したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

萃符「東方合同企画スレッド」 7

130629:2010/10/18(月) 00:52:48 ID:Cii.QylE0
先日の会議のまとめです。分りづらい点などあればどうぞ

□文体は地の文ありか会話オンリーか・主人公の人形が喋るかどうか
 ・今回の会議では参加できたライターさんが少なかったので次回に見送りになりました。
  深夜3時までに及ぶ会議の延長も仇になった形です。

□担当キャラが被った場合の条件付け
 ・基本として「優先順位>相互話し合い>相方になる絵orシナリオ担当の方の意見>抽選」の流れで決定されます。

 ・上記の優先順位とは、複数のキャラで応募する場合に決めてもらう担当したいキャラの優先順位の事です。
    単独のキャラで応募する場合はそのキャラを優先順位1位として扱い、被った場合は優先順位が高い方に決定されます。

□絵・シナリオ両方で参加する人の扱い
 ・同キャラでも別キャラでも特例は作らないつもりです。通常の募集同様に参加希望してくださって問題ありません。

□その他、会議の中で話し合われた事柄
 〇シナリオやルートの分岐について
   ・メインシナリオとキャラ・勢力個別イベントは並列して行われます。
     ここで言うメインシナリオとは「ルートにかかわらず発生する定期イベント」と考えてください。
  メインシナリオで発生するイベントは担当の方にお任せしますが
  キャラ・勢力個別イベントに変化を与えるものはほぼないと思って下さって問題ありません。

 ・ルートは各キャラ個別のイベントの進行によって分岐する予定です。
  ルート確定後、他のキャラのイベントは途中から進まなくなるようにするかもしれません。

 ○募集時の特記事項記載について
 ・以前決定したように、wikiの方で募集状況を随時発表しようと考えています。
  募集に際し、担当をする上で特記すべき条件があればそれも記載します。
  例を挙げると「仕事量(>>72を参考にメイン・サブシナリオのどちらを描くか、CGを描けるか等)」
  「希望する作風(シリアス・ギャグetc)」、「人を選ぶ要素(百合・下ネタ、二次創作ネタの使用等)」等
  応募する上でこれらを参考にするのが良いと思いますが、あくまでその方の自己申告ですので
  自信の認識との間に差異がありうることを念頭においていただきたいです。
 ・より認識の差を埋めるために募集期間中にIRCなどで交流する機会をつくるよう検討しています。

 ○素材の利用についての許諾
 ・作っていただいた素材は作品内での利用は自由にしたいと考えています(改変などは除く)。
  あらかじめご了承ください。

□今後の展望について
 ・次の会議は来週土曜22:00を提案しますが、会議内容は今回出来なかった「文体と主人公の扱いについて」で
  ライターさん中心の話し合いになりますのでなるべく多く集まれる時間帯に変更します。

 ・もう一度募集内容をまとめ、その三日後までに話し合うような問題がないようなら訂正をして募集を開始したいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板