したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方と将棋とスレと企画

37名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:00:39 ID:rnvPggqQ0
(3)コマのとりかた
敵コマに自軍のコマを重ねれば取れる。ただし、
少女臭・加齢臭…敵コマを取ることもできないし、取られることもない。取られないことを利用して盾にすることがは可能。
隙間…遠隔移動でいきなり取ることはできない。取る場合は取りたいコマの前後左右から1マスの近接移動しなければならない
     隙間は取られることはない。
軍人将棋要素…直接の使役主は取れない。対象は下記の3組
・橙や飛翔毘沙門天は藍や憑依荼吉尼天を取れない
・藍や憑依荼吉尼天は紫を取れない
・隙間は紫を取れない
橙や飛翔毘沙門天が紫をとるのはいい。

(3)'とったコマの利用
基本的にはチェスなどのように、取ったコマを持ち駒にはできない。取られた駒は戦線離脱。
ただし、隙間で取った場合に限り、自陣に連れ込めたとみなし、将棋のように持ちゴマに使うことができる。

(3)"連鎖…必須ではない追加ルール。より過酷な勝負をしたいときに
橙(飛翔毘沙門天)は藍(憑依荼吉尼天)が取られると連鎖して戦線離脱してしまう。
右藍は右橙と連鎖、左藍は左橙と連鎖。持ち駒で打った藍や橙は連鎖関係なし。


【決着】
紫がとられたら負け。
連鎖ルール風に解釈すると、紫が取られると藍(依荼吉尼天)と少女臭(加齢臭)と隙間が連鎖して戦線離脱してしまう感じ。
すると藍に連鎖して橙も離脱し、残った罪袋は臭いがないので動けないので詰む。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板