■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第2話 【コダマと旅するRPG】
1名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:27:00 ID:koqCylvs0
彼方氏製作の東方玉神楽について語ったり攻略したりするスレッドです。

東方玉神楽(とうほう たまかぐら)とは
東方Projectの二次創作ブラウザゲームです。ジャンルはRPG。
1日10分ぐらいで、のんびり続けられる程度のボリューム。

東方玉神楽
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

2名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:36:52 ID:jmaDstxYO
いちよつ

3名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:52:56 ID:RLvYteuc0
いちおつ
せっかく2スレ目だしみんなのパーティみたいなー(チラッ

4名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:00:41 ID:bWvz9AMU0
おつおつ

6+1の7匹でいくとウチのPTは
N文 Sルーミア Nにとり ちび妖夢 Nチルノ ちび魔理沙 Aフラン
最終的にEルーミア D妖夢 ADチルノ AD魔理沙にしたいけど
必要な石の金額を考えたら頭がおかしくなって死ぬ

5名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:03:46 ID:CcDOH1Wg0
Tさくや Sめーりん Sよりひめ あきゅう ちびあや ちびスター
前4人が嫁であとは入れ替え予定だが時期が悪かったのか平均レベルが35くらいしかない
星霊玉の件もあるし別の垢でやり直したくなってきた

6名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:12:20 ID:6xueKEGo0
予定はDみのりこ、Aこまち、Tひじり、Nいく、Sあや、Dレイラ
受け4攻め2と消極的な気もするけど、原作より受けの打点が高いしまぁ気にしない。

7名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:17:35 ID:fGEP2ULg0
スタメンはTさなえさん Nゆうか Sよりひめ Nげんげつ ちびようむ ちびアリス やね
あとはぬえちゃんさえ手に入れば・・・

しかし自分も平均35程度だわ
そろそろチケット15枚を使う時が来たか

8名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:21:55 ID:VTaI6P2w0
いちおつ

第一PT
42さなえ 38ちびルナサ 44もみじ 40しょう 40Sよりひめ 39ぎゃらどす
(神・風)    (霊)    (岩・鋼) (神・地)  (鋼・炎)   (水・風) 

第二PT
43アリス 38ちびサニー 40Aゆうか 42りん 37ゆめこ 36でぃあるが
(理)      (炎)     (樹)   (霊・炎) (鋼・闇)  (鋼・神)

炎と鋼タイプが好きだからちょっと多くなってるな

9名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:22:36 ID:ZgenHY1g0
Dもこう Nにとり Nらん Aすわこ Aしょう ちびパルスィ
嫁パ
Dもこうはまだウー覚えてないから強さがわからない

10名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:52:55 ID:zOnNwI260
Hスター/Aサニー/N厄神様/A天子/Tさとり/Hリリカ/
状態異常を使った耐久ごりごりは中々どうして楽しい

11名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:54:53 ID:10PchDz60
ADレイセン Dレミリア Nらん Nサニー はくれい Nさくや
気づいたら鋼3匹、対炎が終わってたの巻

12名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:55:06 ID:GKvjHFrk0
Nよりひめ Nとよひめ Aてんし Nうつほ Nキスメ ちびみま

Sよっちゃん使い手多いね、使い勝手どう?

13名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:56:27 ID:czjF5lcs0
Tゆかり らん ちびちぇん Dれいむ ちびキスメ ちびあや
八雲一家と愉快な仲間たちPT
Tちぇんに進化させて前4人は決定済みだが後ろ二人は検討中、キスメ、てんま、よりひめ、Dレミリア、D雛、Dパルスィ辺りで迷ってる
DEF重視のしぶといPTにしたい

14名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:01:22 ID:fGEP2ULg0
>>12
うちのパーティに炎が欲しかったからSにしたんだけども、
まだ炎技を覚えてないからちょっと残念な感じかなw
共通技4つで十分強いけどね

15名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:08:29 ID:SQr5AvT60
D妖夢 ビビット ゴリアテ人形 H咲夜 里香 エリー

割と好きなキャラで鋼含むパができそうだったのでやってみている。属性被りとか気にしちゃいけないぜ

16名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:14:43 ID:GKvjHFrk0
把握、Nよっちゃんは遅いから耐性活かして受けつつ殴るんだけど
耐久させるならでぃあるがのが優れてそう。今後のスペルスキルに期待
フルアタと違って先手やカウンター考えられるのがいい点ね

17名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:38:21 ID:wxI9g382O
D神奈子 A空 Nリグル Nルナ T早苗
予定としてはリグルがS進化してA諏訪子が加わる予定

18名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:41:41 ID:I3KrJnv60
3アカ目やってて気づいたんだけど、いつの間にか妖夢の「橙様」「藍様」が「橙」「藍」に修正されてるのなww

19名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:14:22 ID:lj0L5ZdY0
ポケモンやってないとタイプ一致で威力が上がるとか分からないだろって話があったが
タイプ一致システムなら玉神楽の公式にある相性表に書いてあるのに…

20名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:20:34 ID:10PchDz60
書いてあるね
この様子だと重複弱点の倍率が3倍ってことを知らない人もいそう

21名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:22:53 ID:czjF5lcs0
む、書いてあったのか
3倍と1/3は見てたが見落としてた
4倍と思ってる人は居そうだなー

22名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:26:09 ID:HYZ8Wfm.0
言われて気がついた
ていうか改めて相性表みてみると鋼は耐性優秀だわな

23名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:31:27 ID:10PchDz60
重複弱点が3倍ってことは、
不一致重複弱点技=一致単弱点技
ってことになるんだよね
風地に対して、水の奴は70の氷を撃つより80の水を撃った方がダメージが出せるっていう

24名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:32:17 ID:9be7/WjE0
Q.各能力に対するステータスボーナス上限値は存在しますか。
A.存在します。1能力は64まで、合計で128までです。

なん…だと…!?
各能力ごとの限界値はあると思っていたが、まさか合計の限界値まであるとは…
いやボーナス下げるアイテムある時点で気付くべきだったか。
この間無駄にボーナス振っちゃったよ…orz
あぁ…ボーナスを下げる作業に入るか…

25名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:33:44 ID:uZAcuf8w0
>>24
ボーナス下げてもBPは帰ってこないぞ

26名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:44:51 ID:czjF5lcs0
合計の上限は/128ってところで気づいた
まあBPの使い道にしばらく気が付かなかったんだけどねー

27名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:00:31 ID:OCj2DbY60
Dてゐ N諏訪子 T紫 S文 玉兎 ちびルナチャ
ルナチャをT衣玖さんにする予定だが玉兎枠をどうするか迷ってる
バランスいい・・・よね?

28名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:04:45 ID:9be7/WjE0
>>25
いやそれはわかってるんだけど、無駄な能力値に振っちゃったもので。
でもこの設定だと種族値500のキャラは種族値560のキャラにどうやっても数字で勝てないんだよな…
レベルアップ時のランダム要素ないんだから、レベル100の時点での能力値の合計を決めてその中でボーナス振れればいいのに。
そうすれば種族値が低いキャラでも、初めは苦労するがボーナスの振り幅が種族値が高いキャラより自由っていうメリットが出来るし
何より好きなキャラでパーティ組みやすいのに。

>>26
ですよねー…もっと画面見ようよ。自分orz

29名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:09:31 ID:jVETsuYI0
ごりあて Tあや メルラン Aゆゆこ る〜こと ちびゆめこ

鋼がやたら多い気がしたがそんなことはなかったぜ

30名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:20:28 ID:m3AeIAmA0
まあBP上限はお察しだよな。マフラーとかメガネみたいなピーキーなアイテムもないからその辺との兼ね合いが難しいかもしれん。

31名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:30:28 ID:G4heUZYU0
いちおつ

Nいく Tさなえ Nヤマメ T幽香 幻月 夢月

とりあえずメイン垢PT
ヤマメを天子にすればとりあえず完成か、Aにして闘が欲しいけど全体的に脆いからDにしたい気もする
後2つ枠埋まるけど幻月はいい火力してると思う

32名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:47:34 ID:jmaDstxYO
>>23
加えてだいたいの場合、自属性ダメアップのを装備させるから余計にな
同じ理由から相手に不一致のサブウェポンで弱点属性突かれても
よほどのことが無いかぎり致命傷とまではいかないから
サブで弱点つかれやすくても気にするだけ無駄だと思ってる

33名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:49:10 ID:l/.Cd.WE0
これボーナス1上げても能力値が必ず1上がるわけではないんだな
能力値1上げるのに2振ったり3振ったりと基準が分からんのだが…

34名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 14:50:26 ID:zOnNwI260
>>22
鋼は耐性優秀だが攻撃技としてはまるで弱点突けず結構今一つになりがちで
逆に氷は弱点だらけで耐性最悪だが攻撃技としてはばつぐんの範囲が広いというのは基礎知識として覚えておいていい

そしてその二つがあわさり最強に見える咲夜さんは炎と地面で一蹴される

35名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:03:47 ID:pqgRCVHk0
>>33
ボーナス×Lv/100=上昇量
Lv100だと振った量だけ上がる
Lv50だと振った量の半分だけ上がる

36名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:14:26 ID:/lVQZth60
S文 Aにとり アリス リグル Dパルスィ ちびサニー

三つある垢の中で一番良いPT
一話から頑張ってくれたサニーだけど解雇して他のコダマ入れるべきかな
先制炎技あるけど文ちゃんで代用できるし

>>34
格闘<・・・

37名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:16:00 ID:l/.Cd.WE0
>>35
おお、サンクス
これで心置きなくビール飲めるわ

38名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:21:24 ID:MbPuAF7I0
Dパチェ Dパルスィ A映姫 T早苗 ビビット サニー

無印からパチェさんでないか頑張ってるけど物欲センサーが働いてるのか
妖夢や美鈴とか他の店売りキャラしかでなくて泣いた

39名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:25:58 ID:Qp5E8rJc0
ちびあや ちびルナ ちびナズー ちびむらさ ちびりん

現在10話
ちびルナがHPギリギリでVP黄色になりながらも赤い彗星ばりの6連避けを見せてくれたときは感動した
え?結果?初戦で負けたよ?

40名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:31:53 ID:zdmCRDgs0
10話すげーな8話で挫折して進化石使っちまったよ

41名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:39:08 ID:czjF5lcs0
サブ垢がちびキャラだけで9話クリアしたけど10話のラストが倒せる気がしない
ちびキャラだけでHard+倒せたのもすごいね

42名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:50:35 ID:qEjNRg6k0
映姫 大妖精 A藍 博麗 霧雨 ちびちゆり

改めて見直すと氷と闇に弱いというのが気になるな。
まぁ大ちゃんで睡眠ゲーするだけだが

43名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:51:03 ID:l5R242SQ0
ちびれいせん ちびサニー ちびりか ちびめるぽ ちびひな いさみ
鈴仙だけLv51で他はLv38程度。初期から入手したカードを使っていったら偶然にも状態異常PTができた
鈴仙は絶対ADにしようと思う

44名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:03:59 ID:5MVTMhCc0
うどんげはAD一択だな・・・
ほとんど他の上位互換じゃん

45名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:07:23 ID:XW1lkBFQ0
れいせん マイ Aもこう ゾンビF ぱるきあ Dむらさ
好みで揃えちゃった
最新でれいせんとゾンビFが42 残りが35ぐらいだから次のシナリオで勝てる気がしない

46名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:10:49 ID:NMDJr4ekO
DパチェD稔子H静葉N天子Nルナ ちびゆかり
ちびゆかりをT進化にすれば完成だから後は酒落しに気合入れる予定。玉手箱がピンポイントで欲しいのきたのが良かった

47名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:12:43 ID:tD9j7nhU0
みのりこで睡眠ゲーしてたんだが、
なんかすぐ起きるし火力皆無だから最近のシナリオじゃ通用しなくて、手に入れた咲夜で氷結ゲーに変えてみたら凄かったw
もうシナリオの敵強過ぎるから5Tくらい凍っててくれるのは凄い楽だった

48名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:15:00 ID:jBLmh35w0
シナリオの敵強いんだよな
レベル差もやばいし進化もしてるし
その割にはレベル上げも自由に属性組み換えもできない
ジム通いするしかないのか

49名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:19:22 ID:/e3u8d7U0
弥凪家の勇那とかいうトレーナにコンテニュー全部使い果たした
テコ入れしないとならんのかな?もしよかったら知恵を貸してください

ちなみにちびアリス、ちびスター、ようせい、ちびめるぽ、ちびリグル、ちびルイズ
持ってるキャラカードはにとり、レイラ、伊佐美

50名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:30:07 ID:4al97JeY0
うどん、よっちゃん、とよねえ、師匠、姫、2号

の月勢でやりたいんだけど2号がなあ…
代わりに妹紅いれられたら完璧なんだけど

51名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:32:49 ID:fu2z8SxU0
最近酒高すぎて全然落とせねぇ
霊酒一つ60万以上とかなにそれこわい
レベル追い付かないからそろそろ詰みの予感

52名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:33:07 ID:G4heUZYU0
>>49
ちびアリスでトリップワイヤー撒いてようせいで睡眠
もこうはちびスターで能力下げつつさなえはちびめるぽで固定ダメで削ればいけるんじゃね?

こっちでちびで相手進化済みとかだと反撃系の技強いね
一発で落とされなきゃ相当削るからスペルが打撃or特殊で偏ってないと狙いにくいけど

53名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:45:28 ID:wfgXkzGc0
敵のレベルインフレと金インフレ対策に美月堂に酒はよ

54名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:46:07 ID:SQr5AvT60
>>53
来るとしたらBP下げるアイテム売ってるほうだと思う

55名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:46:47 ID:.Zi6G6gU0
上海は手軽に入手できるカウンター持ちだから
後一人突破できないようなときに入れてもいいかもね

56名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:50:24 ID:fGEP2ULg0
ぬえカード2連続で自分の入れた値段で落ちててワロタwwww

ワロタ・・・

57名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:51:56 ID:/e3u8d7U0
>> 52 素早いレスありがとう
弱点を狙ってガチの殴り合いをしていたから目からウロコだった
補助技が重要なのを忘れてたよ

明日こそ倒せるといいな

58名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:53:28 ID:SQr5AvT60
>>51
応急処置でよければビールで2000〜5000BPも使えば1個のステを1レベルアップの合計と同じ程度上げられる
上限あるし適当に振ると後から面倒だから買い求める人が少ない
1上げるのに300とかになってくると微妙だけど単純にレベル上げたいとかじゃなくシナリオきついってだけならオススメ

59名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:55:21 ID:SQr5AvT60
>>56
1000円差で負けてたとかじゃなければ別に残念でもない
セカンドプライスなんだから欲しいなら相場+30万くらい入れとけば相場程度で落とせる

同じ考えの奴が複数居たら死ぬが一応手に入ることは手に入るしな

60名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:57:15 ID:.Zi6G6gU0
霊珠に店売り価格以上で入札していた人は一体何を求めていたんだろう

61名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:59:52 ID:fGEP2ULg0
>>59
まあそうなんだけども、全財産だったからね
ジムは出来れば手に入ってからしたかったけどしょうがないから今やろうかな

62名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:30:42 ID:6mdHxx920
このゲーム、進化って1回きりだと思ってたんだがもしかして違う・・・?
もしそうなら覚えてた技とかどうなるんだろ

63名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:33:56 ID:10PchDz60
禁呪の書がオクに出てるけど
結局どっちの店なんだろうね

64名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:41:14 ID:zOnNwI260
>>62
それくらいは不親切極まりないこのゲームのQ&Aにも書いているが以下の通り

進化後は該当のアイテムを使用すればそちらにシフトチェンジする
覚えていた技はその進化系統に準じた技に切り替わり、以前使えた技が使えず新たな技を習得する
三段階目進化は存在しない

65名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:47:17 ID:SQr5AvT60
>>62
段階としては全員0〜1進化
ただし、複数に分岐進化できるキャラは進化状態でも別の霊珠使うと対応したタイプに進化する

     ┌→Aアリス―┐
     |   ↑↓  |
ちびアリス→Nアリス ↑↓
     |   ↑↓  |
     └ →Tアリス←┘

アリスで例えるとこんな感じ。Nアリス→Aアリスにすると
NアリスLv40技のソルジャーオブクロスはAアリスLv40技のリトルレギオンに差し替えられる
Lv50以降も同じ。進化タイプ違っても同じ技覚える奴は覚えてる技一緒ってことはあるけどね

66名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:49:09 ID:JPbc/niw0
>>62
一回きりの筈だったのに説明見てない人からの苦情が来まくって変更可能になった
技は進化後に合わせて調整される

67名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:56:00 ID:10PchDz60
もこうカード高騰してるのってやっぱウーの神性能のせいなんかな
だとしたら守の霊珠の相場もちょびっと上がりそうなんだけど

68名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:56:34 ID:dZqWmfuk0
そのウーウー言うのをやめなさい!

69名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:57:39 ID:HGfUjB5cO
まあ、霊珠もったいないから一回しか進化させんほうがおとくだけどね

70名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 17:58:45 ID:zOnNwI260
妹紅は装備カードの性能がヤバい。確実に一回死ぬのをチャラにできるっていう汎用性の高さと確実性がヤバい

71名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:02:07 ID:HGfUjB5cO
守で代表的な強さはもこう、レミリア、霊夢あたりか

72名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:02:21 ID:6mdHxx920
おお、説明ありがとう。
奇跡と一夜の霊珠買えるのがけっこう先になりそうだったのでこれはありがたいわ

73名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:02:24 ID:SQr5AvT60
>>67
産出少ないのは全部高くなってるよ。10万だったコンガラカードですら20万になってる
10日〜7日前と比べて金の価値が1/2になったと考えればちょうどいいくらい
カード効果はいまいちでコダマがほどほどの人気っていうカードは下がってきてるのもあるけど

>>70
状態異常でも食らわない限りどんだけレベル離れてても1発は入れられるってことだしな
実用する上ではレベルというより攻撃力と素早さだけど

74名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:05:23 ID:.eJD61H20
D鈴仙にするために霊珠を売って守りの霊珠を買って後悔してる俺惨状
普通に霊珠を使っていればもう一個買う事が出来たのに……
セーブ機能が欲しいぜ

75名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:06:14 ID:dZqWmfuk0
霊珠はそろそろ普通に店で買ったほうが安いよねもうって雰囲気が漂いつつある

76名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:09:01 ID:SQr5AvT60
>>75
ヒント:11話通常霊珠固定ドロップ いらない人は売る 今日が実装からオークション最低期限の二日目

77名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:12:07 ID:.Zi6G6gU0
梅酒1個が70〜80k、霊酒1個が600kとかもう落札できる気がしない

78名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:16:39 ID:IKLYaBD.0
>>28
遅レスだけど
高種族値のヤツは無駄に振ってあるステが多いから実質的なステの差はほとんど無い
そして素早さ切って先制技持ってたり、攻撃切って高威力の技持ってたりするんで
まんべんなく振ってあるバランス型より特化してる方が有力
多くのキャラが防御も特防も同じくらいの数値してるしね

79名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:25:28 ID:GKvjHFrk0
早くジムランク上げれば長い目で見て収入格段に増えるからなぁ

80名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:25:50 ID:.Zi6G6gU0
wiki見てたらT萃香のHP種族値255ってなにこれ攻撃特化ハピナスかよ

81名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:27:46 ID:HGfUjB5cO
キスメが強いと言われてるのも素早さ詰んでるけど他の高いせいだよな

82名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:31:20 ID:SQr5AvT60
>>80
たまごうみは無いぞ。あったら二つの意味で大問題

83名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:36:48 ID:jBLmh35w0
キスメは素早さ詰んでても先制攻撃あるからキチってます
でもキチってると言われているやつも10体くらいいるみたいだしいいバランスなんだろうか

アイテム効果も強いやつは多いな
もこうは強化タスキだしてゐは強化爪、フランは球か
あとなにかあるかな

84名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:38:05 ID:dZqWmfuk0
さけのみでHP回復だな!

85名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:41:58 ID:jVETsuYI0
BPを素早さに極振りする作業

86名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:44:00 ID:IKLYaBD.0
素早さは乱数で1割変動するので素早さぶっぱの意味が激しく薄れる
同族だとBPかなり振ったところで乱数で先手取られる始末

87名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:46:56 ID:zdmCRDgs0
もこたんのカード
相手のスペルによるダメージで倒れると、戦闘中1回だけHP1で復活します。
複数枚装備していても、一度使うと他のキャラも含めて全て消えます
装備から外れるだけで消滅しないよね?よくわからないから装備してないんだよ

88名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:47:12 ID:.Zi6G6gU0
>>82
急所無効のアイテムまであるし、居座りができたらキツイよね

89名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:57:43 ID:SQr5AvT60
>>88
てか居座りできるレベルの耐久だとストーリーで絶対負けなくなると思う
耐久型同士とかになったら糞ゲーになるし1日10分じゃなくなる

90名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:00:43 ID:jBLmh35w0
>>87
対戦を意識したアイテムっぽいし同PT内に複数もたせないようにした策っていうか
ぶっちゃけ消えると思う

91名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:13:55 ID:Rj08vLZY0
試せるのに憶測だけで語る人

92名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:17:36 ID:0tbWAjI.0
>>87
戦闘が終わればちゃんと復活するよ

93名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:19:51 ID:fjVqLJ5w0
>>87
妹紅カードを2枚以上装備していても一回効果が発動したらその対戦中はもう妹紅カードの効果は発動しない
消滅ってつまり効果が発動したら妹紅カードが無くなると思ってるってことだよね?
それはないから安心していいよ。対戦が終わっても装備カードとして残るよ

94名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:25:13 ID:.Zi6G6gU0
ジム戦用に1個持っておこうかな
復活ってことは襷カウンターはできないんだろうか

95名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:26:38 ID:IKLYaBD.0
>雲界クラーケン殴り 闘 物理 150 100 20

攻撃値50だから高威力技でカバーするよ
ウケルー

96名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:30:51 ID:zdmCRDgs0
ジムしかやる事ないのに負けたら壮絶だな‥

97名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:31:37 ID:uZAcuf8w0
>>96
勝ってもしょっぱい経験値とGPしか貰えないけどな…

98名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:35:58 ID:zOnNwI260
コツコツ溜めれば玉手箱とかいいお酒とかたまにくれます…
でも参加賞にビールや梅酒の一杯くらいは奢ってほしいです…

99名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:41:43 ID:zdmCRDgs0
>>98
そもそも溜めたGPで商品交換にすればいいんだよ‥

100名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:43:28 ID:6PBWaQlk0
そして無限ループか

101名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:43:47 ID:fuxMoCN.0
もうオークション使えないのか?

102名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:44:33 ID:fuxMoCN.0
ああ仕様が変わったのか
びっくりした

103名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:49:39 ID:l5R242SQ0
能力値が低い→神技習得

つまり最強は毛玉

104名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:02:41 ID:czjF5lcs0
Tキスメ辺りがレベル×1.5倍ダメージ覚えるような気がするんだが誰かTキスメ使ってないかい?

105名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:11:04 ID:fuxMoCN.0
キスメはlv50の技まで固定みたいだからなあ
一応Tのほう使ってるけどまだlv44だからわからない

106名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:28:40 ID:czjF5lcs0
そっか
Wikiが編集されてたのはそういうことだったんだね
ATK低いわけじゃないし先制あるだけでいいかー

107名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:30:44 ID:GKvjHFrk0
妖精パでもそこまで苦戦しなさそうだから焦る

108名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:38:19 ID:zOnNwI260
というか普通に強い。下手な趣味パより強い。欠点といえば物理攻撃能力に欠けるところだけ
そして選択範囲も何気に広い。三妖精・チルノ・白黒百合・大ちゃん・ゾンビフェアリー、取れる戦術も広い

109名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:41:02 ID:IKLYaBD.0
安上がりで金を他に回せる点が何より強い

110名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:52:47 ID:.Zi6G6gU0
Aようせいは樹属性入れたいときにいつも候補に入るわ

111名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:20:17 ID:Rj08vLZY0
いつもって・・・
複垢公言すんのもどうかとおもうよ

112名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:22:16 ID:HGfUjB5cO
複垢容認されてるのに複垢だめとな

113名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:23:25 ID:.Zi6G6gU0
嫁カード弄りながらパーティ構成練るのは俺だけということか

114名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:24:10 ID:jBLmh35w0
練っても手にはいらないし

115名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:25:10 ID:.eJD61H20
副アカ取りたいけど「できれば行わないでください」って書いてるから躊躇するよなー
最近重たいし余計に
消えるまで数週間ならもうちょっと気楽に作れるのかもしれない

116名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:33:00 ID:ZgenHY1g0
オークションの仕様変わったせいで落札される気がしない

117名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:34:50 ID:ANTNfy4g0
キスメ単騎に酒ふりまくってやっと50になった
他のやつは40れべもいってないのにな
キスメの長所は攻撃全振りできるところかな
もしTキスメのレベル1,5倍が出たら体力全振り安定になると思うけど

118名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:36:33 ID:OrYfZ4l20
全体的にあがってる中で神奈子とかは暴落してるな

119名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:39:25 ID:OrYfZ4l20
店売りはレティよりチルノにして欲しかった

120名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:46:31 ID:SQr5AvT60
>>119
どちらかというとチルノのほうが人気あるからレアにしたかったんじゃないの
実際そういう価格になってるし

121名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:49:57 ID:zOnNwI260
そういや店売りカードはどれも使える印象あるんだが
慧音先生だけは敵として、しかも進化系として出てきておきながらなんか弱かった印象があるんだが
使っている人はどんな使用感覚?

122名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:50:44 ID:x7NkE2TA0
オークションの仕様が変わってアイテムごとになったのはいいが
これから先のアイテムまでネタばれ状態なのはどうかと思う

123名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 21:54:52 ID:m5jDiNro0
ものすごく遅いがいちおつ

あとPTの構成を考えてもらいたい
Tさなえ ちびルナ ちびチルノ サラ Aミスティア ちびえいき
ルナチャはAD魔理沙に交代予定、チルノはSに進化予定、映姫はDに進化予定。
映姫はAにしても闘はサラとAミスティアが持ってるから弱点を削るためにD。
Tさなえで炎・地・岩 ルナチャで水・風・地(樹スペル) チルノで風・神・etc サラで鋼・岩・氷・樹 Aミスティアで樹・虫・理(虫スペル)・鋼・etc 映姫で毒とか。
全体的に特防が低いのとHPが高くないのが目立つ 平均HPは90程度

124名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:10:16 ID:OrYfZ4l20
>>120
もともと高かったのが高騰しまくって手が届かんよ
星印の福袋ってなんぞ

125名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:52:05 ID:6wkAJ1EU0
あら、オクもどってる?

126名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:56:31 ID:nRQYo7s20
シナリオ6の琴月街道で、カコちゃんのちぇんとゆかりが倒せない…
あや、ルナ、ヤマメ、ルナサ、レティ、ルイズ(全員ちび
なんですが、みなさんどうやって倒しました?

127名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:56:51 ID:Y8aw2yEM0
不評だったから戻したみたいね
必要にかられてのことなんだから不評だとか気にしなければよかったのに

128名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:12:57 ID:3xx5z1Mo0
>>126
橙は樹、紫は炎で倒したよ

ちぇん>あや、ルナで相打ち
れいむ>ルナサ (生き残ってたら文&ルナ)
らん>レティ、ルイズ(&ヤマメ)(生き残ってたらry)
ゆかり>レティ、ルイズ(&ヤマメ)(生き残っry)
でどうだ。でも厄介なのが確かこの敵交代してくるんだよなぁ…

129名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:14:13 ID:zdmCRDgs0
>>126
そこでは詰まった事がないからな‥属性表を見直すとか
もし最後まで入れる予定のコダマがいるならお酒やビールで強化
案外自分のコダマの装備変えるだけでも効果ありますよ

130名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:14:57 ID:M.Wufrlg0
今シナリオが止まってることの利点はメガネがいないことだな

131名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:25:29 ID:jBLmh35w0
不評だったの?個人的に結構使いやすかったけど
欲しいものピンポで探せるし
まぁCtrl+Fでもいいんだけど

132名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:25:31 ID:tD9j7nhU0
最新シナリオ難しかったな
初めてコンティニュー5回使い切って、2匹進化させてリベンジしてやっと運ゲーで勝てた

こっちはレベル上がらないのに相手は普通に上がってくんだよなー

133名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:38:50 ID:czjF5lcs0
>>128
敵が違うからどっか別のところと勘違いしてるかと
とりあえず紫は無属性だから火より闘がいい
橙に文あてると岩で一撃死の可能性もあるから文VSゆかりがオススメ
橙にはルイズをあてると地属性先制攻撃で効果は抜群だ
チルノはレティをあてると氷耐性あるし、地属性の攻撃もあるので余裕
相手は進化済みだからタイマンはきついかもしれないが残り3体も使っていけば勝てると思う
特に橙VSルイズでルイズが残れば地属性先制が残ることになるから倒しそこなって敵もノーダメージで倒せて楽になる
属性的には特に辛くない相手だからしっかり属性表見ていかないとこれから敵がどんどん強くなるので厳しいかと

134名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:41:30 ID:jBLmh35w0
全員ちびなら2〜3人進化させるとラクだよ

135名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:42:41 ID:3xx5z1Mo0
ああ勘違いしてた6話だったな

136名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:44:03 ID:ANTNfy4g0
一体だけ強くしてゴリ押しが一番楽なんだけどな
問題はその一体だが技の範囲が最低でも3種類あれば割といける
そんなことよりD天子がほしいぜ・・・

137名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:52:13 ID:l5R242SQ0
対戦機能が実装されたら。
妹紅のウー環境に対して、カウンター持ちに妹紅カードを装備させるのが流行する
しかし、それに対して妹紅に妹紅カードを装備することで安定した1:1交換を可能にする戦術が登場
最終的に妹紅カードがフランカードを超える

138名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:58:54 ID:zdmCRDgs0
WIKIで藍様だけなんか豪華っていうか
藍が嫁な人が編集してるのか?w

139名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:58:58 ID:IKLYaBD.0
妹紅は第2スキルの「状態異常の回復率が50%上昇します」
これのせいで異常で止まらんのもクソさに拍車掛けてるからな
眠りや氷はすぐ解除されるし、永琳カードもだがこの手の効果は永続の毒や麻痺も勝手に治りやがる

140名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:03:15 ID:7n7f3tAU0
>>123
映姫の刺せる範囲が狭くてPT全体が理・雷・霊に難儀しそうだからA藍(地闇)でも入れるといいんじゃなかろうか
理は地と風で代用できるし、A藍の弱点属性に対応できる味方もいるみたいだし

141名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:04:48 ID:3J7VqGTs0
フランと妹紅を刺せるキスメの時代が来るな・・・

142名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:05:50 ID:srKGSiZM0
妹紅はそもそも火傷と凍結効かないしな

143名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:23:34 ID:eP5P9Qwo0
流石にそこまでキスメ強くないだろう(困惑

144名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:27:06 ID:2lxtyq8Q0
キスメってステータスルギアと酷似してるんだぜ

145名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:27:37 ID:vDfpOwRA0
>>138
実験台にされてるような物だろ
物凄い見難いから逆に困るわ

146名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:28:26 ID:mkTK4TYA0
キスメ強い要素しかないんですけど
等倍で戦うとまず負けるレベル

147名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:30:41 ID:oXtvMoAE0
>>143
単純に相性の問題でしょう
炎に非常に強く闇が弱点ってわけでもない、そして水の物理攻撃があるわけだから負ける道理がない
むしろこの条件で勝てるなら妹紅やフランがチート過ぎるわ

148名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:30:47 ID:agqhKz5g0
キスメは弱点が雷、地、岩で後者二つに対しては水で反撃できる
有利取れる雷は大技の命中率がクソ
向こうには先制技もあるから低めの技で耐えられると余計にもらうことになるし戦いづらい

149名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:33:31 ID:7n7f3tAU0
VP消費狙えばワンチャン、と思ったけど結構低コストなのね

150名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:33:39 ID:srKGSiZM0
炎と水に耐性があって雷で攻撃できるにとりが最強というわけか

151名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:35:53 ID:ThCJXdkw0
キスメ単体は別に弱点つける水がいればそこまで脅威じゃないけどな
炎受けとして優秀なだけ

152名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:36:18 ID:eP5P9Qwo0
キスメ最初に引いたキャラでずっとてゐカード付けて戦ってたけど
そこそこ戦えるけどなんか微妙だなぁと思ってた。

ら進化してねーじゃねーか、ちょっと霊珠入れてくる

153名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:42:11 ID:cjp96SnE0
というか水タイプが優秀すぎて
ラグラージとかルンパッパとかを思い出すといいと思うよ
玉神楽に至っては水電のにとり、水神のさなえ、すわこ辺りもかなり強い

154名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:44:12 ID:HC3ERuyI0
Nさなえが強いって属性しか見てないだろ
技と種族値も見ろよ…

155名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:44:59 ID:7ecvfm.c0
というか神属性がかなり弱い

156名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:48:22 ID:7n7f3tAU0
T早苗ってA85/S50で無と神以外全部威力70の物理技だけど
相手の攻撃を等倍以下に抑えて相手の弱点を突けるならあんまり関係ないんだろうか

157名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:49:16 ID:agqhKz5g0
>>155
炎が強くて氷が息しづらいんで神の防御性能自体は優秀だろう

158名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:50:36 ID:MCyLTKhM0
仮に対戦があったとしたら、D妹紅対策は簡単にできるけど、
キスメ対策はちょっと大変だな

159名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:53:24 ID:7ecvfm.c0
>>157
防御なぁ…
HP回復手段がほとんどなくて半減でも結構食らうし何よりほぼ常に相手のLvが高い環境で防御が優れててもどうしようもない

160名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:53:27 ID:cjp96SnE0
T早苗は同種対決、つまり神属性技持ち以外とならかなり強いはず
少なくとも俺のパーティーの中では困ったら取り合えず早苗が定石になってる
というか25%やけどカードとダメージ10%減少のカード持たせて
グレイソーと神代大蛇してればなんとかなるイメージ(俺の中では

161名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:56:28 ID:agqhKz5g0
>>159
相手のレベルが高くてほぼ先に殴られるんだから防御性能はより重要だろ
等倍でも死にかけるぞ

162名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:57:19 ID:aZW3d6S6O
前スレ読んだら鈴仙弱いって言われてるけど
wiki見る限りT以外は結構いけるように見える

実際はそうでもないの?

163名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 00:59:18 ID:srKGSiZM0
Dはそこそこ強い
ただ理は攻撃範囲狭すぎて使いにくい

164名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:01:20 ID:uFbM4WgA0
理はこの環境だとキツいし妹紅やキスメその他凶キャラに話題持ってかれて霞んでる感
というか妹紅なんとかしろよこれ…クソすぎる
贔屓じゃないよって言われても疑うレベル

165名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:03:49 ID:oXtvMoAE0
>>161
ジム戦とか特にそうだよね
Lv10差以上の相手と戦うから相当遅いタイプの相手にしか先制取れないしCPU戦は速度は捨てた方が良いと思った

166名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:07:29 ID:MCyLTKhM0
CPUで重要なのは防御というより耐性だな
半減しないと等倍でも痛い

167名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:08:12 ID:7n7f3tAU0
Tは弱点多いけど岩が美味しいから使ってるわ

168名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:31:43 ID:M5dNJVRU0
ADレイセンの紹介文が課題広告でないことを祈って・・・
おい、レイセンでどうやってD妹紅倒すんだ?

169名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:33:33 ID:ThCJXdkw0
キスメつかっとけ

170名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:35:53 ID:jl0hXmks0
>>162
鈴仙が弱いっていうか
玉兎という進化させずともほとんど同じ技が使えて能力が高いのが居るせいじゃないの

171名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:36:18 ID:7n7f3tAU0
レイセンで挑むなw

172名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:43:39 ID:agqhKz5g0
>>168
D鈴仙で毒・混乱にして運ゲー
Dは鋼が付くから闇は等倍なんでウー1発即死はない

ただ妹紅は60まで上げるとスキルで異常がすぐ解除されるから運ゲー度がさらに上がる

173名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:47:13 ID:srKGSiZM0
>>172
闇だからその技効かないぜ

174名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:55:13 ID:agqhKz5g0
そうか変化技も無理だったな
テレメスメリズムはタイプ影響受けないからこっちで運ゲーだ
Tにして理岩じゃウーの直撃もらうんで
ADレイセンにして相手のタイプ影響受けない鋼100技があるから等倍で…

175名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 01:57:33 ID:srKGSiZM0
VP無くなる
アキラメロン

176名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 02:01:20 ID:LQYbNRwY0
普通に炎→先制で死ぬから無理だろ

177名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 02:10:46 ID:okuTmSrE0
話題のもこたんが無印からINしたお

178名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 02:16:41 ID:cjp96SnE0
無印さんマジギャンブルだよな
妖夢>映姫>がぶりあす>夢月だったわ

179名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 02:35:23 ID:lrPXfz5s0
>>178
その運をよこせ

180名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 02:43:46 ID:M5dNJVRU0
>>171
おい、俺は鈴仙一点強化だぞ
あんな化け物、他のLv40弱の連中で倒せるとは思えない
シナリオ上でも強敵はパーティ捨て身の5重状態異常(氷以外一通り)で戦ってきたんだぞ
ちなみに、そのうち鈴仙が4つ担当してる

絶望した!普通に6タテされそうなパーティに絶望した!!

181名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 02:47:23 ID:ThCJXdkw0
もこうは普通にちびキスメで嬲り殺せたからレベル差あっても余裕だよ
炎受けにはマジ優秀だって

まぁ、これがいいよって言われてもそう手に入らないゲームだけどな

182名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 03:04:42 ID:cjp96SnE0
ジムでH+に炎パーティーが出てきたときはちびキスメで乗り切ったなぁ

ジムやストーリーはどうしてもレベル差を引っ繰り返さなきゃならないから
装備カードの効果で状態異常を狙う、固定ダメージ技を使う、先制技を使う
カウンター技を使う、ペンデュラムを使う のどれかを駆使して立ち回らないとなぁ
後は毎回wiki見たりして特攻高い相手には特防高いキャラを出すとかそんなんかね
単純にお金かけて酒と霊珠で敵に追いつくって手もあるけどね

183名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 03:07:56 ID:MCyLTKhM0
妹紅だけならちびスター何匹か使えばゴリ押しできるんじゃね

184名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 03:33:12 ID:M5dNJVRU0
ちびサニーをサブウエポンとしている俺
普段は「囮死亡→サニーで先行一致80で一撃→勝ち抜け」なんだが・・・
こんな時な反撃をすればいいかわからないの・・・

185名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 03:37:02 ID:oXtvMoAE0
厄介な敵が一匹だけなら阿求オススメ
同じ能力なら馬鹿なCPUにはまず負けないしもしも負けても瀕死にまでは持っていけるだろう

186名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 05:03:09 ID:N6/Wfing0
HP振ってソルジャーオブクロス

187名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 06:44:45 ID:rIQcYurkO
海神の森でチケットコインですぎだがもう確定ドロップになったっけ?

188名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 06:59:01 ID:6zltzFC60
しかし、この有様と手持ち制限7匹のせいで対戦実装されてもつまらなさそうだな

189名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 07:32:29 ID:FuZ8T0G60
毎日10分じゃ物足りないのでサブ垢も進めてるんだが、あや選んでるとれいせんってなんだったんだろうって感覚になる。
メイン垢で厳しかった相手にバシバシ弱点付くし、早くて固定ダメージ技も持っててその上勝手に回避あがるって・・・

190名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 07:48:12 ID:7k4M3GqQ0
>>189
ちびさなえも使ってみるといい、弱いぞ

191名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 08:32:07 ID:rIQcYurkO
ちびさなえが初期で1番弱いと思う
うどんげは状態異常カードさえあれば…

192名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 08:49:47 ID:srKGSiZM0
さなえは進化するまで完全お荷物

193名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 08:56:38 ID:EM.U0ERU0
その進化先にも地雷があるという

194名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:05:04 ID:NkWILD360
早苗さんが悲しみを背負いすぎて生きてるのが辛い

195名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:12:25 ID:cyCz7U5o0
早苗さんはグレイソーマタージが攻撃効果ありのじゅうでんだったり
神風を呼ぶ星の儀式がとんぼがえり付きのバトンタッチだったりしたら良かったのにと思ふ
あと手管の蝦蟇はだいばくはつで

196名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:22:42 ID:6cGM34vU0
大吉から幽々子カードがきたので売ろうと思ったらメンテ中でござる
亡霊ェ……

197名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:24:01 ID:v.RtPN1k0
なんつーかここまで妙なバランス取りされると個別に種族値なんぞ設定しないで
物理火力 特攻火力 両刀 防御特化 速度特化 みたいな固定成長タイプで作れば良かったんじゃね
とか思ってしまうよ。種族値合計が多いメリットが全然見えてこねー

198名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:30:24 ID:WIV9durI0
朝から初めてルナティックに挑んで絶望した
ちびじゃないだけですげーちがうなやっぱ

199名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:38:45 ID:LHWsCYs60
サイトの方とか上の方にちょろっと出てるけど星霊玉ってなーに?

200名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:39:36 ID:LSFxDGc60
カード契約時のレベルの計算方法って既に確定してる?
教えてほしいんだけど・・・

201名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:43:44 ID:AQTzUEho0
お問い合わせの回答から逆算したら?

202名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:46:28 ID:noIYSXIc0
現在シナリオ10を攻略中
あまりに辛くて仕方ないから無理して霊珠買ってカナとオレンジ進化させたんだけど早まった感
・・・そろそろルナチャは切るべき?

203名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:49:24 ID:EM.U0ERU0
>カード契約時のレベルの計算方法って既に確定してる?
霊玉所持時がPT平均の0.8倍
星霊玉所持時がPT平均の0.9倍
育てやの分は含まれないから利用しながら契約すれば
PT平均を上げられるのでその分得

204名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:49:55 ID:cyCz7U5o0
>>199-200
二つとも連動している質問だから回答しておこう

カード契約時のレベルは現状PTの平均レベル×0.75
ただし、最新話で入手できる星霊玉を手に入れた後は×0.90に上昇
この仕様と預け屋、秘蔵していた酒を使い契約コダマを一体だけにして、そいつに酒を浴びるほど飲ませてから
一番レベルの低いコダマを順次預け屋に預けて契約することで平均して高いレベルのPTが組めるようになる

205名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 09:56:20 ID:FuZ8T0G60
経験値が500万入る酒が追加されるとか言われてるがこんなの追加されたら、序盤に酒を分割して与えた勢とか嫁パ勢に大ダメージなんじゃないのか?
>>204
これが公式に推奨されたということか。

206名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:01:13 ID:LSFxDGc60
>>203-204
二人ともありがとう。
今5話だけど嫁との契約は最低でも育て屋実装以降になるなぁ

207名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:03:29 ID:cyCz7U5o0
>>205
それはどうかと思う
仮PTで行くとしても、仮PTに金かけたくねーだろうから未進化勢で行くわけで
ものすごい酒出るまで辛い戦いを強いられることになるわけだから。進化しないコダマ使えばいいって話でもあるが

一人にだけ酒飲ませてPT入れ替えは仕様を逆取ったテクの一つに過ぎないわけでリスクが無いわけではない

208名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:07:45 ID:Z9o3yMcs0
某所で地底アイドルの争奪戦になっててワロタ(特に理由はない)
今欲しい人は、注意されたし。

209名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:08:14 ID:FuZ8T0G60
玉兎・VIVIT「出番と聞いて」

210名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:17:43 ID:eP5P9Qwo0
でもサブPTでやっても余裕で最新話までいけるし
この時点で星霊玉と育て屋と酒とコイン併用で最初期からいる1アカ目のLV5-10は越えてるしな
バランスは確かに崩れた

211名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:18:35 ID:5roIIzgM0
11話までに手に入る酒が、経験値に換算してざっと400万
俺の酒使ってないアリスがLv37だから、酒つぎ込むとLv50に
>>204のアイデアをやれば、平均Lv40台半ばのパーティが組めるな
もちろんオクで酒買えばもっと強い

212名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:27:27 ID:Z9o3yMcs0
神酒がいつ入手できるかが気になるなー個人的に。500万だし
もし次の更新で入手できてしまったらそれこそ11話で組んだ場合も損でしかないわけで・・
まあまだ不確定のことだけど

213名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:35:06 ID:qI.P6cjs0
ここまで妹紅のメインウエポンとキスメの技を半減できるはくれいさんの名前無し
タイプもステータスも優秀なんだけどなぁ

214名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:35:30 ID:EM.U0ERU0
玉兎VIVITいさみが無進化でも進化後並みの種族値を持ってるから
傭兵として重宝されそう。安いし

215名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:36:53 ID:HeMYnMVo0
こんなゲームがあったのか・・・
今から参加してみよう

216名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:39:55 ID:EM.U0ERU0
はくれいさんは技が泣ける

217名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:54:04 ID:qI.P6cjs0
マニューラみたいだな
固定ダメあるぶんマシか

218名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 10:58:08 ID:KWRVrmlU0
ハード+に初勝利きたー
レベル差15はでかすぎる、幻月のミーティアライト2発でNさなえさん落ちないとは

219名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:00:31 ID:rWVbh1YwO
一人五百万経験値のアイテム出ると辛いな。メンバー平均してレベル上げるの好きなのに使ったら一人頭飛び越えちゃう。調整がめんどくさい

220名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:02:04 ID:OzGoGhkg0
>>140,その他ありです(返さなかったのは寝てたから)
藍カードが丁度2枚あるので使います。力の霊珠高ぇ・・・。

221名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:06:56 ID:HeMYnMVo0
熱帯ないみたいだから遠慮せずに嫁パが出来そう
しかし1日1マップかーのんびりやろう

222名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:09:12 ID:OzGoGhkg0
>>218
ハード+は岩だけとかタイプ偏りすぎてる・・・(この場合Tさなえの神代大蛇とかで余裕)
というか、ちびらんのHPが異様な高さな上にちびのままで闇スペル覚えてる・・・つえぇ。

223名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:09:30 ID:7n7f3tAU0
>>219
オクに出品してそのお金で霊酒買占めとか思ったけど
今の相場じゃ400万以上で落札されないと元が取れないからきっついな

224名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:09:46 ID:Z9o3yMcs0
熱帯は秋ごろ実装、だそうだよ。
・・・もし嫁カードが高額でも、泣かないこと、くじけないこと、酒を売らないこと。

225名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:15:25 ID:v.RtPN1k0
えっこのバランスで対人させるの

226名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:19:05 ID:Z9o3yMcs0
対人のバランスについてもこのまま変更する気はないって回答があったな
チャットだった気もするけれど。

227名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:22:54 ID:8Abx.SGQ0
まあブラウザゲーだし本家の初代みたいに対戦はおまけって感じだろ

228名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:23:24 ID:qI.P6cjs0
別にお互いに条件は同じだからバランスは関係無い気がする
偏るだけで

229名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:26:32 ID:8Abx.SGQ0
>>228
普通は6体しか持てない上に育てないと使えない
酒かジム無いとストーリーで使ってた奴しか使えないんじゃないか?

フラットルールでも用意できるならカード買ってビール使えば一応対戦できるかもしれないが

230名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:36:59 ID:qI.P6cjs0
>>229
そこまで含めて同じ条件って言ったつもりだったんだけど、
よく考えたら寄付があるから全然平等じゃなかった・・・

231名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:38:28 ID:ThCJXdkw0
そりゃ課金したほうが有利なのは当たり前

232名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:40:06 ID:rIQcYurkO
課金者が優遇されなかったら誰もしないしな

233名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:41:08 ID:ySiF2tSM0
こちら>>39
10話の攻略に成功した これより帰還する

最近の本家は水でごり押しすればいいみたいなノリがあったが
こっちは普通に戦略を練らないと勝てないくらいの難易度だな

234名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:55:15 ID:ThCJXdkw0
本家はレベル上げもできるし普通にやってもレベル高くなりがちだし
こちらはレベル上げできない相手のほうが高い進化もしまくり種族値の差好きな属性キャラ使えない技固定

235名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:59:32 ID:9qwMK/HY0
でも、なんだかんだでストーリー攻略する分には問題ない程度

236名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:00:12 ID:8Abx.SGQ0
本家の縛りプレイに似たものがあるな
ボリューム的には1日10分だし毎日最新話来るわけでもないから戦闘は難しいくらいのほうがちょうどいいが

237名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:04:20 ID:rIQcYurkO
次の話で50ごろごろいたら俺の平均35最高42のPTがつんでしまいます

238名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:10:56 ID:qI.P6cjs0
wikiの特防ランキングとか正直必要無くね?
特防1位=特殊耐久1位みたいな感じの誤解をされそうなんだけど

239名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:17:57 ID:LSFxDGc60
ランキングをどうみるかはその人次第
種族値ランキングはポケモンでも重宝したし有難いよ

240名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:28:05 ID:rHu5/VnU0
酒使いまくらないとレベル足りなくなり始めたな・・・
ちびじゃ辛いし早く進化させたいね

241名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:33:36 ID:rIQcYurkO
初音挑むまでは5キャラちびでも問題はない

242名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:39:34 ID:rHu5/VnU0
まさしくついさっき ちびあや/ちびルナ/しろりりー/ちびめいら で戦ったぞ・・・
それよりも2連戦が辛かったが

243名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:46:02 ID:ZfUIPIn.0
なんで初音のコピー連中こんな攻撃バカスカかわすの?
うちのコダマたちこんなに回避したことねーぞ

244名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 12:59:57 ID:oXtvMoAE0
バランスおかしいというがバランスおかしいキャラ沢山いるから意外と面白そう
それに今バランスおかしいというキャラだけでPT組むと属性偏るからそこを突くPTも出来るしね
自分の嫁だけで戦いたいって人には向かないかもしれないが

245名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:07:13 ID:189eUoRw0
>>243
回避は運ゲーとしか言いようがないな
俺のちびサニーは回避3段階上がった状態でも急所に当たって沈んだぜ

246名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:21:25 ID:ZfUIPIn.0
イライラしてハード+挑んだらフルボッコされた
チケット一枚無駄にしちまった
レベル上がるの遅すぎるんだよ・・・
というか交代がエスパー過ぎてやってらんねぇ

247名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:42:09 ID:oXtvMoAE0
オク見たらすげー使いにくくなってた
検索使えないんじゃこれで嫁カードの位置どうやって調べろと
重さ対策なら即効中止になったカード名別形式の方が良かった

248名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:45:48 ID:ThCJXdkw0
確かに
これならキャラで選んでのやつのほうが遥かに使いやすい

249名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:55:25 ID:OzGoGhkg0
使いにくいのには同意だが、検索機能があったのは知らなかった・・・。

250名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 13:56:59 ID:7n7f3tAU0
アイテムの種類を選ぶ→そのアイテムを全件表示って方式を
メニューを使わずにやればCtrl+F検索もできていいのにね

251名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:07:31 ID:iGE1hdkQ0
1ページあたりの表示件数が100件か200件だったらなぁ
50は調べるのがちょっとめんどい

252名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:14:43 ID:v.RtPN1k0
というかカードの並び順が良く分からない

253名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:18:52 ID:Z9o3yMcs0
カードの並び方は効果順だが、めんどくさいことこの上ないので五十音にしてもらいたいな

254名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:36:47 ID:xRgj10wsO
ハード+クリアしてもルナティック出ない
出ても勝てないのはわかってるけど出現条件がよくわからないです

255名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 14:46:47 ID:qI.P6cjs0
獲得GPが一定数を超えると出てくる

256名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:05:05 ID:8Abx.SGQ0
>>254
多分ジム200Pで出る

257名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:09:54 ID:U/Xv0yLs0
華仙がまだ実装されなくてそろそろ泣きそうなんだが
ポケモンより実装遅いってどういうことなんだよ・・・

258名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:11:35 ID:8Abx.SGQ0
>>257
一通り判明するまでしないって言ってなかった?

259名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:13:58 ID:cT7V3gFA0
華仙って○○程度の能力すらわかってないんじゃ?

260名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:18:04 ID:rIQcYurkO
怨霊を握り潰す程度の能力
スペカすらまだないな

261名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:21:58 ID:htjprTvE0
動物を従える程度とかそんなんだった気がする
ソース?何それ?

262名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:25:46 ID:v.RtPN1k0
邪王炎殺黒龍波しとけばええねん

263名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:28:18 ID:aZW3d6S6O
ポケモン勢は元ゲーの東方人形劇にグラがあって
華仙はないから出せないってだけでしょ
誰かがグラ書き上げたらすぐにでも出せると思うよ


元ゲーの方では御三家に文がいなかったり
御三家で早苗さんがダントツ最弱だったり
レイセン、アリスがそれぞれ叩き対象になってるくらいの厨進化先があるのに対して
早苗はどれもパッとしなかったりしてたな

264名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:30:33 ID:FuZ8T0G60
経験値と資金返せげぶんげふん
華仙は確かにその辺が問題になってる気がするな。まあ今後スペカとか出てくるのかすら分からんけど

265名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:30:54 ID:7n7f3tAU0
グラフィックは前から嫁カの中にあるじゃない

266名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:34:47 ID:aZW3d6S6O
>>265
ほんとだ
これは恥ずかしい

267名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:35:34 ID:QxbYCPn60
Nかせんは雷虫あたりがいいのではなかろうか
よく雷落とすし、雷獣や幼龍を操る様から雷が第1属性とし
怨霊を闇とした時に抜群になる虫を第2属性としてみた。
(闇霊なら相性なしになってしまうが)

268名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:42:03 ID:ThCJXdkw0
動物従えるならクロイツ動かせるじゃん
非想天則召喚か

269名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 15:55:00 ID:ZTgbhnS20
>>255-256
そーなのかー
ありがとうがんばる
チケット0枚でなんもすることないけどな

270名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:06:09 ID:d78RDsvs0
華仙は元ゲーだと、冴月麟や伊佐美などと同時に敵専用で登場するので、画像は特に問題なく入手できているはず
スペカの問題の方が大きいんだと思う
旧作勢と違って将来スペカが登場する可能性を否定できないし、元ゲーと違って汎用技で誤魔化すって手法も取りにくいし

271名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:11:08 ID:5E7NPmkQ0
現パちびスター、ちびみのりこ、D霊夢、魔理沙、文、霖之助なんだけど、
ちび二人と入れ替えで次誰入れるべきかな。資金160万くらい。

272名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:15:42 ID:8Abx.SGQ0
>>271
どうでもいいけど最初がパスタに見えた

誰が好きかとどういうパーティにしたいかによる。流れで言えばチルノと阿求を挙げておこう

273名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:18:33 ID:2lxtyq8Q0
>>271
キスメと妹紅で(迫真)

274名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:19:22 ID:v.RtPN1k0
やめてくれよ…(絶望)

275名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:20:31 ID:/2XQ7kIY0
福袋からなんだか本編以外のキャラがやたらでるな
7話までで4枚って…
嫌いではないんだが思い入れがないと育てにくいなあ

276名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:22:39 ID:QxbYCPn60
みのりんはそのまま使えばいいじゃない
NキスメとDみのりことして、キスメカード+霊珠+D霊珠でどうだい?

277名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:28:07 ID:UQFDdeYA0
わりとwikiのデータも増えてきたが現状だと

マスタースパーク(75)、竜宮の使い遊泳弾(70)、瞑想斬(90)

命中100いってない攻撃スペルって今んとここれだけなんだな
雷の扱いひどくね

278名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:33:08 ID:cT7V3gFA0
眠り技も100%なのはびびったな
BW仕様でよかったわw

279名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:35:39 ID:8Abx.SGQ0
>>278
このゲームだとむしろ控えでも回復する

280名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:35:59 ID:5E7NPmkQ0
ありがとう。キスメお勧めみたいだしオクで落としてきます。
霊珠と守の霊珠もちょうど持ってるし。
よく考えれば炎と水の複合って強いよな。
魔理沙いるから気にしなかったけど。

281名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:37:28 ID:2lxtyq8Q0
>>280
今値上がりしてるから30万以上突っ込まないと落とせないぞキスメ

282名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:37:36 ID:cT7V3gFA0
>>279
そういえばそうだった、忘れてた・・・

283名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:39:54 ID:5E7NPmkQ0
>>281
まじか
セカンドプライスだし余裕もって入札しときます。ありがとう。

284名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:40:43 ID:ThCJXdkw0
控えでも回復したとしてもさ
速いやつが100%催眠もってたらなにもできないんだけどね

285名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:50:30 ID:cyCz7U5o0
アリスのトリップワイヤーとのコンボが強力だな
ただ、速い催眠持ちって種族速度値85っていう微妙なラインのN師匠しかいないからな
それも何ターンも続けたらさすがにVP切れるし

286名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:51:49 ID:8Abx.SGQ0
>>284
起きたターンって動けないんだったっけ?それならそうなるなぁ

287名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:54:23 ID:qI.P6cjs0
いや動ける
てかターンの始めに起きる

288名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:55:46 ID:cT7V3gFA0
先制で眠らされる→眠っている
ってなったらもう次のターンに起きて行動する可能性がある。

289名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:56:20 ID:8Abx.SGQ0
>>287
それならまだいいか。速くて催眠持ちで防御120120120みたいな奴はあんまり居ないよね

290名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:56:40 ID:oXtvMoAE0
>>284
100%睡眠はVP系消費がでかいので2人眠らせたら自分も交代しないと駄目になるレベル
ついでに起きたターンも動けるから2ターン目で起きられたら睡眠技分VP無駄にしただけになる

291名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:57:39 ID:QxbYCPn60
キスメがやたら目立ってるけど、実際使ってみるとDみのりこのが強いと思うんだよな
神属性で炎を苦手とせず、体力吸収技で長く残り続け、面倒な意相手には眠り技と対応の幅が広い
攻撃面では炎、水、雷、地、岩、毒、鋼に抜群で、特攻・特防を2段階あげる積み技まで持っている
ジムでも水・地・岩で固められたパーティ相手なら格上相手に無双してくれる

292名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:00:15 ID:UQFDdeYA0
樹神だから炎等倍じゃねぇか

293名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:01:02 ID:FuZ8T0G60
妹紅にフルボッコされたらキスメの代役は微妙じゃね?

294名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:01:45 ID:8Abx.SGQ0
>>291
ハハ、こう言うと強く見え…あれ、本当に強くね?

>>292
苦手とせずって書いてあるように見える

295名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:02:17 ID:qI.P6cjs0
等倍で受けれて抜群取れるなら十分じゃね?
本体の火力が気になるけど

296名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:04:57 ID:WIV9durI0
うろ覚えなんだけど、カード装備でスキル攻撃に状態異常のるやつ
だいちゃんで催眠かけてたらカード効果の混乱も発動した気がしたんだが
もし発動したらアリスのワイヤーや文の空を飛ぶみたいなのも効果でるのかな
気のせいならすまん

297名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:04:57 ID:UQFDdeYA0
特攻85の不一致地で炎の火力と殴り合うのは無謀すぎる

298名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:05:12 ID:ONSvSTe.0
そもそも簡単に試せないシステムがアレ
だからデータ上つえーと言えるキャラが余計に目立つ

299名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:05:29 ID:cyCz7U5o0
本体そのものに火力無くても、ポケモンと違って状態異常が重複するから
火傷や猛毒カードを持たせていたら結構なんとかなるよ

300名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:06:37 ID:qI.P6cjs0
炎は火傷しないけどな

301名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:07:43 ID:8Abx.SGQ0
しかも防御ステが140・100・125で2段階*2上がる積み技持ちだからな
命中回避以外の2段階って60%UPでいいんだっけ?

302名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:09:09 ID:Sulwd0gw0
でも妹紅は慧音との恋で心を火傷してるじゃないか

303名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:11:13 ID:FuZ8T0G60
状態異常大好きだったれいせんさんは妹紅に手も足も出ずに敗走しました

304名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:12:17 ID:LSFxDGc60
D穣子の4倍弱点は氷か・・・
氷技は氷属性しか持たないから対策もしやすい・・・
やっぱり強いな

305名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:14:23 ID:ONSvSTe.0
重複は4倍じゃないけどな

306名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:14:47 ID:MCyLTKhM0
体力吸収なんて当てにできないと思うけどね

307名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:14:58 ID:cyCz7U5o0
魔理沙がコールドインフェルノを使えてさえいれば魔理沙の評価も氷の恐怖も全く変わっていただろうに

308名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:18:06 ID:UQFDdeYA0
高性能のVP回復カードとか持たせないと消費大きい積み技は使いづらいわ
ぶっちゃけまともに戦えるのはVP50ぶんだし、積みで20や30使うとすぐ引っ込むことになるし

309名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:18:27 ID:QxbYCPn60
ウォームカラーハーヴェスト→オヲトシハーベスターの流れが上手く決まると
50被ダメ→150ダメ+50回復+相手死亡、というえげつない展開になったりもするよ

310名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:18:28 ID:rIQcYurkO
おれのれいせんは60%混乱と猛毒だぜ

311名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:31:09 ID:h0Wq64vo0
正直俺もDみのりこがPTの主力となってる

312名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:34:46 ID:oXtvMoAE0
>>304
H咲夜さんはたぶん唯一の氷属性なし氷もちだぜ
D穣子は弱点多くて敬遠してたがよく見ると氷、毒、虫、風、神の内訳だから氷、毒、虫あたりは比較的使い手少ないし数の割にはいいほうかもしれん
HP吸収と睡眠があるから樹が弱点な相手ならこっちの弱点突かれてても打ち勝つ可能性は高いね

313名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:36:09 ID:7n7f3tAU0
サラェ・・・

314名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:40:43 ID:5E7NPmkQ0
聞きたいんだが、霖之助ってどうなん?
種族値は低いけど、追加効果100%とか、消費5や10で威力80↑で
状態異常と全能力上昇とか。好きなキャラだからうれしいけど

315名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:41:43 ID:oXtvMoAE0
>>313
お、以前調べた時はなかったが50技で氷追加されてたんだね
65と75でもスキル増えるらしいから本当のバランスはそこまで埋まってからじゃないかというのが正直なところ

316名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:42:11 ID:QxbYCPn60
霖之助はタイプ一致格闘で一発で沈めないと等価交換を覚悟することになるかもね

317名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:48:22 ID:JTJejBL60
>>314
lv35のときにジム戦ハード+の電気パなら一人でなぎ払ってくれたよ

318名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:48:27 ID:UQFDdeYA0
>>315
25話として現11話
初期レベル15で普通にやってれば40超えがやっとだろう
経験値500万の酒の数にも寄るが70超えられるのはほんの一握りじゃねぇの?
ジムはルナ+でも1戦8万くらいみたいだし、60台で1上げるのにジムだけなら1週間くらいか

319名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:49:05 ID:cyCz7U5o0
>>314
強いとは思うが、ダメージを与えつつ確実に状態異常撒ける要員だと思う
全能力値うpはVPシステムと回復技が無い事から遅かれ早かれ退場するのでさして意味はない
あくまで補助が専門で、高速もしくは先攻格闘技持ちには絶対出しちゃいけない

320名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:49:51 ID:h0Wq64vo0
>>312
いつだったか忘れたけどサブウェポンゲーって前に行ってた気がするから
最終的にはそこらへんの技も使いてが増えて弱点が少ない方がよくなるかもね

321名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:54:02 ID:2lxtyq8Q0
守り珠欲しいよー
オク店売りとほとんど変わらんじゃないか

322名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:54:40 ID:M5dNJVRU0
今は妹紅・キスメが人気だけど、他の奴らも新情報次第で化けるかもしれないんだよな
いくらおまえらのディスってる奴らでも、先行一致100技が発覚したら手のひら返すんだろ?そうなんだろ?

323名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 17:55:52 ID:SQufGzz60
いえーいだるきみてるぅー

324名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:05:53 ID:FuZ8T0G60
もう検索来たかはやい
きたメイン検索きたこれでかつる

325名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:19:53 ID:LSFxDGc60
彼方ちゃん休日お疲れ様

326名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:35:56 ID:M5dNJVRU0
これから俺たち転売厨は件数1に入札することになるのか

ところで、霖之助に状態異常付加カードつけたら発動するの?

327名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:50:11 ID:8Abx.SGQ0
>>322
一致100先行技自体は結構居なかったっけ?
妹紅は攻撃が、キスメは素早さ捨てて防御が高くてかつ100先行技持ってるから言われてるだけじゃね?

328名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:56:17 ID:cyCz7U5o0
>>326
霖之助の能力はスペルが効果範囲内であって、アイテムには適用されないと思う

329名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:57:55 ID:H6je6Xlg0
聖の進化先は今のところどれが一番使い勝手がいいのでしょうか?
どれか決まらずに迷っています

330名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:58:23 ID:UQFDdeYA0
>>327
だいたいは60〜80
これでも十分強いけどな
天狗の幻想風靡が90
これは神速互換だろう、タイプ一致するけど

331名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:11:34 ID:cyCz7U5o0
>>329
PT内でどの役割させたいかによると思う
耐久しながらじっくり能力上げて仕留めたいっていうのなら弱点が闇・虫しかないDがいいと思うし
速攻でガンガン殴りまくってVP切れるまで暴れたいっていうのならTだと思う
あとTは弱点多いけどHP多いから防壁貼ってから出せば余裕で耐えるはず

Nはあんま旨みが見えんが、全タイプLv50技わかってないから割と未知数

332名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:15:27 ID:MCyLTKhM0
>>329
N以外ならどっちでもいいんじゃね
技が全て分かるまでカードで使うのが一番と身も蓋もない事を言ってみる

333名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:19:19 ID:yMMqdSgc0
現状でいうならTひじりがいい
素早さ種族値100なんで大抵先手とりつつ攻撃範囲が鋼以外等倍以上取れて一番広い
後は先制技もちに気をつければ使いやすい

334名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:29:10 ID:8Abx.SGQ0
>>332
わかったら変えればいいじゃないか

335名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:33:22 ID:oXtvMoAE0
このままインフレが続いていけば店売りアイテムの霊珠は気軽に買えるようになるかも
そしてオクでもみんなが嫁と装備カードそろう頃には酒とビール以外がごみのような価格になる
新規が増え続ける限りはそうもならないだろうけど

336名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 19:46:31 ID:8Abx.SGQ0
>>335
産出量限られてるしストーリー完結する頃でも人気カード欲しい人は全然揃わないと思うわw

337名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:07:57 ID:H6je6Xlg0
アドバイスありがとうございました
Tが攻撃範囲が広くて攻め向きということなのでそうしてみます

338名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:20:24 ID:AZ9iHsYY0
始めたばかりでよくわからんのだが、攻撃範囲が広いってどういう意味なんだ?
先に進むとダブルバトルみたいなのばかりになるとか?

339名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:23:07 ID:rHu5/VnU0
覚える技のタイプが豊富&優秀なので多くの相手の弱点をつけるということ

340名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:25:12 ID:d78RDsvs0
多くのタイプに有効打撃を入れられること
タイプを横一列に並べて、あるコダマの技構成で効果抜群を入れられるタイプの下に○とかを書いてみると、ニュアンスが分かると思う

341名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:31:32 ID:IapK.y8c0
げんげつ&むげつがメインPTにいる奴はいるー?
俺はスキルと50Lvスペルに惚れた

342名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:38:03 ID:cjp96SnE0
がぶりあすカード人気なさすぎわろた・・・

343名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:38:26 ID:9qwMK/HY0
>>341
50スペル詳しく

344名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:41:01 ID:IapK.y8c0
ごめん、wikiにある夢月のしかわからん・・・
でも幻月も同じようにカッコイイはず!と期待してる
できれば風特殊スペルが欲しいけどな・・・

なんで物理なんだよ幻月輪

345名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:43:38 ID:oXtvMoAE0
100%凍結か
これなら咲夜さんはちび時代に覚えるな
でもひょっとして効果じゃなくて名前のことを言ってるんだろうか

346名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:52:27 ID:.y2WktmQ0
幻月は使ってるけど、夢月は入れてない(そもそもカード持ってない)なぁ

スキルが勿体ない気がするけど、氷2人入れるのはちょっと辛いし、
先制氷だけで十分活躍できてるから今の所不満無し
ちびでも特攻90あるのはかなり助かる

347名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 20:53:15 ID:IapK.y8c0
YES

348名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:26:37 ID:oXtvMoAE0
阿求 はHPコピーしないんだな・・・
HP少なすぎてまるで役に立たなかった

349名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:31:36 ID:0vzOixfE0
要は場に出るとすぐ変身するメタモン

350名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:38:09 ID:3J7VqGTs0
何気にDパチェも凶悪なんだよな
耐性はともかく
耐性はともかく

351名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 21:43:07 ID:UQFDdeYA0
パチュリーはステ振りがイマイチだけどAの方が使えるんじゃね

352名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:06:29 ID:vZ78fWTc0
始めたばっかりで分からないんだけど、石ってなんで店売り以上の価格で売られてるの?
何か用途あるの?

353名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:10:39 ID:fEZHGo7Y0
そら美月勢目当てよ

354名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:10:55 ID:7ecvfm.c0
>>352
店売りの品が安くなっていく
微々たるものだし物入手のメインはオークションだから別に気にしなくてもいい

355名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:13:30 ID:Z9o3yMcs0
商品追加、もな 店は2つになるし最初の店はカード用+αと考える
次の店は進化の石 まあどっちも後半の品物値段高いんだけど

356名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:25:09 ID:vZ78fWTc0
そうか…ありがとー
ってーと売らないでオクに出した方がいいのかな

357名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 22:37:11 ID:h0Wq64vo0
オクで売ってオクで買うなら出した方がもうかる
一夜とか原価以上で売れてるから石買ってる側も
この先儲けが出るのかもしれないね

358名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:04:19 ID:cyCz7U5o0
目先の金が欲しければオクに出品する
今後、なんらかの追加商品や割引を期待してショップに売る

どっちも悪くない手段だと思う
でも霊珠の相場は既に店売りと変わらないレベルになっているから、力の霊珠出るまではショップに売った方がいいかも

359名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:05:51 ID:uPM3JYZU0
霊珠なら今30万ぐらいで落札できるぞ

360名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:19:21 ID:UQFDdeYA0
霊珠は今までのシナリオ内で確定2個手に入るからな
玉手箱からも出てしまう人もいるから結構溢れてくる

俺とか
玉手箱2個両方霊珠ってどういうこった

361名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:19:35 ID:JTJejBL60
星霊玉の仕様変えたっぽいね
本当にgdgdだな

362名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:21:23 ID:mkTK4TYA0
テストプレイやってれば気付きそうな問題なんだけどなぁ

363名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:23:26 ID:srKGSiZM0
チートで最初から好きなカード持って始めるから
途中で入れ替えした時のことなんて考えてない

364名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:25:52 ID:UQFDdeYA0
>>363
そのへんどうなんだろな
前に落札ログ見てたら彼方ちゃんが幽々子60万で落とすの失敗してたし

365名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:27:54 ID:h0Wq64vo0
一点集中ってそんなに伸びるのかw
うちのPTまだ最高43だぜ
ちなみに下は39

366名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:33:07 ID:Z9o3yMcs0
さて、仕様変更の日まで少し前に始めた自分は間に合わないな・・
どうやって11話までに平均レベルをあげるか考えよっと。

367名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:33:34 ID:yMMqdSgc0
いやまぁやったけどやったもん勝ちなのはどうなのよ
必要経験値量が多かったりその割に経験値少ないのが問題な気が

368名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:34:39 ID:AuHn/v6s0
修正までに一極集中育成から再編成した者が勝ち組か
やったもの勝ちはまた批判が出そうだな
まあ最高レベル44で平均40未満な自分にはどうしようもない

369名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:35:12 ID:3J7VqGTs0
結局レベル上げ方法は酒なんだよね

370名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:38:35 ID:Z9o3yMcs0
ふむ、思いつくのが結局嫁3人均等に酒に頼るしかないんだよねぇ
それで平均上げるしかない。 全員40以上にはなるかは不安だが

つまり、これ(仕様変更)って根本的解決になってるかというとそうでもないんだよね・・・

371名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:38:38 ID:srKGSiZM0
酒使わないとまともにレベル上がらないからな
一週間で1レベルとかそんなん

372名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:39:15 ID:8Abx.SGQ0
別にレベル高いとストーリーが進むわけじゃないし補正はいらんだろ
6話くらいで安いの全員契約して変えてない俺でも今のところコンテニュー使い切ったことは無いし

373名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:39:38 ID:h0Wq64vo0
レベル低い1体預けたら平均レベルってあがるかな?

374名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:40:40 ID:HC3ERuyI0
本変更に伴う補償は行いません

身内の永琳にはBP返却の補償したのにこの有様である

375名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:41:54 ID:lrPXfz5s0
一極集中より効率は落ちるけど、未だに三極集中で再雇用繰り返した方が圧倒的にお得なのよね
根本が何も変わっていないクズ対応だよこれ・・・

376名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:41:59 ID:AuHn/v6s0
レベルが高いことの利点はジムだな
ルナティックにもある程度勝てるのとハード+にもたまにしか勝てないのでは
アイテムや経験の面でかなり差になってくる
ストーリーは余程の失敗をしていなければ進めないってことはないな

377名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:42:18 ID:7n7f3tAU0
星霊玉は10話でコダマ契約した人はご愁傷様くらいにしか思わないな
一極集中とか効率のいいプレイスタイルが見つかっただけでシステムに噛み付くことでもないだろう

378名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:43:05 ID:cyCz7U5o0
>>373
上がる。今回修正告知されたのもそれ使ったテク

でも俺もレベル上げにちょっとみんな固執しすぎだと思う
そりゃジムのルナに挑みたい気持ちは俺もあるがシナリオは普通に進めていればなんとかなるだろう
個人的には勝利報酬なんて何もいらないから、ジムのルナに一日何度でも挑めたらそれでいい

379名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:45:12 ID:8Abx.SGQ0
>>374
3体以下だと効果が無いことに対する補償ってどうやりゃいいんだ?
3体以下の人のレベルを5ずつくらい上げるのか?

380名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:45:22 ID:6zltzFC60
そんなシステムとかどうでもいいんでランダムマップ作って酒ください

381名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:47:15 ID:8Abx.SGQ0
>>380
重い上にレベル上げたらただのヌルゲーにならね?
このボリュームで何の危機感もなくクリアできるレベルだったら糞ゲーだと思う

382名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:48:15 ID:UQFDdeYA0
正直なところ、多くの人間はシナリオに何も求めてないと思うんだが
好きなキャラ集めるためにやってるようなもんだろ

383名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:52:16 ID:8Abx.SGQ0
>>382
俺はシナリオは飛ばしてるけどゲームとしては遊んでるな
逆に好きなキャラ一人しか居ないからキャラ集めるのは興味無い

384名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:53:14 ID:fEZHGo7Y0
メガネとかいうクズがどこまでクズさを貫けるか見守りたい

385名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:54:15 ID:ThCJXdkw0
だから嫁ゲーキャラゲーなのに好きにPT組めないのが致命的なんだってそこに気がついてくれ

386名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:56:02 ID:srKGSiZM0
手持ちが3体以下の場合効果がない、って
手持ち3体で契約しても0.75ってことか?
それとも契約した時点で4体目として扱われるのか?

387名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:59:29 ID:Extq5KcM0
簡単に嫁が集まるヌルゲーはちょっと・・

388名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 23:59:42 ID:8Abx.SGQ0
>>385
普通のゲームでも後半にしか出てこないキャラとか居ないか?今のゲームだと居ないのかな

>>386
中身読むと3体→4体の契約から効果ありっぽい

389名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:00:45 ID:mxPar5FU0
妹紅、霊夢、空、フランが150万〜200万
この辺をまとめて入れたい人は地獄だな

390名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:00:55 ID:/EHmyKe60
戦闘で入手できる経験値とBPは増やしてほしいなぁ…。

現状だとジムに1週間くらい通ってやっと1レベル上がるかどうかって感じだし、
BPに至ってはゲーム開始から今までずっと育てたキャラでも
ノーマルビール2本程度のBPしか無いし。

酒を飲まなきゃ働いてくれないというのはある意味東方らしいのかもしれないが…w

391名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:03:25 ID:g.txzHV60
いや、ポケモンモチーフの時点で、好きな嫁6人だけで自由に楽にクリアできるゲームにはならないんだから、
そこはいい加減諦めるか、違うゲームをやればいいと思うけど

今回の修正で補償て、するとしたらなんだ
急遽一点集中PTに組み替え直して、カード再集め中の人とかか

392名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:03:33 ID:ocvxZ8Do0
レベル差で獲得経験値を増やすだけでいいのにな

393名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:08:41 ID:lVqN6S1c0
ジムの経験値低すぎる。勝利するたびに甘酒とEビール入手できるようにしてほしい

394名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:08:57 ID:4/8DJR2Q0
(M)MOではよくあること
もしかしてまた味わっちゃった?

395名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:12:11 ID:tM.ejY3E0
定期更新ブラウザゲーに慣れてないせいなのか夏休みだからなのかのんびりやらされるのに文句言う人多いね

396名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:13:57 ID:dwCtvsz20
ポケモン仕様になったら間違いなく俳人出るだろうな
俺とか

397名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:14:57 ID:NSJ5mW9c0
個体値が組み込まれてたら間違いなく出てただろうな
俺とか

398名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:15:10 ID:dwCtvsz20
俳人じゃない廃人だ何を詠ってんだ俺は
もう寝よう

399名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:18:57 ID:XXpjOZJo0
辞世の句を読むのですね

400名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:21:59 ID:JGQuxao60
こんなにユーザーの言うこと聞いてたらそのうち潰れる気がする
ユーザーの要求はエスカレートしていくからなー

401名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:22:56 ID:mxPar5FU0
過去に目安箱設置したのがいけなかった

402名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:25:15 ID:g.txzHV60
っていうか修正意見文に出てる酒買い無しで52,39,39,39,39,39ってマジなのか
俺は梅4霊1残して40,40,40,40,39,38なんだけど、星霊玉入手以前のコダマ替えはこれだけレベル差を生むってこと?

だが確かにレベル差の影響って、今はストーリー攻略の難易度の違い程度だな
そう考えたら大した問題じゃないな

403名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:27:22 ID:JbOlpXzA0
対戦はどうなるか知らんけどね
ポケモンみたいにレベル一律にできるのかどうか
手持ちそのままで好きに殴り合ってくださいじゃ蹂躙になりかねん

404名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:29:11 ID:belR5fvYO
するなら80か70固定じゃないと蹂躙になるな

405名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:29:51 ID:b/atRw0.0
別に俺らで争ってるわけじゃないんだから
各人でのんびりとしていいのに
オークションとかで影響が出えるといえば確かにそうだが

406名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:30:15 ID:NSJ5mW9c0
実装までに差がうまるかといったらそうでもないしな
ともかく、もうどうしようもないし倍率修正案まで出てる以上
元よりなかったと考えてこれからも嫁と酒を呑む生活を送るかねぇ

407名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:33:37 ID:tM.ejY3E0
まあ対戦が実装されたらのんびりどうとか言ってられなくはなるだろうけども、どうせ実装されないかかなり先の話になるだろうしあるいはレベルキャップ機能が付与されるだろたぶん

408名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:34:05 ID:25Mo0.7c0
大吉印入りの嫁はいつ手に入るかねえ。
1ヶ月とかでいけるんかな

409名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:34:40 ID:JGQuxao60
されてもしなけりゃいいだけさ
対戦で経験地入ります&そこで強くなった前提の敵が出ますとかじゃない限りは

410名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:35:03 ID:rdJGXDAQ0
>>406
それが一番精神的衛生上いいと思う。対戦だって本当に実装されるかどうかなんて怪しいし

411名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:35:15 ID:0ohJ9exQ0
神酒が出る前の修正だから最終的には誤差の範囲内じゃないかな
手持ち3体に神酒与えて残り3体再雇用が有利というのは鉄板になりそうだが

412名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:35:22 ID:7puykyhg0
嫁といちゃいちゃできればそれで幸せ
対人で経験値稼げるとかだったらきっと置き去りにされるけど

413名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:36:58 ID:25Mo0.7c0
戦闘の経験値上げて酒の経験値下げるだけで解決しそうではあるw

414名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:39:56 ID:g.txzHV60
レベル制限なしの対戦とか小学生時代を思い出す
蹂躙されたわw

まあ仮にフラットルールがなくても、今のレベル差なら対戦実装後に一ヶ月も頑張れば埋まるんじゃね
もう少しレベルが上がりやすければ、100レベ対戦という懐かしい方式が基本になってもいい

415名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:41:57 ID:9XXaqwkc0
>>409
対戦をプレイする前提にストーリー全クリアを付ける予定みたいなことをBBSだか返答だかで言ってた気がする

416名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:56:11 ID:BZf9z95o0
種族値ツール消されてたけど、リンクは別スレにあるから使えるな

417名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:58:58 ID:b/atRw0.0
さっきから後一人誰にしようか悩んでて
他とのバランスとかタイプとか能力値とかいろいろ考えたが
そんなの一切忘れて嫁を入れることにした

418名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:13:07 ID:fQB9wtt.0
今は本筋で詰むって事は余りないけど、怖いのはこのままレベル差が開いていくと詰みそうな事
平均39の俺のパーティじゃルナティックにはほぼ勝てない
詰み始めた時の対策が現状ジムしかないってのがなぁ
そこら辺のバランスを上手く調整してくれるならいいけど、五里霧中な感じを見ると余り期待出来ない
>>413の言う通り戦闘の価値を高めたら多少はマシになると思うんだけどな
そうなると今までの経験値うんぬんで荒れそうなのがまた怖い

419名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:18:33 ID:39PgPBUE0
というか敵のLvの上がり幅をもうすこし緩やかにしてくれればいいんだよな

420名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:21:06 ID:uq88UglE0
救済として5回コンテニュー使いきったら、何か酒でもくれるとかになってくれれば…
次の話が出るまでわざと負けるってのばかりになるだけかw

421名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:26:00 ID:uq88UglE0
…いや、5回コンテニュー使い切ると次の挑戦から敵のレベルが下がるとかにしてくれれば
どんだけへっぽこでもいつかクリアできるはず。そんな感じにならんだろうか。
趣味パだから、この先不安ではある…

422名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:27:46 ID:b/atRw0.0
>>418
ざっと見てた感じ現状平均40かそこらって普通じゃない?
ハード+にはほぼ勝てるし、11/30話でルナに勝てる方がおかしいと思うよ
ルナの上は2つか3つだと思うから、シナリオ進行度1/3に対してジム進行度は2/3
どちらかといえば進んでない?(進んでいるという表現は少し違うと思うが

423名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:29:50 ID:b/atRw0.0
>>421
ネタデッキだからと言って妥協していいということはない
ネタデッキだからこそ勝たなければならない
って友人のTCGプレイヤーが言ってたような気がする

424名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:31:48 ID:JbOlpXzA0
と言ってもハード+とルナは根本的にランクが違うんだけどな
ハード+までは相手にも未進化がいるから、こっちもちび混じりで50vs35とかでもまだ張り合えるが
ルナは全員進化して第2スキルまで持ってるし

425名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:36:21 ID:DLAmDnuA0
前スレだとDもこうがウーを覚えると書かれていたけど
wikiだとADもこうが覚えるってなってるけどどっちが正しいんだろ

426名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:37:51 ID:SJ1wickQ0
情報出たのはDだな
ADも覚えるかもしれないが

427名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:44:38 ID:DLAmDnuA0
どのみちADにできるほど金も無いしDにして育ててみるぜ

428名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:55:25 ID:0ohJ9exQ0
ADやEXの霊珠は1個ずつくらいは
シナリオで拾えるようにしてほしいな
300万捻り出してADミスチーとか完璧に趣味の領域だし

429名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 03:38:20 ID:jOVHi1fA0
おおおなだけど幻月と夢月メインPTに入れてるな
幻月に風、夢月に闇技あるけど物理だからBPでも振らなきゃ正直使えないから実質氷しかダメ出ないってのは結構きつい
まぁ比翼の鳥とタイプ一致先制技が合わさって最強に・・・見えるわけではないけどいい火力してるし気に入ってるな

430名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 06:21:46 ID:a1loaPfU0
何故前話で敵意むき出しの奴が次の話で親しげに同行しているのか甚だ謎である
クソメガネから解放されたからいいけど

431名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 06:34:46 ID:NCjtq.Is0
レベル上げは自分と同じレベルぐらいのが出てくる潜るたびに変わる
配置アイテムランダムのダンジョンを一つぐらい作っておけばいいんでね?

432名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:00:14 ID:ggQIlWW60
チケット1枚と言わず5枚ぐらいくれればいい

433名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:03:52 ID:0ZQgQomw0
>>431
アイテム配置するなら酒とビール系だけにした方が良いかもしれないな
あとは1日1回に限定とかしないとやりこみゲーになってしまう

434名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:04:39 ID:pQqCIyU60
>>430
東方ではよくあること

435名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:19:15 ID:JGQuxao60
たぶんこの作者は高レベルにして何も考えずに勝てるRPGを否定したいんだろう
戦闘方法を工夫して勝てってのははちくまのRPGでもやってたし
まあそれだと控えが居ないのはポケモンシステム的にきついんだけどさ
控えが20キャラとかできるなら後から追加でレべリングとか出来ないわけだし星霊玉問題も解決しそうだが
意外とLv上げ効率どうこう言ってる人は寄付してるお客様かもな

436名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:29:10 ID:KmD0bFks0
7話ぐらいから急にきつくなるな
コンティニュー使い果たしてしまうことが何度も…
ほぼ確実に先制されたり属性勝ちして同等のダメージだったり

霊珠だの酒だのはバンバン使うべきなのかね

437名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:40:29 ID:9XXaqwkc0
>>436
7話が相性いいキャラ居ないと特別きついだけ
俺の場合それ以降は9話だったかでちょっと苦戦しただけだったな
知り合いは9話は問題なくて10話で苦戦したって言ってたからやっぱり相性だが

アイテムは使えば多少楽になるけどコンティニュー使い果たすほどならそれほど変化無いと思う
全員一発で落ちるとかじゃなければ補助技使ったりして戦略変えてみるのもいい

438名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 07:59:58 ID:KmD0bFks0
>>437 レスありがとう
7話は何とかなったんだが8話のちびれいせん出してくるトレーナと
ボスがしんどいな

補助技使っても被ダメージが多すぎて倒されることが多いし
8話の福袋から魔理沙と文が出たから入れ替えも含めて考えてみる

ところでパーティコインが手に入らないんだが
チケットコインは2、3枚あるのに

439名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:03:52 ID:SJ1wickQ0
レアだからな、チケットあるだけマシだろ
どっちも拾ったこと無い

440名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:11:27 ID:0ZOnI/lE0
チケットとコインは救済処置で良い感じに機能してる?
始発組みだからかしらんがさっぱり手にはいらんで逆に笑えるw

441名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:20:19 ID:1Piy9ww.0
そもそもどっちも見たこともない

442名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:05:04 ID:a2n.Q4yY0
えーりん物理技一個もないのに進化すると総じてAに振られててクソワロタ

443名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:23:44 ID:I1gxBRno0
>>442
特殊技ないのに特攻に振られる神奈子もかわいそうだぞ

444名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:25:46 ID:aqgncSr.0
る〜ことかなり燃費良いな

445名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:45:20 ID:belR5fvYO
えーりんは弟子のうどんげに蹂躙されるよなタイプ的に

446名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:52:50 ID:9XXaqwkc0
>>442
種族値高いのはだいたい無駄になってるものがあるか
よくても物理か特殊が壁貼られたときのサブウェポン程度になってる

逆に500のキャラはあんまり無駄が無いから実質500と560でも差は10〜40くらいしかないことが多い

447名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 09:57:04 ID:I1gxBRno0
>>444
キクリの燃費も半端ないぞ消費0の技あるし一致威力100の技VP10で使えるしlv50で
道返大神の黄泉津平坂封じ 岩 物理 120 100 15 30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。
なんてのも使えるから

448名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:11:58 ID:9XXaqwkc0
>>>447
旧作とかは結構強いの多いよね

ビビットなんかも最初5万くらい安定だったのがインフレ加速前から10万くらいになってたし(今は20万くらい?)
進化いらないってことで相場上がったっぽいから旧作系も強いってわかれば相場上がるんだろうか
それともビビットがかわいいから知らなかった人にも人気が出ただけだろうか

449名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:14:17 ID:g5ScihRg0
VIVITは旧作組じゃないけどな

450名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:15:20 ID:9XXaqwkc0
>>449
だから「とか」って付けたんだよ

451名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:24:29 ID:iIl/lhrs0
おお、こわいこわい

452名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:40:53 ID:b.3xBI7E0
無印から神綺さまキター
これで安心魔界神

さよなら……ごめんね、神玉ちゃん……

453名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:47:33 ID:25Mo0.7c0
シナリオのトレーナーや宝は再配置されない、GPによる景品も一度だけ
ってことはいくらでも取れる福袋は店売りの無印だけってことでいいのかな?

454名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:53:33 ID:I1gxBRno0
そうなるね
夢印にはいったいなにはいってるんだろ

455名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:04:35 ID:aqgncSr.0
>>447
( ゚д゚)ポカーン



(゚д゚)

456名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:08:45 ID:rxeMbdHU0
無印でぬえキタ━(゚∀゚)━!
これは喜んでいいんだろうか

457名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:16:53 ID:25Mo0.7c0
>>453
そうだよなあ、俺はまだシナリオ終わってないからいいけど
終わってる人って一日一ジムいって1万ぽっちの金もらってそれでオワリなの?

458名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:30:27 ID:rdJGXDAQ0
1万?
ようやく最近全員進化できて平均レベル40の至って普通のプレイヤーの俺はハード+が限界で8千円貰えたらいい方だが?

459名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:31:32 ID:b.3xBI7E0
>>447
属性一致ですか!やったー!
どっちも物理攻撃じゃないですかー!やだー!

460名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:39:29 ID:Mke23KrE0
>>457
ハード+で6000もらえたかどうかすらわからん。

461名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:44:50 ID:25Mo0.7c0
>>458,460
いや、Wikiのルナ+みたら9245とか8244とか書いてあったからさ、約1万って書かなかったのも悪かったし1万と8000じゃ大違いだなw
オークションでよく見る100万って金はほとんどシナリオでの戦闘やアイテムの売却ってことになっちゃうのかな?
何でこんな質問したのかというと最近やり始めてWikiとか仕様を眺めてて
「シナリオクリアまでにほしい嫁がでなかったら最初からやり直した方がいいんじゃねえ?」って思い始めたから。

462名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:48:28 ID:rdJGXDAQ0
>>461
欲しい嫁はオークションで買い揃えるもの。シナリオで入手できるアイテムを売却すれば
最近のシナリオだと1話40万以上は期待できるし、オクに流せば同じくらいの値段を期待できるカードや珠も拾える
ただ、嫁がフランちゃんや妹紅や6ボス勢だとご愁傷様。一枚買うのに200万の予算は確保してからオクに挑め

463名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:52:17 ID:25Mo0.7c0
>>462
え?あ、スマン。一日たてばトレーナーや宝が復活するシナリオってあるの?
ないと思ってるんだが・・・

464名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 11:53:23 ID:mxPar5FU0
どうしても序盤に嫁を揃えたいなら別として
11話までで見切りをつけるのはちょっと早い気がする

465名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 12:34:32 ID:n34zGovM0
てゐカードを数万の時に買い溜めしときゃよかった

466名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 12:41:11 ID:Q02Qvouo0
それいったらキスメが値上げ幅が最も大きいだろうね

467名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 12:53:33 ID:n34zGovM0
転売用ならなw

468名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:48:54 ID:CKEoLIiEO
なんか株やってるみたい

469名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:49:40 ID:aqgncSr.0
これがもし本当の金だったらな

470名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 14:54:25 ID:39PgPBUE0
ID作りすぎて鯖落ちて終わりだろ

471名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:00:48 ID:Mke23KrE0
じゃぁ昼に2つ目のID作った自分はどうなるんだ

472名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:05:58 ID:39PgPBUE0
もし実際の金が絡んだら2複垢や3複垢じゃ効かなくなるだろ
まあもしそうだったら複垢なんてできない仕様だろうけど

473名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:11:28 ID:9XXaqwkc0
その前に実際の金だったら石とか拾って手に入れるはずの資本がどこから沸いて出るって話になる

474名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:14:00 ID:a2n.Q4yY0
ネトゲの転売と大差ないレレル

475名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:32:08 ID:/MOSGbHM0
もうすこしキャラカードなどが出回るようにならないと
インフレは収まらないだろうな

ただほしいカードとかがすぐ手に入るんじゃ
あんまりおもしろくないしバランスって難しいね

福袋を店売りしてほしいなあ

476名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:32:44 ID:39PgPBUE0
つ無印

477名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:41:25 ID:SJ1wickQ0
高すぎるわ

478名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:42:37 ID:/MOSGbHM0
無印は値段の割に出てくるのがピンキリなのはまあいいとして、
変な限定カードがでるらしいからな。霖之助以外勘弁してほしい

479名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 15:53:12 ID:/EHmyKe60
何となく先制技一覧作って眺めてみたけど、
結構タイプごとに数の偏りがあるんだなぁ。

40技・50技が埋まってくるとまた変わるのかもしれないけど、
ジム用の控えキャラはそう簡単にレベル上げられないしな…。

480名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:13:53 ID:aqgncSr.0
夢子って強いかな?
攻撃高めでスペルも使いやすい、タフ、弱点少なめで結構気に入ってるんだが

481名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:16:34 ID:rq.bA93.0
これからやりたいと思いましたが、
何か序盤に気をつけることとかありますか?

482名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:20:00 ID:/MOSGbHM0
メガネに気をつけろ

483名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:20:20 ID:aqgncSr.0
序盤というか
何があっても泣かない、文句を言わない、嫁の性能が低くても叫ばないこと

484名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:20:42 ID:77I0.PAc0
なまじ控え枠が多いと
あの子も欲しいこの子も欲しいで霊珠に回すお金が無くなる上に
平均Lvがモリモリ下がって新規契約した子が軟弱軟弱ゥ
なんというトラップか

485名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:22:22 ID:aqgncSr.0
全て含めて玉神楽だから泣かない
かきふするつもりがないなら別れを惜しまない

486名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:35:54 ID:Z9lEqM/60
私自身メガネを外す喜びはあった

487名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:37:12 ID:rq.bA93.0
なるほど・・・頑張りますね

488名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:39:09 ID:mxPar5FU0
>>481
パーティ構成は早めに決めておく、てゐカードは取っておく
乙印の福袋以降はカードの再入手に必要なお金が馬鹿にならないから慎重に扱う

精神論ならオークションやパーティ編成でのミスを一々気にしないことと
自分と他のプレイヤーと比較しないこと

489名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:45:30 ID:pFDLNEKo0
3垢全部大吉から紫様とかぜってー呪われてる…おばば様の祟りじゃ!

490名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:47:51 ID:9XXaqwkc0
>>489
屋上

491名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:54:01 ID:39PgPBUE0
>>489
そんな愛されてるとか羨ましいなオイ

492名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 16:58:54 ID:g5ScihRg0
最初にアリス選んだのに無印からはアリスとありす・・・人形の呪いか!?

493名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:10:26 ID:w5exUx560
>>489
100万で売れるからいいじゃん

494名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:11:03 ID:aqgncSr.0
ごりあては結構いい感じだぞ

495名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:18:12 ID:9XXaqwkc0
>>494
技が強いよね。物理防御高い上に物理壁持ち、特殊防御低いけどカウンター持ち
無双するタイプじゃないけどはまれば2体くらいはもっていけるのがいい

496名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:36:38 ID:uq88UglE0
というか、カウンター強すぎじゃない?なんでこれ属性無視できんのよw
ごりあて最高!

497名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 17:52:28 ID:pFDLNEKo0
ごりあてともこうカードが合わさり最強に見える

498名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:00:36 ID:aqgncSr.0
ソルジャーオブクロスは名前がカッコイイカウンター技という理由で多用する

499名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:08:24 ID:39PgPBUE0
ミラームーブにはお世話になってます

500名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:10:29 ID:mxPar5FU0
妹紅カードはずっと「HP1で耐える」じゃなくて「HP1で復活」なのが気になってるんだけど
襷カウンターやタスきしはできるのかな

501名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:15:56 ID:g5ScihRg0
起死回生は仕様上関係無いと思う
カウンターは気になる

502名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:18:25 ID:mxPar5FU0
先攻で倒される→妹紅カード発動→ターン終了は流石にないか

503名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:29:26 ID:ocvxZ8Do0
後攻で妹紅カード発動してもちゃんと攻撃出来るぞ

504名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:33:59 ID:39PgPBUE0
確実に1人落とせるのか・・・

505名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:35:58 ID:g5ScihRg0
確実ではないだろ

506名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:36:53 ID:mxPar5FU0
>>501>>503
なるほど、起死回生はいけそうね
ポケモンと同じ運用ができるのは有難いわ

507名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:40:47 ID:3h3iTbwI0
7話で全滅きたわwwww
どうせ11話には休止前に到達できんし良いんだけど、早苗とバカ力の妹紅に足の早いまりさと色々厳しいな
穣子とスターを入れて見たが、サブウェポン岩じゃまりさを仕留め切れないし低レベルの脆さで妹紅が止まらない
正直早苗でジリ貧だし対策でレティも入れるべきかな

508名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:49:06 ID:wO2/cpYU0
妹紅がカード効果まで高いせいで増々輝夜涙目だな
そもそもこの二人の間の格差はどこから生まれたのか

509名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:54:44 ID:77I0.PAc0
特殊進化まであるしなあ
6〜Exボス勢に特殊進化もっと増やして欲しいとか言う我侭

510名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:55:51 ID:MqMh6oDc0
そこはまあ元ゲーのドット依存なんじゃないの

511名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 18:58:10 ID:Efy9h90I0
うわてゐカード40万もするのか・・・まぁ33%先制の効果もあるし仕方ないか
まぁ45万で落とした無印から出てきたから40万で売っても利益ないけどね

512名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:08:19 ID:tM.ejY3E0
現PT
N早苗・りか・Aてゐ・ちびスター・ちびヤマメ・ちびかぐや
ここに入手次第ヤマメを外してA天子を入れて霊珠でN輝夜にすることが確定してたんだが今玉手箱から技の霊珠が出てきた
前スレでTヤマメの技が強いって言われてたけどこの場合スターかりかあたりを外すべき?それとも技珠売りの方がいい?

513名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:14:31 ID:g5ScihRg0
早苗とかかぐやがいるんならスターは要らない気がする
てかPTに1体は炎欲しいからその二体を比べたら必然的にスターが外れると思う

514名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:26:24 ID:3h3iTbwI0
現PT
ちびれいせん ちび三月精 ようせい ちびみのりこ
手持ちカード
明羅・エリー2・理香子・サラ・玉兎・リリーホワイト・レティ

スター・穣子は今後の地・岩・炎無双を見て加入 ようせいはメガドレイン・眠り粉持ち サニーは一致先行持ち
Sも微妙で攻撃範囲の狭いれいせん入れ替えるかを検討中なのですが御意見いただけませんか

515名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:31:43 ID:77I0.PAc0
そんな事よりお前の嫁は誰なのだ

516名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:33:09 ID:tM.ejY3E0
早苗がいるからスターがいらん理屈がよくわからないが、それ以外は確かにその通りかも
とりあえずヤマメは進化させて天子落としたら育て屋にいる一輪捨ててスターを入れればいいか ありがと

ただ、炎は使わない気がプンプンするんだよね…

517名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:37:57 ID:3h3iTbwI0
>>515
嫁で揃えたら闇と鋼のみの世紀末PTになったので7話で全滅する時点で諦めました。

518名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:40:31 ID:pebuIrQw0
>>516
このゲームは鋼が多いから炎無双だろ

519名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:41:28 ID:39PgPBUE0
>>516
炎か闘ないと鋼がヤバイ

520名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:56:20 ID:tM.ejY3E0
>>518-519
だからA天子(地闘)を入れる予定なんだってば

521名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:05:59 ID:39PgPBUE0
書いた後気がついたスマン
でもなぜか炎がいると安心する

522名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:10:21 ID:VEBoY2oY0
>>511
一ヶ月前にしおりで紹介された頃はオクで数万で落とせたのにどうしてそうなった

523名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:11:26 ID:wO2/cpYU0
このゲームって種族値に無駄のない奴が一番強いんだな
中途半端にサブウエポンだけ特殊技の奴とか、一致技だけ物理の奴とかが一番悲惨

524名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:11:34 ID:pebuIrQw0
地や闘だと鋼等倍だからレベルが上になるシナリオだとそこまで有利ってわけでもない
まあ天人なら物防は高いからそこまで致命打にはならんだろうけど

525名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:13:32 ID:b/atRw0.0
嫁たちは無事集まってきているけど
持たせるものが悩むなぁ
付与系が強いと思っている、今何を持たせてる?
無茶苦茶高いのはスルーで

526名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:15:31 ID:tM.ejY3E0
>>524
使ってるとわかるが、りかの炎技威力80の消費VP30だから結構辛いんだぞ

527名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:16:23 ID:belR5fvYO
おっと俺のAにとりの悪口はそこまでだ
素直に水電気にするべきだった

528名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:18:55 ID:NrqRKj6I0
自分でほとんど結論でてるなら聞かなきゃいいのに

529名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:19:01 ID:pebuIrQw0
>>527
多分典型的な被害者だろうなAにとり
Aにとり 110 115 65 110 70 75 545

速度が中途半端なところがさらに泣ける

530名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:23:07 ID:SJ1wickQ0
最初から両刀ならまだしも
進化して無理やり両刀化はきついな

攻撃50 特功100で消費20の物理150技とかいう両刀もいるのに

531名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:26:10 ID:I1gxBRno0
>>530
攻撃75特攻110で消費15の物理120技の両刀もいるしね

532名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:27:25 ID:tM.ejY3E0
>>528
自分である程度考察もせずに質問するとかただのアホでしょ
ある程度考えてその上で抜けがあるのか聞くんじゃないか
例えば今気づいた事だけど、ハッサムみたいな闘地等倍な複合タイプの強敵がいたら炎いないとヤバいパターンを全く想定してなかった
玉神楽にはいないっぽいけど

533名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:28:10 ID:NJQvNpC60
このゲーム両刀が終わるようになってるからな
ポケモンですらメジャーなのは片方に偏ってる奴ばっかで両刀は高素早さで且つ攻撃範囲が広くないと使われない
しかも防御か特防のどちらかが高いのが多いのに玉神楽じゃほぼ均一
そして中途半端な素早さ・サブウェポンほぼなしで更に先制技が強いんじゃ両刀が弱いのも当たり前

534名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:32:06 ID:I1gxBRno0
>>532
lv60になるとD雛が炎2倍以外等倍もしくは1/2だよ

535名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:39:55 ID:SJ1wickQ0
あと物理技ないのに攻撃値上がるやつとかも意味不明
ポケモンも無駄っちゃ無駄だけど一応物理技覚えることはできる
こっちは完全に無駄なんだからわざわざ振り分けるなと

536名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:40:06 ID:belR5fvYO
まあ、Aにとりでもハード+までは格闘技使えるからいいんだけどねぇ
レミリアカード買ったから金ないし我慢しよう…

537名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 20:50:27 ID:pebuIrQw0
同じシステムでポケモンの種族値そのまま引っ張ってきたやつをずっと運営してきたのに
何でここまでおかしい調整できるのか理解に苦しむよ

538名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:01:54 ID:9XXaqwkc0
>>535
6ボスの種族値合計が2ボスとかより低かったら気分的に嫌だろw
それでも種族値低い奴は無駄無くしたりして誰選んでも多少の差はあるが大差は無いようになってる
種族値低い奴は技(絡め手など)強かったりするしな

539名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:05:47 ID:SJ1wickQ0
>>538
無駄なくしてる奴のが強いだろw
AにとりとかSお燐みたいに防御面捨てて両刀されたららきつい

540名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:06:11 ID:iJ7xuB3E0
ポケモンはそこらへんのバランスちゃんとしてるのになあ

541名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:06:30 ID:w5exUx560
だから妖精パ安定なんだよなあ

542名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:07:51 ID:3h3iTbwI0
ガブリアス「ちゃんととか言われても困るんですが」
バランスは意識しても仕方ないんじゃないかと 基本的に趣味で作ってるフリゲーなんですし

543名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:09:53 ID:I1gxBRno0
>>542
趣味なら寄付なんか募らん

544名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:10:40 ID:pebuIrQw0
この環境で両刀が生きるパターンって相手が障壁張ったときに逆を突けるくらいしかない
多くのキャラは物防も特防もそんなに差がないからな

545名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:11:13 ID:Efy9h90I0
がぶりあすの無駄っぷりが異常すぎてやばい
おそらく彼方ちゃんは原作でがぶりにフルボッコされた事があるんだろう

546名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:11:38 ID:9XXaqwkc0
>>543
HDDはともかくサーバーマシンいくらすると思ってんだ?

547名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:12:50 ID:NJQvNpC60
まぁ全部のポケモン含めたら合計種族値なんて380~720だし対戦もバランスいいとは思わないがな
でもポケモンよりひどいと思うのはやっぱ技が問題なんじゃねえの

548名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:13:10 ID:MqMh6oDc0
イメージの問題もありそうな気がするね
例えばムラサとか、一歩間違えばアンカーで殴るの(物理)と水没・呪い食らわすの(特殊)の両刀やらざるを得なくなるのが容易に想像できる

元ゲーだとAにとりやSりんは開き直って物理速攻特化してたもんだが

549名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:13:29 ID:W5pNBzhg0
両刀だとBPの振り方も迷うんだよなあ

550名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:13:33 ID:pebuIrQw0
>>545
じゃあマスパ、遊泳弾だけ命中低いのは
雨パに必中雷連打でボコられた可能性が…?

551名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:15:24 ID:I1gxBRno0
>>546
ポケットパーティ何年やってると思ってるんだ

552名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:17:27 ID:9XXaqwkc0
>>551
そもそもそのゲームを知らない。サーバーマシン買ってきたくらいだから負荷全然違うんじゃね

553名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:24:14 ID:gx6Z1NTY0
Tナズ A萃香 Dレイラ キスメ Dパルスィ
残りの一体は何がいいと思うよ

554名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:28:53 ID:SJ1wickQ0
N依姫

555名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:32:39 ID:mxPar5FU0
ポケパは最初のIDが1000で最新のIDが2100
玉神楽は最初のIDが10000で最新のIDが19700
システムの違いは知らないけど負荷は全然違うんじゃね

556名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:57:10 ID:pebuIrQw0
ポケパはデフォで20枠、さらにアイテムで50枠まで増える様子
一人頭の負荷が全然違う
管理人自身も複垢より手持ち枠増やす方が一度の情報量が増えて負荷が大きいと言ってるしな
だからこっちでは枠増やすのは課金者だけで複垢推奨にしてる

557名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:01:14 ID:39PgPBUE0
というか特典が有るから課金とか言われるんだよね
なしにすれば文句言われないと思うんだが

558名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:12:36 ID:uq88UglE0
結構もうかってそうとか邪推したくなるわね。
企業が頑張ってるブラウザゲーとそう変わらんクオリティだし。

559名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:20:25 ID:nHiTYqIo0
どうせ対戦とか始まったらハイハイ課金ゲーな状態じゃね
特典売買公認だし

560名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:50:35 ID:Efy9h90I0
妖精PT強いな・・・何故か火に弱いけど

561名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:53:43 ID:gx6Z1NTY0
そこでキスメですよ!!!

562名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:55:14 ID:h4T6yZP.0
>>557
無しだと寄付集まらなさそうだから特典つけたってチャットで言ってたぜ

563名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:57:10 ID:QeAFxCMU0
まあ俺も無しならしなかったろうな
枠20はでかすぎる、流石にカード買う気はせんが

564名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:01:53 ID:pebuIrQw0
したのかよ

565名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:05:32 ID:77I0.PAc0
新規契約時控え枠に居るキャラのLvは計算しないだったらちょー理不尽できたのに

566名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:11:19 ID:R/rWrHD.0
チルノ高騰うめえww

567名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:13:29 ID:QeAFxCMU0
>>564
ごめん・・・
俺にはリリカと別れることもゆうかりんをカードで使うことも出来なかった

568名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:20:56 ID:w5exUx560
高騰カードでも従来どおりの値段で買えてる人もいるしマジ運が絡むな

569名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:27:10 ID:y5sdjuyU0
低額スタートでも最終的には相場で落とされるって聞いたから霊夢5000円で出品したら20万チョイしか入札されてなかったんだ
あの悲しみは忘れない

570名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:28:22 ID:77I0.PAc0
落札履歴が

860,000
815,000
314,000
800,000
911,000

みたいになってるとなんかものすごく悔しい。特に俺が911000のとこに入札してたりすると。

571名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:28:41 ID:yUCBm2jU0
アドバイス求むー
現在のパーティーが
ちびあや、ちびサニー、ちびりか、ちびしずは、ちびレティ、ちびにとり
なんだけど、そこにさっき引いた俺の嫁ちびえーりんを加えようと思うんだけど、
どれ抜くのがいいかな?

ポケモンすら赤以来でよくわかってないんで、先達のアドバイスを頂きたい

572名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:28:47 ID:UQhJf69Y0
偶然でも人いないとそうなるのかね

しかし今度ばかりは嫁が不人気で良かった

573名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:36:07 ID:KsKZPq/w0
ちびアリス ちびサニー ちびえいき(嫁枠) ちびもみじ Nレミリア Nすわこ

ここにADチルノ(珠まだ遠いけど)をいれたいんだけど誰抜けばいいんだろうか。
アドバイス求む

574名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:41:52 ID:2ablaOEE0
知らないけどチルノいれるなら諏訪子アタリが属性被ってるんじゃないの

575名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:45:28 ID:gx6Z1NTY0
でも進化させてるのを抜くのはちょっともったいない気がするな 今は安いにしても
映姫いるならアリスでいいんじゃないかな?

576名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:45:38 ID:w5exUx560
すわこは神 水で被ってないよ

577名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:48:06 ID:jPByX19M0
ずいぶん前にアリスカードを2万ちょいで落としたのを思い出した
その時高いと10万超だったからかなりお得だったぜ

>>571
趣味で良さそうな気もするけど俺ならちびりか抜くかな

578名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:48:47 ID:77I0.PAc0
トリップと強制交代コンボ強そうだよなーと思ったし実際使ってそうなぱーてーだけどどうなんだろう

579名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:49:16 ID:jPByX19M0
しまったsage忘れた

アリスと映姫様が理で被るからやっぱアリスかねー外すなら

580名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:56:41 ID:yUCBm2jU0
>>577
㌧!
1kかきふするつもりはないから消すことになるんで、悩んでしまった
嫁パじゃクリアできないって↑の方に書いてあったしね

581名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:59:10 ID:KsKZPq/w0
>>574->>579
やっぱりアリスですか……ワイヤー強制交代コンボが現状主力なので、一夜ゲットするまでチルノはカードのままで星霊玉効果出の補填目当てで眠らせておきます。

有り難うございました。

582名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:13:44 ID:s8fAPkpI0
いやりかかサニーだろうもしダメでもローリスクで元に戻せるし

583名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:14:40 ID:s8fAPkpI0
りかって何だよ上のレスと混ざってた

584名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:18:24 ID:hf8FaYRg0
wikiだとLv50技とか出てるけど、実際のところ主力外の奴がLv50までレベル上がるもんなの?

585名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:19:39 ID:/XnBP5tY0
ジムじゃないかな

586名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:22:42 ID:hf8FaYRg0
別の質問になるけど、皆のジムのレベルってどの辺なんだ?
俺は相性次第でハード+なんだが、安定してルナ狩れるようになったら経験値・経済力ってだいぶ上がるの?
そもそも現段階でルナ狩ってる奴なんて居るの?

587名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:27:56 ID:CV8cTrTk0
wikiにルナ+の経験値まで出てるくらいだし
ルナ狩ってるのはいるんじゃない

588名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:28:38 ID:x9aSJnJQ0
俺はハード+安定
ルナ行ったけど2体しか落とせなくて負けたからしばらく行かないなー

589名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:30:43 ID:mKIPheDg0
2垢してるけど両方ハード+安定
ルナは挑戦したがフルボッコにされたw

590名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:32:25 ID:/tNkKzNQ0
>>586
wikiにジム各難易度の経験値・報酬金は出てるよ。GP以外そこまで明確な差はない
ルナ安定は四捨五入で換算して平均レベル50、全員進化済みだったら安定できると思う
ハードとハード+の壁も厚いが、ルナの壁はさらに厚いな

591名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:32:53 ID:4mV6IlwI0
ハード+まではちびがいるからかなり余裕持てるしな
ハード+で勝てるからってレベル10上げてもルナと同じように勝負には並んだろう

592名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 00:34:07 ID:hf8FaYRg0
言うようにwiki見てきたけど、GPの景品ひどいな
せめてGP消費で購入ぐらいにしてほしい

593名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:08:36 ID:Fcg8Qwoo0
ランダムでキスメ引いて今まで普通に使ってたんだけど、かなり教キャラらしいね
で、今手元に技の霊珠しかないんだけど、進化させるべきだろうか?
wiki見るとHP種族値がNとTだと25も違うから、迷ってるんだ

594名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:13:13 ID:x9aSJnJQ0
俺は、攻撃も特防も大した差はないからHPの多いNにしたわ
霊珠オクで安く買えるしね

595名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:15:08 ID:eNCEsr0w0
>>592
>せめてGP消費で購入ぐらいにしてほしい
さすがにそのデザインは酷い

596名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:21:24 ID:Q2UDs1320
カードトレードとかできるようになればなぁ・・・
まぁそうすると複垢祭りなんだけど

597名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:30:03 ID:Fcg8Qwoo0
>>594
やっぱりHP優先だよなぁ、ありがとう

サブアカのカードの引きがひどくて苦戦してたのに、ナズーリンメンバーに入れたら楽勝になってワロスwww
先攻取れてダメージ軽減も出来るって普通に強くね?
鋼で耐性多いし、相手選べばかなり耐久できる気がする

598名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:31:43 ID:JdGgoMb60
あの性能で消費5はないよな

599名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:32:31 ID:dWG0NyMM0
ジムのルナティックをなんとか攻略したけど賞金がカスすぎて泣ける
経験値は約7万ぐらいあるからまだいいが・・・

600名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:33:29 ID:JdGgoMb60
攻撃と特攻の数値を逆にするスキルとか装備とかスペルがあればなあ

601名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:39:45 ID:8E5Lw7c.0
あぁ「相手の」って事か…誰が使うんだそんなのって思ったw

602名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:42:59 ID:Q2UDs1320
使えないこともなさそうだが・・・

603名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:47:36 ID:4mV6IlwI0
パチュリーとか椛みたいなのはそれ食らったらゴミクズになるな

604名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 01:48:27 ID:zKPVA5jc0
>>597
岩、氷相手ならたいていの敵は高感度ペンデュラムで1〜2発で沈むからな
第三話で出たときはこんなもんかって感じだったけど徐々に強くなってくれる

ナズーリンと文って両方持ってるとかなり便利だな、相性的に

605名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:05:43 ID:gttawT4o0
そこにサニーを加えることでさらに磐石に

ハード+は雷毒軍団以外は2〜3体落ちくらいで安定して勝てるがルナはどれ位の戦力がいるのやら
怖くて挑戦する気も起きないのぜ

606名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:09:51 ID:hf8FaYRg0
シナリオだとナズは100%にサニーにつぶされてるよな

607名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:11:07 ID:8E5Lw7c.0
主力が闇ばっかの俺は闘オンリー軍団が最悪過ぎた

608名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:17:39 ID:TLBTSxDkO
結構バラけてるから大体余裕持っていけるけど、主力の
NあややSるみゃが苦手にしてる属性が来ると辛いな

ところで今日ジム戦連戦してたらユキカード装備したあややのベーリングを
軽く20回前後たたき込んだのに火傷発動しなかったでござる
闘スペル使ったときは一発で発動したというのに……

609名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 02:35:13 ID:hf8FaYRg0
wiki見てて思ったんだが、A進化した奴ら中途半端に両刀しすぎじゃね?
アリスでさえも両刀だったぞww

610名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 03:03:59 ID:SFS2dTZw0
やっぱ妖精最強伝説

611名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:11:36 ID:Q2UDs1320
Wikiのもこたんのページ見てたけどADって炎風で100先制闇だけど
タイプ一致先制ってどの技のことなの?

612名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:40:28 ID:eNCEsr0w0
凶悪なのはDもこう、ADじゃない

613名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:43:14 ID:Q2UDs1320
あれWikiの覚える技欄の - っていう表記は覚えられないってわけじゃないのか・・・

614名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:51:25 ID:eNCEsr0w0
前回の編集でレイアウトが変更されてるな。
編集履歴の2代前を確認すれば40で覚えるとある。
現在の解説ページでもDもこうの40だけ抜けてるから編集ミスだね。

615名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 07:55:19 ID:EemsW48w0
このゲーム入れ替えが困難だから
秋姉妹とか虹川姉妹とかをそろえようとすると
属性かぶりでかなり厳しくなるな

616名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 08:00:46 ID:Q2UDs1320
>>614
なるほどそうだったのかありがとう

617名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 09:39:13 ID:9pZW5Hu.0
誰かてんま使ってる人いる?
てんま目指すかNあやで妥協するか悩んでるんだけど

618名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:28:02 ID:xm36cxeY0
種族値でてるからそれみて考えればいいんじゃん?

619名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:37:03 ID:mKIPheDg0
>>617
最初はてんま目指していたけど、画像見てあややじゃなくなるからやめた

620名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:37:25 ID:Hq1U1vzw0
見ても迷って判断がつかない時もあるじゃん?

621名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:38:54 ID:lvmerBlg0
パッと見、幻想風靡を活かせるNあやの方がいい気はする
つってもどっこいどっこいだし、好みで決めてもいいと思うけどねー

つか11話なんだけど敵強くね?
コピーデッキで相手の方がレベル高いとか泣きたくなるレベル

622名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:42:00 ID:Hq1U1vzw0
コピーは属性がバラけてるPTならいいけど、
偏ってると弱点つけなくてしんどいな

623名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:59:25 ID:zYpddo.U0
地弱点が4体いるおかげで初音はわりと楽
なお、三連戦の頭で半泣きだった模様

624名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:12:12 ID:xm36cxeY0
属性固定パはマジで詰む人は詰むんだよなぁ
炎統一とか来たらしぬ

625名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:14:08 ID:ucgj.dh60
>>622
鋼パだったからお互いいまひとつで平和だった

626名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 11:15:03 ID:6dyIY8Gg0
嫁を集めていったら属性バラけてくれたおかげでコピー戦も特に苦労しないな
進化後の属性である程度調整したけど

627名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:01:41 ID:cVIRvY660
>>621
8話だか9話だかで玉手箱から疾風の霊珠出たからSあやにした俺は負け組?

628名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:10:26 ID:mKIPheDg0
どんなにすばやくても先制技に先を越される
Sが65で覚える技をNは50で覚える
俺は金が貯まったらN→Sにする予定(炎がPTにいない

629名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:21:08 ID:GFbDaPcE0
8月中はチケット上限増やすとか書いてあるけど具体的に何枚までおkなのよ

630名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:22:59 ID:mKIPheDg0
4日間休みだから+5位じゃないかな
という予想

631名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:30:09 ID:3tqTb1WU0
そんな中途半端には増やさないだろw
一桁増やすか10枚単位だろう

632名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:31:15 ID:8E5Lw7c.0
俺もたまたま疾風手に入ったからSにしたら

┌───-┐      |;;彡|   ,-' ̄二ニ.<__,-'~  ,.. -ーー--、   |ミ`;;|   ┌───
│     │      ヽ;;彡|    _,、_  ~~   ~~    .,..._    |ミ;;/    |
│キ こ な│       >;;;/  /ー-、`ー--、   .,---ーニ-.ヽ、.  〈;;/、   |   キ .う
│ス の る│      / ,_ヾ/     _,....二ニヽヽ  /::/ニ二.、     ヾ/ ,、ヽ  | 炎 ス .l
│メ  P ほ|     | //ヽ|    /'~二`ヽ. `)  ;  ,-ー;ニ;ヽ,     | /ヽ|   | .が .メ ん
│で T ど│      | / /|      (__<-, ` ,'  ヽ ' ./__,=      .|/ヽ./   | ダ と ・
│十 は ・│      ヽ .X .|        ̄,- ; ;;  ; ~ヽ         |.〉〉/   .| ブ サ ・
│分 サ ・│      ヽヽ'.|     _,-'~~   ;  ;    ヽ      /-' /    | っ ラ ・
│な ラ ・│       丶` |    ~      ;       `-     | //    | て で S
│ん と  │      ,...-ヽ_|         ,_    _.         /_ノ     .| し   .あ
│だ    │   ,--ー': : : :/: |         {     ヽ        |ヽ: :`ー、 .| ま   .や
│な    |_,--':~: : : : : ://: :|        `-、   ,/        |: :ヽ: : : : :`.| .っ   .と
│     |: : : : : : : : : /~/: : :.|          `--'          |: : : ヽ: : : : :.| た
└───┘: : : : : : : /: /: : : : :|      -ー-、_  __,...、_       /: : : : ヽ: : : :└───-
: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :|ヽ         ~~   `      /: : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : :

状態になった

633名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:36:27 ID:mKIPheDg0
>>631
1桁はないでしょうw
5なら切りがいいと思うのは変かな
+10も妥当かなと思う

634名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:38:08 ID:ka2R0YGUo
サイト休止が終わったあとにちゃんとチケット上限増えてるかが不安

635名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:46:01 ID:9RWkzRWY0
霊珠無駄使いすると実質60万〜100万の損失になるから辛いよな

636名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:50:53 ID:mKIPheDg0
普通の霊珠なら安く買えるし、種族値かなり上がるから
それならとりあえずつかってる
他のはつらいなぁ

あと霊珠←これって何て読むの?
今まで「れいじゅ」だと思ってたら数珠の「ず」だったw

637名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 12:56:08 ID:B4CnX6L60
れいじゅ で変換できるじゃん

638名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:05:36 ID:ucgj.dh60
>>636
珠玉の「しゅ」でもある
一発だと霊儒になって変換できないから霊珠玉って打って1文字消してる

639名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:29:19 ID:3tqTb1WU0
Google日本語変換だと「れいじゅ」で一発変換できるぞ

640名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 13:50:19 ID:hf8FaYRg0
「数珠」から消してる

641名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:22:58 ID:TBJ3/9hI0
なんであんなくだらない要望読み上げられてるのに俺の読みもしないんだ
要望:1日5分程度でのんびり続けられる程度のボリュームとありますが
1分で終わります

642名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:26:37 ID:kZO3vivMO
要約:ランダムマップはよ

643名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:29:30 ID:CV8cTrTk0
問い合わせ回答見てると、こんなゲームにマジになっちゃってどうするのと
思わず言いたくなるような長文がちらほら見える

644名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 14:49:28 ID:mKIPheDg0
オークション改善とか技間違えで何回か送ってるけど
本文長くても短く省略されるころあるから
実際はもっとたくさんあるんだろうね

645名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:09:03 ID:MPaWAH.20
読まれてるならそれでいいだろw

646名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:27:23 ID:TGY0cPYQ0
2話でナズとキスメ引いたし
もう1面デッキにしようかな

647名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:35:24 ID:cmE.dBYw0
ナズ、キスメ、レティ、ルーミア、リグル 、秋姉妹で以外にもいいPTが出来そうてある

648名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:37:07 ID:g7dkECK20
コピーデッキ辛くもなんともなかったけどこれはひょっとして後々辛くなるフラグか?

649名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:48:11 ID:EemsW48w0
序盤で属性がかぶると進行に支障がでるもんかね
ヤマメとリグル引いちゃったよ…

650名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:52:09 ID:Ql3JBksI0
ヤマメにリグルカードをもたせるという選択肢も

651名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:52:21 ID:ucgj.dh60
>>648
どういう意味だろう。手持ち同じにしてくる敵と戦って楽勝だったってことか?
それなら手持ちの弱点取れる組み合わせなら別に辛くない
属性偏ってたりして弱点取れるわけでもないのにレベルだけ負けてると組み合わせによってはきつい人が居るってだけ

>>649
6体鋼含むパで進めてるけど一応11話までクリアはできてる。まあ鋼だからってのもありそうだが
少なくとも序盤なら多少の被りは別に気にならない。多分後半でもなんとかなる
俺も6話までは4体で行ってたしどんな酷い組み合わせでもコンティニュー5回使うってことはあんまり無いんじゃないかな

652名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 15:59:19 ID:g7dkECK20
>>651
その時は多分パーティ内に鋼か霊か理しかいなかったと思う…
ってよく考えればTあやいたなスマヌ

653名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:03:21 ID:F3Y1w3Zc0
Tナズ強すぎワロタ
炎と闘以外なら無双できるわ

654名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:10:19 ID:EemsW48w0
>>650 りぐるカード何気に優秀だな。そうするよありがとう
進めなくなりそうだったら足りない枠は三月精で補えばいいや

>>651 鋼がいっぱいいる時点で勝ち組みですし

655名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:13:31 ID:Iz1fn4JA0
そういう場合は妖精カード買うとか

656名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:15:37 ID:CV8cTrTk0
梅酒5個で89万とかとんでもないな
出品数が減って高額入札増えてるのかね

657名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:25:01 ID:3tqTb1WU0
気を付けろよ
もしかしたら複垢の資金移動かもしれないからな

658名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:28:00 ID:zzuG3sWU0
霖之助系統
スペル追加効果の発動率が100%上昇します。

人魂灯 霊 特殊 80 100 10 30%の確率で、相手の全ての能力が1段階下がります。


寝言は寝てからにしてくれ

659名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:31:16 ID:s8fAPkpI0
>>653
技宝珠ー!!早く来てくれー!!

660名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:33:17 ID:Ql3JBksI0
>>656-657
なんか最終調整に酒が足りないってことで130万ほど投げ込んだらしいぞ

>>658
霖之助さんフランカード持ちだった所為でイメージ最悪なんやな

661名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:43:19 ID:s8fAPkpI0
風穴はまりりんタッグが強敵すぎた
燃費の悪い魔理沙がぶっ放してガス欠のところをこーりんが前に出て時間稼ぎと削り

662名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:44:34 ID:aqCiTJM20
>>658
またまたご冗談を

663名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 16:48:42 ID:3ALvjKpk0
霖之助始まってるな
嫁だからいいけど

664名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:17:14 ID:hf8FaYRg0
霖之助「10%の確率で先制の一致威力120キボンヌ」
霖之助「10%の確率で相手即死の技キボンヌ」
 ・
 ・
 ・

装備して技マシンみたいに一時的に技を覚えさせる装備アイテムとか欲しいな

665名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:18:52 ID:Iz1fn4JA0
ふと2垢目とってやってみたら1垢目と同じカードがGP景品末吉から出てきてオラ参ったぞ・・・

666名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:20:20 ID:8E5Lw7c.0
こーりんに怯み技実装したら低速キラーというかいよいよチートキャラに

667名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:24:23 ID:hf8FaYRg0
今の状態でも十分低速殺しだと思うけどな

668名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:28:52 ID:0LeJDTgw0
先行で火傷にできればそれだけでおいしいしな

669名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:30:12 ID:B4CnX6L60
燃費が良すぎるしね

670名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:30:57 ID:CV8cTrTk0
もう一個のスキルが何になるのか気になるところ

671名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:37:25 ID:hf8FaYRg0
睡眠・凍結付加あたりだと高騰、追加効果なしの威力100ならがっかり。

672名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:37:58 ID:hf8FaYRg0
あ、ごめん、スキルの話か

673名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 17:59:15 ID:mKIPheDg0
wikiのコダマカードにりんのすけがないんだけどどんな効果?

674名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:02:14 ID:CV8cTrTk0
>■霖之助カード
>自分のスペルの追加効果発動率を8%上げます。
アイテム効果はオクで調べるといい

675名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:09:32 ID:wIQ2lYi.0
怯みは神玉カード持ってる奴が生きてれば効かないし豊姫カードとかでスキル無効化されたら乙だけどな

676名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:15:02 ID:mKIPheDg0
>>674
ありがとう
探したけど今オクカード少ないからなかったと思ったがあったのか

677名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:21:53 ID:g7dkECK20
ゲーム中どれだけ神玉カードとサラカードに助けられたか

678名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:27:29 ID:B4CnX6L60
ちゆりカードにはお世話になってます

679名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:31:02 ID:cABnspAU0
急所の効果がどうなってるかわからん
ポケモン通りに威力2倍で壁・ランク補正無視ならそれを無効化できるちゆりカードがクソ強いんだが

680名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:41:00 ID:xm36cxeY0
つまりりんのすけはスキル消されたら唯の不一致低能力ワンチャン野郎に成り下がるわけだな

681名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:43:43 ID:wWHlX9so0
魔理沙最高だな

682名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:45:17 ID:21wI5MG2O
でもこーりん対策にカードを必ず差しとくのもめんどくさいな…

683名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:47:12 ID:hf8FaYRg0
妹紅「状態異常なんてなかったんや(どやっ」

684名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:47:30 ID:PlHx7Z2E0
噂の1キャラ集中Lvアップ>PTメンバー解雇>再雇用ってのをやってみたんだが
あやが現在Lv53の経験値185,585状態でれいむと契約したらLv48の経験値0だったんだが・・・
Wikiの経験地テーブルが正しいとすると0.9倍どころか0.75倍ですらない
育て屋にも預けてない状態なんだが数値変わってるんだろうか?

685名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:50:37 ID:aqCiTJM20
53*0.9=47.7
四捨五入で48

686名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:50:47 ID:zzuG3sWU0
53×0.9=47.7 四捨五入して48でございます

687名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:51:11 ID:AMJ8C.qk0
書こうとしたら先かかれてた潜伏多いな

688名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:51:27 ID:ucgj.dh60
>>684
経験値テーブルじゃなくて単純にレベルの0.9倍だろう

450
. 27
47.7

切り上げか四捨五入っぽいね

689名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:51:53 ID:uXi9QQRU0
53に0.9かけて四捨五入すると?

690名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:52:24 ID:ucgj.dh60
俺らリロードしろwwww

691名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:52:32 ID:uXi9QQRU0
カブっちゃったごめんごめん

692名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 18:52:39 ID:hf8FaYRg0
怒涛の突込みのあらしの連打

693名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:05:50 ID:Ql3JBksI0
このゲーム先行一致とかいうラリった性能技持ちばっかりだからな
先行技持ってない奴はてゐのカードで運ゲーしないとダメなんだよな、カオスだわ

694名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:11:23 ID:hf8FaYRg0
まだ情報の出て無いカードに期待できないのもデメリットだよな
「自身消費で確実に先行」とか妄想の余地がない

695名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:13:25 ID:zzuG3sWU0
てゐより先制技の方が優先度高いんで持ってるか持ってないかは天国と奈落

696名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:14:25 ID:Ql3JBksI0
先行技って低火力でフィニッシュに使うぐらいのイメージしかなかったから正直カルチャーショックが半端なかった。

697名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:20:28 ID:PlHx7Z2E0
>>685-689ありがとう
経験地じゃなくてLvだったとは予想外
梅酒一個無駄にしたことになるがまあいいか

698名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:23:36 ID:g7dkECK20
攻防最強の先制技はナズーリンペンデュラムだと言ってみる

699名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:37:32 ID:uXi9QQRU0
敵が上位技撃ってくるようになるとちょっと辛いけどね
好きだから使いつづけるけど

700名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:39:30 ID:zzuG3sWU0
ペンデュラムとウーは正気を疑うレベル
バランスのバの字でも考えたらとてもシラフで設定できる数字じゃない

701名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:41:49 ID:8E5Lw7c.0
種族値は合計値高いと基本的にブルジョワ振りになって
技も種族値ちょっと高いから燃費悪くして威力も控えめにするね!
的なキャラが俺の好きなキャラに多くて涙目
後半覚える技に期待しよう

702名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:54:01 ID:aqCiTJM20
D妹紅、ちびまりさ、ちびめーりんとチルノカード持ってるから全部ADでそろえようか迷う

今のところ上記3人とさなえ、ちびナズ、Tキスメがメンバー

703名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 19:59:08 ID:ksYdhWbg0
天候の瘴気もバランスおかしいと思う
ルナでSリリーBが使ってきたけどこっちの能力下がりすぎだろマジキチ

704名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:04:11 ID:AMJ8C.qk0
瘴気はまだ入れ替えれば治るけど状態異常は入れ替えても引きずるからやばい

705名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:04:58 ID:gttawT4o0
ペンデュラムとウーは何考えて設定したんだろうな
何も考えてないんだろうけど

706名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:11:54 ID:AMJ8C.qk0
何か考えてたらあんなもの作るはずないだろ・・・
せめて威力があって燃費も悪くないけど命中に難があるとかそういう調整しろよな・・・

707名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:15:25 ID:cVIRvY660
噂の1キャラ集中Lvアップ>PTメンバー解雇>再雇用
↑の再雇用って、PTメンバー一新するってこと?
それとも現在のPTメンバーのカードを集め直すってこと?

708名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:25:56 ID:AMJ8C.qk0
>>707
別にカード毎に経験値の補正かかったりしないし
一番高くした奴以外を使った全く新しいPTを組んでもいい

709名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:29:40 ID:fEZjc/xk0
あやちゃんタイプ一致神速覚えるんか!種族値も悪くない!うひょーマジあやちゃん最強や!

って最初は思ってた。正直あまかった

710名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:30:27 ID:PlHx7Z2E0
>>707
自分の場合は一人だけ集めなおしで他一新かな
最終PT予定がてんま、Tナズーリン、キスメ、Dれいむ、Dひじり、DレミリアorDもこう
だったんだが、初期あや選択で、ナズーリンだけストーリーで出たの契約しててあとはその場しのぎPTだったから実行してみた
んでもって運よく大吉から霊夢カードでたから溜めてた酒をあやに集中、ナズーリン買い直し
ついでにキスメも急遽落札して、現在はあやLv53、ちびれいむLv48、ちびナズーリンLv48、ちびキスメLv45、ちびレティLv45、ちびルナLv43になりました
実行する前はあやの次にレベル高いのがちびナズーリンのLv38だったからすごいLvアップを果たしたことになる
あとは3点強化で続けて聖とレミリアor妹紅落札できたらレティとルナチャ契約解除して、場合によってはキスメも一旦解除するかも

711名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:32:10 ID:fEZjc/xk0
まてまて俺11話終わりで40〜35だぞどうしてこうなった

712名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:38:55 ID:zzuG3sWU0
普通にやってたらそんなもんだよ
酒使い切ってたらもうちょっとあるか

713名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:51:02 ID:PlHx7Z2E0
>>711
俺もそのアカより10日は早く始めたメインPTあるんだがそっちは酒使い切って平均レベル40くらい
まあジムチケット10枚残してるから全部使えばもうちょい上がるとは思うけどさすがに差ありすぎる
ちなみ両方酒のオク落札は無し

714名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 20:59:21 ID:s8fAPkpI0
>>709
いやいや文ちゃんは強いだろ

715名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:00:00 ID:lvmerBlg0
>>711
俺なんて酒があと2つしか残って無いのに40↑が一人もいないぜ
安酒飲ませまくった奴を解雇したってのが影響してんのかもしれないけど

716名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:01:15 ID:pt9wTQiU0
文ちゃんてんまにすると見た目かわるってマジなん?
タイプ的に候補にしてたのに

717名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:02:34 ID:3E3JTM5A0
結局やった者勝ち
ジムのルナ以上の勝率にも大きく響いてくるし
対戦実装の頃までには相当な差になる
対戦はLvカンストが当たり前とか言うなら話は別だが

718名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:05:25 ID:UOJVSpIM0
>>716
嫁カードで確認してくるといい
文というより椛と言われたほうが個人的にはしっくりきた

719名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:09:36 ID:fEZjc/xk0
対戦は50フラットでおねしゃす

720名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:11:04 ID:0MgLpFZg0
てか設定的に天魔は別キャラだろ

721名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:12:45 ID:pt9wTQiU0
>>718
確認してきたが確かに別キャラだった
ていうかこんな機能あったのね

722名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:14:22 ID:oXoPG72w0
>>711
それが普通が安心しろ・・・ほんと今回のこれはなぁ・・・
新垢作って自分も同じ舞台にと思ったら星霊玉仕様変更・・・

最初は変更するつもりはない(キリッって頑なに距離ってたのに

723名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:18:18 ID:s8fAPkpI0
まあすでに固定PT三人以上いる人には関係ないけどな
俺とか

724名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:18:28 ID:Iz1fn4JA0
なるほど、ここでグラ見れるのか。
てんま見てきた、そんな・・・髪の色まで変わって・・・

725名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:21:00 ID:3E3JTM5A0
クジ運で格差が生まれるのは仕方のないことだが
あとからの仕様変更で意図的に格差を作ろうとするのはないわ
前までの仕様や対応はなんとも思わなかったが今回初めて寄付を後悔した

726名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:25:50 ID:6CW18CIQ0
>>725
m9

727名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:26:18 ID:s8fAPkpI0
結構課金してる人多いのかなw

728名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:29:33 ID:3ALvjKpk0
枠増加はほしいけど
そのために1000円使うのもなぁ

729名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:31:21 ID:zzuG3sWU0
まあレベル上げなきゃデータの見えないプレイヤーに
「文句あるなら先に言っといてくれれば後半の技で調整したのに」とか言う人だし

730名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:32:59 ID:ucgj.dh60
課金のつもりで金出すのは精神衛生上よくないと思うぞ
15話くらいで作るの飽きたので終了しますってこともありえなくないんだし
重いから快適に遊ぶため寄付してやんよくらいのほうがちょうどいい

731名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:34:15 ID:fEZjc/xk0
なんだなんだ中学生か?
しかし俺より収入ありそうでゲロはきそう

732名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:36:30 ID:LsoxivRw0
ここで「同時期に始めたのにレベル差が生まれるなんて、ゲームとして致命的」だと考える人と、
「いずれ上限で揃うんだし、ちょっと遅めに始めた人と同じになるだけだ」
と考える人に分かれちゃてるから、ややこしいんですね

かつてLv.80,90のオーダイルで、友達のLv.100ルギアに挑み続けた俺は後者だが
あれも10年以上前かよ

733名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:37:38 ID:JFIQOnGg0
酒浸しがいいらしいからゆうかりんに有りっ丈のお酒を献上したよ
そしたらノーマル+から相性のよいハード+安定まで一気に上り詰めてワロタ

734名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:40:21 ID:P.kJWMmA0
PTの平均Lvで新しく契約するコダマのLvが決まるから課金して枠を増やして
多数契約しちゃってる人はちょっとかわいそうだな

735名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:41:35 ID:fEZjc/xk0
PTだから課金枠は別じゃないの
むしろレベル低いやつら押入れのごとく押し入れてから契約できるんだから得だろ

736名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:43:08 ID:3E3JTM5A0
>>735
待機枠も含まれるよ

737名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:45:55 ID:ucgj.dh60
>>732
対戦ゲーなら多少不公平だと思うが対戦実装なんてあるとしてもストーリー終了後だしな

対人でもないのに「レベル差が生まれるのは不公平」と思うのが何故なのか煽りとかじゃなく純粋にわからない

738名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:50:16 ID:Iz1fn4JA0
他者との交わりが完全になければ不公平というのはないと思うけどね。
オークションとかあるしね。

739名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:51:08 ID:fEZjc/xk0
>>737
レベル上げもできない状況で5回コンテニューしまくりでもクリアできなくてひーひー言ってる人間もいる
それが上を見たらなに超レベルごり押しでノーコン?そんなばかなってなるだろ 俺はなった
白蓮倒すのに3日かかった コピーは瞬殺だったけど

不公平だとかそうは思わないけど、なんだか埋められない差は感じたよ正直

740名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 21:58:06 ID:zYpddo.U0
すごい笑いのセンスを感じる

741名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:07:09 ID:LsoxivRw0
しかし今回の件はどうしようもないでしょう

仕様変更のせいで「やったもん勝ちだ」って文句が飛ぶのも分かるけど、
これを放置したらしたで最初に文句言った勢が怒り続けるだろうし

穴がないのが一番だけど、それを言っちゃあ酷だろうしな
商業ゲームだって穴だらけなんだから

742名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:07:51 ID:zzuG3sWU0
・選出は運なのに外したら消えるから迂闊に代えられない
・詰まっても福袋・経験値は有限なのでメンバー入れ替え、レベル上げ等の対策がほとんどできない
・進化は高価なアイテムのみなので穴埋め程度のキャラには使いづらい
・敵はこちらより高レベル、能力に150程度の差が付く進化後をバンバン使ってくる
・技マシン等がないので弱い部分をカバーできない

詰まるときは本当に詰まると思うよ
相手の思考が間抜けなおかげでレベル差10あってもなんとか勝負になってるけどね
むしろダメな戦い方を単純にレベル上げてカバーしてるんだろうけど

743名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:09:54 ID:3tqTb1WU0
つうか話が全部完成するまではオープンベータとしとけばよかったんだよ
そう言っておけば文句のほとんどは消えてた
客は減ってただろうけどサーバ的にもそれでよかった

744名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:11:43 ID:ucgj.dh60
>>743
状態としては普通にオープンβ未満じゃね?
寄付にしてもいつ終了するかわからんぞって寄付のページに書いてあったしな

745名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:15:22 ID:3tqTb1WU0
>>744
状態としてはそうだけど「正式版」って公開してる
いつ終了するかわからんぞ は(基本)無料のブラウザゲーならガチ正式版になっても変わらんだろ

746名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:17:15 ID:LsoxivRw0
ぶっちゃけサポートも作りこみも相当レベル高い方だと思うんだけどねぇ
普通こんな炎上と煽りを受け続けたら、いくら寄付もらっててもとっくに投げてるだろという

でもベータ版であることは違いない
完成してないんだからテストプレイ以外の何物でもなかろう

747名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:30:19 ID:Dku2Jlwc0
>>746
あの糞バランスでレベル高いとか流石に信者乙としか言いようがない

748名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:36:09 ID:AMJ8C.qk0
>>747
えっと作りこみはレベル高いと思うよ 見た目 の
バランスとかそこらへんはうんこちんちんだけど

749名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:37:22 ID:mKIPheDg0
サポート、作りこみ≠バランス
だと思いますよ。正直個人レベルでのバランス調節は無理だから
ちょこちょこ更新するのは仕方ないかと

たしかにあの炎上の中続けてるのはすごいと思う
問い合わせにも目を通してるし

750名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:37:28 ID:tOjMQPkI0
ベータだろうが正式版だろうがどんな仕様になろうが、
ゲーム内サイキョーを目指す奴らは自PTに不利なキャラを叩いてるだろ
もちろん対策なんて打たず、手持ちキャラの60/70技も知らないままでな

751名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:38:44 ID:qduErNtU0
本人もバランスなんてないって言ってるし
しかし対戦ができるようになるとするとレベルがどうなるかだな

752名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:39:06 ID:/tNkKzNQ0
素材は借り物だからな…
ひどいバランスだと言いつつなんだかんだで楽しんでいる俺がいる

753名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:40:04 ID:fEZjc/xk0
作りこみって、ドットは人形劇でシステムはポケモンだろ?
ゲームとしてはよくできてると思うしクレーム受ける根性もすごいと思うけど

754名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:40:48 ID:aqCiTJM20
まあ楽しめない人はやってないだろうしね

755名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:40:59 ID:hMTwmNqUO
一体管理人が作った要素はどれだけあるのだろうか……
ドットはもちろんオリキャラすら借り物と聞く

756名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:41:51 ID:mKIPheDg0
対人のバランスはあんまり考えてないけど
シナリオバランス的には満足してる
判断ミスというか何も考えてないですると負けるぐらい

757名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:42:02 ID:PlHx7Z2E0
俺もがんばってると思うね
お問い合わせの回答とかそんなもんいちいち答える必要ないだろうってのまで答えてるしむしろがんばりすぎてつぶれないか心配
UIも同人ゲームとしてはかなりいいほうだと思う

758名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:43:26 ID:ocSMT/hU0
よくわからんオリキャラとあってないようなシナリオは認められない

759名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:44:44 ID:3tqTb1WU0
UIというかページデザインはいいと思うよ
ただその結果鯖負荷が高くなっての今の状況だっていうならアホかと思う

クリック連打で戦闘を進められないのは狙ってやってるのか素なのかで評価が変わるか

760名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:48:09 ID:LsoxivRw0
どう言葉を選んだもんかと思案してたら、急に速度が上がっていた

いや、本当に個人ブラウザゲーなど見た目だけで評価してもいいだろと思ってしまう
逆にゲーム性を悪くしてるとしても、新技新能力値とスクリプトづくりだけで、
まあすごいわと思っちゃうだけの話

761名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:52:49 ID:eNCEsr0w0
ポケモンと彼方ちゃんのテキストは食い合わせが悪すぎる

762名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:56:06 ID:/tNkKzNQ0
キャラの個性付けはがんばってほしいと思うがな
特に東方はゲームシステムでそのキャラを表現するっていうのが原作のスタンスであるので
もっとポケモンを下敷きにしたこのシステムでキャラ性能個性豊かにはしてもらいたかった

おくうは燃費極悪神火力とか、さとり様は能力値低いけど相手の出す技見てから自分の出す技決められるとか
魔理沙は産廃ボムとかコールドインフェルノとかでもっと小器用に戦えるとか
アリスの特防だけ異様に高くてワイヤー命ないやらしい戦い方はなんか妙にあってるけど

763名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:56:32 ID:zzuG3sWU0
>>758
オリキャラのアイコンはツクール系の借り物なんで許してやれ
悪いのはセクハラしかしてないテキストだ

764名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 22:57:57 ID:tOjMQPkI0
コールドインフェルノが欲しいとは確かに思った

765名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:01:56 ID:7Kd5Gkgk0
改悪しかしてないバランス調整とスキップ推奨のテキスト以外に
作者の手が入ってる箇所ないよね

766名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:04:59 ID:zKPVA5jc0
レベル上げができずに運要素を取り入れると難ゲーになり、
下手にレベル上げできるようにするともはやヌルゲーになる
そして調整しようとするとどうしても不満が上がってしまう

ここらへんは難しいんだろうな

767名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:06:59 ID:/XnBP5tY0
ストーリーのゲームバランスはこのぐらいの難易度で面白いと思うがなあ
かきふしちゃったから贔屓目に見てるのかもしれんが

768名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:08:23 ID:mKIPheDg0
友達とか動画の対戦を見てて感じることは
ポケモンに手を加えてより良くするのは無理だと思う
そのまま使っちゃったらどこかのオンラインゲームみたいに訴訟(だっけ?)起こされるし

769名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:08:23 ID:CV8cTrTk0
昔BBSに僕の考えた最強の調整案を出しますってレスがあったけど
聞き入れなかったのは評価する

770名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:12:01 ID:zzuG3sWU0
せめて気軽に仲間を入れ替えくらいできればね
このキャラ良さそうだから俺も使ってみようってのができない

771名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:14:29 ID:mKIPheDg0
レンタル屋とかできたら面白そうだけどシステム難しいな
良い案があったら彼方ちゃんに提案してみようと思うんだけどどんなのがいいかな

772名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:18:42 ID:mKIPheDg0
ぱっと思いついたのが
1体預けて、それと同じレベルのをお金で1戦だけ貸してもらえるとか
いっそのこと闘技場みたいなとこで3体位選んでその場だけのお試し戦闘とかかな
前者はこのタイプがいないから詰んだ(そんなことはないと思うけど)場合につかえて
後者は完全にお試しプレイだね

773名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:18:51 ID:CV8cTrTk0
レンタル屋は問い合わせ回答で興味示してたね

774名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:19:17 ID:Dku2Jlwc0
フリーマップ入れればいいじゃん

775名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:20:26 ID:hMTwmNqUO
>>771
お応え(ry

776名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:20:31 ID:mKIPheDg0
>>773
一番古い回答にあって見逃してた

777名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:21:23 ID:g7dkECK20
なるほど…コダマがグルグルとレンタルを繰り返されるのか…

778名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:25:27 ID:mKIPheDg0
>>777
一応1日1回のみという脳内設定
ついでに言えば種族値によって値段が変わる所まで考えた

779名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:25:49 ID:/tNkKzNQ0
>>772
前者は値段次第なら悪くないな。ジムで2戦すれば稼げる一万円くらいからが妥当だろうか
値段を上下することでレベルも±5できるってしといたらシナリオ攻略の救済になるような気がする

780名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:26:13 ID:Iz1fn4JA0
一日一回いけるトレーナー、宝も配置されるランダムMAPをですね。

781名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:29:02 ID:h1L60liM0
お受けしかねます。

782名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:30:47 ID:mKIPheDg0
模擬戦みたいな提案が記録させて頂きますという回答だったから
そちらに期待

783名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:31:57 ID:ucgj.dh60
てかランダムマップとか新規開発になるから技術的にきついんじゃね
来るとしてもストーリー終わってからだろ

784名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:39:09 ID:zzuG3sWU0
ランダム形成のマップがめんどいんならジムの回数制限を緩くすりゃいいんじゃね
読み込み何度もする移動もないから負荷ガーも軽減されるし
例えば3〜4戦して買った回数で梅酒やビールでも出せばそんだけで十分だろう

785名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:45:54 ID:hvsbimf.0
むしろジムに連戦形式で追加しても面白そうだなとか思ったり

786名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:50:17 ID:/D6oy22U0
>>784
先行組と差が開くからダメって言ってた

787名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:51:46 ID:KmY9WxWc0
コダマレンタルの話で思ったんだけど、他人にコダマを貸すシステムがあったらおもしろそう
貸す側は経験値貰えるし、試しに使ってみることもできる

788名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 23:58:20 ID:ksYdhWbg0
>>787
そんな複雑なシステムを製作者が導入出来るとは思えない

789名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:04:56 ID:chPdsFtwO
ランダムマップも作れそうにないし
そのレンタルは無理だろうな

790名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:05:17 ID:svQa8cko0
嫁のスワッピングとか一部が激怒するか歓喜するかだな

791名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:05:22 ID:bwn1Yq0g0
一日一回って言う仕様上一度開いた差はカンストせん限りほぼ埋まりませんがな。

792名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:14:45 ID:2v4Y3YPw0
先発が得する仕様変更と後発が得する仕様変更がそれぞれ乱発されれば…

放っておいてもそうなりそうだけど

793名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:17:36 ID:x3d6JPMY0
何か賞品のないジム挑戦権みたいな話が
まあPT確認とかにはいいんだけどさ
他に優先することあるんじゃないの

> 先制技がポケモンよりも高威力なのは何か理由があるのでしょうか。
>色々ありますが、強いて挙げるなら
>速度の価値を相対的に低くするためです。
そしてこれだよ
バーカ

794名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:19:05 ID:Wapj89tk0
福袋や玉手の引き次第で資金(=酒)に大差つくのに、先攻組もクソもあるかよ

795名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:22:19 ID:Q8Sml9Eg0
偶数奇数の日付や星霊玉で苦情殺到するレベルなんだから
もう下手にシステム弄れないんじゃないの

796名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:23:12 ID:aC4QrVQs0
高威力先制技をカウンターで返した時の気持ちよさは麻薬

797名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:24:14 ID:LPHhAsMk0
人同士で貸すのは本家でもできないし難しいか
テイルズワールドみたいな傭兵制ならいけるかな
登録することによるメリットやシナリオ難易度との加減が難しいだろうけど

798名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:24:53 ID:9.3NZzO.0
真性キチガイとしか思えん
なにこのアホ丸出しの発言

799名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:26:24 ID:Hsi8DH4A0
>>793
うーん これはちょっと馬鹿言われても仕方が無いかなぁと思うわ…

800名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:27:36 ID:x3d6JPMY0
60〜80とか半端に素早さに種族値振られたキャラは何なの?
価値が無いの?

もう素早さ無くしてランダムで先攻後攻決めろよ

801名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:29:37 ID:Hsi8DH4A0
>>800
それはまだいいだろ
素早さ特化とか可哀想なことになるし素早さにBP振る行為を馬鹿にしてる

802名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:29:58 ID:bwn1Yq0g0
それはねーよ・・・ただすばやさに微量ランダム補正入るのは!?ってなったな。
後何%くらい前後すんだろ?

803名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:30:29 ID:j4dxPAoc0
>もう素早さ無くしてランダムで先攻後攻決めろよ

何故かポケモンカードを思い出した

804名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:31:26 ID:7NSrnlt.0
色々ありますが、強いて挙げるなら
速度の価値を相対的に低くするためです。

色々ありますが、強いて挙げるなら
速度の価値を相対的に少し下げるためです。

回答変えてんじゃねーよ

805名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:32:45 ID:2v4Y3YPw0
でも実際に下がってる価値は少しどころじゃない気がする

806名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:34:14 ID:GCcmbSBM0
素早さランダム補正だけなら少し、でいいけど
高火力先制のオンパレードやカードで3割先制じゃもう速度ゴミクズ

807名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:34:19 ID:Ic9eh.Dg0
どちらにせよ内容変わってないけどな
まぁ先攻技以外うんこ
素早さ種族値高い系は総じて種族値の無駄
公式認めたしね。はい解散

808名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:41:53 ID:x3d6JPMY0
>>802
10%らしい
前に数字出してたの見ると、最速である種族値125がBP無振りだと
種族値95で素早さガン振りに負ける可能性が出てくる様子

809名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:42:36 ID:I5fqwRXo0
俺にはおまえらが何でこんなに必死なのかわからんわw

810名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:43:58 ID:Hsi8DH4A0
>>808
BP振って無振り抜けるのは別にいいと思うけど

811名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:44:31 ID:Ic9eh.Dg0
必死でやるから面白いんだろ

もしかして彼方ちゃんヤーティ信者か
素早さに価値があるとかありえないwww

812名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:44:32 ID:GCcmbSBM0
速度捨てる→高火力先制
防御捨てる→微妙な火力の両刀

この差はいったい・・・

813名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 00:58:34 ID:h5kh0VVI0
シナリオ進める上だと文ちゃんの速度に助けられたけどな
空とぶは先手取れないと意味ないし

814名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:02:10 ID:8QLzOUIY0
とりあえず終盤ボス級のキャラの後半のスキルは多分壊れレベルなんだよな!
現状うちの子のスキル燃費悪い威力100超えないとかばっかりだけど大丈夫だよな!
まさか中堅↓キャラのAD進化に種族値も技性能も圧倒的に負ける6ボスExボスとかないよな!!

815名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:02:37 ID:8Q.0dLDo0
なんていうか、ポケモンバカにされて怒ってるんだな、みんな

816名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:05:08 ID:Hsi8DH4A0
>>815
というか素早さ特化を馬鹿にされた感がある
今はまだ別にいいけど、対人対戦や高レベルが敵に出てくるようになったら不平不満は今の比じゃないと思うぞ

817名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:06:29 ID:x3d6JPMY0
ステ高いやつは威力低め、ステ低いやつは威力高めみたいな
こっちでも種族値という物に疑問を投げかける調整ばっかしてるが
最後の方のスペルはどうなることやら

818名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:07:12 ID:8QLzOUIY0
CPU戦主眼に置いた作りってんなら
下位キャラに嫁がいるけど弱すぎて最後まで使えないとか悲しみ到来だからまぁいいけど
対人実装する気あるなら勘弁して欲しいです

819名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:07:12 ID:1emWPNsI0
>>793
それ俺が提案したのだ。採用されたやったね

バランス的なことには触れずに技術的に改善できそうなのなら基本受けてくれてるイメージ
今バランス修正するとそれに対しても文句も出てくるだろうしね

820名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:09:55 ID:h5kh0VVI0
こっちレベル60で相手70+禁書スペカとか普通にあり得るしな
神キャラの禁書スペカやばそう

821名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:12:55 ID:8Q.0dLDo0
なんていうか、彼方ちゃんはあくまでもポケモンとは変えていくスタンスなんだよな

素早さ価値ダダ下がりふざけんな!その他諸々でイライラしながら、
それでもストーリーを終わらせ、対戦を次々とこなしていくだろうお前らの未来を思うと、
さでずむ、じゃなくてドMとしか思えん

822名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:14:54 ID:j4dxPAoc0
>>814
アドベントキャラはアドチル補正が強烈についてるから、東方でのランクをぶち抜いてくる事も少なくないぞ
特にチルノやレティなんかは原作だとただの序盤ボスだけどアドチルでは超重要人物だから明確に種族値高い
技は知らんけど

823名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:19:53 ID:h5kh0VVI0
一夜進化で強いのも一握りという現実
300万はたいてこれなんだから人柱さんには頭が上がらないな

824名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:20:11 ID:.KZNLFhA0

これまじで、1度リセットしたほうがよくね?星霊玉の件に続いてS高いやつ死亡のお知らせって公式で言われて・・・
1回全部見直して再調整して貰いたいわww

そして全員最初から。
だけどポケパでも一度全リセットがあったようで、その際「手持ちコダマから1体引き継ぎ」を行ったらしい
1体でも引き継げるならまた最初からでも案外文句でねーんじゃねーかなぁ。ポケパの時はどうだったか知らないけど

あーでもかk・・・寄付特典問題が出るのかね?20枠開放と特典カードもスタート時から配布はして貰わないとだな
ぷちカンパにメールは全部残ってるだろうからそっちは労力はかかるが問題はないな

825名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:20:42 ID:NT.aaLDI0
アドチルレティは580族だぞ元は515とかなのに

826名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:22:28 ID:8QLzOUIY0
ADミスティアさんは…正直うん…

827名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:23:05 ID:.KZNLFhA0
>>825
560やし

828名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:23:42 ID:1emWPNsI0
>>825
元530だね

829名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:25:03 ID:h5kh0VVI0
>>826
技がまだ割れてないからワンチャンあるで

830名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:25:33 ID:IBtacmzo0
>>824
ステ弄られるのは一向に構わんが嫁リセットは勘弁
折角咲夜さん妖夢鈴仙の3人が揃ってwktkしてるのに

831名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:26:42 ID:.KZNLFhA0
嫁っていうなら1体でいいだろ
数人居るとか浮気じゃねーか何が嫁だよ馬鹿馬鹿しい

832名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:29:48 ID:1emWPNsI0
ADレティはチルノが弱いときにクラスファーストだからな
クラスファーストって何かわからんけど強そう

FEで言うところの1話からいるパラディン位の強さ

833名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:30:54 ID:O9YRiKHc0
なんでこのゲームにフリーマップがないのかが一番の謎

834名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:31:26 ID:buFH4isw0
>>824
貴方を見ているとご飯が美味しいです。

835名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:33:13 ID:j4dxPAoc0
「元・最強のソルジャー」だとさ>アドレティ

人形劇だと普通に6ボス格(合計種族値が同値である例:レミリア、幽々子、永琳、神奈子・諏訪子、こいし、ぬえ、etc…)

836名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:34:54 ID:x3d6JPMY0
>ADレティ 100 55 85 120 95 105 560 氷 鋼
デカい剣持ってるのに特殊型のままかい

837名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:34:58 ID:1emWPNsI0
>>833
フリーマップがあると
週2日できる人→2話更新で2回できる。ジムは7回
毎日できる人→2話更新で7回できる。ジム7回
フリーマップがないと
週2日できる人→2話更新で2回できる。ジムは7回
毎日できる人→2話更新で2回できる。ジム7回
で差が出ないからじゃないかな多分

838名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:36:08 ID:0LuRA1as0
同じ管理人が作ってるしポケパぐらいのバランスだろうと思ってたら、
どこか頭打っておかしくなったの?レベルのゲームだった

839名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:36:30 ID:aC4QrVQs0
フリーマップなんてあったらメガネの出番がさらに増えてしまう

840名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:37:06 ID:1irb0F9g0
つーか何で差があったらいけないんだ?
無印でリリカ引いた人と妹紅引いた人の差はどうなるんだ

841名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:38:04 ID:O9YRiKHc0
>>837
今のジムみたいにフリーマップ挑戦券にしたらどうなの?
券溜めてLレベルに行っていいアイテム引くのもよし、レベル足りないから早めに消費してレベリングするもよし
その役割が全部ジムに投げられているから福袋が足りないんじゃと思うとこっちのほうが良いと思うんだが

842名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:44:25 ID:buFH4isw0
>>841
サーバーがパンクするからの一言で終わると思う

843名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 01:57:25 ID:.KZNLFhA0
>>840
福袋の資金格差とかまだ問題にするやついるのか
シナリオはまだ半分だし福袋はまだまだ出るんだから挽回の余地はあるだろ

取り戻せる要素が無い差ってのは、星霊玉のLv格差の件くらいじゃね?
いやまぁくらいじゃね?って言う割には凄いデカイ格差だけどな・・・酒で換算したら福袋のリリカor妹紅より数倍ひどい格差

844名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:07:43 ID:1emWPNsI0
どんなゲームにも裏技があって
それを直される前に何もできなかった情弱がいけないんだよ
管理人を攻めてはいけない
ということで俺は情弱です。ざまぁ

845名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:17:57 ID:rRD17R6U0
PTリセットしなきゃ駄目ってのは情報知っててもどうしようもない人が多数要るぜ
特に寄付とか序盤からやりこんでる人とかね
一番の顧客を敵に回すようなシステムだったから素直に改変したんだろう
課金組みがさらに有利になるようなシステムなら特に変更無いかと
そもそもバランスがどうこう言うなら課金システム自体を最初に無くすべきなんだけどね
そこで差が開いてるんだからキャラの調整なんて無意味
一人用で楽しむのがいいよ

846名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:18:20 ID:I5fqwRXo0
別にフリーマップいらんだろ
もしあっても話は全くなしで、?のトコに入ったら戦闘とかになるだけだろうし、そうなるとジムと大して変わらん。
MAP用意したり、わざわざそれをランダム化したところで何の意味があるというのだ?

ジムチケットをもっと配れって要求する方が現実的だと思うわ

847名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:20:02 ID:bwn1Yq0g0
>>846
なにアイテムディスってんだよw

848名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:21:50 ID:9.3NZzO.0
一日一本酒配布でいいんじゃね

849名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:26:37 ID:buFH4isw0
>>848
やめてー嫁の肝臓が悪くなるー

850名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:26:56 ID:GCcmbSBM0
戦闘の経験値UPしてくれればいい
酒>>>>>>戦闘だから一極とかになる

851名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:34:27 ID:x3d6JPMY0
酒を一人に飲ますからいけないんだ
宴会重視の東方らしく梅酒なら3〜4万くらいを全員に

852名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 02:53:01 ID:w9lNgRyQO
衣玖←無駄な両刀
遅い素早さ
技(サブウェポン無し性能微妙)
遊泳弾()
いつ活躍するかわからないスキル

俺の嫁がなにをした

853名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:01:14 ID:rRD17R6U0
そうかポケモンと違ってキャラクターに思い入れがあるから性能悪いと文句言われるんだな
ポケモンとかなら使えないキャラってことで誰にも注目されずに終わるだけでせいぜいいる意味あるのか程度しか言われないよね

854名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:03:27 ID:GCcmbSBM0
>>852
嫁なら40まで上げて進化させようぜ

855名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:06:08 ID:9xE.LFw.0
素早い幽香とかWIKIで仕様を見るだけでイラッとする
あいつは遅すぎてメディスンに狩られるのが花映塚でのお仕事なのに

856名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:07:29 ID:x3d6JPMY0
>>852
リリー連れて天候ゲーしろってことだ

857名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:12:42 ID:w9lNgRyQO
>>854
70一致闘とかはまだマシな方か……
愚痴ってすまない

858名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:29:50 ID:juOpmikU0
>>857
キニスンナー
俺もSあやが素早さクズステで( ゚д゚)ポカーンってなったところだ

859名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 03:37:44 ID:GCcmbSBM0
>>857
微妙なことに変わりはないがな・・・
メイン闘なのに60技しかないのもいるし

耐久削ってまで両刀とか素早さに振られるのは泣いていい

860名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 04:01:58 ID:cNkURP6E0
まぁ別にどうせストーリーの更新終わった後はみんな同じレベルになるんだし
先制頭おかしいでしょ・・・とかポケモンの厨ポケも同じくらい理不尽だから
仕方ないねってレベル

でも俺の嫁が弱いのは許さんっ!絶対にな!

861名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 04:18:37 ID:myPJu9L.0
衣玖さんは威力120の未来予知とx1.5反撃あるから十分戦える


と信じてる

862名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 04:51:42 ID:Pbg0Vaic0
技全部覚えるまでわからんだろ

863名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 05:16:23 ID:OTenA5KU0
何かこのスレ見てると
一番の失敗は通信対戦実装する予定と言ってしまったことな気がする

864名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 05:38:52 ID:3m1JWebk0
>>863
同意
一人で遊ぶ分には十分楽しめると思う

865名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 07:01:12 ID:hQEO64/Q0
対人は正直ロクなことがないからな・・

866名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 07:26:25 ID:lPzdF2cA0
星ちゃん競売で落とせないなーとモヤモヤしてたら
自力ゲットしちゃったぜw

867名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 09:48:30 ID:lrC.ISbM0
アリス最後まで使う予定なんだけど進化先をどれにするか迷ってる
NかTにしようかなとか考えてるけどオススメあったら教えてほしい

868名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 09:54:39 ID:6bUGwtVY0
ALICE

869名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:22:52 ID:uI7Q.bMo0
素早さがクズステとか・・・




PTのほとんどの奴がS振りな俺はいったいどうなるんだ
みんながS振らないならS振る理由もないしな・・・

870名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:25:18 ID:chPdsFtwO
俺のAにとりは既に素早さに20もふってある
シナリオなら十分やくにたってる

871名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:30:26 ID:OqEYFAkM0
対人戦が実装されたら対人用のコダマを育て直すのだから
現状はシナリオ攻略に有用なコダマ育成で問題ないよ
今まで通り速度は重要

872名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:36:38 ID:1S6qLtIw0
>>867
PTの他メンバー次第じゃね。とりあえずAだけは絶対にやめといた方がいいが
炎が少ないのならTでいいと思うし、TはまだLv50スキルが判明していないから未来がある
Nはカウンター技あるし、時間差スペル置き土産にワイヤー張ってから退場する役目に使いやすい

俺としてはとりあえず入手しやすい霊珠で進化させてから、後々情報出揃ってから他に切り替えでもいいと思う

873名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 11:35:59 ID:Gp293zKk0
アドベントチルノは出てるのに
Exルーミアが出ないのが地味に謎なんだが

874名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 11:39:12 ID:JFTtLoFg0
>>873
えっ?

875名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 11:41:15 ID:nFVMYa8o0
対人来たらサブ垢を対人用にしたほうがいいだろうなぁ

876名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:04:14 ID:qmFGvukw0
オークション出品少ないせいかみんな入札して店売りより高くなってるのが少々あるな

877名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:12:36 ID:6bUGwtVY0
一番安いときは霊珠10万代とかワロタwww

878名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:13:22 ID:rRD17R6U0
石をオクに出してると店に出てないカードもあるからね

879名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:15:19 ID:iAkIGdeY0
じわれ的な一撃必殺技って存在するのかな?

880名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:17:23 ID:IBtacmzo0
14日まで出品できないんじゃなかったっけか

wiki見てると序盤はごりあてさんが強そうだなー
蓬莱人形可愛いし雇用してみるか

881名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:21:20 ID:.yNLJflo0
明日からサイト休止か
さっさとS霊珠2個を売りさばいて嫁を買いたいわ

882名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:26:18 ID:Tzm9TOpQ0
ごりあては本当に頼りになる 初めて霊珠使ったのがしゃんはいだったっていうね

883名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:31:14 ID:k/eT27wk0
詰んだ(´・ω・`)知恵を貸してください

星斗風穴
パーティーはアリス、スター、静葉、雛、サニーLv34と紫Lv26
リグルLv33くらいが育て屋にいる

酒は全部のこってる(嫁がまだいないので)
霊珠も残ってる(嫁がry)
カードは小悪魔、鈴仙、ちぇん、チルノ、文、ユキ、リリーB
技の霊珠を紫に使おうかな?使ったら本当に詰みそうで怖い(´・ω・`)
よろしくおねがいします

884名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:32:55 ID:h5kh0VVI0
>>883
酒使え

885名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:34:57 ID:6bUGwtVY0
状態異常にして頑張れ

886名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:36:22 ID:k/eT27wk0
誰に使ったらいいか聞きたかったの(´・ω・`)
終盤まで使いたいキャラ=紫なんだけど
ゆかりに全振りしても打開にならない気がして・・・

887名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:37:16 ID:HUuOCf2w0
そのレベルの紫ならリグルのほうがまだ役に立つだろ

888名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:38:18 ID:6bUGwtVY0
紫終盤まで使うならゆかりでいいじゃん

889名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:45:04 ID:k/eT27wk0
素早い回答ありがとう
紫に酒飲ませてみる

ついでに紫って進化はTでいいと思う?他の方が強い?

890名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:45:50 ID:iAkIGdeY0
wikiみて考えりゃいいだろ

891名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:46:29 ID:bwn1Yq0g0
Lv30になったら一気に必要経験値が上がって吹いたw

892名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:47:29 ID:IBtacmzo0
先制一致が使えて闘にも強いTでいいんじゃね
ADが気になる所だけど

893名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:50:00 ID:fzsYD8Ds0
あとはなんだ。アリスでトリップワイヤー敷いてサニーとかで状態異常連打すれば運ゲーもできる
てか誰で詰んでるんだろう。地ばっか出てくる人か?

894名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:51:47 ID:ygH.m9FM0
虫少ないからTかな
進化はやり直せばいいし適当でもいいと思う
でも酒使うならNの40スペル見てから変えたほうがいいな

895名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:51:49 ID:6bUGwtVY0
他の進化先すら合計580なのに、ADにしたら600超えてしまうんだろうか

896名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:59:06 ID:7LDAh1/I0
ギリギリ間に合ったから再契約ゲーしてきた

メイン 43/43/41/34/33/32
サブ1 51/45/45/43/42/41
サブ2 51/46/46/44/43/42

なんか満足したからリセットしてくれんかな

897名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 12:59:51 ID:k/eT27wk0
>>893
今までトリップ+静葉・雛・サニーの状態異常運ゲーパーティーで乗り切ってきたw
地の人だねー、藍はコックリ選んでくれないとスターで勝てないし、ていは混乱させてくるし

>>892
俺もADがきになって気になって仕方ない(´・ω・`)

>>894
それはN霊珠一回使うの?流石にもったいないような・・・

みなさんありがとー

898名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:02:11 ID:k/eT27wk0
俺も再契約ゲー知ってたら紫取っておいたのになー(´・ω・`)

899名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:06:34 ID:ygH.m9FM0
ああ、まだちびだったのか。誤解した。
ならわざわざNにする必要ないよ

900名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:10:16 ID:fzsYD8Ds0
>>897
地の人なら相性と消費VP的に静葉は攻撃に参加したほうがいいな
ぶつけるなら進化形のDてゐかてんしかな。地半減できるから岩撃たれなければそこそこもつはず

そういやレティ居たからサニーも温存したいし状態異常は100%より追加効果狙いでいいかも
レティ倒したら下げておいてちょっとだけ残ったときの詰め要員として置いておく
雛は抜群取れるの居ないし弱点だから今回はリグルと交代してもいいかもしれない

901名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:14:16 ID:Q8Sml9Eg0
レベル考えたら紫は育て屋に預けても良さそうな

902名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:23:14 ID:k/eT27wk0
もう紫に全力投入しちゃった
ついでだからアリスも進化させようかなぁ

雛抜くのはちょっと考えた
3連戦を考えると雛の運ゲー力に期待したほうがいいような気もしなくもない
リグルは地耐性と見せかけて岩につぶされるイメージがあるw

903名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:24:04 ID:h5kh0VVI0
雛をD進化させるのお勧め

904名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:54:25 ID:lM.6J53Y0
なんだかんだ文句言いながらも、困ってる人を助けるなんてお前らいいだな

905名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 13:55:45 ID:1irb0F9g0
ああ、いいだよ

906名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:05:24 ID:fzsYD8Ds0
なんで俺の苗字ばれたの?

907名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:10:10 ID:k/eT27wk0
無事クリアできた
ありがとう
紫様強すぎワロタ

908名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:12:10 ID:h5kh0VVI0
伊達に590族じゃないからな
れいむゆかりサリエルコンガラだけだったっけ

909名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:18:12 ID:6bUGwtVY0
しんきェ・・・

910名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:43:36 ID:.yNLJflo0
8話クリア ハード+が割とギリギリ
VIVIT玉兎の2大傭兵がいて何とかってぐらいだから他メンツだけだとハードですらクリアできるか危ういな

911名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 14:49:39 ID:6bUGwtVY0
むしろ8話時点でクリアできるって凄いな

912名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:12:05 ID:myPJu9L.0
オクの検索ででる夢印の福袋ってなんだろうな、これがインフレ対策かしら

913名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:13:56 ID:Q8Sml9Eg0
博麗の涙も気になる

914名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:14:26 ID:uI7Q.bMo0
輪華堂のアイテムって一夜&奇跡で終わりなのかな
もしそうなら余った石は美月堂に回したいけど

915名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:20:09 ID:bwn1Yq0g0
え?石売却って店別々だったのか・・・
こりゃ最初からやり直した方がいいかもしれんな。
ホント取り返しの付かん要素多いね。

916名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:22:54 ID:Q8Sml9Eg0
店売りくらいでやり直してたら何垢あっても足らんがな

917名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:26:10 ID:J.rFAlc20
最終的には両方最後までいける程度の石は手に入るだろ
これが取り返しがつかんってのは難癖じゃないかな

オクに出してるなら知らん

918名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:35:45 ID:h5kh0VVI0
自分で入手できなくてもオクで買えばいいし

919名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:38:21 ID:k/eT27wk0
足りなくなるくらいならそのうちオクに出なくなるだろw

920名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:42:24 ID:lrC.ISbM0
>>872
とりあえず詰むまで待って情報が出揃ったらまた考えてみる。

炎はA空を入れたいと思ってる。

921名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:59:58 ID:1emWPNsI0
オクだと200万だ頑張れ

妹紅カード 1個 2,072,136円 10日04時
妹紅カード 1個 810,002円 01日10時
9日の間に色々と起こりすぎで初期に買った人羨ましいぜ

922名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:01:27 ID:1emWPNsI0
↑間違えた
空は635000→2000000だった

923名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:08:02 ID:1emWPNsI0
ぱっと落札記録見てたらインフレ進みすぎて焦った
大体のカードが2〜3倍てゐ5倍キスメ10倍リグル25倍とかかな

924名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:11:00 ID:Q8Sml9Eg0
酒の相場はずっと右肩上がりになりそうね

925名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:20:33 ID:eC/L3jRI0
>>917
作者発言によるとそれぞれの店の最終品は、一人一個しか手に入らない桁違い効果の石じゃないと出ないらしいよ
オクに流す人がいないとは言い切れないが、大多数が片方の店しか充実させられないんでね?

926名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:26:53 ID:OqEYFAkM0
品数が減ってるからといってもオク全品入札しすぎだろw
おまえら普段だったら本当に欲しいのかと

927名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:27:39 ID:I5fqwRXo0
そこは複垢で…相場くらいで出せば自分の垢に渡すために出品してもOKよね?
それはそれで他の人が買いに来たりで面倒かもだけど

928名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:30:35 ID:.KZNLFhA0
>>927
アイテムの故意な受け渡しは罰される対象

まぁ今はオークション検閲なんてしてられる余裕はないだろうし、
実際それで処罰された件はない、あからさまな相場以上の値段で取引された場合位だな実際に処罰されるのは

929名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:32:32 ID:k/eT27wk0
しかしこのゲームは実に経済の勉強になるねえ・・・

930名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:34:05 ID:.yNLJflo0
先行投資でインフレ時に差額で儲けるとかはこの手のゲームじゃ割とよくあるけど今の状況は壮絶だな

931名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:42:50 ID:k/eT27wk0
いやいや、市場のマネーサプライが変化した時の価格変動とかさw
彼方氏はさながら政府やな

932名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:44:36 ID:Q8Sml9Eg0
今出品されてる守の霊珠がいくらで落札されるのか正直期待している

933名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:44:56 ID:eC/L3jRI0
このインフレは意図したものである(キリ って言っちゃう辺りが、日本の政府やで・・・

934名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:50:50 ID:bwn1Yq0g0
しかし一日に手に入る現金は限られてるのに(特にもうシナリオ残ってない人は)何でインフレするんだろうな。

935名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:53:05 ID:eC/L3jRI0
そりゃ新話来る度に所持金の五割を超える額がポンポン入ってくるのに、物資は雀の涙程度しか供給されないんだもん
インフレしない方がおかしい

936名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:55:44 ID:.yNLJflo0
ドロップ率10%程度で良いからジムにもアイテムドロップ追加すれば多少は解消されたりするかもだが

937名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:55:57 ID:Wapj89tk0
>>928
今はオクの不正対策がぬるすぎるからな
明らかな不正を行ったアカウント(出品、落札両方)と、それと同じ
IPのアカウントの全停止ぐらいやらないと

それでも彼方ちゃんバカだから複垢からの金銭やアイテム輸送なんてちょっと頭使えばやりたい放題だけどなw

938名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:06:54 ID:I5fqwRXo0
店から買わないとお金が増える一方だからな、そりゃインフレするわ。
オークションで手数料をたくさん取ればいいんでないかね

939名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:07:20 ID:uyKQR.qk0
万引きを自慢しつつ
対策をしないのが悪い、店員が無能と揶揄する

こういうゲームにモラルを求めるのが間違いか

940名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:09:38 ID:I5fqwRXo0
ネトゲにモラル求めちゃダメだと思うがな。
やったもん勝ちなのがネトゲ、消されたら辞めるきっかけ&話の種。

941名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:12:14 ID:C5.cnWlQ0
現状で一番不憫なのは、Sまりさ
異論は大いに認める

942名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:14:30 ID:eC/L3jRI0
>>939
そもそも管理人が複垢認めてモラルハザード起こしてますしおすし

943名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:15:09 ID:6bUGwtVY0
>>941
雷弱点相手にマスパぶっぱして即交代がかなり好きだわー

944名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:17:45 ID:JFTtLoFg0
>>939
他人のドットで金儲けを企む彼方ちゃんもモラル無いけどな

945名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:20:10 ID:C5.cnWlQ0
メンバー入れ替え相談なんだが、最低でも3匹目までは今日中に決めたいと思う

「鈴仙(53)、サニー(39)、りか(39)、めるぽ(39)、ひな(39)、いさみ(39)」

手持ちカード:理香子 夢月 蓬莱 鈴仙 神玉 ちゆり 村さ 魔理沙 メディスン
       神崎x2 マガン ヤマメx2 玉兎x3 はたて リグルx2  橙x2 スター ルナ
       小悪魔  霖之助 静葉 明羅 椛 豊姫 キクリx2 霧雨 ガブリアス
       ラティオス

946名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:23:18 ID:k/eT27wk0
なんかお問い合わせ回答に上がってる人のパーティーみたいだ

947名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:25:32 ID:8QLzOUIY0
N妖夢とN椛の種族値並べたらなんか涙出た
属性優秀だからいいけどさ

948名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:26:53 ID:C5.cnWlQ0
上三匹が偶然一致しただけなんだが、やっぱり言われてしまった
対戦とかでずっとこれやってたらあらぬ噂が立ちそうだから代えときたいんだ

949名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:34:50 ID:6bUGwtVY0
美鈴 地龍波 地 物理 80 100 20
10%の確率で、相手を怯ませます。

先制怯み技は怖いな

950名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:38:56 ID:C5.cnWlQ0
公式で先行技チート宣言来たな

951名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:39:08 ID:eC/L3jRI0
>>945
とりあえずサニー再雇用とスター

952名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:42:47 ID:eC/L3jRI0
>後半になるとレベル差が激しくなってくるので。
えっ、何これ・・・
無計画にレベル差が付くような設定にしておいて、後出しで先行技入れて調整しましたって事か?

まじで頭おかしいんじゃねえの

953名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:44:52 ID:C5.cnWlQ0
>「複合属性持ちが多いし、先制できるのは片属性だけだから影響も小さいのでは?」
ルナサェ・・・

954名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:52:13 ID:JFTtLoFg0
つまり先制無しで両刀にされたキャラは死ねって事か

955名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:56:19 ID:qX.3MfEU0
妹紅が先制技でもスキルでも全部優遇されすぎワロタ
氏ねよマジで

956名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 17:57:12 ID:3.v3RH4M0
素早さ高くて先制技が無いやつが涙目すぎる
今以上にレベル差開くなら素早さ高くてもゴミだし

957名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:01:05 ID:J9VggyJs0
>>947
技欄見て吹いた

958名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:01:58 ID:fzsYD8Ds0
>>955
弱すぎるってならまだしも強いことに対して文句言ってるのは嫉妬にしか見えないわ
そんなあなたにパルスィマジオススメ。かわいい

>>956
速度高ければレベル差あっても相手の高速以外には今のところ(ジムでハード+にレベル差12)先制取れるぞ
最終的にLv20とか30差が付くようになるなら怪しいが

959名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:05:32 ID:uI7Q.bMo0
>>958
その速度にすら乱数がかかってるからわざわざBP割いてまで速くする旨みが薄い

960名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:08:06 ID:sNQBKNxE0
Dパルって弱点もないし防御も高めで技も悪くなさそうだが実際使えるかな

961名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:08:55 ID:fzsYD8Ds0
>>959
確かにどうかと思うがあれ乱数ってどんくらいなの?
高速以外にはほぼ先制取れてるし3割とか変わらなければ問題ないと思う

962名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:09:21 ID:qX.3MfEU0
>>958
文句言っただけなのになんで嫉妬になるわけ?
このままじゃ先制技の有無や先制技自体の性能でも格差はもっと酷くなるだろ
嫉妬とかのレベルじゃないんだよ。妹紅の性能は根本からおかしいんだ
パルスィはDにする予定

963名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:09:40 ID:UWoZc4LM0
確か10%

964名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:10:06 ID:fzsYD8Ds0
>>960
使ってるけど誰にでも出せて悪くは無い。ただBPかなり振らないと火力不足で2体3体倒すのはきつい

965名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:10:45 ID:fzsYD8Ds0
>>962
目隠れてるドットかわいいぜ

966名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:11:13 ID:bwn1Yq0g0
>>961
ここできいたら10%って答えもらった。
減ることもあるから±10%だと思う。

967名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:12:39 ID:.yNLJflo0
先行技ありでしかも10%も変わったら戦略性皆無だよなって前々から言われてるよな

968名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:14:59 ID:eC/L3jRI0
>>967
作者の頭の中では、RPG=フルアタ脳筋ゲー らしいな

969名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:15:31 ID:C5.cnWlQ0
美鈴すでに1つ先行技あったよなwwなんで2つもww

970名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:17:01 ID:JFTtLoFg0
>彼方(10001) > ×:早く動ける ○:先制スペルでのみ早く攻撃できる です。だからOKというわけではないですが、ちょっと見方が偏向的かと。
これは冗談で言っているのか

971名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:17:30 ID:uI7Q.bMo0
よっぽど速くて耐久低い奴でもない限り、HBD辺りに振った方が技撃てる回数は増えそう

972名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:18:50 ID:C5.cnWlQ0
>>970
何を言っているのかわからないな
そこまで先行ゲーにしたいなら全員に一致150先行技付けろよ

973名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:19:59 ID:1emWPNsI0
>>945
嫁とか一切関係ないなら俺はリグルとキクリかな
里香子、神玉、ちゆり、リグルは装備として使う
個人的な意見ですまん。

今初めて見たけどキクリって結構良くない?

974名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:23:03 ID:JFTtLoFg0
>>972
チャット民> S20がS125より速く動けるとか反則 さらに威力80の一致だし 速度って何?状態
彼方(10001) > ×:早く動ける ○:先制スペルでのみ早く攻撃できる です。だからOKというわけではないですが、ちょっと見方が偏向的かと。<チャット民さん
彼方(10001) > 最速だろうが、270体中90体Sあやは抜かれますよ。ですが、270体中180体には高確率で先手をとれます。

ストーリーが進めば敵とのレベル差も広がるって自分で言ってるのにこれだぜ…

975名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:24:15 ID:JMhBv2xk0
>複数アカウント間の取引は問題ありますか。

>取引自体には問題ありません。
>金額が高すぎると判断された場合は、問題とします。

公式でアイテム流し認められてサブ垢持ち大勝利
みんなで霊珠59万で流そうぜ

976名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:25:44 ID:eC/L3jRI0
>>975
その文面の解釈は、相場の範囲内なら送金OKですよって所に真価があるだろう

977名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:26:08 ID:qX.3MfEU0
>>974
ちょっと何言ってるか(ry
90体ものキャラに文が軽く抜かれちゃいかんだろ…

978名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:27:23 ID:6bUGwtVY0
そもそも抜きたいキャラ抜けなきゃ意味ないわけで

979名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:27:42 ID:uI7Q.bMo0
そもそも一致100技とか追加効果無しでも優秀なメインウエポンなのにな
そこに先制ついたらそりゃ強いに決まってるわ

980名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:28:00 ID:C5.cnWlQ0
なんだろう日本語的に通じないものがある・・・
接続詞はあってるんだが、作者の想定してるゲームバランスが(おもに素早さの価値観)わからん

981名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:29:01 ID:7LDAh1/I0
一致80だの威力100だの先制で普通に打ち合える性能がおかしいっつってんのに理解しないのかね

982名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:29:54 ID:1emWPNsI0
つまりSあやじゃなくて先制技をもってるNあやにすれば問題ない

983名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:31:03 ID:eCZ1Iu7w0
>>973
結構どころか不一致とはいえ先制120持ちだし…

984名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:31:23 ID:Q8Sml9Eg0
トップにコメント来てるじゃん

985名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:32:53 ID:k/eT27wk0
RPGパートで遊ぶ分には今のままでも不便はせんような
そんなことより酷過ぎるインフレをどうにかしてほしい
このままじゃろくに嫁も揃えられないよ

986名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:33:35 ID:C5.cnWlQ0
シナリオ終了後に、先行技の威力を半減させる装備でも作るつもりなんだろうか

987名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:34:18 ID:7S1pym.s0
もう980だし次スレ立てていいかい?

988名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:35:34 ID:8QLzOUIY0
どうぞどうぞ
こんな時こそ先攻技は低い方の火力ステ依存という両刀が報われる修正を

989名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:36:23 ID:k/eT27wk0
両刀低速先攻持ち大勝利のお知らせじゃねーかw

990名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:37:06 ID:C5.cnWlQ0
ああ!それってキクリ無双?

991名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:37:39 ID:fzsYD8Ds0
今の流れってトップで発表されたストーリーのバランスに対するコメントの話題だよな?
対戦ではストーリーと技もステも変えるって書いてあるのに読まずに対戦前提で先制技がおかしいとか言ってる奴居ない?

>>987
頼んだ

992名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:38:13 ID:1emWPNsI0
>>983
先制120、一致100が消費10、高HPでカウンター
嫁じゃないからわざわざ買わないけどランダムで来てたら確実に使ってたな

993名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:38:17 ID:7S1pym.s0
次スレ建ててきた
こんな感じでいいんだろうか
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312968997

994名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:39:06 ID:fzsYD8Ds0
>>993

うめ

995名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:39:27 ID:h5kh0VVI0
>>993
おつし

996名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:39:29 ID:JFTtLoFg0
>>993
乙乙

997名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:39:49 ID:1emWPNsI0
>>993


998名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:39:51 ID:k/eT27wk0

1000なら咲夜さんと結婚

999名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:40:32 ID:I5fqwRXo0
先のストーリーでは広がるLV差のせいで先行技じゃないと先行が取れなくなりますって
そんだけの話だろ。救済で先行が増えるならそれでよかったじゃないw
対人とかどう考えてもおまけ。

1000名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 18:40:36 ID:JFTtLoFg0
1000ならメンテと一緒に彼方ちゃんの頭も修正

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■