したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学符「東方大学総合スレッド」 13年目

83名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:45:50 ID:hDR6RjAI0
なあ、俺おかしいのかな 最近ルーミアを見るたびに心がざわつくんだ
もしかして、これが、恋?

どうすればいいだろう・・・

84名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 08:58:47 ID:lzjw3OZ60
何呼び捨てにしてやがんだこのデコ助野郎

85名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 11:40:56 ID:p73xNatsO
>>83
その気持ち…まさしく愛だッ!!

86名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 05:15:46 ID:DMmwu1nA0
(もしかしてあれかな、蘇生させる際に実験がてら適当な妖怪の細胞組んだけどそれの影響かな)
君最近お腹よく空かない?

87名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:20:43 ID:3N63AWRg0
なあ、この大学に入学したいんだが

受験はいつだ?

88名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:23:24 ID:3N63AWRg0
って、歴史たどろうとしたら五年目が読めんのだが どうなってるんだ?

89名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 22:31:07 ID:1KasmMXA0
なんか壊れてるな
資料館の方からだと普通に読めるけど

90名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 01:44:51 ID:L0HUr4Ps0
5年目、今開けたら普通に読めたから、一時的な障害だったみたい。

>>87
資料館によると、入試は冬に一般、夏と秋に推薦、適当な時期に理事長がスッパ抜くの3つ。
一昨年あたりの情報だから今はどうか分からんけどね。

91名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 01:57:38 ID:8WurNhsM0
剣道部の妖夢さんが強すぎる件

92名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 09:52:57 ID:gVINaPdU0
でも掛り稽古お願いして鍔迫り合いに持ち込めば至近距離でフンスフンスし放題だぜ?

93名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 09:56:14 ID:ht0cHCSs0
つばぜり合いに持ちこめる実力があるって前提だけどな
ついでに、そんな様子を見せたら用務員さんに縦に両断される気が

94名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 11:10:30 ID:gVINaPdU0
馬鹿掛り稽古ってのはひたすら打ち込ませてもらう稽古だ。つまりノーリスクでリターン…!
さらに言うと剣道部の稽古時間は用務員のおっちゃんは道場とは逆側のエリアを掃除中…!

95名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 22:01:26 ID:ht0cHCSs0
図書館で調べたが、そもそもかかり稽古で鍔迫り合いなんてことはあるのか
それに、妖夢さんクンカクンカなんて言いつつ入った連中が
軒並み武士になって帰ってくる部活でそんな余裕があるのかどうか

それにしても、6号館の図書館……というか6号館怖いな。なんつーか雰囲気が
この大学って他に図書館はないんだっけか

96名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 22:40:18 ID:QCjiapIM0
鍔迫り合いになることは稀だがまっすぐ打ちに行けばそれらしい
体勢には持っていけるぜ!気づいたら側頭部に鎌刺さってたけどな!

97名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 00:59:03 ID:bZwpK9Tg0
妖夢先輩と鍔迫り合い状態になったら
こっちの竹刀が折れるか自分自身が吹っ飛ばされてるだろ・・・

あの剣圧には対抗できないよ、トホホ

98名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 01:38:56 ID:EfwCeYdo0
バナー作ってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4514.png

99名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 09:10:48 ID:JzDTRulk0
その調子で全学部学科作ればば単位くれるって理事長が言ってたウサ

100名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:49:28 ID:.GPfXnic0
ただし…一単位だ…!

だがわかるだろう、この大学の上級授業の単位の取り辛さは
なにせ勝手に逃げたり正体不明になったりして単位が物理的に消えるんだ
そう考えるとこの無償の一単位は重い…!

101名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 08:51:34 ID:QlNeJUg.0
言われてみれば俺も上級黒魔術実験の単位にアホ毛が生えて逃げ出してったり
ゼミの単位ルーミアちゃんに食われたりしてるな

102名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 10:49:00 ID:7Jj8ZOQQO
なあなあ、西行寺さんって何者なの?
噂を聞くとずっと白玉寮にいる、自治寮の親玉みたいな人らしいけど、
この間、弾幕1受けてるのを見かけたんだけど。

103名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:29:38 ID:gSpHi1u.0
昔ここに書かれてた情報だと、
博士課程の院生で、いつから学生やってるかもうわからないぐらい長くて、
学会とかでももう一目置かれてて博士号取れるはずなのに卒業も退学もしない。
たまにゼミ担当してる。とかそんな感じ。
卒業試験の塔(いま何重だっけ?)にいたって話もあるし。
まあ不明なことだらけだよ、あの人は

104名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:31:32 ID:eIqp09Qg0
色々と謎が多い人だからなぁ。>西行寺さん
法学部の大学院と聞いたけど、院生にしても在学年数多すぎるし。

105名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:32:47 ID:eIqp09Qg0
更新&sage忘れ申し訳ない。

106名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 02:09:41 ID:03Rm168I0
98です。
素材探しに疲れたのでちょっと一区切りして投下。
流石に1学科しか無い学部は学科を作らなくても良いよね……
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4517.zip

107名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 09:28:37 ID:1.5GSI.E0
西行寺先輩は博士号コンプ目指してるらしいよ。実はいくつか博士号持ってるとかなんとか

108名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 13:49:10 ID:7fhHGR3U0
このスレ見てたら不登校気味だった大学に行こうって気持ちになるわけでもなかった

109名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 16:17:20 ID:1.5GSI.E0
入学おめでとう

110名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 16:24:30 ID:61ux4NtkO
>>106
力作乙。
汎用の奴は色々と使えそうだ。
残りも期待。

111名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 12:48:08 ID:3i53hyn.0
履修登録して予想より良かった授業、もしくは自分には合わなかった授業を教えてくれ。
これからの参考にしたい。
去年一番楽しかったのは高速移動学。未だ時速100キロの壁を越えられないけど動きだけならラインの乙女の真似ができるようになった。
今年は高速弾幕基礎と陰陽理論をとってる。

112名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 15:32:33 ID:.AmD7mss0
高速移動学で空間転移使ったら超音速で箒ぶつけられたんだけど

113名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 17:22:45 ID:TBwuGWrQo
>>112
俺は、箒をギリギリでグレイズしながら逆に撃ち込んだら「奴隷にならないか?」って尋ねられた。

何この厨展開、と思ったらそうでも無さそうだし…

まあ、可愛いから良いか。

114名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 09:22:34 ID:PKrGgzTo0
魔法生物捕獲論の実技試験で必ず出てくる風見教授や星熊教授やフランちゃんに突撃する奴なんなの

115名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 10:32:38 ID:A6fKY84YO
>>111
精霊弾幕概論と基礎迎撃論おすすめ
精霊弾幕は弾幕のバリエーションが増えるし、
基礎迎撃はスペカ以外の弾幕についてやる。
この2つを習っておけば教養の弾幕学ぐらいならどうにかなる

116名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 18:29:26 ID:apkDACnY0
>>115
精霊弾幕概論と基礎迎撃論の前に霊力操作技術論とっとけ。
霊力を自由に扱えるようになったら
基礎的な弾幕の威力やら操作やらが良くなる

117名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 19:22:38 ID:PKrGgzTo0
あと波長操作実践論は技術だけでも習得しとくと薄着になる季節は天国だぞ。気付かれなければ

118名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 21:18:45 ID:xUyWPcEoO
弾幕回避論と弾幕回避論演習はマジ使える。
各弾幕やスペルカードの特徴やパターン、三次元空間での感知能力強化。そして実戦さながらの実技指導。受講するのとしないのとでは、被弾率が違う。
難点は昼前にやるからお腹がすくこと。担当の美鈴教授がたまに居眠りすることぐらいか。

119名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:32:14 ID:CfGVKxXs0
たまに授業そっちのけでチャーハン作ってくれたりするよな

120名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 10:43:57 ID:BV12wN7k0
そうなるとなぜか園芸部とか学長姉妹とか博霊教授がいるんだよな

121名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 20:28:42 ID:o9X2fMZ20
>>117
温度調節もできるのかと訊きに行っちゃったよチクショウ。

122名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 18:55:15 ID:g4ZeRJz.o
白目が無い男性が視察に来ては「まだまだ薄いな…」とか言ってるんだが

123名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 23:06:07 ID:E5b6X6PA0
波長操作はいいぞ
スキマに入っても迷わずに出て来れる

>>121
そのピュアな心を失ってはいけない

124名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 13:01:23 ID:7gzRO3kI0
波長操作程度で生還できるわけねーだろ。どんだけ運良いんだよお前

125名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 15:43:54 ID:.ImSuWL.0
いや、でもあるのと無いのとでは生還率が違うぞ
具体的には5%ほど

126名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 09:44:13 ID:9/PU51Q20
5%も上げられるとかどこのマイスターだよ

127名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 01:18:19 ID:oKMiK8VEO
極めればそれくらいは行けるんじゃないか?
……結局は運だし、どれくらいの確率かなんて試せないが
それよりも道具学を習ってるのは居ないのか?
割と役に立つぞ、たまに臨時講師で来る購買部の人のキバヤシ論さえ除けば

128名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 11:26:20 ID:izYNF1UQ0
この間あの人が「世界を手中に収められるほどの悪魔の兵器」
とか言ってビーダマ発射する玩具持って来てたぞ

一人が冗談だと思って撃ったら壁に穴空いたが

129名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 09:01:43 ID:bTxBjfbkO
そういうまだ役に立ちそうな物持ってきてる内はいいんだがな……
たまにロクでもない事をしでかすから困るよ

>>127と同じような説明でカードの束を持ってきた時なんか、
カードから様々な怪物が出てきて大暴れしたし……
購買部の人共々こっぴどく叱られたよ

130名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 09:55:01 ID:6o.mb50I0
>>128
俺も売店で星熊教授が使ってるのと同じモデル買ったんだけど
トリガー固すぎて撃てねぇよクソ

131名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 16:58:03 ID:B8iCzw2g0
この間のカード騒動の時に出てきた茶色い毛玉みたいな怪物がカードに戻ってくれないんだが

132名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 17:32:25 ID:6o.mb50I0
ルーミアちゃんが食ってたぞそいつ

133名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 21:16:29 ID:WYvQix9o0
そのせいで>>131のライフにダメージが入ってオーバーリアクションで吹っ飛んだんだ…

あと珍しいのは外の世界の変身グッズとかか、変身すると灰になる不良品だったけど

134名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 20:37:09 ID:5nzpqoroO
あれ、さっき>>131の言うそれっぽいの見た気がするんだがな……
もしかして茶毛玉増殖するのか?
まぁそんな強くない上に攻撃的じゃないから特に問題ないだろうが

135名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:02:02 ID:wsNQa0jg0
学長が触ったら連鎖爆発しだしてワロタ

136名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 03:41:41 ID:Cm4GXd0sO
すいません理事長、一斉処分はいいんですがタイミングがいきなり過ぎて各所で大爆発g(ピチューン

137名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 16:00:41 ID:c4Msf9HU0
青い目の白いドラゴンが園芸部に追っかけられてるけど誰か保護してやれよ

138名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:40:12 ID:YMgApzmQ0
>>137
その飼い主? ならさっき星熊研に向かってったぞ。

139名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 09:17:15 ID:YZF.a6PE0
その飼い主っぽい奴学校から出るための交換条件で理事長八意教授ノウレッジ教授
相手にチェス三面打ちで勝つとか言ってるけど大丈夫かよ。負けたらどうなんだこれ

140名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 10:54:34 ID:jzBnTY260
ヤゴ研が待機してるから大丈夫だ
せいぜい新薬が出来る程度だろう

141名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 21:13:20 ID:mPsI4bQ20
あの飼い主今日もあの三人とチェスしてるぜ……
余程外に大切なものあるんだな

ところでドラゴンの首が増えてるんだが気のせいか

142名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:08:58 ID:54hNoFRE0
弾幕がマジパネェことになってるからちょっとゾンビ融合させてくる

143名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 14:11:12 ID:PMZGLNcE0
まだ3面打ちやってんのか。諦めてノウレッジ教授あたりに1000日手でもやったほうがいいんじゃねぇの

144名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 09:02:56 ID:PfJEGIXI0
それやるとノウレッジ研と図書委員が総出で凄まじい術式組み始めるから絶対やらせるなよ

145名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:41:47 ID:W7ZItA2g0
件の飼い主さんがイカサマやったって聞いたんだけど…

146名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:41:47 ID:JArabvwkO
え、俺の聞いた話ではウニみたいな頭した奴がやって来て教授から一勝もぎ取って帰らされた、って聞いたが
いや、流石にありえんとは思うが、そのウニみたいな奴が「望んだ札を引く程度の能力」持ちだったとかなんとか
それにしても、肌の浅黒い奴だったな
理事長はエジプトがどうとか言ってたけど

147名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 12:08:50 ID:oChSFfRIO
しっかし暑いな……
打ち水しても効果ないし、誰かがいたずらでもしてるのか?
チルノでも探してくるかね

148名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:46:42 ID:4fjTP7/A0
チルノちゃんだったら食堂奥の業務用冷凍庫の中で涼んでたぞ
真似して一般学生が凍死してるのがこの学校の風物詩だ

149名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 08:51:30 ID:3a81F8aI0
フランちゃんが食べてるかき氷ってひょっとしt

150名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:21:01 ID:404TMsuk0
150

151名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 00:31:09 ID:xo4LeFz60
か、課題がズタボロで一発逆転をかけて図書室の奥からグリモアかっぱらってきた
ちゃらんぽらんだけど一応高名な悪魔だとか言うのが召還できたんで取りあえずザクの足
お供えして彼の言うままに学長のお屋敷に連れて行った

以下概略
1:いきなり美鈴さんの胸元に飛び込む
2:ゼロ距離でパンチ喰らう、吹っ飛んだ体に何故か無数のナイフと槍・大剣
3:パチュリー教授が見たことのない真顔(三分の二が陰かかってる)で外界に強制送還


どうしよう俺まだ死にたくない

152名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 07:49:57 ID:ltPNhbIco
>>151
「おうさ様かわいい」と178回唱えれば学長が助けてくれるらしいウサ

153名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:10:31 ID:HUBoXKi6O
夏学期も終わりが見えてきて、単位が絶望的で目が濁ってる新入生がでる頃だね。

154名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:16:44 ID:KlkKhdd20
全身真っ黒なファントムが増える季節だな
かく言う私も半分なりかけでね

155名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:36:57 ID:TBJ2kVgoO
赤い目の騎士達が徘徊してイカ頭の騎士が仁王立ちしてウサミミ戦士が崖から突き落とされる季節だな

156名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 18:39:29 ID:tVIZ2yJw0
黒の反対色と思って白ペンキ撒いてたら学長のご尊顔にかかっちゃったよぅ

157名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:03:43 ID:dmCgPrh.O
まぁこの大学なら心折れるとか日常茶飯事だよな
というか図書館から出られないせいで現在進行形で心が折れて(ry

158名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:34:32 ID:PJceKy6Q0
この季節になると夜中の校舎で鈴を鳴らしながら徘徊する変質者も現れるらしいぞ
かなり強力な魔法を使うらしいから気をつけてな

159名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 14:47:01 ID:IDl6rcNsO
うっうっ、弾幕造形学の実技が蹴られすぎて涙も枯れてきた

内容は簡単だけど展開範囲が学園上空全体とか意向は問わないけど
全ての弾の威力がマスパ級(しかもレーザーは不可、つまり弾の形に留める)
とか単色単型OKだけど密度と形状を二十段階変化で撃てとか、ふつーの学生にはむりぽ

160名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 02:59:28 ID:UQVg4n9Q0
いい事思いついた、分身して段階ごとに一人一人が撃ち分ければokじゃね
ちょっと学長の妹さんに20人くらいに分身する方法習ってくる

161名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 05:35:58 ID:jyZIabFo0
弾幕回避研の者だけど、赤外線をモニタして弾幕避ける研究の一環として、
>>160の赤外線をモニタリングしてたんだが、>>160、突然赤外線出さなくなっちゃったぞ。
体温無くなるとか可笑しくね? 何処に消えたんだ?

162名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 12:43:48 ID:AMl4mLxAO
ああ、うん、絶望的なまでに運が良かったんだろうな、妹様に分身を習うまではよかったんだよ

よかったんだが、分身のために自分を薄めようとしすぎたみたいでな、存在確率がゼロになって消滅しちまった
フォーオブアカインドでも4人だってのに、いきなり5倍になろうとするから……

163名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 22:36:57 ID:jJhSrHiw0
撃つ度に色が変わる弾幕を作ったぜ
毛玉一つ撃墜できない威力だけど綺麗だから良いや
あとはこれで上手く軌道を変化させれば…ほぉれ、火の玉だぞ〜

164名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:00:59 ID:B3puPOmU0
ああ、夏の風物詩だな。たーまや〜
さてこいしちゃん、これからの季節に供えてゆっくり「熱中症」って言ってくれないかな?
そう、俺の目を見てできるだけねちっこくゆっくりt

165名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:28:31 ID:KeR5sF5U0
山彦ちゃんに
節句寿司太陽 って言ってほしい

166名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 21:49:28 ID:/QKu1.3o0
風紀委員さんこっちです!

167名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 09:55:10 ID:ldzHVXQwO
夏だからな、頭が熱されて妙な事を喚き出す奴が出るのは仕方ない……
とりあえず焼却炉に放り込まれたのは確認した

168名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 14:11:53 ID:5UxlABfo0
あの上級っぽい雰囲気からして院生だったんだろうな。普通に出てきてる。

169名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:34:19 ID:2JFrwvhI0
紳士とは、正義に屈しないこと(キリッ

ところで、新しい教授とかって何時来るんだ?

170名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 20:36:02 ID:WR9wGSEE0
九月の後期からだな
一部の教授は先に来てるみたいだが、残念なことに俺はお目にかかったことがない

171名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 11:52:03 ID:1FHRhYmwO
俺もよくは知らないが、談話室で「おはよーございます!」って元気よく挨拶してる子は見かけるな
犬耳ってここだと見なかった気がするから新鮮さね

172名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 12:37:30 ID:AfE2iX9M0
なんて言うか不意打ちでおでこペチンってしたくなるタイプの子だよな

173名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:40:48 ID:EZPPoxwgO
その子にハリセンでおでこパチンしようとしたら、幻月さんに誤爆したぜ。
一発だけなら誤射だよな? HAHAHAHAHA…しばらく雲隠れするわ

174名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 06:38:45 ID:Rkayh7GU0
まさか「実は容赦の無い人リスト」五指に入る中でも
トップクラスの幻月さんにそんなマネをする奴がまだいたとはな…

だがおでこパチンされて呆けた顔の幻月さんの写真は取れたしあとは新聞にヴぇッ

175名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 14:11:17 ID:LoslAL86O
雲隠れどころか雲散霧消したッ 先輩容赦ないッ
こうして確認の挨拶を怠った無礼な生徒は粛正されたのであった‥‥ギャーテーギャーテー

176名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 07:15:42 ID:7yjk74h60
もう期末テストの時期か
皆単位は取れそう?

177名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 08:23:29 ID:n4KNVlpI0
1年:大体大丈夫
2年:ギリギリ進級可〜それ以下
3年:お情けで進級可〜それ以下
4年:単位? 何それ美味しいの?

178名前が無い程度の能力:2011/07/28(木) 08:59:06 ID:3ORjLw7g0
博士前期:完成へようこそ
博士後期:…へんじがない

179名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 09:36:50 ID:/Hd4j3nU0
この大学は一生研究・修行の学者・武術家みたいにその道を極めることを要求していると思ってる。
人間やめながら人間であり続けるぐらいじゃないと卒業できない。

180名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 07:43:47 ID:xpl6QkukO
スピード特化の友人はこんな姿になっていたわ…穴
驚きの紙装甲。最高スピード出すとそれだけでボロボロになった

181名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 03:58:22 ID:CligbAeU0
なんかヤゴ研で肉体強化してもらってくるとか言って飛び出した友人が緑色の光を纏いながら帰ってきた
いったい これ どうな て

182名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 10:34:00 ID:FOqPs.Tw0
あぁ超進化動力体に進化しちゃったか。俺の友人は物質昇華能力身に付けたのは
いいんだけどはた迷惑だからってスキマに送られちゃったな

183名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:22:25 ID:ff1pzj/.O
てゐ教授の講義受けてるんだけど、先輩にカリカリ梅好きな人がいたって聞いたことがある。唯一卒論で教授を騙したっていうんだから凄いよな。皆の先輩で凄い人いる?

184名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 15:26:16 ID:FOqPs.Tw0
スピードに特化した強化繰り返して宴会の席で風見教授と星熊教授のおっぱい揉んだ人いたな

185名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 16:34:20 ID:zHdSGXwYO
ああ、あの後命令された射命丸さんに捕まって二人に腹パンされてたな

186名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:03:53 ID:Z.R460H20
あれより速くはなれないなあ……。

187名前が無い程度の能力:2011/08/02(火) 23:13:32 ID:ff1pzj/.O
時空操作を猛勉強して霊夢教授と早苗助教授の脇をペロペロした猛者も知ってる。

188名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 12:53:51 ID:m0vhtVIM0
あの研究棟脇に置いてあるストレス発散用無限再生植物のことか

189名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:09:34 ID:Gl2BPvUMO
ちょくちょく水橋教授が呪詛吐きながら殴ってるよな、アレ。

190名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 10:19:37 ID:noQMYOPk0
なんてうらやm…時空操作学の単位取ってくる

191名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 20:41:48 ID:cxKRxi4g0
この間は虚ろな笑顔で葉っぱに竹串刺してたな

192名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 10:47:17 ID:5mUORZRU0
よく酔っ払った星熊教授に熱烈なハグ受けてる人か

193名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 01:09:47 ID:ktnkAs2.O
凄い人かぁ…暗算で八雲藍助教授と八意教授相手に接戦繰り広げた先輩知ってるくらいだな

星熊教授のハグとか羨ましい…あー、骨がマズいことになるか

194名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 15:19:09 ID:kvH56YEY0
>>193
水橋教授曰くクッションのせいで痛いというよりは苦しいらしいよ!

195名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:56:23 ID:qmJ0c3GoO
退魔学なる学部を立ち上げた教授がいるらしいな。

まぁ、自分は最近喫茶店でよく見る眼鏡っこを眺めに……
おぃ、今入場オンリーのはずの正門から堂々と出ていったぞあの子!

196名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:49:18 ID:R/WxpDcc0
良い成績取れるといいことってあるな
さっき青っぽい服着た女の子に声かけられたんだ
「去年表彰された方ですよね〜」って。
凄く清純そうだったし物腰も丁寧で可愛いって思ったんだけど、
「一緒に道教勉強しませんか?」って誘われたので渡りに船。
待ち合わせの時間だからそろそろ行ってくる

197名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:50:01 ID:rGwMTMgU0
研究に行き詰まりを感じて、転部したんだ
つい最近教授就任と共に新設された理学部化学科にさ

もう魔法だの妖怪変化だのそんなもん古い古い!
これからは科学の時代
ケミストリーを制する者こそ次世代の幻想郷を担うものってもんよ
しかもこの新任の二ッ岩教授って外からやってきたとかで、
世界最先端の科学が学べると思うとwktkが止まんねえ

先週の先行講義出られなかったからどんな事やるのかわからないけど、
講義の始まる9月頃が楽しみだぜ!

ところで新設なんだから誤字は勘弁して欲しいもんだ
「理」学部が「狸」学部になっててクッソワロタwwww

198名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:52:23 ID:hiHBBwWE0
>>197が頭に葉っぱ乗っけて素っ裸でうろうろしてやがる
何があったんだろうか。葉っぱ一枚あれば良いってやつなのかこれは

199名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 23:55:07 ID:fAV9L6pQ0
ただ、ニーズはありそうな分野だよな
女子更衣室とか 女風呂とか 女の子の私室とか ルーミアの隣とか
行ってもばれなきゃ安全そう

200名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:54:15 ID:ud/J9OmMO
つまり>>197の話が事実なら岡崎研は廃部か…ざまぁwwwww
植物用の栄養剤と称して化け物作る薬渡したやがって
さあ、皆の衆! 略だ…資源の確保にGOだ!

201名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 19:08:15 ID:hUucI1ZM0
おーい、誰か>>200の行方を知らんか?

202名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:33:05 ID:Z4JuftLc0
>>197
件の狸学部の授業に出たらなぜか金融工学を学ばされたでござる。
「化け学以前の基礎知識」だとかどうとか・・・。

203名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:24:14 ID:ziJl8Ti.0
しかし、学んだ者達の評判は概ね良好っぽいな。
何か、皆お金持ちになってるし。

…唯、授業を受けた者の9割が行方不明らしいんだけど、何でだろうな。
一説には、あの授業を受けると、シンカンセンに飛び込む呪いが掛かるとか言われているが、シンカンセンって何だ?

204名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 13:25:00 ID:ktvKmgkk0
ただこの学内における金の有用性ってあんまり高くないんだよね。
裏で入手したマガトロ教授の写真集も物々交換以外受け付けてくれなかったし

205名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 18:26:20 ID:VqMFBHbQ0
お金? お賽銭箱に入れるのに必要じゃないか。
毎朝ちょっとづつお賽銭入れて、今日も無事に過ごせるよう祈るのが習慣になってきた。

……いや、博麗教授が親身になって相談乗ってくれるんだ、ありがたい事に。

206名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 00:43:28 ID:d9..to7gO
この大学の教授の人達、基本的に身内とか仲間とか認識した人にはそこそこ優しいよな
あくまで"基本的に""そこそこ"である事は覚えておかなきゃならんが

しかし、もうそんな時期なのか
いつの間にか新しい教授や目立つ生徒が入ってくるんだよな

207名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 01:09:34 ID:onGozts.0
この間、賽銭入れようとした時に転んで財布内の小銭(約4000円)を全部ブチ込んでしまったら
翌日に博麗教授が飯作りに来てくれてビビったわ
おまけに洗濯物まで畳んでくれてありがとうございました

208名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 03:03:37 ID:4TTBOLo60
アリス教授の透けブラおいしいです

209名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 09:19:09 ID:R/9YEwng0
院生のみなさん!この人です!

210名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 17:09:30 ID:p1RthdPA0
>>208
残機置いてけ! なあ、残機だ!
残機持ちだろう? なあ残機持ちだろ、おまえ

211名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 04:11:20 ID:buh1jKmwO
妖怪残機おいてけ、だと……!
よくよく考えてみたらいっぱいいるなこの大学には

212名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 07:07:00 ID:idlx3CWI0
残機は常に供給不足だからな
ここだけの話だが、一部の連中が買い占めて品薄状態を維持させてるとk

ん?誰だこんな時間に・・・

213名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 07:36:51 ID:Kjm1Pefk0
また寮で爆発事故か…例によって跡形も残ってないし何が原因なんだろうな

214名前が無い程度の能力:2011/08/25(木) 15:09:30 ID:R0FBE6lsO
いつもの事だ、気にしないに限るし気にしてたら命が足らん
関係ない事に首を突っ込まないのが平穏無事に過ごす方法だよ
……それでも厄介事の方から首を突っ込んでくるのがこの大学だが

215名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:49:30 ID:GvOssNMo0
前かがみになったアリス教授のスカートに浮かぶパンティラインを写真に収めることに成功した

216名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:45:41 ID:PB2sZJWs0
最近爆発事故多いな

217名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:23:10 ID:w8dDTZL.0
スタントマンのバイトやヒーローショーでもやってんのかね?

新しい魔法を試すか…夢月さん見ててよ〜
右手の炎の魔法に左手の氷の魔法が備わり最強に見える
これを前方で1つに融合させると……

218名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:47:52 ID:IJ7y57060
ドワォ

219名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:51:43 ID:LpSxoxJ.0
アレは魔力の制御をよっぽど上手くやらないと大変なことになる
って霧雨教授が言ってたっけな

220名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 01:07:54 ID:5sler1L20
爆発事故にレーザーや色んな現象で消失したり、毎年毎年校舎が増えたりで需要がありそうなので建築系の学科でも置いたらいいんじゃないかと思うんだが
詳しそうな教授は誰だろうなあ

221名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 09:35:38 ID:QOUkr.fg0
大体新校舎の建築は教授クラスが持ち回りで学生の提出した設計書に
独自の嗜好をくわえて建築するから大体建築直後は大変なことになる

222名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 21:52:47 ID:a6RQbcII0
次は、化け学の教授に作って貰いたいな
なんか、常識的であってくれそうで・・・面白みがないな

223名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 00:29:48 ID:f7awrZhU0
あの動く死体みたいなの、キョンシー、ってんだっけ?
最近、なんだか増えてないかな・・・?

224名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 01:03:28 ID:kBzH2L1U0
発生元を捜索してるんだが未だに見つからなくてな
こら芳香ちゃん、ルーミアちゃんと取り合いしないの
から揚げ三個あげるから

225名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 02:27:11 ID:bJ2HbbIA0
>>222
以前それでヤゴ研総出で自己修復自己増殖自己再生機能を持った建て直しの必要ない
後者を作ったんだが案の定暴走して西行寺先輩に食われた

226名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:08:25 ID:.T2JAoXAO
なんだっけ、陰陽師とか道士とかそんな感じの奴等は建築にも詳しいとか聞いた
ウチの大学には……居たっけ?博霊さんは陰陽道の系譜ではあるだろうけど、そういうのじゃないだろうし

227名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 20:22:30 ID:MOHF.ZP60
道教もいいが、日本の陰陽道とは風水の進化樹が違うからな
まあ、片方しかいないから喧嘩は起きないだろうが・・・なんで、あの巫女は陰陽道を知らないんだ

228名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 23:30:32 ID:lMmNktLs0
今日の暑さにおくうちゃんが元気に汗をかいていたせいでですねなんというかその
あの子って白いブラウスみたいなの着てるじゃないですかだからですね その
それにたいそう立派なお胸も持ってますからね そのうん あ、もういいです

229名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 02:47:19 ID:qFMSsjOw0
化け学の教授が出した新校舎案はまんま某C大学だったから没になったとの噂。
曰く、実家だった場所が大学になったという知り合いがいるから聞いてみたとの事。

いや、そりゃモノレールの駅まで丸写しじゃ蹴られますって……。

230名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:52:27 ID:iIl1EhOQ0
>>227
博麗教授は知ってはいるよ。ただ、自分が使える範囲の物しか使おうとしないだけで。
そういう大規模な建物配置とかだと紫教授が詳しいとか。

231名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 18:54:30 ID:6pdbd9LwO
学生さんは夏休みか。静かだなあ。

232名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:13:58 ID:9RYzeu320
ハハハこの大学が静かになるなんてそんな

マジだ誰もいねぇちょっと学長室のあの無駄に豪華な椅子に座ってくる

233名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:00:17 ID:Xya.qCIo0
目標が学長室前に到着
部屋に入り次第、作戦を開始する

234名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:57:33 ID:d8ehhfiA0
毎度、風見研運送部隊です。
フラッシュグレネード30個に催涙弾25個お届けに参りました。
代表者の方はお届け用紙に判子お願いします

235名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:08:58 ID:AfhhFPsQ0
つまり今ならアリス教授の着替えくんかくんかしてもいいんですか!?

236名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 23:41:41 ID:nuyjRun60
よし、今こそルーミアをこの手におさめるとき! まずは、食を独占して・・・

237名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:42:55 ID:Dcen4hGEO
>>231
静かなのはともかくID凄いな…

238名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:44:56 ID:gjb9j0qsO
おい、誰か>>236を見なかったか?
服の切れ端だけ残してどっかいっちまったんだよ

239名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 01:57:14 ID:w6KRvl9o0
>>238
祝福してあげるといい。
彼は望みどおりルーミアとひとつになれたんだ。

240名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 10:26:43 ID:aK8RKQZwO
というか、知らないのか……?
少し前に弾幕やら呪いやら悪霊やら飛び交う騒ぎがあってな、
変な物が残ってる恐れがあるから校舎に自主的に近付こうとする奴は今はいないぜ
授業が始まる頃には掃除されてるだろうがな

本館はともかく、寮の方は今でも賑やかだぞ。避難所状態なだけだが

241名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:56:03 ID:.CzxbNuI0
院のM1だがそんな話は聞かんな。
最近は教授の踊りが想像を絶する破壊力ってことくらいだろうか。

ぶっちゃけ、この時期の大学って文系と3年までで座学中心の人はまだ休みだけど、
研究室配属されてる理系の人や院生は当たり前のように大学来てるのよね。
生協が短縮営業しててつらい……

242名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 18:31:25 ID:WuSxXAakO
もうすぐ成績開示だな。
ああ、成績表に不可が満ちる……

243名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 20:49:59 ID:ppwI6SJ.0
毎年、面白そうな講義が増えてくのにな
残念ながら 身体は一つしかない・・・

妹様のスペカでもパク、いやインスパイヤして

244名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 21:15:22 ID:UXFhjLc20
>>241
そろそろ学園祭も近いからな。実行委員も夜まで構内に残っているぞ。

245名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:21:39 ID:4tIYf/T.0
>>243
身体を増やす術式自体は境界の応用とか人形とか色々手はあるが
どれも精神崩壊しかねんからな?

246名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 18:12:19 ID:Tld/jBoA0
1/60秒単位で時間止めて教室移動を繰り返していけば・・・
・・・うん無理だ。 色々と。

何よりも一部の教授は多分見破ってくる。

247名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 22:27:08 ID:Xjq.PplI0
授業風景をビデオカメラに収めて配信とかは?
各教授の許可や河童さんや岡崎研の協力いるかもしれんが

248名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 23:29:42 ID:iC6TK0q60
カメラに映るか怪しい教授もいるからなぁ

249名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 08:42:26 ID:lKOpixd.0
マガトロ教授の授業が難解なんで許可とって録画してたら前方以外を院生に固められたでゴザる

250名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 20:12:43 ID:DTNBdBfwO
良かったな院生で。
研究室外の親衛隊だったら生きて帰れなかったぞ。

251名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:05:06 ID:6wxpajME0
いや

  親院  院親
親院>>249院親
  親院院親

くらいだったぞ。授業後は囲まれてそのまま誘導されてったけど誰かその後は知らんか

252名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 09:05:00 ID:.V4M2li60
床から5cmほど浮いてたり手足から糸っぽいのが見えてたり関節が球体関節に交換されてたりしてたけど大丈夫みたいよ

253名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 19:26:10 ID:tZar/nd60
しかしすごい風だな
小傘ちゃんが「私の時代来た!」とか言いながら外に飛び出したら
茄子傘ごと風に飛ばされてどこかに行ったぞ

254名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:40:58 ID:6AwgZckA0
今日小傘ちゃんが木に引っ掛かってて降りられなくなったみたいなのを見かけたんだけど
「このままの方が皆驚いてくれるんだよ!」って降ろされるのを拒否してたんだがなんだったのだろう

255名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:49:56 ID:nGSIJxcM0
そりゃあ、下から眺めれば誰でも驚くだr(スキマ

256名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 18:22:28 ID:6BCDaoas0
大分冷え込むようになってきたけど生身のやつらはちゃんと防寒対策してるか?

257名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:09:04 ID:.u6N2lMg0
生身で思い出したけど最近はミイラみたいに干からびた奴をちょくちょく見かけるな
人間性がどうのとか呟いてたけど何なんだアレは

258名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 20:29:47 ID:V0xN8Xn60
あぁ、その人達は理事長が呼んだ異界の人たちらしい
人間性は彼らにとっての残機にあたるんだとか

不死って噂を聞きつけてヤゴ研の連中が連れてったのは見た

259名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 15:37:26 ID:Z.uMAOX60
なんか、不老不死の新しい方法ないかな…

260名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 22:00:35 ID:xdopEKZM0
藤原先輩の体組織分析できないかと思って「まずは唾液下さい!」って言ったら
方々からボコボコにされて全治8ヶ月ときた。

261名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 17:00:42 ID:Wo1U3CRM0
よく生きてたな。院生か?

262名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:14:48 ID:s1ET8tC60
誰か俺の仕込み箒知らないか?
一瞬、目を離したら無くなってたんだが

263名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:27:52 ID:lJz80PIg0
危険物は没収だとほくほくしてるやつがいたからもしかしてそれじゃないか?
・・・面倒に巻き込まれたくないから誰だかは頑張って探してくれ

264名前が無い程度の能力:2011/10/14(金) 20:33:02 ID:s1ET8tC60
やべーよ火焔猫さんからわけてもらった火種(怨霊入り)で
作った妖刀が入れてあるんだよどうしよう…

265名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 14:54:03 ID:PkRkaPm60
東風谷さんが明らかにヤバいオーラ発しながら鼻歌交じりに掃除してるんだが

266名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:05:36 ID:mB2P1HgI0
やっぱり封印すべきだったか…

誰か回収してきてくれよ、封印の準備しとくから

267名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 18:23:43 ID:ud55Nhq20
東風谷さんだったら加護もあるだろうし大丈夫でしょ
周囲がどうなるかは知らないけど

268名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 08:19:13 ID:KJlE45i20
八坂教授と洩矢教授が「早苗がグレた…」ってヘコんでたのと早苗さんの
自転車がデコチャリ仕様になったくらいで実害ないだろ。あ、あと少し下着が派手になってたな。

269名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 17:02:38 ID:Zd4k/0/A0
最後についてくわしうわなんだ地面が黒くやめたすけゆるし



…ゲコッ

270名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:16:39 ID:1IqinpNw0
こないだまでは縞パンか水玉だったはz…



ゲコッ

271名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 00:05:22 ID:04Tm1if.0
また生徒が消える系の異変か…

272名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 00:06:48 ID:p663a7D60
代わりに蛙が増えたな
最近じゃ妙に鈍い蛙が多いから、踏んだりしないよう気をつけろよ

273名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 12:53:13 ID:TUMF0GBk0
守谷神社の掃除しようと箒握った奴が一気に悪鬼の類に変態したんだけど
やっぱ強烈な呪い刀だったんかなぁ。八坂教授のビンタ一発で治ってたけど

274名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 17:14:41 ID:nU6zes9o0
そういえば可愛い女の子の声で喋る蜘蛛型の鎧を見たぞ
アレどこの作品なんだ?使ってる技術について聞きたい

275名前が無い程度の能力:2011/10/19(水) 21:29:10 ID:TA66opCk0
ああ、あの思考戦車とかいう…スサノオの馬の名前から取った斑駒だったか
モデルはハエトリグモらしいが河城研か岡崎研か…

276名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 15:39:08 ID:7Aer0bbU0
違う、本当に『鎧』なんだよ
他に見た奴が居ないか聞いてみたら、百足型もあるらしい

277名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 16:24:10 ID:omecu9Yk0
すいません、ブラックホール兵器の実験が行われるって聞いたんですけど
何棟ですか?

278名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 19:49:49 ID:mmPMnrFk0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の>>277
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  お望みならば今ココで!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |

279名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 07:16:42 ID:P5TTX7Xg0
ほ、ホワイトホールは誰が開く予定なんでしょうか!

280名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 17:27:42 ID:YTlqGAHQ0
クジ引きの結果霧雨教授が当たったわけだが…誰か高等結界得意な奴いない?
残機2個とボム3個で手を打ってもらえないだろうか。絶対流れ弾が酷いことになる

281名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:17:30 ID:tXrqCWIw0
博麗教授じゃ駄目かな?
お賽銭入れて、美味しいお茶とおまんじゅうを持って行ったら話くらい聞いてくれるんじゃないか?

282名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 21:48:01 ID:uVfHIufg0
※ただし、結果がよりひどくなる可能性も考慮に入れて行動すべし。

283名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 22:17:06 ID:gU6DVnNQ0
やれやれだぜ…って感じで出て行ったぞ。誰か理事長に話しつけて四重結界張ってもらってくれ頼むから

284名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 09:14:52 ID:2hrpvWzo0
おい、例のイベントまで後1ヶ月切ったぞ...

285名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 11:45:50 ID:mE/Y4s9E0
大丈夫、今年も学長が盛大なパーティーをしてくれるさ…

286名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 19:40:41 ID:ILNRJ87w0
いや、あの毎年学長主催のパーティーはパートナー必須のダンパだから。
独り者のパーティーは毎年理事長がやってくれる方ね…

287名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 20:48:30 ID:BbJQ8oYM0
学長主催のパーティは憧れるけど相手いないしなあ。
ってか途中から華麗に弾幕避けるパーティになるって聞いたんだけど、本当?
行ったことある人いる?

288名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:41:23 ID:ILNRJ87w0
大体男側の方が超長距離狙撃受けて乱闘になるからね!
ダンパ中にスキマに物放り込むとなぜか95割の確率でダンパ会場に着弾するのは一部で有名

289名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 04:20:43 ID:kaLhQZbw0
9.5倍の余計なもの引き連れて降ってくるのか

290名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 12:08:36 ID:5eanj3CY0
去年は大量のタライが降ってきて会場の男が全員気絶してたな

291名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 16:11:40 ID:3FMu0lls0
一昨年はどっかの馬鹿がスキマにパチンコ玉7万発放り込んだけどGIL教授だけ無被弾だったんだよな

292名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 07:02:23 ID:6KNqwL8gO
前々から思ってたのだけど、アリス教授の親衛隊とか、そういう集まりの人達って本人からうざがられてないの?
アリス教授ってああいうのあんまり歓迎しないタイプじゃないっけ?

293名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:42:58 ID:cn42sRAc0
定期的にキレてる。今その時期だから13番人形倉庫行ってみろ。
親衛隊がそろって体育座りしてるから

294名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 14:49:27 ID:6KNqwL8gO
ああ、なんか今日のマガ研静かだな、と思ってたらそんなことになってたのか
しかも定期的って、またしばらくしたら復活するのか……よくやるな本当
ぶっちゃけ過激過ぎるもんなぁ、あの人ら

295名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:09:32 ID:rLUe6BEs0
これで親衛隊がおさまらないなら、
マーガトロイド教授が、研究室から問題の連中を永久追放することを考えてるって噂を聞いた。

何年もこの調子じゃ、教授が可哀想だよなぁ。

296名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 16:58:46 ID:T4x8Px..0
親衛隊いないといないで過激ファンがロクでもないことやるからなんとも

297名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 17:26:27 ID:.DZ1CJow0
風見研みたく幽香ちゃ…教授が放つマスパが風物詩になればいいのにね

298名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 15:07:47 ID:PbmQhGT20
あそこも「ご褒美にマスパ派」と「御仕置きにマスパ派」で分かれてる魔窟だからな…

299名前が無い程度の能力:2011/12/18(日) 15:56:51 ID:QNXX.SWMO
あれはやる度に物が壊れるから大変なんだよ
物質調達隊や建築部隊は山のような仕事に絶望して
会計部隊は帳簿見て絶望する

…夢月さん、助けて! 会計部隊の子が息してないの!!

300名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 03:02:03 ID:Dgs8oB520
毎年噂流れるけど
不可視化や結界が施された秘密パーティーの招待状が
校内にいくつかばらまかれてるって本当なのかねえ

301名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 09:31:28 ID:3cUb/yRY0
>>300
食堂の裏でやたら高額でなんかのチケット売ってる奴がいたが、もしかして...

302名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 09:45:30 ID:eQ6QnAG60
それう詐欺だから気をつけろよ。本物は研究室やサークル関係者にしか
配られないし非正規ルートで出回るヤツで本物の確率が高いのはばいt

303名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 10:17:19 ID:5v1ZOs.w0
皆年末年始はバイトとかしてたん?

304名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 14:31:00 ID:gqRdZeYsO
久しぶりに食堂きたんだが…いつゲレンデに改造したんだ?雪だらけじゃねぇか…

なんか宝塔も埋もれてたし…

305名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 14:52:10 ID:aiDP9qPk0
じゃあその宝塔投げて遊ぼうぜ!

306名前が無い程度の能力:2012/01/16(月) 15:51:41 ID:sICSy0PYO
ほうっとけ……なんつって
あれ?レティさん、何で

307名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 00:52:49 ID:fuDlQ6c.0
あー。遊ぶくらいならその宝塔こっちよこせ。
ナズーリン助教授のところに届けると某遊園地の
ペアチケットと交換してくれるんだよ。
え? 誰と行くのかって?
・・・・・・・・・




最悪購買で引き取ってくれるぞ。

308名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 15:03:53 ID:AEXQAJ0.0
マガトロ教授型ゴーレム作ってみたから、稼動実験ついでに連れて行くがよろし。
まぁ布製なんだがな、中身は綿だし。

309名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 15:55:09 ID:fapkNqjs0
お前あのテのゴーレムに言語機能付けるなよ。「控えなさい」の一言でマガ研動かなくなっちまったぞ。
今マガトロ教授風邪で休んでるから下手すりゃ風邪治るまで止まりっぱなしだぞアイツら

310名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:25:10 ID:Vhm89SCcO
>>309
マガ研生に、「私はマーガトロイド教授が大ッ嫌いだ」と言わせれば動き出すよ。






その後は知らんが

311名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 01:27:21 ID:xbutDhJw0
んなことしたら存在理由無くして全身から血噴き出して死ぬぞあいつら

312名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 10:36:16 ID:2Nd9y3/c0
そーいやこないだ全身黒ずくめの衣装で全身から水銀みたいなの噴出してる
人形が迷い込んでたな。マガ研に拉致されてオーバーホールされたらしいけど

313名前が無い程度の能力:2012/01/18(水) 11:36:33 ID:T1znDeHkO
あれ?それっぽい人形ノーレッジ教授んとこでも見たぞ?
なんか教授が怪しい笑いかたしてたが。

314名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 17:56:54 ID:tUR5p0Ss0
外界外出許可もらって外界に出たは良いが、ここに戻ってくるのに数年かかるってどういうことだよ・・・・。学生科どこだっけ・・・。

あと軽音楽部のやたらと頑丈な箱知らないか?あれ俺のシェルターなんだが。

315名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 10:48:23 ID:FW6dv2Tw0
>>314
めるBOXか?あれ不良品だったみたいで風見教授に粉々にされてたぞ

316名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 11:28:38 ID:p/P31VSA0
星熊教授と伊吹教授と紅教授とフランちゃんも後に控えてたのにな

317名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 20:58:28 ID:qN8U9XocO
風見教授だけで壊れる箱とか頑丈とは呼べないよな。最低でもフランちゃんまで保たないと。
第一、グランゼーラ同好会のシャドウフォースですら風見教授のマスパで壊れるんだから相当レベル高くなきゃ…

いや、風見教授だけならひまわりを盾にすればむてあべしっ

318名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 23:39:05 ID:DIuk/j.U0
>>309
それと似たようなことやった錬金術で作られた人形が外にはあるらしいぞ。
もっとも錬金術専門がいないからそっちを再現するのはちと厳しいが・・

319名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 10:06:55 ID:WET1.3XQ0
ウチ雛さんとかメランコさんとかマガトロ教授とかノウレッジいるから人形の自律行動()
レベルじゃね?よっぽど先鋭的な方法じゃないと学部生の卒論になるかも怪しい

320名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 16:30:08 ID:aQRd40sIO
>>312
なんか銀髪のばあさんが学長と一緒にそれっぽいのを引き摺ってって「外」に出て行くのを見たな。マガトロ教授やノーレッジ教授、後河城教授の全員相手に一歩も引いてなかったぞあの婆さん。
あとそういや、学食のメニューに旨いコロッケが追加されてたぜ。

321名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 03:01:40 ID:Rt30zNDo0
そろそろ節分か、いつも豆砲だの豆機関銃だのばかりだから奇をてらった飛ばし方にしてみるか。
とりあえず豆投下型ミサイルとマメッコーラ入り水鉄砲の準備っと。

今年こそは通用させて見せる!

322名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 13:48:12 ID:o1ZGr3fU0
>>319
自律行動は十分研究の材料になるんじゃねーか
究極を言えば生命創造の相似形になるわけだし、一学生レベルじゃかなり厳しい

さて、マヨネーズ多めの恵方巻きでも作って売るかな。夕飯にどうぞってことで

323名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 14:04:18 ID:i2h/8hz20
人形の自律行動つってもピンキリで簡単なのだと独学でその辺の魂放り込めばハイ完成だからな。
河城研と組んで機械式作ってる奴とか八意研と組んで生体部品使ってる連中はマジキチだけど。

ところで園芸部と風見研連携で作った超大型破魔大豆「鬼泣かし」の収穫終わったんだけど誰か
これ節分用に炒ってくれない?御礼に炒った豆200kgにオマケで風見教授のうたた寝写真付けるよ

324名前が無い程度の能力:2012/02/03(金) 17:29:55 ID:DvKOEqSg0
それだとむしろ豆がオマケな気がする

河城研の連中が面白そうなことやってるらしいな
自作ロボを使用した陣取り合戦だとか何とか

325名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 09:26:31 ID:UzLFxSkc0
>>324
あぁあれか4対4で一人ずつオペレーターがついて戦うやつだろ
河城研チーム無双だったわ
何だよ総監督マシーンってミンチにされたわ

326名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 12:41:12 ID:Jmtne18w0
ノウレッジ研とマガ研がキレたな…珍しく教授ごと

327名前が無い程度の能力:2012/02/04(土) 22:00:45 ID:LGhqTnsc0
それぞれの研究室の連中が、共に、「教授の切れられた御尊顔が!!」と
感涙していたのが印象的だったな。

…噂じゃ、その為に河城研と内通している奴が居たとか居ないとか…。

328名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 09:03:47 ID:MqZ1snrk0
あぁその2人河城教授が霧雨教授と仲良くしてるの見て「ポッと出が…!」とか
キレてた時期あったからなwwwwまた爆発したかwwww

329名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:33:35 ID:C6kCDI7Q0
今年は死体回収班の人手が足りないせいか妙に遺体があちこちに残ったままだな。


おや?猫と・・・・・チョコ?

330名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 22:33:11 ID:4e.TwX..0
ロボ制作が苦手な河城研生だが魔が差して教授の頬の肌触りを完全再現した無限プチプチならぬ無限ムニムニとか…
何やってるんだろう俺……

しかも10個も作って誰得なんだコレ……

331名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:20:03 ID:HVmy69ss0
それの需要も然る事ながら、

>教授の頬の肌触りを完全再現

これを実現する上でのデータの取得…要するに、教授の肌データの取得の過程だ…!
この過程のドキュメンテーションはどうなってるんだ…!?
河城研生なら当然、数値データのみでは無く、客観的に教授の肌データだと実証出来る
動画データも取ってあるんだろうな…!?

もう暴動が起きかねない状況だ! 早く返答を!!

332名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:16:22 ID:mSA71PI20
研究協力者の抽選さっさとかけろ。院生クラスが学部生レベルの連中を排除にかかってるぞ

333330:2012/02/19(日) 11:20:38 ID:tVbA7eE.0
>>331
ごめん言い方悪かった。実はまだ河城教授タイプしかできてないんだ。本人はキュウリ半年分とペプキュ3か月分で頼み込んだよ。
動画は需要ありそうな厄神とか赤河童とかに渡した。
まぁ1個は持ってるけどね。

>>332
こいつの制作そのものはワンマンで行ったぜ。


無限ムニムニ1個あげるから誰かロボ制作教えて……戦場でのミサイル組み立てルーチンがうまくいかん…

334名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:35:14 ID:HVmy69ss0
おーい、誰か>>333の行方を知らないか?

多分、

>本人はキュウリ半年分とペプキュ3か月分で頼み込んだよ
 → 「抜け駆け」による「規約違反」の為、制裁
>まぁ1個は持ってるけどね
 → 獲得合戦に巻き込まれた

こんな所なんだろうけど。
しかし、そんな任務を遂行して、良く今まで生きてたな。
河城研の連中、平和ボケし過ぎてるんじゃないか?

…と思ったら、何か>>333らしき形質のロボットが、向こうでミサイル製造してるっぽい。
良かったな、ロボ製作が捗ってるじゃないか。
ミサイルの熱源探査や、思考型ミサイルの思考ルーチンなら、ノウレッジ研の俺に任せてくれよ。

335名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 20:10:20 ID:ur4fWcRQ0
仏教系の術の類調べてみたいんだが
片方は魔法と、もう片方は道教との混交と聞いたがどっちに行けばいいだろうか

336名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 07:15:07 ID:0yqEdSJc0
どうせ卒業できるか怪しいんだから両方

337名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 10:57:59 ID:4BGPTeJA0
両方とも習得したら霧雨教授がやってくるな

338名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:51:13 ID:LU1j7Nlo0
今年も卒業者無しか。

例年のことだが卒業生を送るっての一回はやってみたいよな。

339名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 08:01:12 ID:QJRfT3v60
一月近くなんのイベントもなく平和だったんだが逆に誰かが何かやってたのか?

340名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 15:31:43 ID:BBC5wU.20
お前、成績よかったのか?
ずっと研究室に詰めっきりだよ・・・

341名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 03:58:59 ID:lcj8M8Og0
そういやひな祭り参加したのって誰か居るか?

今年はマガトロ研が静かだったから気がつかなかった

342名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 11:11:54 ID:I8.cqWS.0
俺はてっきりどの研究室サークルも綺麗どころをお姫様にして
1月単位の宴会をやってたものとばかり…

343名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 15:13:11 ID:HNWr/Cfg0
ひな祭り?ホワイトデー?新歓ってまだだったか、時間割は決めたか……
わからない。今は自分の名前しか思い出せぬ……
自分が善なのか悪なのかそれすらもわからぬのだ……
グゴゴゴゴ……

344名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 08:18:34 ID:WTMWNOcc0
>>343
あっこんなとこにいたのか、さっさとこっちに来るんだ

345名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:32:22 ID:Z8HvjZYo0
うちの研究室は どっかに連れてかれてサバイバル講習とかやらされたぞ
この時期にやらせるのはひどいよな まあ、誰も卒業の見込み無かったからいいが

346名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:37:41 ID:MErxz0sA0
四季研はこの時期卒業者0なんで大説教タイムなんだよね。
さっき覗いたら全員恍惚の表情だったけど

347名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:25:39 ID:JO.1YM3c0
教授達も卒業できる奴がいないのは大体理解できてるからな
悲壮感とかはない。

348名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:16:57 ID:JTDar8go0
単に年度の変わり目でどいつもこいつもヒマなんだろ

349名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:44:52 ID:lpvuaQ9EO
しっかし、四季研の連中……
あいつらその辺の弁護士以上の法知識は確実にあるのに、なんで卒業しないんだ?
「塔」があるにしたって中退してもやっていけそうな奴ばっかなんだが……

350名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:27:02 ID:dJ7Ccw2Q0
あいつら法曹になるのが目的じゃなくて、教授のありがたいお説教を聞くのが目的になってるからな。
その過程で偶々、法律の知識が身に付いていっただけ。
あいつらに取っちゃ、そんな知識より、教授の発言における善悪判断の傾向とかの方が重要なんだろう。

351名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 09:11:38 ID:o6Tw40bw0
こないだ河城研のドクター8年目の人が中退しようと試みてたけど
1週間後にはなぜかメカになってダイガクサイコーダイガクサイコーとだけ
呟きつつメカの組み立てに回ってたぞ

352名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:07:27 ID:EKl6KWrk0
一応外に出ようと思えば出られるんだけどな・・・・入るのがスゲー大変だけど
外出許可証の申請と白紙のお土産希望リストを理事長・学園長宛に提出すれば出られる

でも卒業とはまた違うから期間内に戻らないと懲罰付きかハンバーグ工場行きになるって話だけど

353名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:44:54 ID:dJ7Ccw2Q0
俺今は幽霊なんだけど、生前はハンバーグ工場のハンバーグも食べたし、
ハンバーグ工場でハンバーグにされたりもしたぜ。

そんな俺だが、未だに卒業できる気がしない。 ここに魂も埋める気で居るよ。

354名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 15:08:20 ID:chvCFvV.O
>>351
ちょっと河城研行って改造されてくる

355名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:23:23 ID:f6lMBRj60
河城研の連中に襲われて気がついたら
右腕がチェーンソーみたいな刃の付いたブレードになっていたでござる
ところで左腕が見当たらんのだが誰か知らんか?

356名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 15:53:00 ID:ZTWZrRSM0
ルーミアちゃんがかじってるアレお前の生身パーツじゃね

357名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:04:37 ID:lDst5Dfw0
あっ、ほっぽり出した
お口に合わなかったようだ

358名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 07:50:46 ID:tWHw3oHo0
左腕無いんだったらグラインドブレードとか試してみる?

359名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 09:07:28 ID:YdtBoL.Y0
>>358
あれ使ってる奴見てきたがみんなグラブレにエネルギー吸われすぎてガリッガリになるんだよなぁ

360名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:02:12 ID:R4qgyDZ20
園芸部に頼んで体内に高カロリー作物自生させてもらうとか八雲研に頼んで
高エネルギー体とスキマ連結させるとか河城研に頼んで動力炉でも積んでもらうとか

361名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 03:59:49 ID:kV/IKB7c0
いの一番に四季教授に嘘付いてきた


説教1時間コースだったが最後に教授から嘘つかれるとは思わなかったぜ・・・

362名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 14:00:19 ID:P9hkyNQEO
さて、今年もまた新入生が来るのかな
……何%が今月末まで生きてるのかな
俺は2%にこのマーガトロイド教授が忘れていったハンカチを賭
うわ、なんだおま

363名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 14:40:58 ID:j4h1NVP60
新入生だけどマーガトロイド教授良い人だな。人形学に興味あるけど操術に自信が
無いって言ったら昔使ってたっていう指貫付き手袋と練習用人形のセットくれたよ。
あんなキレイな人が使ってたんなら逆にプレミア付いててもよさそうなもんなのに
サクッともらっちゃったから物凄くトクした気分です。

364名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:39:07 ID:mW/KkER60
ちょっと>>363の護衛のバイト募集してたからやってくるわ
面倒なことにならなきゃいいが・・・

365名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:58:14 ID:0U4cNEek0
本人が募集かけてるわけじゃないのが笑えるなwwww

ごめん笑えねーわ

366名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:20:15 ID:wH.FfL5g0
さっき見かけたが>>363は自信がないと言いながらずいぶんうまいじゃないか
まるで人形そのものが意志を持って生きてるみたいだ
まあ練習のしすぎか>>363自身はへたくそな操り人形みたいな動きになってるがw
しかし講義中やトイレに入るときまで手袋つけて人形と一緒ってのはどうなんだ?

367名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 09:03:13 ID:oABKgSN20
人の形をしたモノには魂が宿りやすいと言われている
これまで教授という濃い魔力の近くにあった人形ならなおのこと

一体何が憑依っているのやら。博麗教授かマーガトロイド教授辺りに聞けばわかるのかね

368名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 15:37:40 ID:c60jPAPA0
あれ、今年の花見会場ってどこだっけ?

369名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:19:00 ID:hx.54qGEO
志願者若しくは教授の指名した人は西行妖だな
それ以外はまあ研究室ごとに違うんじゃないか?
そういや売店近くの桜も穴場って聞いたな

370名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:57:25 ID:tNRzUxWg0
ついに6年ぶりに秘封倶楽部活動再開および新規メンバー募集の
チラシ! この時を待っていた!

…………あれ、6年ぶり? 大学で?

371名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 02:20:04 ID:hNEckmzM0
久々にスキマボッシュートされてったな

気がついても黙ってるのが賢明だというのに・・・・
あ、理事長。外の世界の珍しい飴ですよ〜

え、なんか入ってるって?ええまあ芋虫が

372名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 08:11:06 ID:G9ji76JA0
未だに履修悩んでる奴の参考に

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297814707/111-127

373名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:36:11 ID:wTGC6f1Y0
花見の会場がゼミごとに違うとなると、盛り上がりにも差が出そうだな。

374名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 09:13:18 ID:4TIEQI8w0
盛り上がるほどに死亡率が上がるんだから、ほどほどの方が良いよ
博麗教授が居る一号館は論外、最有力な七号館とか酒豪揃いの十、十一号館もヤバい

375名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:12:18 ID:NC/KJOyc0
博麗教授はタッパー渡すと結界張って料理詰め始めるから安全地帯にもなる

376名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:16:45 ID:zDi0b8bw0
今年は裏の方だけど6号館でも三日ぐらい花見やってたみたいだね。

そういやおまえらゴールデンウィーク何してる?
授業?宿題?研究?バイト?死んでる?

377名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:37:25 ID:XeBwoXZQ0
ここまで音沙汰ないことを鑑みるに全部重なって死んだ奴多数なんじゃないだろうか

378名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:20:12 ID:S8O5MgIkO
この流れなら言える。
マガトロ教授が買おうとしたアイスを先に買い占めたのは俺だ!

当時の映像記録は、はたてさんに託した……

379名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 06:47:27 ID:2kRHlDmc0
実はマガトロ教授の好きな紅茶買い占めたの俺なんだ…

記録映像は射命丸先輩に託した

380名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:37:28 ID:IsiLD6ks0
マガトロ研は紅茶とアイスでパーティーすんのか。
何かのイベント?

381名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:30:39 ID:ZsiW9jBo0
そりゃあもちろん「なんでもない日」のお祝いだろうさ

382名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 16:13:11 ID:AHl5Wl6E0
お知らせ見たけど裸コート男が出たらしいね

383名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 17:03:16 ID:O2k2coC.0
ヘンな袋被ったパンツ一丁男ならそこらじゅうで見るし、今更だな

384名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 21:41:50 ID:i6lT1HCI0
風見研に全裸で入室願い出しに行った勇者はどうなったよ

385名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 10:30:55 ID:aMWCIrtAO
血まみれの股間を押さえて「くそっ、持って行かれた……!」ってうずくまってたよ

386名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 14:32:46 ID:0mTaaiBYO
かわいそうに…医学もエボリューションしてる、うちのラボでもっといいやつに付け替えてやるからな

失敗しても性別変わるだけだし大丈夫大丈夫(キュラキュラキュラ

387名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 23:38:56 ID:SRfmB84Q0
おいなんかロボコップ2の敵役に出てきそうなロボットが河城研から出てきたんだが

388名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 09:06:19 ID:YCsrcuVs0
大学構内図のようなものを作ってみた
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5152

389名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:46:10 ID:wu9ERbVY0

永遠亭が白玉楼や彼岸から遠いとか細かく考えてあっていいなw
さて、4号館から6号館へ近道しようとして森で迷った奴を助けに行くか

390名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:06:18 ID:6vbF5sNQ0
おお…ブラボォー…
そういえば105号棟なんかやたら回り道させられてると思ったら
こんな面倒な道になってたからか。酷い理不尽だなまったくハァハァ

391名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:49:47 ID:rgWdXKbc0
東方大学には音楽学部や芸術学部ってないの?

392名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 12:24:50 ID:lP2h8IY.0
空気中のアルコール濃度がウォッカ並みなんで隔離されてんだわ

393名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:21:17 ID:U9Mi5BZw0
>>388
なにこれすごい

394名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:44:41 ID:rgWdXKbc0
>>392
あー,なるほど.ありがと.

395名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:45:16 ID:ksFpcYvQO
>>388
お疲れ様。こりゃかなり完成度高いな。

>>389
ぐねぐねしてるのは山道だからだと思うぞ。
まあ、所属の学生はほとんど使わず飛んでくんだが。

396名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:49:34 ID:pWYq03kQ0
すみません新入生なんですが風見研の新歓ってもう終わりましたか?

397名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:32:22 ID:lP2h8IY.0
顔出して教授のスカートめくれば結果は変んねぇから好きな時に行け

398名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 05:51:54 ID:3/Uuqsrc0
>>396
行ったら風見先生のおふぁんつは何色だったか教えてね.
じゃ御武運を! 健闘を祈る!

399名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:10:42 ID:wYiF7Ux60
おい風見研にすげぇ新人が入ったらしいじゃねぇか。
なんでも教授のスカートめくり上げた後繰り出された右アッパーを
かわして「向日葵!」って叫んだ後に返しの左ボディで爆散したとかなんとか

400名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:36:14 ID:wq0jI8Vc0
>>399
俺もその話し聞いた
風見教授の向日葵パンツか...
奴のことは忘れないよ

401388:2012/06/12(火) 05:53:51 ID:h.SBdrDQ0
388です。なんか物凄く好評なようで非常に嬉しいです。
肝心の卒業試験会場を忘れるなど、色々と抜けてる所があったので、修正版作りました。
あれこれ欲張った結果2ページ刷りに。

(講義棟など大学施設)
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5158
(学生寮・商店街などスポット)
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5159

>>389、390
飛べる人は飛んで近道するから守らない学生多いですね。
迷って不時着して遭難する方もいるので出来れば飛ぶ時も道の上を飛んでほしいです。

>>391-392
音楽学部、あると噂をされていますが、目撃例が無いですね。
サークル棟のピアノが発狂するように鳴り、アルコールの香りがしてきたら姿を現すとかなんとか。

>>396-400
農学部は非常にタフな方が多いですね。

-----<<| ここからスキマ。教職員向け業務連絡 |>>-----
wikiのキャンパス情報が2年止まっているので、勝手にいろいろ付け足しちゃいました。
ご意見その他ある方はお気軽にお願いします。

402名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 09:19:03 ID:plg61pGQ0
農学部ときたら上半身吹っ飛んでも下半身だけで動いて保健室で
消毒薬塗ってもらえば3時間後には元通りになってんだよななぜか。
色んな研究室が分析してもただの人間と違うとこは無いらしいし
どうなってんだ一体

403名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:17:50 ID:w6DUA.V20
>>401、乙
商店街とかも描かれてていいね。
あと、ぶっとく描かれてるSは何?

404名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:57:09 ID:cZfFLQf60
博霊神社のさい銭箱にキュウリをみっしり詰め込んだ河童はすぐに名乗り出なさい

405名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:10:43 ID:N2kprn0g0
>>404
お、俺じゃねーよ

406名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:32:44 ID:6D50KhgMO
芋なら詰めた覚えがあるのだが

407名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:17:27 ID:Ve.OTaII0
>>406
博麗教授が賽銭箱開けたら中にサツマイモがこれでもかと詰まってて
教授が思わず「このサツじゃねぇよ!」とか言って乗りツッコミをしたのはお前のせいか

いやぁしかし博麗研の漬物はうまいな!さすが我らの盟友!

408名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:13:29 ID:f4fudPPs0
お前ら今なら正直に名乗り出れば「お腹が空きすぎてキュウリを貪っていたら
変なところにキュウリが入ってしまいキュウリ片手にむせている博麗教授の生写真」
がもらえるらしいぞ!ウサ

409名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:14:57 ID:tiYclbQM0
梅雨に入ったからそろそろ魔法学科恒例キノコ採集だなぁ・・・

410名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:40:24 ID:S2dVcenI0
この時期は自然毒や漢方の素材も多く取れるから色々出張るな

411名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:48:45 ID:HLqsnCZY0
霧雨教授をアレな形のキノコを採取するように誘導するバイトが始まるお…

412名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:37:14 ID:Nhy4dSIo0
>>411
なんだ同業者か

413名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 17:13:46 ID:kDG5HMvI0
二年経って新しい教授達も来たのに資料が止まってる。去年12号棟の地下に古い施設が見つかって、そこで新しい教授が講座を開いてる。資料館の改訂よろ。俺は豊聡耳教授に呼び出されているんだ。だから手の空いてるやつお願い

414名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 04:30:20 ID:wHiLdYHk0
確かに12・13号館の情報は少ないな。

415名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:37:05 ID:BfXWPXho0
だいぶ静かだな

416名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 18:08:57 ID:QCo18Asg0
二ツ岩特任教授の強化合宿in佐渡の真っただ中だからな…

417名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:04:20 ID:2pDR6l220
マガ研も新入室員が教授が転びそうなところを抱き支えたとかで内乱状態らしいな

418名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 16:03:12 ID:FbZ3dmuA0
1年も1年で大変らしいからな。
新しく入ってきた霍青娥教授の中国語が鬼畜だとか。
これまでの紅教授と八雲藍助教授が比較的楽だったから余計死んでるとか。

419名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:31:55 ID:UaxrHSKc0
期末テストまで後1ヶ月ほどだ。過去問は用意できてるか?

420名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:44:11 ID:bztaTh2Y0
過去問のプリントに物理的に飲み込まれた学生が多いからなぁ
さっきもスキマ空間なんたらのプリントに下半身だけ飛び出てる学生が居たぞ

421名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:54:51 ID:NRyi.JhY0
つーか過去問の真贋判別できるのか…俺は一昨年某因幡様に引っかかって
単位の95割を落とすという離れ業を披露してしまったぜ

422名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:45:51 ID:aj.Yh39s0
なにそれ超怖い
落とし過ぎた単位ってマイナスされるのか……? いやまさかな

423名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 18:57:18 ID:n85oYhXQO
点単位を賭けて理事長と学長とその学科の教授に麻雀で勝てば単位数増えるだってよ!
ちょっと適当な単位リリースして難関実技系の単位取ってくる!



<アイエエエ!?役満!?役満ナンデ!?青天井!?ゴボボー!!

424名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 06:50:15 ID:GK1slYfk0
>>422
危険を察知すると足生やして走って逃げるからなこの学校の単位。
あと時々スキマに落ちるからマメにチェックしといたほうがいいぞ

425名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 05:07:38 ID:SDyokrJg0
>>418
あの人(人?)繁体字だもんな…
紅教授や八雲助教は簡体字だったり初歩から教えてくれたりするけど、霍教授はいきなりネイティブな会話だしな


>>423
気をつけろ、あの方々は天和が普通…って遅かったか
よし、今年の目標は単位を負から正に戻すことだ…

426名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:18:23 ID:8azI//Vk0
そーなのかー・・・。
そんな中文学科の演習じゃあるまいし、と思ったら中文の教授か。
新人の方は空気が読めなくてやーね。1年生はEasyモードで扱ってやらないと。

と、離れ小島の気象研からカキコ。
徹夜の実験はしんどいわ・・・

427名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:46:39 ID:w8srTuHEO
そろそろ試験期間かね?

428名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:40:08 ID:bH2i6R/o0
例年のごとく死屍累々ね

429名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 05:16:51 ID:2kan/jII0
そんなに怖いところなのかこの大学…
来期に入学したいと思っていたけれどちょっと怖くなった…

430名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 08:19:52 ID:Q7CxWXr20
来期?何言ってるんだ?
ここに書ける時点で入学確定だぞ?

431名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:41:13 ID:7Cc202cE0
”welcome to underground.”
まあ、虎穴に入らずんば虎児を得ず、ってことで。
積極的に魔法等身に着けていくといいよ。

432名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:44:47 ID:v1O2jpNI0
秋提出のレポートどうまとめようかなあ……。

433名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:35:55 ID:S1B9Q8hs0
まとめられる目途立ってんのか…パねぇな…
ノウレッジ教授の精霊魔術理論のレポート書くのに必要な精霊ノルマ5種だけど
1体も交渉まとまんねぇんだけどどうすりゃいいのよコレ

434名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:37:54 ID:LeFefAQE0
最近静かだけどどうしたら活性化するかねここ
俺が漫画なりSSなり描いてみれば良いのだろうか

435名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:39:41 ID:QceKo5JM0
>>434
あっこんなところに居たのか、さっさと部室に戻るぞ。締切近いんだから

436名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:10:31 ID:KXVF1Tlc0
>>435
待て、夏の祭典は既に終了した筈じゃ…

そういえば最近は異変とかが起きてないけど、
誰か何か知らないか?平和なのに逆に不安だ

-----<<| ここからスキマ。教職員向け業務連絡 |>>-----
とりあえず12号館を資料館の資料に追加しておきました。
次の新作までにはきちんと資料を整えておきたいですね。

437名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:30:06 ID:KXVF1Tlc0
すまん13号館だった、ちょっと学長と麻雀して来る

438名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:10:42 ID:0LrzB.8E0
ああ、また学長の全天和ナイトメアの犠牲者が……

439名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:16:52 ID:IsHMA8nw0
ここの大学ってどうなっているんですか?

サルミアッキをほったらかしにしておいたら無くなったりしないよね?

440名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:47:08 ID:1XyjwEh2O
>>439
ノーレッジ教授の好物だよ

つーか誰だよ俺の部屋の干し柿盗んだやつ
今なら怒らないから出てこい

441名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 06:56:58 ID:dZPbBkkQ0
なんか7号館で干し柿の試食会があるらしいぞ
万が一の事もある、見て来た方が良い

442名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:23:26 ID:Bpmq87JY0
皮肉叙事詩に自慢があるから、新聞部に入部したいのですが・・・。

443名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:50:26 ID:hxQ6B3Yc0
新聞部に入部したんだけど教授達の危ない記事を著名入りで書けって脅してくる、まだ死にたくない。

444名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:05:09 ID:12n0qMrY0
ネタ掴んでる時点で、1ヵ月後生存率はほぼ0だと聞くぜ。
大体、ネタ元の教授陣にやられるのが5割、その周辺の親衛隊にやられるのが3割、
残り2割はスキマ送りらしいが、「理事長に弱みは作りたくない!」って言う教授陣の動きもあって、
教授陣に殺される比率が増えてるらしいぜ。

中には、教授に殺されたいが為に、ネタ掴んじゃう親衛隊も居るらしいな。

445名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:08:33 ID:KdHZNYaw0
これ新入部員への洗礼だから、生き残れたら晴れて立派な新聞部員だ!

446名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 15:20:08 ID:DciIS.FA0
>>429の者ですが、ここに書き込んだ時点で入学確定だったのですね…。
とりあえず体が弱いので身体強化魔法等を中心に学んでいこうと思います。
精霊魔法等もあったほうが便利そうですが、それを学ぶための体力をまずつけないと…。
身体強化魔法、精霊魔法の他にお勧めの物ってありますか?

447名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:16:54 ID:uHtLHFPM0
体弱いなら、初めから死んでた方が楽かも知れない。
下手に怪我したら、「治療」の名目で色々と実験台にされかねないからな。
かと言って、短期に身体改造しようとしても、例えばヤゴ研の誘いに乗ったりしたら、
形質がヒトのそれじゃない、緑色のゲル状の何かになったりしかねん。
確かに、壮健にはなるんだが、アレは何と言うか、実験動物をコンポスト化する機械みたいだったな。

それと、ノーレッジ研を希望してるなら、寝たり食べたりしなくても大丈夫にならないと厳しいかも。
あそこは大体、9000時間弱が一日の感覚で居るから、魔力エネルギーを主食にしないと、付いていけないと思うぜ。

448名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:36:42 ID:CearNs8o0
パチェ研だとむしろ研究室配属まではなんとか人間保った方がいい。
魔法学科のパチェ研・マガトロ研は研究gdgdでも
在学中に捨虫・捨食マスターして修士行く約束すると卒論が通るからね。

それに、「これから種族:魔法使いになってくれる人間」の方が教員の面倒見がいいのよ。
研究室に缶詰かつ徒弟制度の塊みたい学科だから、これは結構大きい。

449名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:49:58 ID:aStfwmog0
園芸部マジオススメ
一月もすれば君も立派なファイター!
一月以内に入部した手の新入生の9割9部が脱落するけどな
幻月さんに義姉さん、妹さんを下さいって言ったら
残機と単位、全て吹っ飛ばされたぜ…あと2単位で卒業だったのに

450名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:51:15 ID:Ovx6RF820
>>448
学長! ご友人の研究室のご宣伝乙であります!!

>>449
どんな玄人でも、向日葵に手を出したり、メイド服を弄んだりすると死ぬからな。
最近は向日葵に手を出す人間は少なくなったものの、まだメイド服に関しては、
変なコスプレとかしてメイド服を侮辱したとして死ぬ人間も少なくない。
お前さんは良く生きてたな。 それを考えると、単位なんて安いもんだ。
それに、どうせ卒業なんて出来っこないんだし…。

451名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:02:34 ID:wMT.GKNM0
前から思ってたんだが卒業できないって大学に入る意味なくね・・・?
死ぬまで、いや下手したら死んでも卒業できないとか何それこ・・・

あっ誰だよ、こんな時間に・・・はいはい今でますよ

452名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 09:27:16 ID:7/HH7wgw0
>>449
全てを賭けるような状況に自分を置いてから挑んだのは評価する。

453名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:44:33 ID:GJQ8c4Zs0
>>452
単位全部飛ぶとは知らなかったんだ
風見教授が久々に爆笑したからご褒美といって蘇生と単位くれた時点で疑うべきだったわ
あ〜、今頃笑われてんだろな

454名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 12:42:48 ID:V.n/VCNk0
八意研の誘いに乗ったら人外化してしまうのか…危なく乗りそうだったけど永琳教授の目が怖かったので考えときますと…
最初から死んでおくか、人間のままがんばるかで悩むところですね。
とりあえずノーレッジ研に入るには魔力で活動できるようにならないとだめですか…
魔力を主食にする勉強から始めないとですねえ…色々と大変だ…
園芸部は多分体が持たないので最初から死ぬ選択をした時に考えてみます。
色々アドバイスありがとうございます、先輩に負けないように頑張って勉強していきます

455名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:11:50 ID:l0uLw75U0
>>454
だがしかし、人外スキーには人気何だよな。 ヤゴ研。
で、ヤゴ研はバイオロジカルだけど、もっと無機的でメカニカルな方が
好みと言う連中は、河城研に行ったりする。
ヤゴ研と比べて歴史が浅く、まだトライアル・アンド・エラーの途中の分野も多いけど、
既にアンドロイドと化した連中が沢山居るぜ。
まあ、実際にアンドロイドまで漕ぎ着けるには、工学だけじゃなく、分子生物学や脳科学等の
知識も要るので、進振りポイントと残機を溜めとかないと軽く死ねる。

ノーレッジ研に関しては、当然に、食わない事と細胞の恒常性を保つ事
(細胞死の抑制と細胞を劣化させない事)が前提として求められるので、
研究室来るまでには、双方をマスターしておく必要がある。
前者はまずは、代謝のサイクルを知り、経口によるエネルギー源の摂取を、
魔力エネルギーのインプットで置き換える仕組みを整える事だねぇ。
ネゲントロピーを食べている無駄さに気付き、エネルギー効率を追い求められるのなら、尚良い。
後者は、アポトーシス、ネクローシスの仕組み、DNAの完全な複製とエラー制御を知り、
実際に制御していく事が必要だろう。

教授に至っては、既に細胞と言うレガシーな構造に依存してはいないし、
魔力量、魔力効率も凄いとしか言い様が無い。
何時かは、あそこまで辿り着いてみたい物だ。

…ん、うだうだ長文済まん。 ノーレッジ研のインサイドとして、助言したかった。
頑張れ。 君が、優秀なマジカルドカタとして育ってくれる事を期待してる。

456名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:04:33 ID:R6fKaw3w0
ヤゴ研と河城研かけもちしてると色んな意味で死ねるよな。
おれなんか背中に自動再生機能付きマシンアームが8本生えて
下半身はキャタピラになっちゃったぜ。視力が18.5あるんで捗ってるけど

457名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:46:13 ID:/R5M6L3E0
最近ここに物部布都という人物がいるときいてここに入学しに来たんだけど何をやっているのか知っている人居ますか?

458名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:48:56 ID:u/q3Bl660
よく食堂で甘いもので餌付けされてるの見かけるけど何が専門なのかは…
あとプリンあげるからぱんつ見せてとかやっちゃダメだぞ。7割くらいで成功しちゃうから

459名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:22:16 ID:H2HOyFfg0
>>457
物部=物理を司る氏族
なんかハドロンだかクウォークだか扱っているそうだが……
空飛ぶ石船の件は触れない方が無難だと言うぞ

460名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:56:17 ID:o01/b74A0
マジカルドカタは言い得て妙だなw。
魔法学科はどの研究室もそんな感じだよね。

461名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:16:56 ID:TYC2yhM60
>>460
アレだな、幾ら睡眠取らない事前提とは言っても、修士レベルの院生だと、
脳の活動を切り分けてラウンドロビンで使ってる奴が多くて、実際は「休息」を
部分毎に与えてたりするので、過負荷が続くと脳のエラー修正が追い付かなくなって、
意識レベルが下がっちゃうんだよな。
で、実験対象の制御が疎かになったりして、核力とか質量とかぶちまけちゃったりするんだよ。
そういううっかりで、所謂「錬金術」やっちゃって、理事長に「安易に元素数弄るんじゃねぇ」と
怒られた事も数知れず。

でもやっぱり、教授との実験は楽しいよ。
あのお方の、物質を魔力エネルギーに変換する時の効率の良さ、オーバヘッドの無さは、
見事と言う外無い。
それにドカタとは言っても、「教授の腕」…いやまあ、「爪先」位か、それとして動いていると言う
実感は、何物にも替え難いし、「入院」は間違ってなかったと思ってる。
…「退院」出来る見通しが立たないが…それはそれで良いのかな、と…。

462名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 13:06:00 ID:LYT8Qk.s0
そういえば掲示板にこんな張り紙があったんだが、これって本当なんだっけ。
俺、博麗教授のゼミ所属なんでわかんないんだ・・・

※はぐれボススレから転載

○八雲研
分野:百年に一人と言われる天才教授の興味が赴くまま、数理・情報・回路・通信の周辺を手広く扱っている。学生研究も自由度が高い。
メンバー:八雲紫(教授)、姫海棠はたて(准教授)

○風見研
分野:「美しさ」という感覚を科学する。園芸学から転じた教授を光学・音響・計測の専門がサポートしながら認知工学の最先端へ挑む。
メンバー:風見幽香(教授)、サニーミルク(助教)、ルナチャイルド(助教)、スターサファイア(助教)

○茨木・綿月研
分野:我々の「意識」とは果たして何なのか。動物との比較、脳の量子的解析、宗教的な憑依状態、自律人形の分析など多面的な研究を行う。
メンバー:茨木華扇(教授)、綿月豊姫(教授)、綿月依姫(准教授)、メディスン・メランコリー(助教)

463名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 09:47:50 ID:LLXrm1zE0
俺もわからん。
他所のゼミや研究会って名前は聞くけどなにやってんのかは意外と知らないよね

464名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:43:53 ID:4z2C/lLs0
>>462
理事長は式神に作業の大部分を投げてて、普段は居ない事が多い。
それと、何をやっていても良いのだけど、何をやってもD論は通らない事で有名。

姫海棠准教授の方では、BMIを通して脳内で描いたイメージを、写真用の画素データに置き換える、
脳内風景のイメージング技術をやってるのを一人知ってる。 後は何をやってるのかねぇ。

風見研は、「美しさ」とか言うアバウトで文学的な表現に惹かれた文系よりの奴が入っていって、
実は中身はバリバリの理系で死ぬ人間と、バリバリの理系だから大丈夫と入っていって、
教授のツッコミで死ぬ人間が定期的に出るな。
あそこはプロレスラー並の体型と、渡り鳥並の睡眠効率が求められる。

そして、綿月教授の所だけど、あそこ、「動物との比較」に於ける「動物」が、「ヒト」だったりするんで注意な。
「我々」って言うのが要するに、「月人」だったりするので、人間が入っていっても実験動物にされるだけだぞ。
…まあ、最近は、それを承知で喜んで行く連中も居るけど…。

465名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 02:31:27 ID:agTQrI6.0
ここ数年?は平和だね
細かい死人が日常になってるってのもあるけどやっぱ皆昔に比べて異変にも適切に対処できるようになったからね

ところで女体化と獣化と巨大化と縮小化の魔導書が暴走したらしいんだけど誰か止めてくださいますか

466名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 00:20:05 ID:IBbwqUhY0
なにをやったらそうなるんだと問い詰めたい

学長に猫耳が生えたの見て十六夜教授が鼻血吹いて卒倒したり
巨大化した妹様のせいで山が吹っ飛んだりと色々ヤバいことになってるんだが

467名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 17:17:13 ID:a8kvYQDo0
こいしちゃんやめて私お人形さんじゃない

468名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:35:15 ID:w0B4uT2A0
園芸部だけど部長が縮んだのは予算的にありがたい

469名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:29:03 ID:q5wJu6bM0
変身の研究でもしてたんだろうか?

ところで縮小化して戦闘力が落ちたり服着れなくなった学生のためにマーガトロイド教授が避難所代わりのドールハウスとか人形サイズの服とか用意してくれてるらしい。
縮小化の方で困っている学生は少女たちの玩具にされる前に頑張ってマガ研までたどり着くように。
>>467は別の意味で頑張れ

470名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 20:09:55 ID:i2lD5CvY0
霖之助さん俺GIジョーじゃないんです。

471名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:48:46 ID:TA.9rkKc0
(…星熊教授を踏んでしまったことは黙っておこう)

472名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 11:48:07 ID:BxUA9Jxw0
入学したてで魔道書暴走に巻き込まれて体が縮んでしまったのですが、なんとか、肉体強化かけまくって生き延びてますが、
そろそろ魔力が切れそう…
縮小のせいでマガトロ研が遠すぎます…
一応自分でできる限りの肉体強化はかけているので、多少踏まれた程度では大丈夫なんですが…

473名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 12:30:50 ID:wKuc8Las0
マガ研は教授が猫になっちゃったからいろんな意味で
大騒ぎだよ

474名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 19:24:04 ID:s6irWaFc0
農学部の教授の研究室行ったら教授がいなくて代わりに今まで見たことのない金髪の少女が居たんだけど

475名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 12:54:49 ID:uCt7Z8wM0
薬学部もやばい、鈴仙助教授がこうエイリアンみたいな姿になって
しかも八意教授がなんか造詣を気に入って戻す気がない!

476名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 19:31:21 ID:NR7bQPZE0
ああっ!窓に!窓に!

477名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 12:20:14 ID:4oxQdktU0
賽銭箱の角から出てきた四つ足の怪物をルーミアちゃんがかじってる件についてですね

478名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:41:13 ID:XAVs03QE0
物部布都って子がびくびく震えているんだけど何があったんだろうか?
えっ?仏像?

479名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 09:23:42 ID:HlMiom8M0
河城研が仏像を「ぶつぞーwwwwww」って言いながら
なぐりかかってくるように改造したからじゃね

480名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 05:27:40 ID:/pVfvuhM0
大騒ぎのマガトロ研に到着したのですが、人形さんが親切にしてくれてドールハウスで一休み・・・w
魔力が回復しないと肉体強化かけられなくて死ねるので回復するまではお世話になるつもり〜
最初に肉体強化を学んでおいてよかったです…これがなかったら死んでしまっていました
なるべく生きたままでいたいですからねえ…本格的に魔法の研究に入ると種族魔法使いになるかもですが…w
とりあえず人形さんの入れてくれたホットミルクがおいしい…

481名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 09:20:17 ID:pBc868nY0
新入生の分際で上海さんに介抱してもらった大たわけはどこだ?

482名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 09:21:37 ID:Gq1eL3W20
マーガトロイド教授が「疲れきってるから優しくあげてね?」だってさ…(血涙

483名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:00:36 ID:xGIvnFW60
わかった 優しく だな

484名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:35:00 ID:oqfVzhNU0
一方その頃縮小化を二回以上喰らった我々の間ではマーガトロイド教授を女神とする宗教の教義の作成が行われていた。

485名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 05:44:40 ID:Ntuhp0/g0
やばいな縮小化した奴らの顔が(・ワ・)みたいになってきてる

486名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:20:32 ID:ReWDeqyg0
なんか最近研究室に置いてある人形の精密部品の精度が妙に上がったと思ったら
そいつらの仕事か…。元のサイズに戻すかどうか一瞬悩んじゃって自己嫌悪に陥ってる
マーガトロイド教授マジ女神。なのでさっさとミクロ化部隊はこのままの方が便利でいいと
フォロー入れてこい

487名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:34 ID:au/OfxMs0
飛べるので小さいままでも身体強化と化すればそんな困らない感じのこの頃

488名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 04:03:38 ID:McLGaivI0
身体強化学んでてほんとによかったと思います。
飛行技術は未熟なのであまり飛べないのですが、地上の狭い場所での作業とか、結構便利かも?
マガトロ研で回復させてもらったお礼と言ってなんですが、いろいろ手伝ってたりします。
ここの人たちはアリス教授に変なことしなければ優しいので、しばらくここでお世話になりつつ、お手伝いをするつもりです。
ついでに人形躁術を学ぼうかな…?
小さくなってる俺が作る人形だから本と小さいけどw

489名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 09:27:03 ID:eqDtz0qk0
ヤゴ研がナノマシン云々つって血の涙流してるんだけどなんなの

490名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:56:24 ID:pCSAK4Ww0
そんな事より、来年の学食新メニュー会議はどうなったんだ?

491名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 13:07:57 ID:UVKuruPE0
評判メニューは残して人血料理フルコースみたいな微妙なメニューは一新だってさ。
あとは理事長と学長が原価割れ起こしかけてるプリンの廃止に全力で抵抗してる

492名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:15:27 ID:BXlV/brs0
情報サンクス。やはりプリンで揉めていたか…

493名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 21:34:03 ID:MtdpROhE0
なんでそんなコストかかんの?

494名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:36:02 ID:A/JkvnGU0
材料費自体は1個200円行くか行かないかくらいなんだけど全部手作りなのに
1個248円で売ってるんよ…食堂が学校経営だから値上げやらメニュー変更も
理事会通さないといけないんだけど学長と理事長が泣いt…ゲフンゲフン

495名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 08:13:00 ID:0UbmUJ2M0
五行で誰がどの属性か見分ける方法がわからない……
蛇は木行ってのはともかく蛙はどうして土行なんだ?

496名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:14:16 ID:7.n5rO.60
八坂教授は木に登って上から谷間を見降ろしたくなるが
洩矢教授は地面に寝そべって下から見上げたくなるだろ?
そういうことだ

497名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:15:39 ID:9fkejUYo0
木行はうろこの生えた魚や蛇も司るから。
羽生えた鳥は火行で毛の生えた獣は金行、亀とか貝とか甲羅のあるやつは水行。
で、カエルはそういうのがない裸の土行。人間も土行。死体はなんか知らんけど特に土行。

一人一人の属性のバランスの見分け方は俺も苦手だからアドバイスできん。

498名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 12:26:23 ID:wl7HHNtw0
皆のところ年末年始は何するんだ?

499名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 20:42:25 ID:9mUYSEUE0
少なくとも大晦日から三が日にかけてはずっと酔っぱらってるな

500名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:41:59 ID:fIfqiKEk0
ゼミの仲間と飲み食いしながら普段の研究分野とは違うことをのんびり考察しようとした。
グダグダになっただけだった。

501名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:30:31 ID:FM11fl860
皆今日の研究室見学どこ行ったの?
河城研行ったんだけど、そこしかまわれなかった

502名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 23:19:28 ID:Aya5D.mc0
ヤゴ研に行ってお茶頂いたら眠くなって眼が覚めたら皮膚の強度が
零距離マスタースパークに耐えられるレベルまで強化されてた。
なぜか風見研に回された。理不尽だ。

503名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 11:07:33 ID:SlxME/..0
他所の魔法と交流や意見交換をしに行った。
マーガトロイド研に行ってみたらやたらでかいドールハウスがあった。
中を見たら人形だか妖精だか小人だかによる魔導機工場だった。
どういうことなの。

504名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 04:51:50 ID:sh/T665o0
指定校推薦で小鈴ちゃんが入学してきたよ

505名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:48:36 ID:t7vC/UPc0
本が好きらしいね。

ここの図書館で何か皆のオススメってある?

506名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 04:47:35 ID:rFDa8Y/k0
入学早々魔導書の暴走に巻き込まれて小さくなってしまいましたが、これはこれでいいかもしれないと思い始めました。
かろうじて身体強化魔法は学んでいたので、多少踏まれたりしても大丈夫なので、死ぬ心配はあまりないかも…?
マーガトロイドド研で人形さんたちとともに更なる小型魔道具の開発に取り組む日々もなかなかいいものですねえ…
自分が小さいので作るものもも小さいので、出力不足なのでそれを補うべく開発の日々です。
アリス教授の自立人形作成の手伝いになればいいなぁ…と思いながら、今日も小型魔導具開発は続きます。

507名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 00:13:00 ID:n3/F.3bY0
そんなあなたにこれを上げよう。
岡崎研所属の友人が夢美教授達と5日徹夜で作った自信作だそうだ
何でも性能が10倍になるとか

つ テム・レイ回路

508名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 01:21:37 ID:WRYtl60M0
それ上海さんに積んだらソニックブーム撒き散らす勢いで飛んで行っちゃったんだけど

509名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 16:18:26 ID:GbuIvDjQ0
なんかドヒャアドヒャア言いながら飛んでいると思ったらブレーキが利かなくなっていたらしく
「……メインブースターがイカレただと!?」
などと叫び出したので助け出して研究室に帰して上げたのですが……
あの子の言葉って全部マーガトロイド教授が吹き込んでいるのでしょうか?

510名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:08:04 ID:tZvCybFQ0
(OSのアップデートディスクと間違えてガ○ダムのDVDを入れたのは黙っておこう)

511名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:11:57 ID:aBsPVc1E0
(俺もアーマードコアのディスク入れたわ)

512名前が無い程度の能力:2013/03/17(日) 20:20:22 ID:.t4wBDDo0
(ここに俺の秘蔵のエロDVDがあるんだが)

513名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 10:15:45 ID:XajKnQxE0
蓬莱さんが「そのためのフラジールです」とかなんとか言いながら魔法少女アニメ見てる

514名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:45:59 ID:Ol0fz9Yo0
今回のお説教は長かったな…損害の補修も含めて1週間か

515名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 16:44:08 ID:Ygk/Felg0
ついに再現・小型化に成功したぞ!
SMDバリアで敵の弾の消去・及び敵への直接攻撃
コンセプトリアクターで周囲一帯の敵弾をこちらの弾で破壊可能に
M.E.F.A2で4段階の多彩なボム

あと何をつくろうか

516名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 07:32:55 ID:.u0n.7x20
学食に行こうと思ったら、なんか河城研が騒がしいがなんかあったんだろうか。

517名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 13:07:12 ID:nOwa7r0E0
キュウリを燃料にして動くカワシロMk-8が予定通りのスペックを発揮したのと
同時に年間予算の4割分のキュウリを7秒で消費しきったとかなんとか

518名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 11:56:03 ID:VvnlbDXY0
それを受けて風見研が大型キュウリの開発に乗り出したとか
が、見た目と大きさと花はラインをクリアしたが、味に難があるとかで頓挫したらしいな

燃費を改善出来たあかつきには、イベントに参加するとかしないとか言ってたが何のことやら

519名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 20:20:02 ID:ke81ZuA60
アレ結局のところキュウリだじゃなくて食い物全般が燃料になっちゃうことが
判明してカワシロナンバーから外されちゃったんだってさ。

520名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 09:53:31 ID:jVbBBNy6O
大丈夫だ、外界にはスシで動くロボットもある
Oh、暑いからなのかリリーさんがピチTミニスカで勧誘活動を行ってるぜ

521名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 10:57:53 ID:BmI8Bztc0
かねてから練習していた流水系スペルを直撃させてくるわ

522名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:05:00 ID:gxXn5X8EO
すげえ、ただの水滴が人体を貫通してるぜ

今期の転入生が能楽部を立ち上げたと聞いて、伝統芸能好きの俺歓喜。
しかも部長はめっちゃくちゃ可愛いらしいし、ここで誰よりも早くお近づきに‥‥‥
うん?いけないな、こんな所にお面を置きっぱなしにしt    ウキャッ、ウキキャーーーッ(木に登る)

523名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:29:36 ID:FRHvGNIc0
狼研究とはまたマニアックな……

524名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:46:10 ID:XpJIQ0FM0
大学で天麩羅食べたいなぁって独り言言ったら顔を真っ青にしていた子がいたけどどうしたんだろうか・・・?

525名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:13:12 ID:FKhmOCTI0
だ、誰か結界学2の過去問をくれー

526名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:20:35 ID:kWNc/WEc0
去年の分ならコピー出来るが…。
教科書とか変わってたっけ?というか、教科書あったっけ?

527名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:14:05 ID:XFIaDZH60
あの試験は試験管に中身見えないレベルの結界張れれば無条件で単位もらえる。
つまり中身が何なのか言わせなければいいので試験管が奥手な人なら結界の中身を
口にはできないくらいアレな文章や絵にしておけば合格になれるケースがある。
俺はこの方法で試験管をやっていた八坂教授を黙らせて単位をゲッツした

528名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 21:11:25 ID:HgF6Us9Y0
今年の結界学2の試験官は博麗教授が直々にしてくれるらしいぞ

529名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:44:06 ID:7lrbZ.xQ0
なら基本を押さえてしっかり結界張れば実技はどうにでもなるな
あの人途中を色々とふっ飛ばしがちだけど試験官としてはオーソドックスだし

ペーパー? 作ったのが八雲理事長じゃなければ大丈夫じゃないかな
あの人作ったなら潔く死のう。次元に干渉する多重結界の応用理論とかマジ無理だから

530名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:09:20 ID:fSpnY18E0
あぁアレは問題文読める奴が会場内にいれば博例教授にチクれば大丈夫。
その流れで理事長にドロップキックが飛ぶ。読める奴なんて10年に1人だけど

531名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 22:33:24 ID:XF6v8r6Y0
身体の小さい人が新しく入ってきたな。
今のここは彼女並みかそれ以下に小さいやつが多いから逆に驚かれてるけど。

532名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 22:49:12 ID:AJIJJyj.0
俺もちょっとぶつかっただけで背が縮む呪いを遊び半分で開発してしまってな
だが大丈夫、この食えば背が伸びる赤いキノコも開発したからな。小さい人もお一つ

あっだめだ小さい人と比べて赤キノコでかすぎたわ、食いきれねぇ

533<font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★:2013/08/25(日) 08:46:54 ID:???0
ちょっと前から、ずーっと無表情の子を学内でよく見かける
豊聡耳教授が連れてきたらしいが、何か色んな教授の人達に構われてるな

あと、その子の持ってた非常に個性的(オブラートに包んだ表現)なお面が頭から離れない……
持ってたその子も微妙な表情でお面見てたし、何なんだあれ

534名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 15:16:16 ID:RxqhkT8s0
豊聡耳教授が泣きながら木彫りしてるんだが……
その上部屋中にとっても個性的な顔の面が溢れてて、怖い

535名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 02:08:14 ID:cu4pY3YA0
奇面、覿面、お面はいかが〜っと。

お祭りか何かで使うんだろ?昔は校内に屋台出したりしたなぁ。

536名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 09:08:52 ID:YL/i12JM0
そういや今夜突発で夏祭りやるらしいな。河城研があの個性的なお面を大量に
複製させられてるらしいけどまさかあのクオリティのモンを売りはしないよなぁ

537名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 12:32:56 ID:ewLtu7060
理事量の知り合いのお面屋さんが視察にくるそうだけど
ただのお面屋がどうやってこんな隔離された場所に

538名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 16:28:42 ID:h1IfKVWs0
今夜、あの個性的な面をみんなでつけて祭りか……
早速物部さんがお面つけてはしゃいでたよ

539名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 14:51:27 ID:GFsw7zmUO
ハート型で民族的な模様の面だな、いったいどこから持ってきたんだろう

540名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 19:37:43 ID:2K9btPPE0
大学構内になんか動物が増えているんだが今度はどこの誰が何やらかしたんだ?
>>465とは別物っぽいが

541名前が無い程度の能力:2013/10/23(水) 22:46:34 ID:bldnev860
博麗教授が最近やってきた小人の女の子を持ち歩いているけどあの子はお付きの者か?

542名前が無い程度の能力:2013/11/11(月) 18:51:19 ID:zGlWeJX.0
今年も後2ヶ月も無いのに全然研究進んでない。クソ、あの被験体さえ逃げなければ

543名前が無い程度の能力:2013/11/11(月) 19:13:48 ID:UwVr6mMk0
被験体って教授陣にバックドロップして回ってる二股の大根みたいなヤツ?

544名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 18:46:35 ID:C59x5AoQ0
>>543
そうそうそいつ、逃げ足速ぇのなんの

545名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 00:49:19 ID:.kDvHl3E0
道術・仙術の霍客員教授に求婚したいんですが…
誰かアドバイスをお願いします

546名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 21:28:01 ID:Nm9nLGbU0
>>543
・・・アレって大根か?なんつーかこう・・・毛の塊に見えるんだけど。それもかなりたくましい。
まぁ新聞部員としては活動費の大幅充填に寄与してくれたから感謝感謝なんスけどね!

547名前が無い程度の能力:2013/11/15(金) 22:26:19 ID:DZOtm7Sg0
おい、そいつのダブルラリアットの巻き添え食らったぞ。何だあいつ

548名前が無い程度の能力:2013/11/16(土) 08:05:34 ID:GaHbEt/w0
増えたのかよwwwww


>>545
お美事レベルのマッスルドッキング食らったとこだからお姫様抱っこで
ヤゴ研にお連れするんだウサ

549名前が無い程度の能力:2013/11/26(火) 10:15:57 ID:QuVI0ltY0
霍客員教授に「夜のお散歩」に誘われたまではよかった。
よかった、が…

…父さん母さん、僕は人の道を外れてしまいました…orz

550名前が無い程度の能力:2013/11/27(水) 04:14:27 ID:KXfVAqXw0
ワタシハナニカ・・・サレタヨウダ・・・ヒトデナクナッテシマッタ・・・

55112月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/04(水) 05:55:51 ID:nf5NcEWs0
人類なんて、どこにもいないさ……

552名前が無い程度の能力:2014/01/06(月) 23:23:10 ID:inG9GiBk0
…新年早々、宗教系の人達が初詣の信仰を奪い合った結果、
学 生 毎 一 棟 吹 っ 飛 ば し た 件

553<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

554<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

555<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

556名前が無い程度の能力:2014/03/07(金) 02:27:27 ID:EbbKWSA60
こちら土木担当。
ようやく修復が終わったと思ったら、
また魔改造すんなよクソっ!

…と思ってたら早速教授陣に蹴散らされてた。

557名前が無い程度の能力:2014/03/10(月) 22:19:12 ID:1ogaenGk0
そういえば、教授や教員の人気投票を学校公認でやるっていう噂を聞いたのだが本当なのか?誰か詳細を知ってる人いない?

558名前が無い程度の能力:2014/03/16(日) 05:45:48 ID:25cYR5vI0
サークル勧誘が過激であると通告が下った
落とし穴に落として部室にワープはやり過ぎとのこと

559名前が無い程度の能力:2014/06/21(土) 03:18:14 ID:cdAxQFnw0
なんだか一時期、ならず者を捕縛したら年間単位取得とかあったが・・・・あれどうなったんだ?

560名前が無い程度の能力:2014/06/27(金) 11:36:01 ID:VhDEOW.Q0
一時的に存在消滅して年間の全単位喪失する可能性考えると誰も挑戦しなかったって話

561名前が無い程度の能力:2014/10/01(水) 15:17:42 ID:vRMgtgac0
なんか大学に革命サークルって案内があったんだけどこんなの大学にあったっけ?

562名前が無い程度の能力:2014/10/01(水) 16:39:23 ID:ytCfrJHU0
件のならず者じゃないかそれ?
だまし討ちで捕まえれば褒章が出るかも…

563名前が無い程度の能力:2014/11/28(金) 19:53:17 ID:0CLNa24.0
大学がもぬけの殻・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板