[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【D0】東方零次元 part.1【思考せよ】
1
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 14:49:02 ID:y3ZiDQmc0
東方Project二次創作カードゲームである「東方零次元」に関するスレです。
東方零次元
ttp://tohozerojigen.net/
ディメンション・ゼロ
ttp://dimension-zero.com/
東方零次元wiki
ttp://www45.atwiki.jp/thzero/pages/1.html
ディメンション・ゼロwiki
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298733040/l50
現行スレ
【D0】ディメンション・ゼロ Part.41【V-2GP予選】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298733040/l50
2
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 15:29:29 ID:y3ZiDQmc0
Q.東方零次元って何?
ブロッコリーより発売のTCG「ディメンション・ゼロ」の二次創作カードゲームです。
Q.そもそもディメンション・ゼロって何?
ブロッコリーが送る、非常に高い戦略性を持つ国内産カードゲームです。
Q.ルールブックを読んでもよくわからないのですが…
ルール自体は「ディメンション・ゼロ」に準じています。
初心者の方はまずyoutube・ニコニコ動画に投稿されているルール解説動画の視聴を強くお勧めします。
それでもわからなかった場合に質問しましょう。
Q.「ディメンション・ゼロ」と「東方零次元」って混ぜても良いの?
基本的に問題は無いと思われますが、紙質やロゴなどの違いがあり既存のカードとは異なる事に留意して下さい。
あくまで二次創作なので、フリープレイの際にご使用の場合は相手に確認を取ってから使った方が望ましいでしょう。
Q.ゲームバランスは大丈夫?
「ディメンション・ゼロ」を基礎にデザインされており、かなりバランスは良いと思われます。
3
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 15:31:09 ID:y3ZiDQmc0
色々と間違えて書いてしまっている・・・申し訳ない
次スレは
>>970
くらいの方にお願いします。
4
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 17:25:33 ID:lYcnJI4E0
Wikiの方、何もなかったので更新しておきました。
デザインは本家のwikiから取ってきたのですが崩れてるのでだれか調整お願いします。
誤字脱字等のミス、括弧内の文章の省略など、いろいろ気になるところはあるかと思いますので、編集よろしくお願いします。
5
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 17:43:45 ID:yBvuUWWw0
>>4
乙
なんかチルノ周りのフレーバーはネタに走ってて吹く
6
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 17:57:21 ID:QehtYst6O
チルノのフレイバーは王子から来ているのね
D0ネタが結構仕組まれている気がする
7
:
◆UvLNoBJD0k
:2011/05/10(火) 19:56:02 ID:XhsSy58s0
マスパとかも良く読むとパロディだったり
8
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 21:12:28 ID:wFkCR88oO
編集しようとしたらwikiに弾かれるpcェ・・・
今回赤白・黒青とデザインされてるけどこれ色々組み合わせ効くのかな?色拘束きついか・・・
9
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 21:20:33 ID:iftWt8ek0
青白、赤黒は行ける気がする。ビートとコントロールな感じで。
D0でも相性の良い組み合わせだからってのもあるけどね。
黒白と赤青はきついんじゃないかな。一応3色も配分考えればいけそう。
10
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/10(火) 21:57:03 ID:wFkCR88oO
青の軽量ドローがあるから三色はけっこう行けるかもしれんな・・・
パッチェさんとかとも相性良さそうだし
赤黒といえばフランと迷い家の組み合わせは悪くなさそうに思うんだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板