したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方projectの終わり方を考えてみる

519名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 19:44:40 ID:Ac7hrUNw0
神主がどうとか新作がどうとかというのも重要だが
やっぱり界隈自体の状況の方が大きいだろ?

人気もそうだが界隈の雰囲気や傾向も大きい
個人的にはエロが少なくても、とても人気があったというのは大きいことだったと思う
無論、上でもあるように何かはわからないが東方はなんともいえない魅力があったのは大きいし、
二次創作であれだけ人気があったというのも大きい

だが最近みたく人が減ってエロが増えてきたら(割合は知らないが東方と聞いて薄い本やニコ動の舞いーニョとかを
連想する人は多いと思う)やはり界隈自体の雰囲気も変わったと思う
エロは人を呼ぶがキャラと界隈のイメージがどうしても落ちるし、キャラへの愛着も薄くなりやすい
ニコ動なんかは五大老とかやたら露出の多い奴が出だしてから東方が卑猥で下品ってイメージが出来て人が少なくなった感が強い
エロも界隈におおいに貢献してるのも確かに間違いなく事実だと思う
ただ、二次エロ自体それそのものが凄いというより良いイメージのある愛着のあるキャラが対象になるから人気なだけで、
キャラのイメージが下がり愛着も薄れれば、結局エロも飽きられてしまう
だからといってどうというべきかわからないがこれ以上界隈のエロ化が進めば結構早く界隈の終了は来ると思う
もしエロとしての人気が続いて、2次元エロといえば東方!東方といえばエロ!ってなったらそれはもう東方であっても東方じゃないじゃんw

まあ、どんなに衰退しようが神主さんが続ける限りファンも少数でも残るだろうから、今の「東方」は無くなるけど東方projectは残るだろうしけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板