したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方風神録 〜 Mountain of Faith 24合目

1名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:17:40 ID:kICZC2sM0
東方Projectの第10作目である東方風神録について色々と語ったり、修正パッチを待ったり、
考察したり、妄想したり、修正パッチを待ったりするスレその23です

◆総本山 (風神録体験版あり)
  上海アリス幻樂団  ttp://www16.big.or.jp/~zun/

疑問があったらまずテンプレとwikiを見ましょう
東方wiki ttp://thwiki.info/

過去スレ
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225540263/
22.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948725/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202562314/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196752061/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192191689/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190901982/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190444921/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189357997/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188314189/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187859187/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187592001/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187442307/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323697/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187330716/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323646/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/

241名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:47:23 ID:RrZKxvVE0
>>239
自分もキーボードですw^^;
RPY等のリプレイファイルって、replayフォルダに入れても見れないのですが、
どうしてでしょうか・・?
ゲーム内のリプレイファイルは、限界まで保存しているのですが・・

242名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 22:53:46 ID:JzqxuFR.0
>>241
風神録は25個までしかリプレイファイルを認識しない
th10_01.rpy〜th10_25.rpy の名前でしか見れないはず


風のこの仕様は直して欲しかったなぁ…

243名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 23:49:44 ID:RrZKxvVE0
>>242
ようやく理解できました・・w
まったく無知なもので・・w
有難うございます

244名前が無い程度の能力:2011/07/17(日) 21:27:22 ID:wh9BNviA0
一応テンプレでも説明してんだけどね

245名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 15:56:58 ID:mKX1w00w0
数分前にやっとLの神徳取得できた・・・
札間抜け無しで練習してたのに結局札間抜けでやってしまった・・w

246名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 11:46:01 ID:atKSmeXYO
エクステンド出来ねぇ…
3面序盤の演出は長すぎだろ…

247名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 22:21:10 ID:sAJXmoXE0
ギリギリで信仰点減らさすいけるべ
が、気持ちはよく分かる

248名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 11:41:22 ID:w79mgeYM0
やっとExクリアできました!
20日、30回目で達成しました。あざーす。
次は地がんばりまっす!!
HとかLとかしらねーっす。

249名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:17:57 ID:oQHNKq5U0
>>248
おめw地は難易度高いから頑張ってw

>>246
とにかくノーミスとかのクリア動画を取ってフルスクリーンで見て
パターン化を完成させた方がいいよ
難易度はわからないけど、3面で厳しい所は固い妖精の青小弾ラッシュの所かな?
3面は全部パターンでいけるから、無理に通してせずにプラクティスで
ひたすら練習した方が良いかも。
にとりも1つ目のスペルと第1,2,3通常はノーボムで抜けれるようになれれば
ほぼ安心。

250名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 23:30:53 ID:7GaGzU0M0
自分、初めて買ったのがこれなんですよ。お陰様でノーマルはクリア出来る様になりました。今はハード挑戦中です

251名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 02:51:30 ID:Pjx2JZP.0
>>246
難易度わからんけど、Normalのこととみなす。
こんだけ霊撃使っても5面前半終了時には最終エクステンド到達するよ。
3面序盤もPw1未満だけれど、しっかりつながる。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn649.rpy

252名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 15:11:09 ID:Il05BHAM0
>>250
自分も風神録からはじめましたw
風神録は霊撃をどんどん使っていけばいけるけど、
難易度があがっていけば決めた所で霊撃を使っていくようにしないと
ここって時に霊撃ができなくなって結果的にクリアできなくなったり・・・。

一応E〜Lまで対応できるパターンのリプレイを載せ・・ようと思ったのだが、
>>251様のような載せ方がわかりませんorz
一応、最初の所を見たり、ググったり、知恵袋を見たりしたけど
全然わからんかった・・・orz
さすがに知識無さ過ぎる^^;
申し訳ないのですが、教えて頂けないでしょうか・・
過去に載ってたら、すみません。今から見てきますが・・。

253名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 16:56:21 ID:Il05BHAM0
>>250
自分も風神録からはじめましたw
風神録は霊撃をどんどん使っていけばいけるけど、
難易度があがっていけば決めた所で霊撃を使っていくようにしないと
ここって時に霊撃ができなくなって結果的にクリアできなくなったり・・・。

一応E〜Lまで対応できるパターンのリプレイを載せ・・ようと思ったのだが、
>>251様のような載せ方がわかりませんorz
一応、最初の所を見たり、ググったり、知恵袋を見たりしたけど
全然わからんかった・・・orz
さすがに知識無さ過ぎる^^;
申し訳ないのですが、教えて頂けないでしょうか・・
過去に載ってたら、すみません。今から見てきますが・・。

254名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 17:02:49 ID:Il05BHAM0
連レス失礼
時間切れで戻る押してたらこうなりました...、サーセンm(_ _)m

255名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 20:45:58 ID:RDP3Q2aw0
Hクリア出来そうで出来ないな
スペカは4面と6面以外はかなりの確率で取得出来るんだけど、道中でミスりまくり
霊撃が撃ちまくっても、毎回思わぬところで抱え落ち
パターン化をしっかりやれば出来ないこともなさそうだけど
それにしても4面は道中霊撃撃ちまくってパワーなくなって死ぬし、文にぬっころされるしマジで無理だ

256名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:01:05 ID:dOQxLdgA0
そらパターン化が適当じゃいくら過剰に打てる風と言っても足りなくなるよ。
他作品もだけどH以降は適当にやってクリアできるものじゃない。(妖咲夜さんはLすら例外かもしれないが)

あとスペルを取得することに頑張ってるせいで精神力消耗してるんだよ。
ちゃんとパターン組めばボム撃ちまくれるんだからボス戦はさっさとボムで飛ばす。んで道中にしっかり集中する。

257名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:07:50 ID:JU.w4LfE0
>>255
マジ無理って感じてるならパターン化頑張ったほうが早いなw
っていっても、風の道中パターンってそこまで難しくない気がするよ

258名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:29:57 ID:oIXZ5oko0
クリアだけなら取得スペカなんて2つくらいでいいよ

259名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:34:49 ID:Il05BHAM0
>>255
パターン化して安定しても4面だけはなかなか厄介なんだよな
ルナの風4面道中は弾幕的にシリーズ最難関だと思う。滝とか、滝とか。

Lはボス戦も霊撃パターン組まないと文で2回ピチュることもあるし
二百十日は避け方知っとかんと2回使わされるから避けれるようになると相当助かるぞ
でもこのスペルは間違ってもHで練習しない方がいいよ
Hの方が難しいとかじゃなくてLにした時に本当目が付いていかなくなるからな
Hの方が難しいとは思うがw

260名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:49:57 ID:rbehdxd.0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn655.rpy

L4面リプ 道中滝で抱え落ちとか酷い事やってるけど基本スペルは全部ボムで飛ばした

プラクティスやってて結構忘れがちなのがPowerだけど
実際3面でボム使いまくってるだろうから4面突入時Powerは2程度の筈
6面なんかはPowerが4あるとほぼ弾避けしなくていいパターンあるけど
いざやってみるとボム打てなくてピチュったとかいうこともあるし
プラクティスで練習する時は開幕ボム打ったり2とか3のキー押しっぱで始めて残機調節して本番の再現したらいいかも

後射命丸第2通常は一番きつい最初だけ左下安置があるから覚えておくといいかも

261名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:08:26 ID:pG7vd9Ls0
>>253
ttp://replay.royalflare.net/

リプレイアップローダーを知らない人って意外に多いのか。
以前見せようとしたら、スカイプ入れてないからもらうことできないとか言われたし。

262名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:15:14 ID:JU.w4LfE0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn656.rpy

滝1回目は画面左端使えば切り返し無しで行けるっさ

あと抱えやすい所といえばひまわり妖精のウイルス弾
決めボム撃って抱えないようにしとくべきだろうね

263名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:21:11 ID:.gwM/SIk0
>>252
ttp://replay.royalflare.net/
で参照ボタン押す。
アップしたい風神録のリプが置いてあるディレクトリー開いて、リプを選択する。
uploadボタン押せば、下の一覧に追加されるから、生成されたファイルのリンクをコピーして張る。
そんだけ。

まぁ取得スペル2つぐらいというかぶっちゃけ、にとりのトラウマと神奈子の目処梃子乱舞だけだよね。
神徳頑張るぐらいなら、この2つ取る方が残機余裕生まれて楽って理由だしね。

264名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:54:43 ID:Il05BHAM0
>>261
本間に助かった、有難うございます。
このサイトだったのか・・wググった時に検討してたのに・・・・w

ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn657.rpy
これでいいのか・・
霊夢Bルナクリア重視パターン
4面は道中で1発目の滝のパターンは失敗してる
あと無双の終わりと神奈子の第一通常でビビリボムとクソプレイだが、
一応ボム多めのパターンにはなってる。
4面で2ボム、5面で3ボム程度無駄に使ってるから、
もうちょい頑張ればノーミスクリアもできるかもしれん


L神徳取得
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn658.rpy
それだけに他でボム使わなかったらクソプレイになったので早送りを強く推奨・・

くどいけど、教えてくれて本当有難うございました

265名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 18:27:04 ID:wJDbpCsY0
早苗通常1ってHの方が難しい気が

266名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 02:23:55 ID:4ncOEUpE0
これで東方にハマっちゃいました

267名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 03:10:13 ID:q0YWneVA0
※効果には個人差があります

268名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 12:07:31 ID:WrEjwLU60
※飽くまで個人の体験です

269名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 17:28:08 ID:MDco9Qu.0
>>265
早苗さんの第一通常は最初の星が崩れる所はLが一番簡単だと思う
NとかHの方が狭いんだよな
まぁ真ん中からちょい左の半安置で抜ける場合だが。
あとのランダムラッシュはLが一番詰みやすいと思うが

270名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 05:59:57 ID:9tiqx6L.O
早苗通常1はHで詰む事はあってもLはないなぁ

271名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 19:00:10 ID:VsOdkXe.0
大体1ボムで抜けてしまう・・
運がよかったらノーボムって感じ

早苗さんの通常は全体的にぬるいよな。特に父弾幕とか
文の方が余程難しい

272名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 07:29:04 ID:XdMxa/0g0
Lノーボムの練習してて思ったけど、はっきり言って早苗さんは大したことないな
通常ぬるいし、スペルも精密動作が必要とはいえパターンばかり
面倒なのはモーゼだけだから5ボスとしては最下位だろうね

風本編でも、文+椛>神奈子=にとり>雛=早苗≧秋姉妹 ぐらいかな

273名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 08:52:57 ID:YPTmnmXA0
Lノーボムの個人的なライフ計画
1面0死:穀物神で運が悪いと死ぬが、ダメならループすればOK
2面1死:流刑人形での1死は許可。6面がきついなら許可せずループ
3面1死:ハイドロとセファリックの片方で死ぬのは許可
4面4死:滝1発目は回避パターン作る   椛〜滝弾2死は許可  無双風神その他全体的に難
5面0死:モーゼ以外の死亡率をほぼ0にしておきたい(パターン化でわりと現実的に)
6面2死:ヤマトトーラス・神徳以外の死亡率をほぼ0にしておきたい(練習でわりと現実的に)

274名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 10:25:24 ID:lNvRtdAI0
モーゼってそんなに難しい?
個人的には早苗で一番取りやすいよ

最小限の動きと早めの切り返し心がけてればほとんど詰まないと思うけど

275名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 15:53:07 ID:EWipHxgY0
モーゼは固定弾がたまに厄介な時がある
上に避けて誘導すれば以外と楽だけど

椛はともかく、2回目の滝をノーボムで抜けるとかキツすぎる・・w

あとL神奈子の第一通常が無理・・
絶対抜けられないわけじゃないけど、なかなか安定しない
個人的には歴代6ボス第一通常Lで一番難しいかも。

276名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:14:42 ID:NwDc1IuE0
ノーボム俺も練習してるんだけど、
6面最後の時期狙い→バラ撒き妖精が運ゲーすぎるのと
加奈子通常1が中々難しいから6面はわりと死ねると思う

277名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 16:42:59 ID:NwDc1IuE0
>>275
椛はともかくってことは椛はそこそこ行けるってことか?
椛を13~10秒カウントくらいまで遅回しすれば2回目の滝はほぼ100%抜けられる
ショットの撃ち止めはBGMで覚えられると楽

278名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 19:16:18 ID:edOTnuCc0
6面道中最後は
2回目の自機狙いゾーンで左から出てくるのを全部倒したあと、
素早く右画面端に移動してそこから中央に向かってチョン避け
で少なくとも運ゲーではない程度にはなると思う

右から出てくる毛玉にできるだけ自機狙い吐かせない様にするのがコツ

279名前が無い程度の能力:2011/08/10(水) 23:25:38 ID:NwDc1IuE0
>>278
右の毛玉ほぼ全部吐かせないように出来るだけワイドショットで攻めたらかなり余裕が出来た
ありがとう

280名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 17:59:03 ID:UCSd5pZk0
>>277
なんだよな。まぁPが全然無い時ならノーボムで倒したら
ちょうどいい時間になってる時があるが。

でも2回目の滝弾幕自体を抜けれるようにしたいんだよな‥
あれは怖すぎるw

281名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 18:28:12 ID:mvf3fHCU0
滝地帯は魔理沙Cならオプション画面中央に置いて妖精潰せば悪くない密度まで減らせる

282名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:00:34 ID:vaqZ0.fQ0
コルマリは道中も強いようだけどノーボムクリア狙いでも一番楽なんかね?
針巫女でやってるけどクリア出来そうで出来ない…

283名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:24:29 ID:4xPE/RJ20
楽なはず
個人的には一推し

道中の敵の殲滅力 と 敵単体に対しての攻撃力
2つが両立しちゃってるから
前方集中なら前者が 広範囲なら後者が欠ける

レミリアと違って、低速移動の精度が落ちないのも大きい

284名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:31:21 ID:vaqZ0.fQ0
魔理沙ってだけで敬遠してたけど
当たり判定のデメリット差し引いても十分強いんだね
全然使ってなかったけど練習してみようかな

285名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:04:08 ID:ispR0ZCk0
コルマリはマリサの中で特別視していいくらい強い

286名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 02:08:57 ID:/2.JTmjU0
歴代魔理沙最強ではなかろうか

287名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 04:00:39 ID:GEEoxzxE0
風レーザー>>>風コル>永マリアリ>紅レーザー、星レーザー、地アリ>紅ミサ、風スプ、地パチュ>地にとり、妖2機体>星ワイド

俺はこんな風に感じた
妖はボム制限のせいもあってあんまり魔理沙でやってないけど

288名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 08:33:52 ID:5RNcpKQA0
>>287
色々ツッコミどころが多いなぁw

・単にショット威力で並べたっぽい?
 地の魔理沙はボム機体だからショットで比べられたら落ちるわな
 ボム、結界含めた評価だとまた変わってくる
・風レーザーはレザマリバグ使用の場合だろこれー
・逆に永詠唱組はマリス砲使ってない感じ?
 使ってたら風コルマリ以上になりうる
 あと永魔理沙単騎がない
・紅ミサマリ>紅レーザー
 ロイフレ速攻出来るのはミサマリだけだから
・使ってないとはいえ、妖2機体の評価が低すぎワロエナイ
 特にミサマリ
 攻撃力もかなりのものでボムの少なさも結界回数で補える良機体  使ってみれ

289名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 09:20:53 ID:/0CZ6STs0
機体性能は個人差だから深くは言わないけど
どう見ても1番目と4番目の項目が矛盾してるよね

290名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 10:43:42 ID:Qxl0Fot.0
紅は、実はボム威力も魔符のほうが強い

291名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 11:27:12 ID:ispR0ZCk0
>>288
俺はこんな風に感じた って個人の感想なのに突っ込みどころも糞もないだろ・・・

292名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 12:41:36 ID:/E/yHb.M0
紅妖はミサイル>レーザーだったな
特に妖では明確な差があった

いずれにせよコルマリ最強は動かんな

293名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 12:46:47 ID:36gPsPNc0
風唯一の鬼門である神徳(MoF)で絶対的強さを持つからなー。それだけで他の機体とは1枚も2枚も壁があるように思える。

紅はLでミサマリの強さを実感した。初クリアもそうだったけど、複数回クリアしたのも残機残しでクリアできたのもミサマリだけだわ

294名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 12:53:10 ID:MT0/45VI0
風でレーザーと書かずにバグマリと書いておけばそこは突っ込まれなかったかもw

295名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 13:10:46 ID:oBW1u.JY0
LNB、あとちょっとだったのにピチュったぁぁ…
ここはもうちょっと楽なやり方あるとか誰か指摘してくれない?
リプ(特に4面プラ)あれば嬉しいけどヒントだけでもお願いします
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn856.rpy

296名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:29:35 ID:d/Kv7TNc0
>>295
流刑人形は米がないときにウイルスの間を縫って前に出ないと詰む
4面中妖精も前に出て早めに赤玉の壁を抜けることを考える
サモンタケミナカタはリプでは最初に左に誘導しているが、
右に誘導してから同じ避け方をするとリプで死んだポイントが来る前に倒せる
神風は最初の動く方向を左ではなく右にしたほうがいい(以下交互)
トーラスは左右に逃げるより極力上下移動で避けてひたすら打ち込んだ時のが自分は取れる
雨の源泉は切り替えし後早々に画面下に逃げてしまうと上に上がりにくくなる。
椛はしょうがないと思う

297名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:29:59 ID:XtMXTTI.0
ざっと見たけど多分無い。
私は視力が弱いので、制限系プレイは放棄しているが、
手を抜くことに関しては徹底的に研究してる。
その視点で見た限り、既にノーボムで手を抜ける領域は
既に全て完了していて手を加える所がないと思える。

よって後は死んでる気合い力地点を、何ヶ所か気合いで
生き残るしか手立てがない。

唯一改良するとすれば、犬走椛は敵機依存固定なので誘導を一方方向など
統一して弾幕のブレを抑制して、尚かつ最低カウント突入まで引き延ばせば、
倒した後滝をクリアしやすくなるぐらい。

298名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 02:33:09 ID:Uy9zl2ig0
椛の米段も渦巻弾も固定弾なのか?
もしそうならパターン作ってみるか

299名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 04:14:04 ID:y0ujeL8s0
残り13秒で撃破して左からチョン避けすれば椛後の滝地帯はノーボムで抜けられる

300名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 06:16:56 ID:ii9HgetM0
>>298
敵機依存の固定、だってさ
同じ部分抜ければいいのは分かってるけど、椛が動くからなかなか…

301295:2011/08/13(土) 07:04:59 ID:jwZN7.420
>>296
細かいところまでありがとう
ウィルス弾苦手なんでつい下がってしまう
地5面道中のもだけど嫌がらせ感が半端ないわ

>>297
やっぱ椛がね…
新作発売までに達成したかったから4面が甘いの分かってて挑戦してたけど
無理だったんで諦めてプラクティス重ねることにするよ

302名前が無い程度の能力:2011/08/13(土) 07:06:46 ID:jwZN7.420
ついでなんで自分用に椛のパターン作ってみたから置いとくよ
参考云々というかもっと具体的なパターンあったら教えて欲しいって意味で
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udn862.rpy

右に誘導後、1波目を右に大きく避ける(誘導したのと同じ方向が避けやすい)
右に撃たれる渦巻弾を避けるため、2波目を左に大きく移動して避ける
あとは椛が上に行ってくれることを祈りながら正面で縦も使って避ける
リプだとたまたま避けれたけど、今の実力だと1被弾はしょうがない感じだわ

303名前が無い程度の能力:2011/08/14(日) 17:15:28 ID:tSWupc/s0
ルナノーミス出来そうだったのに調子のってヤマトトーラス被弾\(^o^)/
あれはボム撃つべきスペカか・・

304名前が無い程度の能力:2011/08/15(月) 21:37:05 ID:Zj1CQzZY0
ハイドロカモフラージュ本当にむずいな
1~3面ノーミスで行けるだけでLNB後半かなり余裕ができそうだが・・・
これって完全に気合なのか?

305名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 04:57:13 ID:XjYP3cy60
ハイドロは敵位置依存固定弾
にとりの動きのランダム幅が大きいので気合要素が強いのは間違いないけど
慣れれば光弾の軌道もそれなりに読めるようになるよ

NBなら点符無視で撃ち込み+にとりの最初の誘導方向決めて速攻を狙うと良いだろうね

306名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 05:23:20 ID:pdqcZC.k0
>>305
回収スルーしてやりやすい方向決めてからひたすら練習してみるわサンクス

307名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:33:48 ID:SF9MZOkc0
ハイドロは若干左右に降ってくるからどちらかに弾が降ってこない所ができる(特にL)

極力弾が無い方に抜けていけば避る弾の数が減るかも。
因みに最初は右にいて弾が来たら左抜ければいい
当たり判定を知っておくのもかなり大きいよ

4面の最初でフルパワーならノーミスも夢じゃないかも

308名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 11:40:49 ID:eFxqrb5Y0
最近、やってないな…神霊廟委託するまで、これでもやるかな

309名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 21:31:40 ID:XfPRmYnY0
最近上手くなったつもりで居たけど久しぶりにやったらボコボコでコルマリでもLクリアできんかったw
何かおかしいと思って昔のリプ見たら昔よりボム惜しんでた
躊躇なくボムれば勝つる!

310名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:04:41 ID:TBKUA8wk0
早苗さんの立ち絵、可愛すぎないか?

311名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 22:38:53 ID:eFxqrb5Y0
>>310
君とはいい友達になれそうだぜ

312名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 23:34:09 ID:.eE3xBN60
全てのスペルカードにボム→ぎりぎりノーミスクリアもできる
全てのスペルカード・通常攻撃にボム→ぎりぎりクリアもできる

313名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:28:42 ID:ki5mz.Ao0
ノーミスで15億行きたい

314304:2011/08/18(木) 18:57:24 ID:sveZ2kgM0
ルナノーボムついに達成しました
緊張しすぎて5面3ミスという逆スーパープレイ
ハイドロのアドバイスをくれた方、ありがとうございました!
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udo025.rpy

315名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 19:56:13 ID:BrCPRtd20
>>314
おめ^^俺も早く達成したいわ・・

>>312
二百十日や客星みたいに速攻ボムったら
2ボム使わないと危ないスペルとか嫌だよな
今は大してアレだけど

316名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 01:37:05 ID:eo2bBRNg0
>>314
おめでとう
ああ……次はハードノーミスノーボムだ……
ルナノーボムでデレた早苗が牙をむくぞ

317名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 15:10:37 ID:azGQNXiU0
L18億まで伸びたやったー
やる前からわかってたことだけど20は遠いな流石に

318名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:36:06 ID:7hR/xzsY0
ノーマルノーコンしてもEx出ないんだけどそういう仕様なの?バグ?
ちなみに機体選択場面ではクリア達成って出てて、クリア回数にも反映されてるんだけど
クリアした時のスコアは何故か消えてる。

319名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 03:52:45 ID:fsmwLW0M0
EX出した後イージークリアするとEXが閉じる
またノーマル以上ノーコンすればおk
もしくはちゃんと保存されずに強制終了されたか

320名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:20:10 ID:7hR/xzsY0
>>319
なんかもう一度クリアしたら出てきたww
そのバグは知ってたからイージーには触れてない
ちゃんと保存されてなかったみたい

321名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 04:24:03 ID:Urn9fWVo0
そのバグって地霊殿のじゃ

322名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 16:58:16 ID:g93thMaU0
風以降バグが多すぎる印象があってもはやどの現象がどの作品特有なのかも覚えきれんね

323名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:08:20 ID:e5hSavj60
パッチも出ないしな

324名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 21:44:43 ID:k8L/o00M0
せめてバグ魔理直してほしかった

325名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:42:18 ID:V3KO0VF2O
EX出したらもうイージーはずっとやっちゃいけないの?
マジかよ……

326名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 22:54:27 ID:yqh39Mlw0
セーブデータを退避しておくとか

327名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 00:00:02 ID:0ChLZN160
>>325
地霊殿バグじゃないの?
ノーマルぐらいいつでもクリアできるようになれば問題ない

328名前が無い程度の能力:2011/08/29(月) 01:07:26 ID:/RWLANGk0
ノーマルは練習すれば大半の人はクリア安定できるしな
まあプレイ進行に影響するバグは直して欲しいものだが

329名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:37:45 ID:E/tdxCuA0
文で一番事故りやすいのは天上天下だと思うんですよ
無双風神は決めボム安定だけど

330名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:06:26 ID:L/FLof360
>>329
確かに。
前に出て角度ランダム固定弾抜けて斜め下に抜けるのを繰り返せば
取れるけど、発狂した時にたまにわからなくなる

あと第二通常も慣れない内は事故が多い

331名前が無い程度の能力:2011/09/02(金) 19:16:46 ID:.m6/Pa.Q0
天上天下はP維持したまま突入することがあまり無いから辛い

332名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 19:03:47 ID:XpDhYJy20
神徳避け切り達成記念に久々にスレに来た
神奈子様1年ほど長い挑戦に付き合ってくれてありがとう
だが次は発狂状態に挑戦させてもらいたく

333名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:42:36 ID:YRyc26Iw0
発狂避け切りって言っても、そもそも神徳って体力じゃなく時間で発狂なんでは

334名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 09:46:26 ID:X3y5ymRA0
ようやく念願の風Nノーコンクリアした…!
ずっと針装備でやってたんだけど気分転換に魔法使い装備にしてみたら思ってたより使いやすくて
そのまま何回か挑戦してクリアできた感じ 何でも試してみるものですね

335名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 23:32:36 ID:CPC4D0Uk0
>>333
体感だと体力削った方がよっぽど速くなる気がする

336名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 13:39:36 ID:kVwOfjdw0
神徳は時間発狂
動画でもとって見比べてみるといい

337名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 18:13:22 ID:SLGLM/AU0
そういやグラオプ魔理沙だけ、まだEX挑戦権すら獲ってねえなあと思い起動。

くっ、張り付く隙が全く無い!? 秋姉妹……なんて恐ろしい奴らなんだ……(霊廟脳)

338名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 00:21:56 ID:yur0ZR2.0
MOFはHからもはや別ゲーだろこれ
Nはあんなにも楽だったのにどうしてこうなった

339名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:00:46 ID:pPFDtbJ20
自分も風神録Nノーコン記念
ここのところ挫折する他東方作品が多かったから素直にうれしい
10回ほどでクリアしたが直前に星蓮船をやりまくってた

星蓮船はあきらめた方がいいのだろうか ラストスペルまでは行くのに・・・

340名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 21:54:40 ID:GBeT5IgU0
二次じゃ割とひどい扱われ方してることもあるけど
ぶっちゃけ神徳にはかなりカリスマ感じてるわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板