したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方2次創作同人アニメ総合スレ5【非公式】

1名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 13:56:25 ID:qvCGUYpE0
東方二次創作同人アニメについての話題を取り扱うスレです。
(煽りは徹底スルー、返信厳禁。叩き、中傷は棘符へ)

東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版 ttp://kourindou.exblog.jp/
2011/02/18 04:10 (改定版)より引用 
○二次創作物の制限について

同人・企業とも、次の内容に関連するものについては、現在の所、二次創作を制限させてください。
・アニメーション製作を企業に依頼する行為(有償、無償とも)

このガイドラインの発表以前にウェブやイベントなどで告知・公開済みもので、
これらの内容にあてはまるものについては、公開している方に判断をお任せします。
 例大祭ではまだ未完成で、夏コミに完成予定であった、というくらいまでは
基本的に旧ガイドラインで問題ないです。

*個人・同人サークルの方からの問い合わせについては、申し訳ありませんが返答できません。

過去スレ
【舞風】東方のアニメについて存分に語り合うスレ【弾幕だ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228746383/
東方二次創作同人アニメ総合スレ【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229339944/
東方2次創作同人アニメ総合スレ2【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230642675/
東方2次創作同人アニメ総合スレ3【非公式】 - 〜東方幻想板〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230883033
東方2次創作同人アニメ総合スレ4【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297697069/

尚、スレ立てに際して、管理スレに問題ないかどうか確認し、問題ないとの
回答を頂いておりますのでスレの削除依頼などはしないこと。

521名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 07:22:18 ID:wJHVxp.I0
そういえば活動写真館も最近全く動きがなくてどうしたんだろ
と思っていたら今回の夏コミで活動停止か…
茨歌仙とかの映像化期待してたんだが、まあ残念

しかしこのジャンルがこのまま満腹の一人勝ちみたいな状況になるのは
それはそれでツマランよなあ、とはいえ新規参入なんてあるのか
もしくは闘犬劇みたいな方向性にいくのかね

>>498
やっぱりというかなんというか夏コミには間に合わなかったようだし
一応2011年頒布予定だから冬コミまでに完成するといいけどね

522名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 11:35:19 ID:9xzR3Mds0
>>521
活動停止理由の可能性として高いのが、メンバーの各プライベートが多忙になったか、一つの作品の予算が
若干余裕はあるものの厳しくなってきたなどが考えられそうだけど…。
どんな理由で活動停止するんだろう?

まさか…、アレが理由?
ガイドラインが理由でないことを祈る。

523名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 12:01:07 ID:DHAiKIps0
どう考えてもガイドラインだろ
この先危ない橋渡れないもんな

524名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:27:28 ID:F3EI3O8sO
ここいらが潮時だと思ったんだろ、実に賢い選択をしたと思うわww

逆に一強になったら拡散してた嫉妬/批判を全部受け止めなきゃいけなくなるんだから大変だよ・・・・

残念だけど非公式アニメは近い将来無くなってると思う

525名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 13:48:50 ID:xazNO4wAO
つまり今までのアニメは企業に依頼していたものだったと

526名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 14:19:38 ID:k2PV8L1.0
どこまでが神主OKラインか試すチキンレースから脱落しただけ
気まぐれでNGが出たら今までの費用全部パアだもんな

527名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 16:07:40 ID:IuHX95oQ0
プロのアニメーターが集まって趣味で同人アニメ作れば
ガイドラインに抵触しないという事か

528名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:44:26 ID:hrIjmGQs0
そりゃそうだ
つか企業に依頼しなければいいってだけなんだからチキンレースでもなんでもない

529名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 18:03:36 ID:0MoenkJw0
声付かないとは言ってたが満福はあの出来と拡散レベルで
映像内容も曲のPVと言うより本編再現の方向みたいなのが
アニメ化断られた人か会社が再スタート的に作ってるとしか思えなくてな…
活動写真館は曲に合わせて作ってた感あったから余計タチ悪く見える

530名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 20:27:59 ID:M3RDH6UU0
しかし消費者側の立場としては、あのクオリティで東方キャラを動かしてくれるわけだから、
どちらかと言えばやっぱり嬉しいのも事実。少なくとも俺は新作出ればホイホイ買ってしまうだろう。
背後の黒い面を想像したくなる気持ちはわからんでもないが、現状では素直に楽しめばいいんじゃない?
さすがに度を越した事態になれば先ず神主が何らかの行動を起こすだろうし、
その神主が(少なくとも表向きには)何も言ってないのだから、俺らは見守るしかないだろうよ。

531名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:16:12 ID:pjMDiVEk0
そーそー、ZUNが動いたらどうあがこうがつぶれる運命にあるんだから心配しすぎなんだよ

532名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:07:55 ID:Yk02PgpE0
一回気にしだすとどうしても純粋に楽しめなくて
邪推しすぎというのもわかってはいるのだけど

533名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:24:22 ID:1BwNkFjU0
>>524
前半はいいこと言ったと思ったのに後半が・・・。

534名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 10:49:25 ID:JI5G0pQ60
つーか満腹レベルのアニメが純粋に同人でできると思ってる人は相当の無知なのか
アーアーキコエナーイウヘヘヘヘしてるだけなのか
出来の良いアニメさえ見れればガイドラインなんか糞喰らえ的な考えなのか

535名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:15:34 ID:1sZdIHek0
ガイドラインに則してるだろ
拡大解釈はもういいよ

536名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 12:39:38 ID:yFXtzWog0
このまま拡大解釈していけば夢喰いや猫神もアウトになりそうだな
夢喰いは監督が失敗作だと認めちゃったけど

537名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 13:46:59 ID:CUCeKgoE0
>>534
どうしてもガイドラインに反してることにしたいようだが、
東方の権利者は神主であってお前さんじゃない。
お前さん含む俺らがいくら「これいいのか?」と思ったとしても、
神主が動かない以上は、俺らの言い分は余計なお世話でしかないの。
だったら、妙な疑心暗鬼でストレス溜めるより、素直に作品を楽しんだ方が
建設的で前向きな考え方だとは思わないのかしら?

538名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:15:52 ID:1BwNkFjU0
>>537
そのとおり。
ガイドラインに違反しているかどうかは神主の判断基準。

539名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 20:29:48 ID:ThgrpkVQ0
アニメさえ見れれば神主の意向なんてどうでもいい奴ばかりなのは判った。

540名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:07:52 ID:vXfDKm5o0
お前の頭がおかしいというのはよく分かった

541名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 22:40:52 ID:amXCb8r60
>>539
神主の意向次第ではどうでもよくないという話になったばかりだろ

542名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:06:04 ID:uL0bG3fQ0
作りたい人が、作りたいモノを作る、だ。

ゆえに、作りたいのかどうか不明な人、
仕事で作る人も含まれる企業に依頼するのはアウト、と言う話じゃないの?

543名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:10:18 ID:amXCb8r60
そっか
まあ、どうしても気になるのなら直接聞くしかなさそうだよな・・・

544名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:36:30 ID:68zKOdhwO
個人サークルって言い張って見逃してもらえばいいっていう前例になりそうだな

545名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 11:08:35 ID:rbaF2fOk0
・同人活動の二次創作という事で営利目的ではない
・わかりやすく二次創作である事を明記
これらをはっきりと意思表示できていれば大丈夫だと思うんだけどね
ダメなところはどうせボロが出て自滅するだろうし

546名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:16:09 ID:n7bvrcTY0
なんでアニメは二次創作であると
明記しないとこが多いのかが分からん

547名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 16:18:12 ID:/O1PZEXY0
多いか?

548名前が無い程度の能力:2011/08/07(日) 18:47:01 ID:jINp4O.U0
そもそもアニメが少ない

549名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:37:29 ID:DaMXZILA0
他の二次媒体はさほどでもないのに
なんでアニメに関してはこんなにぶっ叩かれるの?
わけがわからないよ

550名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:42:48 ID:t4vBKKzI0
アニメは金・手間がかかる⇒商業的に作っているに違いない
どうやらこのような思考があるように見える

551名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 02:06:44 ID:BcpOneQM0
二次に寛容な作者にガイドラインを製作されるような状態になってしまったというのが一番大きいんだろうけど

552名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 03:44:39 ID:3Xv9Njm.0
でも受け手は受け手で商業的なクオリティ求めてるんしょ?
ユルアニみたいのきたら興味失せるんしょ?
とか言ってみたり言ってみなかったり

(もちろんそういうのだって相応に労力はかかる、つーか商業)

553名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 03:45:20 ID:COJpee6oO
商業側からのアプローチも激しいだろうからな
人気ある原作は殆どアニメ化してしまって原作不足してるからね

同人側としても、同人の枠を越えてしまっている作品もあるし
二次アニメに限った事ではないけどね

554名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 10:52:58 ID:4qQ1BFvQ0
神主がそんな気まぐれおこすかね?

555名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 21:01:31 ID:9RHQ5Tm60
ニャッキ!みたいなの見たい

556名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 23:32:54 ID:tg5RdJHIO
神主と周辺人物に根回ししとけば許されそうな気もする

557名前が無い程度の能力:2011/08/09(火) 10:35:01 ID:7x16BgmI0
>>555
そういえばクレイアニメとかパペット系の作品はあまり見ないな
Youtubeやニコニコ動画とかにあるにはあるけどネタ系が多めだ
ストーリー仕立てのものは見たことない

558名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 18:00:30 ID:lBSuBKoc0
満福神社の広告動画いくつあるんだよww

559名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 09:54:41 ID:TUxzqeekO
同人じゃないだろうから失敗するとやばいんだろ

560名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 10:20:31 ID:HlLMYDQo0
OPだけの頃は凄いなと思ってたけど
ほぼ本編通りでまだ5話ありますとか聞いたらちょっと笑えない
でもどうせ即日うpなんだろうね

561名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 14:38:51 ID:Fcp6qX4k0
>>536
>夢喰いは監督が失敗作だと認めちゃったけど

ソース出せよアンチ

562名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 23:52:06 ID:6IIVbhMg0
タダで見せるってよ。
それも観るが、金だすと決めたぞ。

563名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 03:39:35 ID:99oRlrH60
しかし満福神社のアニメ、
原作再現の都合上仕方ないとはいえ、
vs妖夢あたりをはじめ全体に駆け足気味ですね。

個々の絵を比較すれば、さほど引けとって無いと思うが、
話としてみれば、ufotableの方が上だと思ったり。

564名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:53:39 ID:2okm7vaQ0
満福のアニメ、ニコ動に公式がフルでアップしたな。
公式ブログのコメント欄でも書いてる人いるけど、当日買った人はどう思うだろう…。
こういうやり方は、確実に(お金を出して支援してくれる)ファンを無くすと思うよ。

565名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 13:58:21 ID:/PAJCum20
それ書いたのお前じゃね?

566名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 15:42:50 ID:qOaT.4P.0
OP発表したとき無許可でうpされたの10じゃきかないしな
苦肉の策だったんじゃないかね
どっちに転んでもアヤがつくとは難儀な話だ

567名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 16:41:14 ID:bpxGg/pU0
同人ゴロ叩きを防いで、少しでも叩かれないようにする奇策だったと思う。
まぁ、お金出して支援してるファンはニコ動の宣伝見る限りすごいのがいるようだがw
中の人だろwwwってレベルで宣伝してるから宣伝履歴見たほうがいいw

568<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

569名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:05:21 ID:aJWEQZMI0
原作一本が範囲の万華鏡がufoのに比べて駆け足になるのはしゃーねー
妖夢幽々子戦だけで15分くらいほしかったけどさw
アニメイトもネット公開してくれりゃいいんだがなあ
あっちもすごいクオリティだったし見比べたいわ

570名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:23:24 ID:L7lcWLPY0
>>569
同感。
お話としての出来を言うなら、レティ、射命丸、橙、アリスあたりカットした方が良かった。
その分、戦闘シーンに尺取ると。

もちろん、二次創作なんだから、
出来より、出したいキャラ!
と言う姿勢は是であるww

571名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 22:47:23 ID:/PAJCum20
カットしたらなんで出さねえんだよとか言うくせに

572570:2011/08/14(日) 23:14:59 ID:L7lcWLPY0
言う奴、出たでしょうねえww

先も書いたが、二次創作なんだから、
出したいキャラだすんだ!
と言う方向性で作るのは、すごーくあり、だとも思う。
出来優先もありだけどね。

573名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 00:08:42 ID:Uhy6XSmU0
>>564
マジか・・・
当日買ったけど流れるコメント読んでたら複雑な気持ちだわ

574名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 09:28:00 ID:1JDq0kCE0
>>564
そこは五千円とか一万円ならわからなくもないが
二千円なので別に何とも思わなかったな

それに音楽や映像の東方二次創作をCDやDVD媒体で出した時点で、
ようつべやニコに投稿されるのは今までの例から判ってたことだしな
自分で自ら投稿するにせよ他人に勝手に投稿されるにしろ・・・

575名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 13:52:25 ID:wIhBpBzkO
東方活動写真館も自らうpしてた時期があったし、汚い言い方をしてしまえば
損して得取れではないが「こういうの作ってますよー」と
知って貰う為の初期投資の宣伝であったり、あくまでも同人活動で利益は求めてないアピールだったり
少なからずそういうのはあるとは思う。

けど、ガイドライン云々の話は一旦頭から消して、純粋に面白かったし2k出してよかったと思えたかな
妖夢VS魔理沙戦はもうちょっと見たかったけど

576名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 17:41:20 ID:aUtftG3A0
遅かれ早かれどっちにしろ誰かがネット上アップしてしまうからな……
マナーやルールなんて期待出来ない

577名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 19:54:28 ID:iENFp1Vw0
逆に東方でアニメ作ったって儲からないという良い実例になってくれて結構
無料でアップしてどんどん自分の首絞めてくれ

578名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:08:53 ID:zG97Pfdo0
無料で見れるのに文句っていったい何と戦っているのか

579名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:12:04 ID:w8zK1rGgO
この理不尽な世界の「仕組み」を倒すまで、戦い続ける
そう彼女に誓ったんだ

580名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 20:33:12 ID:CcI19R.Y0
世界は美しくないって二輪車に乗った人が言ってたww

581名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 08:00:09 ID:wZU.PfWU0
>>578
商業の連中に土足で上がりこんできて欲しくないんでしょ

582名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:25:17 ID:3FLTniHU0
後で「声付けてみた」みたいな動画絶対出てくるだろうな

583名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 10:58:51 ID:rfic6xVQ0
ガイドライン内のものまで文句つけてるのはなんだかなあ
はみ出してるのはともかく

584名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 13:41:41 ID:AG08p4qI0
>>582
すでに出ている件www

しかしものすごく下手なので色々と辛い
イメージって大事だよね…

585名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:48:19 ID:WvFr3N460
今回のクオリティを維持できるなら永夜抄〜神霊廟まで続けて欲しいもんだな
せめて風・地・星はやって貰いたい
劣化するなら要らない

586名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:54:16 ID:E87bNOfE0
永はとばしそう

587名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:03:34 ID:8jtlwBc20
ただひたすら戦ってるのが見たいな作画大変だけど

588名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 19:05:22 ID:E87bNOfE0
射もなぜか出てたから花も飛ばし風かな

589名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:23:09 ID:8xFSFAN6O
早苗が永夜異変に参加とかそんな電波を

590名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 16:39:15 ID:h2eef2J.0
幻想万華鏡の原画に東京マグニチュード8.0の作画監督がいるな

591名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 18:01:52 ID:OgcwUMd.0
とにかくアニメは素人が立ち入れない領域だと分かったわ

592名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 11:15:23 ID:XDLU/ayE0
クオリティや長さに違いがあっても個人でやっている人いるよね
あまり話題にはならないけれどさ

593名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 13:57:05 ID:gBFvD6SQ0
みも蓋もないこと言えば、そこで感想言って終わりにするから。

594名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 15:40:26 ID:VO4QFT/20
再生数大してのびてねぇなあれもっといくかと思ったけど

595名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 16:00:58 ID:lsPFZRMQ0
TVアニメというよりTVゲームの間にあるムービーみたいだし

596名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 17:46:38 ID:H/RwGRBY0
2chのflash職人の人で、東方のアレンジアルバムのPV作ってる人わりといるよね
大概は無料公開なんで「Flash・動画を集めよう」スレの方の話題になるけど、
コミケとかで動画DVD頒布してるサークルとかも結構あるからなー

ああいうのってこっちで話題にしていいんだよね?SOUND HOLICの「東方PVD」とか
迷走ポタージュの一連の作品とか

597名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:22:13 ID:HJ12fSC.0
>>590
まあ製作会社がキネマシトラスだからね
アニメ業界では周知の事実なんだけど
意外と知られていないのかな?

598名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:23:46 ID:UBPQKYmU0
ソースくれ

599名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:25:02 ID:wV9j1tKY0
そういうのとか、ニコ動の「描いてみた」にも良いアニメあるけど、
ここの人たちの欲しがるアニメは「商業的セルアニメ」だから
おおよそ眼中にない感じだな。
プロに匹敵するクオリティじゃないと眼中にない感じ。
どっちもアニメには違いないんだけどさ。

ところで満福にまた疑惑が持ち上がってるみたいね
ユーフォーテーブルカフェで幻想万華鏡のコースター配ってたんだと

600名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:33:05 ID:BoUatCCY0
せめて写真なりの確証得てから書き込んでくれ…
動画のコメで見たとかじゃなくてさ

601名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:23:54 ID:7.WCyBQ.O
もう東方作りたいアニメーターは全員「満腹神社」でやれば良いよ

602名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 20:54:29 ID:WOsJK.Nc0
>>598
満福神社=キネマシトラスは常識だよ
そもそも、幽閉サテライトなんて子飼いだし、満福神社の支援者(業界人)の対応も
普通にコミケでしてたし。自分達の名刺渡されたなw
東京マグニチュード8.0の作画監督 第8話 作画監督 成田ミミ太
幻想万華鏡 完全で瀟洒な作画陣 成田ミミ太  はい、完全に一致。

完全で瀟洒な作画陣 メロンパン158円の助
まどか屋(まどかマギカ)の記念本にメロンパン158円の助 寄稿してるよ。
まぁ、半年前から言ってるがキネマシトラスが満福神社なのは確定な訳だ。
でも、叩く気はないよ。むしろ、応援してる。

>>599 
ユーフォテーブルカフェはガセ。念のためにufoの知り合いに
さっき電話して確認したがそんな事実はない。
アニメ店長のとでも混同したんだろう。

603名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:16:26 ID:eFKTdVZY0
俺も叩く気はないのだが知ってる情報をだすよ
トミー朕はサンライズの元制作進行
ちょうど一年くらい前にキネマ名義で業界に仕事の依頼が飛び交っていたよ
ガンダムUCのスタッフがOPに参加したりしてる

続編を作ってほしいが新ガイドラインではどう足掻いても無理だろうな…

604名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:17:57 ID:QlvzHeXs0
なんか勘違いされてるけどプロでも個人・私事で出す分には同人の範疇だぞ

605名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:32:27 ID:QItFwWC20
プロが集まった連中だろうと、ガイドライン守って同人としてやってりゃ別に構わんよ

606名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:33:05 ID:xlHf9ANc0
そうじゃないと印刷屋とか全部ダメになっちまうからな

607名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 21:48:54 ID:WOsJK.Nc0
>>604-606
勝手に叩かれると思い込んで必死に擁護するから返ってアンチが調子乗るんだよ
特に>>605、606 
東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版では
※印刷やディスクプレスなど、個人から依頼されたものを複製する行為は除きます。と
ちゃんとそもそも補足されてますから。

○二次創作物の制限について
・アニメーション製作を企業に依頼する行為

Xbox360 インディーズゲーム、海外向けのダウンロード販売等がたまに発見されては
発売中止になってるのを見るに制限=禁止な訳だ。
ただ、満福神社は別に現時点ではガイドラインに違反していない。
それに夏コミでも普通に満福神社は神主に挨拶しに来たからな。特に苦言もされてない。
気軽にプロ参加の東方アニメを楽しんでいけばいい。それこそ酒でも飲んでな。

608名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:11:37 ID:UBPQKYmU0
大した妄想力だ

609名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:28:59 ID:0eXd.IpE0
>夏コミでも普通に満福神社は神主に挨拶しに来たからな。
これ外部のスレでも見たから本当なんだろうと思うよ

610名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:57:14 ID:iUeC8W0E0
ソース出せ→妄想乙
全く隙がない

611名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:24:27 ID:K8MnK5D.O
企業が制作母体になっていて、企業が収入を得ていても個人名義のサークルならOKだとすると
既存でいえばIOSYSみたいなもんかね…
満福は正確には公表されてないけど制作規模や活動内容、その他状況証拠でほぼ企業の作品だろうと思われている…

でもこれって個人がアニメスタジオに制作依頼するのと何が違うの?
幻想万華鏡だって、トミーや監督が仮に東方を好きだったとしても、末端の動画や彩色の人たちは
他のTVアニメと同じように会社の仕事としてこなしてるだけじゃないの?

アニメーターが数人集まって個人的に活動してるだけなら
諸手を挙げて支持できるのにな

612名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:31:23 ID:oLInop7.0
いやー正直、絵については知らんけど、話の方はがんばってるアマチュア、
以上のものじゃないぞ。満福神社。
あれで本職はないわ。
プロならもうちょい取捨選択するって。
例えばレティさんや橙のシーンなんて全体の話からすれば、蛇足になってる。
カメオ出演で良いんだ。あの辺りは。本編でも通りすがりなんだから。
逆に、パチェのシーンは尺取って状況説明の台詞入れた方がわかりやすいし。
企業が作りました、と言うのは正直かいかぶりじゃね?

613名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:31:35 ID:Rmi4VuUQ0
>末端の動画や彩色の人たちは他と同じように会社の仕事としてこなしてるだけ
それが全部ダメになっちまうと印刷屋に依頼するのもダメになっちまうから規約に乗せれんのよ

614名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:50:06 ID:hMVJCR4g0
橙のシーンを捨ててしまうなんて俺にはできない
てか状況説明なんかいらねーよ、視聴者は全員状況わかってんのにw

615名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:53:30 ID:lsPFZRMQ0
妖夢がははは人間の分際でうぎゃーの所のダイジェストっぷりのほうが酷くね

616名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:04:33 ID:sbHxIBM20
>603 もしかしてその制作進行てトミタ(トミ朕)の事?
トミチン サンライズでググれ
冨田篤 キネマシトラスでも
なんか元カプコンの有名な企画マンらしいね

あきまんがツイッターでトミチン独立してアニメ作ってる書いてあるんだが
これって満腹神社のことじゃね

ググったらいろいろ出てきた…

617名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:09:50 ID:GgBwDkPYO
キネマシトラスは確定か

618名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:17:55 ID:sbHxIBM20
暇なんでまとめてみた
あくまでもトミ朕と冨田篤という人が同一人物というのが前提だけど

カプコン退社

サンライズ退社

キネマシトラス退社

独立(満腹神社設立)

世話になったアニメ会社に東方万華鏡を発注

これだけ見ると満腹神社は同人販売を主にする企画会社ということかな?
関連商品やイベントの手際の良さを考えるとやはり企画のプロかと
妄想も含めての推論だけどね…どうなんだろ

619名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:21:20 ID:kqb1BRDg0
3面までは尺の都合で仕方ないとしても、4面以降がクソすぎる。
幽明結界の門が異次元の穴状態、ほとんど桜の咲いてない冥界、
春度を奪わず追い返そうとする妖夢、春を集める目的に触れない幽々子、
とどめの反魂蝶カット。
おまけに原作のセリフは一切出てこない。

620名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 08:52:13 ID:cLJnwhsg0
冥界の様子とかはどうでもいいんだけど妖夢と幽々子の戦闘をもっと描いてほしかった
あんなにスッタフいるんだから24分で作れないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板