■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
真面目に幻想郷に入る方法を考える8- 1 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:31:16 ID:wmA6FzSg0
- ミ〃彡
〜 Ξ ゚д゚ミ<俺たちなんか毛玉にも劣る存在だからな(幻想郷にいない意味で
彡ノノミ
このスレは幻想郷に入る方法について真面目に考えるスレです。
基本的に下げ(sage)進行だからよろしく たまたまあげてしまった場合は大目に見てあげようね
東方好きの人やそうでない人にまで考えてもらいます。>>2-7注意書き等
次スレは>>950以降に宣言した人が立てて下さい。
いない場合は>>980が立てること。
歴代スレ
初代 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225789050/
2代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254545230/
3代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259155978.html
4代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275756494/
5代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288267482/
6代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292166279/
7代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295355213/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:32:28 ID:wmA6FzSg0
- 参考資料一例と下げ進行について
Wikipedia:幻想郷 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E9%83%B7
Wikipedia:結界 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E7%95%8C
Wikipedia:境 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83
廃墟伝説(ABOUT最下段CAUTION参照) ttp://kuromax.web.fc2.com/index.htm
最近幽体離脱にはまった まとめwiki ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
2ちゃんねるの不思議な話 ttp://mysteriousstory.web.fc2.com/
オカルト超常現象@2ch掲示板 ttp://toki.2ch.net/occult/
スレッドの下げ方
このスレは下げ進行だからわからない人はよく読んでね
したらばのQ&Aより
メールアドレスの欄に「sage」もしくは「down」もしくは「↓」と記入されていた場合
書き込みの後もスレッド順位は変更されません。
メールアドレス欄は書き込みをする所の右上にあるよ
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:33:23 ID:wmA6FzSg0
- Q 死ねば彼岸ルートで冥界に行って幻想郷行けるんじゃね?
A 四季映姫は幻想郷担当なので会えない可能性が高いです。また冥界もこちらと繋がっているかまだ不明確で、そもそも自殺などすれば地獄行きになる可能性もあります。自殺禁止。当スレから自殺者は出しません。
Q 聖地とか山奥とか廃墟とか巡ればその内・・・
A 周囲の人に迷惑をかけないよう、山に行くなら装備を調えて、廃墟は私有地の事が多いのでルールを守って、幻想郷探しに励んで下さい。
Q 呪いとか結界とか書いてあったのやってみるお!
A 盛り塩程度ならともかく、物によっては本当に危険な場合があるので推奨されません。やる場合は予め最寄りの寺社と懇意にするか、専門家を探し出して相談しましょう。
以下神主さんの受け答えとか
Q.博麗神社はどこにありますか?
A.正月は私もよく行きますが、その場所は秘密だそうです。ほんとに誰も居ません。
(中略)
間違っても、私の自宅の方に実際に押しかけないで下さい(^^;
(紅魔郷マニュアル)
Q.幻想郷には富士の樹海から行けたりするのですか?
A.>ミヤさん
幻想郷のイメージ的には東北か四国ですね(離れてるなぁ)
もっとも、蓬莱山は不死(富士)山ののイメージでもありますが
(幻想掲示板 2003年6月1日)
Q.幻想郷の入り口はどこにあるのでしょうか? (空飛ぶランドマスター 23歳)
A.まあほら。神社ですよね、入り口って。しかもね、山奥の神社じゃないですか。
巫女さんも居ないかもしれないし……すーごい山奥で。冬は遭難したりね(笑)
(明治大学 2004年10月30日)
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:34:20 ID:wmA6FzSg0
- / i
. ー- 、 i , -, - 、,
!_,.........⊥ ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
/! |l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
,ノ-┤ |l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! 幻想郷なんてゲームの中の話だって?
{ ‐コ. ____| \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / まあ良いじゃないですか
| ´_,`T‐┬‐" \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ あるって前提でここでは話してるんですから
. ヽ く. / lヽ‐_7´ ll ゝ
,i` . ,ィ' !'"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
話は必然的にオカルト話になりがちなので、苦手な人は歩いてお帰り下さい。
そう簡単に見つかる話ではありませんので、誰かの探索報告などは気長に待ちましょう。
またお互い他人同士である以上、意見のすれ違いもあることです。議論もループなどに苛立たず慎ましく冷静に、まったりやっていきましょう。
ネチケット・掲示板書き込みマナー【普及版】 ttp://www.kachijiten.com/guide/notes-manners/
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:34:53 ID:wmA6FzSg0
- 基礎知識
・博麗大結界
明治時代に作られた幻想郷を形作る結界。常識と非常識を分ける論理的な境界らしい。
・幻と実体の境界
八雲紫が五百年以上前に幻想郷の地に張った境界。
幻想郷の中を幻、外を実体とすることで妖怪を呼び込む。
・結界
元は仏教用語で、聖域と俗世を分ける境界のこと。神道や密教にも同様の概念がある。
広義には襖や障子などの空間の区切や、日常と分けるという意味で礼儀作法そのものも指す。
・境界
あるものの境を言う。国境のようなものから、「相手と一線を引く」などの心理的なものまで様々。結界は境界の一種。
・外来人
幻想郷に迷い込んできた外の世界(我々の現実)の人々を指す。殆どは道中で食べられてしまうが、運が良ければ人間の里に辿り着き博麗神社から外の世界に帰れる。住み着く人は稀だが、そうした人は特殊な知識を持った人間として重宝される。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:35:27 ID:wmA6FzSg0
- まとめ
情報量多い前スレ読んで自分でまとめたほうがいいかも
ついでにたくさんの情報をありがとう
・博麗神社を見つける
到着地点が安全なルート
ただし、神社を探す事自体が難しい
・博麗大結界をくぐる
消滅させる、撓みをくぐる、穴を開ける等
結界について学ぶと良い
・八雲紫のスキマから入る
スキマが出現する場面に出くわす可能性がとても低い
スキマのターゲットになる方法を考える
・現人神になる
難しいが安全
飢えで死にそうな人や生き物に、自分の肉を食べさるくらいの覚悟が必要
「竜のはなし」という絵本を参考にすると良い
・廃線列車に乗り、廃線「ぶらり廃駅下車の旅」で入る
廃線列車は安いもので1両30万程度で買えます
人気の無い所に置いて、それに乗っていれば入れる可能性はある
・奇跡を起こす、又は起こしてもらう
神頼み。
特定の神を強く信仰すると良い
修行をすれば神が見えるようになるかもしれない
・幻と実体の境界により自動的に幻想郷に入る
すごい漢や魔法使いになる
・意識が朦朧としている時に結界をくぐる
簡単なのは泥酔状態
結界を見付ける必要あり
・餌として幻想郷に入る
人気の無い場所で自殺を行う
樹海をさまよっていれば入るかもしれない
ただし、殺されてしまう可能性が高い
・人々に忘れられて幻想入り
基本だが、現代社会では不可能に近い
妖怪になる方法と併用すると良い
無人島で自給自足とか
・異世界に通じる場所を探す
結界を通る必要も、修行をする必要も無い
ただし、幻想郷に繋がっているとは限らない
・幽体離脱をする
精神のみしか入れず肉体を持っていける可能性はとても低い
夢で終わる可能性が高い
・死んで冥界の住人になる
まず四季映姫に頼む必要がある
しかし、幻想郷の彼岸に行けるとも限らない
冥界で仕事が無ければ終わり
・徳を積み死後、神になる
なにか偉業を達成するか、多くの人々を救う
しかし、現代人から神と崇められなければならない為、可能性は極めて低い
・前々に来た妖夢さん(?)からの情報
モデルとなっている土地・・・秋田県
最高神龍についての伝説が秋田県か岩手県に残っている。
・前スレの博霊神社の場所についての議論
京都市北部の山岳地帯'(?)にある(?)
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 21:37:35 ID:wmA6FzSg0
- 怪しい所をマップにしてくれた人が居たよ!
追加等どんどんしてね、とのことです。
ttp://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=201243335762005796124.00049bdadc9584467cb93
以下山での諸注意一覧
1.弁当などの携行食は食べ尽くさない。(小屋や家に戻るまで、形式的にでもひと口は残しておく)
2.用便の際は斜面に向かって(山側を向いて)行う。
3.登山口で山に向かって一礼。山頂に立つとき頂は踏まない。
4.刃物は肌身離さず、寝るときも枕許に。
5.人の真後ろには立たない。真後ろから声をかけない。
6.山に入った後は互いに屋号や通り名で呼び、本名では呼ばない。
山での諸注意 理由
1.弁当などの携行食は食べ尽くさない。(小屋や家に戻るまで、形式的にでもひと口は残しておく)
これには非常食としての意味はなく、おまじないの類。
2.用便の際は斜面に向かって(山側を向いて)行う。
山の神は女性というのが一般的で、用便のときに
男性器を山に向けると神が喜ぶ。
3.登山口で山に向かって一礼。山頂に立つとき頂は踏まない。
これも山の神関連。
山への畏敬と感謝の念の発露。
4.刃物は肌身離さず、寝るときも枕許おくこと。
ナタやマキリなどの大袈裟なものである必要はなく、
ビクトリノックスや卑語の守のような小さなナイフでもよい。
5.人の真後ろには立たない。真後ろから声をかけない。
これも、魔除けの類らしい。
物の怪は背後から現れるから。
6.山に入った後は互いに屋号や通り名で呼び、本名では呼ばない。
これも、魔除けと言霊信仰が混合したもの。
山で本名を口にすると、時に物の怪や山ノ神連れ去られてしまう。
1、絶対に1人にならず常に全員で行動する、トイレのときにも必ず誰かに周りを見ててもらう。
2、夜寝ているときになにかに声をかけられても返事をするな。
3、寝るときなども常に刃物を持っていろ。
4、なにか怪異があっても気持ちを崩すな。
特に4が重要。
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:15:17 ID:RnAb9zVk0
- >>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 22:42:08 ID:AoTo.iRU0
- >>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 05:24:08 ID:sVSOyzIYO
- >>1 乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 07:17:41 ID:gE5tCUnI0
- >>1乙
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 11:57:20 ID:tC1fOwnQ0
- >>1
乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:14:57 ID:No7ZXzSE0
- >>1-7
乙
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:37:13 ID:.9KdDZcg0
- 唐突だが、日本の電波塔って地域によって違いある?
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 16:44:32 ID:EG9CxKB.0
- >>1乙!
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 01:03:09 ID:vo3MdwUc0
- >>1乙!
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 01:04:56 ID:qDyQne2A0
- な
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 01:07:22 ID:qDyQne2A0
- >>1 お疲れ
あれ、ミスした ごめん
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:31:14 ID:o8zpoZek0
- sageませう
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:08:26 ID:YY.eInqM0
- お前らもう妖怪みたいなもんだろ・・・
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 14:37:38 ID:o8zpoZek0
- >>20
妖怪になってたらもう幻想入りしてるわな
sage
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 08:03:30 ID:9VAuzZBk0
- 新三月精二巻で電波塔やら新しい情報が入ってきたなぁ、
これでまた色々分析できる。
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 17:37:44 ID:IhSHfqMA0
- この中に幻想卿いったことある人いますか
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 20:00:12 ID:1u8fWsgg0
- >>23幻 想 卿 な ん て 人 居 な い よ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:44:34 ID:JEYlcNYk0
- >>前スレ
地続きだからと言って別世界ではないとは限らない! ・・・と思う
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:49:31 ID:eAVtd.uQ0
- それは大胆すぎね?
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 04:59:25 ID:BKq2gYxw0
- 地続きで別世界てどーなってるんだ;
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 07:55:01 ID:uYxbobUE0
- 地続きで別世界…これは矛盾ではないと思うんだ…
もしかして紫様がスキマで移動してるから地続きっていうんじゃないか?
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 08:32:42 ID:m5oZyc620
- おいおいwww冷静に考えようぜ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 09:18:05 ID:mZ1ZFWmE0
- 羽生蛇村みたいなもんだろ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 11:01:48 ID:Gya1Dz5M0
- イメージ的に分かれ道と似たような感じなら多分相反しはしないんじゃね
博麗神社の入口が分岐点で、その人が現実向きか幻想郷向きかでどっちの神社に進むか決まる、みたいな
まあそれだとわざわざ地続きなんて表現はしないんじゃないかとも思うけど
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 11:06:29 ID:31j9blaQ0
- 世界と世界が地続きっていうこともあるよね
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 13:35:04 ID:vV0CKQnM0
- 神主は普通に歩いて行けちゃうから地続き何じゃないのか?
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:03:09 ID:zy0Wl3NY0
- まさか毎年紫様のお出迎えか・・・
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:06:59 ID:uYxbobUE0
- 年越してるときは冬だから紫様はどうせ「眠てえええ…あと2ヶ月だけねよう…」
とか言って迎えにはこないだろ
ZUNが妖怪でもない限り
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:10:52 ID:31j9blaQ0
- そん所そこらの神様のレベルだと九つの世界を九歩で悠々闊歩したりするしなぁ
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:17:51 ID:uYxbobUE0
- そういや前に幻想郷に行きました〜とか言ってたやつがZUNのことを妖怪だっていってなぁ
スペカもいくつか言ってたし……季節符「モンスーン」だっけ?
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 21:23:56 ID:uYxbobUE0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301465725/l5
真面目に幻想郷スレで幻想郷での私生活を考える必要はなくなったぜ
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:02:14 ID:JBn6eKBkO
- とりあえず公式の設定載せとくから参考になったら参考にしてくれ、これを中心に考えて行けば脱線はしないと思う。
【八雲紫の記事より〜幻想郷との関係〜
幻想郷自体が、大きな結界によって外界と遮断されている。この結界というのは、中と外をわける境界線の事である。
ただ、外の世界と幻想郷は、物理的には地続きである為、結界が持つ境界が理論的に幻想郷という場所を創って言えるだろう。〜中略
八雲紫の記事より〜妖怪拡張計画〜
人口の増加により、人間に押され気味だった幻想郷の妖怪の勢力を回復する為に、幻想郷の中を幻の世界、外の世界を実体の世界とする事で、外の世界で勢力が弱まってきた妖怪達を自動的に幻想郷に呼び込んでしまうという画期的なものである。
これにより、日本の外の国からも妖怪が移民してくる様になった。境界の効果は現在も続いている。
また、この計画の賢い所は、外の世界で妖怪が消えれば消えるほど、幻想郷では妖怪が強くなる事だ。外の世界が人間の天下である以上、幻想郷では妖怪の天下が続いている。
八雲紫の記事より〜大結界騒動〜
今は当然の様に存在する博麗大結界。(幻想郷と外の世界を分ける結界。理論的な境界だが、人間も妖怪も簡単には行き来出来なくなるという、強い境界である。)〜中略
博麗霊夢の記事より〜外の世界から見た博麗神社〜
博麗神社は幻想郷と外の世界の境に建っている為、両方の世界から神社に行く事が出来る。
だが、通常は二つの世界を行き来する事は出来ない。
幻想郷の常識を持った人間は幻想郷の博麗神社に、外の常識を持った人間は外の博麗神社にしか行く事が出来ないのだ。
外から見た博麗神社は、無人の神社で、人が訪れる事は殆ど無く小さくて寂れた神社だと言われている。大結界が出来る前の神社は、無人ではなかったが今みたいなそこそこの規模ではなかった。外の世界の博麗神社は、結界が張られた時のまんまほったらかしになっていると言われている。】
↑ゲームや漫画の博麗神社より神社の規模が違うらしい、もしかすると造型も違うかもしれない。
此までに誤字や脱字が有れば申し訳ない。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:06:51 ID:31j9blaQ0
- 物理的に地続きって表現だけじゃおなじ世界か別世界は決めれそうないな
そういえばおなじ世界説の場合 外から博麗神社を見たとき博麗霊夢はどう見えるのだろうか
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:10:46 ID:JBn6eKBkO
- 地続きの件に関しては>>39に載ってると思う、
あと紫様は元年はしっかり起きてると思われ、宴会にも参加するぐらいだし、
それでその初詣やらの時ZUN氏を連れてきてゲームや漫画の元になる出来事を彼女らに聞くんだろう。
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:12:14 ID:JBn6eKBkO
- >>40 外の世界の博麗神社には博麗霊夢は居ないはず。
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 22:59:27 ID:m5oZyc620
- 無人の神社なんて全然ないんだろうなあ
いや、全然ない方がいいか、絞れるし
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:03:24 ID:mcUfaw7U0
- ものすごいしばらくぶりにこのスレにきた。
前スレの最後ものすごいgdgdしてたなまったく関係ない話してたし。
何か進展あったか?それともまたループか?
京都在住の人から何か報告はありましたか?
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:09:25 ID:m5oZyc620
- 今度こそ進展しそうだから落ち着いて行こうぜ
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 00:42:21 ID:4N///ZsE0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295188110/221
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 04:07:11 ID:7cdV.712O
- 先ずは状況を整理、二次的な設定に惑わされない様にしよう。
wikiより〜博麗神社〜
この神社は幻想郷と外の世界の境界線に存在する。
そのため外の世界から見ても博麗神社は存在し、さらにいえば厳密には幻想郷にも外の世界にも博麗神社は建っていないのである。
何故境界にあるにも関わらず、外の世界の博麗神社と幻想郷の博麗神社が存在できるかというと、「博麗大結界(常識の結界)」によって、外の世界の常識と幻想郷の常識で分けられているからである。
外の世界の常識を持つものは外の世界の博麗神社にしか行くことができず、幻想郷の常識を持つものは幻想郷の博麗神社にしか行くことができないため、博麗大結界を越えることが出来ないと外の世界の神社から幻想郷の中に入る事はできない。
↑とりあえず、三月精にもあったけど博麗神社は幻想郷と外の世界の境界に建っている、
しかし大結界によりこちらの常識とあちらの常識によってどちらの神社に行けるかが分けられる、
だからさっきもあったが、こちらから霊夢はどう見えるか。
これは見えない、見る事は出来ないのである、
何故かと言うと霊夢達は幻想郷の常識を持っているから大結界によって分けられた幻想郷よりの博麗神社に居るからであってこちら側の常識を持った我々は例え博麗神社を見つけてもこちらよりの博麗神社にしか行けないのである。
誤字、脱字あるかもしれん、
ちょっとこん詰め過ぎたかもしれない、分かりにくい所があるかも。
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 10:27:00 ID:tXxxUi4M0
- そうだ先ずは情報整理、テンプレや公式資料、三月精とかの公式書店など参考に
していけば前スレみたいにぐだぐだになったりマンネリ化する事はまずないはず
…たぶん。
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 11:00:01 ID:HV0GUZEs0
- もしそうだとしたら博麗神社を見つけただけじゃ幻想郷いけないよね
幻想郷の常識を持たなきゃ
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 12:51:26 ID:tXxxUi4M0
- それでも博麗神社付近ではこちらの物や人が流れ着くことがあるから多少の
イレギュラーはあるんじゃないかな、
デフォではそのとうりになるんだろうけど。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:03:04 ID:PpWnqyJE0
- 幻想郷の常識
・妖怪、幽霊、神などが身近に存在する。
・魔術や霊術と言った特殊な力が存在する。
・幻想郷は妖怪の天下。
・飛べる。
他に細かいこと色々あると思うが最低限これぐらいの常識は持っといた方がいいだろうなぁ
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:31:15 ID:p9K5n6Ww0
- 幻想郷での常識を身につける
↓
博麗神社を見つける
※ここまでで二ヶ月かかる計算
↓
幻想入り
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:54:55 ID:HV0GUZEs0
- でも、いったいどういう方法でその人の常識を見てるんだろう
非接触で脳内スキャン?
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:02:51 ID:p9K5n6Ww0
- >>53行動や言動で分かりそうじゃない?
あと霊夢とか仮名なのかな知名度上がっちゃいけなさそうだし
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:08:43 ID:7cdV.712O
- 博麗神社を見つける役割は幻想郷の場所を探すスレでしたらどうだろう、
これ以上スレを増やす訳でもないし、何よりあのスレは過疎っているから人が来たら喜ぶと思う、
博麗神社を見つける事は最終的に幻想郷のある場所を見つけたという事になるからスレ違いにもならないと思う(おそらく
どうだろうか。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:12:29 ID:p9K5n6Ww0
- >>55いいね。それでスレ違いっていわれたらこっちで話すしかないな
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:20:18 ID:7cdV.712O
- >>56 大丈夫、過疎ってるけど一応博麗神社が何処にあるのかって話しになってるから
あと
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cai/computer/41116/1256310408/n
これで行けると思う(どこか間違ってるかも
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:30:34 ID:7cdV.712O
- やっぱり間違ってた、
今度こそ合っているはず
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/computer/41116/1256310408/n
間違ってたら本当にすまん。
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:41:15 ID:p9K5n6Ww0
- >>58
俺がなりきりしてレス増やしてくるわ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:56:04 ID:bqdpRgiQ0
- それこそスレ違いって言われるな。
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 18:59:25 ID:2Vstx9Z.0
- >>59それは俺が2ヶ月前に通った道だ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:13:28 ID:p9K5n6Ww0
- oh shit!
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:18:07 ID:7cdV.712O
- あと時折幻想郷での生活を考える人が出てくるみたいだけどそういう方はこちらへ歩いてどうぞ。
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/computer/41116/1301465725/
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:32:29 ID:2Vstx9Z.0
- >>63
>>38
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 19:42:39 ID:bqdpRgiQ0
- それはPCの方のアドレスじゃないか?
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:10:32 ID:4fUibykc0
- 結界の中って外から見たらどう見えるんだろう
何もないのか 普通に開発が進んでいるのか はたまた四次元的や別世界的につながってるからそもそも見れないのか
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:17:49 ID:4fUibykc0
- あ、何もないじゃなくて森が広がってるって言った方がいいのか
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:18:39 ID:p9K5n6Ww0
- そもそも見れないだろう。いままでの考察から考えて。
ZUNが東方を作る
↓
みんなが東方の登場人物に憧れる
↓
幻想郷に行きたいと思う人もいればそんなものはないという人もいる
↓
行きたいから幻想郷を探す←ここで行きたいと思うから常識に囚われているっていうことはないのかな?
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:26:48 ID:4fUibykc0
- それを言ったら東方を知ってる時点で(ry
いやさ、結界があるから幻想郷は外から見えないっていうけど
地続きなら結界の外から結界の中身があるはずの場所を見たらいったいどう見えるのかなって
廃村が広がってるように見えるのか それすらなく森が広がっているように見えるのか もしくは普通に外の開発の手が入っているのか
まさか見ようとしてもそこに何があるのか見ることができなかったり 無意識的にそこを見るのを避けたりとかじゃあるまいし
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:48:54 ID:p9K5n6Ww0
- >>69森…じゃないかな?
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:49:19 ID:7cdV.712O
- 本当はそこに在るけど幻想郷のある場所を通り抜けて向こう側に着くとか、
人→【幻想郷】→人
こんな感じに、さらにどの方向からでも、どんな乗り物でも。
ていうかこの話し前もしてなかったっけ。
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:55:33 ID:lg9.Z.lg0
- またループですか
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 22:51:42 ID:PpWnqyJE0
- 結局この話題はどれが真実とは分からないしなぁ
紫とかが来れば話は別だが
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 23:10:22 ID:z.8Dijw60
- 仏教が日本全土に広がる前は日本中に強力な妖怪がいてそれを巫女とかが退治してたそうだな。
幻想卿はそれぐらいの時代の物を一か所に集めたような所かもな。
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 23:11:19 ID:LRCkt3pU0
- 紫様がPCから書き込んでる姿想像したらワロス
- 76 :八雲 紫:2011/04/06(水) 06:55:42 ID:fG9nUECo0
- 悩み事なら私に相談なさい!この八雲紫がまるっと解決よ!
…てか俺たち博麗神社をさがす話題が無くなちゃったよね?
だれか話題ないのかい
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 06:58:02 ID:fG9nUECo0
- ↑すまんミス
俺たち博麗神社を探すっていう話題が無くなったら
考察する話題がなくなっちゃったよね?
今まで考察してきたこととかループしたし。
だれか気なっていることないのかい?
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 06:59:32 ID:t7ipPiSU0
- 見つけたら次は入る方法
何人か入れたら協力なりなんなりして生き延びれば良い
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 07:26:54 ID:7/meGXi.0
- 気になってることはある。
こないだの三月精をよんだら新たな疑問がいくつか湧いてきた。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 07:47:40 ID:2XzhO0KYO
- >>79 幻想入りした旧式の電波塔の事か?
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 08:30:42 ID:We4n26bc0
- それそれ、
あの電波塔は他の幻想入りしたものとは明らかに毛色が違う。
うまく言えないんだけど、電波塔は動かすことができないものなんだよ。
外来の小物や幻想入りしてきた妖怪みたいに移動がきくわけではないし、
紅魔館や山の湖や迷いの竹林みたいに、津波とか、幻想入りしたもの自体にゆかりがあったとか特別な理由もない。
それが森の中に突然出現した。もともと人間が入れるような所に建設されたものが、
人に忘れられただけでいきなり幻想郷の森の中。
元の建設場所が最初っから幻想郷のあったところだったのか、もしくわ幻想郷のほうが広がってきたのか、あるいわ本当に流れて行ったのか、
読んだ感じでは紫が幻想入りさせたってわけでもなさそうだし、スカイツリー(東京タワー?)が幻想入りするかもしれない的なことも言ってたし、
それなら都心田舎に関係なく幻想郷に行けるって話になるし…
うーむ、うまく文章にできなくてすまない。
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 08:47:59 ID:We4n26bc0
- 追加:
単一で幻想入りしてるってことも気になる。
電波塔ってゆうもの自体は普通に現代にあるし、管理を忘れられただけで入れるなら、
そこらの廃車や廃屋、不法投棄物は軒並み幻想入りすることになる。あの電波塔自体が特別だったのか、土地とかが特別だったりしたのか。
これにさらにいままででてきた、紙とか、右腕の骨とかまで考え出すと、
一体どんな基準で幻想入りしてるのか、もはやわけがわからん。
誰か教えてくれ…
ちなみに気になったんだけどこうゆう長文って迷惑かな?
いままでもちょくちょく書いてたけど少し気になった。
大丈夫ならまた考えがまとまったら書き込もうと思うんだけどどうでしょう?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 09:23:23 ID:Q/VN.L.g0
- 忘れられての幻想入りはおそらくこっちにある電波塔や初代ゲームボーイが具体的に1個幻想郷に移動する感じでは無いはず。おそらく
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 10:35:24 ID:P.BmFylk0
- 長文よりその日本語が気になる
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 12:04:54 ID:2XzhO0KYO
- どんな電波塔でも忘れられる時は忘れられるだろ、
電波塔だって移り変わっていくんだし、もしかしたら日本のじゃないかもよ?
誰も住まなくなった町とか海外になら幾らでも在るだろうよ。
あと紫はスカイツリーが幻想入りするかもじゃなくて「そんな大きな人口物なんて、幻想郷に現れないと良いわね…」って言ってだぞ。
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 13:00:10 ID:gmJlEnn.0
- >>81
人から忘れられた電波塔が幻想郷の普通人は訪れない魔法の森に現れた
なにも不思議なことはないさ
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 13:28:45 ID:/dY6oCoM0
- 右腕の骨はきっと蓬莱人の骨
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 14:46:20 ID:2XzhO0KYO
- ていうかこの話題は我々が幻想郷に入るのにあまり関係なくね、
あくまでも入る方法を探すスレだし。
三月精の話しが出来たのは嬉しいけどまた三月精のスレで話そうぜ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 14:53:48 ID:jl4wz.9Y0
- だけど結局幻想郷そのもののしくみなどについても話さないと入り方なんてどうしようもないと
話題ごとに分けるのも重要だけど中途半端に別スレに切り取っていったら逆に話題がなくなりそうでもあり
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 15:29:42 ID:14jpVyfkO
- 入る事に関連してればいいんじゃ…
『〜は〜スレで話せ』ではなく
他スレで出た結論等も交えて入る方法を考えればいいと自分は思う
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 16:22:12 ID:P.BmFylk0
- とはいえ普通にこっちの世界にも矛盾は多少なりともあるだろ
「幻想郷は存在している」「でも○○という謎が」
という会話しててもねぇ
まぁ、話題がないのは事実だが
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 17:49:44 ID:2XzhO0KYO
- >>90 いや入る事に関してならどの作品でも問題無いけど、入る事に関係ない話しならスレ違いじゃん?
まあたしかに色々問題があるよね、結界についての話はあるけど、未だにどんな結界なのか具体的分からないし…
ていうか場所特定のスレまだ誰も来てないね。
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:27:21 ID:g62DJ4Kw0
- >>81
湖やら神社ごと移動してきてるんだから不動産も幻想入りできるんでない?
守谷の引越しと幻想入りがまったく別システムと明言されてない限りは
極端な話、ニートが外出せず家ごと幻想入りも起き得るはず
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:52:50 ID:7twOcugo0
- 博麗神社見つけてその周辺うろつくしか幻想入りの方法が思いつかん、
運まかせでものすごく危険になりそうだし。
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:54:58 ID:7twOcugo0
- ミスった、
運まかせでものすごく危険になりそうだけど。
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 00:50:20 ID:I5XQOeb60
- 外の博麗神社に入っても常識をどうにかしないといけないのが難しい
博麗神社から堂々と入ると霊夢に驚かれて退治されそうだけど
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:19:13 ID:VW6WFlCE0
- もし霊夢に射殺されても、幻想郷の土になれるのなら儂は本望じゃて…
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:27:18 ID:yIBbDXCY0
- 霊夢怖すぎだろwwwwww
大丈夫だってwwwwwwwwww
大丈夫だっt・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 02:59:21 ID:eIs9K41Q0
- >>81
ばらして搬入して中で組み立てたんだよ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 03:46:51 ID:biXpD8b20
- 強引だなwww
思ったんだけど外の博麗神社は分社で中のは本殿etcって考えはだめかな
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 07:59:51 ID:6wb6GHawO
- >>100 外の世界の博麗神社は明治以降そのままだけど、
ちょっと今の幻想郷の博麗神社より規模が小さいだけだよ。
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:56:01 ID:iLGlkvGU0
- スーパームーンって知ってるか?かなり月がでかくなってるんだけど
ttp://www.flickr.com/photos/28905668@N03/5541487321
ttp://www.flickr.com/photos/59041326@N07/5543279284
大きさが違うと妖怪の力も強くなるのかな?
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 19:57:58 ID:yIBbDXCY0
- >真面目に幻想郷に入る方法を考える
>真面目に幻想郷に入る方法を考える
>真面目に幻想郷に入る方法を考える
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:05:47 ID:iLGlkvGU0
- >>103だって話題ないじゃないですか!やだー!
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:09:17 ID:12MUXlV60
- じゃあ、まずこのスレで話し合うべき要項のリストを作るための雑談を始めようか
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:47:13 ID:BIvWd6h.0
- 話題ないときは妄想書き散らしてもいい?
もちろん幻想郷に入る方法に関連した妄想
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:43:03 ID:NwcNndj.0
- gdgd
まっいつものことか(´゚∀゚`)
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:15:06 ID:yIBbDXCY0
- >>106
書き散らしてみるテストしてくれ
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:16:04 ID:r0/oHBUs0
- GW、どっか探索に出かける人いるかい?
有力候補かもしれない東北地方がやばいけど
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:21:29 ID:12MUXlV60
- もし幻想郷で地震が起きたらそれは結界の外にも伝わるんだろうか
あるいはその逆
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:23:42 ID:yIBbDXCY0
- >>109
今なら京都かな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 22:49:37 ID:ct/hiqj.0
- 地震が発生したとことか 幻想卿につながってるんじゃない
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:12:12 ID:itt4bHh60
- だから次スレいらないんじゃねって言ったんだ
まぁ言うのが遅かったのかもれんががが
あとsageよろしくね(´・ω・`)
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:13:30 ID:iacRcjhEO
- 地底なら地続きで別世界と言えるかも?
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 23:20:43 ID:NwcNndj.0
- >>110
伝わるでしょ
自然現象に常識も非常識もないだろうし
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:22:55 ID:czNf3Ywo0
- 地震やべえ 幻想郷の状況も気になる
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 00:28:44 ID:RtuIQCRc0
- 無事であればいいんだけどな
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 07:47:36 ID:t.qBm/BsO
- その為には幻想郷に入る方法を考えないといけないね。
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 17:09:07 ID:hhW7xtZE0
- sage
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 17:37:32 ID:U8OppvPc0
- 話題を一つ
近所に住んでる子供が愛媛出身なんだけど、愛媛の大洲って所に、大幽霊神社ってあだ名の神社があるらしい
そこはホラースポットとしてその子供の当時のクラスの中で賑わってて、普段は無人。
それでも学校の遠足なので一時期騒がしくなるらしい。
その子はその神社の本当の名前を思い出せない様子だったけど。
来週の火曜日、また聞きに行ってくるので、また新しく情報が入ったら報告。
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 19:57:03 ID:WMcoMazU0
- 普段は無人って所なら幾らでもあると思う、
博麗神社は管理すらされてないない神社かもしれない。
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 20:18:05 ID:jkr/DyUA0
- 管理はzunがしてるよ
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 21:19:59 ID:t.qBm/BsO
- >>122 神棚に酒を添えてるのは、やっぱりZUN氏かそれとも未だに参拝している現地の人なんだろうか。
まぁ幻想郷は逃げる物じゃ無いし気楽に行きましょうや、
ただし真面目にね。
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 21:30:41 ID:.qLMm6ak0
- 自分最初から読んだんですが、すごいと思いました!
兵庫県南部にいるのですが、手伝えることはありませんか?
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 21:40:38 ID:fUaS4jIA0
- そういう釣りをしないのが手伝えることじゃないかな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:14:44 ID:.qLMm6ak0
- 全力で釣りじゃないっす。
とりあえず、近場でも調査してみますんで。
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:20:44 ID:fUaS4jIA0
- 最初から読んだのに>>1や>>2の注意書きを読まずにageるんじゃない
天狗や神隠しの伝説の残る近場の山に分け入って写真撮ってレポートでもしてろ!
その際普通の登山道は望み薄だからって獣道なんかに入るのは山に慣れてからだ
携帯・GPS持ったまま迷い込んだ記述もあるからそれらは危険回避のためにも持って行け
まずは迷わない、怪我しないを念頭に置いてやりやがれ
自己責任だからお前がいなくなっても悲しんでやるくらいしかしてやらんぞ
- 128 :↓:2011/04/08(金) 22:46:05 ID:.qLMm6ak0
- 優しいですね・・・
気を付けて行ってきます!
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 22:48:54 ID:.qLMm6ak0
- 上のミスです。
あぁうぅ。失敗ばっかりだ・・・
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 23:35:37 ID:.qLMm6ak0
- とりあえず調べてみました。
すると、近場に八雲神社というのを発見。
天狗とかも関係あるみたいです。
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 23:38:34 ID:5GMwIOt.0
- >>130
そういうのは>>7のマップに追加しとくといいんじゃないか
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:04:48 ID:wnUsk7Pc0
- PSPからは追加できますかね?
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 02:09:54 ID:wqs/8J1k0
- 携帯からの実況も出来たら頼みたい、
ようやく進展してるのかこれは。
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 02:12:48 ID:cTkjhwpE0
- 調査に行って帰ってきたためしがない
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 08:42:59 ID:D5LlBK1A0
- 八雲紫の仕業でも無い限り、出る場所は大抵無縁塚の辺りだろうからなぁ
人間どころか妖怪すら危険な目に遭う場所らしいし、
帰って来て報告するつもりでも、殆どの外来人はそこでアウトだろう
もしくは八雲紫に記憶の境界をいじられて思い出せないか
口止めされているか
向こうで見聞した事はメモ帳や手帳、あるいは携帯にメモしとくのも必要かも
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:01:13 ID:wnUsk7Pc0
- なるほど、携帯あったら楽だったなぁこりゃ。
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 11:01:22 ID:wnUsk7Pc0
- 今から出発します。
報告は今日の夕方あたりに。
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 11:41:49 ID:PwAaRJLk0
- 迅速な行動だな、俺なんて京都北部近いのに休みが…
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:32:09 ID:cTkjhwpE0
- >>138
日帰りなら行けるのでは?
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:47:00 ID:PwAaRJLk0
- >>139
ああ、そうなんだが何より準備なんぞしてねぇ、っていうことで
すぐに調査実行ってのがなぁっていう話
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:28:28 ID:wnUsk7Pc0
- ふぅー。ただいま。
調査終了だー。
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:30:29 ID:WZRFCpQk0
- なにかあった?
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:44:08 ID:wnUsk7Pc0
- 八雲社(やくものやしろ)と稲荷神社を見て来ました。
とりあえず幻想郷レポートに書いた事読み上げますね。
12:35
八雲社到着。
・地図には小さく書いてあったので、小さな場所を想像していたが、思ったより大きい。
・人の姿は無し
・『秀吉ゆかりの宮』と書かれていた、どういう意味か?
・勘違いかもしれないが、
長い道があった。自分が歩いた距離は、多分20mぐらいだったはずだが、外から見ると、中から見たときより、はるかに長い、ような気がした。
12:47
調査終了。
次は、八阪神社の予定だったが、情報足りず、発見できず。次に回すことにした。
13:36
稲荷神社到着
しばらく探索したが、なにも無し。
13:39
調査終了。
以上、今日の報告。
自分が大人なら、もっと長い時間に遠くまで探索できたのですが、あまり力になれなくてすいません。
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:45:40 ID:WZRFCpQk0
- いちおう
何県?
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:47:36 ID:wnUsk7Pc0
- 兵庫県っす
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:47:54 ID:es.J.vV2O
- 写真は?
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:48:21 ID:WZRFCpQk0
- ってことはココ? ttp://okin-3.blog.so-net.ne.jp/2010-01-12
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:53:55 ID:PwAaRJLk0
- 調査って言ってもどうすればいいんだろうか
下手にものを探りまくって不審者に思われたら終了だしな
調査に行って、行った先で何をするか、やるべきことを考えた方がいいんじゃね
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:56:05 ID:wnUsk7Pc0
- そこですね・・・
写真てどうすればいいですか?
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:18:57 ID:PwAaRJLk0
- うpしてください
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:20:23 ID:wnUsk7Pc0
- すみません。
見事なまでに無知でして・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:24:41 ID:PwAaRJLk0
- ああ、うpのやり方がわからんってことですかい?
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:25:53 ID:wnUsk7Pc0
- はいぃ。
まだまだ初心者で・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:26:55 ID:PwAaRJLk0
- 携帯?
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:28:29 ID:wnUsk7Pc0
- PSPっす。
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:33:53 ID:PwAaRJLk0
- PSPって携帯端末だよな?たぶん携帯電話と同じだと思われ
あんまりうpろだ知らなくてすまんがとりあえず知ってるところ
携帯ならここか?VIPですまないが
ttp://up3.viploader.net/net/i.php
PCならここ VIPd(ry
ttp://up3.viploader.net/pc.html
すぐ消えるかも分からんが おそらくPC
ttp://www.dotup.org/
海外だが使える ここもPCからっぽい
ttp://imgur.com/
使ったことないが 携帯用
ttp://img-up.com/
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:38:53 ID:PwAaRJLk0
- 言い忘れてた
ttp://beebee2see.appspot.com/
でもここはなぜか503になってる
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:18:43 ID:wnUsk7Pc0
- ttp://imgur.com/
でできました。
ものっそい時間かかりましたが・・・
教えていただいてありがとうございます♪
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:20:23 ID:wnUsk7Pc0
- ミスです。
ttp://img-up.comです
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:22:26 ID:PwAaRJLk0
- えっと・・・リンク貼ってくれないか?
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:25:48 ID:wnUsk7Pc0
- ちょっと質問、リンクてどうやれば?。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:27:43 ID:PwAaRJLk0
- 画像をアップしたらhttp〜って出てくると思うんだけど
要するに画像のアドレスだよ、それがないと見れないんだが
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:28:56 ID:wnUsk7Pc0
- わかりましたー
PSPて文コピーできないからたいへんだわ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:33:05 ID:uWZ9wP3s0
- twitterや自分のブログでも写真載せられるんじゃないか?
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:36:39 ID:wnUsk7Pc0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1512086.jpg.html かな。
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:37:18 ID:PwAaRJLk0
- パスかけんなwwwwwwwwww
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:40:26 ID:wnUsk7Pc0
- あ、かかってた?
0511で。
ごめーん
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:41:09 ID:PwAaRJLk0
- 何度もすまんが・・・・
縮小してくれwwwww
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:44:50 ID:wnUsk7Pc0
- もう、俺パソわーど覚えてきます。
やばい、めっちゃ足手まといになってるよ俺・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:47:08 ID:PwAaRJLk0
- いやいや、調査に行ってくれる人がいたらいいことがあるかもしれん
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 16:49:35 ID:wnUsk7Pc0
- あーもう、何かよくわからんようになってった。
うpとかて大変や。
メールで画像送ってた頃が懐かしい・・・
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:01:00 ID:wnUsk7Pc0
- ・・・PSPて縮小できんやーん
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:27:10 ID:wnUsk7Pc0
- と、とりあえずアド載せるのでどなたか手を貸してください!
写真データを送るので、縮小していただけませんか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:28:02 ID:wnUsk7Pc0
- tiga.kusyaludaora@gmail.com
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:28:57 ID:wnUsk7Pc0
- 人任せですいません!
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:15:59 ID:c.hMijZc0
- >>165
きれいな社だのぅ
とりあえず800*600くらいにリサイズ
ttp://nagamochi.info/src/up63128.jpg
あと、匿名掲示板では基本的にメルアドなんざ晒さない、送らない
物騒な世の中じゃ、どこに落とし穴があるやら分からんでの
捨てアドなら問題ない
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:17:53 ID:wnUsk7Pc0
- あ・・・
ごめんなさい。
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:25:28 ID:j3wCwxis0
- ネットじゃメアドは個人情報と同等だからな。
メアド見ただけでモンハン好きだって分かったしなw
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:30:51 ID:wnUsk7Pc0
- 昔、ノリで作ったメアド・・・
今も使ってまして・・・
(’’;)
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:34:59 ID:wnUsk7Pc0
- とりあえず、次の調査方針をたてようと思うのですが、調査って、基本は何を見るべきですかね?
もう少し細かくみていこうと思うので。
次は、博麗神社への手がかりをつかもうと思います。
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:42:11 ID:j3wCwxis0
- すでに神社は見つかってるからそこの具体的な調査の仕方を教えとくか。
そこに人がいるなら楽だな。
ここの神社はどうして建てられたんですか?とか言えば基本すんなり教えてくれると思う。
分社なら本社のHP調べてみるとか電話番号聞くなりするだろうな。
誰もいないなら神社の中を見て回るしかないが・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:46:51 ID:wnUsk7Pc0
- なるほど、あぁ友達に同じ志持った奴いればいいのに。
一人自転車で遠出は辛いのさぁ。
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:52:16 ID:j3wCwxis0
- まあ明日はせっかくの日曜だからゆっくり散歩にでも行ったつもりで行ってみるとイイかもね。
ただしいくら道中暇でも音楽聞きながらは絶対だめだぞ、事故の元だから。
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:04:21 ID:wnUsk7Pc0
- ですね。
あぁー、人見知りじゃなかったら調査はかどるのにー
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:05:47 ID:c.hMijZc0
- 幻想郷探しながら人見知り克服とか頭いいな!
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:11:39 ID:GkwB.cZY0
- お前らいつもどんな装備で神社とか探してる?
ttp://wild777.web.fc2.com/num.html
こんなんあれば十分かな?
ごめんなさい冗談です。教えてください。
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:29:21 ID:wnUsk7Pc0
- 時計と地図と幻想郷レポート(メモ帳)とカメラと護身用のナイフ。
ぐらいかな。あとお金。
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:37:20 ID:wnUsk7Pc0
- 情報ー。
自分が行ったのは八雲社だけど、八雲神社は全国に多くあるらしいのさぁ。
総本山は八坂(八阪・弥栄)神社だそうだ。
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:48:34 ID:wnUsk7Pc0
- それは京都にあるらしい。
んで、その周辺の小さな神社が怪しいと思う。
八坂神社に意識を集中させ、他の神社の存在を薄くし、意識的にそこから遠ざけている、とかどう思う?。
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:51:08 ID:GkwB.cZY0
- 八坂はブラフ…と?
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:53:58 ID:wnUsk7Pc0
- ご明察。
だが、これもブラフかもね。
博麗神社見つけるには常識の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏あたりよまないと駄目そうだし
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:56:20 ID:WZRFCpQk0
- そもそも八坂と八雲がおなじ神を祭るというところに意味があるに違いない と、MMRっぽく
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:00:08 ID:wnUsk7Pc0
- なかなか大変だなー。
明日、wikiになかった八阪神社でも探すよ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:06:59 ID:GkwB.cZY0
- ID:wnUsk7Pc0はかなりの行動派だな
俺も明日行ってみようっと
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:23:05 ID:wnUsk7Pc0
- お誉め頂き光栄っす。
まぁ頑張ってみますね。
そちらも頑張って。
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 20:43:19 ID:c.hMijZc0
- >>186
神社とか行くわけで、あんまりゴツい装備は不審がられると思うので
「普通の登山スタイル」を目指してる
あとはカメラ、GPS、地図コンパス等等
そして個人的に絶対忘れちゃいけないと思うのがトイレットペーパー
紙のないトイレでの使用はもちろん普通のティッシュとしても使う
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:27:44 ID:wnUsk7Pc0
- 寺って何か関連性ないかな。
ないなら明日は4件回る。
あったら8件回る
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:36:24 ID:wnUsk7Pc0
- 東方に寺が関係あるとかないとかの情報求む。
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:11:21 ID:oIaecHAE0
- 東方で寺って命蓮寺くらいしか
信貴山縁起から縁の地を巡るのもアリかな
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:15:07 ID:wnUsk7Pc0
- 目的地の近くに寺多くて、一応調べたほうがいいでしかね?
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:29:46 ID:qKC/fdg.0
- >>186
持ち物以外にも山に入ること多いだろうからテンプレのサイトの注意事項も頭に入れてる
物の怪とか怪異に遭遇した時のためにお守りでもポケットに入れておくと保険になるかも
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:32:03 ID:wnUsk7Pc0
- もし不審者がられたら、みんなどうしてるの?
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:55:56 ID:uWZ9wP3s0
- 命蓮寺の聖の話ならたしか奈良にあるぜ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:10:38 ID:wnUsk7Pc0
- 奈良は・・・
ちょっと無理だぜ・・・
俺は神社の辺り調べてみるぜー
でも山とか無いんだよなー
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:34:35 ID:PwAaRJLk0
- 京都の中で行くべきところってどこですか
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:45:32 ID:wnUsk7Pc0
- 八坂神社とか、周辺のひっそり系神社かな。
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:18:34 ID:.QD3E2..0
- あんがい山の中、車で走ってたらそれっぽい神社って沢山みつかるぜ、
それこそ高速降りたらすぐに。
しかし良い流れになってきたなぁ。
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 00:23:47 ID:uNLv6/yg0
- 車、か・・・
自転車は車だから高速道路いけますかw
うん。確かにいいながれ♪
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:00:22 ID:xsgqntaAO
- 自転車で一山越えた事あるけど、最低一回は神社を見るかな。
凄い疲れるからミネラルウォーター一本は持って行くこと。
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 01:20:29 ID:ODl3oyFw0
- 奈良県民だから、二上山とか山自体が御神体の三輪山(日本最古の神社とかいう)
とかたまに山に入って探しけてるけどまだ怪しい神社みつからんなー
やっぱ地図に載ってない神社が怪しいのかな?
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:17:40 ID:tNd1JE3g0
- なぁ、もうID変わってるだろうけどさ
掲示板とチャットは違うって事を
wnUsk7Pc0 はわかってるのか?
あまりレスを無駄に消費するな
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 05:44:59 ID:r0laB5bU0
- ひさしぶりに来たら新参がはりきっててびっくり
もちろん1〜7スレも全部読んだよな?
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 07:12:04 ID:uNLv6/yg0
- IDって、何したら変わるんでしょうか、すいません今気づいて。
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 08:05:06 ID:NUBisLQs0
- 日付「俺が変わるとIDも変わるんだぜ。まあ一部の板だと変わらない事もあるが。」
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:52:44 ID:ZKymhm8I0
- まあ悪質な新参ではないと思うけどなあ調査も行ってくれてるし
なにより写真までうpしてるしな
しかし>>211の言ってるとおりレス消費してしまうし、
わからん事とかはここで聞くよりググったほうがいいとは思うぞ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:36:46 ID:VWuNUgpA0
- 次スレではテンプレ追加した方がいいな
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 11:56:14 ID:uNLv6/yg0
- 次からは一回で言うこと全部言おうと思います。
とりあえず、調査行って来ます。
八阪神社は少し細かく調査するので、いい結果を待っていて下さい。
また報告します。
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 15:49:13 ID:ZKymhm8I0
- >>217
もう4時間か
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 16:42:57 ID:uNLv6/yg0
- た、ただいまぁ。さて、幻想郷レポートに書いた通りに報告いたします。
12:57
戒神社着
1:04
人おらず聞き込みできず。すぐに調査。
1:11
岩壺神社到着
今回最有力候補だった八阪神社は、岩壺神社の大きな敷地の中の小さな神社(?)だった。非常に小さな神社だった。この場所は、改めて、アポをとってから行こうと思う。
1:24
岩壺、八阪神社調査終
1:53
三坂神社とやらを探していたら若宮八幡宮というのを発見。ひっそりとしていて怪しかったが何も発見できず。
1:57
若宮八幡宮調査終
2:08
三坂神社着。
ここは違う、絶対に博麗神社では無い。
全調査終
帰宅。
以上です。
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:07:03 ID:VWuNUgpA0
- お疲れさまです。
よければその怪しい神社>>7の地図に加えてもらえませんか?
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:02:22 ID:xsgqntaAO
- お疲れさん、あんまり無理するなよ?
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:50:01 ID:ZKymhm8I0
- おお 乙です
前回より長かったからあっち行ったかと思った
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 19:54:13 ID:x.jZdDPQ0
- お疲れ様です
yearすごいですね。俺なんかなんにも見つけられなかったのに
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:00:44 ID:uNLv6/yg0
- まだ次の予定たてれてねぇや。
岩壺(八阪)神社の電話番号調べてアポとってみるよ。その内。
しばらくは無理っす。
行動力使いきったー。
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 03:35:22 ID:YVDXrKMI0
- 変わったことがあったら、レポートに書き留める前に
まずは身の安全を確保しとけ。
気づかず中に入っててそのままパクリとかなったら
俺達悲しんじゃうから。
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:54:21 ID:iZtFAYm2O
- あと分かってると思うが現地民や神社の管理者とかに東方の話持ち出したりしてないよな?
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:59:53 ID:iZtFAYm2O
- あと分かってると思うが現地民や神社の管理者とかに東方の話持ち出したりしてないよな?
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 08:02:55 ID:iZtFAYm2O
- すまん連投した、
あと当然の事だけどマナーは守れよ。
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:00:51 ID:bqa7WBy20
- >>226
さすがにそれはしてないっすね。
次、私用で行くとこの近くに寅丸に関係ありそうな所見つけたので、身を守りつつ、調査していこうと思います
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:45:23 ID:3NaAmCSI0
- 場所は秘密らしいから「博麗神社はどこですか」って聞いてその人が場所知ってても教えてくれないんだよな
何県とか確定してないしそのうえ自力となると本当に辛いなぁ
調査に言ってる人マジで感謝するわ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:56:02 ID:WcUSpVoM0
- 芥川龍之介はもしかしたら幻想郷に迷い込んでにとりに出会ったのをモデルにしたのかね
なんかの本でこっそり触れてないかな
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 16:58:49 ID:3NaAmCSI0
- そう考えるといったいどれほどの人々が迷い込んでるんだよwww
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:11:27 ID:WcUSpVoM0
- ZUN氏のにとりと芥川龍之介の書いた河童の共通点って意味でね
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:33:47 ID:3NaAmCSI0
- 地震・・・関東、東北および何処にあるか知らん幻想郷の人々の安全を祈るぜ・・・
こういっちゃなんだが今回の地震が
幻想郷に及んでなかったら関西〜九州の区間に絞れるかな?
いや不謹慎だがさ
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:34:51 ID:1grwja1s0
- 疑問点
1、地震は幻想郷に伝わるのか
2、要石の効力範囲
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 17:36:57 ID:3NaAmCSI0
- >>235
うん
ごめん
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 01:52:43 ID:6eaap1.Y0
- >>235
幻想郷内では現世の常識は通用しないとあるので、多分地震波は達していないと思う
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 07:25:31 ID:Z1yesYEMO
- 自然の道義である地震が現世の常識に成るとは考えにくいが、
それならあらゆる自然現象を遮断する事になるぞ。
でも京都説や中部説ならそこまで酷い被害は無いんじゃね、遭難するほど山の奥なら津波が到達する事は無いし。
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 08:32:04 ID:QqY3TLLQ0
- あまり知られてないが中部地方の地震被害は深刻なものらしいぞ
詳しいことは栄村大震災でググるといい
話しずれるが>>3の神主の受け答えの二つめなんだがこれ答えてるのzun本人じゃないだろ たぶん
Aのところにミヤさんて書いてあるし
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 08:38:25 ID:oDtKwIxs0
- 引用符だからミヤさんへっていう返信よ
ググるとわかるけど本人らしいよ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 09:04:29 ID:QqY3TLLQ0
- 納得
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 09:26:26 ID:3YBQjAwA0
- >すーごい山奥で。冬は遭難したりね(笑)
そこら辺の野良山ほっつき歩くだけじゃダメか
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 12:21:57 ID:Z1yesYEMO
- やっぱり遭難したことあるのかな?
この口振りなら。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 00:14:10 ID:Kca8hyAQ0
- 遭難してそのままあっちに着いたらいいのにな
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 06:37:30 ID:55VlgJVg0
- 東方歴4年の高1ですが
地球に比べて自分はなんて小さいんだろうと思います
早く幻想入りしたい
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 13:42:45 ID:T89cc/GsO
- >>245 その為には協力してくれるかい?
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 14:03:50 ID:68UwpuCI0
- 遭難するほど山奥の神社なんて危険度はね上がるな
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:17:01 ID:FJZTiHnM0
- そういや何個か前のスレで幻想郷は逃げるところじゃないとかいう
カタカナで書かれた謎の書き込みが突然あったよな
あれはなんだったんだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:24:05 ID:fktMm1C20
- いつの話?
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:29:07 ID:FJZTiHnM0
- >>249
いつか覚えてたら書いてるがな
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:38:57 ID:55VlgJVg0
- >>246
もちろん協力します。
夏休みには・・・長野が近いので友人と周ってみようかと思います。
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:40:54 ID:0VUhsHzg0
- 芥川リュウノ介河童河パ橋爾神寶以
こんな感じのやつ?
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:45:13 ID:55VlgJVg0
- >>248
ありましたね。
幻想郷ノ地ハ踏メヌ
って感じ。
今朝、電車に乗ってる間に過去スレ巡回してたから多分合ってると思います。
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:05:20 ID:55VlgJVg0
- 高校の近くの街が、明治〜昭和で止まってるんですよ。ガチで。
学校の通りは、市民センターやらが新設されているんですが、路地に入って
琴平商店街ってとこに入ると明治〜昭和の建物がいくつもあって、近くに八坂神社があるんですね。
まだその神社には行ったことないので明日、学校に帰りにでも行ってみようと思います。
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:14:14 ID:o2KBcQ2Y0
- 八坂神社か…。
本気で調べるならアポとって、話聞いた方がいいよ?
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:38:01 ID:Kca8hyAQ0
- 皆さん行動力凄いなぁ・・・。
後、年齢出したりは控えた方がいいよ
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:46:27 ID:55VlgJVg0
- >>256
すまん。自分語りはご法度だったな。
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 19:55:52 ID:XI/RlIvE0
- >>248
現実逃避する為に幻想入りしようとしているやつは何処の世界へ行っても逃避するって意味だよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 20:02:49 ID:55VlgJVg0
- ほら、古代核戦争説ってあったろ
あれを考えてみると自分の人生なんて塵芥なもんだな、と。
頭では現実逃避してるけど現実では普通に生活してるわけよ
- 260 :名前のない消しゴム:2011/04/14(木) 20:41:08 ID:TU..N0iE0
- 初カキコミデス
T県のとある神社のある山に
単独でホイホイいって頂上付近に
ボロボロだけど幻想的な鳥居と社を
見ました。親父は山神(猪?)だとか…
長レスすいません…
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 20:44:47 ID:0VUhsHzg0
- >>260しゃあああああ!写真だぁ!
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 21:29:05 ID:XI/RlIvE0
- >>259
普通の生活&思考をしているなら
己のスケジュールに幻想郷探しという項目はないはずなんだ
早く幻想入りしたいとか言っている自分を普通だと思っている時点で正気の沙汰じゃないだろう
現実逃避も程々にしとけ
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 21:30:51 ID:Ss73PRV60
- 正気じゃないなら幻想郷に行くには丁度いいな
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:25:00 ID:FJZTiHnM0
- 幻想郷に入る方法を考え、行動するというのはもう普通、
あるいは常識的じゃないってことだな
ある意味こっちの世界の常識にとらわれてないな
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:46:33 ID:DYZ2vUVc0
- ちょっと皆と違うことやってる俺かっこいいとか本気でさがしてるやつとか色々いるだろう
少なくとも学校いってかえってこのスレみてるやつはほぼ前者
学生でも社会人でも同様
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 22:50:08 ID:FJZTiHnM0
- >>265
お前叩きたいだけだろwwwww
俺かっこいいなんて考えたこともないぜ?
ってかどっからそんな考えが出てくるんだよ
むしろ幻想郷探してるなんてバレたらそれこそお前キメェみたいになるんじゃね
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:05:56 ID:woMOvFH60
- なんつーか、マヨイガとか楽園とか隠れ里に昔から惹かれてて幻想郷もその一種と思ってる
しかしそれらの共通点は「探すと見つからない」
幸い?方向音痴だからノープランで遭難ごっこしたほうがいいんだろうか?
>>260
山の名前だけでも頼む
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:15:30 ID:FJZTiHnM0
- マヨヒガの話って遠野物語のものだったような
岩手県遠野市に遠野郷はあるし、遠野物語も興味深いから現地行ってみたいが
遠い・・・
しかも今地震云々で暫くいきにくいだろうし
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 23:27:49 ID:DYZ2vUVc0
- >>266
かなり煽り口調だったことは謝ろう すまんかった
まぁ無駄に上げたり無関係なやつに幻想郷うんぬんいったりしなけりゃいいかな
わざわざ返して流れ悪くしてごめんよ じゃあな
あーはいはいマヨヒガマヨヒガ
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:14:58 ID:Ketwykh.0
- 再開
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 00:37:33 ID:cS16eAfs0
- マヨヒガって白見山にあるんだっけか
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 04:05:26 ID:aO.1CNV20
- >>262
そもそも正気なら二次元なんか好きになってないと思うんだが
人間の本質って三次元で子作りだろう。
そういう輪から外れてんのが俺ら二次ヲタなんだよ。
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 04:09:43 ID:aO.1CNV20
- >>270に気づかなかった、すまん>>272は無視してくれ
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 04:42:14 ID:aO.1CNV20
- 連々連投すまないが・・・
過疎ってるなスレが。
あと50人くらい増えれば少しは速くなりそうな気も・・・
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 07:38:39 ID:Ketwykh.0
- >>274
過疎はいつものことなんだよ
8スレ目にもなれば言うこと言ったって人も多いからなんじゃないか
そういうときは過去ログを漁る作業に入ろうぜ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 08:00:29 ID:LA2AKuCkO
- >>275
まあ確かにな
関東勢で大規模捜索OFFでもやれば盛り上がるんだが
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 08:02:51 ID:2KHr929UO
- これは過疎ってるとは、言わないだろう、
1ヶ月ぐらい放置されてるスレもあるんだぞ?人が増えすぎるのもかえって大変に成るだけ。
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 10:34:02 ID:Ketwykh.0
- >>277
同意
大勢来たら荒れるだろうし
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 10:41:37 ID:0zt5VG2Q0
- >>272
二次元を二次元として見れてない事を正気じゃないと言っているんだが^^;
アニメは普通の生活を送りながらも娯楽として見るものなんだよ
二次と三次の区別くらいできるようになれ
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 14:12:40 ID:Om93dCu.0
- >>279
>>4
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 16:24:47 ID:sBE.lV.M0
- 遊び半分本気半分、
はなからこっちの世界捨てる勢いで探してるわけないじゃん。
はい再開
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 16:25:41 ID:LA2AKuCkO
- >>279
ある前提なんだよ
区別できなくてお前に迷惑かけたか?
こんな弱小スレでキモいと言われるまで騒いだか?
言っとくが俺は幻想を信じて追い続けるぞ。 科学に基づいた思考しかできないならこのスレから出てけよ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:03:25 ID:Ketwykh.0
- しかもその「科学的に」って自分で調べたのではないものだよな
周りが「無い」っていえば自分も「無いんだな」と
実証もしてないのに知った気になるのが常識(笑)
足引っ張ったり叩きたいだけならもう2度と東方幻想板から出ていけ
はいここまで
再開
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:51:04 ID:tNOtgFN20
- やっぱり何処の神社とか寺とか調べても、何かしら京都は関係してる。その辺りの人は、調査願いたい。自分は自分で次の調査に力入れる。
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 18:16:44 ID:aO.1CNV20
- >>284
確かにそうですね。
思ったんだが、地元の大手の社に出かけたらどうだろうか。
直接的に幻想郷の手がかりはなくても
オカルトを体感できる機会がうまれるんだと思うんだが。
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 19:13:32 ID:K/g0Rg4AO
- 個人差ある本気度より
ここが荒れないで欲しい
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 19:20:28 ID:W7QL9p0M0
- >>268
紛らわしかったな、遠野物語の方のマヨイガだ
>>271
遠野物語の原本だか下書きで作者が指摘してるらしい
そうでなくても遠野物語のマヨイガに関する記述2つを地図上に照らし合わせると大体予想が付く
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 19:22:18 ID:tNOtgFN20
- >>286
心掛けと返答しだいで変わるさ。
まぁ自分も、荒れないでほしいとは思うね。
同じ志持った人がいるだけで、やる気出せたからね。
頑張っていこ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 20:24:23 ID:1q73B1fw0
- >>279
そうだよな、結局嫌な事でもあって現実から逃げようと考えてるクズのな
れ果てみたいな奴ばかり来てるからね。このスレの学生達はよく考え直したほう
がいいよ、こんな所居たら社会に出たら人に迷惑かけてしまうもの。
どうしても現実逃避したい奴は一人でやれよ。スレ一覧で目に入ると
うざいし目障りだからね?こういうスレは・・・。理解
した奴はまだ正常なんだからスレから去ろうよ。手遅れの奴は一生
ただよってればいいよ。掃き溜めみたいなスレをね。まぁ縦に生きようぜ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:00:34 ID:99NGcz2o0
- >>313
>>289の人気に嫉妬
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:01:45 ID:tNOtgFN20
- さてと、自分はすぐにでも調査の準備を進めていきますよ。
毘沙門堂っていう、京都にもある寺みたいです。
学生に、ハンディキャップはありませんから、働きますよ、
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:16:32 ID:CPu.FZug0
- >>289(笑)
よしじゃあまた良い流れにしていこうぜ。
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:20:28 ID:2KHr929UO
- このスレももう駄目か、
まだ暫くは来ない方がいいかもね。
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 21:50:20 ID:nqbG98U60
- えっ、幻想郷って二次元なの?(w
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:17:03 ID:cS16eAfs0
- んじゃ幻想板じゃないところにスレ立てるかね
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:24:34 ID:1q73B1fw0
- 幽体離脱経由で行った人居るかな?
居たら話聞きたいな
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:31:07 ID:cS16eAfs0
- ものすごいツンデレをみた
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:52:24 ID:0zt5VG2Q0
- 【幻想】_現実にはないことをあるかのように心に思い描くこと。また、そのような想念。
過去ログに幻想郷はzunの脳内世界だと言っていたやつがいたがまったくそのとおりだな
このスレの住人は幻想郷という名前の意味を知らないやつが多すぎるんだよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 22:58:54 ID:W7QL9p0M0
- 今日は何かあったのか?
ちらほらなんか涌いてる
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:02:53 ID:T8ZupaJM0
- 分かり切った事をどや顔で煽りたい年頃の人たちが大挙したんじゃね?
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:05:36 ID:T8ZupaJM0
- で、真面目な話をするとキャラってのは自分の手を離れて人にイメージが渡った時点で、自分だけのものじゃなくなるわけだ、それこそ共有財産とでもいうのかな
…いやさ、某ネトゲで俺の持ちキャラが変な方向で持ち上げられていて焦った事があって
人の幻想の力の恐ろしさの一片を味わったぜ・・・
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:11:20 ID:tNOtgFN20
- あーもう、何しようがこっちの勝手だろう、だと言うのに。口出ししてる暇あったら違うとこ行って遊んどれ。
こっちは真面目にやってんだ。それを踏みにじって何があるんだよ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:27:23 ID:mpiom5Qs0
- >>296
離脱スレとか行ってやってるけどすぐに離脱できるのは厳しいと思うぞ
他にもやってる人いるだろうけどぼちぼち試してみるよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:41:09 ID:K/g0Rg4AO
- 此処は幻想郷への入り方を考える所であり
幻想郷の有無を語る所ではないと思います
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:44:03 ID:uifUT6Y.0
- このスレ地味に有名なのか?
最近はなんだかあれな人が多いよ?真面目にやってくれる人もきてくれるけど。
。
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 23:58:01 ID:1q73B1fw0
- まぁそんなに怒るなよ・・・。
たまにはこういう奴も出てくるって。
おちついて対処しようぜ?匿名掲示板なんだから荒らしが来ても仕方ない。
前スレ辺りも荒れてたような・・・?同じ人かな?
かまってちゃんなんだからあんまり構ったら喜んじゃうぞ、そいつ
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:53:17 ID:lis7eGnE0
- さてこの時間なら居ないだろう、再開しようか、神社探しだったよな?
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 01:24:42 ID:O42itfZM0
- まあ、幻想郷はないみたいなこと言ってるやつは
>>1からのテンプレも読めないバカだからほっといて進行だぜ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 01:25:23 ID:l4seO6s60
- このスレ2chに晒すかな
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 01:28:24 ID:RHxPRG4M0
- 勘弁してくれ
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 01:32:32 ID:O42itfZM0
- >>309
おまえ必死すぎだろ
うん、2chにさらしてどうなんのさ
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 01:37:57 ID:O42itfZM0
- ってかしんれーびょーでた
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th13top.html
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 03:00:56 ID:s05o/AsM0
- 幻想郷はある前提で調査してんだからさ・・
ここのスレだと幻想郷は在るんだよ。
在るのが常識なのがこのスレだ。
無いと思うのなら出て行ってもらえないか。
地元の八坂神社行ってきたけど、鳥居の前に軽トラ止まってて参拝できなかった(笑)
明日は二荒山神社に参拝してくるわ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 03:13:56 ID:s05o/AsM0
- 幻想郷の地図を見つけた
ttp://d.hatena.ne.jp/usuiou/20090321/1237595426
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 09:14:31 ID:.oB45uug0
- >>311
自分で検討つかないか?w
どうせ探すならな大勢いたほうが効率よくなるだろうから俺が宣伝してきてやるよ
お前らの為にナ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 09:59:05 ID:O42itfZM0
- マジかよ煽りに乗りやがった・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 11:49:49 ID:.oB45uug0
- どっちが煽られてるのかわかってないんだな^^;
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:00:05 ID:vj.EDoEs0
- 幻想郷はないんだ!夢から覚めろって言いたいんですね
余計なお世話です。わたしたちは夢さえ見てもいけないんですか?
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:22:59 ID:O42itfZM0
- お前の中で2chにどれほどの威厳があるのか知らんがそろそろ鬱陶しい
結論はなんだよ
自分のレス読み返せよ、このスレで一番いらない存在だろ
何回も言うけどテンプレくらい嫁よks、
特に>>4
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:31:04 ID:qLwTPhfU0
- いいからスルーして探索報告してくれる人とか待ってようぜ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:47:05 ID:zwQCVJOA0
- 黙ってNGすべし
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 14:50:26 ID:s05o/AsM0
- 時間の都合上、写真は撮れなかったんだが
鳥居に太い縄がくっついてた神社が・・
あれってデフォ?
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 15:02:01 ID:s05o/AsM0
- いつだったか、幻想郷にゆかりのある場所がいいって言ってた奴がいたな。
例えばさ、京都八坂神社、諏訪大社、殺生石とか・・
一番いいのは京都だと思うんだが
地元が殺生石なんでちょっくら暇な時行くわ。
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 15:26:30 ID:yy1CIWe60
- 八雲神社、八坂神社はいたる所にあるから、結構探してみるといいさ。
- 325 :名前のない消しゴム:2011/04/16(土) 15:46:59 ID:uu6Ww4zc0
- 殺生石を見に行ったら
あの地震にあった…
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 15:53:52 ID:s05o/AsM0
- >>325
お前の所為かよ
九尾狐さま怒らせてんじゃねーぞ藍さまに謝れ
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 17:45:09 ID:BzN8ii2g0
- 藍しゃまの祟りじゃー
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:47:41 ID:8XGRSsQQ0
- 落ち着いてきたか、よかったよかった。
ちょっと前の静けさは無くなってるけどこのまま平常運転で行きたいな、まったく。
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:05:57 ID:KxE5Z.Ro0
- 幻想郷の調査に出られている方おつかれさまです
自分は学校等が忙しいのでなかなか調査できませんが
暇が出来たら近くの山に登ってみたいと思います
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 03:09:40 ID:fOURNcKg0
- >>329
非常食は持ってけよ ナイフは持ってくなよ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:34:54 ID:0ScVuF9k0
- ナイフを持ってけ、持ってくなって意見が分かれる気がするんだがなんでだ
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:37:43 ID:XnT38H0.0
- あんまりはたい
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:44:13 ID:XnT38H0.0
- 失礼ミス
警察に無意味に怪しまれるとかそういう意味かな
自分は護身用とかに持っていくべきだと思うけど
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 09:48:03 ID:0ScVuF9k0
- なるほど
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:09:36 ID:fOURNcKg0
- >>314に書いてある幻想郷地図
これ参考に出来ないのか?
日本地図と照会するとかさ
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 10:16:07 ID:4R8rNgvE0
- >>335
公式か準公式ならやる意義もあるだろうけど
「ある程度のイメージを作るために自分の中での幻想郷の地図を描いてみた」
ってモロに書いてあるからどう参考にするべきかわかんねぇよ
ただ地図じゃなく文章の方に
ぐもんに書いてあった幻想郷内の地理情報まとめみたいな物があるからそこは参考になるかもな
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:33:37 ID:fOURNcKg0
- >>336
確かにな
ってかここのスレ住民のやる気は本気半分遊び半分っていつか見たけど
スレの進行具合からしてもうやる気ないんじゃねえの?
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:43:58 ID:XnT38H0.0
- そんなにホイホイ探索とかいけないからしょうがないだろ
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:49:44 ID:fOURNcKg0
- まあ、そうだけどさ。
ニートは少なからずいるんじゃないの?
社会人も、学生もだけどさ
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:58:38 ID:XnT38H0.0
- そういう暇な人がいたとしても神社探索とかは一日使い切るだろうし厳しいのかも
ましてやZUN氏が言うにはものすごい山奥とかなんとか
地震の自粛ムードが収まって連休に入ったりしたら報告がちらほら入ってくるだろうし俺も行ってみるよ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:59:22 ID:xs3ge7EgO
- >>324八坂神社なら結構前見つけた
んでその近くの神社に10時くらいにお参りにいったのよ
雰囲気が凄く怖かった
妙に薄暗いし妖怪でも出てきそうだった
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:03:21 ID:fOURNcKg0
- 八坂神社なんてどこにでもあるさ
重要なのは、京都にある八坂神社。
中学の修学旅行のときにいったんだが
時間の関係上、長く見れなかったスマヌ
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:16:32 ID:5K65iRoYO
- ナイフは御守り的な意味を持ってるらしい、何でも怪異や妖怪を近付けないとか、
まあ妖怪や怪異に遭遇したかったら持たないで行ったらどうだろう、死ぬかもしれないけど。
あとこのスレの活気が無いのは、休み明けだからと思われ、社会人はともかく学生はもう学校始まってるからね。
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 15:53:06 ID:fOURNcKg0
- >>341
もし、もしもだ。絶対にありえないが、言うぞ。
もし幻想郷が無くても、妖怪は存在するからな。
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 16:41:38 ID:5K65iRoYO
- たまにオカ板とかで怪異に遭遇した、とか有るしな。
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 16:57:56 ID:fOURNcKg0
- 妖怪も存在するし幽霊も存在する。
確実な証拠が無いだけで、そこに確かにある。
幻想郷?100%あります。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:09:12 ID:9hVx3QbM0
- 確かに。
人の信仰で神様が存在するわけだから、逆に畏怖で妖怪が存在すんのも然りだろうな
そして幻想郷も。
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 17:17:15 ID:fOURNcKg0
- しかし、日本史の分類になると
「妖怪や神は、人間が作り出した心のよりどころのような物」として扱われる。
人間の力って凄いんだぜ。念で、自然現象まで操れる。
信仰が必要な神もいるけど必要ない頂点のような神も存在する。
「存在する」と証明は出来ないが「存在しない」と証明することも出来ない。
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 20:02:48 ID:ef/wERrg0
- つまり、幻想郷は?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 20:32:45 ID:YPo5dPHg0
- 可能性が否定されてない限り存在するかもしれない
ただし、「幻想郷は存在する」は反証可能性がないため科学的な命題ではなく
その可能性を信じる人は証拠を用意しなければ反対派に主張できない
また、信じない人は反証されるまで「幻想郷は存在しない」という命題を主張することが出来る
ただし、この命題は証明不可能である
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 20:47:10 ID:XnT38H0.0
- 神霊廟の公開で少し事情が変わって来たな
都良香とかいう人があがってきた
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:12:35 ID:0ScVuF9k0
- 新作での情報=最新の情報だからまた仕事が増えそう
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:21:32 ID:bTKH1pJ20
- なんか最近復活してくるような連中が多いね。
時間は前に進んでるのに時代は後ろに進むのか。それが幻想郷なんだろうけど。
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:11:25 ID:YSvDxm2AO
- 山奥か・・・
たぶん立ち入り禁止区域にあるんじゃないんだろうか
これ以上進むと妖怪と遭遇する可能性有りみたいな感じで
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 02:18:45 ID:vwoDnnGc0
- 今の時代でも僧の中には幻想郷の存在に気付いてる人はいるんだろうか
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 03:47:53 ID:epANcSLU0
- 居ないんじゃないかな?
もし知ったり気付いたりしたらその時点でスキマにご招待されてしまいそう
お坊さんって妖怪にとっては高級食材っぽいし
もしくは一部お偉方に口伝されてるけど極秘事項にされてるとか
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 07:53:57 ID:1zpsoRT6O
- 国家機密幻想郷・・いいね
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:53:56 ID:7QOoK1QUO
- いつの日かZUN氏が、
自分の作ってる物は二次創作に過ぎないって
言ってたな、どういう事だろうか。
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:57:00 ID:vwoDnnGc0
- 実在する幻想郷や幻想郷の人物をZUNなりにゲーム化したって意味とか
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:59:36 ID:23P4nL1.0
- 幻想郷は一次創作
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:13:31 ID:O7pNl.cY0
- 「人は影響の固まり。僕も何かの影響を受けてきたから、今がある。
そういう意味では、僕も二次創作をやっていると言える。」
っていうやつ?なんかのインタビューだったかな
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 18:32:49 ID:sufSIWe.0
- ZUNの中の二次創作と俺らの中の二次創作は違うんだな。
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:43:15 ID:aSUsLJaI0
- 東方ギネス入りしちゃったけど知名度とか大丈夫なのか・・・・・・
俺の友人の同志が見るからに怪しい道を発見したから今度一緒に行こうって。
こんど写真もうpするわ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 21:48:38 ID:vwoDnnGc0
- ギネスに載ってることすら知られない記録もあるし報道もされないからおk
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 22:16:04 ID:sufSIWe.0
- ギネスブックの日本版にも、端っこに小さく書かれるだけだから大丈夫
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 19:31:13 ID:2MgyQHkI0
- ちょっと考えたんだが、東方作品を参考に、博麗神社探ししてても駄目だと思う。
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 19:40:41 ID:OMuRp3mM0
- >>366どうしてだいジョニー?
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 19:48:58 ID:2MgyQHkI0
- 二次創作ってのは、ノンフィクションじゃあ無い。
なら、何がフィクションで、何がノンフィクションなのかも分からない。
なら、在る物に頼るんじゃなくて、『そうなんじゃないか?』という小さな可能性に懸けたほうが良いと思う。
あくまで個人的な意見なので、無視でもかまいません。
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 20:05:53 ID:heKphzTo0
- >>368
なかなか良い考えだと思う
具体的には?
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 20:13:13 ID:2MgyQHkI0
- 『もしかしたら。』や、『何かが有る気がする。』が良い結果を招く可能性が高い。
結界がはってあって、本人の意志とは別の動きを取ることがあるから、そんな中で、自分の意志を見せれたら尚いい。
そこで、少しだけでも調べてみてほしい。
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 20:26:34 ID:heKphzTo0
- とりあえず近くの八坂
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0287939-1303212350.jpg
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 20:33:52 ID:giQAqPyY0
- 幻想郷や博麗神社も東方作品なんじゃ・・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 20:36:32 ID:2MgyQHkI0
- 幻想郷が無くて何が残るんだ…。
博麗神社が無くても博麗神社に近い何かがあるだろう。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 21:30:58 ID:heKphzTo0
- >>372
幻想郷は存在します
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 21:50:40 ID:giQAqPyY0
- 東方作品を参考にしないで幻想郷を探すことは無理だろって言いたいんす
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 21:59:12 ID:2MgyQHkI0
- 逆に、東方だけを見てあなたは幻想郷を見つけられる?
あぁ全部俺が一言足りなかった。
『東方作品“だけ”を参考にしても幻想郷は見つからない。』
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:13:16 ID:PVmDqXXQ0
- >>376
>>東方作品を参考に、博麗神社探ししてても駄目だと思う
>>東方作品だけを参考に、博麗神社探ししてても駄目だと思う
全く違う意味じゃねぇかw
それはともかく、このスレで探してる連中は東方”だけ”を参考にしても無駄だと分かってるからこそ
伝説やら生態分布、気候地形歴史etc.色んな探し方してるんだろうに
いちいちお前が宣言しなくても皆分かってんじゃないか?
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:14:36 ID:2MgyQHkI0
- う…。
迷惑かけました。
すいません。
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:29:09 ID:giQAqPyY0
- 幻想郷について言及されてるのは東方しかないんだからそれ以外の見方をするとか不可能なんじゃないすか
元々人口少ないところに荒らしがきてさらに弱体化したからなぁ
今ここにいるのは残り粕ってところか
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 22:34:42 ID:PVmDqXXQ0
- 真っ当な住人を粕呼ばわりする荒らしはスルーでお願いします
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 23:20:13 ID:fS9PPvjE0
- 東方だけじゃ拉致が明かないから無関係の異世界の話まで広げてみるってことかね
こないだのエレベーター実験みたいに
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 23:34:49 ID:u4qIOlG20
- >>371
車停まってたりするけれど鳥居の古さとか凄く歴史を感じるね
神奈子様の分御霊もひょっこり出てきそうだw
良い写真をありがとう、乙でした
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 23:36:57 ID:Aq9iEAR60
- 元ネタとかあるじゃん、守矢一家のとか、探せば色々見つかるかもよ?
今の幻想郷の住民の話とか神話や逸話を探せばそれっぽい話見付かるかもし
れないよ。
幻想入りには直接関係無いかもしれないけど。
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 06:56:36 ID:8Bha0Bps0
- >>383
とりあえず、俺は古代信仰とか日本神話の本を読んでるよ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 19:54:30 ID:8Bha0Bps0
- 幻想郷に行く方法思いついた
パターンⅠ
①東方に関連する神社に行く
②お賽銭を1万円投入する
③賽銭箱を背もたれにして、一夜を過ごす
④運良ければ幻想入り
パターンⅡ
①東方にゆかりのある場所に行く
②頭で妖怪などについて深く念じる
③お供え物をして、その前でキャンプ用の寝袋に包まって一夜を過ごす
④運良ければ幻想入り
パターンⅢ(最終手段)
①家族や友人に忘れられるまでホームレス
②忘れられたと思ってから半年後くらいに、富士の樹海に出かける(夜)
③手ごろな木を背もたれにして座る
④虚弱死
⑤運良ければ天界
⑥あとは神任せ
ちなみに、富士の樹海はたまーに警備がいる
富士の樹海は、自殺の名所として有名だが、普通の森
富士の樹海には遺留品や白骨遺体や腐敗遺体がある
ガチで幽霊や妖怪が出る
意見よろしく
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 20:19:05 ID:06Hd3yYw0
- 1は酒でも代用できるけど3は自殺扱いになるかも
ほかにも幽体離脱を極めて幻想郷と接触するとか坊さんに弟子入りして・・・
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 20:20:01 ID:PmIVe7FA0
- 発想が単純
パターンⅢは既出
しかもすべて運任せとか
これでは残り粕と言われても仕方がないな
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 21:08:30 ID:PmIVe7FA0
- >>385
言い方ひどかった I'm sorry
確実な方法がわからない以上運任せも仕方ないか・・・
それより大分前に出た八ヶ岳の話しなんだがあれかなりいい線いってると思うんだけどなぜか流されたんだよな
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 22:04:04 ID:e13RyRcs0
- 歩いて幻想入りする瞬間の光景って東方万華鏡の冒頭みたいな感じなんだろうか
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 00:18:57 ID:bXtC9BuM0
- 富士の樹海はたまーにどころかしょっちゅう警備がいるぞ
職質されたの初めてだった
>>388
八ヶ岳の話kwsk
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 01:39:00 ID:/1v8T8FQO
- 山奥に妖怪が居るのはなんとなくわかる
それでは心霊スポットはどうだろう?
妖怪と幽霊では全く別なのかなぁ
どちらにしろ心霊スポットなら妖夢とかに会えそうな気がしない事もない
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 01:50:11 ID:Rrcg/fsU0
- いっそ自分に憑かせて幻想の存在になれば博麗大結界通れるんじゃないかと考えたが難しそうだよなぁ
貯めてトランスするか
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 01:59:47 ID:18lEsNNwO
- 幽霊も亡霊も半霊もみんな種類が違うからその辺はわきまえてね。
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 05:38:08 ID:ln7SBRlo0
- >>385だが
このスレ、ちょっと伸ばそうと思ったからレスした。 単純でごめん。
幻想入り?の候補
①長野県〜山梨県⇒八ヶ岳
②京都府・大江山?⇒山中に博麗神社の可能性
③秋田県⇒遠野。マヨヒガ
④栃木県⇒殺生石
樹海捜索で見つかる遺体は少なすぎると思う。
年間3万と言われてる自殺者だが
樹海でもかなりが死んでると思うんだ。
何らかの霊障・スキマ送りが起きても不思議じゃないと思うんだが。
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 12:49:23 ID:w7z7BJLI0
- >>390
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259155978.html
387から
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 18:08:28 ID:fyCDyM2U0
- 定期age
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:07:25 ID:.UYcpjpg0
- 荒らし増えるからやめて
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 21:25:22 ID:fyCDyM2U0
- 荒らすほど人来ないだろう
1日ログ付かなかったらageてみるのも手だよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 04:29:01 ID:qajI1pfMO
- 常連とか居るの?このスレ、俺は四スレから居るけど。
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 04:34:25 ID:doQ2.Vi.0
- 俺は3からいるよ
昔と比べたらだいぶ熱冷めたけどな
もうほとんどレスしてないし調査もしてないよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 08:33:22 ID:ClKxOC4c0
- 俺は5からだけども・・・
なんか調査も飽きてるみたいだなあ
調査に行く人の報告スレ、的な感じで良くないか?
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 09:21:45 ID:eJSY.kwA0
- 一応3から居るけどまだ探索は続けてるし諦めても無い
調査報告もなりきりやら証拠証拠騒がれるだけで面倒だからしてない
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:21:04 ID:ClKxOC4c0
- >>402
なるほどな
がんばろうか
まあ俺も諦めてないし探索はちょこちょこやってる。
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:32:44 ID:yeBz227gO
- 俺も3からいるよ。
多摩地区はまかせろー
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 10:56:00 ID:ClKxOC4c0
- 北関東周辺は任せたまへ!
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:31:11 ID:/FmhiQsw0
- じゃあ1の時からいる俺は勝ち組だな
っていってもほとんど見守ってるだけだけど
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 15:47:32 ID:qajI1pfMO
- テンプレに写真の載せ方貼っとかないとな、
携帯とPCからの載せ方。
迅速に貼れる様な方法があれば実況もさくさくいくんだろうけど。
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:42:26 ID:ClKxOC4c0
- イメぴたがサービス停止したからなぁ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 18:59:17 ID:YQ/6Nhws0
- そういや蓮子達の時代は一般人の月面旅行が行われてるんだよな
で、メリーのメモを前世代の御阿礼の子が拾ったと
つまり幻想入りしたらタイムスリップすることもありえるんだろ?
逆説的にタイムスリップしたら幻想入りする可能性もあるわけだ
一番確実なのはタイムマシンを作るでFA
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 19:34:55 ID:doQ2.Vi.0
- どこでもドア使うほうが楽だな
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 19:35:26 ID:iWDfv08g0
- タイムマシン作り、頑張ってくれ
探し方は人それぞれだろうがオーバーテクノロジーで行くってのは難しそうだな
俺は現代科学の域で探すとするよ
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 20:53:17 ID:ClKxOC4c0
- 二次小説でよくある転生とかはどうだろうか
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 00:28:27 ID:qdB9uleQO
- そういや今回の震災でもしも東京の機能がストップした時の為に関西の何処かに東京の機能を丸ごと移動して副首都を造るプロジェクトが政府の中で出始めてるらしいんだが、
その関西の何処かに京都が含まれてるみたいなんだよ、
常識的に考えたら副首都は大阪に成りそうだけど、
もし京都に邊都したらそれはとっても嬉しいなって。
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 06:11:01 ID:x7brJSGg0
- 京都市北部の宝ヶ池公園とか中心部の京都御苑とかに内閣を持ってきたら面白いかも
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 12:07:06 ID:kH8W9SdA0
- >>414
宝が池の近くにすんでるんだが、それは迷惑だ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 18:30:44 ID:ABR1zF9c0
- GWは色々調査に行ってくれる人が増えそうだな、
今のうちにどういう調査にするか計画立てとかないとな。
やっぱり神社中心でいこうか山奥の。
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:57:43 ID:bet.vCMQ0
- 初代から見てきたんだが、結局自分が何すればいいかわかんないorz 近くに山も無いし、近所の神社も関係無いし(^^;)
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:00:06 ID:bet.vCMQ0
- すまん。上sage忘れた。後PSP超やりずらい
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:06:27 ID:ken4qesk0
- 近くに無ければ遠くへ行くんだ
車で結構遠くまで行くけど山奥とかは怖くて数回しか無いなぁ
友人も連れて一緒に探索してみたいものだね
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:10:43 ID:bet.vCMQ0
- >>419さん。いやぁ遠くに行きたいのはやまやまなんだけど、やっぱ年がまだあれだからなぁ(^^;)
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:42:19 ID:N5ZEfmlQ0
- そんなあなたに青春18きっぷ
一枚でJR全線その日中なら乗り放題だよ!
ただし期間があるので詳しくはググってね
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:18:40 ID:GIeVypgoO
- 山奥に行けばヒントが見つかる
そう思って今日近くの山に登ろうとしたら土地所有者がいるみたいで立ち入り禁止だったorz
竹がいっぱい生えてて凄く幻想的な場所だった
もう少し奥行ったら何かヒント掴めそうだったんだけどなぁ・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:28:43 ID:yzsiKfQQ0
- >>420
俺も高1だけど遠くまで行ってるぞ。
年齢を言い訳にするならこの調査に参加しようなんて考えるな
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:53:16 ID:mgVdSOTU0
- >>432
そんな自慢イラネ
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:03:48 ID:0HkahEu60
- >>424
それを自慢と考えるお前の頭はどうにかなっていると思う。
〜再開〜
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:06:25 ID:1.9TxrLo0
- >>425
そこで若干煽り返すお前もどうかしてる、お前みたいなのが荒れる原因
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 01:05:03 ID:0HkahEu60
- 〜再開〜
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 01:38:37 ID:Dq14HoMk0
- 最近近くの森入ったらスズメバチ飛んでた
これから山奥とか行く人は人は対策して気をつけて
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 01:44:47 ID:ZswLxd2M0
- 夏は獣とか虫で危険なところあるしやめた方が良いと思うな
冬〜春前くらいが一番探索に適してるんじゃないかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 02:14:58 ID:6U3jqF1o0
- >>419>>423
遠くと言っても東方に関係してる土地じゃなきゃ意味ないぞ
まさか>>422みたいに山奥に入ればヒントがあるとか安易な考えしてるわけじゃないよな?
少しでも可能性の高いところから調査してかなきゃ・・・でも可能性の高いところってどこよ(;´д`)
てことで過去ログ他サイトや知恵袋徘徊して幻想郷について調べてみた
長野県 旧八坂村、白馬村、八ヶ岳周辺
京都北部
遠野郷
この辺りが有力とされているそうな
特に長野はzunの故郷でもあるし八ヶ岳のこともあるから一番可能性が高そうだ
GWや夏休みに調査に行く人たちは是非上に書いた地域に行ってほしい
ちなみに俺は道民だから実地調査はできそうにない 距離的に・・
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 02:26:30 ID:zUZERFOYO
- 今んとこ関係ありそうな所は京都の山奥や長野県周辺の山奥、あと東北の原生林とかだろうか、
でも東北は今は色々大変だろうなぁ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 06:56:48 ID:jiYY7sv60
- 考えてみれば、行けた奴はこっちに戻ってこないだろうから書き込み自体・・・
これからはスズメバチが怖いんだよな。
山に行くと知らんうちに近くででかい羽音がしてたり。
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:12:00 ID:0HkahEu60
- 島根県民の方は出雲大社へ
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:21:13 ID:Dq14HoMk0
- ここ京都多いな
東北勢としては白神山地くらいしか行くとこないかな
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:37:20 ID:0HkahEu60
- あれ鳥取だっけ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:37:52 ID:zUZERFOYO
- 現地に調査しに行ったとき携帯で何かしら返事よこしたらまだ居るって分かるじゃん。
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 18:42:11 ID:1.9TxrLo0
- 確かにほぼ全員名無しのここでは
マジで幻想入りしてもどってこなくなった人もどうなったかわからないな
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 19:07:46 ID:YqcpuJaw0
- 全員コテ名乗るか
- 439 :幻想郷一直線:2011/04/25(月) 19:17:27 ID:iPb83ZX20
- こんな感じでいいのかな?
- 440 :スキマ妖怪の僕:2011/04/25(月) 19:19:07 ID:OdQFVWGw0
- っしゃオラァ
- 441 :栃木の殺生石凸:2011/04/25(月) 19:20:56 ID:0HkahEu60
- こんな感じで
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 19:31:12 ID:Dq14HoMk0
- 現地行く人が帰ってくるまでの期間だけでもいいかもね
帰ってきたら報告して外す感じで
- 443 :幻想郷一直線:2011/04/25(月) 19:57:50 ID:iPb83ZX20
- 茨城南部だが、幻想郷にゆかりのある所ない?
- 444 :スキマ妖怪の僕:2011/04/25(月) 20:00:14 ID:OdQFVWGw0
- 九州東方
出番なし
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 20:03:18 ID:zUZERFOYO
- コテは何かしら行動を起こしてる人や、前スレの元陸自みたいな重要な人物だけでいいんじゃない?
まあ全員コテも面白そうだけど。
- 446 :地図の人@愛知:2011/04/25(月) 20:14:47 ID:AIGWzRNU0
- 流れに乗って
調査する人はコテ付けといた方が良いんじゃないか?
このスレ以外にコテ付けたままレスしないよう注意しないとな
- 447 :栃木の殺生石凸:2011/04/25(月) 21:37:10 ID:0HkahEu60
- 夏休みに殺生石で寝泊りする予定なんだが
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:07:10 ID:1.9TxrLo0
- なんか一気に馴れ合いクサくなっててワロタwwwwwwww
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 02:02:15 ID:MXhGOgtcO
- 馴れ合いじゃないだろ、コテ付けただけだし、
でもまた文句言う奴は絶対に出てくるだろなー、
暫く様子見て文句が出なかったら試してみようかな。
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 07:08:26 ID:wYb0tIc2O
- >>444
俺も同じく九州だ
九州勢って何処調査すればいいんだ・・・orz
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 09:34:09 ID:RvhGYMDA0
- コテつけるんだったらコテに住んでる都道府県を入れたらどうだろう?
そのほうが毎回どこに住んでるかレスしなくて済むしさ
まあ嫌がる人は絶対いるだろうけど…
- 452 :奈良県1:2011/04/26(火) 15:53:33 ID:MXhGOgtcO
- こんな感じか、同じに成ったら判らなくなるから取り敢えず1って付けといた。
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:06:04 ID:EqbAeNok0
- 九州勢はgoogleマップで京都北部の山地や長野周辺の山地を調べてくれ。
それと地元の伝承とかにもなにかあるかもしれないのでそちらの調査もお
ねがい。
これからの調査する人については危険な所や危険な心霊スポットには行かな
ように、また身に異変を感じたらすぐに引くこと。
- 454 :栃木の殺生石凸:2011/04/26(火) 17:21:06 ID:rkn9H5xYO
- みんな、暇があったら古事記とか日本書紀、風土記を読むといい。
八坂や三種の神器についての考察本もいいぞ。
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:20:23 ID:PctUq69o0
- >>450
お宇佐さま
天孫降臨の地
とりあえずぱっと浮かんだもの
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:29:41 ID:38N7f2nY0
- そういや神霊廟の舞台は大阪府南河内郡太子町の叡福寺付近という説があるらしい。近くには西行法師が没した弘川寺もあるし見に行く価値はあるかも
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 21:58:00 ID:z46X8cy60
- 地元の近くに宇佐神宮があるけど
夜入ったら逮捕されかけたぞ
活気ある神社は夜も管理してるな
- 458 :栃木の殺生石凸:2011/04/26(火) 22:04:59 ID:7cbJKdyU0
- >>457
人に迷惑はかけないようにね
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:23:03 ID:m9tEtDb20
- >>456 マジか でもなんで…?
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:28:10 ID:Xp6n003U0
- >>456
ほー
家から30kmの位置だけど電車使ったらクソ大回りさせられる位置だチクショウ
車があれば一時間なんだけどなあ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:12:55 ID:vHeMmDjw0
- 全員コテっておもしろそうだな
NGとかやりやすいし
とりあえずまだ傍観者とか考察班はコテ付けちゃダメ?
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:21:10 ID:i4twb.qM0
- 俺はどこにもいけてないのでとりあえず名無し
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:26:26 ID:PctUq69o0
- いや報告の時だけでいいんじゃねーの
自己顕示欲満たす目的で付けるんじゃねーから
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 23:38:40 ID:wYb0tIc2O
- えーと・・・
実際の捜査もGoogleマップで調べる時もとりあえず山奥が一番可能性あるよな?
山奥に博麗神社あるって聞いたし
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:15:26 ID:aDVpNEAM0
- 遭難するような山奥に単身素人で乗り込むのキツイな
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 00:45:16 ID:YtrKVxqU0
- 装備容量余るなら、携帯充電のできるライト付き非常用ダイナモみたいなの持っていったらどうかな
まぁそもそも携帯の電池あっても電波無かったら脂肪だけど
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 16:08:12 ID:XrNh.J/I0
- 神奈川県民もGoogleマップ係かな? 行ける範囲なら調べて来れるのだが・・・どこ行きゃいいのかさっぱり
- 468 :栃木の殺生石凸:2011/04/27(水) 17:14:09 ID:vaRTVry20
- >>467
神奈川県なら神社とか捜索して良いと思うよ。
関東圏と関西圏は望みがある
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 18:40:09 ID:OP.OxiPU0
- >>458
うん、本当に迂闊だった
人に迷惑かけちゃいかんよな
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 20:18:43 ID:BMUqSo4g0
- 夜中に一人で神社うろついてる男は真剣に怖いからなww
2~3人で楽しそうにしてれば、ノリで入ったのかなぐらいに思えるからそんなに怖くはないだろうけど
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:45:10 ID:caomoOqI0
- 幻想郷とこっちの境界付近って人払いの効果もあるのかな
知り合いの写真家に神社大好きな奴が居るんだけど、霊感だかなんだか分からないが
ここから先は行きたくないなとかここの写真は取りたくないなとか思ったりとかは
すっごい稀にあるらしいけどどうなんだろうか
- 472 :栃木の殺生石凸:2011/04/27(水) 22:13:58 ID:vaRTVry20
- >>471
ある
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:41:48 ID:6MigISds0
- >>471
具体的にどこでそう思ったのかなんとか分からないか?
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 22:53:34 ID:5PwzMlzo0
- それは興味深いな
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 03:24:00 ID:HVRTmcZQ0
- 前にその話出た時は、だからこそ行きたくないと直感が走った場所はしっかりチェックしようって話だったかな確か
意識が朦朧としてる時に行きやすいのも、その行きたくない感覚が薄まるって理由もあるんだろうし
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:25:35 ID:J/zxRV3.0
- 危険な場所を理屈以前で回避するのは生存に有利な能力だから
(視界の隅に捕らえた熊の爪跡とかで無意識に忌避してるのかも)、
もしかすると本当に危ない場所かもしれんので気をつけてくだされ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 20:29:21 ID:HVRTmcZQ0
- 問題は、今その道を避けたという事に気付けるかどうかだよな
自分の無意識の回避に全部気付くのってかなり難しいと思う
気付けたなら、そのポイントに侵入はせずチェックだけして帰宅後にスレで詳しい場所を報告、後日二~三人ほど集めてもう一度行って慎重に調べるのが理想的か
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:15:56 ID:SlJ6yDhc0
- つまり自分を信じるなと。
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:30:44 ID:Lg9vtWE.0
- 1から見てきてやっと追いついた…
今日姉ちゃんに買ってあげたメロンパン持って近くの神社行った
木がめっちゃあるんだけど、すんごい緑ですんごい綺麗だった。めちゃくちゃ幻想的なの
賽銭に入れたのは15円。100円払っておみくじ引いた。
このまま幻想入りして霊夢や魔理沙や萃香にメロンパンあげたいなーって思って30分ぐらい居たけど無理でした
本当に緑が綺麗で神秘があったからいけると思ったのに
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:33:03 ID:Ie1GFjGI0
- 何度行けそうで行けなかったことか・・・
そういうこと繰り返してると行けるのかなぁ
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 00:33:13 ID:Lg9vtWE.0
- いっそのこと巫女さんにでもなろうかな
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:03:38 ID:aKSjpmzc0
- メロンパン、15円、おみくじ引いた・・・日記か?
それはともかく、巫女さんになってみるのもありだと思う
日本人の約半分は選択できない手段だし
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:35:43 ID:T1InhyQQ0
- 男でも魔装少女になれる時代だ、男でも巫女になってやろうではないか
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 01:44:01 ID:RXwd3t1M0
- このスレに現役神主いないかな
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 03:11:48 ID:SlJ6yDhc0
- むしろ幻想的じゃない神社探す方が無理な話じゃないか?
- 486 :栃木の殺生石凸:2011/04/29(金) 08:37:43 ID:lP/uxxxA0
- 國學院大學の神道文化部行けば神主にも巫女さんにもなれるよ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 10:16:16 ID:FSCKljAMO
- >>479
報告乙!
あとはお酒もあると良かったかもしれないね
そんな簡単なものではないかもしれないけれど、絶対無意味でもないだろうから
いつか見つけられるといいな
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 11:44:11 ID:m/6fYT5E0
- 修学旅行で調べてきたけど諏訪神社で祭られてた神様は八坂なんとかの神だった
メモ帳がちぎれててほとんど思い出せない・・・・。
- 489 :栃木の殺生石凸:2011/04/29(金) 13:26:07 ID:TyU/wIwsO
- >>488
たけみかづち
やさかなんとか
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 15:18:57 ID:Ie1GFjGI0
- コテハンはやめようぜ
何時スレが荒れるか分からないからヒヤヒヤするんだ
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 17:22:25 ID:aKSjpmzc0
- 報告する時だけ名前入れたら十分だしね
- 492 :栃木の殺生石凸:2011/04/29(金) 17:23:30 ID:lP/uxxxA0
- >>490-491
合点承知
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 17:36:58 ID:TL3Pf6Q2O
- 男なら神主だろ。
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 18:08:30 ID:lP/uxxxA0
- 御子ってのがあったりする。
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 20:01:18 ID:eyK78GdI0
- なんかチラ裏程度のことばかりになってきたな
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 21:02:32 ID:wTZbUOJUO
- 神秘的な場所は夜になるとイメージ変わるから時間あるならいつかいってみては?
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 23:46:27 ID:lP/uxxxA0
- 神主が旅に出るらしい
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 04:03:37 ID:nXbIfKx.0
- 毎回の事じゃん、どんだけ金が有り余ってんだろな。
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 15:46:10 ID:WjsCIOUMO
- >>495 確かに最近進展が無いような、ちょっと前は凄い行動派の新入りが入ってきて、良い流れだったけど…
また風が吹かないかな。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 17:26:37 ID:oEMkhHY.O
- その凄い行動する人は毎回消えてる気がするんだけど
ただの釣りで終わってるのかもしれない
あとテンプレに画像投稿のやり方も追加してみては?
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 18:10:31 ID:iCXvDwSM0
- 正直うpろだとかの使い方くらいわかってほしいものだが・・・
まあ仕方ないか
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 18:11:36 ID:Z9xYC0dE0
- >>498
ちょっと前に、やおい同人作家が脱税数千万でパクられる事件があった
そいつは3年で2億稼いでたそうだ
神主とか考えるのも恐ろしい
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 18:20:32 ID:4/GMrY/w0
- 神主もそんなのやらかすほどバカじゃないと。。おもう
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 19:09:00 ID:EB7vOT3o0
- 神主って富豪なの??
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 19:11:47 ID:1bici1lk0
- 酒豪だよ
- 506 :幻想郷一直線(茨城南部):2011/04/30(土) 19:13:31 ID:2eczB1Xg0
- 明日の午前十一時から正午十二時にかけて(時間伸びるかも?)調査行ってきます。
近所の神社の金比羅神社に行ってきます
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 19:16:31 ID:iCXvDwSM0
- なんか気に入らんコテだが頑張ってくれww
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 19:18:50 ID:2eczB1Xg0
- >>507
HAHAHA hey jack!
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 19:27:53 ID:iCXvDwSM0
- ハイジャックだー
みんなおちつけー
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:06:10 ID:EB7vOT3o0
- なぜ山奥の神社に行かないのか
やる気が感じられないな
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:27:43 ID:VgMvALXg0
- んなこと言わず仲良くしようぜ!俺は犬みたいな顔をした奴が大好きなんだ!
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:28:28 ID:uC17E2sg0
- そりゃあそれ相応の準備が必要だしいきなりは、むりでしょ、
でも期待、がんばって。
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:34:15 ID:WjsCIOUMO
- >>506 写真を頼む、うpの方法は分かるか?
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:50:13 ID:2eczB1Xg0
- 写真 アップロードでググれば出てくるでしょ?
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 22:08:40 ID:Z9xYC0dE0
- テンプレにうp方法入れるとして、
うpろだどこにするよ?
いくつか候補挙げてその中から適当にどうぞって感じか?
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 22:11:56 ID:nyNNeHUQ0
- 何となくage。うん。普通にスルーしてください
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 00:28:41 ID:eE16CNzE0
- 普通にafxcで良いんじゃないか?
たくさん画像がある場合はzip等で固めてうpみたいな
それと外出先からのアップロードはどうする?iPhone持ちなので携帯のことはよくわからん
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 00:56:16 ID:Rff4rDGU0
- >>512
このGWのために準備してきてたんじゃないのかよw
大分前からGW調査の話し出てたから結構期待してたのにな
てか近所の神社ってww写真付レポとかいらないだろw
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 12:31:30 ID:v9pQOSyY0
- 写真はイラネと言われたので文で
鳥居の形からして違うと分かった。
とりあえず賽銭箱に五百円を入れた
神社の周り・裏は森林。森の向こう側は見えなかったが、あまり近づきたくない
雰囲気を出していた。今日は天気が悪いので調査は短めにして切り上げる事にした
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 14:30:21 ID:O7uqhkb20
- >>519
乙
賽銭500円とは豪気だなw
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 14:51:39 ID:Fg/0Z9Wc0
- >>520
幻想郷に行くためにはなんでもする
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 17:14:33 ID:hpUe3FSQO
- >>518 写真無しで報告なんて布団に入りながらでも出来るだろ、
なりきり防止の為の写真付き報告だったのに。
これじゃあ近所近所だからって言うなりきりがまた増えるぞ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 20:10:16 ID:ZyzyfyzI0
- なりきりと疑われないためには
幻想郷に行ったならそこでの明確ななんらかの証拠+写真が必須だな
調査でなりきりはないとは思うが、景色とかの参考にもやっぱり写真だな
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 20:10:47 ID:Y1h6HpoQ0
- ここには精神世界とかアセンションに詳しい人はいないのかな?
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 20:24:15 ID:Rff4rDGU0
- 博麗神社か否か判断するための簡潔な条件
既出だけど忘れてるやつがいるみたいだからもう一度書いてみた
①遭難しそうになるほどの山奥
②無人
③モデル云々は全く煮詰まってない これから考察するのかな
博麗神社については不明な部分が多いからかなり大雑把だけど①は探索する上ではかなり重要
おそらく519は①の時点で躓いてるだろう
>>522
近所の神社が博麗神社である可能性は0に等しいからスルーでおk
家が長野や京都の山の中にある場合は別な
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 20:28:41 ID:ZyzyfyzI0
- >>525
それなら前回のイキのいい行動派もスルーでおkだったのか
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 20:59:02 ID:O7uqhkb20
- >>525
後は公式で出てきた鳥居や社殿の画像も参考になるかも?
もちろんあっちは絵でこっちは実物探すから細かいところはデフォルメされてるかもだけど、
色や大体の形は合ってると思う
- 528 :栃木の殺生石凸:2011/05/01(日) 23:57:00 ID:Fg/0Z9Wc0
- >>525
スルーはダメだろ
別に博麗神社である必要がない
神力に触れることも目的としていけるから。
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 00:19:58 ID:e.CnU6nA0
- 殺伐とさせても人減るだけだぞ
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 11:22:25 ID:HoKpOjjI0
- >>528
博麗神社である必要がないとはどういうことだ
お前はいつまでがむしゃら調査続けていく気だよ
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 12:19:28 ID:AUgXCIc20
- wwww
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 12:29:05 ID:AUgXCIc20
- あら書き込めるようになった
漏れの意見言わせてもらうと博麗神社だと確実に特定するのには盛れらだけでは不可能だと思うな
だいぶん前にも言われていたけど神主に博麗神社であると言ってもラワンと確定はしないと思うが
つまり最終的にZUNにたずねないと博麗神社にいけないとおもわれる
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 16:16:12 ID:QlzH65j.O
- ヒントが少なすぎるから
がむしゃらになるのは仕方ない気がする
何もしないよりは良いと思う
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 16:23:21 ID:ul.i9q3s0
- 幻想郷は外の世界とは実際には陸続きですので、現実にありえることは幻想郷でもありえます。
幻想郷は外の世界で忘れ去られた物、絶滅した物が移って来やすい場所です。
東方の世界は全て、現実に密着しつつもちょっとだけ位相がずれた所にある幻想の話です。
幻想になるものは何も想像上のものだけである必要はないのです。
むしろ、想像上のものが一般化すればそれは幻想とは呼びにくい。幻想は現実感が薄い現実に存在します。
架空でありながら現実に影響を及ぼし、そして現実に操作しながらも架空だと思う。
幻想郷とは、現実世界では既に忘れ去られた物、もしくはまだ認められていないものが流れ着く場所です。
その場所は現実の世界と陸続きの山奥に存在し、その間の往来もさほど難しいものではありませんが
博麗大結界という常識の壁が存在するので、存在を認知できる人間は殆ど居ません。
おまけ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7871.png
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 19:19:01 ID:HoKpOjjI0
- >>533
少なからずヒントは出ているだろ
それをなにひとつ参考にしないで探してても見つかる訳が無いじゃないか
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 19:48:31 ID:NkH7vyOw0
- 「近所にあるから調査してみる、やっぱり何もなかった」はいらない
「○○の理由で幻想郷に関連があるからヒントになるかもと調査してみる、やっぱり何もなかった」はあってもいい
って感じ?
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 20:11:54 ID:LakteqasO
- >>536 おK
でも一回行ったぐらいで何か有ったら苦労しないよねぇ。
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 20:38:05 ID:ZKrDdipc0
- これから報告は少なくなるな・・・
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 20:39:45 ID:ZmNzm/IA0
- >>536
同意
ただ前も誰か言ってたが長野や京都に住んでる人は近所にあるからでもおkってことで
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 22:26:49 ID:v4dRrHoY0
- ZUN氏に迷惑をかけることはNGだと何度言ったか
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 22:43:26 ID:ZmNzm/IA0
- 間違ってもZUNに尋ねるなよ、絶対にだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 22:46:22 ID:yhfgCs060
- 仙台観光してるみたいだけどあの様子じゃあまり来たことはなさそうな雰囲気
東北に神社あるなら寄っていきそうだったんだけどね
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 22:48:33 ID:ZmNzm/IA0
- >>542
ZUN氏は長野に実家があるんだっけか
それ以外でZUN氏がよく訪れるところってありますか
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 03:43:43 ID:SYPHsm.IO
- ここって入れ替わりが激しい?暫くしたら何も知らない新入りっぽいのが多いけど、
取り敢えず先ずは何処からでも良いから幻想郷や大結界のシステム学んでくれ。
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 10:21:54 ID:2czhDuyk0
- 俺さぁ、言われちゃったよ。
前、報告した金比羅神社にいたおじいさんに。
むやみやたらに写真撮影とかするなって怒られた。お前ら山でそういう祠とか見つけても
拝むのもやめとけ。近寄らないで無視が一番
むやみに写真とると・・・マジでヤバイことが起こるんだって。
ttp://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1486.html←ソース
- 546 :栃木の殺生石凸:2011/05/03(火) 14:39:15 ID:1Alno3fE0
- ぶっちゃけ、全ての神社が東方に関連してるとは限らないからな
小さいところだと、地元の悪霊とか呪術封印してたりとかあるし
結構危ない伝承がある神社だったりとか
だから数をこなすってのは間違ってるんだよ。
ZUN情報を元にして絞り込んで行ったほうがいいと思うよ。
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 14:39:46 ID:1Alno3fE0
- ↑コテ付けごめんな
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:05:17 ID:T8HBiVBU0
- いとっしゃのう
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:37:01 ID:5h07d.QI0
- >>395
妖怪の山が八ヶ岳ならその周辺に博麗神社がある可能性が高いな
いとっしゃのう
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:50:11 ID:2czhDuyk0
- 八ヶ岳に近い人居る?
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 19:56:11 ID:SYPHsm.IO
- オカ板とか見てるとやっぱり祠とか山奥の建物ってやばいっぽいな、
神社でも神様が居なかったら悪霊とかが集まりそうだし、
幻想郷の博麗神社が信仰少ないんなら外の世界の博麗神社はもっとやばいかもしれんな。
御札もって行ったり塩舐めた方が良いかもしれん。
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 20:58:20 ID:1Alno3fE0
- 今のところ怪しい
・大江山
・八ヶ岳
・京都近辺
・遠野
あとなんかある?
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:50:52 ID:zpMKXuy20
- 古ぼけた御堂あけたら悪霊みたいな黒いものがうじゃうじゃいたって話思い出す
お守りはそう重くないだろうし持ってるにこしたことはないな
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:48:36 ID:SkaFtNdw0
- 幻想郷の位置のスレでなんか言ってるみたいだけど?
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 09:50:27 ID:6zmr4hVI0
- >>554
そういうレスはコピーしてだな・・・
- 556 :白見山凸:2011/05/04(水) 10:29:42 ID:nV5kFu2g0
- 遠野の白見山行ってきました。
特に収穫は無かったですし、山全体を調べられたわけでもないですが、報告っす。
ここは遠野物語の草稿でマヨイガがあるのではないか、と指摘されてる・・・らしいです。
流石に草稿とか見たことないんで自分は適当な推測からマヨイガは白見山ではないか、と思ってました。
マヨイガは遠野物語63,64番に記述有り
63番では、小国村に住む人が山を登って迷い込み、
64番では、栃内から金沢村へ行こうとした人が迷い込み。
迷ったとしても山一つ、二つ違う方向へは行かないだろう、との推測から
小国村と栃内→金沢村ルートの交わる点にある白見山と推測。
↓めちゃくちゃいい加減な地図
ttp://nagamochi.info/src/up66282.jpg
幻想郷との関連としては、
①博麗神社と同様、外の世界にある施設である点
②博麗神社と違い位置に関する情報が(遠野物語に)ある点、
③また結界により幻想郷内外に分けられているような記述がない点
から神社よりマヨイガからの方が入れるかも、と思った次第です。
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:30:43 ID:6zmr4hVI0
- 激しく乙
- 558 :白見山凸:2011/05/04(水) 10:32:55 ID:nV5kFu2g0
- レッツ登山
登山口へ行く分岐点(まっすぐ行くと別の山)
ttp://nagamochi.info/src/up66283.jpg
・・・道がねぇ!
ttp://nagamochi.info/src/up66284.jpg
分け入るとすぐに看板発見、間違ってはなかったっぽいです
ttp://nagamochi.info/src/up66285.jpg
かろうじて獣道らしきものが残ってます、が・・・
ttp://nagamochi.info/src/up66286.jpg
なんか道があやふやに・・・?
この後写真ないですが完全に道が途絶えて
背丈より高い藪(よく山に生えてる細い竹みたいな草です)が生い茂っていて
両手駆使して四つんばいになったり藪を握って上ったり・・・写真撮ってる余裕ありませんでした。
ところどころ雪も残り獣道すら見出せず、まっすぐにも進めないので方向感覚も無くし
正にマヨイガへ辿り着ける状況に陥りました。
そんな感じでしばらく山を彷徨い、暗くなってきたのでGPSで位置確認、下山。
山中及び登山道付近ではGPSは使えるものの、携帯が圏外だったのでしばらく歩いて携帯が通じる場所まで行きタクシー呼んで帰りました。
レンタカー借りればよかったと後悔。
タクシーの運ちゃんに聞いた話では、来月頃から山菜取りの時期で、それなりに人も来るようになるとのこと。
そうなれば藪も刈られてある程度道が出来ると思います。
本当なら河童淵やら観光して帰りたかったのですが、下山中に雪解け水の泥濘に足を取られて靴&靴下がぐっしょりやられたので
深夜バスでとっとと帰宅、東北ボランティアの人たちと相乗りで東京まで帰ってきました。
おわり
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 10:35:04 ID:nV5kFu2g0
- あ、あと上のほうで出てたafxcってアップローダーですが
なんかNGワードで書き込めなかったです。
他のロダにしたらすんなり書き込めました。
一応報告まで
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:05:03 ID:1xrpjNaI0
- 実はあなた方のスレで博麗神社の場所を特定して貰いたいんです。
勿論スレ違いには成らない筈です、
博麗神社の場所を特定するという事は最終的には幻想郷の場所を特定する事になる筈です。
って位置スレの人たちが言ってるよ!
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:39:41 ID:6zmr4hVI0
- え?真面目にの人が位置の人に言ってるんではなく?
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:41:02 ID:1xrpjNaI0
- え、そうなの?
ウワ ハズカシッ
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:42:37 ID:6zmr4hVI0
- いやいやそうと決まったわけではないんだが
よく読まないとわかんない
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:43:10 ID:SkaFtNdw0
- そうだよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:44:27 ID:TEIQ07RA0
- wiki作成の意見が出てる
以前は人が多くなりすぎるってことで辞めになったっけ
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:45:55 ID:6zmr4hVI0
- >>565
wikiか・・・なんか表に出過ぎると荒らされるかもしれんね
あとIDがてゐ(TEI→てい→てゐ)
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 13:15:47 ID:5JNwx2S60
- 編集者をちゃんと決めればいいだろう
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:33:20 ID:eW2JnsR6O
- だいぶ前に出た計画だなぁ、役割を分担するんだったな博麗神社捜索と幻想郷に入る方法を考えるって、
まぁ結局はこっちのスレで博麗神社を探す事に成ってますけど。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:53:40 ID:XtuyO58Q0
- wikiの件については、依然何回も持ち上がって
議論されているけど、人が増えて荒れるから、という理由で
提案が棄却されている。
しかし、まとめwikiを作ってまとめないことには始まらないと思うし、
wikiを作ったからといって荒れる事はないと思う。
この調査自体の規模が小さいんだから大丈夫だと思う。
wikiへのリンクは、このスレと特定スレ住人だけのものとすればいいと思うんだが
意見を頼む。
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:07:33 ID:6zmr4hVI0
- >>596
そういやPASS付きのwikiとかたまにあるが、
ここの住民のみぞ知るPASSかけてwikiつくればいいんじゃね?
結局PASS漏れるのは当たり前だと思うが、荒れても大荒れってことにはならないと思うしな
できないだろうか
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:30:16 ID:XtuyO58Q0
- >>570
あれだ、ツイッターとか、ブログでネット身分を明らかにした人だけをとかいうのはどうだ?
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:33:00 ID:ewX.R3Kk0
- それはそれで逆に過疎る
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:34:33 ID:TEIQ07RA0
- 抵抗ある人もいるだろうけど自分は賛成だな
でもさっさと決めちゃうと定期巡回の人が驚きそう
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:39:17 ID:VTjFVtnM0
- あんまり閉鎖的にしすぎると過疎るし掲示板でやるよりコミュ作ってそっちでやれになるぞ
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:06:46 ID:XtuyO58Q0
- >>574
確かにそうだな
まあ、時間をかけて取り決めしようや
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:03:55 ID:6zmr4hVI0
- 限定しすぎると過疎る
開放的だと荒れる
その境目の均衡をどうとるかだな
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:31:28 ID:ntRcLfIY0
- ぶっちゃけね、wikiつくるぐらいなら個人サイトかブログでそれぞれ好き勝手やったほうがまだマシだと思うわ
皆が共有するwikiを「ずっと」管理できるやつがどれほどいるのやら
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:53:11 ID:6zmr4hVI0
- >皆が共有するwikiを「ずっと」管理できるやつ
それって皆じゃね
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 20:45:47 ID:XtuyO58Q0
- >>577
んな事はわかった上でここに集まってるんだよ
みんなのやる気をそぐんならいないほうがマシだ
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 23:33:59 ID:PfdXgQi.0
- 個人ブログでいいなら適当に纏めて行くが・・・
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:04:50 ID:bUwkDQkU0
- >>580
頼んだ
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:57:07 ID:sQ.tIh8E0
- そういえばパジャマでなんとなく夜神社の前に行ったら赤く光ってた鳥居っぽいのが森に・・
鳥居の奥の森の中に赤く光った鳥居っぽいのがみえたけど怖いので見てるだけでした
赤いのは光の発行元が赤いだけかな?ただ単に形も鳥居っぽいだけかも
後東方とは関係なさそうな・・いちよう言うだけ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:13:34 ID:c0KrZ16w0
- 今度はカメラ装備で頼むよ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 04:51:01 ID:nkf.EZho0
- 写真の中に不要なもん封じ込めたりすんなよ怖いから
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 10:55:13 ID:X.hpO86A0
- 夜にパジャマで神社とかお前職質されるぞ
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:18:56 ID:TMhuF.1I0
- オカルト版いけよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 18:53:43 ID:LqrOAQyo0
- 祟り殺される時心臓麻痺になるんじゃなくて原因が分からない死にかたをするときは心臓麻痺として扱われるだけだってよ、気を付けなよ
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:13:56 ID:sGkXAoE20
- 鳥居が赤くって…馬鹿馬鹿しい!俺はもう寝るぞ!
赤くっておかしいでしょ?次の日の朝とか行って見た?
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:15:18 ID:Rk3pHp720
- >>581
1スレ目からまとめるから時間かかるが頼まれた!
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:29:34 ID:X.hpO86A0
- >>589
完結した話題がループしないためにも、頼むぜ
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:32:01 ID:LqrOAQyo0
- >>589が戻ったらテンプレ改造しないとな・・・・
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:38:02 ID:qTGtiwlU0
- >>582
その場ですぐ光源まで行ってれば不思議な出来事に巻き込まれたり謎のヒロイン登場するフラグだったな
惜しいチャンスを逃したことだ
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:58:35 ID:X.hpO86A0
- 確かになぜそこに行かなかったんだよ
それじゃあ幻想入りしてもやっていけんかもなwwwww
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:18:04 ID:sGkXAoE20
- いやいや、お前らよく考えろ。パジャマで幻想入りってwwwwww
でも行っといたほうが良かったなwwwww
- 595 :まとめブログ:2011/05/05(木) 22:01:47 ID:Rk3pHp720
- ttp://mazimegensoumatome.blog.fc2.com/
ゆったり更新していくと思うからあんまり期待はしないでくれ
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 22:22:14 ID:X.hpO86A0
- >>595
うは、これは期待してしまう
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:13:59 ID:RvDH9raMO
- >>595乙
頑張ってくれ
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:40:58 ID:IjJCexvc0
- >>595
どうでもいいけどトップがすげえながくなるから
htmlタグで<!-- more -->
これでそれ以降は「続きを読む」に格納できるよ
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 18:41:45 ID:IjJCexvc0
- ああ、言い忘れてたが文章のキリのいいところに挿入な
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 10:59:14 ID:AbQYKvcE0
- >>598
基礎から分からないから他の方法で見易くしてみるよ、ありがとう。
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 13:04:22 ID:/pDf6BFk0
- >>532 煮同意なのだが
確定するにはZUNにここが博麗神社ですといってもらうのが一番早くて確実
それに幻想郷が東方のゲーム世界そのままってわけないだろ
東方が幻想郷の二次製作ですということからも
何気ない片田舎が幻想郷のモデルだってこともあるだろう
そうなると探すだけでは見つからないよな
つまりZUNに聞くのがベストな幻想郷の行き方だとおもわれる
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 13:30:02 ID:O8J39TBc0
- いや、聞くのは無理だっての…
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 13:58:44 ID:.0OHawsE0
- 頼む・・・いくら新参でもテンプレくらい読んでくれ・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 14:20:29 ID:KQtC9N360
- >>532と>>601同一人物か?
zunに聞くのもひとつの手だとは思うが
そう易々と本当のことを答えるとは思えないなw
講演会でも質問受けてたみたいだけど結局どこにあるのか教えてくれなかったし
まぁ一度くらいならそんなに迷惑でもないだろうから聞いてみてもいいと思うんだけどな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 14:31:39 ID:8qVbGbUY0
- その「一度くらい」を何人の人がZUN一人に聞いてると思う?
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:29:42 ID:.0OHawsE0
- ZUN氏自身が聞くなって言ってるんだろ?
マジで聞き分け悪いな
1度くらい(笑)とかどこのゆとり小学生だよ
ああメンドクセ 調子狂う
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:52:38 ID:sLK8PJHY0
- こうなりゃZUNをグデングデンに酔わせて聞き出すしかないな
ビールの為にドイツ買ってこようと思ったけどいくらぐらいするんだろう
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:59:21 ID:mpPPJUMs0
- いやもうホント酔ってようがZUNに聞くのはやめといたほうがいいんじゃないか
ビール贈るくらいはおkだろうけど
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:04:06 ID:KQtC9N360
- >>606
zun自身が聞くなと言ってるってどこ情報っすか?ww
大体zunが幻想郷の所在を探られたくないってんならこのスレの存在もzunにとって迷惑でしかないってことだよな
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:12:06 ID:jfJubTu60
- GWだから変な奴が沸いたのか
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:45:49 ID:GlXla2Fc0
- zun氏に迷惑かけるなよ?東方ちゅうとか言われちゃうよ、皆に袋叩きにされるぜ。
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:05:50 ID:yswQumjA0
- 返信にカリカリするほど2ch慣れしてない奴は半年ROMってろ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:26:45 ID:KQtC9N360
- >>611
このスレ自体迷惑行為になってることに気づけ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:46:32 ID:wzqL8j9k0
- さーて再開しようね☆
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 18:23:43 ID:yswQumjA0
- >>613
お前自身が迷惑の塊になってるって事に気付け
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 18:27:32 ID:PUoagwdw0
- 妖怪の山=八ヶ岳説ってどんな根拠があったっけ?
>>7の地図に追加使用と思ったけど忘れた
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 18:57:38 ID:KQtC9N360
- >>615
お前らにたいしての迷惑なら問題ないな
>>616
公式の書籍で言及されてるとかじゃなかった?
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:02:11 ID:woCAgSLQ0
- >>617
公式のにそんな事書いてあったっけ?記憶にあるのは富士山に同化したか〜
とかそんな事がスレに書いてあったと思うんだけど
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:12:07 ID:PUoagwdw0
- 妖怪の山=八ヶ岳説って比較的よく見た気がするんだが
検索スキルの低さ故か根拠が分からねぇw
あと他に最近話題に上ったあやしいスポットないかな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:36:48 ID:KQtC9N360
- >>618
ググったらヒットしました
儚月抄4話もこう主役の回で書かれているそうです
富士山と八ヶ岳が背比べをして
負けてキレた木花咲耶姫が八ヶ岳の上部分を蹴り飛ばした
それが幻想入りをしたのが現在の妖怪の山(吹っ飛んだ上部分だけ)
だそうです
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 19:58:02 ID:woCAgSLQ0
- >>620あ、そうだったんだ。
てか、何故いきなり敬語?
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:04:56 ID:PUoagwdw0
- >>620
お、ありがとう
これみて追加しようと思ったんだが
そもそも八ヶ岳って一つの山でもないんだな
八ヶ岳
1.夏沢峠以南のいわゆる南八ヶ岳のみ
2.南八ヶ岳及び北八ヶ岳の領域(蓼科山を除いた領域)
3.蓼科山まで含んだ八ヶ岳連峰
定義の時点で複数ある・・・どこが蹴っ飛ばされたのやら
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 20:20:54 ID:.0OHawsE0
- ZUN氏は幻想郷探すなって言ってないよね
こう書くとまたなんか言われそうだからぜひスルーを
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:02:38 ID:Od4mPIYY0
- そもそも入られないように結界があるからなぁ・・
一人が見つけて他の人に教えたら幻想卿もいろいろやばいような
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:13:01 ID:KQtC9N360
- >>621
特に意味はないw
>>622
蹴り飛ばされる前の一つの山だった頃の八ヶ岳だからなぁ
どこに吹っ飛んだのか分かればほぼ幻想郷の所在を特定したようなもんなんだけど
検索じゃなかなか出てこないし資料漁るしかないのか
一応知恵袋で質問してみようかな
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:33:16 ID:PUoagwdw0
- >>625
いやいやマジで蹴り飛ばされたわけでもあるまいし、知恵袋じゃどうにもならんだろw
富士山より高い山が大昔、何らかの原因で低くなったのだとしたら
噴火か地盤沈下、どっちかのはず
前者なら欠片はその辺一帯に降り注いでるし、後者なら蹴飛ばされた部分なんて最初からなかった
八ヶ岳が移動してないんであれば富士山周辺の辺り一帯が全部怪しいわけだが
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:53:55 ID:KQtC9N360
- 蹴り飛ばされたってのは神話の話しだが実際に富士山より高かったみたいですw
推定3400m
20万〜25万年前に山体崩壊
当時の最高峰は、赤岳では無く、現在の阿弥陀岳付近
崩壊の原因は噴火や地震と考えられているが証拠が見つからず大きな謎になっているそうな
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 21:58:58 ID:KQtC9N360
- >>626
ソースです
ttp://www.fruits.jp/~luck_net/04_report_act/naito_report.pdf
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:01:46 ID:wzqL8j9k0
- 神話って、実在の話だと思う?
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:22:34 ID:KQtC9N360
- >>629
八ヶ岳崩壊の話は地質学的に根拠がつくらしい
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 22:41:21 ID:PUoagwdw0
- >>627の説明とソースはありがたいんだが、20万年前っていったらネアンデルタール人が出現した辺りなわけで
その時代のことが書かれてる話なんて竹内文書くらいしか思いつかないw
地質学的には正しくても人類史に当てはめてそれが神話になるとは思えんので
別の噴火なりなんなりのことじゃねーかなー、と
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:14:01 ID:KQtC9N360
- たしかに・・・
888年にも北八ヶ岳の天狗岳が崩壊したことあるみたいだけど
その時は既に富士山のほうが高いはずだからなー
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 23:57:54 ID:BsexWcnw0
- スレチかもだが20万年前に妖怪っていたのかなー
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 00:19:52 ID:P28ONAyI0
- 妖怪じゃないけどえーりんならいたんじゃない?
億単位の年齢らしいし
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:24:15 ID:4wRL6H1w0
- 昔の人が妖怪と争った的な資料ってあります?
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:26:39 ID:9Py3HJQM0
- 逆切れしてる方はちょっと・・・
このスレが迷惑と思うなら閉じたほうがいいですよ?
そして途中から媚売るとか本当に必要のないタイプの人間ですね^^;
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:47:56 ID:P28ONAyI0
- いきなりどうしたのw
嫌なことがあるなら相談に乗るぜ!
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:23:30 ID:9Py3HJQM0
- 真面目に考えるスレじゃなかったんですかー?
ここは相談を受け付ける場所では無い筈ですが・・・?
馴れ合いしたいだけで探す気すらないならスレ閉じたほうが良いと思います^^;
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:32:46 ID:yQbH5XrI0
- >>638
真面目に考える気のないレスは不要だから書き込まないでくれ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:36:38 ID:9Py3HJQM0
- え?それ自虐してるんですか?
真面目に考えた結果がそのレスですか・・・
不要なんで書き込まないほうがいいですよ^^;
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:40:57 ID:P28ONAyI0
- 何にイライラしてんだかw
もっと寛大になれよ少年!
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:50:36 ID:9Py3HJQM0
- あ、やっぱり草付けて自分余裕ありますよとかアピールしちゃう人ですか?
流石余裕のある人は違いますね^^;
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 03:15:21 ID:fIddQ61M0
- さて、再開しますよー
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 03:25:04 ID:P28ONAyI0
- >>642
読めた
お前の昨日のID yswQumjA0又はGlXla2Fc0のどっちかでKQtC9N360に対して苛ついてるんだろ?
上手く返されたうえに話しの主導権握られて悔しかったんだな
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 03:33:33 ID:fIddQ61M0
- 再開するぞ?煽りのレスもそれにのるレスもここからは禁止だ
再開です
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 03:44:45 ID:P28ONAyI0
- >>635
妖怪退治の話しなら結構ありそう
>645
時間狙ったのか?w
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 11:51:32 ID:9Py3HJQM0
- >>644
読めた(笑)
何余裕無くしてるんですかー?w
寛大になれよ少年!wwwwww
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:11:08 ID:EJj5CmzUO
- 再開しないのか
いつまで続けるんだ、これ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:37:00 ID:P28ONAyI0
- >>647
図星ですかー?w
顔真っ赤だけど大丈夫?
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:47:50 ID:o0rWdMkM0
- 赤いのはほっといて続けようか。
所で幻想郷の入り方に一番ポピュラーな奴を教えてくれ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:50:10 ID:UErLfNvs0
- 博麗神社から入る
意識朦朧の状態で結界を通る
こっちの世界で忘れ去られる
とかかな
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 12:56:28 ID:uHyIMX3I0
- 普通に考えると、博麗神社を探すのが一番良いと思う。
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:13:26 ID:o0rWdMkM0
- もしそうならたくさんの人がいれば発見することは可能だな。
人がいないor少ないかつ山奥の神社なんて限られてるからな。
まあ現実にある幻想郷と対になってる方の神社を見つけるのなら開発で埋もれてしまったような神社も探す必要があるんだがな
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:32:20 ID:9Py3HJQM0
- >>649
また草付けて余裕アピールですか、飽きないんですね^^;
読めた、KQtC9N360さんでしょう?
ドヤ顔で自画自賛しといて都合の良い様に決め付け行為とか・・・
流石テンプレも読まず禁止行為をしようとした人ですね^^;
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 13:39:18 ID:uHyIMX3I0
- そんなに喧嘩したいならリアルでしたらどうだ。
もうこれでそういうやつには構わない。
みんなもそれでいいでしょ?
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:02:53 ID:P28ONAyI0
- >>654
草つけて余裕アピールってお前もやってるよな>>647
まぁお前は草生やしすぎて動揺してるようにしか見えないけどな^^
読めた、KQtC9N360さんでしょう?<残念ながら俺はKQtC9N360ではない
素人が名探偵気取りで推理したら大きくコケてしまったんですねw顔真っ赤ですよ?
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:05:41 ID:UErLfNvs0
- >>653
人がいないってことは道のりの厳しい環境なんだろうな
神主曰く遭難しそうな場所とは
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:06:29 ID:NdzFw5co0
- 決め付けるのはいくないとおもうなぁ・・
654への返しの言葉もあんまりやらないほうが・・言われた人はあれだけど
真面目考えるを再開して行きたいェ・・
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:15:14 ID:lRbo6Ks60
- 山口県で出来ることはあまり無いなぁ
資料漁るかgoogleマップ位かね?
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:16:27 ID:10wUhTrc0
- ID変わってるんだから「お前あいつだろ?」ってやってもしょうがないだろ
だからこそ日付跨いだらそこで口論はストップするもんだ
煽られて書き込まないと「負けた気がする」のは気のせいだからぐっとこらえよう
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:19:58 ID:uHyIMX3I0
- 兵庫も何かないかな。
八雲社と八阪神社ぐらいしかないような気がしてな。
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:38:51 ID:P28ONAyI0
- >>660
口論になったのは日付が変わってからなんだけどな
まぁ俺の勝ちが見えているからもうでもいいんだ
無駄レス消費してすまなかったです
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:46:34 ID:9Py3HJQM0
- >>656
あの草が余裕アピールに見えるとかよっぽどイラついて余裕無いんですね・・・
そしてまた自虐ですか(笑)>>644の名推理(笑)は見事に外してますよね?w
いやーさっすが名探偵さんは違いますねー。
結局勝ち名乗って逃げる敗北者さんでしたか^^;
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 14:58:13 ID:UCAiH/Xo0
- かまってちゃんなんてさっさとNGしろよ
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:23:13 ID:P28ONAyI0
- もうお前のレベルに合わせて煽り返すの疲れたんだよ
それくらい察してくれ
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:26:09 ID:9Py3HJQM0
- 合わせた結果がそれとかレベル低すぎましたよ^^;
てっきり中学生が噛み付いてきたのかと思いました!
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:38:32 ID:P28ONAyI0
- お前のレベルが低いからそれに合わせて低くなるのは当然だな
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 15:45:03 ID:9Py3HJQM0
- 勝利宣言しといてズルズル続けるとかやっぱレベル低いんですね^^;
頑張って合わせて下さいよー。
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:00:19 ID:P28ONAyI0
- 俺とお前のやりとり最初から読み返してみろ
小学生の口論みたいで恥ずかしくなったろ?
だからもうやめたほうがいいぜ
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:07:08 ID:9Py3HJQM0
- だから自虐やめましょうよー
合わせたとか言って自分は大人ですよアピールしても口論したという事実は変わらないんですよ?
やめた方がいいとか言って結局反応してここまで広げたのあなたじゃないですか^^;
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:14:20 ID:afbLBb3c0
- なんか久しぶりに来たら変なの沸いてるな
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:21:47 ID:TPwbSFN6O
- お前等は一体なにと戦っているんだ?
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:30:41 ID:9Py3HJQM0
- 見えない敵かな
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:32:19 ID:UCAiH/Xo0
- ID:9Py3HJQM0,ID:P28ONAyI0
この2人NG登録でおk
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:47:45 ID:P28ONAyI0
- >>670
もうこれ以上悪化しないようにって意味なんだが理解できなかったのか
大体俺はお前と口論した事実を隠そうとでもしたかよw
イライラMAXで自分で何言ってるかわからなくなったんだな
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:07:18 ID:9Py3HJQM0
- >>675
悪化しないようにしたいなら>>662の勝利宣言の後何も言わなきゃいいじゃないですかw
イライラして我慢できなくてレス返してるんでしょう?
テンプレみたいな煽りしか出来ず敗走するなら最初から黙ってて下さいよ^^;
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:30:31 ID:6YePBeWg0
- お前ら結婚しろw 見えないけど
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:34:21 ID:4wRL6H1w0
- 厨房のケンカは外でやってね 見えないけど
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:50:04 ID:lRbo6Ks60
- 言葉がダメなら殴りあえよ 見えないけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 17:51:04 ID:8wTe0H1g0
- もう無視すれば良いんじゃね?
はい、ここから再開です
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:26:33 ID:fIddQ61M0
- >>646
マジだ! 今知りましたww
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:03:48 ID:ylqWXnlc0
- 久々に着たら凄い進んでて驚いたww
気休めに住民度チェックでもやってみたらどうでしょう?
ttp://kantei.am/19658/
うーん・即出だなー・・?
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:10:19 ID:4wRL6H1w0
- ランク: B (A〜E)
偏差値: 51.1
順位: 12,991位 (28,693人中)
うーんどうなんだか・・・
これ答えとかあんのかwwwww
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:31:33 ID:ylqWXnlc0
- >>683
答えとかはないみたい・・・
私もBでしたww
おっと・話が・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:34:19 ID:uHyIMX3I0
- Aだが何か?
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 19:53:28 ID:4wRL6H1w0
- 何か?ってなんか言ってほしいことあります?
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:06:04 ID:fIddQ61M0
- 近場の神社の祭りに行ってみるのもいいかもしれないよ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 20:28:14 ID:Ocu/f53A0
- さっきのって100点でるの?
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:43:55 ID:ylqWXnlc0
- 100点・・・取れるかもしれませんね
作った訳ではないのでわかんないです><
psp使いにくい・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 21:58:00 ID:9F42C.xQ0
- 出るよ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:03:24 ID:uHyIMX3I0
- 話がそれてきとるがな。
ワシは暫く兵庫について調べて気になるところがあったら今まで通り調査をする。
成果が無ければ報告は無し。
あったら報告する。
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:14:28 ID:6YePBeWg0
- 兵庫と言えば六甲の方にメリーさんの館あったよな
あそこ行ける人間と行けない人間がいるみたいな話だから、何か境界みたいなのあったりするかもよ
普段無いけど何かの拍子にふっと現れる建物とか
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:46:31 ID:GytMIcbM0
- 幻想郷じゃたまに外の世界の人間が迷いこんでくるらしいからそのたまにを狙って、
幻想入りする方法はどうだろう、
まぁ幻想入りできるポイントをまず探さないといけないから、迷い込む人がいるらしい
博麗神社を先に発見しなくてはどうにもならないな、紫に選ばれるのような人は一億人に
一人くらいだろうし。
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:47:39 ID:QxkksLs60
- 埼玉在住じゃ役に立たないかな・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:04:45 ID:UErLfNvs0
- 宮城としては遠征して白神山地あたりかそれとも恐山までいってモチベ上げるか
彼岸とか地獄とかの雰囲気であっち側を感じてみたい
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:34:48 ID:4wRL6H1w0
- ひとつ疑問なんだが「忘れ去られる」ってどこまでのレベル?名前さえもか?
でもこっちの世界で俺らは「妖怪」とか話の中だけかもしれんが知ってるよな
いるわけないじゃんって言われるレベルか?もし暇だったら意見ください
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:50:47 ID:UCAiH/Xo0
- 同じ話繰り返してるから疑問は一度ググって過去スレでも見てこい
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:55:23 ID:4wRL6H1w0
- すまん見てきてから書いたんだが
どうも「どの程度忘れ去られればいいのか」って書き込みが見当たらない(見落としもあるかもしれんが)
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:03:06 ID:UkNqftJc0
- あ、やっぱ見落としてた、消費すまん
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:41:06 ID:ZergqM3Y0
- 夏休みに金あったら六甲いこうかな・・・
あっちには山も多いから見るものは沢山ある。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:59:07 ID:wnvb1BEU0
- 秩父あたりじゃダメかな??
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 07:43:11 ID:bRidG1ek0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296977518/l50
とりあえず勝手に行動して悪かったけど、
二人とも目に余る物があったから通報しておいた
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 07:46:47 ID:iaAzF4Qk0
- GJ
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:35:13 ID:V7m9oJmg0
- まあともかくまずは幻想郷がどの辺りにあるか検討しないとな。
8スレにまでなっといてまだこれが見えてないってのはそれはそれでおかしい希ガス
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:15:26 ID:Kb2gzj8U0
- あの・・なりきりとか妄想とか思われるかもしれませんが・・
ZUNさんのことと幻想郷の入り方を知ってます。
あと証拠になるかは分かりませんがあっち(幻想郷)で使っていた物をアップします!
もちろんいつでもNGは覚悟してます。1レスから全部見てきました!
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:21:08 ID:9mwSH1LY0
- >>705
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
そういうのを待ってたんだよ!!
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 17:14:24 ID:tT/jEZeg0
- >>705
うpお願いします
久々にワクワクする
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 18:22:49 ID:/zmLpn7E0
- >>705
こういうのを待ってた
ゆっくりでいいからうpしてね
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:27:17 ID:2Q75iWx.O
- >>705 おぉ、期待する。
それとさっきの8スレまできて話しが全然進んで無いのは、人の入れ替わりが激しいからだと思う、
あとの話の流れが曖昧で終わるってレスの山に埋まってしまっていってしまうのもあるかもしれない。
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:44:50 ID:Kb2gzj8U0
- >>706
>>707
>>708
>>709
したらば掲示板だと画像のうpできないということで緊急用のブログを作りうpしました。
ttp://ameblo.jp/wankoteng/
弾幕で負った傷がありかなり痛んでます。見た感じだと弾幕の傷と分からないかも・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:51:50 ID:9mwSH1LY0
- >>710すげぇスプーンみたい。しかも結構デカいな
その他色々話を・・・
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:07:14 ID:9mwSH1LY0
- >>710弾幕ごっこするときにつかってたのかな?
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:18:31 ID:C.BZooq60
- こっちの常識にとらわれずスプーンで戦った君の勝ちだ…
ってとこかな?
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:19:04 ID:Kb2gzj8U0
- >>712
人間の里護衛と規律を破った妖怪粛清のスペル戦の時に使ってました。
どうやら杖らしいです。
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:20:52 ID:9mwSH1LY0
- >>714
俺も幻想郷いったら人里守りたいな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:23:51 ID:C.BZooq60
- グアムで似たようなもの見たけどな
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:26:07 ID:/zmLpn7E0
- >>716
気のせいだよ
ぶっちゃけ幻想入りしたからといって能力持てるわけじゃないでしょ。
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:28:11 ID:C.BZooq60
- >>717 気のせい…だよな?
杖はもらいものなの?
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:28:38 ID:Kb2gzj8U0
- >>716
分かりません・・ただ杖だと聞きました。
もしかしたら違うのかも
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:41:48 ID:Kb2gzj8U0
- すいません・・
こんなの物だと証拠なんて言えるかどうか・・
これじゃ今までの幻想入りした人たちと全く一緒です。そのかわり幻想入りする方法や質問に答えます
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:44:48 ID:9mwSH1LY0
- >>720いいや。あなたは今までの幻想入りした人と同じではありません。
なぜなら証拠の写真をうpしたからです。
少なくとも俺は幻想入りした人って信じてるから安心しな
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:52:47 ID:C.BZooq60
- ただ杖だと聞いた=もらいものって解釈でおk?
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:02:36 ID:nXJdaQPc0
- 証拠は気にしなくて良いと思うよ?
なりきりが鬱陶しいと言われてたのは同じ話及び生産性の無い話を繰り替えしてたからだろうし・・・
質問に答えて頂けるだけでありがたい存在です。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:05:49 ID:/zmLpn7E0
- >>720
とりあえず、貴方の生涯的なことを語ってほしい
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:12:59 ID:sUANVYeo0
- 幻想入り前から順を追って聞いてみたい
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:43:25 ID:Jbra90Wg0
- まずはスレの本義を・・・
幻想郷に入る方法を書いてくれ
他の話はぶっちゃけ後で大丈夫だろ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:46:43 ID:/zmLpn7E0
- >>726
そうだな
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:52:56 ID:C.BZooq60
- はげど
さあ知ってることを書くんだ。
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:49:03 ID:UkNqftJc0
- お願いします語ってください
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 23:37:31 ID:wnvb1BEU0
- いきなりですまないが、>>3に四国と書いてあったので・・・
高知にあったそれっぽい所。
階段を上ると、全く人気のない森に小さな神社があった。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1304951667.jpg
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:07:51 ID:wekWZKWQ0
- 本題に入ると言うところで返事がなくなった、消されたか
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 01:26:04 ID:SEF5Xk7Y0
- 寝たんじゃないかな?
気長に待とうぜ
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:52:57 ID:zL5bMfP60
- この時間帯見てる人いるか分かりませんが書いときます。
境界は神社やパワースポット(東方の伝承限定)で感覚的に近づかない所に境界はあります
分かりやすく言うと立ち入り禁止の場所や人が寄り付かない場所
そこで引き寄せられる感覚がした時感覚に従って進めば幻想郷に入れます。確率は30%
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 17:56:11 ID:e2UTrQQM0
- さすがに、立ち入り禁止の所は入っちゃだめだと思うが
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:03:53 ID:ZyABI4E.0
- めちゃくちゃ気になるんだが幻想郷の人の髪の色ってどうなの
水色とか緑とかウソだよな?ZUN氏の個人的趣味だよな?
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:06:48 ID:iSHhwg/s0
- 消 さ れ た ぞ
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:35:58 ID:e2UTrQQM0
- >>735
妖怪の髪の色素やメラニンは知らんが一応、種族が人類のヤツはほぼ普通じゃね
銀髪もアルビノでそう見えるらしいし 半分神の人のはさすがにないと思うが
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:55:46 ID:ZyABI4E.0
- >>737
じゃあ幽香さんはマジで緑でもおかしくないと・・・
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:39:58 ID:iSHhwg/s0
- >>737じゃあ妹紅さんも・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:43:33 ID:e2UTrQQM0
- 自分の中では妹紅はストレス性の白髪だと思ってた
自分で言うのもなんだがこれスレチじゃね?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:46:07 ID:ZyABI4E.0
- すまんつい・・・
で、昨日のスプーンみたいな写真出してた人まだ来てないのか
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:51:50 ID:zL5bMfP60
- >>734そこは所有者に許可をもらうとか必要かもしれません
>>735
>>736
>>737
>>738
>>739主に黒髪・白髪・金髪が中心です。めずらしい髪の色の妖怪ならいるかも
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:52:34 ID:iSHhwg/s0
- >>741消されたのか(ゆかりんに)釣りだったのか・・・
俺は前者を信じる
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 19:53:20 ID:iSHhwg/s0
- >>742って来てた!
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:08:16 ID:e2UTrQQM0
- >>741
形状はスプーンだけど最後の写真の下のほうに写ってるのが親指なら
あのスプーンみたいなのって結構でかいと思うんだ
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:13:29 ID:wMG79N220
- >>742
昨日の杖の横にタバコとか缶とかサイズ比較しやすいものを並べた写真をもらえますか?
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:14:26 ID:ZyABI4E.0
- >>742
ありがとう
それと一番聞きたかったこと聞かせてくれ
あなた自身はどうやって幻想入りしたんですか?
それと幻想郷の人妖はZUN氏をどう思っているのか
質問ばっかりでごめんなさい
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:15:10 ID:ZyABI4E.0
- ああ、どうやってというかどこからですかね
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:42:21 ID:SMmOrQ0c0
- 質問
・年齢・性別
・幻想郷にいた時期
・今も幻想郷に行けるのか
・なぜ幻想郷から戻ってきたのか
・神霊廟の4面以降のボスの詳細
・画質が悪すぎるのではっきりとは言えないが、傷は刃物でついたものとは考えにくく、焦げや染みもない
刃物ほど鋭くない硬いものでこすったあとのように見えるが、
これは我々がよく知る弾幕の弾のイメージからかけ離れている
弾幕の弾の実態とはどのようなものなのか
・この杖の具体的な使用方法は
・この杖は幻想郷ではありふれた道具なのか
・なぜ粛清という深刻かつ一方的なことが、スペル戦で行われたのか
・境界ならどこでも幻想郷につながっているのか
・この幻想入りの方法をどのようにして知ったのか
・確率30%の根拠は
・幻想郷における染髪の技術の有無
・過去の自称幻想入り経験者に対する見解
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:44:14 ID:ZyABI4E.0
- >>749
まさにこれだ、質問まとめありがとう
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:50:18 ID:e2UTrQQM0
- 確かにこの辺は気になるな
・境界ならどこでも幻想郷につながっているのか
・この幻想入りの方法をどのようにして知ったのか
・確率30%の根拠は
・過去の自称幻想入り経験者に対する見解
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:59:23 ID:R/.Hcpr20
- >>733はそれとなく分かりにくくしてあるけど
それは大勢の外来人が入ってくるのを避けるために口止めでもされてる?
一気に聞かれても困るだろうからゆっくりでも教えてくれ
あと神霊廟後半ボスは楽しみとしてとっておいて下さい
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:02:28 ID:yKKA3SOU0
- >>752
後半ボスは、もし名前だけでも分かるならほぼ本物と確定できる事項だろ
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:06:33 ID:ZyABI4E.0
- >>753
もしもスプーンの人がだ、神霊の異変の前に帰ってきているのであれば知らない可能性も高いな
人間の里で過ごしていたのだとすれば妖怪のすべては知らないだろうし
逆に言い当てればたしかに本物だなww
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:08:56 ID:e2UTrQQM0
- 確かに、しかし、異変の首謀者なら文文。新聞で分かるかも
それについての焦点はどれくらい滞在していたのかだと思う
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:12:51 ID:yKKA3SOU0
- まぁ不確定要素多すぎるから、「もし」分かるならってことでいいんじゃない
回答してもらえるかも分からんけど
分かれば(本編発表まで数ヶ月かかるだろうが)本物確定
分からなくても偽者確定はしない感じで
あ、でも神主の釣りってかのうs
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 21:13:46 ID:ZyABI4E.0
- >>756
そうだな、神主の作中にでてくる妖怪が絶対にいるとはかg
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 02:06:59 ID:carg4QJYO
- 震災の影響は幻想郷にもあった?
これ結構気になるんだけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 10:36:42 ID:00xhlc.w0
- >>746考えてみます。
>あなた自身はどうやって幻想入りしたんですか?
八雲紫のスキマが最初それから一時期スキマを繋いでトンネルのようなものを作って外と中を行き来してました。
>幻想郷の人妖はZUN氏のことをどう思っているのか
射命丸文・紅魔館一向・八雲一家は仲良くしてましたね。ただ中には快く思わない連中もいた
>年齢性別
幻想郷にいた時期と合わせれば23外だと未成年ですけどね。性別は男
>幻想郷にいた時期
萃〜星の後まで
>今でも幻想郷に行ける
一余紫か天魔様の許可があれば行けます。ただ紫や天魔様に頼らず再び幻想郷に行きたい
>なぜ戻ってきたのか
天魔様から外に出た人間の監視を命令されてるからです。定期連絡あり
>神霊廟の4面以降のボスの詳細
この時期にはいないので分かりません・・
>画質が悪すぎるのではっきりとは言えないが、傷は刃物でついたものとは考えにくく、焦げや染みもない
刃物ほど鋭くない硬い物でこすったあとのように見えるが、
これは我々がよく知る弾幕の弾のイメージからかけ離れている
弾幕の弾の実態とはどのようなものなのか
弾は球体のビームみたいなものを使うやつもいれば魔理沙のような鋭いレーザーのような弾幕もあります。俺の杖は幻想郷にいる間は弾幕に当たってもかすり程度で済みます
弾幕のイメージはゲームと似てます。ただ怪我はする
>この杖の具体的な使用方法は
主に風おこしで相手を吹き飛ばしたり風を集め剣の先にしたり出来ます。ただ射命丸のように殺傷能力のある風は起こせない
>この杖は幻想郷でありふれたものか
大天狗が同じものを持っているのを見たことがあります。下の天狗および妖怪・里の人間はもってない
俺は元外来人で射命丸文の取材の手伝いをした後推薦で天狗になり天魔様から与えれた仕事をこなしてきたからこの杖は大天狗と同じ階級なった後で天魔様から与えられた物
人里護衛は慧音さんの依頼
>なぜ粛清という深刻かつ一方的なことがスペル戦で行われたのか
天魔様の命令で規律を破る危ない妖怪がいるからあちらではなぜか男の天狗の場合抗争や粛清など命のやり合いでスペル戦をやってるんですよ。紫は分かってるらしい
ただし表沙汰にはならない。
>境界ならどこでも幻想郷につながっているのか
はい幻想郷は幻想になった土地や建物などの寄せ集めのような場所のため東方に関わる場所と繋がってます。
>この幻想入りの方法はどのようにして知ったのか
博麗霊夢と八雲紫から
>確率30%の根拠は?
60年周期とは別に一定時期に境界がたまに薄れることがあります。そういう時が一番入りやすいですがほんのたまになので30%くらいかと
>過去の自称幻想入りの見解
信用できない人がほとんどですが文の恋人と鈴仙と関わってるという人は信じてます。
鈴仙の人は純粋で文章からも幻想郷のことを知らせようとしているのが伝わってきます。ただ文の恋人の人は持論だけじゃなくほかの人の意見も受け入れて探すべき恋人自慢や喧嘩腰はやめたほうがいいです。
ただ俺がここに来たのは入り方を伝えに来たのもありますが紫や天魔様に頼らず自分でここの人の意見も取り入れながら幻想郷に入る方法を考えてます。
以上説明下手と証拠不十分ですいませんでした・・後改行下手ですいません・・
地震は影響ないんで安心してください。
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 14:35:18 ID:AZSn.rWU0
- >>759
最初はスキマから入ったって、どうやって紫様と知り合ったんだ?
外と中では時間の流れが違うのか?
外の人間程度が大天狗級まで登りつめれるのか
と、少々気になったところを聞いてみる
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:01:40 ID:xahbi3Eg0
- 質問
・年齢にぶれがあるのはどういうことなのか
・こちら側(あなた)発信で幻想郷内部と連絡が取れるのか
・天狗になるとは具体的にどういうことなのか
・人里護衛の具体的な依頼内容と実際にした仕事の内容は
・境界が薄れると入りやすくなるとはどういうことか
各地に散らばった場所からでも幻想郷に入れるということは、離れた場所がつながっているものと思われるが、
この場合、境界(結界)によってつながっているのではないか
だとすると、境界が薄れると入りやすくなるというのはおかしいのではないか
・信用できるとする二名の幻想入り経験者とは、面識はないのか
・創作物としての東方を知ったタイミングはいつか
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:20:17 ID:00xhlc.w0
- >>760
1 紫は俺の父型のばあちゃんの知り合いでした。たまにですが遊びに来てましたよその頃の写真があればいいが今のところ一枚も見つかりません
2 こちらとあちらは同一空間でありますが時間が全く別です。ただし一年が365日あるのは同じ
3 天狗社会のことは秘密主義なので言えません・・一言で言えば天狗からの推薦は必要だし普通のままだと無理
信頼性がない答えですいません・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:21:03 ID:nV6KRu9w0
- 何故今は外に戻ってこられたのですか?
大天狗様となると、お酒は沢山呑まれる方で?
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:54:30 ID:iWV7Xfr20
- じゃあ質問を
やっぱり紫さんの目につくか知り合いかじゃないと幻想郷に行くのは難しいですか?
それと
もし俺らが何人か幻想入りしても拒絶されませんか?
回答お願いします
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:00:51 ID:00xhlc.w0
- >>761
1 外との行き来がしなくなったのが未成年だったためこっちに来たあと未成年と同じ扱いだから
2 まあいつでも
3 天狗の儀式を正式に受けて妖怪化する必要がある。俺の場合儀式は受けた後で身体能力は上がっただけであとは人間と変わりない
4 里の門の見張りそれから侵入した妖怪退治
5 境界というのは各地の入り口を見えなくするもの東方projectとの設定とはすこし違う。博麗大結界は幻想郷に入れないようにするものどちらも一定時期薄れるため入りやすい(訂正します。申し訳ない)
6 文の恋人は博麗神社辺りで見たことがあるような?鈴仙の人はないかもしれません。ただ外の人が来てることは聞いたような
7 幻想郷に行く前たしか2000年
>>763
俺は天魔様に実力を買われただけで酒が強いわけではございません。
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:07:48 ID:00xhlc.w0
- >>764
1 それはない
2 ここのスレで探してる人は大丈夫だと思います。荒らしは拒絶される
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:08:47 ID:AZSn.rWU0
- 結局は血筋と言うか、知り合い関係なのね
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:16:05 ID:iWV7Xfr20
- >>766
> 1 それはない
ってじゃあ知り合いじゃなくても頑張れば十分足掻ける範囲なんですね
ああ、もう一つ
幻想郷は何県のどのあたりにありますか?
詳しく話せないなら何県かだけでもいいんで、ヒントください
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:19:35 ID:AZSn.rWU0
- >>766
更新してから書き込むべきだった、そうでもないのか
一目だけでも紫様に会いたい。その後襲われようが喰われようが構わないって人間でな
知り合い関係ってのはうらやましいレベルだな
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:23:48 ID:00xhlc.w0
- >>768
特に県とかは特定されてませんよ。
入口は各所バラバラって言いましたよ。東方の伝承が残ってる場所に行ったほうが収穫あるかも
ただ岩手遠野と長野の諏訪神社周辺ならなにか収穫があるかも
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:26:34 ID:iWV7Xfr20
- え、京都説オワタなのね
どういうこった、でも特定されてないだけでどこかの県に幻想郷はあるんですね?
まさか前誰かが言ってたように各所バラバラなのを擬似的に一個の地域のようにしてるとかないですよね
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:29:01 ID:00xhlc.w0
- >>720
違います。
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:30:51 ID:00xhlc.w0
- 間違えました・・
>>771
違います。
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 16:35:51 ID:iWV7Xfr20
- では公式に出てない誰かの名前を教えてください
行けたときに確かめてみたいんで
人妖問いません
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:22:47 ID:iWV7Xfr20
- いはりますか
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 18:58:36 ID:JrJ2UKhU0
- >>774幻想郷の中の人とはいえプライバシーがあるんじゃないか?
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:07:53 ID:00xhlc.w0
- >>774
仙人の人なら覚えてますけど茨歌仙じゃないほう
確か香蓮さんとか言う人だったはずです。口調が荒くて大酒飲み
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:08:24 ID:1cjirdUI0
- こんなけZUNさんが公開してるのにプライバシーとな?
でも、あの人ってその辺の許可もらってんのかな~
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 19:56:47 ID:iWV7Xfr20
- おお、香蓮さんか覚えておきます
読みは「かれん」でおkですね
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 20:36:05 ID:JrJ2UKhU0
- >>777東方のキャラの名前は偽名ではないんですか?
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:17:36 ID:xahbi3Eg0
- 質問
・>里の門の見張りそれから侵入した妖怪退治
(質問:人里護衛の具体的な依頼内容と実際にした仕事の内容は への回答)
なぜ門を見張る必要があったのか、見回り等をする必要はなかったのか
あなた自身は妖怪ではないのか
そもそも、求聞史紀によれば妖怪も里を訪れるとのことで、回答との齟齬が見られるが、
これはどういうことなのか
・また、人里護衛の期間、報酬などはどうなっているのか
・>幻想郷に行く前たしか2000年
(質問:創作物としての東方を知ったタイミングはいつか への回答)
このきっかけや印象などを詳しく聞かせていただきたい
・>香蓮さん
フルネーム、性別、外見的特徴、この方をあげた理由等を教えていただきたい
・塩はどのようにして調達されているのか
・幻想郷では、どのようなところ(場所、気候、建物の様式等)に住んでいたのか
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 22:48:00 ID:rB2Salnw0
- 入り方は結局>>733だけか
聖地巡礼(笑)してくっかなw
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:08:13 ID:TaUPh6rg0
- 禁止区域はマナーとして入らないつもりだけど
人が寄り付かない場所ということは少々危険を冒さないとダメか
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 23:59:41 ID:1IMASlwU0
- 里に妖怪きてもいいけど暴れたりする奴ぁ粛正 とか?
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 02:38:30 ID:6DvcLhCc0
- そういや、外に戻ると何か変わっていたかい?
行方不明扱いになっていたとか、何人かに忘れられていたとか
それともあちらの生活はこちらでの一瞬にすぎなかったのか?
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:10:09 ID:lfDm5.AU0
- 確かに時系列は中と外と同じだろうけど、行ったり来たりはなんだか周りへの説明がしんどいな
もしも学生とかの誰かが幻想入りした場合、速攻で行方不明で騒ぎになるだろうし
こう考えると行き来はやめたほうがいいのか・・・
スプーンの人は紫さんと前から知り合いっていう特殊条件だったからね
だから行き来できたってか
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:05:04 ID:Zewc03GI0
- 平安京のあたりの地図見たんだけど、
どうも幻想郷の予想地図に相似してるんだけどな
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:13:57 ID:pAqonw6A0
- >>787つまり・・・?
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:16:59 ID:Zewc03GI0
- >>788
つまり、そういうことだ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:26:24 ID:hiPIijDc0
- >>785
外の世界では忘れられているのでは?
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:31:06 ID:lfDm5.AU0
- >>787
その予想図と平安京の地図はネットで見たのか?
ネットで見たのならもうちょい突っ込んだ解説お願いしたいんだが
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:50:20 ID:Zewc03GI0
- おいNHKで遠野特集やってるぞ
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:05:37 ID:lnd95jmw0
- スプーンの人って自力で幻想郷に行く為とはいえ、
色々幻想郷の事を話しちゃって良いの?
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:10:22 ID:Zewc03GI0
- >>791
予想図はネット
平安京図は本で
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:22:01 ID:lfDm5.AU0
- >>794
なるほど、で、幻想郷図と相似していたのはどの辺りで?
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:27:00 ID:6DvcLhCc0
- このスレを紫様あたりに見せたらどんな反応するだろう
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:30:31 ID:pAqonw6A0
- >>796それは俺が大分前にやったことだ
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:32:23 ID:6zWFmiO.0
- で?
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:36:42 ID:pAqonw6A0
- ん〜無駄な事やってんなこいつらwwとか?
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 20:44:20 ID:lfDm5.AU0
- >>799
そうだとしたらもうだめかもしれん
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:12:03 ID:6zWFmiO.0
- >>799がヒントに見えない奴は戦力外
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:16:38 ID:Zewc03GI0
- >>795
平安京の北・南・東には山あるだろ?
そんでな、幻想郷予想図は、幻想郷を山が囲ってて一部だけ開いてんだよ
扇状地みたいな形だと思ってくれればいい
幻想郷予想図⇒ttp://f.hatena.ne.jp/usuiou/20090321090950
平安京周辺図⇒ttp://homepage3.nifty.com/nakagomi/java/heianframe.html
平安京周辺図の方は重いから、GoogleEarthで見るのもアリ。
GoogleEarthで見ると、どうも似てる気がするんだよ。
偶然じゃないくらいに。
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:21:56 ID:Zewc03GI0
- >>802
ちなみに、予想図の方角ははっきりしてないもんだから当てにしないでね。
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:25:09 ID:lfDm5.AU0
- >>802
その後そこの地形は変化したのかな
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:49:26 ID:6zWFmiO.0
- >>802
具体的にどこが似てるのかわからん
山が囲ってて一部だけ開いてるってのもどこのことだか
スクショとって特徴的な部分に丸つけたりしてくれると助かるんだが
それから、予想図は創作物なんだから、似せた可能性もあるし、
重要でない部分を適当に描いたら似たという可能性もあるから、まずはそこから確かめないと駄目だろ
それでも、いろいろな予想図を見てどの図も合致するって言うんならわかるが、これだけじゃないだろうな?
で、似てると何なんだ?
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:53:59 ID:lfDm5.AU0
- >>805
お前のその煽るような言い方なんとかしろよww
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:57:36 ID:Zewc03GI0
- >>805
俺も考えてるけど、求めるだけじゃなく自分でも考えてくれ
結構労力使うんだから
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:59:44 ID:6DvcLhCc0
- スプーンさん今日は来ないのかな
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:02:00 ID:lfDm5.AU0
- スプーンの人のいる時間短いしな
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:13:52 ID:6zWFmiO.0
- >>806
事なかれ主義の人や考えもせずに簡単に肯定する人が多いことから来る反動だよ
>>807
平安京があった場所は、現在は京都市の中心部だそうだから、地理的には盆地、
交通インフラも当然整備されてるだろうから、山奥とは言いがたい
まず幻想郷ではない
>自分でも考えてくれ
上記以外、似てる部分・開いてる箇所はお前しかわからないし、
作者への確認は主張を始めたお前がするのがいちばんいいだろ
ほかの地図との照合はできなくもないだろうが、
前述したようにどこが似てるのかわからんので、現時点では無理だ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:18:56 ID:v90FOz2U0
- スプーン氏また来たら霊夢やらその他のキャラの身長どんなんだったか聞きたい
身長130とかまぁ嘘だよな
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:19:38 ID:lfDm5.AU0
- 否定からはいるのはもっとダメだとも思うが・・・
まあいいか
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:20:49 ID:Zewc03GI0
- >>811
ぶっちゃけ文とかに恋人居ても良いと思いますしね
東方キャラが存在してる世界にいけるだけで満足です
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 23:24:36 ID:lfDm5.AU0
- おお、スレまとめのブログ更新されてますね
更新乙です
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:02:51 ID:c3/vH1Sk0
- 話題もたまにはループしないと始まらないかもしれないと思う今日この頃
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:09:24 ID:gCA.FLuk0
- ブログといえばスプーンの人のブログの写真が消えているんだが
不要だと思ったのか、それとも連れ戻されたかね
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 00:51:39 ID:yfbmUPPk0
- 平安京、京都盆地のように
幻想郷の地形は盆地なのかね
wikipedia:盆地
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%86%E5%9C%B0
盆地はいっぱいあるな
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:40:59 ID:c3/vH1Sk0
- ほんとだあのスプーンが消えてる
スプーンの人応答してくれ
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 18:08:29 ID:R5RBbjt20
- >>816
前者だったらただ信憑性を上げるためだけど
後者ならそれには情報があったってことだよな
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:07:51 ID:fHCyDIhY0
- 俺の友人が幻想入りしてしまったかもしれない
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:10:15 ID:c3/vH1Sk0
- >>815
今暇だから聞きたい
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:10:45 ID:c3/vH1Sk0
- すまん安価ミス
>>820
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:16:23 ID:fHCyDIhY0
- >>822俺は恥ずかしながらクソ中学生でバスケ部に入っているんだ。
部活が終わった帰りにその友人Aといっしょに帰ろうとして誘おうと思ったんだ
そしたらそいつが居なくて、仕方ないから別の友人Bと帰ったんだよな。
したらAの家から電話があって「まだ帰ってきてないんだけどAのこと知ってる?」
って言われたんだよ。で今も帰ってきてないんだけど・・・・・・
Aの母親が捜しに行ったみたいで・・・
俺もAは結構いい友人だったから心配してるんだけど・・・考えすぎかな?
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:41:00 ID:yfbmUPPk0
- >>823
1週間戻ってこなかったら報告してほしい
幻想郷入りは、神隠しの一種に入るの?
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:43:25 ID:R5RBbjt20
- >>823
普通に寄り道じゃね?
不謹慎だが、そうじゃなけりゃ普通に事件事故だと思う
事件事故の方が断然に確率高いし、まあ、事件事故からの幻想入りSSも多いが。
さすがに情報が少なすぎるしわからんが
とりあえず、A君に連絡入れといたら
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:45:30 ID:fHCyDIhY0
- >>825いや、Aは超真面目でアニメに出てくるようなキャラ。
寄り道なんてしてる暇あったら勉強してるタイプ
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:53:32 ID:c3/vH1Sk0
- 今日の話ならあまりにも幻想郷に敏感すぎるレベル
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:55:57 ID:TGKalKck0
- 普通に考えて不慮の事故や通り魔、また、ストレス、何らかの虐めが考えられる
幻想入りがあろうとなかろうと
そんな事態を考えるのに比べたらよっぽど多いし酷い
友達の最近の言動に不審なものがなかったから考えるべき
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:56:40 ID:fHCyDIhY0
- >>827
で す よ ね !
考えすぎてたんですよね!
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 19:57:27 ID:c3/vH1Sk0
- >>829
そうだよ、考え過ぎだよwwwww
あとバスケ部のくだりいらないです
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:04:28 ID:TGKalKck0
- まあ、幻想入りなんてものよりただの失踪の方がはるかに多いからね
まあ、幻想入りはしてないだろう
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 21:19:52 ID:CEwMmcsU0
- してたとしたらパルパル
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:14:06 ID:lKdAidLM0
- その友人が幻想郷について知らなかったらアウトだな
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:13:37 ID:z1lbq3060
- >>499はたぶんあってる
何回も次スレいらないっていわれてるんだ
このスレで終了でいいと思うよ
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:14:33 ID:z1lbq3060
- >>799の間違い すまん
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:20:50 ID:TGKalKck0
- >>835
そんなの前提だろう
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:21:53 ID:lKdAidLM0
- 次スレのテンプレに>>595のブログ入れとこうぜ
wikiはまたもや流れたけどせっかくの進展だし
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:33:35 ID:gCA.FLuk0
- スプーンの人のブログが更新されていたよ
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:39:13 ID:dC4tyZFg0
- スプーン氏のブログ更新されてました。
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:09:05 ID:VDv7/TPE0
- 見てきたけど予想は正解だったな
こっちで幻想郷の存在を広めて、幻想郷のことを想わせ、そして幻想郷の結界を強化する・・・
特に「行きたい」「入ろう」と俺らが考えれば考えるほど結界が強くなって入りにくくでもなるのか・・・?
まあ現代から幻想入りするのに結界からしか入れなくないだろう
むしろ迷いこみにくくなったことによって外界からくる外来人が減り、
幻想郷で外来人が必要になったときに突然呼ばれるかもしれない
だれか結界に詳しい人解説お願いします
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:21:49 ID:wfH9vkGw0
- 架空のもの、ありえないと思い込ませるのが目的か
UFOなんかは本物だと思う場合はあるかもしれないが、ゲームとかだとまず信じないだろうし
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 00:45:34 ID:kOR0T3lA0
- 輝夜と竹取物語のように
幻想郷と東方Projectがあるわけか
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 08:01:43 ID:jdvYfVBY0
- ZUNって幻想郷に人入れたいんじゃね?
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 09:53:29 ID:0irQCYjk0
- >>843
そこkwsk
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:38:32 ID:BNjKs8qc0
- スプーンの人はまた来たらすぐ判るようにコテつけて欲しい。
あと次スレのテンプレにはこの人のブログとこのスレを纏めたブログを載せよう。
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 12:11:55 ID:NGPx0VKoO
- 写真のうp方法載せるのだったら個人で写真を載せれるブログを作ってそれで報告する、って方法が良い?
この他にテンプレに載せるの何かある?
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 14:34:10 ID:wlOoQnj20
- あとは俺的には…幻想郷に入れたのなら博麗神社の写真撮ってきて欲しい
他の建物でも良いからここの人達が知ってる建物の写真が欲しいっス
博麗神社の写真があると、探索がぐっとし易くなるからな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:01:41 ID:IVRvYdfo0
- まとめブログはテンプレに乗せるのはいいけど、もっと細かくカテゴリ分けして記事にしてほしいな
「博麗神社のこと」「幻想郷の場所のこと」「幻想郷に入ってからのこと」みたいに
スプーンの人の件は、現スレが終わるまでまだ100レス以上あるし、
次スレ立てまでに終息してたら入れなくてもいいよ
スプーン画像ももうないしね
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:35:51 ID:YuGwsKew0
- Aが見つかったけどなんかおかしい件
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:53:16 ID:IVRvYdfo0
- じゃあ見つかったあたりから具体的にどうぞ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:58:14 ID:YuGwsKew0
- >>850用事できたから後で。すまん
- 852 :スプーンの人:2011/05/14(土) 16:17:00 ID:tn5uGqJU0
- >>845コテはこんなでいいですか?
>>781の質問にはあとで何らかの形でブログにまとめて回答書いておきます
>>780偽名はないです
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:17:22 ID:YuGwsKew0
- >>850報告
夜の八時に帰ってきたんだけど意味不明なことを言われたってAの母から聞いた
どんな事を聞いたのかってAの母に聞くと、濁されてしまった
そいで、今日も練習あったんだが性格が情緒不安定というか・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:36:31 ID:IVRvYdfo0
- >>852
次から質問はブログのコメ欄でいいのか?
>>853
それだけじゃ、判断材料としては失踪時とあまり変わらないな
怪異かどうかもわからん
例えばかつあげされたとかでも、しどろもどろ、注意散漫にはなるだろうし
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:38:46 ID:YuGwsKew0
- >>854まぁいつものような考えすぎですね
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:03:22 ID:x8uZa57o0
- どっかの不審者に襲われそうになったか
幻想卿にはいって妖怪にあったところをにげれたか
異世界にいっておびえてるとか・・etc
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:04:38 ID:NeaLIX460
- 考えすぎは悪くないけど方向性が悪い
もっと虐めとか親からの過剰なストレス、虐待とかそんなことを見過ごさないようにするのが友達として大事なことだと思う
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:56:07 ID:1.Qvzs5k0
- スプーンの人キタ!とりあえずスプーンと大きさが判る写真をもう一度お願いしていいですか?
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:58:21 ID:IVRvYdfo0
- >>855
ちゃんと考えてそういう結論に達したならいいけど、言われたことをそのまま受け入れるようなことはするなよ
俺らは“意味不明”“情緒不安定”と聞かされたところで、具体的なことは何もわからないんだから
とりあえず、書かれてないってことは、怪我はないんだな?
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:06:35 ID:YuGwsKew0
- 怪我はない
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:22:49 ID:Vfrd1H/20
- >>846についてなんだが
普通にどっかの画像ろだじゃいけないのか?
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:08:35 ID:IVRvYdfo0
- >>860
昨日のことについて、本人と直接話はしてないんだな?
あと一応、具体的な様子も聞いておきたい
>>861
ろだへの上げ方がわからないという人が過去にはいた、ような気がする
まあ、画像うpだけなら、どう考えてもろだのほうが簡単だと俺は思うが
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:56:48 ID:YuGwsKew0
- >>862本人とは直接話していない
具体的な様子は・・・前まで落ち着いた様子だったのに落ち着かないというか・・・
昨日の事は話さなかったけど、図書室に誘われて何かを必死になって調べてるようだった。
あと虐待はないぞ。マジで
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:13:11 ID:YuGwsKew0
- あぁすまん本人とは話したけど昨日の事は話していない
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:15:46 ID:IVRvYdfo0
- >>863
今日の別れ際は、変わったところはなかった?
それから、本人に直接聞くなら、用心した上でふたりきりのときに聞いたほうがいいな
あとはまあ、時間が経ってわかることもあるだろうから、何もなければこの件は保留かね
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:21:16 ID:YuGwsKew0
- >>865別れ際かぁ・・・前と同じようだったけど・・・
あ、俺がおかしくなったらそのときはよろしくね
元の話題に戻しましょうか
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:58:54 ID:VDv7/TPE0
- >>866
頻繁に報告よりよく考えてまとめてから書いてくれるとありがたい
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:19:29 ID:JfugdAD60
- 聞いてるかぎり考えすぎか勘違いの線が濃いと思う
でも怪しいっちゃ怪しいから転機があったらまとめて報告してほしい
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:30:23 ID:Vfrd1H/20
- >>862
それってロダの存在を知らないだけでURL教えればいくらなんでも分かるんじゃ・・・?
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 23:59:59 ID:i3K4ea/A0
- YuGwsKew0は中二病患者なんだろう
馴れ合うなとはいわんが馴れ合いすぎ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:29:37 ID:oODlky9c0
- まぁあまりキツイこと言ってやるなよ・・・
だけどここでする話題じゃないのは確かだから反省して他でやってくれるとありがたい
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:37:33 ID:Ley.ALKo0
- またスプーンの人を待つ作業が始まるお・・・
いろいろ話を聞かせてほしいぜ
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:47:14 ID:knSs1kSY0
- なぁ、『天魔』って言うのの手下らしいが…もしそれが本当なら、
キリスト教で言うサタンの手下…みたいなニュアンスになっちまうんだが…
そんなやばい奴の手下って時点でなんか話が破綻してる気がするな
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:59:19 ID:YgBIJpgU0
- >>873
天魔の手下って事は、天狗グループの一員みたいな感じだろ
下っ端のヤツって認識でいいんじゃないか?
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 05:59:40 ID:80AStov60
- >>873
もしかして天魔様知らない?
ttp://wiki.aniota.info/1254670370/
- 876 :スプーンの人:2011/05/15(日) 13:00:18 ID:TuTd3VVA0
- >>852どっちでもいいですよ!ただ2回も連続質問が来ると結構辛い
>>858分かりました今日中にうpしときます
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:57:44 ID:kt1CbP6g0
- スプーン?の再うpありがとう!
でもこれってしゃもじに見えなくも・・ないか
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:59:38 ID:Ley.ALKo0
- う・・・わからん
マッチ棒と比較してもらえませんか
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:02:31 ID:HHFxTR4Y0
- しゃもじにしてはおっきい気もする
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:12:30 ID:L59Jav/.0
- ちょっと香霖堂出してみたが、この比率だと結構な大きさだよな
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:53:45 ID:zMwNB36M0
- あの本って確か普通のハードカバーのサイズだったと思うからそれの約三倍・・・ もし仮に、杖兼しゃもじとすればかなり大きな鍋が必要だなw
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:59:41 ID:8vTsuxh.0
- スプーンに傷をつけてうpで人気者かガチでいってきたのかは知らんが言いたいことはさっさと言うんだな
結局のところ「どうすれば幻想郷に行けるか」という質問には全くふれてないようだが?
ちなみにあのくらいの大きさのスプーンは普通に売ってるし合成とかって可能性もある
いつまでも釣られてるんじゃねーぞ
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:07:49 ID:rowNKf020
- 幻想郷にしか存在しないであろう物ってなんだろうな
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:37:56 ID:2XBug3IE0
- >>882
釣られる・・・か
なりきりになるためにわざわざ大きなスプーン用意しようなんて思いつくやついるかね
いやいるかもしれんがさ、まずは信じていろいろ聞けばいいよ
釣りなら絶対どこかで言ってることが矛盾とかしてくるからな
あとどうすれば入れるか答えてくれたぞ?神社かどっかの境界じゃなかったか
でもスプーンの人本人は紫さんと昔から知り合いで呼ばれたかなんかだったけど
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:02:58 ID:ebUMU0W60
- >>882
情報が少ない中、画像うpしてくれたスプーンの人を信じといて損はないと思うよ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:05:31 ID:debsJmBE0
- 見た感じ1mってところか。それなりに持ちやすそうだ
ムラサも柄杓で弾幕出してるしこんな形でもおかしくはないな
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:30:01 ID:qu.q4s820
- よく見ると柄?の先に穴っぽいのが見えるな
ぶら下げて保管するのか
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 03:09:07 ID:qu.q4s820
- スプーンさんに良ければ水平からの写真も撮ってもらいたい
先の部分がスプーンのように凹んでいるのか、或いはヘラのように平らなのかが気になる
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 03:20:15 ID:9lL5DsdA0
- >>882
彼の言うとおりスプーンに傷つけてうp程度で皆信じてるのはおかしくないかな
結局馴れ合うだけで質問に触れてないなら釣りだと判断されても仕方ない。
信じるのは勝手だけどスレの流れを止めるのは勘弁願いたい。
そして>>781程度の質問ならすぐに答えれるよね?
この時間が釣るためのネタを考えてるとしか思えない。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 03:55:31 ID:rowNKf020
- 疑ってばかりも信じてばかりもいけない
現時点で正確な答えなんかあるわきゃないからな
- 891 :スプーンの人:2011/05/16(月) 10:21:57 ID:1tov8OE.0
- >>882煽るのは勝手なんですが釣りですか・・別に釣ってるつもりないです・・
興味がないならNGにしてもらって構わないって始めに言いましたよ・・あれ合成でもわざと傷つけたわけでもないですよ・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 10:38:00 ID:49zQFceY0
- 煽るのは勝手で嫌ならNGしろと言った手前、自分もわざわざ煽りに反応して傷付いたように言い返したりせず、無視するのが道理だぞ
というか自分で「なりきりだと思われるだろうけど」って言ってる以上、幻想郷内の景色や弾幕放ってる妖怪の写真でもうpしない限りは、いつまで経とうが釣りだと疑われまくる事も、そのいつまでも半信半疑の姿勢が正しい事も、初めから分かってるだろう
- 893 :スプーンの人:2011/05/16(月) 11:31:03 ID:1tov8OE.0
- >>889そうですね。質問にいつまでも答えないのは申し訳ない・・ただ釣りだと思うならNG
一余質問には答えておきます。
1 門は妖獣への警備のため見回りは知能が大幅に低い妖怪がたまに里に下りてきて里の人間を少なからず襲うため里では一週間に3回3日連続で見回りをする必要がある。
妖怪と言っても知能が人間くらいか人間以上の者はよく入ってくる。そういう者はスペルも分かってるため里の人間を襲わない。ただ森近霖之助が襲われないのはなにか本能的に妖怪と識別できるものがあるからと思ってる
俺自身は元外来人だって里の人は分かってる
2 1と同じく3日 報酬は野菜など
3 ZUNから直接聞いたのが最初で偶然なのか紫が導いたか知らないけど俺の家の近所に住んでた人のところにZUNが来ていました。遊びに来た際個人で作ってる東方projectのことを聞いた(旧作)
4 苗字はわからない。性別は女 特徴は赤い色と白を基調した羽織
上げた理由は俺と妖怪の山で弾幕の特訓をやってくれた人だから
5 八雲紫がスキマを使って調達している。どこから調達しているのかは不明
6 河城にとりの家 場所が確か妖怪の山の滝下のすぐ横あたりだったはず
気候は晴れが多かったけど時々雨が降る週に二回夏〜秋にかけて
様式は木造で確かログハウス的な感じ屋根にアンテナと下から滝の流れる水面あたりにケーブルが伸びてたような気がする。2階はない
建物の中は机とベッドと本棚があって机の上はパソコンみたいなものとなにかのテレビモニターのような機械がある。机の手前に窓あって朝はよく日が差し込む。ベッドは机のすぐ後ろ左横のほうにあったはず本棚はベッドの右向かいにある。本棚には開発した物のファイルがほとんど上には家族と思われる写真があった。
ついでに人間の里は明治時代の洋館みたいなのもあれば和風で瓦屋根の建物もある
このくらいでいいですか?
- 894 :スプーンの人:2011/05/16(月) 11:37:16 ID:1tov8OE.0
- >>892
確かに半信半疑で弾幕と妖怪だと証明できる写真がないのは難点ですね・・半信半疑なのも無理ない
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:04:50 ID:rowNKf020
- 創作物との相違点があったら言ってもらえないか?
ついでに三次元弾幕の雰囲気も
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:14:12 ID:jU4eTzqg0
- 向こうでは写真は撮らせてもらえないのかな?
絵でも良いから向こうの弾幕戦見たい
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:32:20 ID:49zQFceY0
- 文々。新聞とか持って来てたらなあ
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:48:12 ID:1tov8OE.0
- >>895
>>896
すいませんがコテでNGなったみたいなんでこれ以上このスレにいる理由がなくなりました。
俺がこれ以上書き込むとスレ停滞してしまうから去ります。
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:12:24 ID:rowNKf020
- >>898
そうか、よかったらブログのほうで書いてもらえるかな?
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 14:11:55 ID:49zQFceY0
- NGってNG設定した奴、つまり話を聞きたくない一部の奴に見えないってだけなんだから反応する人がこんなにいる限り辞める理由にならんだろ
しかも、自分からNGしても構わないって言っておいて、そんなしょぼい煽りでどんだけメンタルダメージ負ってるんだ
自分の幻想入りが本当の事なら、実際に経験したという絶対的な強みがあるんだからその程度の批判なんて本来なら鼻で笑い飛ばせるだろうに
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 15:00:27 ID:ngFC3Dyc0
- 回答ありがとうございます
質問
・門以外から妖怪が進入することはなかったのか
・里には妖怪退治を生業とする者が住んでいるようだが、なぜ里の外の者に依頼されたのか
・人里護衛の任務の通算の回数あるいは期間は
・>遊びに来た際個人で作ってる東方projectのことを聞いた
その後、再び東方projectに触れたのはいつか、またその詳細は
・気候に関して、もっと詳細に聞かせていただきたい
・現在(幻想郷外では)、天狗としての能力(杖を使ったものを含む)は使えるのか
・年齢のぶれが今ひとつ理解しづらい
あなたの年齢と年月の推移を教えていただきたい
・幻想郷内で行ったことのない場所はあるか
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:12:33 ID:EKI5pMQk0
- そろそろ次スレか、スプーンの人次のスレも来てくれ、
まだ聞きたい事もあるし幻想郷の入り方も聞いてない、だからたった少人数
の煽りに流されないように。
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:14:40 ID:9lL5DsdA0
- NG設定とかを勘違いしてるのかな?
一人にNG設定されただけだから他の人には見えるよ
傷付いて去るとかだったらNG覚悟とか言わないほうが良い
それとももし本当に釣りで去り際探してたなら引きとめはしないよ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:01:24 ID:2XBug3IE0
- おい帰ってきてくれよ、俺はNGなんてしてない
むしろスプーンの人待ちだ
消えるべきなのは釣りだ釣りだって必死な奴
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:25:21 ID:ZOQ0.GpQ0
- マジでさぁスプーンの人釣りだと思ってんのかよ・・・
お前ら幻想郷行きたかったんじゃないのかよ・・・
スプーンの人!
戻ってきてくれ!
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:11:53 ID:1tov8OE.0
- >>903NG勘違いだったみたいです。一時的にコテが消えましたけどまたコテ表示されてました
>>905少し考えましたが入る方法を考えるスレなのに俺は明らかにスレ違いなのではないかと思ってます。だから幻想郷に行った人のスレを作るべきなのかと
自分で作ろうとも思いましたが作り方がわからない・・そういうスレがあれば煽りもされないかもしれません
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:16:23 ID:ebUMU0W60
- >>906
幻想郷での知識が幻想入りするための方法にも繋がりますから
幻想郷のことで流していいことは流してくれませんか?
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:34:57 ID:ZOQ0.GpQ0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305542030/l50
>>906立てましたよ
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:42:26 ID:2XBug3IE0
- もうそれスプーンの人専用スレみたいになってるじゃないかwww
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:43:04 ID:ZOQ0.GpQ0
- >>909あたりまえだろ///
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:55:20 ID:jVCT8H2Q0
- 証拠品はスプーンだけなのですか?
どうしてそれを持ち出したのかもききたい(ほかに使えそうな道具もありえそうなのだが)
あと、弾幕で受けた傷跡とかも見てみたいのでおねがいします。
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:19:18 ID:rowNKf020
- スレ乱立させるべきじゃあないと思うんだ
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:22:41 ID:gkQsyHhM0
- 削除依頼はしておいたが削除理由がちとしょぼかったorz
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:44:39 ID:debsJmBE0
- 幻想郷に行った人の意見を参考にして行く方法を考えるという見方なら、このスレで良いと思うんだ
いちいちスレ跨ぐのも面倒臭いしこっちでやろうぜ
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 20:55:14 ID:AsmMtCck0
- スプーンの人に関係ない話で申し訳ないんだが
この前高校の先生が明治20年くらいの日本地図をヤフオクで落としたとか言って授業中に見せてくれた
それで思ったんだけど,明治時代の日本地図とかって結構出回っているもんなの?
もしかしたらヒントになるものがあるんじゃないかなと思って
出回っているんならもう調べてある人がいるだろうし
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:10:37 ID:debsJmBE0
- 幻想郷が大結界隔離されたのがで明治18年らしい
だからその明治20年の地図と18年以前の地図を照らし合わせれば変化しているところが分かるかと
例えば、不自然に何も無いところがあるとか
割とそういう本なら出てるかもしれん。だけど地図自体は結構貴重なんじゃないか?
書籍版だと意味の無いだだっ広い森(山)とかは省略されてるかもしれないしな
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:54:44 ID:gkQsyHhM0
- いまさらだが幻想郷に入る確実な手段ってのはたぶんないんじゃないかな
公式とかの情報を基にこうすればもしかしたらいけるかもって話あってたのにいつのまにか変わっちまった
これまでの話で十分だしもうおわりにしようぜ
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:56:37 ID:HSspV21Q0
- 借りてきてうpできない?
あとスプーンの人また来てね。
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 00:23:26 ID:A3got3gg0
- 終わりたいならスレ閉じれば良いし人に同意求めなくてもいいんじゃないかな
十分だと思うならさようならとしか言えないな
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 05:58:49 ID:KAWCNmvg0
- そういえば、妖怪大戦争にビール飲んだら妖怪を見ることができるようになったような描写があったよな
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 19:30:22 ID:r51rF7WE0
- 誰だ誰も聞いてないのに勝手に終わらせようとしてるのは
このスレには以前から終わろう厨がわくけどさ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 19:51:45 ID:jb6VuqUI0
- よし。まぁ入り方はだいたいわかったからみんなが幻想入りしてハッピーエンドだ!
でも30%か
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:01:00 ID:LevNR4xY0
- 30%ってのが、いつ一回分としてリセットされるのかがね
一度ダメだったらそいつはもう生涯幻想郷に入れないのか、一日くらい経ってからもう一度来ればまた30%の判定で入れるのか、境目で入れるまで前後反復跳びでいいのか
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:05:11 ID:ubm423Is0
- >>923
引き寄せられる感覚次第じゃないかね
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:53:01 ID:FeaJnS320
- 今までずっと同じ話題を繰り返して結論も同じ繰り返し
様々な手段がほぼわかったんだから終わればいいのにだらだら続けるからスプーン程度でつられる
幻想郷への行き方はわかってるんだぜ?
次スレなんか立ててないで3割くらいの確立とやらを信じて出発するだけだ
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:59:20 ID:ubm423Is0
- 釣られるとか言っておきながら信じている>>925が可愛い
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:00:39 ID:jb6VuqUI0
- >>925フヒヒヒwwwデレデレもいいですがツンデレもまたwwww
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:01:05 ID:FeaJnS320
- 言葉のあやってものを知らないのかな^^;
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:20:42 ID:QLn8vL.U0
- ^^;←なるほど、お前だったのか
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:25:38 ID:A3got3gg0
- いや・・・。それ私です^^;
名乗りとか嫌われる行為かも知れませんが決め付けで私と一緒にされるの嫌でしょうし
それが種となって言い争いが起こりスレが荒れる前に答えました、すみません。
まだ見てるかな?前言い争った方。1レスで収まりますし、この場を借りて謝罪します。
本来なら私のみの規制に巻き込んでしまって本当に申し訳無い・・・。
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:13:05 ID:KMGJJ7ho0
- >>925散々釣りだと煽っといて入り方分かったらスレ閉じようなんて考えてるのどうかしてるだろ
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:01:13 ID:QCWb7jX.0
- 質問なんですけど、
幻想郷って人里や博霊神社、アリス・マーガトロイドの家に辿り着けなければ
妖怪に喰われてしまうんですか?
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:34:23 ID:lPYuc0ZE0
- >>918
あんまり見かけない人だからいつになるか分からないけど
写真だけでも撮らせてもらえたらまた報告します
>>932
運次第なんじゃね?
スプーンの人の言う知能が大幅に低い妖怪だと襲われるだろうし,人間の言葉が通じる妖怪ならうまくごまかせるかもしれないし,ごまかすのに失敗した場合はこっちもアウトだけど
弱い妖怪ぐらいには勝てるようにしときたいところだけど,,,
まぁたどり着いても助けてくれる保証はないけどねw
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:46:27 ID:QCWb7jX.0
- 運次第か…
弱い妖怪に勝つ、又は上手く逃げたりするのも
体を鍛えていないと無理って事ですか
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:51:11 ID:r51rF7WE0
- スプーンの人帰ってないのか・・・?
あと煽ったつもりになってドヤ顔してる人はさっさと死んでね
醜いから
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:48:30 ID:tIlqcDAw0
- スプーン氏の自己紹介とかをまとめると
1998年に外でうまれる なぜかすごい妖怪と知り合いらしい
2000年に創作物としての東方を知る 当時12歳 当時の東方の知名度は低め
11年前に東方を知るが幻想郷のものと思える証拠品は無し 大きくして傷をうけたスプーンの画像が証拠です
普通の人間なのに天狗の記者のお手伝い さらに実力を認められちゃう しかも人間のまま身体能力上昇
殺傷能力のある風は起こせない杖で静粛
殺傷能力のある風は起こせない杖で命のやりあいでスペル戦
殺傷能力のある風は起こせない杖で人里護衛
人里を護っていて里をなかったようにする事もできる半獣から護衛を頼まれちゃう
里に関わっているのに幻想郷のこと話しますとか言う
十数人も外の人がはいりこんだり結界の意味がなくなったらどうするんだろうね
新聞記者の手伝いをしたり里の護衛をしたりしているのに外の世界で少なくともカメラ+パソコン+ネット+住居を持ってる
うむ、釣りだな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:56:00 ID:GMIXQGNs0
- まぁ煽ってばかりでも進まんよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 01:15:29 ID:xOxBzETk0
- あー・・・そう纏められる少し理想的にし過ぎかな・・・?と思ってしまうな
しかし説明が付くところも多いし本人が言ってるんだからどうしようも無い部分もあると思うよ
杖関連は剣にも出来ると書いてたし、身体能力アップ+剣は強いんじゃないかな?と。
外の世界とかは家族居るだろうし・・・
年齢とかは時間が全く別とか書いてるからね
他のは出来すぎた話とは思うけど本人がそう言った以上疑うか信じるかは
判断し辛い、というか信じるか信じないかはその人次第だと思った。
私は書いてあった通り可能性があるなら東方の伝承があった地域巡るかな
-----ここからはスプーンの人の流れ適当にまとめ-----
境界は神社やパワースポット(東方の伝承限定)で感覚的に近づかない所に境界はある。
※ここで言う境界とは各地の入り口を見えなくするもの。
分かり易くすると、立ち入り禁止の場所や人が寄り付かない場所
そこで引き寄せられる感覚がした時感覚に従って進めば幻想郷に入れる。
※確率は30%
これは60年周期とは別に一定時期に境界が薄れることがあり
その時が一番入りやすいが薄れるのが稀なので30%と書いてある
幻想郷への入り口はバラバラで県とかの指定は無い
東方の伝承が残ってる場所に乗り込んだほうが収穫有
岩手遠野と長野の諏訪神社周辺など・・・
博麗大結界は幻想郷へ入れないようにするもの。
※正し境界も博麗大結界も上に書いたように一定時期に薄れるため入りやすい。
人里警備はお野菜がもらえるよやったねゆうかちゃん!
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:11:50 ID:2qEF/pOM0
- 聞いてない事のほうが多いんだからそうなるのは、あたりまえだと思うな、
またじっくり聞いてみたいもんだ。
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:12:24 ID:H2SsGwDg0
- >>936信じられないならお前がNGに設定すればいいだけ>>882から煽ってばかりで自分が周りに迷惑かけてると思ってない
確かに両者に非はあるしかし一回言えばいいものをしつこく言うのは人としての常識が欠けている
そして俺も証拠不十分な故に見たりしてきたところは公式と食い違う部分もある。だから釣りだと思われるのも無理ないな
それから要らなく新しいスレを作ったほうがいいのでは言ったことに関しては俺も深く反省している。すいませんでした・・
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 10:16:29 ID:8.DQ/jqo0
- >>938
まとめ乙っす。
金と時間がありゃあ岩手遠野行ってみるんだがなー
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:47:11 ID:H2SsGwDg0
- >>901
1 毎回侵入はしないけど時々攻撃して入ってきますよ
2 退治屋はいるけど攻めてくるとき数が多いですよ。退治屋だけじゃ手におえないから俺によく依頼してきたのだと思います
3 期間 3日で1回だとすると27回くらい俺があっちに住んでた年数が少ないからなのもある
4 その2か月後くらい近所に遊びに行くことがあってゲームをやらせてもらったような?やったのが確か封魔録
5 春は晴れが多いけど雨も降るし風が結構強いため肌寒い夏は晴れが多い日のは変わらないし雨も降るでも晴れの日は春に比べ結構暑い日もあれば涼しい日もある。たぶん温度変化が激しいのだと思う
秋は一気に寒くなって曇りが多く中々晴れはないこの時期は結構雨の降り具合も短くなる。冬はもう吹雪が多い時々晴れる。すまんが晴れが多いのは夏と春くらい
6 空気(風)を操る能力のことですか?使えますよ。ただ完全に使えるわけではないけど・・こっちだとある程度能力が制限がかかって威力も結構減ります。制限かかった状態で能力全開放したら三日以上体動かなくなりますよ
実際に見せることは可能
7 こっちだと18です。あっちに移り住んでた年数は5年
8 月の都と魔界と地獄
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:18:55 ID:/obUKVdgO
- >>942 スプーン?
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:59:48 ID:dsn5jRA.0
- >>942
おっ スプーンの人か 安心したぜ
まあしつこい煽りしてる糞ゆとりはNGしてゆっくり語ってくれ
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 16:00:24 ID:NHDPnnq.0
- IDから推測するに多分スプーンかと
>実際に見せることは可能
動画とか撮れませんかね
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 17:39:49 ID:E1FhYyho0
- スプーンの人お願いします、なにか幻想郷だと一目でわかる品をお願いします。
文文。新聞とか空から見た幻想郷とか弾幕とか、
入り方はそれを確認した上で聞きたいです。
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:15:58 ID:H2SsGwDg0
- >>945良いですよ。こっちだと空は飛べませんけど能力くらいは大丈夫だと思います
>>946今のところそういう品が見つかってないので証明と言えるものは杖と能力くらいかと掲示板で俺が現れないのはそういう品を探してるからなんです
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:22:48 ID:dsn5jRA.0
- >>947
見つかったら報告してくださいね
とりあえずその能力を撮影した動画をお願いします
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:34:43 ID:xwDld3yM0
- おお、こっちでも制限あるとはいえある程度の能力が使えるのか!
じゃあ、人目につかない所にでも行って、中途半端に数メートル浮遊した位置から自分の手か足を含めて撮ったこの世界の風景とか、風を吹かせて木とか前後左右に自在になびかせてる写真は撮れそう?
それなら確実に信じられる証拠になると思う
つーか軽く風起こしてパンチラ見放題じゃないか羨まけしからん
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:38:56 ID:xwDld3yM0
- おっと、書き込む寸前に放置してたのにリロード忘れてた。飛べないのか(´・ω・`)
まあでも風起こしなら、今から止めるand今から吹かすを宣言して何度でもその通りになる動画で100%証拠になるな
wktkしてきた
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:48:24 ID:qqmGPJHs0
- そういえば、30%の確率って言うけどそれに失敗した時はどうなるんだろう
何事もなく元の位置に戻ってるのか?
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:31:49 ID:dsn5jRA.0
- というか幻想郷から何をもって帰ってきたんですか?
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:51:42 ID:LB0sD5FM0
- お前ら質問攻めしすぎじゃね
1人が数個質問して、回答あったら更にまた質問ってw
疑わしいからボロが出ないか確認ってのも、幻想郷への興味があるから知りたいってのも理解できるが
これじゃ回答者も嫌気が指すんじゃないか?
質問なんて
・幻想郷に行った確実な証拠
・入り方
これだけでいいだろと思うんだ
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:53:21 ID:.JGce4/s0
- >>953は正論。
これでスプーンの人どっかいっちゃったら・・・
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:09:26 ID:xwDld3yM0
- 入り方はもう解答してないか?東方のパワースポットで引き寄せられる感覚に従って30%って何度も何度も
それとも、何県何市何町のどこなのか、具体的な座標を知ってる限り述べてくれって事?
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:13:52 ID:dsn5jRA.0
- うーん
スプーンの人は紫さんと知り合いだったということはスキマ経由なのか?
だったらパワースポットからっていう入り方については詳しくしらないかもな
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:19:22 ID:tIlqcDAw0
- パワースポット的な所で結界が薄まれば行けるなんてのは初代スレで既出 テンプレにもある
30%はほんのたまにって理由だけ
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:21:17 ID:H2SsGwDg0
- >>957重要な部分だけしか見てないので気づきませんでした
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:25:54 ID:xwDld3yM0
- 神霊の舞台が大阪にある説が最近あったよな。異変が起こるたびにパワースポット増えるんだろうか
そのうち入り口だらけになって逆にこっちが飲
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 20:33:26 ID:LB0sD5FM0
- >>955
953は未回答なこと挙げたわけじゃなく、スレ的に必要と思われる質問を挙げただけなんだ
紛らわしかったかなw
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 21:58:23 ID:9FF0SI1I0
- 回答毎度ありがとうございます
質問等
・杖の材質は
・杖以外に外に持ち出したものはあるか
・監視対象は単独か複数か
・冬場の報酬はどんなものだったか
・能力を披露していただけるのなら、風の剣で斬り付けたトイレットペーパー(ロール状態)と
油土(油粘土)を見てみたい
・幻想郷在住時のあなたの読書頻度は
また、読んだ本のジャンルは
・こちらでいう“出版”の仕組みは、幻想郷ではどのようになっているのか
・幻想郷にプラスチック(合成樹脂)およびその加工設備は存在するか
>>953
>・幻想郷に行った確実な証拠
具体的に何なら証拠として扱えるのかが未検討
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:33:55 ID:H2SsGwDg0
- >>953確かに正論です。いちいち質問に答えたらまた質問って疲れるししかもそれの繰り返しだから
また新たな回答したらさっきまでしてた回答にたいして細かく聞いてくるしこれじゃどう答えていいのか分からない・・
質問に答えるとは言ったけど質問責め(連続で)してくるのはこちらとしては迷惑
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:45:00 ID:dsn5jRA.0
- 裏を返せばもっと細かく答えてほしいってのも考えられるが・・・
じゃあ、答える気力のあるものだけ答えるというのは
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:45:43 ID:NHDPnnq.0
- 証拠は動画で十分じゃないか?
それよりスプーン氏、動画を撮影できる環境はある?
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:57:50 ID:tIlqcDAw0
- >>705で1レスから全部見てきました!
>>958で重要な部分だけしか見てないので気づきませんでした
矛盾してんぞ
しかもテンプレという重要な部分を見てないとかおかしいだろ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:57:53 ID:LB0sD5FM0
- >>961
何が確実な証拠といえるかが未検討なのは百も承知だけど、それならその検討でもしてみるのはどうだ?
少なくとも「杖の材質を教えてくれ」よりはスレ的に前進できるし
スプーン氏も疲れなくてすむ
とにかくさ、質問者が大勢いるのに回答者は1人ってのを意識して質問絞っていかないと
今後幻想郷入りした人が来る度に実のない質問しては嫌気が差して逃亡、みたいな流れになりそうで怖いんだ
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:21:06 ID:MsXOSQU.0
- 細々しい質問は後にして先に決定的な証拠を見せてもらえば良い。
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:21:47 ID:QO/e8R3o0
- 中の様子とか人のことなんぞ入ってみれば分かるしな
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:52:52 ID:Gf.xIzzI0
- >>966
じゃあやろう、検討しよう
長文御免
まず大前提として、幻想郷に行ったことのある人しか持ち得ない物・情報を提示できれば、
その人は幻想郷に行ったということが証明されると思う
が、幻想郷に行ったことのない人間には、「幻想郷に行ったことのある人しか持ち得ない物・情報」と
「そうではない物・情報」とを確実に見分けることができない
しかしながら、新作情報先出しのような判断手段もあるので、
まずは幻想郷に行ったことのない人間が上記の物・情報を見分けるにはどうしたらいいかということを
考える必要がある…①
①に期待できない場合は、確率で判断することになるかと思う
例えば、東方キャラの服を着た人間が写った写真があるとする
ビルなど近代的な施設の前で撮られたような写真と、自然の中で撮られたような写真なら、
後者のほうが本物の可能性が高いだろう
空を飛んでいるところを撮影した写真なら、さらに可能性は高くなる
また、写真だと画像加工の可能性が捨てきれないが、その中でも、
デジタルカメラよりもフィルムカメラのほうが信憑性が高いとも考えられる
これは、ネガフィルムを加工することが難しいためであって、
ネガを提示できない場合の信憑性は、デジカメ撮影画像とあまり変わらないことになる
というように、はっきりと本物とは判断できない物・情報でも、
様々な面から信憑性の優劣をつけることはできる
この信憑性はあくまで相対的なものだということに気をつけなくてはならないが、
様々な物・情報を想定し、信憑性を比較していくことによって、
本物だとほぼ断定できるような証拠として扱える物・情報を導き出せる可能性もある…②
①・②それぞれに意見をいただきたい
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 07:02:02 ID:TnruTcwU0
- >>969能力を使ってる動画は本物と確定できる証拠となりますか?
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 08:00:00 ID:uddhLhSIO
- 携帯のカメラとかじゃなくて使い捨てカメラだな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 08:31:14 ID:TnruTcwU0
- >>961でもせっかく質問されたので回答しますね
1 木らしいけど霊木らしいどんな霊木を使ってるのかはごめんなさい・・分かりません
2 俺と霊夢たちや妖怪並んで写ってる写真と鈴仙からの貰った物とそれから幻想郷で書いた日記
3 複数です。5人
4 薪とかかな
5 もう忘れました・・
6 天狗とか里の人間である程度やってるみたいですよ。細部まではわからんです
7 金属製の物が多いからたぶんないかな
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 14:49:16 ID:d8Vq6qjw0
- 幻想郷行けるかもしれないって話したらめっちゃ叩かれた。。
早く幻想郷に行きたいぜ・・・
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:06:31 ID:bpeo0j5Y0
- >>973
幻想郷だからそういわれても仕方ない
そういうと叩かれるっていうことが隔てる結界のせいかな
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 17:48:18 ID:zxrmvkrg0
- 存在するわけがないってのが常識だからな
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:47:50 ID:8QxP6bjI0
- >>975常識にはとらわれないもんね。このスレは。
次スレよろしく→>>980
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 18:51:49 ID:eZm0ePN60
- 画像のうpり方とスレまとめてる人のブログとスプーンの人のブログ追加よろしく。
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:40:17 ID:bpeo0j5Y0
- ちょっと痔スレたててきます
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:43:27 ID:ReMshEhs0
- >>705 >1レスから全部見てきました!
>>958 >重要な部分だけしか見てないので気づきませんでした
>>705 >あと証拠になるかは分かりませんがあっち(幻想郷)で使っていた物をアップします!
>>894 >妖怪だと証明できる写真がないのは難点ですね
>>972 >俺と霊夢たちや妖怪並んで写ってる写真
さすがに矛盾しすぎ
これでもまだ釣りじゃないって思うのか?
スプーンなんかよりこっちの写真みせれば信じてもらえたはずなのにね
やっぱり釣りなんだろうね
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:53:52 ID:bpeo0j5Y0
- たてました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305801782/
テンプレは引用等が多いのでなんかミスしてますが気にしないでください
テンプレは>>5で終わりです
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:06:04 ID:TnruTcwU0
- >>979あの時はね写真がなかったからね。そりゃあね見つからないとアップできないからね
それに1から全部見てきたけど重要だと思わない場所は飛ばし飛ばし見てる感じ気づかないのも一つはあるぞ〜
さ証拠に対してはふと思い出すときあるけどね
釣りだって言って必死になってるんだな
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:07:31 ID:zxrmvkrg0
- なんていうかスプーンの人の雰囲気が変わったような気がする
疲れ始めたかね
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:08:42 ID:tu9w/Nfg0
- とりあえず、その写真は見せてもらえるの?
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:19:35 ID:TnruTcwU0
- >>982疲れたんじゃなくて>>900のレスに言葉うたれて煽りになんかに負けてたまるかって思うようになりました
確かに読み返すとちょっと自分のレスに矛盾して部分がありますよ。でも幻想郷に行ったのは本当
その写ってる写真に対しても最近まで思い出せずにいたんですよ。全部見てきたって言うのはスレ1から見てきたってことです。
飛ばし飛ばし見てるのはも本当
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:27:28 ID:bpeo0j5Y0
- 言い返したくなるのはわかるけど、おそらく釣り釣りって必死な人は同一人物だと思う
スプーンの人を信じてる人の方が圧倒的に多いし、もうスルーでいいよ荒らしは
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:28:45 ID:fhJaSFXA0
- 幻想郷に行ったからって天才や賢者とは違うんだから
ちょっとの矛盾くらい仕方ないと
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:32:41 ID:8QxP6bjI0
- >>984負けないでくれよ?俺たちはお前を信じてるんだから
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:44:58 ID:rDhr4TWE0
- テンプレは飛ばすしわざわざ幻想郷からもってきた写真は最近まで忘れる
結局自分の能力の動画は上げてない写真も上げてない
これじゃあ釣りって言われて当然だろ
本当に行ってきたなら写真あげてみろよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:07:18 ID:gTf6J6.w0
- >>988
能力の動画うpって証拠としてどうかな
なんかの薄い本のネタであったけど、雷の鳴ってる日にお空に向かってライデインって叫んだって
能力っぽく見えることもあるだろうし
風を操るなんてそれこそタイミング次第でいくらでも動画撮れるんだから
スプーン氏の真偽はともかくとして、確実な証拠って難しいな
霊夢の写真だって俺らは本人を絵でしか知らんわけだから
でも写真は見てみたい!
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:11:53 ID:8QxP6bjI0
- >>989そんでキモいとか言ったら荒らすよ
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:12:03 ID:.rvOF38I0
- >>970
①で考えた場合、本物(幻想郷のもの)と断定することはできない
これは、動画か静止画か、あるいは生か、ということは関係なく、披露した能力が
幻想郷特有のものかどうかということの判断基準となる情報等を、我々が持っていないため
②の場合、本来は物品・証言・能力等それぞれで事前に「信憑性ランク」のようなものを策定しておいて、
幻想入り経験者から証拠を提示されたときにそれに当てはめる、ということを想定しているが、
現状策定ができていないので、見てみて判断することになるかと思う
もう少しつっこんだ話をすると、①の話で上述したようなメディアの違いが、信憑性に影響したりもする
>>971
例として写真を挙げたが、もっといろいろなものの信憑性を、先入観を捨てて検討しなくてはならない
例えば、絵は写真と比べると信憑性が劣る印象があるが、それは何故なのか、本当に信憑性が劣るのか、
写真より信憑性の高い絵があるとしたら、それはどのようなものか、
という見方を、ありとあらゆるものに対して向けていかなくてはならない
本気でやるなら、それだけでスレをいくつも消費するような内容だと、個人的には思っている
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:16:08 ID:bpeo0j5Y0
- 仮に霊夢が美人でもブサイクでもいいから証拠としてうpしてほしい
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:18:26 ID:gTf6J6.w0
- >>990
キモいキモくないじゃなく、真偽を審議する流れになるだろうな
ともあれ、そういう宣言やめとけよ
面白半分でキモいって書き込む奴が出てくるかもしれないからさ
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:20:57 ID:2fiBNwr20
- >>990
荒らすとか宣言する方はちょっと^^;
写真君は私のときも粘着してきましたよね・・・。報告くらい自由にさせて下さいよ。
それに頼む側なら少し謙虚になったらどうですかね・・・^^;
しかし、不確かな情報だとしても情報の少ないスレでの情報は貴重だと思いませんか?
騙されて大きな被害を受けるわけでもないですよね、なら信じてみてもいいのでは・・・?
私の考えとか興味ないでしょうけど、スレを埋める程度と思ってください。
というか普通自分が写ってる写真ネット上に公開するとかしませんし
ましてや知り合いの写真とかもっての他ですよね
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:23:21 ID:bpeo0j5Y0
- なんとなく煽ってんじゃねーよハゲ
つかもうpart9って早く感じるな
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:23:21 ID:w9PwxUQo0
- 霊夢よりも妖怪の写真の方がいいんじゃね?
そっちの方がまだわかりやすいだろうし
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:24:42 ID:.rvOF38I0
- 重ね重ね回答ありがとうございます
よければお答えください
質問
・冬場に野菜の報酬はなかったのか
・>金属製の物が多いからたぶんないかな
多分ないというのは、プラスチックそのもののことか、それとも加工設備のことか
・幻想郷から持ち帰ったもので、のちに処分したものはあるか
・逆に、こちらから幻想郷に持ち込んだものはあるか
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:25:00 ID:2fiBNwr20
- 暴言とかちょっと怖いです^^;
写真どれくらいあるんだろう、ちょっと気になる
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:26:46 ID:QO/e8R3o0
- 埋
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:26:49 ID:bpeo0j5Y0
- >写真君は私のときも粘着してきましたよね・・・。報告くらい自由にさせて下さいよ。
>写真どれくらいあるんだろう、ちょっと気になる
>^^;
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■