したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方2次創作同人アニメ総合スレ5【非公式】

1名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 13:56:25 ID:qvCGUYpE0
東方二次創作同人アニメについての話題を取り扱うスレです。
(煽りは徹底スルー、返信厳禁。叩き、中傷は棘符へ)

東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版 ttp://kourindou.exblog.jp/
2011/02/18 04:10 (改定版)より引用 
○二次創作物の制限について

同人・企業とも、次の内容に関連するものについては、現在の所、二次創作を制限させてください。
・アニメーション製作を企業に依頼する行為(有償、無償とも)

このガイドラインの発表以前にウェブやイベントなどで告知・公開済みもので、
これらの内容にあてはまるものについては、公開している方に判断をお任せします。
 例大祭ではまだ未完成で、夏コミに完成予定であった、というくらいまでは
基本的に旧ガイドラインで問題ないです。

*個人・同人サークルの方からの問い合わせについては、申し訳ありませんが返答できません。

過去スレ
【舞風】東方のアニメについて存分に語り合うスレ【弾幕だ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228746383/
東方二次創作同人アニメ総合スレ【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229339944/
東方2次創作同人アニメ総合スレ2【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230642675/
東方2次創作同人アニメ総合スレ3【非公式】 - 〜東方幻想板〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230883033
東方2次創作同人アニメ総合スレ4【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297697069/

尚、スレ立てに際して、管理スレに問題ないかどうか確認し、問題ないとの
回答を頂いておりますのでスレの削除依頼などはしないこと。

574名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 09:28:00 ID:1JDq0kCE0
>>564
そこは五千円とか一万円ならわからなくもないが
二千円なので別に何とも思わなかったな

それに音楽や映像の東方二次創作をCDやDVD媒体で出した時点で、
ようつべやニコに投稿されるのは今までの例から判ってたことだしな
自分で自ら投稿するにせよ他人に勝手に投稿されるにしろ・・・

575名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:52:25 ID:wIhBpBzkO
東方活動写真館も自らうpしてた時期があったし、汚い言い方をしてしまえば
損して得取れではないが「こういうの作ってますよー」と
知って貰う為の初期投資の宣伝であったり、あくまでも同人活動で利益は求めてないアピールだったり
少なからずそういうのはあるとは思う。

けど、ガイドライン云々の話は一旦頭から消して、純粋に面白かったし2k出してよかったと思えたかな
妖夢VS魔理沙戦はもうちょっと見たかったけど

576名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:41:20 ID:aUtftG3A0
遅かれ早かれどっちにしろ誰かがネット上アップしてしまうからな……
マナーやルールなんて期待出来ない

577名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:54:28 ID:iENFp1Vw0
逆に東方でアニメ作ったって儲からないという良い実例になってくれて結構
無料でアップしてどんどん自分の首絞めてくれ

578名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:08:53 ID:zG97Pfdo0
無料で見れるのに文句っていったい何と戦っているのか

579名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:12:04 ID:w8zK1rGgO
この理不尽な世界の「仕組み」を倒すまで、戦い続ける
そう彼女に誓ったんだ

580名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:33:12 ID:CcI19R.Y0
世界は美しくないって二輪車に乗った人が言ってたww

581名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 08:00:09 ID:wZU.PfWU0
>>578
商業の連中に土足で上がりこんできて欲しくないんでしょ

582名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:25:17 ID:3FLTniHU0
後で「声付けてみた」みたいな動画絶対出てくるだろうな

583名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:58:51 ID:rfic6xVQ0
ガイドライン内のものまで文句つけてるのはなんだかなあ
はみ出してるのはともかく

584名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:41:41 ID:AG08p4qI0
>>582
すでに出ている件www

しかしものすごく下手なので色々と辛い
イメージって大事だよね…

585名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:48:19 ID:WvFr3N460
今回のクオリティを維持できるなら永夜抄〜神霊廟まで続けて欲しいもんだな
せめて風・地・星はやって貰いたい
劣化するなら要らない

586名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:54:16 ID:E87bNOfE0
永はとばしそう

587名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:03:34 ID:8jtlwBc20
ただひたすら戦ってるのが見たいな作画大変だけど

588名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:05:22 ID:E87bNOfE0
射もなぜか出てたから花も飛ばし風かな

589名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:23:09 ID:8xFSFAN6O
早苗が永夜異変に参加とかそんな電波を

590名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 16:39:15 ID:h2eef2J.0
幻想万華鏡の原画に東京マグニチュード8.0の作画監督がいるな

591名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:01:52 ID:OgcwUMd.0
とにかくアニメは素人が立ち入れない領域だと分かったわ

592名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:15:23 ID:XDLU/ayE0
クオリティや長さに違いがあっても個人でやっている人いるよね
あまり話題にはならないけれどさ

593名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 13:57:05 ID:gBFvD6SQ0
みも蓋もないこと言えば、そこで感想言って終わりにするから。

594名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:40:26 ID:VO4QFT/20
再生数大してのびてねぇなあれもっといくかと思ったけど

595名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:00:58 ID:lsPFZRMQ0
TVアニメというよりTVゲームの間にあるムービーみたいだし

596名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:46:38 ID:H/RwGRBY0
2chのflash職人の人で、東方のアレンジアルバムのPV作ってる人わりといるよね
大概は無料公開なんで「Flash・動画を集めよう」スレの方の話題になるけど、
コミケとかで動画DVD頒布してるサークルとかも結構あるからなー

ああいうのってこっちで話題にしていいんだよね?SOUND HOLICの「東方PVD」とか
迷走ポタージュの一連の作品とか

597名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:22:13 ID:HJ12fSC.0
>>590
まあ製作会社がキネマシトラスだからね
アニメ業界では周知の事実なんだけど
意外と知られていないのかな?

598名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:23:46 ID:UBPQKYmU0
ソースくれ

599名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:25:02 ID:wV9j1tKY0
そういうのとか、ニコ動の「描いてみた」にも良いアニメあるけど、
ここの人たちの欲しがるアニメは「商業的セルアニメ」だから
おおよそ眼中にない感じだな。
プロに匹敵するクオリティじゃないと眼中にない感じ。
どっちもアニメには違いないんだけどさ。

ところで満福にまた疑惑が持ち上がってるみたいね
ユーフォーテーブルカフェで幻想万華鏡のコースター配ってたんだと

600名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:33:05 ID:BoUatCCY0
せめて写真なりの確証得てから書き込んでくれ…
動画のコメで見たとかじゃなくてさ

601名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:23:54 ID:7.WCyBQ.O
もう東方作りたいアニメーターは全員「満腹神社」でやれば良いよ

602名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:54:29 ID:WOsJK.Nc0
>>598
満福神社=キネマシトラスは常識だよ
そもそも、幽閉サテライトなんて子飼いだし、満福神社の支援者(業界人)の対応も
普通にコミケでしてたし。自分達の名刺渡されたなw
東京マグニチュード8.0の作画監督 第8話 作画監督 成田ミミ太
幻想万華鏡 完全で瀟洒な作画陣 成田ミミ太  はい、完全に一致。

完全で瀟洒な作画陣 メロンパン158円の助
まどか屋(まどかマギカ)の記念本にメロンパン158円の助 寄稿してるよ。
まぁ、半年前から言ってるがキネマシトラスが満福神社なのは確定な訳だ。
でも、叩く気はないよ。むしろ、応援してる。

>>599 
ユーフォテーブルカフェはガセ。念のためにufoの知り合いに
さっき電話して確認したがそんな事実はない。
アニメ店長のとでも混同したんだろう。

603名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:16:26 ID:eFKTdVZY0
俺も叩く気はないのだが知ってる情報をだすよ
トミー朕はサンライズの元制作進行
ちょうど一年くらい前にキネマ名義で業界に仕事の依頼が飛び交っていたよ
ガンダムUCのスタッフがOPに参加したりしてる

続編を作ってほしいが新ガイドラインではどう足掻いても無理だろうな…

604名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:17:57 ID:QlvzHeXs0
なんか勘違いされてるけどプロでも個人・私事で出す分には同人の範疇だぞ

605名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:32:27 ID:QItFwWC20
プロが集まった連中だろうと、ガイドライン守って同人としてやってりゃ別に構わんよ

606名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:33:05 ID:xlHf9ANc0
そうじゃないと印刷屋とか全部ダメになっちまうからな

607名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:48:54 ID:WOsJK.Nc0
>>604-606
勝手に叩かれると思い込んで必死に擁護するから返ってアンチが調子乗るんだよ
特に>>605、606 
東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版では
※印刷やディスクプレスなど、個人から依頼されたものを複製する行為は除きます。と
ちゃんとそもそも補足されてますから。

○二次創作物の制限について
・アニメーション製作を企業に依頼する行為

Xbox360 インディーズゲーム、海外向けのダウンロード販売等がたまに発見されては
発売中止になってるのを見るに制限=禁止な訳だ。
ただ、満福神社は別に現時点ではガイドラインに違反していない。
それに夏コミでも普通に満福神社は神主に挨拶しに来たからな。特に苦言もされてない。
気軽にプロ参加の東方アニメを楽しんでいけばいい。それこそ酒でも飲んでな。

608名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:11:37 ID:UBPQKYmU0
大した妄想力だ

609名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:28:59 ID:0eXd.IpE0
>夏コミでも普通に満福神社は神主に挨拶しに来たからな。
これ外部のスレでも見たから本当なんだろうと思うよ

610名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:57:14 ID:iUeC8W0E0
ソース出せ→妄想乙
全く隙がない

611名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:24:27 ID:K8MnK5D.O
企業が制作母体になっていて、企業が収入を得ていても個人名義のサークルならOKだとすると
既存でいえばIOSYSみたいなもんかね…
満福は正確には公表されてないけど制作規模や活動内容、その他状況証拠でほぼ企業の作品だろうと思われている…

でもこれって個人がアニメスタジオに制作依頼するのと何が違うの?
幻想万華鏡だって、トミーや監督が仮に東方を好きだったとしても、末端の動画や彩色の人たちは
他のTVアニメと同じように会社の仕事としてこなしてるだけじゃないの?

アニメーターが数人集まって個人的に活動してるだけなら
諸手を挙げて支持できるのにな

612名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:31:23 ID:oLInop7.0
いやー正直、絵については知らんけど、話の方はがんばってるアマチュア、
以上のものじゃないぞ。満福神社。
あれで本職はないわ。
プロならもうちょい取捨選択するって。
例えばレティさんや橙のシーンなんて全体の話からすれば、蛇足になってる。
カメオ出演で良いんだ。あの辺りは。本編でも通りすがりなんだから。
逆に、パチェのシーンは尺取って状況説明の台詞入れた方がわかりやすいし。
企業が作りました、と言うのは正直かいかぶりじゃね?

613名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:31:35 ID:Rmi4VuUQ0
>末端の動画や彩色の人たちは他と同じように会社の仕事としてこなしてるだけ
それが全部ダメになっちまうと印刷屋に依頼するのもダメになっちまうから規約に乗せれんのよ

614名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:50:06 ID:hMVJCR4g0
橙のシーンを捨ててしまうなんて俺にはできない
てか状況説明なんかいらねーよ、視聴者は全員状況わかってんのにw

615名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:53:30 ID:lsPFZRMQ0
妖夢がははは人間の分際でうぎゃーの所のダイジェストっぷりのほうが酷くね

616名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:04:33 ID:sbHxIBM20
>603 もしかしてその制作進行てトミタ(トミ朕)の事?
トミチン サンライズでググれ
冨田篤 キネマシトラスでも
なんか元カプコンの有名な企画マンらしいね

あきまんがツイッターでトミチン独立してアニメ作ってる書いてあるんだが
これって満腹神社のことじゃね

ググったらいろいろ出てきた…

617名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:09:50 ID:GgBwDkPYO
キネマシトラスは確定か

618名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:17:55 ID:sbHxIBM20
暇なんでまとめてみた
あくまでもトミ朕と冨田篤という人が同一人物というのが前提だけど

カプコン退社

サンライズ退社

キネマシトラス退社

独立(満腹神社設立)

世話になったアニメ会社に東方万華鏡を発注

これだけ見ると満腹神社は同人販売を主にする企画会社ということかな?
関連商品やイベントの手際の良さを考えるとやはり企画のプロかと
妄想も含めての推論だけどね…どうなんだろ

619名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:21:20 ID:kqb1BRDg0
3面までは尺の都合で仕方ないとしても、4面以降がクソすぎる。
幽明結界の門が異次元の穴状態、ほとんど桜の咲いてない冥界、
春度を奪わず追い返そうとする妖夢、春を集める目的に触れない幽々子、
とどめの反魂蝶カット。
おまけに原作のセリフは一切出てこない。

620名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:52:13 ID:cLJnwhsg0
冥界の様子とかはどうでもいいんだけど妖夢と幽々子の戦闘をもっと描いてほしかった
あんなにスッタフいるんだから24分で作れないの?

621名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:52:50 ID:cLJnwhsg0
なんだスッタフって・・・

622名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:19:43 ID:mskaJEXw0
スポンサーは流動だ
そもそも初出は例大祭HPだろ?
あとは小物に過ぎない
どのみち「企業に依頼する行為」

623名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 11:46:37 ID:pDMBBXmA0
連ジやガチャフォースのメインスタッフだったんだな
どちらも面白いゲームだが何故アニメに行ったんだろう
つーかそんな人が改造なんて言うことが信じがたい

624名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:18:16 ID:PgvIDFzc0
なんだかみょんな流れになってるな
>>537

舞風さん夢想夏郷2まだー?

625名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 18:36:16 ID:Jz9.U8I20
満福の中の人の情報が出てから書き込みが止まったな

626名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 19:40:44 ID:yZPCvzpM0
書きたいなら書いてろ

627名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:10:11 ID:uapwL2UE0
ガイドライン策定前、アニメまつりの頃の空気が懐かしい

628名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:18:42 ID:C.ZBvDWc0
アニメまつりってパンフの表記がどうたらで大騒ぎになったじゃないっすか

629名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:45:17 ID:KT1P.Csc0
>>596
東方PVDって言うと非想天則のOP風アニメのインパクトが凄かった

630名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 09:14:29 ID:s2f7hQmM0
パチュリーが爆発するアニメは出るのだろうか

631名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 11:25:15 ID:v1OtDJoQ0
会場限定といいつつコッソリ削除して委託販売する東方活動写真館さんマジパネェッス

会場の余ったん?
実際買いに行った方どんな状況だったか教えてくれ

632名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 11:27:33 ID:pENxeCwk0
活動写真館のBlu-rayは1限だったけどかなり売れてた
本当に300なら午前中には絶対捌けてた

633名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:18:38 ID:QgMbzVN2O
アニメのサークルってどうしてこう疑惑がついてまわるのだろうね

634名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 10:34:45 ID:v0N15Pdc0
金かかる上にそれ回収しようとしたらまあそんな感じになるんだろうか

635名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:14:55 ID:HIRLp01k0
会場限定と煽っておいて文言削除した上でこっそり売るとか平気でやれるあたり
個人サークルとは意識違うのかねぇ…

赤字だろうが首吊れとは言わんけどさ
せめて理由とかやっぱり委託もしますよーぐらいの告知はしろと思うわ
会場で必死に並んで買った奴が浮かばれんぞ

636名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 13:24:04 ID:FBCv.Vno0
活動写真館は橙の幻想郷音頭+「I wish...」(第二幕EDイラスト集)の時も、
会場限定つっといてあとから通販取り扱い始めたからな…

637名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 14:23:07 ID:HIRLp01k0
>>636
そん時も告知なしでいきなり通販に流れてたの?

638名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 16:06:45 ID:.poNimeo0
もうこっそり売るってレベルじゃない件
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001009467_tohokatu_final.php
ttp://d-stage.com/shop/detail.php?seq=22401

639名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:52:17 ID:Bo2LFC8s0
シリーズ構成的に次は萃夢想…どう処理すんだこれ

640名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 20:30:49 ID:nbODZenY0
オクで買った奴涙目w

641名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:08:54 ID:5RUOKpNs0
>>568

そもそも当日委託してる件
好きなサークルだけに少し残念なような
委託してくれて嬉しいやら・・・

642名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:36:59 ID:x0hg/Gz20
で、結局活動写真館は活動止めるのか続けるのか
続けるなら続けるで応援するけど…

643名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 05:12:54 ID:T//Q6JOoO
HPとツイッターでまったく宣伝せずにコソコソ目立たないように委託してるから売り逃げするだろうな
まあ満腹が好き勝手にしまくってたら名前変えて戻ってくるかもな

644名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 15:17:06 ID:kOrYfvpg0
完全に売り逃げモードみたいだな…

645名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:21:54 ID:ELMh1qYo0
だがそれがいい

646名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:37:21 ID:FgmKX5kw0
良かないだろw
そもそもこんなコソコソせんでもいいのになあ

647名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 00:41:23 ID:wGht.Ip.0
風当たり強い時期だったから本数絞って目立ちたくなかったのかね
にしてもこういう嘘ついたのバレたら印象最悪になるのに
だから逃げたのかもしれないけど

648名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 09:11:42 ID:TOvgfuFM0
だから嘘でもいいからサイトに「反響が凄かったので書店卸します〜」ぐらい告知すれば体裁は保てるのになぁ

649名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 01:28:40 ID:eBIlsOlc0
満福神社、検索しないと過去の記事みれないようにしてるんだな
いちいちうさんくせぇ

650名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 17:19:48 ID:FRSmZR3c0
普通に見れるんだが…

651名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 13:38:46 ID:pO17THPM0
昨日メロブ行ったら普通に写真館の最後のやつ売ってたわ…
俺は橙のも今回のも本当にイベント専売だと思って並んで買ったのに、
なんでお金出して複雑な思いしなきゃならんのだろうと
648のような言い訳ぐらいマジでして欲しいよ

652名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 00:13:25 ID:QlN.Dvms0
街角麻婆豆ってサークルが赤色バニラの「パチュリーが爆発する」を
アニメ化したみたいなんだけどSPで買ってきた人いる?

653名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:57:50 ID:u0ys.1Nc0
なんでよりにもよってあれを選んだ…

654名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 20:21:21 ID:j/RhITCM0
トイレの話よりはマシだろう

655名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 10:27:45 ID:qMW4FOKgO
プロが同人の皮をかぶってやるのは、別に構わないと思うんだけど。
できれば、そうしてほしい。
ufotableみたいに会社名義でやられると
権利関係が複雑になるから
それが一番困る。

656名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 19:33:29 ID:VLNlm4K60
個人か本職かって問題よりも、ZUNさんが制作会社からの話を断る理由としてなんじゃないかねえ。
東方って連中から見たら金のなる木だろうから、交渉する段階で同人での製作は良くて何でウチらは
ダメなんだって突っかかってくるのはいると思うし、結構儲かっちゃってるサークルが非営利かって
問題も…そのへんを問題化させないためとかも。特にパ○ンコ系は座薬だから。

或いは下手打って大損して欲しくないというZUNさんの配慮なのかも知れん。

657名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 19:29:07 ID:rMDUx7SY0
写真館メロブでまた再販してるね
会場限定って聞いて通販見逃してた自分としては嬉しいけど、
やっぱ売り方に問題があるように思える
ってかこの売り方じゃ誰も得しないんじゃ…

658名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 22:59:50 ID:hVplXM3.0
なんか以前アニメでごたごたがあったみたいだけど
もう勝手にアニメ作って売ってもいいようになったの?

要するに黙認という形での容認ってやつ

659名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 13:52:48 ID:P6COlUmQO
現状は概ねガイドラインに沿った推移を見せているんじゃね
ただ、解釈は個人に任せると判断されかねないから、何処かが一線越えたらどわっと湧きそうな予感もする

660名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:13:33 ID:2GTgxRo.0
ガイドライン策定前に製作発表した作品てえと夢想夏郷2が最後かな?

>このガイドラインの発表以前にウェブやイベントなどで告知・公開済みもので、
>これらの内容にあてはまるものについては、公開している方に判断をお任せします。

という事で舞風さん 期待してます〜。

661名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:15:42 ID:FVhV8TXA0
>>658
企業が関わらなければ別に問題なし
ただ、同人サークルの皮を被った企業が湧いたらまたガイドライン改訂だな

662名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:28:13 ID:0ds1dXRY0
幻想万華鏡がメロンにあったんで初めてアニメ同人買った メモリアルブックも一緒に
すげえなこれもうちょっと紙が硬ければ映画パンフみてえ
設定資料は小さくて見づらいが構想は6話まであると知れたのはよかった

663名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 11:59:49 ID:EIUJUe3g0
ガイドラインか
二次創作なんだったらちゃんと創作要素入れてください
みたいな当人の創作であることが大事という旨のツイートを確かしてたから


「俺依頼しただけだからどんなの出来上がるか知らね」 → ×
「おい俺の思ってるのと違うだろ、納得いく出来に仕上がるまでどんどん口出しダメ出しすっぞやり直しさせっぞ」 → ○

と、なしな依頼とありな依頼を勝手に噛み砕いて理解してみた
後者のような依頼形態って多分存在し得ないから全面的にダメなんだろうな、みたいな

664名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 12:07:02 ID:EIUJUe3g0
だいぶ前にプロの声優使うのはどうなの云々の話があった気するけど

声優への依頼なら、何を喋らせるかどんな演技をさせるか等
依頼者当人が持つ創作要素を込める意思疎通の体勢はちゃんと取られてるだろうから
問題ないだろう的な


まあ全部が全部想像だけど
諸々の内情も企業の依頼の通し方もZUNの気持ちもわからねえ、わかるわけねえ

665名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 20:17:39 ID:hkp3xzWQ0
写真館のブルーレイ版がメロブに積んでてモヤっとした
これの為に、他の本やCDを諦めた人もいただろうに

666名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 07:58:36 ID:n6uH2O/U0
例大祭SP2仕事で行けなかった自分としては委託は嬉しいんだが。
まあ転売屋から結構な値段で買っちゃった人はご愁傷様ってことで。

667名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 11:52:38 ID:b9x0QsjE0
ポストカード貰ったから悔しくないもん!
どうにか自分を納得させる言い訳作らないとやってけないわ
委託料が消費税だけってのもよくわからん

668名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 18:45:39 ID:jgCpM2KkO
お咎めもなさそうだから増産したのか
なんともまあ

669名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:08:47 ID:eDg19G96O
>>664
声優といえば某ゲームの吹き替えのやる気なさ加減はひどかったw

もちろん真面目に演技されている方もいたけど、プロなら同人でも仕事舐めるな!と言いたくなる。

670名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 16:51:58 ID:.o0QLcHE0
誰か教えてくれ

幻想万華鏡の新作の最後の方で早苗でてきたんだけどなんで?
洩矢が幻想郷に来る手引きしたのはゆゆ様だったっけか?
床に脱いだセーラー服置いてあって着替えも白玉楼でしたみたいだし
公式追い掛けてるつもりだけどあの展開は知らんぞw

671名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:01:07 ID:DQzSxdpY0
ゆゆこの株を下げないために実は二重の目的があってそっちは達成されたことにしようとしただってさ
お化けは保護されているッッッ

672名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:12:30 ID:.o0QLcHE0
>>671
なるほど、つまりオリジナルの展開ってことなんね

673名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:46:08 ID:x7LhNZ/I0
とりあえず、緋想天まではやるらしいね
動く天子見たいわ。サンホリのPVDにも出てたけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板