[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方と将棋とスレと企画
48
:
名前が無い程度の能力
:2012/04/29(日) 08:51:42 ID:Xn7NaBKg0
紫を逃がしまくれるチートの修正
特に駒数が減った終盤は決着つかなくなる可能性がきわめて大きい
さらに、機動力のある藍が紫を取ることができないため
詰めの主力が機動力のない罪袋に託される以上
紫とスキマとの位置入れ替え能力に大幅に制限をつけてバランスを取らなければならない
【対策】
位置交換の準備動作のために何手か費やす。(といっても3手以上はアナログでは現実的でない)
・紫との位置交換をさせたいスキマは、1〜2手消費して移動用スキマに「成らせる」。駒を裏返すなど(※)で表現。
「成らせる」のに手を費やす分、他の駒を動かせないリスクを負う
・移動用スキマに「成った」次の手ですぐ位置交換できるわけではなく、
少なくとも1手置いてからでないと位置交換できない。敵軍はその間に位置交換後の紫を狙って攻めの準備をすることができる
・「成った」スキマが位置交換もしくは移動してしまうと、また通常のスキマに戻る
・「成った」スキマもそうでないスキマと同様の攻撃力・移動力を持つ
・遠隔移動後のスキマは、移動後1手待ってからでないと「成れ」ない
※1手で済ませる場合は、その1手で裏返す
※2手かける場合は、1手目で駒を立て、2手目で裏返しに。この場合1手目で「成りかけ」のコマは
動かさない限り「成りかけ」で、他の駒を動かした後にスキマを「成らせて」もよい。
「成りかけ」のスキマでも通常のスキマ同様の攻撃力や移動力を持つ。
「成りかけ」のスキマは動かすと通常のスキマにもどる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板