[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】
298
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/06(火) 19:08:36 ID:bTd0132M0
確かそのはずだ
299
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/14(水) 11:12:24 ID:Q8pvkKxE0
さけのさかなのうたは冬コミなんかな。
(また落ちそうな気がするけど)
300
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/14(水) 15:30:53 ID:KzMJhbc60
完成したら出すと言ってたような気がするので冬合わせではないんじゃね
あと地味に霊夢さんを結構前から確認
301
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/15(木) 17:44:37 ID:jKOzzcA.0
現在の操作可能判明キャラ
ミスティア、リグル、慧音、鈴仙、てゐ、アリス
はたて、響子、布都、神子、魔理沙、文
椛、聖、霊夢
302
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/17(土) 23:45:28 ID:2owJzmPU0
今回は今までの判明分+1人みたいだな
303
:
名前が無い程度の能力
:2013/08/29(木) 13:42:14 ID:6fVw5O1E0
ついにフィールド画面が3Dに!
エフェクトは終わったらしいが完成まではまだ結構かかりそうだな
304
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/01(日) 21:56:40 ID:Z78MHBRU0
ヨーカイ探Q録9時間くらいやって平均L22、HPとLPが大体7〜800
防御の主力が安全靴とUFO、ボスは6人くらい倒した。ボスの攻撃四ケタとかで普通に死ぬんだが。
自分のパーティは、魔理沙のマジック系とスターストライク及びうどんげの連射が
主なダメージソースで、大体1ターン1500から2500くらい。
霊夢の夢想封印とか前作に比べ弱いんだけど。こあとかほとんど効かなくて詰んでる。
残りのメンバーがにとり、早苗。
敵のレベルもこっちの倍以上あって結構ダメージくらうし
最初からやり直して低レベルで挑んだほうがいいのだろうか。それとも開き直って
99まで上げて知力とか最大値まで上げるべきか。
305
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/01(日) 22:27:58 ID:lsp/JwYo0
やり直す必要はないかな、アビリティの取得状況にもよるけど致命的なレベルにはならないはず
魔理沙のマスパドラメテを軸にして効かない敵にはうどんげで連射しとけばいいんでないかい
阿求で決闘歌してどーんどーんすれば楽だよ、じわじわやるとスペカ使われるんで強化して一気に攻めるアレで
まぁまずは呪力が悩みどころではあるけど金烏集めて開幕レーザードライブ3使えるようになると雑魚掃討がかなり楽
306
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/02(月) 13:22:08 ID:8PlQTXtg0
敵のLVがこちらの倍以上ってのが気になるんだが
もしかしてパッチ当ててないってことはないか?
307
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/02(月) 23:52:46 ID:qXcmyrqI0
探Qのバニラは原子の初周一章ルナ固定みたいなもんだからな…
308
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/02(月) 23:58:14 ID:rzPBHx7o0
初期状態だとボス戦が水を投げるゲームだったような
309
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 00:49:29 ID:ih6djQis0
あれはあれで変な楽しさがあったからハードモードみたいな名目で残してほしかった気もする
パッチ当てると余程縛らないとがくっと難易度落ちちゃってな
310
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 18:55:07 ID:Os3uq3RY0
予備知識ありだとパッチ無しの方が良いかもな
311
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 23:20:45 ID:X2EeqXo20
楽になったのって1.02だったっけ?
312
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 23:31:29 ID:IgpNB.Vc0
確か年明けてからだから1.02じゃないか
313
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 23:33:04 ID:fwm/THyM0
1.01じゃね?1.02は一部ゲームパッドが云々だったような違うような
314
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 23:43:28 ID:IgpNB.Vc0
パッドはぞふぃじゃなかったっけ?
うーむ、よく覚えていないな
315
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/03(火) 23:55:39 ID:MpShqH9U0
楽になったっていうか
チルノの絵が表示されるようになって能力ちょっとアップも忘れないで
316
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/04(水) 10:02:56 ID:iv2k188E0
忘れるどころかチルノ立ち絵と知力アップのほうが圧倒的にうれしかった
317
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/18(水) 11:34:39 ID:roTlodnM0
さけのさかなのうたは完成が近付いているようだな
318
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/26(木) 06:38:15 ID:S1mLKF7E0
クサいテキストだと……
319
:
名前が無い程度の能力
:2013/09/30(月) 15:58:02 ID:4pKSL/Og0
割と衝撃的だな
320
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/04(金) 08:18:34 ID:LNCzQxa.0
うーむ、完成まであと三歩必殺ってところか
321
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/15(火) 15:07:16 ID:yM0xe7Gs0
完成まではまだかかる模様
やはり冬なんかな
322
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/15(火) 18:36:36 ID:l.iacmlI0
もうすぐ2年経つんだな
あと1年待ったら高々とガトーのあの台詞を言える
323
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/15(火) 21:11:48 ID:aIWS2VyY0
着々と完成の匂いがしてきたな
324
:
名前が無い程度の能力
:2013/10/22(火) 11:51:32 ID:5Zyy/2vE0
宝箱地獄、完成版に残らないかな
まあ完全に枠がはみ出しているから無理か
325
:
名前が無い程度の能力
:2013/11/03(日) 22:46:09 ID:WPWPrFyA0
冬に間に合うかどうか凄く微妙な感じだな
きついけど突貫で出すよりは後でいいから完成度高めて出して欲しいけど
326
:
名前が無い程度の能力
:2013/11/08(金) 15:16:25 ID:iQwsNPS.0
むしろかなり進んでいる印象なんだがどーなんだろう
327
:
名前が無い程度の能力
:2013/11/19(火) 17:44:08 ID:o4GiTDUY0
空が暴れているっぽい画像が出ているが、召喚キャラなのだろうか
328
:
名前が無い程度の能力
:2013/11/20(水) 18:07:17 ID:Y4kipDPU0
どうみてもバハムートです本当に(ry
329
:
名前が無い程度の能力
:2013/11/30(土) 19:10:59 ID:OKqjsp/.0
しかしもう足掛け二年かかってるのか
恐ろしいな
330
:
名前が無い程度の能力
:2013/11/30(土) 23:08:13 ID:YZm8sJdI0
しかもこの土壇場でうどんちゃんにガンダーラ追加という
331
:
名前が無い程度の能力
:2013/12/11(水) 00:28:03 ID:Z.pHiBbg0
冬は駄目かー
332
:
専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください
:2013/12/12(木) 05:06:01 ID:9xcTQty60
東方じゃないものが若干気になるのである。
333
:
専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください
:2013/12/13(金) 16:43:00 ID:Grj5oq7Q0
各キャラのスカート丈を気にしながら引き続き待機
334
:
専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください
:2013/12/17(火) 23:31:58 ID:XZRuJYwg0
過疎
335
:
専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください
:2013/12/18(水) 00:14:34 ID:RsclBCXo0
新作待ちなんだから仕方ないじゃないか
336
:
名前が無い程度の能力
:2014/01/08(水) 19:19:44 ID:MszqjN8Y0
さけのさかなは例大祭で確定っぽいな
337
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/05(水) 15:02:16 ID:SN2d94VM0
かなりの速度で調整が進んでいる様子だが、パラメータ多すぎというのが気にかかるな
まあ毎度の話かもしれんけど
あと最終的な調整は敵の強さで〜というのがちょっと、いや、かなり恐怖だ
338
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/09(日) 15:04:47 ID:skEz8T420
テンドーブレード攻略Wiki管理人です。
テンプレに載っているテンドーブレード攻略Wikiですが、
atwikiから告知されたデータ流出確認サーバ(www26)に入っているため、
念のためアクセスしないようお願いいたします。
他のゲームについては私がいただいたメールだと流出対象外になっていますが、
こちらもアクセスには十分注意した方がよろしいと存じます。
339
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/09(日) 18:00:22 ID:iaRc3fqk0
報告乙
難儀な話ですな
340
:
名前が無い程度の能力
:2014/03/10(月) 13:12:00 ID:OUuQh.ZE0
wikiには原子暗黒殿とテンドーでかなりお世話になりました
341
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/05(土) 00:01:00 ID:/e0qdMPk0
例大祭は体験版になったらしいな
例のセリフを口にする時が来たようだ
342
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/16(金) 22:46:45 ID:WPtQU5nA0
体験版やべえな
最初のボスでいきなり満身創痍になって、次のボスには全く勝てる気がしない
地道なレベル上げが必要なゲームなんてやるの何年ぶりだろうか
343
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/17(土) 01:55:14 ID:aJ77UlLg0
おお、web版が公開されていたのか
明日やろう
344
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 13:34:16 ID:ng6AD4wk0
竹林でエンカウントした瞬間エラー落ちしてそのまま二度と起動しなくなった
345
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 13:40:58 ID:ng6AD4wk0
ファイル解凍しなおしたら起動したが今度は地底で同じことになったwww
なんだこりゃあ…
346
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 14:28:04 ID:5ai.PhyY0
これ体験版にしてはボリューム凄いな
てか内容がすごい好みだ
ダンジョンと屋台の反復作業が楽しい
ところでこれ妖怪の山過ぎると一時的に資金入手に制限かかって辛いな
347
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 15:33:53 ID:0hARE8oc0
地底で負けてそのまま初めから>エンカウントでエラーしたり
セーブして一回終了した後にもう一回起動してつづきからを選ぶとエラー吐いたりするけどなんだろう
強制終了した後もう一回起動すれば同じことしてもエラー吐かなくなるから今はいいけども
348
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/20(火) 13:30:03 ID:9sIX.y4A0
毛玉の撃ち返しがのっけからキツイな
地底で見たら逃げた方が良いような気さえする
349
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/20(火) 14:00:03 ID:t9nni0j20
むしろ地底は先制で倒せるの以外は全部逃げてもいいぐらいだと思う
ボス戦までに回復アイテム消費なし+HPほぼ満タン状態じゃないとかなりきつい
あと、慧音はボス戦だけでもハクタクにしとくのがいいと思う
350
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/21(水) 00:50:07 ID:jk/fvWeE0
体験版がバージョンアップされた模様
そして全滅OKなんだな今回
厳しさの中に多少の慈悲を感じた
金減るけど
351
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/23(金) 23:42:19 ID:NxSMQ6zQ0
うーむアイテムで毒無効をつけていても激しく毒ダメを食らうような気が
352
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/24(土) 14:50:34 ID:Y199iFIM0
一通り終わったけど結局引き継ぎはあるのかな
あるならレベリングして待つんだけど
353
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/24(土) 19:41:15 ID:E3M6Q55Y0
引き継ぎがあるなら使っていない方のジョブは鍛えておきたいところだ
354
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/04(水) 01:23:57 ID:1Of0QHko0
ようやく体験版クリア
最初のうちはアビリティを覚えていないキャラの育成に手間取ったが、躊躇無くレーザー銃を買えばOKだった
貧乏性だと苦労するな
355
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/12(木) 00:25:48 ID:HNFkJUhI0
夏に関してコメントがまったく無いけど感性は夏って見ててもいいのかな
356
:
名前が無い程度の能力
:2014/06/16(月) 15:43:35 ID:ZPFLVRQM0
夏完成であることを祈っている
そろそろコロニー落としを視野に入れないといかんし
357
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/10(木) 12:04:40 ID:QKxpaPz.0
どうやらC86に完成するめどが立っていた模様
358
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/22(火) 03:47:26 ID:gZ5JtPqc0
体験版引き継ぎ出来るみたいね
あとゲーム内ヘルプ地味にいいな。同人ゲーでは割と珍しい気がする
359
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/22(火) 23:21:47 ID:FblK2Z/c0
まあユーザーフレンドリーなゲームでないとゲーム内ヘルプは無いよな
他でヘルプを作った方が楽なので
360
:
名前が無い程度の能力
:2014/07/29(火) 00:30:53 ID:.SAv2Dhw0
マスターアップしたみたいだな
今のうちに稼いでおくべきか
色々変化がありそうだから最初からプレイすべきか
361
:
8月5日したらばメンテナンスです。
:2014/08/04(月) 13:30:31 ID:rZpcNo/E0
紹介ページもできているな、後は待つばかりか
362
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/19(火) 14:07:51 ID:eo3Podsk0
なんか不具合でセーブデータ引き継げないからそれ直るまで様子見かな
363
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/19(火) 18:27:49 ID:Ab4uc8xU0
体験版はやってないんだけど、そのセーブ引き継ぎ以外で他にバグある?
特に気になるようなものは確認してないな、まだてゐ追ってるだけの超序盤だけど
364
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/19(火) 20:40:54 ID:QSpzMXgU0
てゐつえぇ……
まったくもって打開できそうにないんだが、他の人はどうやって突破したんだ?
今4人ともレベル5なんだが。
365
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/19(火) 20:42:28 ID:QSpzMXgU0
てゐつえぇ……
まったくもって打開できそうにないんだが、他の人はどうやって突破したんだ?
今4人ともレベル5なんだが。
366
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/19(火) 22:48:07 ID:GUC/Izs60
体験版情報だが、基本的にはLV6以上推奨
単純に力技で突破する
もしくはてゐを落とせば勝ちなので集中砲火をかける
慧音は歴史食いで習得できるレーザーを撃ち込み
他のメンバーは武器アビリティに頼る
ミスティアをコーラスマスターにして絶叫を使えるとなお良し
全部揃っていればLV5でも行けそう
367
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 19:06:13 ID:4IH7UmQM0
魔法の森二回目のボス倒した後何すればいいか判らん
太子と霊夢が仲間になったがそっから進まない
なんか永琳が店に来なくなったから永遠亭が怪しいっぽいがどうすりゃいいんだ?
368
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 19:44:26 ID:RboOoXtM0
通販到着待ち組が言うのも何だが、進行不能バグがあったらしいぞ
パッチを当てないと進めなくなる模様
369
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 20:36:39 ID:4IH7UmQM0
無事進行した
教えてくれてありがとう
やっぱ配布直後はマメに更新チェックしないとダメだね
370
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 21:29:42 ID:tsRgMtxw0
てゐは月見団子大量に持たせて、ガッチガチに物理固めて前衛においた物理慧音のカウンターで
371
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 21:32:34 ID:tsRgMtxw0
てゐは他キャラに月見団子大量に持たせて、
ガッチガチに物理固めて前衛に置いて、リグルに支援させた物理慧音のカウンターでゴリ押したな
一発で取り巻きの兎も半分くらい削れるから、後衛に置いたみすちーとうどんげで撃ち漏らしは処分しつつって感じで
372
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 22:00:17 ID:YaBBIDTo0
>>366
てゐだけ倒したけど勝ちにならなかったよ……
373
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 22:43:22 ID:atGSUjU60
あれ、全滅じゃないと駄目か?
確かそこそこ残して勝ったと思ったんだが
記憶があやふやだったのだろうか、申し訳ない
それなら
>>371
の戦法しかないっぽいな
374
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 23:29:48 ID:MCY7cu8.0
これマニュアルにシステムの説明一切ないのな
というかオープニングダンジョンで普通に全滅した・・・おくうつええ
これどこかでチュートリアルとかあるの?
375
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/21(木) 23:47:20 ID:oXMpegRc0
はじめたけどとりあえず日数経過させることで取り返しのつかない要素とかあるのかな?
序盤ダンジョンで数戦したら寝て回復しないと全滅必須でやばいな
376
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 00:13:51 ID:SYV7GmjQ0
>>374
無いっぽい
回復アイテムを武器とかと同じように装備することで戦闘中に使えると気付いたのは、てゐ戦のためにレベル上げしてるときでした……
377
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 00:52:05 ID:EjdvvskM0
まあ分からなかったら適当にここで聞いてくれ
多分暇な人間が答えるだろう
378
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 09:54:48 ID:nb71mWDM0
分析しても図鑑に敵詳細データ乗らないのは仕様なのか・・・?
379
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 11:18:10 ID:SSwfgONQ0
料理の本って買うと何の効果があるんだ?
新しい料理を覚えたってのは分かるけど、それで何が変わったかが分からない。砂糖とか小麦とかも
380
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 13:30:40 ID:c0fUqMz60
新しい料理ができるようになると屋台の倍率が上がる模様
要するに金稼ぎが楽になる
381
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 13:37:00 ID:TrquinQA0
てゐ倒すまでは弁当売るのが一番効率よく金稼げそう
382
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 19:56:20 ID:.ZFhRtdY0
>>380
加えて妖怪の山で河童からイスを買うと開店の際に
客の人数が増えて売り上げも上がるよ!
追加購入の必要額もうなぎ上りだけれど……
383
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 20:14:52 ID:nb71mWDM0
イスってそういうことだったのか、資金繰りに余裕ができたら買おう
アビリティは通常のレベルとは別のジョブレベルのうpで覚えて暫くそれを装備して経験値稼ぐことで別ジョブになっても使えるようになるんだな
魔理沙倒すところまできたけどやっとシステム大体把握出来てきた気がするぜ
ゲーム内ヘルプとは別にhtmlのマニュアルページがほしかったな・・・・・
384
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 22:50:43 ID:qYCPKEPE0
サガ系な感じのゲームだと思うんだが、ひとつ気になるのが日数だ
これ日数の経過で敵が強くなるとかないよな?
385
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 23:13:35 ID:nb71mWDM0
魔理沙倒したけど何処で仲間になるんだろう・・・・
386
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/22(金) 23:40:42 ID:EjdvvskM0
大抵のキャラは屋台に出ないか?
確定で出るわけじゃないから何度か試すと良いかと
387
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 00:34:01 ID:XPftrZUM0
普通に屋台にいたわ、次からは先ず屋台探すことにするサンクス
388
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 13:50:55 ID:Esduxprk0
>>387
仲間キャラの比率も増えるからイス買い足しマジオススメ
ああ・・・次は100000円のイスだ・・・・・・
389
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 15:47:51 ID:gIvvBO9Q0
推定ラスダンっぽいところまで来たけど、雑魚の蝶の処理がきつい。
みんなはどうやって倒してるんだこいつ?
390
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 16:36:44 ID:LUhG5O/c0
分析が図鑑に反映されるパッチが出たぞー
391
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 17:44:40 ID:8TFJmsFk0
これで分析し放題だぜ
392
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 19:09:33 ID:r9GKUgFU0
だが、最初のお空は・・・
393
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/23(土) 19:45:37 ID:LUhG5O/c0
体験版だと図鑑は全セーブで共有だったから試してみるというのはどうだ
今日が本編初プレイだが、求聞が地底に配置されていたし
ダメだった場合は、まあ
あと敵図鑑に表示されるものが無い状態で図鑑を開くとフリーズするかな? ひょっとして
まあ大したバグじゃないが
しかし弁当の金策力高いな
394
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 00:02:21 ID:HsqdoPPo0
翼とくしざしで翼ざしが発生した
連携なんてあったんだな
395
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 05:12:03 ID:Tn2oq2zA0
てゐ討伐の目安が6レベルといいますが序盤から何回雑魚戦闘すればいいんですか
竹林以外は地底しかいけないや
396
:
sage
:2014/08/24(日) 05:52:04 ID:/QoCDMhE0
>>394
絶叫+焦熱→「絶熱」にはお世話になってます
397
:
名前が無い程度の能力
:2014/08/24(日) 06:12:04 ID:caR6oKiM0
>>395
竹林でひたすら反復横跳びする簡単な作業です
てゐさえ超えれば戦略ゲーが始まるんだが
このゲームwikiあったほうがいいと思うけど作ったら協力してくれる人いるかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板