[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方と将棋とスレと企画
306
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/09(月) 08:00:53 ID:0vSxhCI60
●勝敗
主役駒(アリスもしくは魔理沙)が1つでもやられたら負け。【マリ】【アリ】両方がいるときに一方がやられれば
もう一方が残ってても負け。
●駒の取り方など
基本的には敵軍の駒と同じマスに入ればその敵駒を倒したことになる。
その際、将棋のように取った駒を持ち駒にすることはできない。持ち駒は、【廻】を取られた時に手に入る【京】のみ。
ただし、取れない関係がいくつかある。
(1)攻撃力を持たない駒
【本】:自分から動くことはないので、もちろん他の駒を倒すこともない。逆に、倒されることもない。
【霧】【廻】【春】:魔力が込められている間は他の駒を倒す力はない。【倫】【西】【京】に戻れば攻撃力はもどる。
(2)アリスと使い魔の関係
【アリ】は注力されてない人形駒には倒されない。また、注力された人形駒にやられても【ロリ】に退行するだけで生き伸びる。
ただし【ロリ】の時は注力の有無にかかわらず人形の攻撃力をまともに受ける。
また、【アリ】は注力されてない人形を倒すこともできない。また、注力された人形駒は倒せないが魔力を抜いて通常人形駒に戻せる。
●取れない駒との通過関係
東方八雲将棋では敵の不死駒はこちらから動かしようのない壁になりえたが
東方アリス将棋では通過のさまたげになるケースは少ない。
(1)【アリ】→人形駒、注力人形駒→【アリ】
攻撃した駒が相手のいたマスに入り、攻撃された側は生き残って、相手が来た方向の隣接マスに動く
1マスしか動かない移動だった場合は両者の位置が入れ替わるだけ。
攻撃側が長距離移動だった場合は(例)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃△アリ┃__┃▼アリ┃__┃__┃__┃__┃△海┃注力された上海がワイヤーで▼アリを攻撃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃△アリ┃__┃△海┃▼ロリ┃__┃__┃__┃__┃上海はワイヤーを使ったので魔力が尽き▼アリのいたマスへ。
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫▼アリは上海が来た側=右隣に動く
(2)通常人形駒→【アリ】
この場合は【アリ】を通り越したりできないので、【アリ】のマスには入れない
(3)【本】
【本】は自分からは動けないが、タテヨコナナメの隣接8マスにいる【本】以外の駒に運ばれる(=位置を交換する)ことができる。
逆に言えば、【本】に隣接している【本】以外の駒は、一手ついやして本を運ぶ(=【本】と位置を交換する)ことができる。
この場合、ナナメ移動のできない駒がナナメにある【本】と入れ替わったり、隣接マスに移動できない【蓬】が隣接した【本】と
入れ替わることも可能。また、動かせる【本】は自軍・敵軍を問わない。相手の【本】をどんどん移動させることもできる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板