したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方儚月抄をまったり語るスレ2

1名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:37:33 ID:5mfyjr5k0
ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)

今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄についてまったり語るスレ。

 作 品 に 対 す る 消 極 的 な 意 見 、 批 判 等 は 絶 対 禁 止

過激と思われるかも知れませんが、荒れの元になりますのでご理解の程をお願いします。
かかる意見、姿勢の方は本スレに行ってください。

次スレは970が立ててください。
970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。

・関連スレ
【うどんげっしょー】月のイナバと地上の因幡スレ【ぱれっと】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235261811/
東方儚月抄 議論・考察スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231516150/
【豊姫】綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 小説6話【依姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276331719/
東方儚月抄をまったり語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235561766/

2名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:45:40 ID:e2qPeDQ20
>>1
フェムトわかりやすく言うと>>1

3名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:56:42 ID:5VWZyp.M0
>>1乙ケープカナベラル

4名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:28:32 ID:29RSdCs.0
>>1
前スレみたいに議論が長くなるようなら一応議論・考察スレ残ってるんだし使ってあげようぜw

5名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:08:20 ID:WYJnqSeM0
>>1乙UN

6名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 11:13:36 ID:bFSVGf420
人来んな〜

7名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 11:49:16 ID:7kEJADoY0
管理人の監視下でまったり語るよりも
避難所で議論する方が何倍も風流

8名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:30:10 ID:DOZS4qlU0
今は香霖堂読むのに忙しくてなあ
いくつか話すネタが無くも無いんだが

9名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 18:27:35 ID:guU31EH60
議論・考察スレが残ってるにも関わらず結局前スレは設定談義で一気に埋められたな
風流だかなんだか知らんが焼畑しといて管理がどうとか言う前に住み分けだけはちゃんとしてくれよな
スレが埋まればなんでもいいと思ってる人は設定考える前に細々と続いてきたまったりスレとは何かを考えて欲しかった
自治っぽい発言して恥ずかしいから俺はもう儚月関連には書きこまんけど本当に住み分けだけは頼むよ
まったりしろと言っても煽るやつはいらんとか言われるし10月からこっちは大人しい俺には正直ついてけなかったわ

10名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:34:45 ID:6utYwoXc0
まったり議論したい俺はスレ違いですかそうですか
俺の気に入らないものは出て行け理論はもうウンザリ

11名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:38:05 ID:x0rzJNzw0
議論したけりゃ議論スレ行けば?
まったりでも激しくでも議論スレはどっちの議論でもOKだろ?

議論って何をどう言おうと意見と意見のぶつけ合いなので、嫌な人は嫌なのよ。

12名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:54:03 ID:DjVPMncw0
とりあえず月見ながら団子でも食べてまったりしようぜ
月にいる人は地球見ながら

13名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 20:46:11 ID:6utYwoXc0
ああ、今日も地球は青いなあ…

14名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 21:05:15 ID:zkdbbr3g0
「XとはつまりはAではないか?」
「いや、Bかもしれない」
という流れだけで不愉快極まりないというなら確かに議論スレは必要かもしれんが
正直、議論スレは使い潰したら次スレ立てずにスレをまとめたい立場なんだよな・・・

15名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 13:36:45 ID:B8ADcowU0
まったり・・・

16名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 02:11:26 ID:oq171jZw0
ああ、月の海の表面のように静かだ

17名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:51:37 ID:2ebFsDU60
関連した内容なら他所のスレでちょこちょこ見かけるけどわざわざこっちまで持ってくる程でも…って感じだよねw

18名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:56:20 ID:TClN3lqs0
終わった漫画作品のスレなんてまあそんなものでしょう
今のところは次回作があるわけでもなく連載期間もなんだかんだ短いからな

19名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:54:19 ID:7LxcmYtQ0
話すことはあるっちゃあるが話すとまったりスレだからやめろって
話も振らないひとに怒られるんだもの

20名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:09:38 ID:wD7WmfM.0
気にせず書き込んでみればいいんじゃないかな
神経質な人もいるかもしれないが
神経質なフリをしてる人かもしれないしな

21名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:34:42 ID:jS/I3pEEO
ゲッシャーとアンチゲッシャーはいても儚月抄をまったり語りたい奴はいない。これ、豆な。

22名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:32:23 ID:u8PYiXgU0
ゲッシャーさんチーッス、スレが規制されたから鬱憤晴らしっすか

作品として作品単体で語る話題なんかもう尽きてんだよ、ネガティブな話題ループさせない限りな
後は各キャラスレとか設定語りスレの役割だ

23名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:46:24 ID:zbu23IR60
まあ儚関係の設定に関しては専用スレだと継続的に語れるから
話したい気持ちもあるんだが話すとまったりスレでやるなっていわれるからなあ
設定関係も統合しちゃっていいと思うんだけどね

24名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:49:44 ID:cw7.Sf0A0
とりあえず議論スレを使い切るところから始めようか
あそこももう止まって久しい
明日あたり話題振ってみよう

25名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:57:14 ID:Cj2N/Pgg0
>>23
いや普通に嫌なんだけど
なまじ自分が設定関係のスレに参加してるから、絶対まったりいかないのが良く分かる・・・

26名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:29:40 ID:LnFsXcqM0
結局、まったり語りたいならキャラスレで十分な罠

27名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:35:42 ID:pbVmfTJ.0
例のスレみたいな雰囲気はごめんだけど儚について語りたいって欲求はあるんだけどねぇ
例のスレの雰囲気を改善すりゃいいんだろうけど現状じゃちと無理臭いし
まあ素直に諦めるってのも手か

別にここだけでしか語れないわけでもないし

28名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:40:05 ID:hMIE6wCg0
別にここで語ってもいいじゃない。
しばらくまともに動いてたこともあったんだし。

29ベジロット:2010/12/07(火) 21:52:08 ID:CGa2JegAO
儚月抄で紫がいかに頭がいいかわかった。

30名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:35:29 ID:r9L34WiY0
さすがに、あそこ以外の考察スレで
突っ込んだ考察やろうとすると場が荒れそうで怖い

31名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:42:16 ID:CbKF0CmA0
ここスレ住民に対してまったり対応するんじゃなくて、作品に対してまったりなんだと思ってたわ。
ほんわかレス推奨じゃないけど全てに対して荒れないソフトな対応はこういう形式の掲示板じゃ流石に無理じゃないの?

32名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:30:14 ID:pbVmfTJ.0
俺は普通に語れる「本スレ」が欲しいんだけどねえ
このスレはそれを目指していたのかと思ってたが立てた人は単なるカウンターの意味だけだったのかな

>>28
流石になんかやるたびに荒れるからとストップかけられる状況じゃ難しいっす
俺だけでスレが成立するわけじゃないから

33名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:33:40 ID:efNFEc0AO
>>32
そりゃ楽しく儚月の話をされたら困る人らはストップかけるわな

34名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:36:13 ID:CbKF0CmA0
……え?

35名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:43:05 ID:AAvvkxYc0
荒らし煽り、アンチからしてみたら、
ちょっとでもまったりじゃない「隙」を見つけたら水を差すだろうという話かと

36名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:52:50 ID:pbVmfTJ.0
ちなみに住民の同意を得て読んでない前提で一週間に一話ごと時系列順に漫画と小説を再読して感想投下って遊びとか考えてた
でも考えると荒れるからやめろとかスレの私有化するなとか文句言われそうだなとか
スレ文を見るとそういうのもOKかと思うんだが、俺の認識だけでスレが成り立つわけでもなし
他にもちょいちょい小ネタ(レイセン絡みとか)や話題はあるけど、スレ的に難しいんだろう

場違いな話題を振ってしまったのかもしれないと思うとちょいと申し訳ない
暫く頭冷やしてくるわ

37名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:55:07 ID:hMIE6wCg0
やればいいじゃない。
どうせ話題無いんだし俺はいいと思うよ

38名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:44:57 ID:pO30Pzmg0
是非やってほしいな
いろいろ話題振ってみたくても
考えを上手くまとめられなくて困る

39名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 15:08:43 ID:sNGxddjwO
まったりスレじゃなくて愚痴スレになっちゃってるから出せる話題は出したほうがいい

40名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:20:05 ID:DjIWcf/M0
幽々子と妖夢が1ヶ月間もトラブル無く月の都ですごせたのは何故なのだろうか


という話題でもよか?

留守宅に押し入ったのは良いにしても
なんらかものを持ち出したら、主人は感づくものでないのかと

41名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 15:07:09 ID:5U2zmImcO
人がほとんど入らない蔵とかに置いてあったのかもしれない
ぎゃふんも数万年後にあった事だったりして

42名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:33:56 ID:v/8wtANQ0
酒を盗んだのは満月直前にでもしておけばいいとして、
それまでは、穴掘って隠れてたとか考えてたり

ブラックジョークとしては、
話を聞いたり姿を見た玉兎はやはり穴掘って(ry

43名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:59:21 ID:uZAw3zxE0
飯はどうしたんだという疑問と噂好きの兎がなんで幽々子達のことをしゃべらなかったのかという二つの疑問があったが
たった今氷解した

わざと目立つ行動をとって兎を集めて鍋に(ry

44名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:29:34 ID:y554eqfA0
月に幽霊は居ないらしいから
普通に月人だと思われてたんじゃね? 穢れて無いし

45名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:42:28 ID:.XVfsV0c0
>>43
「兎の噂」として逆にジャンク情報に紛れたんじゃねえのかな。
ウサギたちの間で噂の都に現れる亡霊、何を馬鹿なみたいな。

46名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:52:53 ID:B.0Txn3g0
>>43
幽霊が出るってのはそれなりに噂になってたみたいよ?兎たちの間で物真似が流行ったってさ
でもそれを八雲紫と結びつけて考えるのは、流石の綿月姉妹も思いつかなかったんだろう

47名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:21:09 ID:KL9isXKg0
>>46
いや、それ自体がまず起きない異常事態何だから調べないわけないよ?
ってか一番正解に近いのは、「ぶっちゃけご都合主義でなんとかなった」だと思うんだw

48名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:06:11 ID:bTkwn/Zc0
本人達が実際にその間何やってたのか言ってないのに色々言ってもねぇ…。
というか出くわした兎達がその後どうしたのかすらも分かってないじゃないの

49名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:19:55 ID:Z/QDzQD.O
噂とゴシップ好き、な認識の玉兎が何言ったって、よっぽどな証拠が無いと綿月姉妹には信用されんだろ
ただでさえちょっと前に綿月姉妹的には有り得ない「クーデターが近々あって主犯は私達と八意様」なんて噂流されたんだし
内容的には前よりずっと馬鹿馬鹿しい噂だし、スルーされたり笑い話のネタにされる程度でおしまいさ多分

50名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 07:07:43 ID:CyFW.s0o0
ご都合主義といえばご都合主義と言える部分ではあるとは思うけど
実際問題、囮の部隊も人数少なく、紫の態度も最初から白旗だったし、
極端に言えば、紫もロケット組も最初から最後まで永琳の指示通り、
掌の上で踊ってたチンケな連中という印象でしかなかったのかもな

奥の手があると気づいてもよさそうにも思うけど、怪しもうとしても、
「でも、あいつら雑魚なんだし」という理由で否定に入るような、
更に、永琳の予定を超えてくるなんて、まさかまさかと・・・・特に、豊姫の方は

51名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 07:53:39 ID:PCW/ROAI0
勝った!第三部完!状態の二人が信頼できないもの筆頭の玉兎の噂をちょっとでも真面目に取り合うかって話だな
そりゃ神の視点である読者は怪しめよ!って思うかもしれないが

52名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 08:43:37 ID:cUDAricg0
・永琳は、兎のうわさから、月内部での反乱の予兆?をキャッチしていたのに
怪しげな2人組の情報は一切キャッチできなかったのは何故か

・侵略を受けそうになった後は、それが些細なものであったとしても
通常の心理だとピリピリするもんだが
綿月姉妹が、侵入の形跡と兎の噂を全力でスルーしているのは何故か

・2度も不法侵入した相手に対し、再度の進入の可能性を考えないのは何故か

せいぜい3日とか、その程度なら身をやつしてどうにかなりそうなもんだが
1ヶ月って、姉妹が冬眠でもしてない限り、異常に気づかないほうが妙だと思うんだけど

53名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:05:43 ID:6aP6k9s.0
個人的に一番気になるのは
兎>どどんげちゃん>XX様のルートで情報が流出しちゃいそうな気がするところなんだな…

54名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:06:03 ID:PCW/ROAI0
>・綿月姉妹が、侵入の形跡と兎の噂を全力でスルーしているのは何故か
>・2度も不法侵入した相手に対し、再度の進入の可能性を考えないのは何故か
少なくとも前回は千年のスパンがあったわけで直後の可能性を考えるのにはこれ弱いんじゃないの
しかも姉妹が完璧だと思っている永琳の策で撃退したわけで
その上で問題の根拠が玉兎の噂ってこれ薄すぎるんじゃないかなぁと

神の視点である読者を説得するのは描写が足りないってのはそうかもしれないけど
まあそこまで不自然ではないんじゃないの、と個人的には思う

55名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:14:11 ID:3TTLKGwY0
>>51
おいおい姉妹にとっての事の発端忘れてないか?
その玉兎の噂を払拭しようと凄い真面目に取り組んでんだが。
玉兎の間だけで広まった噂かその玉兎の噂を信じた月人が居たのかはわからんが、
いずれにせよきちんと取り合わなくてどうすんだって話だよ。

ましてやそれ読者の視点から見れば、
紫に都合のいい噂には取り合ってたのに、なんで紫に都合の悪い噂は気にしないんだ状態

56名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:16:54 ID:LxPSUSbc0
ところで幽々子と紫が友人って公知なんだっけか

57名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:21:21 ID:PCW/ROAI0
>>55
別に忘れていないけどそれって内容を信じるかどうかとは別のレイヤじゃね?
きちんと取り合うようなもんじゃないのにうざったいから問題にしてたわけで
姉妹にとって話の発端になった噂は姉妹への実害(どの程度かはともかく)がある噂だけど後者はそうじゃないよね?
噂だからといってこれを平等に扱うべきっていう話じゃないと思うんだけど・・・まあ個人的にはね

>>53
そっちはいくつか可能性が考えられなくもないけどまあ描写ないね

58名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:23:54 ID:bo2zu1m60
反乱のうわさは姉妹に実害あるから
亡霊はどう考えても姉妹に関係ないように見えるから

59名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:31:49 ID:PCW/ROAI0
一応小説儚(p55)を確認してみたけど姉妹が噂を取り合う経緯はこんな感じかな
・長い間兎の間に噂が絶えなくて、もしかしたら姉妹が疑われるかも
・だからそろそろ身の潔白を証明した方がいいかも知れない(依姫積極的・豊姫消極的)
・噂自体に対しては否定的というかまったく信じてない(玉兎は信じやすくて純粋ねby豊姫)

噂を真剣に取り合ったからというより、結果として自分たちが疑われるかも知れないからなんじゃないの?

60名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 10:33:30 ID:cUDAricg0
>>53
月の頭脳たるXX様が
長い間幽霊たちが自宅を留守にしていることに全く気づかなかった

というのは
冥界は監視対象外だからなんかね?紫の完全勝利宣言も冥界入りしてからだったし


あと、単純に疑問として
月を徘徊しているのは兎しか居ないのか

という問題もある
人口の規模がどれほどのものかはわからないが
兎が群がっている奇妙な人間を、月人が見つけて不審に思う、あるいは興味を持つ可能性

61名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:44:36 ID:CyFW.s0o0
永琳は冥界まで監視する理由がないと思うがな
紫との繋がりは不明だろうし、もし監視していたとしたら、それこそ他の面子、
幻想郷の、最低でも紅魔館のパーティに出ていたようなキャラはほぼ全員
監視付き(それもほぼ完璧に気づかないレベルで!)という事になるような
また、別に幽々子達もずっと人目につく表に出てたわけではないと思うのだが

ただ、綿月姉妹も普段なら気づいたというか、多少裏は取ったかもな
たまたま、特に最初の数日は明確に霊夢を市中引き回しの刑に科していたろうから
自分達への悪い噂が消えるために、気分が良くて仕方なかったろうとか考えてみる
気分の良い時は、つまり油断してる時だからな…

62名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:17:36 ID:Z/QDzQD.O
>>52
一つ目は、反乱の噂は都にハッキリと不安をもたらす危機的なものである事と実際に痕跡(旗とか神とか)がある事により
玉兎の中でかなり大きな流れを持って大々的に流されたであろう異常な噂なのに対し、幽霊の噂は不安も大してもたらさず
しかも一部の玉兎の「それっぽい人見た」程度の発端しか持たないであろう事から普段の噂と大差なく他に紛れると思われる
鈴仙が全ての噂を逃さず聞き取って些細な噂の一つ一つまで永琳に伝えてたんでもない限り永琳に気付けってのは酷かと

二つ目は、「侵入の形跡」と言うけれど逆に酒取られた事と玉兎のたわいもない噂しか幽々子達の形跡は無い訳で
幽々子の存在を知ってるかも怪しい綿月姉妹に「冥界の存在は穢れが云々」「八雲紫にはツーカーの亡霊の友人がいて云々」なんて
そこまづ深く考えて些細な噂の一つと結び付けろってのもね。「幽霊が酒盗った」なんて正直神と紫達と読者以外からしたらギャグだろ

三つ目は、二度の侵入を仕掛けた相手は二度とも侵入前に捕縛出来てる訳で。二度目(今回)は捕縛後監視まで付けた訳だ
冥界の穢れ云々を知らない側からしたら「穢れある存在が入ったら豊姫が判る」「道順を知らないと入れない」
「入り方知ってそうな奴は監視付けた」と、この再度の侵入を考えた三重の防備を監視付きに破られた形だろう
気抜いてたとか言うのは可哀相かと

それに幽々子達は穢れが無い以上、玉兎とはともかく月人との明確な見分け方が無い訳で。綿月姉妹が全月人の詳細な顔や服装まで
バッチリ知ってるならともかく、そうじゃないなら穢れが無い時点で見付けても「知らない月人」でしかなくなるような
妖夢はともかく幽々子はクソ度胸ありそうだからさも当然のように振る舞うだろうしw

63名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:22:12 ID:1o4IWH5w0
霊夢(なんでこいつらここにいるのかしら…?)

妖夢(バレませんようにバレませんようにバレませんように…!)

幽々子「この桃美味しいわ〜」

豊姫「本当。今年は100年に一度の出来ね!」

依姫(こんな方々月人にいたかしら…?)

つまりこういうことだな!

64名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:43:35 ID:OD8yV0ws0
カッコカワイイ宣言の「頼む…!バレないでくれ…!頼む…!」を思い出した

65名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 14:30:39 ID:iOCh7g3M0
永琳個人じゃなくて月人全体が冥界を監視しとけよという気がするが

66名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:18:00 ID:maNuSoZU0
死に対する観念が低い月人が、わざわざ死者の世界を監視するはずもなく

67名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:46:21 ID:/Es.ImD.0
妖夢に穢れはないのだろうか

68名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:23:07 ID:olhqKuyg0
漫画の最終回で、紫が冥界組を指して「普段から浄土に住むから穢れが少ない」と言っている
つまり穢れがないというのは決して亡霊固有のステルス能力ではない事が分かる。

これは最終回に突然出てきた設定ではなく、豊姫が鈴仙の探索をあきらめた理由に、穢れた
地上に降りて穢れたのなら、月の民にふさわしい存在ではなくなったとある事や、そもそも
月人の説明自体、穢れのない月面に来た事によりはじめて不老不死足りえた、とある事から、
当初からその設定であった事が読み取る事が可能であった。

つまりユパ様、穢れているのは大地なんです。
なぜ? どうして? 誰が生命=穢れのような誤解を広めてしまったのでしょう?

ま、そういう訳で、普段から冥界という浄土に住む妖夢も幽々子と同じステルス性能を
発揮したとしても不思議ではない訳なのです。
いわば普段から排水溝のそばに住んでる人間は臭う、見たいなものなのです>穢れ

69名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:13:53 ID:H8OQS9ek0
穢れについて事細かに説明している文章はないけれど、
東方的な穢れは生存競争で生まれるみたいだから、冥界の二人は穢れ少ないだろうね

多分映姫も大丈夫なんだろうなー
職務放棄して月行くなんてあり得ない人だけど・・・

70名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 02:06:51 ID:gZ6fUG9M0
そういえば月人は穢れを嫌う、って設定は元ネタのかぐや姫から来てんのかな。
生存競争うんぬんを読んだときに月夜見が保食神ぬっ殺した話思い出したんだけど、
正直後付くさいし、そもそも永夜抄の時点で穢れがどうのこうのは言ってた気がする。

71名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 08:22:39 ID:h.wF.n2I0
元ネタは何かわからないが、穢れは、永の時点で地上の生き物を否定的に見る設定だったのは間違いなさそうに感じる
その辺、「穢れのない地上には誰もいない。月人らしいものの見方ね。」というアリスの台詞に集約されるんじゃないかなと
何で、ある程度月の民を知ってるような口ぶりなのかは未だにわからんが・・・・

72名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 08:35:22 ID:qL/kCjXk0
竹取物語でも月の使い(東方的にはこれが永琳?)が地上を「穢き所」って評してるからねえ

アリスが月人を知っている理由はわしにもわからん・・・
やっぱりアリスは謎が多い

73名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:33:39 ID:jCcU1wqI0
>>66
死に対する観念が低いとは全く思えんし
そもそも幽々子みたいに悪意を持って侵入してくる可能性考えたら
「興味ないし」でほっといて良いワケはないだろう。

というか月人は穢れの無い場所を求めて、わざわざ遠い月まで上ったのに
身近な冥界を普通に月と同じ穢れの無い所にしたのが意味不明だと思うんだが。

74名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:41:12 ID:EZZNEM1M0
>>73
いくら穢れが無いと言っても、冥界は言うほど自由がある場所じゃないし、月人の理想にはそぐわないんじゃないかな
冥界で最も自由だと思われる幽々子ですら、視点を変えれば、自分が何者かも、
どうしてここに居続けるのかも分からず、永久にあの場所に縛られ続けるという、相当鬼畜な境遇だし

束縛された永遠なんて、本末転倒なんだろう

75名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:50:01 ID:ddIzp72o0
冥界じゃ神の力もないし発酵もしない
冥界に近いようで近くないちょっと近い月

76名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:09:19 ID:SvrFX1UI0
冥界は身近ではないと思う、少なくとも月人にとっては
というか幻想郷的にも冥界事情はおかしくなってると思う

>それだけ、人間の死は妖怪にとって魅力的、って事ですわ
なんて紫の台詞が地霊殿にあったり、なかなかに対極だよね
幽冥の結界の修復とかする気はないようだし

77名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:10:08 ID:gZ6fUG9M0
月人が冥界や亡霊についての細かな情報を知らないって可能性もあるんじゃないかしら。
両者ではバックグラウンドとなる宗教が違うし、月人は仏教が入ってくる前の神様たちが移住したって感じだから、
仏教の世界観をきちんと理解していない、というのはあり得る話じゃない?

78名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:12:44 ID:Sv7Are.U0
そういやあ黄泉比良坂ってどこいったんすか

79名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:16:15 ID:h.wF.n2I0
>>77
儚までで考えるとそうかもしれないが、DSまで含めると大日如来にコスプレしてる天照大神とか出てくる。
解釈によるが、仏もトップクラスは月の民の身内、つまり仏教サイドについても知ってる可能性はあるかと。

ただ、本来この世と直結してないハズの冥界を、儚時の一件の前から監視しておくというのは
その辺りとは関係なく無茶な部類にはなりそうだ。

80名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:25:04 ID:gZ6fUG9M0
>>79
天照大神は別に月に移住したって記述があるわけでもないし、
輸入されてきた仏教のことをよく知っててもおかしくないんじゃない?
というか太陽神が月に引きこもっているというのも変な話だしね。

81名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:25:38 ID:cuRQsKzQ0
>>78
ああアレな、千引の石で塞いだって言ってたろ?
国譲りの時に建御名方神が稲佐の浜まで持って来たから地上に死が蔓延する様になっちゃったのよ

82名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:42:34 ID:h.wF.n2I0
>>80
いや、天照大神自身が月に引きこもってるかという話ではなくて、
まあ、要点だけを出来る限りかいつまんで言えば、
天照大神が知ってるなら、最低限、依姫ルートという可能性が残るという話。

というか、考え直してみたら、別に月の民は日本しか見てないというわけでもなかろうし
普通に仏教もキリスト教も把握しててもおかしくないかもな。

83名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:46:11 ID:Sv7Are.U0
>>81
うーん
黄泉比良坂っつーと真っ先に蟹座の黄金聖闘士が頭に浮かぶ程度の知識しかないんだけど
黄泉の国の入り口が黄泉比良坂なんだよね?
白玉楼のあるあの冥界と黄泉の国ってのはまた別の存在なのだろうか?とか
そういやあイザナミ様とかどこいったんすか とちょっと思って

84名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:59:52 ID:gZ6fUG9M0
>>82
依姫の能力って神様とコミュニケーション取れるもんだっけ?
そのへんうろ覚えだから読み返さんといかんなあ。

85名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:21:27 ID:gZ6fUG9M0
読み返したら霊夢に住吉さんが「退屈だから仕事させろ」みたいなこと言ってたわ。
同系統の能力である以上依姫もコミュニケーションとれそうだね。すまんかった。

86名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:16:44 ID:TG6ptzkY0
適当に流されちまったから一応言っとくけど81は嘘。
ただ建御名方神が千引の石を持って来たのは本当。

87名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 09:14:30 ID:Mto4QbZc0
>>83
道教はカバーしてるの分かってるし、そもそも「地上全部」だからなw
一通りチェックはしてるだろう

88名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:16:17 ID:EVoeQfXM0
>>79
その件に関しては、どちらかっつーと永琳がうかつすぎるw

しかしマジで賢者な永琳が、主犯の大親友とその部下の動きを見逃すはずもないので
わざとでは?という気もする。
結局のところ、穢き地上での関係も重視した日和見的な判断としか思えん

89名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:29:09 ID:EVoeQfXM0
神道と仏教ではそもそも死に対する概念が違うが

仏教においても、肉体を離れ涅槃に入るから、浄土なのであって
涅槃にも入れない魂が集まり、死体も封印している冥界は、浄土ではないよ。
穢れが無いのではなく、穢れそのものを鎮めたようなもの。

神道ならば、冥界は穢れの元祖のようなもの。

大禍津日神がケガレとみなされるのであれば
反魂の力を持つ幽々子は、ある意味で穢れそのもの

あの事件以来、反魂の力も、すべて失ったというなら別だけどね

90名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:55:42 ID:8yrLjhW.0
>>88
そういえば、永琳って当時紫と幽々子の仲を知ってたのだろうか。

91名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:03:35 ID:c60ekQnU0
直接的には、知っているという描写も知らないという描写もない
友人、というだけなら、幻想郷縁起にも書かれているくらいだし知っている可能性が高いと思う
でもあそこまで以心伝心だとは理解していないかもしれない

92名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 06:43:06 ID:GeIa23vo0
疑わしいとは思っても確信は抱けない感じかな…

それと、どこまで監視出来るかという技術的問題か。
永琳なら〜というイメージがない事もないけど、
それでも、当たり前のように幻想郷中どころか冥界まで
気づかれないようずっと監視ってのは個人でやるのは無理目な気もするし。
実際、ロケットの確認等に本人が出張ってたりもするし。

93名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:07:28 ID:4g0fuNqw0
>>79
そもそも生者が冥界の監視を相手(亡者)に気取られずに行うなんてことは不可能じゃないかな。
月の民も穢れという意味において浄土>穢土(月含む)と言っているわけだし。
亡霊や怨霊は生者に取り付こうとするから察知されないなんて事は無理だと思う。

>>91
紫と幽々子の仲を知ってても同じ紫の友人である萃香が動いていないから幽々子も動かない、と考えたということだろう。
永琳というか月人は自分達以外の存在を下に見る傾向があるから「紫の友人」でひとくくりに推測した、と。
あと永琳は紅魔館パーティーで萃香→霊夢・幽々子と話しかけているから単にパーティーに参加したのではなく
あそこで紫に協力している者を洗い出そうとしていたのでは?そして最終的に幽々子はシロと判断した、ということだと思う。

94名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:12:15 ID:WFFjMWmg0
>そもそも生者が冥界の監視を相手(亡者)に気取られずに行うなんてことは不可能じゃないかな。
だろうねえ。
冥界に生者が入ると霊たちが騒ぐ(→妖夢が出てくる)みたいだから、斥候を出すのも難しい。

永琳がパーティーで話しかけている人物は盲点だった。
確かにこれ全員紫の友人だ・・・

95名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 08:14:48 ID:uVWLz3xA0
そこら辺は、配役の都合とか色々ありそうな…とも思ったが、
見直してみたら件の全体図でも、萃香と話してるな。
紫が出てきたらその場で捕らえるつもりだったかと思ってたが、
いなくても別に目的はあったというわけか、これは。

96名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 13:20:05 ID:uYaDCnmk0
気取られずにとか斥候とかそんなコソコソやらなきゃならない理由が無いと思うが
それこそ冥界に派出所でも置いといて直接管理すればいいんじゃ?っていう
それか幽々子に管理依託してる是非曲直庁に報告させるとか
てか幽々子の窃盗がばれたら紫じゃなくてここの責任になるよね

97名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 14:41:12 ID:2LFJ1NZkO
そもそも、月の民にそんな事が許される能力、権限があるのかどうか。
紫が穴を開けてるから楽に見えるが、本来、あの世への行き来は楽ではあるまい。
是非曲直庁へどれだけ口を挟めるかも疑問が……

98名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:40:14 ID:WZPY1Ssc0
>>96
別に月人は彼岸の支配者でも上役でもないし、自身の寿命ですらどうにもできないのに
是非曲直庁に報告させるとか冥界を管理するとか到底無理な話だろう。
月人は全知全能の存在ってわけじゃないぞ?
そもそも地上から月に移住して寿命から逃れている上に本来の生き方から相当外れている月人は
閻魔から見たら真っ黒だろう。

99名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 04:52:21 ID:Y.R6VoIw0
閻魔から見て真っ黒なら
月にいれば死なないのに地上に居たら死ぬよ?そんでもいいの?
ってうどんげに言わない気がする

地上の穢れと閻魔の話は多分繋がってる
穢れは地上で生きるためには何がしか殺生しなければならないから生まれる
長生きほど罪が重いのはそういうこと
月はその生きるためにしなければならない穢れからときはなたれている
だから天人のように死神もこない

ある意味メディやプリズムリバーと同じと考えると
月人を閻魔は裁くことは無いが個人性向により説教はするかもしれないってところ

100名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 05:07:32 ID:jr24S/8A0
寿命によるカウントを無理矢理逃れてるタイプではないというだけであって
輪廻の輪から逃げてる事には違いないから白とも断言し難いが、

ただ、月の民が手を尽くしてるからこそ地上の民も存在していられるわけで、
それ故に、差し引きで白と考える事も出来るかもしれないな。

101名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 09:12:18 ID:8z/iKKho0
>>98
生き物は本来いつまでも生きることができたってのに、
穢れを生んでしまう本末転倒な生き残りを掛けた闘争を始めて、
自分どころか他所様の首まで絞め始めたアホ生命が発生したんで移住って流れだぞ。
生命本来の生き方としては月人のが正しい設定。

あと、閻魔つーか仏教観点から見れば
「罪業を償う義務」と「人が苦しむ様々な要因からの脱却を努力目標にする」のうち
前者は終了(っつーか元々クリア)してるんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板