ってもいませんでした
ありがとうございます!
MISTY RAINって名前のサークルさんだったんですね


それにしてもニコニコ大百科にすら書いていなかったのに別名義をしっかり抑えてるあたりヴォーカルスレ住人は物知りですなあ

950名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 07:56:01 ID:ablNbQZA0
英語の歌詞のオススメヴォーカルを教えてください。カッコイイの希望です。
できればニコニコにあるものでお願いします。

951名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 08:21:39 ID:Ec/SfnOg0
>>946
文鳥Onlineなら5月例大祭でデモCDを配布していたよ

952名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 08:23:08 ID:N5UZJHfMO
>>950
NJKの東方ユーロフラッシュは、どの曲もかっこよくて聴き応えあるよ
ニコにあるかは知らんけど

953名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:02:31 ID:eNlE4Pi20
oh...

954名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:29:56 ID:aqmSoScA0
no...

955名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:47:36 ID:RlXw1Aa.0
どうでもいいかもしれないけど
シンクアーツのミセリコルディアとぜぶらのハッピー☆サンデーを
日曜日に会う約束をした魔理沙とパチュリーって感じで妄想すると楽しい

他のサークル間でも、この曲とこの曲繋がってたらおもしろいなってのある?

956名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:32:49 ID:yeXgDWO.0
正直気持ち悪い

957名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:38:28 ID:7wM7YOho0
>>950
赤あんこうの朱美嬢はクリーンで痺れるぞ。
あとは発音厨でなければ龍5150氏とか。

958名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 13:45:59 ID:44ZiyvzwO
割れ厨と転売厨と配信厨は消滅してくれないかなぁ
スレからでなくこの世から

959名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:04:53 ID:Vdd5RQqk0
転売は地方民からすれば・・・

会場限定のおまけが特に。
紙袋とかなら諦めつくが、音源とかになると・・・

960名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:28:36 ID:tXO1bxF2O
自分は気長に再録待ちだ

961名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:49:38 ID:56UL9Xf60
会場限定多いところはお気に入りにはしないようにしている

962名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:56:50 ID:sp77zUXUO
割れ厨は音質悪いのしか聴けない(?)からウザイけど我慢できる
配信厨は試聴の延長が出来ると考えてる、気に入ったら買うし
転売厨は…

早くXLの新譜情報出ないかな〜

963名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 14:57:55 ID:ZW2OV77E0
いきなり気持ち悪い流れを作る>>958さん消えてくれないかな
スレからでなくこの世から

964名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:00:07 ID:MHZrY2BQ0
(?)

965名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:07:29 ID:IYuHkw4U0
元凶はもっと前にいるけどな

966名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 15:50:59 ID:mWkfdp1.0
>>962
お前ポジティブでいいやつだな。みんなそういう風に考えればいいのにな
割れ厨消えろ

967名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:03:43 ID:1OI9cieE0
>>961
お気に入りってするもんなのか?聞いてたら勝手になるもんじゃね?

とりあえずこの流れは次スレには持って行くなよっと

968名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:17:30 ID:WqSCj10g0
ちょうど流れで出たから言わせて貰うけど、「疾く、疾く、疾く!」の会場限定シエルさんバージョン欲しいなー
白南風靡いて雲の峰とかSTAR DUST FUN CLUBは再録されたのに。。

969名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:23:31 ID:56UL9Xf60
>>967
気分的な問題かな、試聴してみてこれいいなと思っても
限定物とかばかりで聴く機会はなさそうだと思ったら自然と興味が遠のいていく

970名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:14:39 ID:7ttt6ArU0
最近、可愛い?系のアレンジにハマったのだけど、お薦めがあったら教えて欲しい。

レミリア☆デスティニー、恋のりふれーん☆、Dut~うさぎとびすてっぷ~、Miracle∞Hinacleとかが好きです。

971名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:27:02 ID:qbxrvj460
>>970
krasterの↑ラブリィ♪くらうど↑

972名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:27:43 ID:9HHqRI4I0
サンホリの話題は偶に出るけどシンクの話題はあんまり出ないよな
もっとシンクアーツ聞こうぜ

973名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:29:38 ID:n/kGXMII0
>>972
最近は再録ばかりだからな
SP2では突発か何か出してたの?

974名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:32:02 ID:46XbW7rw0
>>970
天然ジェミニ
Siestail
ばーどちゅーん

かわいい系やってるマイナーな所だと、この位しか知らない

975名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:34:27 ID:46XbW7rw0
ごめん上げちゃったorz

SYNCは突発2曲入りあったよ

976名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:42:46 ID:s5eHlucg0
そろそろ次スレか

>>970
Siestailお勧めしとく
あとアリエモのRADIATAのSupreme Star Risingもいいぞ
てかリズナVocalのはかわいい系多い気がする

977名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:50:44 ID:1OI9cieE0
C.H.SのUnlimited Spark!とかいいかもな
確かWeb公開もしてたはずだし。後はそのジャンルだとぴれおとかも強いかな

978名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:00:58 ID:x7LhNZ/I0
>>970
めらみぽっぷさんなら、ファンシーストーンとか

979名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 23:05:08 ID:6b8jIK6M0
>>970
SHMのspring to spring

980名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:01:48 ID:TvMl7iyU0
>>970
りすとらのコイスルレシピとかどうだろう
ニコニコにりりあん公認の手書き動画があったはず

981名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 00:33:26 ID:Gt6A6THc0
>>970
へたのよこずきのとらにまたたび

1:34と短いけどあまりに長く聞いてると洗脳されそうだからこれくらいでちょうどいい

982名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:09:57 ID:njZbF3ds0
>>970
めらみさんなら凋叶棕の「あいやこれまで」なんてのもあるな

983名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:17:57 ID:Gt6A6THc0
>>982
それめらみさんやない紫月菜乃さんや!

984名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:18:54 ID:K1IHsmLg0
>>982
あれ紫月さんや

985名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:26:14 ID:ePUU95hc0
凋叶棕とめらみさんのコンビなら「ハカナキヒト?たちのために」
とかじゃないかな

986名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 01:28:34 ID:YfeM8aeU0
めらみさんなら「それでも館は廻っている」もかわいいよ

987名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 05:42:55 ID:ABjigOU60
970ですが皆さんレスどうもです

明日探しに行って見ます~

988名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 08:02:47 ID:ePUU95hc0
「お嫁にしなさいっ!」は出なかったか
電波だとでも言うのかorz

989名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 09:48:50 ID:ol44Su1IO
電波で良くて、イオシスならチャンティック三妖精のイタズラ大戦争
あと、きゅうり味のビールやこれはキモチのいいけーね等が入ってる河想狗蒼池とかオススメ

MUK〜マジカルアンブレラ☆小傘〜とかもオススメ

990名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 13:07:28 ID:AxxD4fWU0
イオシスのオニのようにかわいくでボーカル界隈に引き込まれたなー
というわけでオススメ

991名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 15:14:14 ID:nX59bVfA0
今日、東方ボーカルアレンジ曲を風呂で歌う彼女の誕生日なんだ。
夕飯食べた後、カラオケに行って

さゆりさんのLunatic Beat
めらみさんのどうして…
CALENさんのKI SE KI

を歌ってあげるって言われた。
物凄く楽しみです。

992名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:09:26 ID:XEJnrz6A0
期待に応えようじゃまいか
リア充爆発しろ

俺からは「パルパル2009」を歌ってあげますね

993名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:25:26 ID:nG0VH4uY0
オールドムンドの状態の良いのが入手できたので
FOSTEXのG2000を購入。
セッティングつめて東方ヴォーカルアレンジを聞いたんだけど、
3Lさんは本当に音を奏でる器だね。
素晴らしい。
あと、めらみぽっぷさんのかすれた息遣いや、
美里さんの声の震えが艶めかしくてたまらない。
今まであまり評価していなかった銀森のさゆりの良さが理解できた。
3Lさんと方向性は違うけどこいつも歌唱力チートの類だw
なんで人気あるのか不思議だったけど理解できた。
新しいシステム導入の収穫かな。
あと新システムでyanaさんと3Lさんのデュエットが無性に聞きたくなった。
阿部左さん、三澤秋さんは安定して良かった。

994名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:33:13 ID:R44ev4o60
FOSTEX!
収録環境がいい生音サークルはいい環境で聴きたいものだ。

995名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:37:25 ID:06sS7sj60
次スレ立てようか?
今回は特に何もないよな?

996名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:37:46 ID:nX59bVfA0
> FOSTEXのG2000
ttp://www.fostex.jp/hifi/products/G2000

これ?
スピーカー1本60万円(税別)とか俺の2か月分の給料以上w
ここはひどい格差社会なインターネットですね!

997名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:43:44 ID:06sS7sj60
立てた
東方ヴォーカル曲を語るスレ その71
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316677358/

998名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:44:14 ID:nX59bVfA0
>>997
乙です。
危なく重複スレ立てるところでした。

999名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:47:18 ID:nG0VH4uY0
>>997
スレたてお疲れ様です。

さゆり「さん」だね。
さゆりさんに敬称つけ慣れてなかったので申し訳ない。
この人良い。
音密度が高く解像度が高いスピーカーで聞くと映えるね。
回避したさゆりさんオンリーCD購入しようかな。

1000名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 16:48:38 ID:nX59bVfA0
3Lさん単独のCDが発売されますように(-人-)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■