したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学符「東方大学総合スレッド」 13年目

1名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 09:05:07 ID:vouP7Mak0
雑談・SSなんでもカマソ!旧作?絵師萌え?関係ねぇ!
あの手この手でみんなで創る『東方大学』!こんなガッコに漏れは逝く!
思う存分語って謳って愛して恋してハァハァ萌え萌え此処が最後の幻想郷!(何

そのネタが――未来を創る!!

Touhou-University


◆大学所在
ttp://www.geocities.jp/rhaltandpratina/Project-th_TU/Touhoudaigaku.htm

▲東方大学資料館
ttp://www42.atwiki.jp/project-thtu

■当スレ推奨アイテム
○東方あぷろだ   ttp://coolier.sytes.net/th_up/
○東方お絵かき板  ttp://coolier.sytes.net/oekaki_02/
○東方創想話    ttp://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/cgi-bin/anthologys.cgi
など

※注意事項※
・前述されているネタを確認して、相互矛盾の無いようにしてくれると嬉しい。
・ネタが捕捉されなくても泣かない。吊らない。ウイルス送ったりしない。
・ネタをネタと(ry

初代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 1/1 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1078866549/
2代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 2年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1109588365/
3代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 3年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128657975/
4代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 4年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142346699/
5代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 5年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160216003/
6代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 6年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1181645472/
7代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 7年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201359030/l100
8代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 8年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205953303/l50
9代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 9年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233805007/l50
10代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 10年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226322736/l50
11代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 11年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240120658/
12代スレ 学符「東方大学総合スレッド」 12年目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260693349/

404名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:57:09 ID:cZfFLQf60
博霊神社のさい銭箱にキュウリをみっしり詰め込んだ河童はすぐに名乗り出なさい

405名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:10:43 ID:N2kprn0g0
>>404
お、俺じゃねーよ

406名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:32:44 ID:6D50KhgMO
芋なら詰めた覚えがあるのだが

407名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:17:27 ID:Ve.OTaII0
>>406
博麗教授が賽銭箱開けたら中にサツマイモがこれでもかと詰まってて
教授が思わず「このサツじゃねぇよ!」とか言って乗りツッコミをしたのはお前のせいか

いやぁしかし博麗研の漬物はうまいな!さすが我らの盟友!

408名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:13:29 ID:f4fudPPs0
お前ら今なら正直に名乗り出れば「お腹が空きすぎてキュウリを貪っていたら
変なところにキュウリが入ってしまいキュウリ片手にむせている博麗教授の生写真」
がもらえるらしいぞ!ウサ

409名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:14:57 ID:tiYclbQM0
梅雨に入ったからそろそろ魔法学科恒例キノコ採集だなぁ・・・

410名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:40:24 ID:S2dVcenI0
この時期は自然毒や漢方の素材も多く取れるから色々出張るな

411名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:48:45 ID:HLqsnCZY0
霧雨教授をアレな形のキノコを採取するように誘導するバイトが始まるお…

412名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:37:14 ID:Nhy4dSIo0
>>411
なんだ同業者か

413名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 17:13:46 ID:kDG5HMvI0
二年経って新しい教授達も来たのに資料が止まってる。去年12号棟の地下に古い施設が見つかって、そこで新しい教授が講座を開いてる。資料館の改訂よろ。俺は豊聡耳教授に呼び出されているんだ。だから手の空いてるやつお願い

414名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 04:30:20 ID:wHiLdYHk0
確かに12・13号館の情報は少ないな。

415名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:37:05 ID:BfXWPXho0
だいぶ静かだな

416名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 18:08:57 ID:QCo18Asg0
二ツ岩特任教授の強化合宿in佐渡の真っただ中だからな…

417名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:04:20 ID:2pDR6l220
マガ研も新入室員が教授が転びそうなところを抱き支えたとかで内乱状態らしいな

418名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 16:03:12 ID:FbZ3dmuA0
1年も1年で大変らしいからな。
新しく入ってきた霍青娥教授の中国語が鬼畜だとか。
これまでの紅教授と八雲藍助教授が比較的楽だったから余計死んでるとか。

419名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:31:55 ID:UaxrHSKc0
期末テストまで後1ヶ月ほどだ。過去問は用意できてるか?

420名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:44:11 ID:bztaTh2Y0
過去問のプリントに物理的に飲み込まれた学生が多いからなぁ
さっきもスキマ空間なんたらのプリントに下半身だけ飛び出てる学生が居たぞ

421名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:54:51 ID:NRyi.JhY0
つーか過去問の真贋判別できるのか…俺は一昨年某因幡様に引っかかって
単位の95割を落とすという離れ業を披露してしまったぜ

422名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:45:51 ID:aj.Yh39s0
なにそれ超怖い
落とし過ぎた単位ってマイナスされるのか……? いやまさかな

423名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 18:57:18 ID:n85oYhXQO
点単位を賭けて理事長と学長とその学科の教授に麻雀で勝てば単位数増えるだってよ!
ちょっと適当な単位リリースして難関実技系の単位取ってくる!



<アイエエエ!?役満!?役満ナンデ!?青天井!?ゴボボー!!

424名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 06:50:15 ID:GK1slYfk0
>>422
危険を察知すると足生やして走って逃げるからなこの学校の単位。
あと時々スキマに落ちるからマメにチェックしといたほうがいいぞ

425名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 05:07:38 ID:SDyokrJg0
>>418
あの人(人?)繁体字だもんな…
紅教授や八雲助教は簡体字だったり初歩から教えてくれたりするけど、霍教授はいきなりネイティブな会話だしな


>>423
気をつけろ、あの方々は天和が普通…って遅かったか
よし、今年の目標は単位を負から正に戻すことだ…

426名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:18:23 ID:8azI//Vk0
そーなのかー・・・。
そんな中文学科の演習じゃあるまいし、と思ったら中文の教授か。
新人の方は空気が読めなくてやーね。1年生はEasyモードで扱ってやらないと。

と、離れ小島の気象研からカキコ。
徹夜の実験はしんどいわ・・・

427名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:46:39 ID:w8srTuHEO
そろそろ試験期間かね?

428名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:40:08 ID:bH2i6R/o0
例年のごとく死屍累々ね

429名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 05:16:51 ID:2kan/jII0
そんなに怖いところなのかこの大学…
来期に入学したいと思っていたけれどちょっと怖くなった…

430名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 08:19:52 ID:Q7CxWXr20
来期?何言ってるんだ?
ここに書ける時点で入学確定だぞ?

431名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:41:13 ID:7Cc202cE0
”welcome to underground.”
まあ、虎穴に入らずんば虎児を得ず、ってことで。
積極的に魔法等身に着けていくといいよ。

432名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:44:47 ID:v1O2jpNI0
秋提出のレポートどうまとめようかなあ……。

433名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:35:55 ID:S1B9Q8hs0
まとめられる目途立ってんのか…パねぇな…
ノウレッジ教授の精霊魔術理論のレポート書くのに必要な精霊ノルマ5種だけど
1体も交渉まとまんねぇんだけどどうすりゃいいのよコレ

434名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:37:54 ID:LeFefAQE0
最近静かだけどどうしたら活性化するかねここ
俺が漫画なりSSなり描いてみれば良いのだろうか

435名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:39:41 ID:QceKo5JM0
>>434
あっこんなところに居たのか、さっさと部室に戻るぞ。締切近いんだから

436名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:10:31 ID:KXVF1Tlc0
>>435
待て、夏の祭典は既に終了した筈じゃ…

そういえば最近は異変とかが起きてないけど、
誰か何か知らないか?平和なのに逆に不安だ

-----<<| ここからスキマ。教職員向け業務連絡 |>>-----
とりあえず12号館を資料館の資料に追加しておきました。
次の新作までにはきちんと資料を整えておきたいですね。

437名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 18:30:06 ID:KXVF1Tlc0
すまん13号館だった、ちょっと学長と麻雀して来る

438名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:10:42 ID:0LrzB.8E0
ああ、また学長の全天和ナイトメアの犠牲者が……

439名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:16:52 ID:IsHMA8nw0
ここの大学ってどうなっているんですか?

サルミアッキをほったらかしにしておいたら無くなったりしないよね?

440名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:47:08 ID:1XyjwEh2O
>>439
ノーレッジ教授の好物だよ

つーか誰だよ俺の部屋の干し柿盗んだやつ
今なら怒らないから出てこい

441名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 06:56:58 ID:dZPbBkkQ0
なんか7号館で干し柿の試食会があるらしいぞ
万が一の事もある、見て来た方が良い

442名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:23:26 ID:Bpmq87JY0
皮肉叙事詩に自慢があるから、新聞部に入部したいのですが・・・。

443名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:50:26 ID:hxQ6B3Yc0
新聞部に入部したんだけど教授達の危ない記事を著名入りで書けって脅してくる、まだ死にたくない。

444名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:05:09 ID:12n0qMrY0
ネタ掴んでる時点で、1ヵ月後生存率はほぼ0だと聞くぜ。
大体、ネタ元の教授陣にやられるのが5割、その周辺の親衛隊にやられるのが3割、
残り2割はスキマ送りらしいが、「理事長に弱みは作りたくない!」って言う教授陣の動きもあって、
教授陣に殺される比率が増えてるらしいぜ。

中には、教授に殺されたいが為に、ネタ掴んじゃう親衛隊も居るらしいな。

445名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:08:33 ID:KdHZNYaw0
これ新入部員への洗礼だから、生き残れたら晴れて立派な新聞部員だ!

446名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 15:20:08 ID:DciIS.FA0
>>429の者ですが、ここに書き込んだ時点で入学確定だったのですね…。
とりあえず体が弱いので身体強化魔法等を中心に学んでいこうと思います。
精霊魔法等もあったほうが便利そうですが、それを学ぶための体力をまずつけないと…。
身体強化魔法、精霊魔法の他にお勧めの物ってありますか?

447名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 00:16:54 ID:uHtLHFPM0
体弱いなら、初めから死んでた方が楽かも知れない。
下手に怪我したら、「治療」の名目で色々と実験台にされかねないからな。
かと言って、短期に身体改造しようとしても、例えばヤゴ研の誘いに乗ったりしたら、
形質がヒトのそれじゃない、緑色のゲル状の何かになったりしかねん。
確かに、壮健にはなるんだが、アレは何と言うか、実験動物をコンポスト化する機械みたいだったな。

それと、ノーレッジ研を希望してるなら、寝たり食べたりしなくても大丈夫にならないと厳しいかも。
あそこは大体、9000時間弱が一日の感覚で居るから、魔力エネルギーを主食にしないと、付いていけないと思うぜ。

448名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:36:42 ID:CearNs8o0
パチェ研だとむしろ研究室配属まではなんとか人間保った方がいい。
魔法学科のパチェ研・マガトロ研は研究gdgdでも
在学中に捨虫・捨食マスターして修士行く約束すると卒論が通るからね。

それに、「これから種族:魔法使いになってくれる人間」の方が教員の面倒見がいいのよ。
研究室に缶詰かつ徒弟制度の塊みたい学科だから、これは結構大きい。

449名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:49:58 ID:aStfwmog0
園芸部マジオススメ
一月もすれば君も立派なファイター!
一月以内に入部した手の新入生の9割9部が脱落するけどな
幻月さんに義姉さん、妹さんを下さいって言ったら
残機と単位、全て吹っ飛ばされたぜ…あと2単位で卒業だったのに

450名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:51:15 ID:Ovx6RF820
>>448
学長! ご友人の研究室のご宣伝乙であります!!

>>449
どんな玄人でも、向日葵に手を出したり、メイド服を弄んだりすると死ぬからな。
最近は向日葵に手を出す人間は少なくなったものの、まだメイド服に関しては、
変なコスプレとかしてメイド服を侮辱したとして死ぬ人間も少なくない。
お前さんは良く生きてたな。 それを考えると、単位なんて安いもんだ。
それに、どうせ卒業なんて出来っこないんだし…。

451名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:02:34 ID:wMT.GKNM0
前から思ってたんだが卒業できないって大学に入る意味なくね・・・?
死ぬまで、いや下手したら死んでも卒業できないとか何それこ・・・

あっ誰だよ、こんな時間に・・・はいはい今でますよ

452名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 09:27:16 ID:7/HH7wgw0
>>449
全てを賭けるような状況に自分を置いてから挑んだのは評価する。

453名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 20:44:33 ID:GJQ8c4Zs0
>>452
単位全部飛ぶとは知らなかったんだ
風見教授が久々に爆笑したからご褒美といって蘇生と単位くれた時点で疑うべきだったわ
あ〜、今頃笑われてんだろな

454名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 12:42:48 ID:V.n/VCNk0
八意研の誘いに乗ったら人外化してしまうのか…危なく乗りそうだったけど永琳教授の目が怖かったので考えときますと…
最初から死んでおくか、人間のままがんばるかで悩むところですね。
とりあえずノーレッジ研に入るには魔力で活動できるようにならないとだめですか…
魔力を主食にする勉強から始めないとですねえ…色々と大変だ…
園芸部は多分体が持たないので最初から死ぬ選択をした時に考えてみます。
色々アドバイスありがとうございます、先輩に負けないように頑張って勉強していきます

455名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:11:50 ID:l0uLw75U0
>>454
だがしかし、人外スキーには人気何だよな。 ヤゴ研。
で、ヤゴ研はバイオロジカルだけど、もっと無機的でメカニカルな方が
好みと言う連中は、河城研に行ったりする。
ヤゴ研と比べて歴史が浅く、まだトライアル・アンド・エラーの途中の分野も多いけど、
既にアンドロイドと化した連中が沢山居るぜ。
まあ、実際にアンドロイドまで漕ぎ着けるには、工学だけじゃなく、分子生物学や脳科学等の
知識も要るので、進振りポイントと残機を溜めとかないと軽く死ねる。

ノーレッジ研に関しては、当然に、食わない事と細胞の恒常性を保つ事
(細胞死の抑制と細胞を劣化させない事)が前提として求められるので、
研究室来るまでには、双方をマスターしておく必要がある。
前者はまずは、代謝のサイクルを知り、経口によるエネルギー源の摂取を、
魔力エネルギーのインプットで置き換える仕組みを整える事だねぇ。
ネゲントロピーを食べている無駄さに気付き、エネルギー効率を追い求められるのなら、尚良い。
後者は、アポトーシス、ネクローシスの仕組み、DNAの完全な複製とエラー制御を知り、
実際に制御していく事が必要だろう。

教授に至っては、既に細胞と言うレガシーな構造に依存してはいないし、
魔力量、魔力効率も凄いとしか言い様が無い。
何時かは、あそこまで辿り着いてみたい物だ。

…ん、うだうだ長文済まん。 ノーレッジ研のインサイドとして、助言したかった。
頑張れ。 君が、優秀なマジカルドカタとして育ってくれる事を期待してる。

456名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:04:33 ID:R6fKaw3w0
ヤゴ研と河城研かけもちしてると色んな意味で死ねるよな。
おれなんか背中に自動再生機能付きマシンアームが8本生えて
下半身はキャタピラになっちゃったぜ。視力が18.5あるんで捗ってるけど

457名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:46:13 ID:/R5M6L3E0
最近ここに物部布都という人物がいるときいてここに入学しに来たんだけど何をやっているのか知っている人居ますか?

458名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 11:48:56 ID:u/q3Bl660
よく食堂で甘いもので餌付けされてるの見かけるけど何が専門なのかは…
あとプリンあげるからぱんつ見せてとかやっちゃダメだぞ。7割くらいで成功しちゃうから

459名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 02:22:16 ID:H2HOyFfg0
>>457
物部=物理を司る氏族
なんかハドロンだかクウォークだか扱っているそうだが……
空飛ぶ石船の件は触れない方が無難だと言うぞ

460名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:56:17 ID:o01/b74A0
マジカルドカタは言い得て妙だなw。
魔法学科はどの研究室もそんな感じだよね。

461名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:16:56 ID:TYC2yhM60
>>460
アレだな、幾ら睡眠取らない事前提とは言っても、修士レベルの院生だと、
脳の活動を切り分けてラウンドロビンで使ってる奴が多くて、実際は「休息」を
部分毎に与えてたりするので、過負荷が続くと脳のエラー修正が追い付かなくなって、
意識レベルが下がっちゃうんだよな。
で、実験対象の制御が疎かになったりして、核力とか質量とかぶちまけちゃったりするんだよ。
そういううっかりで、所謂「錬金術」やっちゃって、理事長に「安易に元素数弄るんじゃねぇ」と
怒られた事も数知れず。

でもやっぱり、教授との実験は楽しいよ。
あのお方の、物質を魔力エネルギーに変換する時の効率の良さ、オーバヘッドの無さは、
見事と言う外無い。
それにドカタとは言っても、「教授の腕」…いやまあ、「爪先」位か、それとして動いていると言う
実感は、何物にも替え難いし、「入院」は間違ってなかったと思ってる。
…「退院」出来る見通しが立たないが…それはそれで良いのかな、と…。

462名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 13:06:00 ID:LYT8Qk.s0
そういえば掲示板にこんな張り紙があったんだが、これって本当なんだっけ。
俺、博麗教授のゼミ所属なんでわかんないんだ・・・

※はぐれボススレから転載

○八雲研
分野:百年に一人と言われる天才教授の興味が赴くまま、数理・情報・回路・通信の周辺を手広く扱っている。学生研究も自由度が高い。
メンバー:八雲紫(教授)、姫海棠はたて(准教授)

○風見研
分野:「美しさ」という感覚を科学する。園芸学から転じた教授を光学・音響・計測の専門がサポートしながら認知工学の最先端へ挑む。
メンバー:風見幽香(教授)、サニーミルク(助教)、ルナチャイルド(助教)、スターサファイア(助教)

○茨木・綿月研
分野:我々の「意識」とは果たして何なのか。動物との比較、脳の量子的解析、宗教的な憑依状態、自律人形の分析など多面的な研究を行う。
メンバー:茨木華扇(教授)、綿月豊姫(教授)、綿月依姫(准教授)、メディスン・メランコリー(助教)

463名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 09:47:50 ID:LLXrm1zE0
俺もわからん。
他所のゼミや研究会って名前は聞くけどなにやってんのかは意外と知らないよね

464名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 22:43:53 ID:4z2C/lLs0
>>462
理事長は式神に作業の大部分を投げてて、普段は居ない事が多い。
それと、何をやっていても良いのだけど、何をやってもD論は通らない事で有名。

姫海棠准教授の方では、BMIを通して脳内で描いたイメージを、写真用の画素データに置き換える、
脳内風景のイメージング技術をやってるのを一人知ってる。 後は何をやってるのかねぇ。

風見研は、「美しさ」とか言うアバウトで文学的な表現に惹かれた文系よりの奴が入っていって、
実は中身はバリバリの理系で死ぬ人間と、バリバリの理系だから大丈夫と入っていって、
教授のツッコミで死ぬ人間が定期的に出るな。
あそこはプロレスラー並の体型と、渡り鳥並の睡眠効率が求められる。

そして、綿月教授の所だけど、あそこ、「動物との比較」に於ける「動物」が、「ヒト」だったりするんで注意な。
「我々」って言うのが要するに、「月人」だったりするので、人間が入っていっても実験動物にされるだけだぞ。
…まあ、最近は、それを承知で喜んで行く連中も居るけど…。

465名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 02:31:27 ID:agTQrI6.0
ここ数年?は平和だね
細かい死人が日常になってるってのもあるけどやっぱ皆昔に比べて異変にも適切に対処できるようになったからね

ところで女体化と獣化と巨大化と縮小化の魔導書が暴走したらしいんだけど誰か止めてくださいますか

466名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 00:20:05 ID:IBbwqUhY0
なにをやったらそうなるんだと問い詰めたい

学長に猫耳が生えたの見て十六夜教授が鼻血吹いて卒倒したり
巨大化した妹様のせいで山が吹っ飛んだりと色々ヤバいことになってるんだが

467名前が無い程度の能力:2012/10/05(金) 17:17:13 ID:a8kvYQDo0
こいしちゃんやめて私お人形さんじゃない

468名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:35:15 ID:w0B4uT2A0
園芸部だけど部長が縮んだのは予算的にありがたい

469名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 18:29:03 ID:q5wJu6bM0
変身の研究でもしてたんだろうか?

ところで縮小化して戦闘力が落ちたり服着れなくなった学生のためにマーガトロイド教授が避難所代わりのドールハウスとか人形サイズの服とか用意してくれてるらしい。
縮小化の方で困っている学生は少女たちの玩具にされる前に頑張ってマガ研までたどり着くように。
>>467は別の意味で頑張れ

470名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 20:09:55 ID:i2lD5CvY0
霖之助さん俺GIジョーじゃないんです。

471名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 21:48:46 ID:TA.9rkKc0
(…星熊教授を踏んでしまったことは黙っておこう)

472名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 11:48:07 ID:BxUA9Jxw0
入学したてで魔道書暴走に巻き込まれて体が縮んでしまったのですが、なんとか、肉体強化かけまくって生き延びてますが、
そろそろ魔力が切れそう…
縮小のせいでマガトロ研が遠すぎます…
一応自分でできる限りの肉体強化はかけているので、多少踏まれた程度では大丈夫なんですが…

473名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 12:30:50 ID:wKuc8Las0
マガ研は教授が猫になっちゃったからいろんな意味で
大騒ぎだよ

474名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 19:24:04 ID:s6irWaFc0
農学部の教授の研究室行ったら教授がいなくて代わりに今まで見たことのない金髪の少女が居たんだけど

475名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 12:54:49 ID:uCt7Z8wM0
薬学部もやばい、鈴仙助教授がこうエイリアンみたいな姿になって
しかも八意教授がなんか造詣を気に入って戻す気がない!

476名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 19:31:21 ID:NR7bQPZE0
ああっ!窓に!窓に!

477名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 12:20:14 ID:4oxQdktU0
賽銭箱の角から出てきた四つ足の怪物をルーミアちゃんがかじってる件についてですね

478名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 23:41:13 ID:XAVs03QE0
物部布都って子がびくびく震えているんだけど何があったんだろうか?
えっ?仏像?

479名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 09:23:42 ID:HlMiom8M0
河城研が仏像を「ぶつぞーwwwwww」って言いながら
なぐりかかってくるように改造したからじゃね

480名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 05:27:40 ID:/pVfvuhM0
大騒ぎのマガトロ研に到着したのですが、人形さんが親切にしてくれてドールハウスで一休み・・・w
魔力が回復しないと肉体強化かけられなくて死ねるので回復するまではお世話になるつもり〜
最初に肉体強化を学んでおいてよかったです…これがなかったら死んでしまっていました
なるべく生きたままでいたいですからねえ…本格的に魔法の研究に入ると種族魔法使いになるかもですが…w
とりあえず人形さんの入れてくれたホットミルクがおいしい…

481名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 09:20:17 ID:pBc868nY0
新入生の分際で上海さんに介抱してもらった大たわけはどこだ?

482名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 09:21:37 ID:Gq1eL3W20
マーガトロイド教授が「疲れきってるから優しくあげてね?」だってさ…(血涙

483名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:00:36 ID:xGIvnFW60
わかった 優しく だな

484名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 20:35:00 ID:oqfVzhNU0
一方その頃縮小化を二回以上喰らった我々の間ではマーガトロイド教授を女神とする宗教の教義の作成が行われていた。

485名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 05:44:40 ID:Ntuhp0/g0
やばいな縮小化した奴らの顔が(・ワ・)みたいになってきてる

486名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 14:20:32 ID:ReWDeqyg0
なんか最近研究室に置いてある人形の精密部品の精度が妙に上がったと思ったら
そいつらの仕事か…。元のサイズに戻すかどうか一瞬悩んじゃって自己嫌悪に陥ってる
マーガトロイド教授マジ女神。なのでさっさとミクロ化部隊はこのままの方が便利でいいと
フォロー入れてこい

487名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 21:33:34 ID:au/OfxMs0
飛べるので小さいままでも身体強化と化すればそんな困らない感じのこの頃

488名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 04:03:38 ID:McLGaivI0
身体強化学んでてほんとによかったと思います。
飛行技術は未熟なのであまり飛べないのですが、地上の狭い場所での作業とか、結構便利かも?
マガトロ研で回復させてもらったお礼と言ってなんですが、いろいろ手伝ってたりします。
ここの人たちはアリス教授に変なことしなければ優しいので、しばらくここでお世話になりつつ、お手伝いをするつもりです。
ついでに人形躁術を学ぼうかな…?
小さくなってる俺が作る人形だから本と小さいけどw

489名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 09:27:03 ID:eqDtz0qk0
ヤゴ研がナノマシン云々つって血の涙流してるんだけどなんなの

490名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:56:24 ID:pCSAK4Ww0
そんな事より、来年の学食新メニュー会議はどうなったんだ?

491名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 13:07:57 ID:UVKuruPE0
評判メニューは残して人血料理フルコースみたいな微妙なメニューは一新だってさ。
あとは理事長と学長が原価割れ起こしかけてるプリンの廃止に全力で抵抗してる

492名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 00:15:27 ID:BXlV/brs0
情報サンクス。やはりプリンで揉めていたか…

493名前が無い程度の能力:2012/12/01(土) 21:34:03 ID:MtdpROhE0
なんでそんなコストかかんの?

494名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 12:36:02 ID:A/JkvnGU0
材料費自体は1個200円行くか行かないかくらいなんだけど全部手作りなのに
1個248円で売ってるんよ…食堂が学校経営だから値上げやらメニュー変更も
理事会通さないといけないんだけど学長と理事長が泣いt…ゲフンゲフン

495名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 08:13:00 ID:0UbmUJ2M0
五行で誰がどの属性か見分ける方法がわからない……
蛇は木行ってのはともかく蛙はどうして土行なんだ?

496名前が無い程度の能力:2012/12/10(月) 10:14:16 ID:7.n5rO.60
八坂教授は木に登って上から谷間を見降ろしたくなるが
洩矢教授は地面に寝そべって下から見上げたくなるだろ?
そういうことだ

497名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 23:15:39 ID:9fkejUYo0
木行はうろこの生えた魚や蛇も司るから。
羽生えた鳥は火行で毛の生えた獣は金行、亀とか貝とか甲羅のあるやつは水行。
で、カエルはそういうのがない裸の土行。人間も土行。死体はなんか知らんけど特に土行。

一人一人の属性のバランスの見分け方は俺も苦手だからアドバイスできん。

498名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 12:26:23 ID:wl7HHNtw0
皆のところ年末年始は何するんだ?

499名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 20:42:25 ID:9mUYSEUE0
少なくとも大晦日から三が日にかけてはずっと酔っぱらってるな

500名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 21:41:59 ID:fIfqiKEk0
ゼミの仲間と飲み食いしながら普段の研究分野とは違うことをのんびり考察しようとした。
グダグダになっただけだった。

501名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 02:30:31 ID:FM11fl860
皆今日の研究室見学どこ行ったの?
河城研行ったんだけど、そこしかまわれなかった

502名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 23:19:28 ID:Aya5D.mc0
ヤゴ研に行ってお茶頂いたら眠くなって眼が覚めたら皮膚の強度が
零距離マスタースパークに耐えられるレベルまで強化されてた。
なぜか風見研に回された。理不尽だ。

503名前が無い程度の能力:2013/01/31(木) 11:07:33 ID:SlxME/..0
他所の魔法と交流や意見交換をしに行った。
マーガトロイド研に行ってみたらやたらでかいドールハウスがあった。
中を見たら人形だか妖精だか小人だかによる魔導機工場だった。
どういうことなの。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板