したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】

398名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 06:20:41 ID:B8p7MQC20
体験版の時点でなんかアレな感じあったけどやっぱり反復横とび必須なの<てゐ戦

399名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 06:25:05 ID:Tn2oq2zA0
それしかないかー
ならチマチマやるから別に構わないんだけど日数経過がやっぱり怖いな

400名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 08:43:37 ID:HsqdoPPo0
妖怪の山の椛が出てくるところで「やっぱり逃げるか?」を選んだらはたてが仲間になった
逆を選んだら仲間になるのは椛だったのだろうか?

401名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 11:43:26 ID:XH1Et/rs0
どっち選んでもはたてだったような

402名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 13:37:43 ID:0grzLuWM0
今やり始めたけどクラスとかどれがいいのかわからんな
とりあえずnext経験値が多いほうが作者的には強いんだろうという読み

403名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 13:47:05 ID:XH1Et/rs0
要求低いほう先にレベルあげてアビリティたくさんとったほうが楽そうな感じ

404名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 14:02:08 ID:0grzLuWM0
むう

405名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 15:52:10 ID:5cwoNksk0
ミスティアは絶叫取得まではコーラスマスターが鉄板じゃないかな

慧音はゲームをさっさと進めるならハクタクの方が楽
歴史食いで早い段階からレーザーを覚えられるが前衛がリグルのみだと辛い

何にしても竹林を越えるまでは我慢

406名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 15:55:17 ID:XH1Et/rs0
竹林超えたあたりから楽しくなってくるからそこまではやってほしいな

407名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 17:39:10 ID:o1n2ZVEs0
>>394>>396
武器の爆弾きのこ+マジックミサイルで爆弾ミサイルをさっき見つけたというか
これが初めて見た連携だった。 焦熱って誰が覚える?

408名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 17:46:25 ID:/QoCDMhE0
>>407
墓場の敵ドロップアイテムですよー

アッカバッカって何だろう、ggっても分からん

409名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 17:49:23 ID:0grzLuWM0
2時間ほどレベル上げしたけどまだてゐに勝てない…
なんだこいつは……

410名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 18:04:17 ID:/QoCDMhE0
けーねを前衛で盾にしつつ後衛のみすち絶叫+りぐバグストームでゴリ押すんだ

兎に角盾役の厚さと全体攻撃が肝だと思う、SP尽きるならLVを上げよう

411名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 18:30:35 ID:0grzLuWM0
絶叫ってコーラスマスター4?
まだ70戦もするのか…

412名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 18:52:23 ID:XH1Et/rs0
運ゲーだけどけーね一人前衛にしてカウンター乱打かな、回復アイテムやまずみにして

413名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 19:23:45 ID:0grzLuWM0
てゐ撃破!やったッ!さけのさかなのうた完!!
アドバイスありがとうありがとう

414名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 20:21:10 ID:/QoCDMhE0
>>413
ああ…次は魔理沙だ……

妖怪の山でアビリティ継承できるようになってからが本番だ、頑張れ!

415名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 20:58:33 ID:XvT8mLfk0
一先ずクリアしたので、よく使ったキャラ雑感でも載せようかと。
後、どうも二週目以降にバグがありそうなので、クリア前のデータをきちんととっておいた方がいいかも。

個人的に感じたコツ:
技はL3になると詠唱時間が大幅に減るため、少なくとも一つはL3技を持っておくといい

・ミスティア
コーラスマスターの超音波、絶叫と夜雀のつむじ風が序盤から後半まで強力。
後半はコーラスマスターで覚えられる鎮魂歌、魂の歌が便利。

・慧音
序盤から壁ポジ。ハクタクで覚えられる無何有浄化はディスペル効果のみなので、取らなくていいかも。
もう一方の形態は、レーザーが最初から最後まで有用。
また、最後におぼえる結界も非常に強い。

・魔理沙
メイン火力。普通の魔法使いでマジックミサイルとマジックナパームさえ取れば、シーフに転向しても良さそう。取るとしてもマスパまでで十分。最後まで行くと連携率アップのアビリティを覚えるが、そこまでが長い。
シーフのアビリティは、警戒(奇襲・先制防止)、エンカ減少、ドロップ率アップと有用なのばかり。
ダブルキャストの使える武器をゲットすると更に火力が上がる。
専用武器ミニ八卦路を使うと威力増かつ消費倍になるが、マジックミサイルは消費1なので非常に使いやすい。

・アリス
こちらもまたメイン火力。能力を取るなら、マジカルボマーで蓬莱を取った後、七色で消費軽減まで取り、その後ボマーを高速詠唱まで取ってから七色に戻すのがお勧め
蓬莱&上海はともにL3まで上がれば、行動消費無しで設置ができるため、交代→人形設置→交代とできるようになる
もう一つ持たせるならマジックバリアorアーティフルサクリファイス辺りか。

・神子
レーザードライブが強い。
これをL3にした後で、攻撃特化の形態で適当にぶっぱするだけでよさげ
ただし、攻撃特化は毎ターンHPが減るため、一部ボスに注意
全体特化の形態の技は、レーザードライブの次に17条のレーザーが来るが、体感微妙。その後は取っていないため不明

・聖
大魔法使いメインで育てているが、硬くて遅くなった魔理沙ポジ。
両方育てるなら僧侶メインの方がよさそう。僧侶の技は殆ど覚えさせていないため不明。
大魔法使いでは異界の風が便利。

・霊夢
育て始めたところでクリアしたが、妖怪特化形態で技を覚えた後、回避形態が凄まじそう。
技自体は防御半減計算の針や、魔攻を下げる地獄付きなどが便利。
忍者装束にぬいぐるみ3つなどやってみたいところ。

416名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 21:18:41 ID:VVnooJfo0
防具合成は必ず最後に合成したものに上書きされるけど、武器合成のアビリティ上書きはランダムっぽいな
上書きされないこともあるから一度合成したら上書き不能だと思ってたわ

417名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 21:45:18 ID:VVnooJfo0
心眼センサーとカチューシャは補強材なんでもいいから合成すると名前変わって強化される
心眼センサーは必中属性がついて、カチューシャは物理属性の全体射撃が使えるようになる

418名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 21:52:11 ID:XvT8mLfk0
心眼センサーは見たことないですね。どこで出ました?

後、強化関連だと宇宙服も強化で怠惰スーツってのになりましたね。
防御なんぼかの、魔防0、火から毒までの六属性に耐性50だったかと。

419名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 22:35:54 ID:VVnooJfo0
屋台周辺の忍者から10%でした

ドロップ率アップは3割ぐらい上昇で戦闘に参加する6人の中に入れとかないと効果がないから魔理沙が外せない

420名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 22:52:55 ID:XH1Et/rs0
合成経過で性能変わる奴もあるのか、まだまだ奥が深い

421名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 23:18:08 ID:/QoCDMhE0
永遠亭宝物庫の宇宙服→怠惰スーツ確認
物理特化だが全耐性+50のステキ防具だ

フジリュー封神演義ナツカシス

422名前が無い程度の能力:2014/08/24(日) 23:26:54 ID:XH1Et/rs0
けーね先生育成終了、パッシブスキルレベルでなんも覚えないから適当に店売りのスキルつけとくとイイネ

423sage:2014/08/25(月) 00:10:22 ID:/E3RBC5Y0
パッシブは耐性+を優先するといいかも

特にみすちーは火雷光に凝視弱点とガバ耐性なので注意

424名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 00:10:39 ID:gHWQNykA0
うーん、なんかNow Loadingの画面で止まる事が多いんだけど俺だけなんだろうか?
似たような状況のあった奴いる?

425名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 02:37:42 ID:a7.JZmRs0
俺が経験したフリーズはプレイ開始直後、何も敵を倒していない状態で妖怪図鑑を見た時だけだな

ロードで止まるとするとスペックが怪しいような気もするが良く分からん

426名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 06:06:23 ID:neahKro60
片方のモードのレベルが上がると、もう片方の必要経験値がグンと上がるね

427名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 06:55:42 ID:YcREaJko0
アビリティ画面で響子に反響が備わってるように見えるけど戦闘始まっても見当たらない
なんか勘違いしてるのだろうか

428名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 18:31:05 ID:bfik4P/M0
うどんげの精神波動と魔眼を同時にセットして
ずっと精神波動ばっかり使ってたのに熟練度に殆ど差がないな
使ったら伸びるわけじゃないのか

429名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 18:47:48 ID:YcREaJko0
戦闘中の誰かの行動開始時に良く落ちる
そして既に登録してセーブ済みだった図鑑が未登録になる
魔理沙とかのボスが消えてどうしようもなくなるから>>393を信じて複数セーブは必須だな

430名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 19:09:57 ID:SdkEWv3Y0
図鑑が未登録になるってのは良く分からんが
それデータ破損だろうしPC自体がヤバくないか? 他にどこか不調だったりしない?
HDDで外れ引くとことのほか早くぶっ壊れるぞ、PC

431名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 19:14:21 ID:v4pLJKSc0
エラー落ちした時図鑑の分析状況が一部未登録になったことならある
起動してからエラー落ちするまでに分析した分が分析されてないことになってた
分析した後にセーブして終了させたらその分は消えなかったからこまめにゲームを終了するといいかもしれない

432名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 20:36:39 ID:a7.JZmRs0
図鑑だけ独立した処理をしているのかもな
で、そっちが落ちても本体は落ちない、と

ただ図鑑にしろゲーム本体にしろ、エラー落ちの理由が謎だな
環境依存かもしれないが

433名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 20:44:24 ID:4WQKGD1g0
図鑑はおそらくsystem.savにセーブされてる
エラー落ちは今のところ経験ないな

434名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 21:57:45 ID:X6h1u3Lk0
やっとわかってきた
レーザーとかの有用なアビリティの付いた店売り武器は星が付くまで育ててから使い切って、
次の武器性能の高い武器に合成していけばいいのか

435名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 22:23:27 ID:X6h1u3Lk0
あれ、買って装備してから一度も使ってないマシンガンが+2☆になってる
何が熟練度になってるんだ

436名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 22:48:01 ID:a7.JZmRs0
装備して戦闘に参加するだけで熟練度は上がる模様

437名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:00:54 ID:gxGXqdIk0
連携ってボス戦でしか使えないor一部のスキルに条件かかってる?
雑魚戦で再確認やら再現やら試みてるんだけど1回も連携発動しないや

ちなみに小傘って毎ターン自爆999ダメ受ける逆負けイベントボスなの?それとも毒弱点?倒してしまって解析してないから分からん
回復アイテムも何もないからごり押ししてたらリグルのアレと某アレで連携発動して900↑ダメ入ったけど、999は自爆じゃなくてもしや毒だったのかな?

438名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:23:05 ID:4WQKGD1g0
>>437
小傘に自爆ダメージはないはず
連携はたしか雑魚戦でもできる
連携できる組み合わせかつ攻撃のタイミングが同時じゃないと発動しないとかじゃないかな

439名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:28:31 ID:neahKro60
レーザーと超音波でも合体技あるんだね
魔法の森のツチノコに対して、単体ではどちらも400強程度のダメージしか出なかったけど
合体技で1100も出せた

でもこれって魔理沙に対して撃つと2回反撃来たりするんだろうか……

440名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:31:02 ID:gxGXqdIk0
>>438
そうなのかーthx ナイトバグストームと後何か(某とかいってるけど記憶ないし再現できないだけ)で連携出来たんだが分からん
毎ターン999ダメとか強すぎるし誰か検証頼んだ。魔理沙のレーザーかうどんげのスタン技だったはずなんだけど雑魚戦で素早さ調整して再現しようとしても一度も発動しない

441名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:39:39 ID:YcREaJko0
雑魚だと全部は覚えてないけど絶叫+何かで良く起きるな
狂犬椛の牙とか

442名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:47:48 ID:X6h1u3Lk0
単に発動確率が低いとかじゃないかな
全体攻撃ならいろんな技と連携できるから絶唱使ってるとちょくちょくお目にかかる

443名前が無い程度の能力:2014/08/25(月) 23:48:16 ID:iu/MMba60
てゐがイメージ通りパッシヴ系のほうのジョブでドロップ上昇と獲得金(食糧?)上昇覚えるからほくほくだぜ

444名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 00:09:59 ID:HHa81cNQ0
魔「こっちだって負けてないZE!」

>>427
今しがた判明
相手の音属性に対して絶叫で反撃するアビの模様

445名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 01:25:32 ID:KVMOco2o0
竹林がクソすぎてこのゲームの面白さを知らないままやめてしまう人がいると思うともったいない…

446名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 01:33:06 ID:DgMjFoN20
地底の空つよすぎわろたっていうか作戦タイムくれた割には初見殺し要素多すぎわろた
バフ回復敵に奪われるし防御態勢入ったらカウンター攻撃されるし全滅不可避
とりあえずディスペルで重力消すのが正解なのか?

447名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 01:58:22 ID:Doi2mWnk0
てゐはもちろんだけれど、魔理沙も相当な反復タイムになると思う
マスパとラストカウンター考えるとどうしてもLv10くらいは必要になる

448名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 02:15:47 ID:10do1Gds0
武器の武器性能って数字これ何か効果発揮してる?

449名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 03:00:52 ID:05jhcQLk0
敵も連携技使ってくるんだな、霊夢の所まで来たけど初めて見たわ

450名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 04:26:35 ID:T2m6gET60
>>446
直前で手に入れたキーアイテムを装備して使えば重力消せる
あとはアリスの対炎バリアとかけーねの結界があると楽
防御のターンは手を出さなければやり過ごせる

451名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 05:13:40 ID:L/C6v49w0
公式ページの順番で仲間キャラが増えると思ったら違うんだな
霊夢と神子を飛ばして布都が先に仲間になった。青娥撃破した後に屋台でフラグが最速?
神子自体はもう屋台には来てるんだけど仲間にならない。霊夢はこれから戦うから、倒した後だろうけど

452sage:2014/08/26(火) 06:57:24 ID:HHa81cNQ0
屋台で○○欲しいって言って渡すと
アイテムくれたり仲間入りしたりする

これで華扇ちゃんが仲間になったよ!

453名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 09:04:08 ID:DgMjFoN20
霊夢倒して三途の川まできたけど霊夢仲間にならないな、屋台にはいるんだけどね

454名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 11:27:59 ID:IwVC342w0
華扇は聖輦船で買える積み木を所持してると営業中の会話で渡せて仲間に
霊夢も同じく聖輦船で買えるお札全種を渡して仲間に

455名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 15:34:29 ID:Qv9lPrPA0
>>447
魔理沙は突破時点で8〜9LVだったよ
チョコ食って回復すれば死屍累々とはいえ何とかなる

光熱に弱いキャラでなければマスパに耐えられるし
爆発も両方健在なペアが一つでも残っていれば生き延びられる
てゐさんと比べるとかなり有情

456名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 17:38:11 ID:KVMOco2o0
モードレベル上げるの大変だから後半に入ってくるキャラ育てるのめんどいな
もっとnext経験値が増えていくようにして後半マップのモード経験値もその分増やせば
後発キャラもある程度まではすぐ追いつくのに

457名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 20:58:02 ID:DgMjFoN20
後半地底の特殊(宝守ってる奴?)ボス後回しにして空倒したら封鎖されて取りのがしたわ、なんか専用武器とかあったのかな?

458名前が無い程度の能力:2014/08/26(火) 21:30:54 ID:a0Xx3If60
FF5のムーバー的な奴はいないのだろうか

459名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 00:26:26 ID:59Xbw77o0
せいがからもらえるアイテムでヤンシャオグイ撃てるけど
これどうゆう効果なんだ?常に威力0%だけど…

460名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 00:42:53 ID:YfS1URfg0
割合ダメージじゃね?

461名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 00:51:38 ID:RRsGyNd.0
全体割合ダメージとかいうチート武器

462名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 01:28:53 ID:59Xbw77o0
割合ダメージか。ありがとう

463名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 07:01:16 ID:TA/Td6uA0
連携はゲージがぴったり同じでなくても詠唱中なら発動するみたいね
牙レッドアイズでLREが詠唱初めだったのに即発動して確認
あと7人目に置いておいて極意未収得を4つほど装備した魔理沙を6人目で戦闘させていたら4つ同時に極意習得した
極意の経験値は技毎に違わないっぽい

464名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 21:46:46 ID:rx7LK2J60
一応、一度だけ3連携も見たことあるな
といっても、25時間くらいプレイして1度だけだが

そして、アイテム図鑑が今完成度92%で個数が314なんで、全部で340個位かな
思ったよりも取りこぼしてるアイテム多いわぁ

465名前が無い程度の能力:2014/08/27(水) 21:57:59 ID:.i7ERYJI0
うどんげだけもりもりモードレベル上がるな
アビリティレベル上げどころか極意化すら追いつかない

466名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 00:16:28 ID:B6PaL88o0
文の一撃離脱パッシヴスキルつよすぎわろた
防御考えなくていいから火力構成に出来てやばいわ
嫁の魔理沙の敏捷ブーストする係だったのに今ではどう見てもメインアタッカーです。本当に有難うございました

467名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 00:19:47 ID:AgJPKhPo0
>>464
自分もそんな感じだわ
本家みたいに瞬間ステータス設定しろとまでは言わんから
連携履歴実装して登録された連携は出やすくなるみたいにもう少し意図的に連携出せたら良いのにね

468名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 00:37:39 ID:V/L0KEaI0
永遠亭の地下の怪しい部屋から進めん…
だれかヒントください

469名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 00:57:23 ID:B6PaL88o0
ダンジョンから一発で入り口に戻れる便利なアイテムがあったじゃろ?

470名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 01:12:49 ID:.CrryLzk0
これ敵図鑑にドロップ品載らないんだな
名前でだいたいあそこ産かってわかるのはいいけど
エリアとの関連性が薄いものはどこで取れるのかわからなくなるな

471名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 01:17:40 ID:V/L0KEaI0
>>469
その発想は本当に出てこなかったありがとう

472名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 17:25:58 ID:yAkuXULw0
パッチきてるね

473名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 17:58:46 ID:V/L0KEaI0
修正してほしいところは大体直してくれたね
ボスてゐの調整を行わないのはもったいないと思うけどこの様子だとなにか攻略法があるんかねえ

474名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 18:03:54 ID:wTS/8HjE0
てゐは弱点を攻めることもできないし、攻略法は無いんじゃないか

魔法の森はかっぱから毒無効アイテムを買えるし、装備も更新されるし
拾えるアイテムで弱点を狙えるし、てゐのオート回復もあるしで結構楽になるんだけどな
まあ一番違うのは食材と経験値が増えることだが

初見だとつちのこのカウンター毒牙&HP減ったら逃亡のコンボがヤバイけど

475名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 18:23:31 ID:.CrryLzk0
てゐはただ強いっていうんじゃなくてプレイヤーに戦略の幅がない時点であれっていうのがきついんだよな
敵が強くても「じゃあこれを試してみよう」って試行錯誤できれば楽しいんだが

476名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 18:24:46 ID:kXdJGt9A0
バグではないしちょっとした手間程度なんだが
装備中の品を直接合成に出せるようにならないかなあ

477名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 20:29:22 ID:ZoCs/1Kc0
なんだろう、ものすごく嫌な予感がするんだ……

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5282704.jpg

478名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 20:46:48 ID:eRCcZpX60
中からちきゅうちゃんとか出てきそうなエッグだなw

479名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 20:52:45 ID:V/L0KEaI0
トルネコのが思い浮かんだ

480名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:26:45 ID:B6PaL88o0
俺は中からはにわが出てきて無双された

481名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:35:10 ID:ZoCs/1Kc0
え、これ中からはにわ出るの!?
自分が見たのは同じ場所に出てくる蟹とゾンビと、リリーブラック位だったけど

そして、言いたかったのはこのモンスターそのものじゃなくて、残り一つのドロップ部分に関してなんだけどね
露骨に90%と9%っていう……。

482名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:45:40 ID:59xbJojo0
ラスダンのシンボル敵はハニワ二体だから安心して死んでほしい

483名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:46:50 ID:poDyFhs20
図鑑見て思い出したけど、永遠停の地下にいる謎のモノリスって何かアイテム落とす?
発狂耐性付けて、優曇華が射撃無効技使ってカウンター封じても通常攻撃が痛くて分析だけして逃げ回ったわ
HP10としか図鑑には載らなかった。 まだ姫様倒してないけど、あそこ自爆使うのもいてアイテム探し兼レベル上げ厳しい

484名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:47:17 ID:ZoCs/1Kc0
はにわ2体きついよな。倒すのに2桁位やり直したわ
そもそも、はにわまで遠いのもつらい

485名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:49:05 ID:ZoCs/1Kc0
>>483
ドロップは10%でヒヒイロカネ(強化素材)
一応ラスダンのステージドロップでも出るから、わざわざ狙いに行くほどではないよ

486名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 21:50:40 ID:poDyFhs20
>>485
即レスthx! ちょっと姫様起こしてくる

487名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 22:24:25 ID:B6PaL88o0
>>484
1体でも辛くて倒せなかったのに2体いて絶望したんだがどうやって倒すんだアレ?

488名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 22:31:42 ID:59xbJojo0
ハニワは物理攻撃オンリーだから全員物防特化にして速攻で倒す
あと回避率が高いからフルオープン心眼センサーも欲しい
削りとターゲットを分散させる意味でアリスの上海蓬莱を一気に呼び出しておくとなおよし

489名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 22:36:05 ID:HBc95HCU0
ダートドラゴンがすぐ引きこもるし全体攻撃ばっかやってきて回復追いつかないしでつらいんですがどうすれば

490名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 22:36:41 ID:ZoCs/1Kc0
>>487
自分は前衛の慧音にオトリアクセ持たせてアリスに交代>人形フル設置>慧音に交代で、盾で防御
慧音が落ちる前に火力マシマシにした魔理沙でダブルキャスト>エコロジカルボム2ヒットと神子のレーザードライブで1匹を撃破して、後は交代込みでそのまま押し切ったよ
なお、ハニワは回避率が高くてボムは7割くらいしか当たらないわ、誰かしら事故落ちしてgdるわと、あまりいい戦術じゃなかった気はする

491名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 23:03:50 ID:TeW4.RHg0
ダートは飛行つければ大体終わり
弱点も持ってるし割とどうにでもなるよ

492名前が無い程度の能力:2014/08/28(木) 23:53:52 ID:HBc95HCU0
>>491
地上攻撃無効の存在完全に忘れてたわ……
分かってしまえば楽勝だったありがとう

493名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 00:03:46 ID:4/DOXHEc0
地底はクリア後行けなくなるのね…

494名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 00:20:43 ID:rcm.eAU.0
やっと邪仙空間突入したー。これでもまだ図鑑みてると折り返しきてないかんじなのかなー

495名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 01:08:19 ID:fZxtNInI0
>>493
マグマが塞いでる所は通れなくていいからあそこのエリアには行かせて欲しいよね
図鑑やらドロップ回収したいし

496名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 01:58:50 ID:LWRLgwso0
ハニワは防御100以上まで伸ばしてもハニハニハニで5000近いダメージ受けた

497名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 11:11:53 ID:oeugguY20
うどんのガンダーラって機能してる?
一回も発動したの見たこと無いんだが

498名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 13:08:02 ID:V6bDKlLg0
竹林の調整入るのかな

取り巻きの能力を調整するか
弱点をつける手段があればマシになりそうだが
あるいはチョコレート早売り?

499名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 13:29:00 ID:8tAcUc.g0
華扇と話しすると、右腕が見つからないとか仏像がどうとか言われるんだけど、その辺のイベントって誰か進めた人居るかい?
何かイベントありそうだけど、その割にはそれっぽい場所も無くて

500名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 18:20:53 ID:vDfXpw8I0
しかしこれあやはたの実質カウンター無効といい各キャラのバリア的スキルといい知ってるか知らないかで大分難易度変わるスキルがちらほらあるな
石像とかムーバー準拠の敵が欲しいわ
後地底で中ボススルーすると専用取りこぼしも恐ろしい

501名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 22:47:30 ID:4x5BekDo0
竹林はレベル4か5スタートにすれば良いだけのような気も
それだと最初のお空ちゃんが捻り殺されそうからちょっとだけ強化で

502名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 00:41:37 ID:3xgdAurg0
クリアしたーいや楽しかった
ロマサガ3を経験済みだと最後はぐっとくるなw
曲いいなあと思ったらCROW’S CLAWさんだったびっくり

503名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 01:26:24 ID:HqOtQEH.0
超難易度のEXダンジョンとかないのかな
そしたら思う存分鍛えまくるんだが

504名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 01:53:02 ID:ds8Kq0hA0
それが追加ボスとやらなんじゃないの
単純にボスだけ追加なのかダンジョンも追加なのは知らんけど
影も形もない勢力が存在するしそっからボスとプレイヤーキャラ追加してくれたら最高だけど流石に無いか

にしてもダークマター拾ったし結構強力な素材だろうなと思ったら料理材料だった
妖怪の考えることはよくわかんないね・・・

505名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 02:03:14 ID:dJrXmncY0
終盤偽エンディング流れてから急にシナリオ真面目になってわろた
こういうの好きです

506名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 08:46:05 ID:vuZUJhXk0
両方のモードマスターとレベル50にしたら後は武器のレベル上げくらいしか強くなれないか
面白かったけどシナリオが一本道なのと育成要素が少々薄めで物足りなさも感じたな

探Q録に比べると竹林以降の難易度はかなり控えめだし

507名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 09:08:24 ID:HqOtQEH.0
竹林の辛さって先が見えない辛さというか
始めたばっかりのプレイヤーにとって
まずどこまで鍛えればてゐに勝てるのかわからないし
モードも一言コメント書いてあるだけでどっち選ぶとどうなるのかも全然わからないし
さらに日数表示が不安を煽るというか
いきなり最初からこんな何日も鍛えるのはやり方間違ってるんじゃないか?
これ日付進めすぎたらなんかデメリットあるのか?
自分は根本的に何か勘違いしてるんじゃないか?
って気持ちになってくる
ただ敵が強いからつらいっていうんじゃなくてそういう部分かな長文乙

508名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 09:44:18 ID:rjVH34g.0
霊夢戦はどうするのがいいのかなあ
鬼縛陣で全員瀕死になるし、夢想封印きたら即死級のダメージだし、霊夢も回避してくるし。

509名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 10:33:11 ID:3xgdAurg0
そこらへんはバフデバフが充実してきたからそれを頑張った記憶が
MP高い布都と火力が無い魔理沙で、払子でデバフって天命の書版?のメディテーションでバフってた
攻撃は狂犬椛ミスティア鈴仙布都で回復はてゐ@視肉
あと忍者が忍者装束落とすけどこれが高性能だから装備するといい
夢想封印が当たる人によっては死ぬのは仕方ない
幸い隠れ蓑とてゐ鈴仙のステルスがあったから勝利の詩と忍者装束でヘイト稼ぎまくったオトリ椛に行ったけど

書いといてなんだけどPTとアビリティ次第よね

510名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 11:46:22 ID:ILWDYfT.0
自分はバフデバフ一切使わずに、アリスの人形と合わせて手数で押し切ったな
忍者装束が有用って部分は同意
自分は確か最後は回避特化みすちーが何とかしてくれたわ

後、自分のクリア時点だとまだ知らなかったけど、忍者ドロップの心眼センサーを合成すると必中付加の装備になるから使うとよさげ

511名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 13:18:03 ID:Ri8A.6jA0
>>507
最初からなんで2時間もレベル上げ作業ゲーせなあかんねん・・・
っていう不満だけが溜まっていった
そして魔理沙も結構アレ

512名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 13:24:55 ID:Ri8A.6jA0
後不安という点ではイナバやパンダの強さも相まってこれ絶対後で来るダンジョンだ…とか
どこかで仲間調達せなあかんとちゃうか?とか思ったな

513名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 15:47:03 ID:k96pFr5k0
竹林は2,3週間かけてでも食い逃げしたてゐを追いつめる
鳥頭の癖にやたら執念深いみすちーを演出したのだ
という推測

514名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 16:12:04 ID:pXas5C.20
何か有用なアイテム一覧を述べてくれる人いないかい?ここでよく聞くアリスとかけーねとかPTにいないからアイテムで補おうかと
優曇華(と一応ミスティアもそれ?)ぐらいしか補助役いないのぜ。特に華扇がどっちのアビリティとっても自己完結系しかないのが辛い

<チラ裏>地底の音楽って何のアレンジだろうか。「魂の休らむ所」が一番近いと思うが</チラ裏>

515名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 16:31:32 ID:ILWDYfT.0
個人的に強いと思うアイテム
・求聞史記
HPのみならず、待機時間中なら技まで判明するのが非常に大きい

・レーザー銃
序盤のお供。レーザーは魔法の森で大活躍。序盤は切り詰めてでも買うべきアイテム
使用回数も多いのが嬉しい

・汚れた牙(ゾンビ犬ドロップ)
入手直後の小傘や、その後のシンボルボス(蛇)に毒が入るため、入手後は有用

・視肉(邪仙空間)
JP10で連続回復は便利。
前衛においてるやつに使い続けるだけでも十分にボス戦が楽になる。
上位互換の光明沙は登場タイミングも遅いため、その頃には微妙な感じも

・敏捷アップの書
序盤の敏捷+5の差は大きいため、見つけたらできれば確保しておきたいところ

・アオリスト棒(地底脱出時)
ダブルキャスト(魔法攻撃時消費無しで同じ魔法再使用)が使える。

516名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 16:36:12 ID:ILWDYfT.0
いい加減面倒になったから残りは名前だけサクサク
邪仙のよどみ 永遠のまどろみ
忍者装束 三角の冠 稲妻マフラー リボン
亀の甲 氷の盾 ブラックソックス フルオープン心眼センサー
辺りは重用してたわ

517名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 17:01:53 ID:rjVH34g.0
>>509
みすちー以外PTメンバーが全部違うぜ・・・
魔防重点でなんとかなるかなあ

>>510
必中付加はステキ情報ですわ
うちの脳筋白蓮さんがドラゴン・トビゲリを外しまくって困ってたんですわ

518名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 18:12:59 ID:QVAkgdm20
桃を合成したら三角の冠が出来たけど強化魔法20%とオーバースペルL2か、中々だな
熱に弱い敵が多い所だとアエンの仮面が暴走するけどJP消費無しでクロスレイジしまくるから便利

519名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 20:53:01 ID:3xgdAurg0
>>514
地底は綿月のスペルカードだと思う

520名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 21:42:01 ID:vuZUJhXk0
リモコン爆弾使わずに古代生物全滅させるとアイテム持ち越せるんだな
寝てる輝夜に全弾ぶち込んでも起きなかったので特に使い道は無さそうだが

521名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 21:49:55 ID:BOOb9meM0
>>519
地底は衛星トリフネじゃない?

522名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 21:55:57 ID:mp6tEi6I0
パッチ来た
序盤のバランスが調整されたらしい

523名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 22:45:16 ID:2ylsx4Yc0
パッと見る限りだと大陸獣に30%のドロップ追加
これが拾えれば勝てそうではある

524名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 22:49:12 ID:Hsot3oW.0
これでバグ一通り修正となると
技が出る時によく止まるのは環境依存なのかなあ…

525名前が無い程度の能力:2014/08/30(土) 22:58:02 ID:2ylsx4Yc0
ちょっと序盤を再プレイしてみたところ、竹林の時点でやや格上の武器やチョコの販売を確認
これなら5LVあれば勝てそうだ

526名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 00:43:57 ID:9IJk8lUs0
視肉って素材で選べて、分析とかつけれるのねー。
回数∞でアビリティ登録できるみたい

527名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 00:45:57 ID:ruznG7sI0
固有装備もそれできるな

528名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 00:46:09 ID:9IJk8lUs0
視肉にヤンシャオグイとか便利なのかな

529名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 00:49:52 ID:ox8pvhBE0
ただ多分武器威力0だから通常技には合わないな
分析やヤンシャオグイは強いかも

530名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 01:59:43 ID:VoIzqhN.0
二周目に最短で進めて二十日目でクリアしたけど何も無いな
日数進めないと日替わりアイテムも揃わないし華扇とか屋台イベント起きないから良いことは何も無いか

531名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 02:19:10 ID:.S0/lQs60
お疲れ
日数は皆気にしていたからなあ
最短イベントが無いと分かったのは有り難い

532名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 02:40:32 ID:d3TL62lc0
逆に、100日以降になっても特に問題もなさそうだったわ

それと、誰か某イベントのボス倒した人居るかな?
カウンター遠当てとかやってくるアイツ。
HP5万位削るところまでいったけど力尽きたんだよね。それでもまだ半分くらいしか削れてないし

533名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 03:13:33 ID:d3TL62lc0
その後再チャレンジして残り8000まで削ったけど力尽きた
エイジャの赤石は神スキルだわ

もう少しレベル上げたら打開できそうなんだがなぁ

534名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 04:13:15 ID:d3TL62lc0
なんとか倒したけど、特にアイテム等はない模様
モード経験値100と、直後のセリフがほんの少し変わる程度だね
その後の妖夢との会話だと負けたことになってるし

535名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 07:15:38 ID:rk.HuMfg0
永遠亭地下で全体発狂してくる黒い物体はどうすればいいんだ
レーダーが赤くなる前に逃げろっていうのはこいつを指してるんだろうけど……

>>524
ブログでおそらくそれに対処したパッチのβ版が出てる

536名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 07:24:52 ID:ruznG7sI0
戦闘回避
行動される前に逃げる
星蓮船で積木買って装備

537名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 11:52:04 ID:KlXnxjI20
起動直後のローディング画面にフリーズしたあと、てるよ戦でもフリーズ
ブランドロゴが出るまえにフリーズするとなると、何が原因だろう

538名前が無い程度の能力:2014/08/31(日) 12:40:47 ID:OGSfQsg60
確かにパッチ当ててから戦闘中止まりやすくなってる気がする

539名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 01:01:19 ID:7lrMAKRU0
スキルレベルの経験値は単純に戦闘回数で上がると思うんだけど、武器のレベルの上がり方がよくわからないなあ
格下の雑魚乱獲しててもなかなか上がらないと思ったら、なんかボスとか強敵と戦ってるといつのまにか上がってる感じ

武器レベル上げを狙ってやろうとおもったらどうやりゃいいんだろ

540名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 01:18:46 ID:uGJKYIf60
なんか修理すると上がりづらい気がする
蓄積された武器経験値がリセットされるのかな

541名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 13:04:55 ID:TtfvAkG.0
強い敵と戦わないと武器レベルは上がらなさそうだけど
攻撃50以上まで伸びないなら最終的に固有スキルで戦ったほうが強いよね

★マークが付いた武器はそれ以上は伸びない印なのだろうか

542名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 18:48:30 ID:S5ahTC9M0
武器を装備したら攻撃力アップじゃなくて、
JPを消費する術を習得する扱いなの?

543名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 19:36:40 ID:19PKp2MA0
30分ほど神子を鍛えていたらフリーズした・・・
攻略ならまだしも作業部分が白紙になるのはツライわぁー
今回はけーねがスペカ撃ったらエフェクトの出かかりで止まった

544名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 23:03:12 ID:QUbi.uOw0
ハニワ*2も映姫もめちゃくちゃ強いやん、戦略でどうにかなった今までとはランク違うぞこれ
参考までに撃破レベル教えて欲しい。解析だと両方レベル35だけど、そんなもんで行けるかな

545名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 23:11:46 ID:ToK0Uow20
だいたい35と36が1,2人でクリアした 映姫は
ハニワは倒せる気がしてないから放置して2週目だわ…
映姫は即死無効つけてオトリをしっかりして反撃無効でチマチマ殴ったら勝ったな

546名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 23:21:20 ID:ai3Mly1E0
映姫は攻撃の威力自体はそこまででもないから対策とれば簡単だと思う

547名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 23:23:29 ID:ai3Mly1E0
ハニハニて見た目通り連続攻撃なんだなあれ
森羅結界張っても意味なかったわ

548名前が無い程度の能力:2014/09/01(月) 23:27:57 ID:QUbi.uOw0
>>545
ハニワそんなに強いのか… 取りあえず反撃無効技L3と即死耐性揃えて映姫に何度か挑戦してみるわ
2週目そのままいったってことは何か特典でもあるのかな、挫けず行くか

549名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 00:03:12 ID:VNmhkJ4M0
ハニワ*2は俺はレベル37-8で何度か挑んで、撃破したな
その後43くらいでドロップの為に周回する際には同じやり方で6-7割くらいの撃破率になったわ
確か前にこのスレで簡単に内容について書き込んだ気がするが

550名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 00:09:12 ID:MPTlEt2o0
ようやっとクリアしたので個人的に役に立ったキャラ評価

みすち…トランス状態でのでたらめソング連発が強力。バフデバフは重複するので損はしない。すばやさ高いので回復役も務まる
華仙…同じくトランス状態でのどうぶつ連発がそこそこ強かった。ゴーストクラッシャー取ってからはラスボス戦だけエース。
神子…神霊大宇宙がザコ戦で、豪族乱舞がボス戦で活躍。集中+ダブルキャストで4倍ダメの組み合わせはチート級。
アリス…おなじみ人形設置係。このサークルのアリスは強いね。

551名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 00:11:58 ID:Q01f0auI0
隠し仲間てだれだ?
探してるけどわからん

552名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 00:14:42 ID:VNmhkJ4M0
本編に絡まない仲間キャラ、となると華扇くらいしか思いつかん

空が、地底の妖怪を連れてきてもいいかって聞いてくるのが何かありそうで気にはなるんだけど……

553名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 00:17:09 ID:Q01f0auI0
言われてみればサイトのあれに華扇いなかったわ
華扇だな

554名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 00:18:18 ID:Q01f0auI0
実は個人的には一輪がおやつの減りが・・・とか言ってたからこいしでも出てくるのかと思ってたわ
まあ違ったみたいだけど

555名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 02:15:17 ID:Wz0vj9qs0
これ戦闘終了後にHP回復しないのバグとしか思えん

556名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 02:16:22 ID:pmylRpoE0
回復アイテム安いんだからがんばれ
あとはオートリヴァイヴァの布都ちゃんおすすめ

557名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 03:39:21 ID:DbslbK320
HPはいいけどJP回復ってお弁当しかないのかな

558名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 04:22:21 ID:HahSEY3c0
1週目クリアしたー。感想というか実際覚える有益なスキルをみすちー以外書くので参考程度に
そういえば永遠停のうさぎが言ってた(モードチェンジの説明する兎)必殺モードってなんだったんだろ?結局分からん。ネタ?

・鈴仙…味方全体射撃無効、自分だけ接触攻撃回避、トランス覚える補助役。素早さも高め。ラスボスに魔法防御低下が入るのも確認
・椛…発狂状態の際は攻撃力が頭2つ抜けて高い。もう1つモードは挑発覚えるから盾に出来ると思ったけど、意外と攻撃それるから期待出来ない(少なくともハニワには)
・まりさ…単体大ダメージも全体大ダメージも覚えるけど燃費は若干悪い。素早さかなり高め。ボス速攻撃破用。エンカ低下やドロップ上昇が役立つ
・霊夢…接触、物理系多め、一応魔法も覚える。前衛か後衛か役割持たせたほうがよさげ。基礎ステもJPも高いので攻撃アイテム(永遠のまどろみetc)役などに非常に便利だった
・文…物理、魔法両方習得。単体技も全体技も揃う。幻想風塵がダメージ&自己素早さ上昇技で強い。元々の素早さもトップだし。パッシブで一撃離脱も覚える
・華仙…大体>>550と同じ。こちらは動物呼べないモードをメインにしてたけどね。動物のほうで習得出来るスキルに経験値アップ、鬼のほうに不死特攻あり

559名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 11:23:00 ID:Wz0vj9qs0
必殺流法(モード)という死ぬほど分かりにくいジョジョネタ

560名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 12:51:31 ID:xUvcO6iY0
うどんちゃんに魔法防御down有ったのか
カウンター対策にリボン装備してダブルキャストで連発すればウナギの後のあの人も倒しやすくなりそう
一度挫折したが小傘ちゃんの命中downと併用でやってみるか

561名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 12:52:49 ID:zQWChY6M0
うどんげは技のデパートっぷりがやばい、装備できるの3つまでだけど

562名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 14:32:27 ID:CIruPFsk0
武器性能が35までしか上がらないのは不具合だったのか
専用武器を鍛えれば素手より強くなるのかな

563名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 16:28:25 ID:DbslbK320
みすちーの武器に絶叫とかついててしょうもねえと思ってたら
武器から撃ったほうが強いはずだったのか?

564名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 16:45:38 ID:Yb63pFWk0
みすちーにマイク持たせる場合、通常のスキル枠に別の入れられるって使い方もあるな

565名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 18:09:45 ID:dDcGtU5A0
反復横跳びしながら絶叫していく姿はまさに

566名前が無い程度の能力:2014/09/02(火) 23:23:16 ID:MCk23/q60
山に入ってやっと仲間とかアイテム増えてきて楽しくなってきた
難易度調整されたとはいえ魔理沙撃破あたりまでの序盤は根本的にアレだな・・・

567名前が無い程度の能力:2014/09/03(水) 00:36:19 ID:FtI2e8o60
>>554
あれは多分布都ちゃんの仕業だと思う

568名前が無い程度の能力:2014/09/03(水) 00:52:09 ID:QJvfVyy.0
むしろ魔理沙撃破までが普通で、
それ以降アリビリティ駆使するとヌルゲーすぎる方が想定外という可能性が・・・?

569名前が無い程度の能力:2014/09/03(水) 01:21:38 ID:ElsiB8/w0
後半の敵やラスボス隠しボスはめっちゃ強くても
こっちも強くなってるんだからよーしじゃあどういう装備やアビの組み合わせで行こうかなって
色々考えられるから楽しい
やれることが少ない序盤に力押しされるのはきつい

570名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 18:56:15 ID:HAnvsUJw0
最初のダンジョンでいきなり詰まった

571名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 19:07:57 ID:VtITqwPg0
火薬の知識の効果が表示されない。多分火系が強化されるんだと思うが
あと妖怪図鑑の42ってなんだろう

572名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 19:42:53 ID:VHfR7HSo0
>>570
竹林じゃなくて?

573名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 20:19:16 ID:6u0L2ixg0
地底でHPも回復アイテムも尽きたときは詰んだかと思った

574名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 20:20:40 ID:QzpfXpkA0
>>571
42は魔法の森奥地のシンボル

575名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 20:27:53 ID:w9XwgQ7M0
スレ眺めて>>560見て気づいたけど小傘って仲間になるの?
公式の仲間キャラの?の部分は華仙だけだと思ってた

576名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 21:32:14 ID:SF3zS6.s0
技だよ技

577名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 21:34:16 ID:w9XwgQ7M0
小傘から武器貰えたのか、それすら知らずに1週目クリアしてたわ、2週目に気を付けておくよthx~

578名前が無い程度の能力:2014/09/04(木) 22:11:37 ID:VtITqwPg0
>>574
お口のシンボルを見逃していたとは・・・ありがとう

579名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 06:58:39 ID:UTIdEEyw0
二周目やってたら屋台で永琳から月の記憶もらった、一周目で気づいとけばなぁ…
アビリティは蓬莱の薬よぉ

580名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 12:47:18 ID:dblPa4E20
俺もらえてないわ
条件教えてくださいプリーズ

581名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 14:20:31 ID:N8hOLtyA0
耐久∞の専用装備がミスティアのだけ見つからない
響子は魔神のマイクの他にラ・ムーの星があるのに

マップ上の宝箱は全部開けて敵のドロップで埋まってないのはヤツメウナギとワンダーエッグ
三途の川で1%ドロップの彼岸花が取れたからどこかのエリア限定1%ドロップアイテムなのかな

582名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 14:39:11 ID:o1Q7aSTE0
>>581
アイテム図鑑ってどんな感じになってるんだい?
こっちも妖怪図鑑記載のドロップがウナギとエッグの一つが出てない状況で327個の96%なんだが
後、こっちもミスティア専用耐久∞武器は見てないわ


小傘のアイテムは拡声器が必要
永琳のアイテムは、鈴仙とてゐを入れて永琳と話したらもらえたよ。
薬を飲まなくてもイベント起こるのかは不明

583名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 14:56:34 ID:N8hOLtyA0
328個の97%だね
やっぱりワンダーエッグの下かエリア限定の1%ドロップアイテムなのかね
ヤツメウナギは食材かなとも思うし

584名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 14:58:17 ID:.Khc09S20
>>583
今、図鑑見たらヤツメウナギのドロは
ヤツメウナギ(食材)が5%だった

585名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 17:11:57 ID:.ivuu1d60
ヤツメウナギを出せるようにしないと始まらないと思って意地で拾った記憶があるな
結構大変だよな、レア敵の食材ドロップ

586名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 18:56:40 ID:hfCxqxK.0
ワンダーエッグのドロップ率1%はせいなるタマゴ
アビリティは全体にリフレッシュとシールドの効果
ドロップ率アップつけてると卵を120%で拾うから付けない方がいいかも

587名前が無い程度の能力:2014/09/05(金) 23:29:19 ID:N7F5xWLM0
色々マスクデータがありそうで
攻略情報談義が楽しいなぁ
wikiが欲しいとも思うけれど

588名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 08:32:23 ID:bIWzfi6E0
蓬莱人形は倒されると自爆するのね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5297306.png.html

589名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 10:23:59 ID:ABKzUrdA0
ヤツメウナギ狩ってたら全員のアビリティがMAXになり
ワンダーエッグ狩ってたら全員のレベルがMAXになった
なおワンダーエッグに関してはまだ狩っている模様

590名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 12:03:17 ID:.sLaLPtQ0
ワンダーエッグは火力さえ足りれば狩れるけど、
ヤツメウナギでなさすぎじゃね

591名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 13:35:17 ID:plXGPPBI0
そもそもヤツメウナギってどこで出るの

592名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 14:13:36 ID:giBe7/W.0
妖怪の山ならどこでも
割とレア

593名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 14:38:31 ID:/DvHx9Mc0
ドロップアップつけてても卵のから拾うから、せいなるたまごのほうも拾えそうだね

594名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 15:08:35 ID:PDnOGwPk0
山の1個埋まってない図鑑てそいつか

595名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 15:35:46 ID:JovAP7pA0
ヤツメウナギは他の出現率低い敵と比べても更に一段出にくい感がある

596名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 16:13:30 ID:tlDnKbzw0
文ぶっ倒した後屋台の収入が得られなくなってつらい
一輪が倒せず困った・・・今レベル8、9ぐらい

597名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 17:13:47 ID:giBe7/W.0
文が有情だから、さっさと通ると後が辛いんだよな

とりあえず椛を屋台で勧誘し、狂犬モードで壁兼火力として前衛に

あとは雲山を落としながら一輪を削っていく
雲山を落とすには天狗のうちわ(妖怪の山のエリアドロップ)が有効
他にも前列から投げる爆弾はかなり有効で一輪も巻き込める
リグルがいるなら溜めてから投げてもいい

アリスが蓬莱を使えるなら呼んでおくと(主に自爆が)かなりの戦力になる
回復はチョコで十分

防具が腐っていても椛なら余裕だが、保険をかけるなら中華なべ一つぐらいは欲しいかも
金策は魔法の森〜妖怪の山で手に入る武器を装備して育ててから売る
あと弁当も売り飛ばす

598名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 17:55:39 ID:plXGPPBI0
サンダーアーム副合成しようとするとエラー落ちするし残骸はダブルアタックつかないんだな

599名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 19:20:06 ID:.sLaLPtQ0
光明沙に分析付けると、本来副材料にならないはずの光明沙が選べるようになって、
合成しようとするとクラッシュするとかあるね

防具の補強材って効果同じアイテムが多いんだけど、
敏捷DOWN系は説明文にない耐性付与があったりするのね
敏捷重要だから付けづらいが

特定の防具と補強材の組み合わせで特別な効果とかあるんだろうか

600名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 19:46:18 ID:/DvHx9Mc0
せいなるタマゴこれいいね

601名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 21:55:31 ID:/DvHx9Mc0
マジカルドロップ隠れミノ冥府なんちゃら

602名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 23:18:13 ID:bV5l1gwg0
小傘が店に来ない不具合
何かフラグ見落としているのかな
ちなみに墓場は踏破済み

603名前が無い程度の能力:2014/09/06(土) 23:55:04 ID:kjc/88Z60
小傘の前にまず拡声器がどこにあるのかすら分からない俺がいる

604名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 00:14:34 ID:L066qz3U0
賢者の石やら雀酒やら偽電気ブランやら

605名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 00:39:15 ID:fSX1p0gU0
闇鍋を出せるようになったのは良いんだが
俺の知ってる闇鍋とはちょっと違ったようだ

606名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 02:41:35 ID:OVUhJJ4k0
>>598
サンダーアームってどこで出た?

607名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 02:50:34 ID:L066qz3U0
サンダーアームもそうだけど
UFOとか天狗石とかどこで手に入れたのか思い出せないのがちらほらあって困る

608名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 02:54:33 ID:L066qz3U0
大根も妖怪図鑑ドロップに載ってないし思い出せない
宝箱かなんかかな

609名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 02:55:27 ID:OVUhJJ4k0
天狗石はランダム販売だね

610名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 02:56:47 ID:L066qz3U0
おうどうも
そういうケースもあったねそういえば

611名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 03:28:40 ID:MlP/IlgM0
結界や符の効果や持続がいまいち分からない
大体セルフバーニングなんだろうなとか当たりをつけてるけど、
外してたときのガッカリ感

全ステ異常無効アビリティつけた回避型てゐを置いて、
トランスさせた前衛鈴仙で攻撃後交代技を使うと全く隙がない…
というか最終的にはこういうコンビを探すゲームになりそね

612名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 04:33:54 ID:O2RGSmjA0
てゐは固有武器もあって攻撃以外なんでも優秀なキャラよね
自分はオートリジェネを腐らせたくないからミスティアか壁役の後ろに付けて適宜出てきてる
それでも早いから攻撃に晒されない

613名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 05:49:26 ID:MpUwhmig0
>>606
サンダーアームは永遠亭の輝夜の居る場所
初回到達時に勝手に手に入ったと記憶している

614名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 08:35:05 ID:gXaVjGZs0
二周したけどサンダーアームは持ってないな
輝夜起こすときに日記帳とか使うと強制戦闘になるからそこで永遠亭のエリア限定ドロップでも引いたのかな
それとも特定のキャラ加入時のみ取れるアイテムなのか

615名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 10:40:33 ID:L066qz3U0
もしかして空防御形態時に倒すと宇宙マント落とす?

616名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 11:06:44 ID:gXaVjGZs0
二回目の空で試したら落とした
一回目は防御形態でも何も落とさず
他にも条件でドロップアイテム変わるボス居るのかな

617名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 16:24:42 ID:vnAegKv20
料理本て持ってるだけで役に立つとか言ってるけど全部買っても何が変わったのかわからん
食材も謎だけど屋台の倍率が上がってんのかな?

618名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 16:29:14 ID:kZSl95To0
料理本+食材があると新しい料理が出せるようになり
料理のレパートリーが増えると屋台の倍率が伸びる。つまりより儲かるようになる

このゲームすぐ全滅して金没収されるから、椅子と料理本は買えるときにすぐ買ってしまうのがいいな

619名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 16:40:49 ID:MlP/IlgM0
メニューから屋台の項目を見ると早い気がする
食材アイテムと、雑魚を倒すと落とす食材の存在が紛らわしい

620名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 16:57:19 ID:L066qz3U0
しーたけヨーグルトは食べたくないな

621名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 17:06:33 ID:MpUwhmig0
>>614
参考になるかわからないが
PTはミスティア、うどんげ、てゐ、魔理沙、アリス、後2人は思い出せない…

部屋に入った時にミスティアが「何これ…」って言って入手した

622名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 17:09:51 ID:L066qz3U0
そういや二周目でうどんげもてゐもいないパーティだったらサンダーアーム手に入ってなかったな
関係あるかは分からんが

623名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 17:45:28 ID:ldOFQDUE0
宇宙マント(133%)か
ドロアップはきっちり4/3なのね

624名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 19:40:46 ID:0HmnWWks0
ミスティア、布都、鈴仙、響子、てゐ、慧音、アリスのパーティで輝夜の部屋に入ってみた
けれど、サンダーアームゲットできず。

条件なんだろう。

625名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 20:04:22 ID:MlP/IlgM0
輝夜の部屋専用のフィールドドロップなわけないよね
あそこで目覚まし時計以外で戦闘できるのって何か意味ある?

626名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 20:08:44 ID:0HmnWWks0
上の発言的には入ったときにゲットしてるっぽいけど

後、響子、てゐ、鈴仙を連れてく、リモコン爆弾を持っていくということで、選択肢が増えるのは確認

627名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 21:19:49 ID:ldOFQDUE0
響子、てゐ、鈴仙を連れてく、リモコン爆弾
どれも不在でゲットしてる
関係ないな

628名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 23:05:52 ID:fSX1p0gU0
モノリスを撃破したとか、あるいはモノリスに会ってもいないとか

629名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 23:48:36 ID:ldOFQDUE0
ショップ見てて気付いたんだが、
〜〜の書、+1、+2購入するとき個数0〜2が合算されて表示されてるときがあるね
ヘンなバグだ

630名前が無い程度の能力:2014/09/07(日) 23:52:01 ID:L066qz3U0
アイテム数345近くあるのかな?
埋まりそうにないわ

631名前が無い程度の能力:2014/09/08(月) 00:22:48 ID:/hZsTEq.0
永遠亭の鍵付き部屋の宝箱を開けたか開けていないか、辺りが怪しい気がするけど
輝夜前のセーブデータないや

632名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 00:00:14 ID:/gvfvtWU0
ガンガーラ発動しないと思ってたら発動するのキックのみかいw説明文が罠すぎる
ソイルブレンディングとかで発動すれば多少有用そうだけどキックのみじゃネタだな

633名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 00:02:36 ID:davso2Nk0
まあキックからつなぐコンボだからな

634名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 00:13:13 ID:.0TSjJ0c0
どどんげさんの究極奥義…ああ、何もかも懐かしい

635名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 00:23:27 ID:davso2Nk0
永遠亭の鍵扉の宝箱を入手しない
念のために一周目に入手したアイテムを売却して試してみたがサンダーアームゲットできず

モノリスを撃破/モノリスに一度も遭遇しない
やっぱりサンダーアームゲットできず

ウサギとの会話を最後まで進めてみる
それでもサンダーアームゲットできず

これはパーティメンバーが条件かなあ

636名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 08:28:10 ID:keI/qOok0
日数とか?

637名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 09:26:17 ID:davso2Nk0
二周目の入手報告があまりないところを見ると日数もありそうだな
もしやそれなりに経過していないと出ない?

638名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 10:25:00 ID:L3DF8nE20
最短日数で攻略中に入手したから
ほぼ最短日数の方がありえそうな気がする

639名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 10:44:58 ID:JVRmFMcc0
最短日数クリアした周回でも取れなかった

640名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 15:31:18 ID:4rup0iOY0
日数で取り返しのつかない要素は無いって話だったから最短は無いだろうし
かといって最短で取れないこともない、と
日数も関係無いっぽいな

メンバー依存・装備/アイテム依存・アビリティ依存・屋台イベント依存あたりが考えられるか

641名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 15:33:55 ID:4rup0iOY0
あと今のバージョンだと入手不可能なアイテムがあるっぽいが
今のバージョンでサンダーアームを入手した人いる?

642名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 17:49:31 ID:TZb0ovVk0
さかなのうたで魔理沙まで撃破。椛に合うところで、はたてのほうが仲間なった所。
一応魔理沙を仲間にしようと思うのだが後半の仲間キャラのアビリティや
育成方針とかを教えてもらえると助かるのだが。全体攻撃がみすちーのみ、ボスだとリグルのキックと慧音
のレーザーとピラミッドのスぺカ。

643名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 19:13:07 ID:oeR9eCdM0
サンダーアーム取れた
ミスティア独り&装備なしで輝夜の部屋行ったら手に入った

644名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 19:18:44 ID:lSaeiGPs0
どんな変態ならそんな状態でダンジョンに挑むんですかね・・・

645名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 19:27:07 ID:4rup0iOY0
な、なんだとおおおお!?

覚悟完了した夜雀専用ということでなければ
その状態が何かの条件を満たしているっぽいな

646名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 19:33:41 ID:4rup0iOY0
>>642
>>415がかなり的確だと思う

あと自分で使っていたキャラの感想↓

文 妖怪の山クリア後に屋台イベントで加入可能
全体攻撃、全体対空スペカ、単体高火力スペカと色々揃っていて、専用武器が使い易く入手も早い
攻撃後の交代アビリティで接触物理カウンターを無効化できる&攻撃特化にできるのも強み
属性は風オンリーなので通らない相手には武器技必須
つむじ風習得まで烏天狗、その後はブン屋で最後まで〜烏天狗に戻るというパターンで育てた

椛 妖怪の山クリア後に屋台イベントで加入可能
狂犬が凄まじい性能で、特に加入直後は洒落になってないロングヘア
基本は狂犬で余裕がある時にもう片方を育てれば十分
超HPだが魔法防御を軽視すると流石に落ちるので、ある程度は魔法防御を意識すると使い易い

霊夢
巫女の方が単体スペカや結界といった便利かつ強力なスキルを覚える(妖怪バスターは全体スペカ)
即戦力を求めるならば巫女の方だけ育てるのもアリか
スキル構成は強いし能力も高いし回避能力も強烈
ただ、火力が高くないせいか、そこはかとなく地味ではある

647名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 19:38:09 ID:/gvfvtWU0
全キャラにひと通りスキル覚えさせた使用感で言うと

魔理沙は魔法使いだと使いやすい全体攻撃
シーフだと強力な範囲攻撃とバックアタック防止、アイテムドロ率うPといったスキルを覚える

慧音先生は将来的に攻撃面には期待しない方がいい
殆どのキャラが覚える全体攻撃も覚えない但しダメージ半減できる結界は強力

リグルはどっちの形態で覚えるか失念したが魔法属性の攻撃を二回発動するダブルキャストが強力
後ステは物理が高いがスキルはキック以外魔法属性なので強化する場合注意

おすすめキャラとしてはまずアリスは育てておいて損はない
七色の魔法使いでjp節約覚えるので全体攻撃連発しても息切れしにくい
マジカルボマーで覚える上海と蓬莱は囮兼ダメージソースとしてボス戦で一部カウンター持ち以外に有用
後衛にすると前衛にjp節約効果があるのも良い

鈴仙は見習い薬師にするとアイテムの効果が増えるスキルが付く
これと妖怪の山の次(かその次)のダンジョンで手に入る
jpを使用する替り無限に使える回復アイテムの組み合わせが非常に便利

あとは響子のやまびこを育てきるとスペルを一回分の消費で二回撃てるパッシブを覚えられる
後半の雑魚散らしに便利。全体攻撃の絶叫も早目に覚える

文は速度が早く詠唱速度増加の専用武器があるので雑魚戦で便利
カラス天狗なら全体攻撃も早目に覚える

聖の大魔法使いと神子の聖人はそれぞれ火力が高く強めの全体攻撃を早目に覚える
但しふたりとも敏捷が低いので速度の早いキャラの後衛に置いといて攻撃する時に代わるといい

648名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 20:03:29 ID:5ZgCxYuY0
ラッキクローバーのてゐも薬の知識持ってる

ボスはなんやかんやで1回死んで対策練れば勝てるから、
雑魚散らし用の全体攻撃持ちをさくさく撃てると強い
てゐは固有装備がJP半減なので便利
あと後衛ボーナスで高速詠唱ある聖、魔力攻撃力UPの魔理沙、JP低減のあるアリスを活用

カウンターが面倒な敵用に、攻撃後後衛入れ替わりのスキルを持っているキャラが必要なんだけど、
どのクラスで覚えるのかよーわからん
攻撃スキルの無駄な多さに定評のある鈴仙が入っていた

649名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 20:24:22 ID:/gvfvtWU0
入れ替わり覚えるのは技だとてゐがトリックスターで、鈴仙が月兎で覚える
パッシブは文はたがそれぞれの回避モードで覚える
あと霊夢の専用武器に入れ替わり効果があるな

まあ自分は火力と耐性と回復と人形でゴリ押したがw

650名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 20:27:16 ID:F4qbOofY0
普通に5人でいってサンダーアームとれたよ
日数は100日オーバーでうどんてゐは入ってた

651名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 23:34:24 ID:L3DF8nE20
2周目・15日目、サンダーアーム取得
もしかするとサンダーアーム取得にはPTの装備が関係しているっぽい

色々装備変更して試してみたけど
PTの中に一人も足防具を装備していない時のみ取得できた
装備を付け直すのが面倒でないならPT全員全裸なら確実だと思う

652名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 23:44:40 ID:CQ8M9RSs0
検証乙
よくわからない条件だなw

653名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 23:49:39 ID:CQ8M9RSs0
消費アイテムにも隠れミノてあるんだな

654名前が無い程度の能力:2014/09/09(火) 23:57:01 ID:F4qbOofY0
確かにうちのデータも足装備つけてるの居ないな…
何だその条件www

655名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 00:50:24 ID:qJDKwrdo0
検証マジ乙
なんという条件

656名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 08:27:18 ID:tVo8H47.0
あまりにもノーヒント過ぎる取得条件だな
何かしらの設定ミスを疑いたくなる

657名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 09:28:28 ID:qJDKwrdo0
服タイプの装備はOKのようだから
最初に取った人は全員忍者装束だったのかもな

658名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 09:59:04 ID:1ORx0/6s0
忍者装束便利だよね…主に敏捷上昇が
アクセも付けれるし

659名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 14:25:24 ID:hAdhI8bQ0
>>607が言ってるUFOってどこで手に入る?

660名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 15:11:22 ID:cob5O4kk0
靴下を脱がさない派と脱がす派の熱い戦いが繰り広げられる

661名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 15:31:12 ID:wrrO4YuY0
ハニワ2とエフェクトでフリーズするのが辛い
ヒヒイロカネ怠惰スーツに防御L3付けても即死で、
ミラージュやシールド防御貫通で3回行動とか運ゲーすぎる

662名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 15:39:25 ID:lcBG8HSU0
技発動でフリーズって非公式パッチで修正したといってるけど直ってないよなあ
積極的に報告した方がいいのかしらん

663名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 16:10:22 ID:tVo8H47.0
ハニワはやられる前にやるのが楽かな
敵の行動前にフルオープン心眼センサー付けた3人の集中攻撃で1体でも落とせる火力あれば勝てる
レベルが足りなければアリスの人形7体を即時召喚して囮と自爆に使うのが良いかも

664名前が無い程度の能力:2014/09/10(水) 17:56:57 ID:wrrO4YuY0
やっぱアリスを育てるのが安定なんだと思うけど、フリーズバグが強敵すぎて…
弁当使いつつ30分くらいスキル上げたところで固まるとさすがに辛い
1.07当ててもだめっぽいけど、再現性がないから報告はしてないや

665名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 08:46:59 ID:Kg6Ku4GQ0
永遠亭地下の怪しい部屋ヒントはなに
目覚まし時計はどこがある

666名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 13:13:46 ID:bCs7wYP.0
海外の方か?
何が知りたいのかいまいち判らんが
行き止まりの部屋の事なら探索の終わりに使うアレを使えば進める
それで解らなかったら部屋にいる兎に何度か話しかければヒントを教えてくれる

進んだ先の話しなら右に進んだ先に置いてある

667名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 14:17:54 ID:ImdCpYag0
ミスティアの耐久無限装備を、ずっと探していたけど
せいなるタマゴがそうだったんだな
やっと手に入ったわ

668名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 16:08:52 ID:ZLuoaQEg0
専用無限耐久装備ってプラスいくつまで強化できるん?
うちの文が使ってるカメラがもう+13なんだが

669名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 16:14:56 ID:e4lEqbr60
今は武器性能35まで
35で止まるのはバグらしいのでそのうち修正とのこと

670名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 16:57:19 ID:USvpWkk60
まりちゃんの八卦炉まじ☆みさ撃つにはいいけど
全体攻撃とかつけると消費デカすぎでつらいな…

671名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 18:52:05 ID:O2hxL69o0
モンスター図鑑穴のない状態で98%なんだけど、100%になる?
アイテム図鑑は無理っぽいけど

672名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 19:05:13 ID:APtbhGlA0
なる
ラスボスがNo.74

673名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 20:29:44 ID:O2hxL69o0
>>672
thx、2匹ほど分析漏れがいた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5308012.png.html
はにわ3までなら勝てそうな気がしてきたが、
10%以下のドロップが設定されてるとか頭おかしい

674名前が無い程度の能力:2014/09/11(木) 21:32:08 ID:G6FCrKoc0
アリスは人形7体呼べる中央に配置したほうが良いのでは
上段や下段だとスペース足らなくて6体しか置けないし

675名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 01:01:18 ID:YM7SNvwo0
人形置ける数って位置によって違ったのか・・・・

676名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 02:00:08 ID:igbsDsgk0
俺も知らんかった
何と言うことだ

677名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 16:56:51 ID:qN.t9kH60
いつの間にかアイテム図鑑に持ってないアイテムがいくつかのってた
せいなるタマゴ、UFO、大根、たまねぎ、厚揚げの5こ
UFOは図鑑ナンバー的に考えて魔法の森の奥にあるっぽい

678名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 18:26:53 ID:MCSRQL8c0
見事に全部持ってなくてワロタ

UFOは魔法の森奥地か
1%エリアドロかな?それともあの意味有りげな蜘蛛の巣みたいな行き止まりに何かあるのか?

てか持ってないのに図鑑に載ってるってことはバグでデータ解禁されちゃったんでは?
それだと現状入手不可アイテムあるからどうあがいても手に入らない可能性が

679名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 19:05:01 ID:f9tw66nA0
β版のVer1.08パッチを当てたら図鑑データが解禁されていた
図鑑データが解禁されただけで、入手不可アイテムが
入手可能になってるかは判らんけど

680名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 20:21:52 ID:igbsDsgk0
UFO、大根は入手報告があったような気がするな

681名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 21:14:35 ID:fMv3NWgU0
せいなるタマゴは手に入るアイテムだし、ほかの4つも何かしら手に入るアイテムなのかもね

682名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 22:38:54 ID:igbsDsgk0
とりあえず1.08は存在しなかったことになった模様
記憶から抹殺するんだ!

683名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 22:48:56 ID:fMv3NWgU0
わろた

684名前が無い程度の能力:2014/09/12(金) 23:20:08 ID:62xsYSMI0
アイテム図鑑が突然開放されてたのはそれか
でも1.08にしてからフリーズバグ起きてないから良パッチだったよ

685<font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★:2014/09/13(土) 01:11:20 ID:???0
v1.05でアイテム図鑑331種の97%なんだが、まだ手に入るアイテムあるかな

686名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 01:27:39 ID:lAnS24.c0
自分がVer1.05で図鑑332種の98%だから1つは確実にあると思う

687名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 09:22:07 ID:gzYddWX20
装備性能35までしか伸びないバグはまだ修正されてないよね
ボス追加のパッチで一緒に修正予定なのかな

688名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 11:10:52 ID:LMWtG05A0
どういう順番にやるのかは分からないがエフェクト落ち対策優先だったようだから
それ以外は1.05と変わってないんじゃないか

689名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 14:59:34 ID:AyekPars0
現状でも図鑑332個はいくのか、3個くらい足りないなあ
合成で変化するアイテムって宇宙服、桃、カチューシャ、心眼センサーで全部?

690名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 15:17:49 ID:RtGH/JG20
把握してるところでは全部だね

691名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 15:20:01 ID:RtGH/JG20
エリアドロップで気を付けるのは彼岸花くらいだな
あとはランダム店売り品とそれら合成専用に、宇宙マントかね

692名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 15:22:05 ID:RtGH/JG20
あとサンダーアームか

693名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 16:13:11 ID:AyekPars0
うーん、合成変化に漏れがあるわけじゃないのか
宇宙マント失念してたのであと二個だがこりゃ店売り買ってないか
長居しなかったダンジョンの5%位のエリアドロップ取り逃してるくさいな

694名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 16:33:17 ID:mvB7HmdY0
店で売ってる○○アップの書が33種類
仲間にならないキャラからもらえる武器(入道のにょき等)が9種類で全部かな

695名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 20:38:49 ID:lAnS24.c0
地底奥地だとエリアドロップで合成素材のななかまどが5%程で手に入るけど
ランダム店売りでもあるから手に入れてなかったら
店売りで粘るか次周に掛けるかのどちらかだよね

696名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 02:43:43 ID:2VRvldJk0
ラスボスとはにわ撃破まで完了
現時点では2周目の追加要素は特にないっぽいし
追加作業中みたいだから次の正式パッチまで寝かせておくか

はにわはアリスの人形+響子の二重チャージドクライ+布都で勝った
布都のリザレクションって詠唱中に死んでも中断されないから事故防止に役立つね

697名前が無い程度の能力:2014/09/17(水) 14:46:55 ID:DNBFxm5.0
脱力系の会話と選択肢はパワーアップしていたな
輝夜を起こす選択肢がやけに豊富だし

698名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 13:19:56 ID:x4C0nyzU0
映姫戦で苦戦してるんだが仲間がみすちーと霊夢アリス魔理沙神子白蓮のなんだけど
強いな。魔法防御を固めていった方がいいのだろうか。これまで一切合成とかしてないから。
よく言われるセンサーと忍者は10人分はある。即死無効はほとんどない。
この後幽々子を倒して終わりか。
後耐久度∞のアイテム霊夢、神子、響子、みすちーの固有装備の場所と敵を教えてほしい。

699名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 16:22:51 ID:Dl1r0yGY0
映姫さまにはカウンター無効な攻撃が有効だけどそのメンツだと出来るやつ居ないから
MP消費軽減付いてるアリスに光明沙使わせつつ魔理沙聖神子あたりで殴るしか無いな
みすちーがトランス、霊夢が結界覚えてるなら使わせるといい
後は三途の川で売ってる雨乞いの符を使うと永続でリジェネが掛かるからすこし楽になるかも

装備はその時点で忍者装束は完全に力不足。ちゃんとした装備させた方がいい
合成は物防、魔防片方しか伸びない防具ならノーリスクで性能を最大1.5倍に出来るのでぜひやった方がいい
即死無効アクセは聖輦船で売ってる

耐久度∞アイテムは霊夢、神子、響子のはラスダンの最初のMAPを右上にいった先ではにわ*2が守ってる
上の方で言われてる通りクソ強いので注意
みすちーのは三途の川のレア敵ワンダーエッグの1%ドロップ
死ぬほど落とさないのでやること無くなってからやった方がいい

700名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 16:41:38 ID:zbC6bkKE0
映姫戦はリリーの服を剥ぎ取れば即死耐性も付いて楽
6人分調達する頃にはレベルも上がる

701名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 17:44:21 ID:1ztdp1t60
映姫は魔防上げればどうにかなるから、センサーでバリア貫通狙うよりも、
魔防上げる装備にして、トランスとリジェネで攻めた方が楽そう
即死耐性は防具で付加した方がいいね、何種類かあるはず

702名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 19:45:42 ID:Dl1r0yGY0
ちょっと個人的に目からウロコなこと発見したんだが専用武器の属性ってスペカにもちゃんと乗るんだな
だからその武器の属性に対応した〇〇強化スキル付けるとスペカも最大30%強化される
属性付与ってコスト減少とかに比べて使えないと思ってたが普通に強いかも

703名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 20:49:58 ID:8c.81SGI0
映姫は道士神子が育っているのなら
桃を合成してできる三角の冠装備して
トランス、ダブルキャストからの日出ずる処の天子で
ゴリ押しすれば防御や耐性は気にしなくても良いので楽

704名前が無い程度の能力:2014/09/19(金) 23:17:43 ID:N0WyOAcw0
華扇の専用武器、店売りかよ

705名前が無い程度の能力:2014/09/21(日) 13:58:02 ID:v0oJTZwA0
さけのさかなのうたってまだwikiないよね?
作るならどこのwikiがいいんだろう

706名前が無い程度の能力:2014/09/21(日) 14:53:51 ID:naPV8hSs0
@wiki以外ならどこでもいいんじゃない

707名前が無い程度の能力:2014/09/21(日) 20:00:49 ID:Eyf20gtE0
@wikiってまだダメだったのか

708名前が無い程度の能力:2014/09/21(日) 20:09:52 ID:naPV8hSs0
いや今は平気だろうけどその時の対応があれだから信用がないよってだけ

709名前が無い程度の能力:2014/09/22(月) 22:51:34 ID:4nP5s5Lk0
ttp://sakananouta.wiki.fc2.com/
wiki作りました
編集に協力してもらえると助かります

710名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 08:27:14 ID:fbwTQjXg0
>>709
乙です

711名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 17:30:12 ID:BZPrVt0g0
妖夢クソtueeee。
半霊倒したとこあたりで、JPもHPも尽きるわ。
半霊の自動反撃がひどすぎる・・・。
うどんちゃん育てないとダメ系かこれは・・・・。

712名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 17:38:49 ID:K5jv7yME0
半霊は別に倒さなくてもよかったはず

713名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 17:56:36 ID:9TAyxV920
ウナギ戦辺りからてるよレーザーに頼りまくってたな
なお元から交代技持ってるうどんげの武器に付けて後悔した模様

714名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 18:06:37 ID:LDJFovR.0
一度武器に継承したスキルって外せないから
取り返しが付かないことになったら…ってのが怖くて
専用武器と専用スペカは結局何も継承せずに使い続けたな

そういう意味ではデフォスキルが役に立つてゐの専用武器が一番活躍した

715名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 18:36:01 ID:jxBctK.w0
リグルにギガフレア打たせるのが割りと面白い
ためるとダブルキャストの両方が乗るし

716名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 19:41:38 ID:g/M2awqI0
専用装備には継承させまくらないと損だぞ
使った武器は戻らないとはいえ、スキルの上書きはできるし

周回プレイをすればもう一度手に入るしな、専用武器も含めて

717名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 21:11:16 ID:fa0R5wcQ0
>>715
リグルの攻撃は死にステだと思ってたがそれいいな、まねしよう

あとそれ見て聖の聖白蓮の利用法を思いついた
あれダブキャス併用で攻撃、防御60%、敏捷48%を上がるんだけど
肝心の物理スキルにダブキャス乗らないから結果的に火力イマイチだったが
それなら有効利用できそう

718名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 23:47:33 ID:K5jv7yME0
今のところ周回プレイしても何もないのがなぁ

719名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 08:44:45 ID:3D2wPNhg0
武器性能が35以上まで上がるなら専用武器に色々付けて鍛えてみたいけど

720名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 11:49:30 ID:9AYqa4fE0
乱射の3発目とでたらめソングが連携して乱ソングが発動したw
連携ってこんな仕様だったっけ?

721名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 11:54:35 ID:1xkWzN460
乱射は1発ごとに連携の判定があるよな気がする
それで「これはもしや強いのでは?」と思ったがそうでもなかった
そもそも気のせいかもしれない

技によって連携率が違うような気もするのだが
これも気のせいかもしれない

722名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 12:37:39 ID:QkkAzWmM0
太極盤とかの店売りの耐久度1の武器って合成でつけたアビリティも消費JP0になるのな
廃材3つできるから合成用素材増やすのにも使えるし

723名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 23:31:21 ID:Sn0Cy/9c0
ダブルアタックも毎回連携判定あるみたいだな。
ハニハニハニハニ

724名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 14:59:38 ID:P8USl/b60
ウナギの後のあの人って飛行状態でカウンター無効化出来るんだね

725名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 15:09:20 ID:0DYDFgfs0
あれ地上攻撃だったのか

726名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 18:28:08 ID:JTtlV9nc0
は、はにわが雑魚で出てきて壊滅した・・・

727名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 20:13:12 ID:1zZlbeYE0
遠当ては地上攻撃
クロスサンダーは知らぬ

728名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 08:15:31 ID:/EzXUUic0
ガタガタ
  /⌒\
  んz_ ∧
(( | / V | ))
  ヽ__ノ

パカッ
  /⌒\
  んヘ∧∧
   .,.-、
   |∵|fl
  [r|  l┘
   |_|

  |`√Vレ|
  ヽ__ノ

729名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 13:57:11 ID:AE38rgkE0
おいやめろ

730名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 14:22:29 ID:uLC0ZKvQ0
後からドロップ回収とかで行くなら戦力整ってるからまだいいんだけど
適正レベルでそれ一回やられたから本当に悲惨だった
なんとか逃げ切ったけど

731名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 18:19:51 ID:L011gmvU0
華仙が仲間に加わったぜ!どっちのタイプから育てるべき?慧音のかわりに前列前衛勤めてもらいたい。
今はレベル12で墓場探索してるとこ

732名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 19:47:18 ID:e/rNXmQ.0
スキルは経験値アップしか覚えないけど仙人で動物使わせたほうが強いと思う
鬼はラスボスに有効な技覚えるけど他はあまり良い技覚えない
後どっちのモードにも言えることだけど全体攻撃は覚えないので雑魚散らしは他のキャラに任せることになる

733名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 19:49:55 ID:QJ1Kwy220
全体技自体は自前で持ってこなくても出来るけどね
焦熱とか簡単に手に入る上に誰が使っても強い

734名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 20:03:27 ID:e/rNXmQ.0
アイテムでも使えるけどスキルレベル上げて詠唱短縮出来ないから
詠唱中に殴られるのがなあ
まあ確かに中盤くらいまでならアイテムでいいな

735名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 22:21:56 ID:L011gmvU0
いやーナイチンゲール強いなあ
ひたすら動物呼びでがんばることにしました!thx

蓬莱人形2体召還して味方全滅⇒蓬莱人形1体の自爆ダメージで敵倒して蓬莱人形1体だけ残ってる状態で勝利
そしたら経験地がマイナス21億だったんだけどこれバグ報告したほうがいいのかい?

736名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 22:29:41 ID:ZRt75k6Y0
どうみてもバグだから報告した方がいいだろうね
経験値が生存者の人数割りだから、生存者皆無でゼロ除算してしまったっぽいね

737名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 22:29:52 ID:W46RRFk60
追加では紅魔組に出てきてほしいなぁ

738名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 22:36:27 ID:ZRt75k6Y0
どこかのレビューサイトで、紅キャラが出ないのは珍しいなんて言われてたから
俺はこのまま紅抜きで行ってほしいなあ

永キャラで一人未登場の妹紅あたりが出てくると踏んでる
後は命蓮寺絡みでいない水蜜と星とか

739名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 00:46:15 ID:FyBi/aao0
進めながらちまちまwiki編集 しかしスッカスカなwikiだなw
アビリティレベルいくつで何覚えるってのをリアルタイムで更新するしかワイに貢献できることはない・・・

740名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 07:59:27 ID:A8MtO1ic0
一回クリアしたら、wiki埋めるためだけに
わざわざ最初からアビリティーポイント溜める人はいないだろうからな。
すげーめんどいし。

741名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 08:25:40 ID:DQ.GLkeo0
恐竜と人形だけ残ってはにわ倒して助かった事あったけどバグだったのか

742名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 10:27:52 ID:aZfObEn60
探Qはwiki埋めるために2周目めっちゃ頑張りましたけど───

743名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 10:59:37 ID:FyBi/aao0
のろいのガントレット元ネタのあるネタ寄り防具?
それとも何かと合成して進化する系?

744名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 11:39:23 ID:sw4wQD8.0
元ネタはアンサガだと思う。
外れて強さが戻る展開で、ガントレットがパワーアップすることはなかったが、果たして

745名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 12:25:40 ID:FyBi/aao0
アンサガかちょっといろいろためしてみるよ、ありがとー。

746名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 16:45:20 ID:KKXjRSwo0
久しぶりにブログ覗いたがまたパッチ出してくれる予定あるみたいね
大変嬉しいんだが出来れば武器成長の修正パッチだけ先に出して欲しいな
今延々戦っても無駄になるかと思うと卵狩りとかやる気起きない

747名前が無い程度の能力:2014/10/05(日) 22:55:50 ID:wAWHNs8.0
次の作品優先になるかもしれないからキリンのように首を長くして待つしかあるまい
追加パッチとなるとあまり早いものでもないだろうし

あと冗談交じりに四倍剣2なんて単語も出てたが、久しぶりにここのSRPGをやってみたい気もちょっと
いや相当ある

748名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 12:19:34 ID:oGeB8WkA0
毎度ながら待つだけの価値がある作品作るからなあ

749名前が無い程度の能力:2014/10/08(水) 12:36:32 ID:ySx12N/20
1.09でフリーズバグが収まったから
他の調整は追加パッチと一緒にやるんじゃない?

750名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 16:26:55 ID:8TdKcHU60
さけのさかなのうた
メロンで買ってきた
さっき開封したばかりだ
さぁやるぞ

751名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 18:38:12 ID:8TdKcHU60
雑魚がつえええ
でも楽しい

752名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 18:46:29 ID:m8oMgEd20
アイテム図鑑は現状公式で埋まらないことがわかってるからそれは気をつけてな

753名前が無い程度の能力:2014/10/13(月) 22:01:30 ID:8TdKcHU60
>>752
パッチ待ちなのかな

ああしかしこれ楽しいな
東方玄夢妖譚とかああいう苺坊主の東方RPGとはまた違った良さがある

754名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 19:08:39 ID:GZUCik8s0
くうう
初めて詰まった
屋台の裏にいる霊夢強すぎる
なんかこっちのJP0にされて戦闘スタートとかどうすりゃええのよ

755名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 19:18:45 ID:GZUCik8s0
なんか上のスレ見たら霊夢のいるMAPに出てくる忍者のドロップ装備が有効らしいね
しばらく雑魚狩りしますわ

756名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 19:37:44 ID:Io7d6pmc0
JP0にされるのは別原因だよ
霊夢の結界のせいだから、その結界の原因を全部排除すればいい
多分どこか竹林の中に見落としがあるはず

757名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 20:04:53 ID:GZUCik8s0
>>756
マジですか
ロマサガ2のボクオーン思い出すような不意打ちぶりだわ
ありがとう
なんとかしてみる

あと忍者装束4つゲット
結構落とすのね

758名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 20:20:21 ID:GZUCik8s0
ありがとう 陰陽玉全部倒さないといけなかったのね
おかげで勝てた
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055626.jpg

759名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 20:32:37 ID:7IGDks9A0
どんなボスもレベルを上げたら意外と楽に勝てる

760名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 22:35:24 ID:GZUCik8s0
太子とひじりんが仲間になったけど
まだ霊夢と華扇ちゃんが仲間にならんなあ
店にはきてくれてるんだけど
華扇ちゃんに積み木をあげたけどダメだった
なんか条件がいるんだろうか

761名前が無い程度の能力:2014/10/15(水) 23:28:40 ID:mGGMPtfg0
そのへんの面子は何度か会話しないと駄目だったかと
アイテムをくれる場合もそういうのが多い

762名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 22:41:28 ID:k/1gfVqI0
1周クリアしました!!

何これラスボスゆゆ様だったんか
ギターアレンジが熱すぎたな
戦う前にシリアスモードになるゆゆ様もいいし

強くてニューゲーム始まったけどとくに特典はなしか

763名前が無い程度の能力:2014/10/16(木) 22:42:27 ID:k/1gfVqI0
個人的に最強の敵ははにわ2匹だったように思う
映姫様が無限に回復してくれるのでそこでレベル50まであげちゃったよ
映姫様ありがとう

764名前が無い程度の能力:2014/10/17(金) 20:47:59 ID:DRxlyJh20
2週目の要素特にないのかなあ
パッチでなんかあるとかはなさそう?
アイテムコンプリートを目指すぐらいなんだろうが
上の書き込みによると今出来ないらしいね?

765名前が無い程度の能力:2014/10/17(金) 21:31:50 ID:DRxlyJh20
個人的な意見だけど
輝夜に逢うための方法が非常階段を使うって
あれノーヒントすぎるんだけど
最初にわかった人凄いね?
なんかヒントあった?

766名前が無い程度の能力:2014/10/17(金) 22:42:21 ID:Tfr4R7ww0
あの部屋のウサギに何度も話かけると、ヒントというか答えもらえるんだが

767名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 13:29:45 ID:WZsx5Jlc0
うーむ 2週目での追加ダンジョンとかはさすがにないか

768名前が無い程度の能力:2014/10/19(日) 13:44:53 ID:/G5kKPDM0
パッチ待ちだからのんびりとね

769名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 21:01:05 ID:c6hW.RSA0
ドロップ率アップって
魔理沙とてゐが覚えるが効果重複はしないのか・・・無念

770名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 21:35:42 ID:c6hW.RSA0
三途の河のボスを倒したあと、偽EDになって
その直後に戦うボスに勝てない
あれ倒せるのか

771名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 21:39:23 ID:7hLdQvBw0
倒した人はたしかスレにいたはず

772名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 21:40:49 ID:/sIstgbU0
そういやあれ倒すと何かあるのか
全員Lv50の二周目データなら勝てるかな

773名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 21:48:08 ID:c6hW.RSA0
>>771
>>532-534の流れかな
凄いねあれ倒せるんだ
俺も挑戦してみるか

774名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 21:49:07 ID:7hLdQvBw0
ラスボス楽勝になっちゃうから2週目に回したほうがいいと思ふ

775名前が無い程度の能力:2014/10/20(月) 22:17:11 ID:c6hW.RSA0
>>774
一週目ではやらないねえ
2週目で挑戦してみるよ

776名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 04:31:38 ID:azFSVYc.0
てか多分あれ一周目適正レベルでも勝てる
対策が必要なのは主にカウンター、全体攻撃、膨大なHPによるMP切れの3つだけど
それぞれカウンターは対地無効装備かスキル、全体攻撃は風、毒属性なのでその耐性装備
ダメージに関してはこれで恵雨の回復で賄えるはず
膨大なHPはみすちーのでたらめソングとか後ろにアリス配置した魔理沙のマジックミサイルとか
リソース消費しない魔法攻撃で行けるはず
時間はかなり掛かりそうだけど

777名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 19:46:01 ID:KS7hCBKA0
質問があります

Ver1.09でアイテムが331個まで埋まったんですが
図鑑は97%
上のレスを見ると

彼岸花、せいなるタマゴ、UFO、大根、たまねぎ、厚揚げ

があるようですが
このうち 彼岸花は三途の河で1%のエリアドロップ
せいなるタマゴはワンダーエッグを90匹ぐらい撃破したら落としました
上でドロップ率アップつけてるとワンダーエッグは卵が120%になりせいなるタマゴ落とさないかもとかありましたが
自分は魔理沙とてゐにドロップ率UPつけたままでしたがタマゴのカラとせいなるタマゴ両方ゲットできたのでドロップ率UPは無関係だと思います

UFO、大根、たまねぎ、厚揚げ
この4つは何処で手に入るのでしょうか?
それとも1.08でバグで出ただけで今のVarでは入手不可能?
あと図鑑に冥界ウナギの肉ってありますが
これは図鑑に登録されませんよね?
三途の河のボスを倒した時にすぐイベントが始まって手持ちに残らないし

778名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 19:47:09 ID:KS7hCBKA0
訂正

あとWikiに冥界ウナギの肉ってありますが
これは図鑑に登録されませんよね?
三途の河のボスを倒した時にすぐイベントが始まって手持ちに残らないし

779名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 19:50:11 ID:x9S6FHoA0
そう現Verでは無理
1.08ではデバッグ用のデータが残ってただけみたいよ

780名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 19:50:54 ID:KS7hCBKA0
あーやっぱり無理ですか
パッチ待ちますか

781名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 19:52:36 ID:KS7hCBKA0
個人的には宇宙マントが最大の罠だったように思います
一度クリアするともう入れないしね地底の奥

782名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 19:56:14 ID:KS7hCBKA0
178 UFO
298 大根
310 たまねぎ
314 厚揚げ
336 冥府うなぎの肉


現状図鑑に登録されないのはこの5つってことでいいのかな
というか入手すら無理っぽいですね

783名前が無い程度の能力:2014/10/21(火) 20:02:35 ID:KS7hCBKA0
ついでにおまけ

例の偽EDのあとに出てくるチャレンジボスな存在の某1ボスさんですが
HPは99999でした
撃破はここのレスが役に立ちましたね
飛行なら反撃もらわないためいけました

784名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 20:13:37 ID:jRWlgkzs0
アイテム図鑑 332個
現状これで全部かな?

785名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 21:19:38 ID:jRWlgkzs0
ワンダーエッグはエンカウント100回でで70回ぐらい遭遇したけど
ヤツメウナギはマジ出ないな
100回で5〜10回出ればいい方ってぐらい出ない
ドロップ率UPで6%とはいえかなりツラかった

786名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 01:01:10 ID:O30WDjkY0
現状パッチ待ちですな

787名前が無い程度の能力:2014/10/31(金) 14:53:12 ID:D7YGrng.0
さかばとの衛星、未来聞いててさけのさかなのボス曲が流れてビビった
なるほど道理でいい曲だ

788名前が無い程度の能力:2014/10/31(金) 23:28:21 ID:i0/TZgnA0
ヤツメウナギが出なさすぎ
倍速ツールでも使わないとやってられんわ

789名前が無い程度の能力:2014/10/31(金) 23:33:34 ID:FcHDofvg0
改造とかツールとかは他所でやるかアンインストールしてどうぞ

790名前が無い程度の能力:2014/11/12(水) 06:30:09 ID:2tuTUkk.0
中途半端で放置してたの思い出してゲーム再開した

サンダーアームの件はここで確認してたのでミスらないようにセーブとっといたんだが
足の装備しない状態でも取れなかったわ 仕方ないから全員裸でぐや部屋はいったら取れた

条件が謎過ぎるけどダンジョンぐるっと回ってカギとった後セーブしてから服脱いで入ってももらえるので
忘れなければ楽に誰でも取れるみたい

791名前が無い程度の能力:2014/11/12(水) 07:08:46 ID:2tuTUkk.0
条件特定した。

「足装備を一番上以外のスロットに装備してる」が
サンダーアームがもらえなくなる条件だった。

だから忍装束とかも一番上以外に装備してるともらえなくなりますのでご注意を
上の自分の書き込みはそのパターンでした(てゐだけ2番目に装備してて、そこの忍び装束以外全員裸にしてももらえなかったのでてゐというキャラクターの装備が条件かと思ってた)

全員頭に足装備はめときゃいいってことだったんだ・・・!

なんか屋敷だから土足うんぬんって条件つけたはいいけどバグも併発してる印象だわ。 つかれた

792名前が無い程度の能力:2014/11/12(水) 14:58:58 ID:wz2kuZHw0
乙。
サンダーアームの条件は何か元ネタあるのかと思ったけど土足厳禁だからみたいなのもありえるのか
普通にやってたらノーヒントじゃ解からんわw

793名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 00:44:19 ID:A1LYcC1A0
湖あるし紅魔館にいくのかと思ったら結局ないのか

794名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 23:13:31 ID:QLzVmWro0
まぁパッチで追加される所かもしれないし
音沙汰ないからなんとも言えないけど

795名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 11:18:38 ID:gIiUi4FE0
まあ製作者はさかなうたも一息ついていま充電期間っぽいしな
例大祭とかにあわせて軽く何か作るなりパッチの製作とかはしそうなモチベーションかね
つぶやき見てる限りそんな感じ

796名前が無い程度の能力:2015/01/19(月) 14:36:06 ID:l8LBcXuE0
四倍剣続編なのか暗黒殿続編なのか
そんな感じのものが開発中?

797掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/05(木) 09:25:20 ID:m8.6qagY0
暗黒殿といえば霊夢のスペカ取得出来る装備とかあったけどやっぱ没の名残だったのかな
椛みたいなケースもあったけど

798掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/06(金) 17:28:46 ID:eJnrR7YI0
霊夢が仲間にならないのは暗黒殿だけかな、今のところ
最初はどこかで仲間になる予定だったとしてもおかしくはないな

799新規スレ立てを停止しました。:2015/02/17(火) 13:02:19 ID:UeUXuJrE0
作成は順調に進んでいるようだなあ

ところで、このスレはどうしようか
一旦終了して、次のゲームが出てから立てるか?
あるいは、過去のゲームのwikiへのリンクもあるし、将来の需要を視野に入れて移動するか?

いずれにせよ、次はオートリ電子/特殊装甲隊総合って形になると思うけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板