したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方と将棋とスレと企画

308名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 08:03:07 ID:0vSxhCI60

(2)移動(本運びや【アリ】と人形などでそれ以外の動きも起こりうるが、基本の動き)
【上】:将棋の歩と同じ前進のみ
【倫】【霧】【露】【露】【雨】【路】【足】【各】【夂】【口】:前後左右1マスずつ
【アリ】【ロリ】【京】【春】:タテヨコナナメ隣接8マス
【仏】前後左右1〜2マス(途中で曲がったり引き返すのは不可)
【蘭】:オランダの風車を思わせるナナメ4本ビームのごとく、将棋の角と同じナナメ長距離移動
【西】【廻】:左右のみ遠距離移動、前後は1マスの変則飛車
【海】【蒼】【紅】【白】:前後左右1マス、魔力を消費して爆発(=タテヨコナナメ隣接8マス、爆発したからといって駒がなくなるわけではない)
             魔力を消費してワイヤー(=自軍アリスとタテヨコナナメで同じ列にいるときに限り、アリスの方向に向かって長距離移動できる。
                             このときのアリスは【アリ】でも【ロリ】でもかまわない)
【奥】:タテヨコ最大5マス。途中で曲がったり引き返してもよい。5マス分消費する義務はないが、途中で敵駒を取るとそこで止まる。
    自軍に2駒あるときは、最大3マス。東方八雲将棋の罪袋のように2駒同時に動かすことはできない
【蓬】:チェスのナイト+チェスのクイーンの動きから、タテヨコナナメ隣接8マスを除いたもの。至近距離に当たり判定のないビーム。
【マリ】:将棋の飛車と同じタテヨコ長距離移動と、その両脇にもう一列ずつ。マスタースパークの太いレーザー。
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃__┃__┃前L5┃前05┃前R4┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃前L4┃前04┃前R3┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃前L3┃前03┃前R3┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃前L2┃前02┃前R2┃__┃__┃__┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃左R3┃左R2┃__┃前01┃__┃右L2┃右L3┃右L4┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃左03┃左02┃左01┃△マリ┃右01┃右02┃右03┃右04┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃左L3┃左L2┃__┃後01┃__┃右R2┃右R3┃右R4┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃__┃__┃後R2┃後02┃後L2┃__┃__┃__┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

マスタースパークで飛車状態だが、タテヨコだけでなく、その脇もう1列ずつも移動可能
ただし01→02→03…または01→L2→L3…または01→R2→R3…という移動で
途中で障害物があれば貫通せず止まる。

(3)マリス砲、裏マリス砲
自軍【マリ】【アリ】が隣接しているとき(タテヨコナナメは問わない。【ロリ】不可)
2つの駒を結ぶ方向に長距離移動ができる。この長距離移動は貫通力を持ち、
魔理沙が移動した場合、敵の一人目を倒したあともさらに前進しつづけ、敵2体目を倒すところまで進んでよい。
アリスが移動した場合も、敵の人形一体目を通過したあとさらに前進を続け、次の敵と接触するところまで進める。
もちろん途中で止まってもいい。ただし【本】や自軍駒は貫通できない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板