[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方と将棋とスレと企画
56
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/07(月) 09:07:49 ID:3nePNYSU0
藍→橙チェンジに関わる
浮いた藍
>>55
についての補足修正事項
要するに浮いた藍が着地するときに降りれなくなるのを防ぐルールなのだが、
橙と入れ替わって橙が着地してくる場合に起こる違いは…
・そのマスに敵陣の駒が入ってもよいが、次の番で着地する藍に取られることになる(自殺行為)
と
・橙や飛翔毘沙門天は藍や憑依荼吉尼天を取れない
に関して。
浮いた藍の下に敵軍の藍が入った場合はただ取られるだけだが
浮いた藍の下に敵軍の藍が入ったあとに浮いた藍が橙とチェンジして下りてくる場合
藍>橙ルールで着地してくる橙は敵軍の藍を取れない。
この場合、藍が橙を返り討ちにしてしまう。
もっとも、下に敵藍がもぐり込んできた時点で相手は橙チェンジをやめて藍のまま着地してくるに
決まっているので、浮いた藍の下に藍を潜り込ませるのはほとんど意味のない自殺行為。
橙チェンジによってなすすべもなく詰みそうで、その上1手で下に藍をもぐりこませられる位置関係にいて、
しかもその捨て藍を使って王手を回避することもできないというような
非常に限定された状況でしか起こり得ない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板