したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方と将棋とスレと企画

35名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:58:20 ID:aHjVZpes0
東方八雲将棋

【コマの動き】
紫…八雲紫:寝てるので基本的には動けない
臭…少女臭:臭いなのでいろんな方向に漂う。将棋の王将と同じ動き
藍…八雲藍:九尾なので9方向に動ける
   将棋の王将と同じ8方向1マスずつ+盤から浮かぶ(コマを立てて表現)
   浮いたときは、次の手盤の時にはその藍は動かせず、次の手を打ったあとに盤に着地する。
   これを利用して飛車角のような遠距離移動コマを通しつつ、その直後にガードを固めるなどできる
橙…橙(ちぇん):ななめ4方向に1マスずつ動ける
隙…スキマ:(1)スキマを広げる=近接移動。上下左右に1マスずつ動ける。相手のコマを取る場合はこの動きのときのみ
        (2)スキマを発生させる=遠隔移動。コマがいないマスなら盤上のどんなところにでも自由に移動させられる
罪…罪袋:前後左右に1マス動ける。ただし自軍敵軍どちらかの少女臭に近寄る方向にしか動けない。
┏━┳━┳━┳━┳━ 左図の場合、Aの位置の罪袋は前後左右に動ける
┃臭┃  ┃  ┃  ┃           Bの位置なら前か左に動ける
┣━╋━╋━╋━╋━   前    (右は少女臭から遠ざかるため×、後ろは少女臭でふさがっているため×)
┃  ┃A ┃B ┃C ┃     ↑     Cの位置なら前か左か後ろに動ける
┣━╋━╋━╋━╋━左← →右  Dの位置なら前にしか動けない
┃  ┃  ┃臭┃D ┃     ↓    (右と後ろは少女臭から遠ざかるため×、左は少女臭でふさがっているため×)
┣━╋━╋━╋━╋━   後


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板