したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

萃符「東方合同企画スレッド」 7

887名前が無い程度の能力:2012/12/25(火) 20:31:52 ID:xz3NGO9o0
>>885を受けて、文花帖のような、ボスが並列に並んでる形式で少し膨らませてみた

第2案
永夜抄のスペプラ+アイテム収集
永夜抄スペプラを基本とし、アトリエシリーズの様にアイテムを集めたり合成、販売、図鑑完成などの要素を盛り込む
ボスがスペプラの様に単体で存在し、撃破したり特定の条件を満たしたり(タイムアップまで避けきるとか、特定の使い魔を破壊するとか)すると、収集用アイテムを落とすようにする
そうして集めたアイテムを合成して新しいアイテムを作ったり、売却して資金を稼いだり、単に集めて図鑑の完成を目指したりする
作ったアイテムの一部はショットとして装備できたり、いろんな効果(一回だけ被弾してもミスにならないとか、ショットの色が変わったりとか)を持っていたりする

・利点
各キャラごと、製作者ごとの作業内容、量の差が少なくなる
キャラの追加が容易(途中参加の方が現れても大丈夫)
やりこみ要素があり、長く遊べる

・問題点
自機を誰にするかの問題は解決しない
開発規模がやや大きくなる
アイテムのバランス調整が必要


一方で、文花帖の「写真を撮る」という方向には持って行ってないので、こちら方面も検討してみると面白いかも
ただ個人的に、この写真は実装が難しいかも…プログラマさん次第
他にも無難に文花帖やスペプラを真似するのもありだと思うし、十分面白いと思うので以下にまとめてみる

第3案
文花帖のコピー版
文花帖のシステムをそのまま真似する

・利点
自機はほぼ二人確定 他にいても+αレベル(問題点とも取れる)
キャラの追加が容易
写真部分以外は開発が容易

・問題点
写真の実装がややこしいかも
絵と音楽と弾幕くらいしかオリジナル要素が無い(ゲーム要素としてオリジナル要素が少ない)


第4案
永夜抄スペプラのコピー版
永夜抄のスペプラだけ独立させた形で仕上げる

・利点
開発が容易
キャラの追加が容易

・問題点
内容が薄くなりそう
自機の問題は解決しない
絵と音楽と弾幕くらいしかオリジナル要素が無い


今日考えたことのまとめここまで
合同らしい=キャラの追加が容易で途中参加が可能、つまりタスクが小分け可能と考えて案を組み立てた
この案なら出来そうとか、こういう案もあるよとか、その他つっこみなどあればレスもらえるとうれしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板