[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【D0】東方零次元 part.1【思考せよ】
1
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 14:49:02 ID:y3ZiDQmc0
東方Project二次創作カードゲームである「東方零次元」に関するスレです。
東方零次元
ttp://tohozerojigen.net/
ディメンション・ゼロ
ttp://dimension-zero.com/
東方零次元wiki
ttp://www45.atwiki.jp/thzero/pages/1.html
ディメンション・ゼロwiki
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298733040/l50
現行スレ
【D0】ディメンション・ゼロ Part.41【V-2GP予選】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298733040/l50
2
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 15:29:29 ID:y3ZiDQmc0
Q.東方零次元って何?
ブロッコリーより発売のTCG「ディメンション・ゼロ」の二次創作カードゲームです。
Q.そもそもディメンション・ゼロって何?
ブロッコリーが送る、非常に高い戦略性を持つ国内産カードゲームです。
Q.ルールブックを読んでもよくわからないのですが…
ルール自体は「ディメンション・ゼロ」に準じています。
初心者の方はまずyoutube・ニコニコ動画に投稿されているルール解説動画の視聴を強くお勧めします。
それでもわからなかった場合に質問しましょう。
Q.「ディメンション・ゼロ」と「東方零次元」って混ぜても良いの?
基本的に問題は無いと思われますが、紙質やロゴなどの違いがあり既存のカードとは異なる事に留意して下さい。
あくまで二次創作なので、フリープレイの際にご使用の場合は相手に確認を取ってから使った方が望ましいでしょう。
Q.ゲームバランスは大丈夫?
「ディメンション・ゼロ」を基礎にデザインされており、かなりバランスは良いと思われます。
3
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 15:31:09 ID:y3ZiDQmc0
色々と間違えて書いてしまっている・・・申し訳ない
次スレは
>>970
くらいの方にお願いします。
4
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 17:25:33 ID:lYcnJI4E0
Wikiの方、何もなかったので更新しておきました。
デザインは本家のwikiから取ってきたのですが崩れてるのでだれか調整お願いします。
誤字脱字等のミス、括弧内の文章の省略など、いろいろ気になるところはあるかと思いますので、編集よろしくお願いします。
5
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 17:43:45 ID:yBvuUWWw0
>>4
乙
なんかチルノ周りのフレーバーはネタに走ってて吹く
6
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 17:57:21 ID:QehtYst6O
チルノのフレイバーは王子から来ているのね
D0ネタが結構仕組まれている気がする
7
:
◆UvLNoBJD0k
:2011/05/10(火) 19:56:02 ID:XhsSy58s0
マスパとかも良く読むとパロディだったり
8
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 21:12:28 ID:wFkCR88oO
編集しようとしたらwikiに弾かれるpcェ・・・
今回赤白・黒青とデザインされてるけどこれ色々組み合わせ効くのかな?色拘束きついか・・・
9
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 21:20:33 ID:iftWt8ek0
青白、赤黒は行ける気がする。ビートとコントロールな感じで。
D0でも相性の良い組み合わせだからってのもあるけどね。
黒白と赤青はきついんじゃないかな。一応3色も配分考えればいけそう。
10
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 21:57:03 ID:wFkCR88oO
青の軽量ドローがあるから三色はけっこう行けるかもしれんな・・・
パッチェさんとかとも相性良さそうだし
赤黒といえばフランと迷い家の組み合わせは悪くなさそうに思うんだ
11
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 22:01:07 ID:yVDFyvQAO
>>6-7
大ちゃん(ファンシーカット・ガーネット)、チルノ(七つの海の王子)、リリー(蒼流星ストームドライブ)、上海(はしゃぐ人形コレット)、マスパ(ブレイブスパーク)は分かった
12
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/11(水) 00:58:17 ID:y44PRzik0
マスパが強いって聞くけど実際どう?
スティジャンならともかくNタイミング6コストで全ハンデスってリスキー過ぎる気がするんだけど
13
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/11(水) 02:04:54 ID:5aT5xlO60
まぁプランゾーン効果が強いんじゃね
序盤にプラン捲って、多色のカードが手札に入るだけで安定するし
6ターン目に相手ハンド多ければ撃つわ、程度の気持ちで
14
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/11(水) 02:52:04 ID:JBCZ/LV20
>>11
ネタはホント色々あるよね。
静と動はハナクイドリだし、飛翔毘沙門天は本家側に真言が無かったからだと思う。
ザ・ワールドに至ってはファウストだし、カード全部にフレーバーあるとすると凝ってる。てか遊んでる?
そういえば今気が付いたがD-0とは微妙に大きさも違うのね。
>>12
まぁマスパは撃てる時は撃つ、な感じだよね。
スティジャンとか魔理紗がいるからハンデスには困らないけどやっぱり使われると困る。使わないならエネ行くしね。
ただ相手の手札枚数に左右されやすいし、結局スタック乗せられて何かやられるからほどほどにねみたいな。
それに零次元はまだゆっくりしてるから、初手に来てたりすると撃てる機会は多いよ。
今のD-0環境にぶち込んだら確かにプランゾーン効果くらいしか出番無さそうだが…
15
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/12(木) 00:47:29 ID:oXjw0Rc60
公式でカードリスト公開されましたね
一応wikiでもリスト自体は作られていましたけど
16
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/12(木) 19:03:49 ID:bO6yx35E0
公式のリストが幅取りすぎて見難い・・・
17
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 01:38:21 ID:fV7FRYzs0
wikiには考察とか上がらないのかな。大会とかで実際に使われないと難しいか。
・・・大会やるんかな。
18
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 03:56:12 ID:pFjlKXBc0
考察とか書いていいのかな?
というか公式のグランプリレポートがあの有様だからこっちはこっちで大会やりたい気分だね…。
19
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 11:04:27 ID:1hvrrCv.0
大会開いてもいいかを公式に問い合わせれば断られることはないと思うが。
ただ再販がまだなので持ってない人も多いだろうし、
同人活動だとそう簡単にはいかないと思うよ。赤字みたいだし。
20
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 14:34:29 ID:Y6llhSusO
赤字なのかー
そりゃ完売したらしいっつても簡単には行かんよな
…世知辛いもんだぜ
21
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 17:33:16 ID:fXw5y9QQ0
端っから赤字覚悟で頒布してると聞いたが
22
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 18:51:08 ID:0ELisMqU0
wikiは好きなように編集していいんだから、カード評価とかはやりたい人がやればいいと思う。
俺はちょっとそういうの書くの苦手だから書いてないけど…
大阪周辺なら大会できそうならやりたいなぁ。
他のカードゲームのサイドイベントとかでできるならやっていきたい。
23
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 18:52:50 ID:UdqwHT7U0
大阪だと・・・近いな
ダチに頼んどいた3箱が来月まで手元に来ないから普通のD-0しかないけど
24
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 22:58:01 ID:oXhdVzJg0
同じく大阪なら。
ってことは結構大阪はプレイヤー的に恵まれてるんじゃない?
元々D0の影響力も強かった地域だし潜在的なプレイヤーはかなり居そう。
25
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 23:55:48 ID:d9L.E6iY0
大阪良いねぇ…距離的に無理だが面白そうだ
適当に対戦動画的なの上がったらよさげなんだがな
26
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/14(土) 00:56:21 ID:rGP823uo0
やっぱ対戦する機会が欲しいな。大会でもフリプでもなんでも。
動いてかないと対戦相手確保できなさそうだしなー。
27
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/14(土) 01:00:43 ID:f1ygf3MA0
そういえばゼロネットにぶちこめば一応オンライン対戦できるんじゃね?
28
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/14(土) 22:27:59 ID:USE2vs6E0
>>27
その発想はなかった
大阪なら参加したいな。しかし集まったらいつものD0メンツってことになりそう
東方から入ってきてくれた人はどれくらい居るんだろ
29
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/14(土) 23:46:14 ID:aTujbaxw0
別の同人TCGもやってるんだがそっちのコミュで興味持ってくれてる人もいるし若干はいるんじゃないかなぁ?
ただD0のシステムについてきてくれるかどうかとなると非常に不安だけども・・・
30
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/15(日) 01:03:56 ID:IahhaTk60
ティーチングとかしっかり出来れば大丈夫だと思うよ。
一度理解させれば、「面白い!」と思ってもらえるはず。
31
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/15(日) 02:28:46 ID:2pWvSrZs0
いや、このゲームの問題点は初心者が上級者にほぼ勝てないということで勝てないゲームをやりつづけてくれるかってのが問題。
これはD0の衰退を見てても明らかで、だからこそ武士は運ゲー偏重になったのだとも言える。
32
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/15(日) 10:18:46 ID:3IjN6OIk0
完売で赤字って言うのも、今後継続して
2nd 3rdと出てくれるのか心配になるよなぁ。
33
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/15(日) 12:05:07 ID:d9SZl/Xw0
同人は基本的には採算取れないが、趣味に金掛けるのは当然、ってTRPG関連の同人やってる知り合いが言ってた。赤字なのはむしろ当然みたいな。
ただ、とりあえず同じ物を同じ個数で2〜300円上乗せして値段設定しても、売り切れそうな気がする。D0の公式が動かなくて、基本パックのV1も買えず、プレイヤーが飢えてる。
34
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/17(火) 16:02:03 ID:QLZt/RY20
やっぱり盛り上がらんなぁ。俺もデッキは組んだけどやる相手いなくてやる気がでない…
さっさと布教しないとなぁ
35
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/19(木) 05:27:33 ID:qLiaK63Y0
布教しようにも聖書がない(売り切れ)
再販分はイラストの発注代とか含まない分初版よりコストは下がるはずやからそれで黒くなってくれるといいね。
36
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/25(水) 21:41:10 ID:AwbKyeIkO
質問です。
ターン終了時の誘発型能力が重なったらどのような処理になりますか?
具体例・妖々跋扈でリアニしたルーミアは手札に戻るのか、幽々子&妖夢はユニットを破壊できるのか。
37
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/25(水) 22:39:34 ID:aE9kszqw0
同時に誘発する効果は、その発生源が同一のプレイヤーならば、そのコントローラーがスタックに乗せる順番を任意に選んでよい。
つまり、例の場合なら君の裁量次第でルーミアを生かしても良いし、墓地においても良い。
発生源が別のプレイヤーなら、アクティブプレイヤー(ターンプレイヤー)のスタックを先に乗せる。(そして、後に解決する)
例えば自分のルーミアと相手のゆゆみょんが場にあるとき、今があなたのターンならば
ルーミアの効果がスタック→ゆゆみょんの効果がスタック→ゆゆみょんの効果を解決→ルーミアの効果を解決(ゆゆみょん効果で破壊されてたら不発)
相手のターンならばその逆で、ルーミアの効果を後にスタックするので、ルーミアが手札に帰ってからゆゆみょんの効果を解決する。
また、妖々跋扈で場に出したゆゆみょんの効果は、どちらの効果もスタックに乗るので、跋扈とゆゆみょんのどちらを先に解決しても両方の効果が発動する。
38
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/25(水) 22:59:00 ID:602Oqifs0
>>37
幽々子&妖夢の効果は自分のターン終了時だけだぜ。
ちなみに幽々子&妖夢の2つ目の誘発能力(墓地のカードを手札に加える)は、
ユニット破壊が解決された時点で幽々子&妖夢がスクエアに残っていないと誘発しない。
妖々跋扈と幽々子&妖夢のどちらを先に解決してもユニットは破壊できるが、
幽々子&妖夢を先に解決しないと手札は増やせないので注意。
39
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/25(水) 23:35:15 ID:aE9kszqw0
すまん、東方のテキストをしっかり把握してなかった。こちらのミスだ。
早く友人から引き取りたいぜ
40
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/06(月) 04:27:26 ID:2BU3DBSQ0
コミケ当落来たけど零次元はどうだったんだろうか
いや申し込んでるかどうか知らんけど
41
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/06(月) 22:59:56 ID:KSbWadlw0
ツイッターで中の人の呟きから推測するに申し込んで受かってるみたい
何かしら再販とかするのかな。2弾はさすがに出ないとは思うけど。
42
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/09(木) 01:13:14 ID:ojPGFDHQ0
大阪の大会は結局開かれたの?
43
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/09(木) 02:27:23 ID:RvrrLvN60
この流れのどこを見たら開かれたかどうか疑問になるんだよw
44
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/09(木) 21:21:55 ID:zHo2NVRc0
3箱手に入った
暇だしなんか組んでみるか・・・
45
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/13(月) 10:30:29 ID:AFzolwTU0
月25日、visionの大会の主催に許可取ってフリープレイできるようにしてもらいました。
場所とかは
ttp://naganovision.blog22.fc2.com/blog-entry-321.html
ここ参照してください。
ただ、あんまり沢山きてしまうと他の大会の邪魔になってしまいそうなので、来そうな人は挙手でもしていただけると助かります
46
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/13(月) 19:47:07 ID:/V4ft/6A0
橋かぁ、行こうかなって思って地図見たら微妙に遠いのね
47
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/20(月) 20:25:42 ID:SxcVTbQc0
>>45
だけど、人少なそうだなあ…
やっぱりプレイヤーいない系?
48
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/21(火) 05:39:06 ID:61Nc1Im60
>>47
頒布数が少なかったみたいだから、
関西に行き渡ってないんじゃないだろうか?
49
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/22(水) 23:28:53 ID:Yv44I2ok0
1度のイベント、2時間で完売する数しか作られてなかったわけだしね
あって100箱とか、それくらいじゃないか?
それに関西の人が入手するには遠征するしかなかったんだし、
人数を期待するのは厳しいんじゃないかな
50
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/22(水) 23:32:10 ID:PE7Xzyn.0
関西だと興味はあったけど手に入らなかったと言う人が多そうだよね
まあ自分のことですが
51
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/23(木) 23:22:01 ID:D/utVaYs0
結局明後日どうなるの
52
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/25(土) 09:42:01 ID:7xl6igcE0
まだ行ってないんだけど人居る?
53
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/25(土) 11:42:02 ID:W1CUz39E0
>>52
いてるわ
54
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/25(土) 12:22:48 ID:Cr1tTw2cO
橋には来てるんだけど
会場どうしよう…
55
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/27(月) 13:58:12 ID:OokvIlMo0
結局何人来てたんだろう?
56
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/28(火) 17:30:41 ID:Hom4B/8oO
ビートそんなに早くないし4色1ショットキルは強いだろうか
57
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/28(火) 22:39:07 ID:U5LITT.w0
>>56
何でワンショットするの?
58
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/29(水) 12:25:07 ID:fjW.55twO
3スマと4スマがリリースインしたらゲーム終わるよな
59
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/29(水) 16:30:37 ID:HrW5nj1M0
>>58
なにそれ。妖々跋扈からレミ咲+フランとか?
60
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/29(水) 17:50:08 ID:fjW.55twO
そそ
ベース2か迷い家と10エネあれば良いし
妖々跋扈対象取らないから墓地焼きはあんまり痛くない
ハンデスで妖々跋扈落とされるのは痛いか
61
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/30(木) 01:46:45 ID:b4bIBewg0
青白で隊列召喚を狙うデッキが多分ビートで最速かな。
四面楚歌で軽いやつが中央エリアに飛んでくると結構脅威。
4色1ショットキルはさすがに無理じゃないかな。
跋扈からフラン出るのは確かに強いけど白まで入れ始めたらいろいろ怪しいw
62
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/30(木) 01:59:47 ID:eGAJ3Yig0
フランは迷い家と絡めて居座るとかなり強いよね
赤黒タッチ青くらいでファッティぶんぶんするの良いかもな
ていうか妖々跋扈って対象取ってないのか。ちゃんと使ってないから初めて知った
63
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/03(日) 14:29:54 ID:OWb5BfUkO
コミケ近いけど新弾あるかなーあると嬉しいなー
64
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/06(水) 23:50:02 ID:bIxxGutg0
新弾よりも再頒布してくれないかな……結局全然手に入ってないし……
65
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/12(火) 22:35:47 ID:WV8zjIBI0
再頒布はします
66
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/13(水) 16:46:33 ID:UTnufeisO
再頒布はあるのか…良かった良かった
これでまだ手に届かなかった人に行き渡って欲しいものだな
67
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/25(月) 22:42:06 ID:HKIWW1OU0
にしても公式更新されないな。
再頒布決まってるならもうとっくに告知があって良いと思うんだけど。
68
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/26(火) 18:28:09 ID:yhizGR6I0
だねぇ公式動かないしwikiも人の気配がないし
零次元のためにならコミケ行こうかとか画策してたんだが・・・
がんばれー応援してるぞー
69
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/26(火) 22:19:03 ID:MClAYDhg0
別にコミケの告知なんてこれからでもおかしくないんじゃ
新弾も用意してますよ、とかさ…。ないですかね?
70
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/31(日) 06:16:08 ID:m4LS5rak0
告知来たねー
スペース:【東ポ-04a】
頒布物:東方零次元 〜紅魔郷&妖々夢〜
※カードテキストなどは博麗神社例大祭8で頒布したものと同一ですが、内容物に一部差異がございます。
だそうな、とりあえず前回購入した人とかは目を通しておいたほうがいいかも
新弾は無いみたいだけどPRカード増えるみたいだし、開発はしてるんじゃないかな?
71
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/31(日) 10:19:06 ID:r7LbD2oM0
今後も委託はないのかな
72
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/31(日) 16:07:30 ID:m4LS5rak0
委託は売れ行き次第とかじゃないかな?
前回より部数を増やしてはいるだろうし、どれだけ買い支え続けられるかってのはあるはず
とりあえずコミケ行く理由にはなったかなw
73
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/31(日) 22:56:48 ID:S4H/BdPw0
委託しないにしても郵送して欲しい。送料くらい払うから。
交換は郵送でも対応するんなら頒布も対応できるはず。
74
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/01(月) 13:19:44 ID:imDkXv2s0
委託は売り上げ云々よりもD0の二次創作というのが問題なんじゃないかと思う。
75
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/12(金) 06:59:17 ID:lEEUURaI0
委託するにしても二次創作認めてる時点で問題も無いと思うけど・・・
にしてもまぁそっち方面やたらと厳しいイメージはあるけどなD0って
郵送は対応してんじゃね?各自問い合わせてみんとわからんと思うけど
真新しさが無いのは残念だが一応明日か
売れるよう祈っておこう
76
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/13(土) 14:49:06 ID:dVQWfZvgO
新しいPRカードがちょっと予想の斜め右上で笑ってしまったw
カードの質感は大きく変わってるねー、触りやすいよ
77
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/15(月) 13:37:21 ID:UDMUdrrE0
かなり硬くなってていいね
シングルスリーブでも普通に使えるようになった感じ
78
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/15(月) 15:34:41 ID:.HyXboro0
これなら本家と混ぜても違和感ないな
79
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/17(水) 14:37:00 ID:h6uNqNZ6O
二弾計画と聞いてwktkが止まらん
順当に行くなら次は萃夢と永夜、花映かな
この辺りはまとめて来るかもしれん
と思ったけど秋姉妹の片方PRあるんだよな
てことは風神から先なのか・・・どうなるんだろ
80
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/17(水) 23:18:33 ID:zojjOr760
カードの交換に応じる意欲と熱意は凄まじいが
根本的にバランスが悪くてつまらないよな
81
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/18(木) 02:35:15 ID:q4luQoVg0
そうか?
割とバランス取れてると思うが。
82
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/18(木) 14:33:25 ID:bho6LMFg0
青黒のカードにおかしい子多すぎる
マスパ警戒で赤白が手札使いまくると後半使いたいファッティだけを失恋され、逆に手札残してたらマスパであぼん
そもそもマスパは、相手ターンに対応して行動できるD0の特徴・魅力を損なうカードだと思ってる
83
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/18(木) 15:59:39 ID:lts/Rmv.0
ハンデスでファッティ潰されてつまらないとかどんだけ引き偏ってるのさ……
そもそも赤の終盤はプランから展開していく形を取ればいいじゃん
っていうかマスパ撃たれる段階で何も出来ないとかさすがにないだろ
84
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/18(木) 16:29:48 ID:uaKl8Sjw0
そもそも赤白が弱い件
85
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/19(金) 02:29:51 ID:eYhQw7UA0
青黒のカードパワーが強いのはわかるけどハンデス一辺倒だけでも無いと思うがね
マスパ使ったら使ったでスタックするなりなんなりあるんじゃね?
それにマスパ使用後って手札吹っ飛んでるからむしろスティジャンとか使いにくいシーンの方が増えるでしょ
赤白は確かに使いにくいカード多いけどワンチャンに強いカードもあるからどっこいかと思う
それに構築は赤白と青黒だけじゃないんだし色々試してみたらいいのに
86
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/19(金) 12:31:18 ID:uoRJytec0
そもそも6ターン目にマスパを撃たれるような盤面が悪い。
赤白ならスタックでユニット展開からの返しのサドンデスもあるんだから
毎回マスパ撃たれるようならばプレイングが悪いと言わざるを得ないな
ここでマスパ撃ったら負けると思わせないと
87
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/25(木) 22:59:07 ID:No2M9feA0
25枚デッキ前提の話と構築40枚デッキ前提の話がごちゃごちゃになってる気がする
88
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/26(金) 05:02:46 ID:aMYrqD4w0
25枚だと青黒と赤白の差が大きくて運ゲーっぽくなる…気はする
25枚だと勝手が色々違うからね
89
:
sage
:2011/10/10(月) 21:26:27 ID:JXnPDHgE0
ちょっと過疎ってんよー(アドバイス)
90
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 13:07:28 ID:R4H/ywtk0
しゃーないじゃない話題がないと過疎るものだよ
91
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/20(木) 16:31:48 ID:aRAh9HJQ0
D0の東方オリカスレじゃないのかー
裏
あれ白犬が出てきた辺りでやめちゃったんだよな
今でも犬無双してんの?
裏
92
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/20(木) 20:25:39 ID:Un7Ktl820
あのフェンリルは結局すぐ見なくなったけど
帰ってきたフェンリルで白ビートがガチになった
93
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/07(月) 15:14:24 ID:o9DUd3Wg0
始めたいけど本家が手に入らなそうでこのゲームに辿り着いたものの委託されてないのね… 冬まで御預けかぁ
94
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/07(月) 19:39:07 ID:uuwwzvko0
公式サイト見ると郵送で送ってくれるみたいだけど
95
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/08(火) 10:23:28 ID:lKGXu/Ug0
郵送に関しては各自お問い合わせてって感じかね
あと冬コミ当選で新カード来るみたいだしもうちょい話題が出てくると嬉しいのぉ
本家側も本家側で色々ありそうだし、来年にかけて実り多くなるといいな
96
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/21(月) 03:11:16 ID:dN7Xde1Q0
冬コミは何が来るんだろ。緑は来そうだ。
97
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/21(月) 22:53:59 ID:Ylf9p9Zk0
郵送できるの知らなかったな
締め切りもあるのか・・・
本家手に入らないのでこっちに手を出してみようと思うんだけど、何セット買うのがいいのかな?
98
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/22(火) 09:43:09 ID:mumn7DkM0
自分も郵送は前に購入した人の交換対応だけかと思ってたけど上の書き込み見て問い合わせたら送って貰えました。
プレイ用に3つ+絵が綺麗だったので保存に1つ買ってみた。
本家やった事ないのでイマイチ解らないですが3セットあれば青紫 赤黄 でしっかりしたデッキが組める感じで、
デッキが40枚だからとりあえず最低限2つあればデッキ2個形になる感じ…だと思います。
1セット分で25枚デッキ×2の簡易ルールが一応あったりするけど、送料(自分は4つ頼んでレターパックの350円でした)考えると余裕あるなら複数まとめて買ってしまうのが良い気はします。
99
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/23(水) 00:39:49 ID:8MAh9K9g0
構築するには最低でも2個必要だし、友人と複数人で始めるなら人数*3くらいが最終的には理想。
あと交換には期限あるみたいだけど普通に購入する分には特に書いてないから期限ないのかな。
また品切れになったらわからんけど
100
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/23(水) 18:03:50 ID:2gyKaE9Q0
>>98
>>99
ありがとう
参考にさせてもらいます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板