したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3つのキーワードで何のスペカか当てるスレ 5

135名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:44:19 ID:63q.JV4gO
初投稿
難易度はかなり低め

一つ目は、
1.本気でやるなら気合い避け
2.イージーでバカにしてたらノーマルでバカにされる
3.安置は神主ですら知らなかった

二つ目は、
1.グリマリによると実は力技
2.さとりがコピーした
3.神主「これで丁度良いと思ってた」

三つ目は、
1.魔理沙Bは多分これの為にある
2.時間経過or残り体力で変化
3.ガラ婦人

四つ目
1.制限時間が無ければ相手は死ぬ
2.魔理沙「このスペルはワシが名付けた」
3.3R目でテーレッテー

果たして何分後に答えが来るか?…

136名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 11:27:39 ID:RAuLB7E60
>>134
蓬莱「瑞江浦嶋子と五色の瑞亀」?

>>135
1.氷符「アイシクルフォール-EASY-」

4.「夢想天生」

グリモワ持ってないしガラ婦人が分からない

137134:2011/04/07(木) 12:22:21 ID:4EaYuWcc0
>>136
違いますねぇ。

不適切だったかもしれないので、ちょっと訂正します〜

・元ネタは某物語
・3種5色(6色?)
・弾の1種類において、色がコロコロ変わる

138名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 12:48:27 ID:q4kgSRX20
>>135
2.新難題「金閣寺の一枚天井」

139名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 14:01:30 ID:ugv5vZUM0
>>135
3. 大魔法「魔神復誦」
時間発狂するの初めて知った。自機狙い追加やめてぇぇぇ!

脳内でRAGING DEICIDE流しながら白蓮さんに挑んだら、
最初のスペカが石像の弾幕に思えてきた
何より難しかったのは脳内BGMの維持w

140135:2011/04/07(木) 17:22:07 ID:xjwxddjgO
136
138
139

正解!
やっぱり楽勝過ぎたか

ではこのスペルは?

1.分類はブースト系
2.手持ちスペカの中では数少ない普通なネーミング
3.発動すれば背水の陣陣のような妙案も思い付くのだろうか?

141名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:40:08 ID:q4kgSRX20
>>140
「ミレニアムの吸血鬼」とか?

142名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:26:14 ID:xjwxddjgO
>>141
残念だがレミリアのスペルではないんだ
背水の陣の故事成語を思い出してみよう
出てくる人物の通称さえ分かれば…

143名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:32:24 ID:4EaYuWcc0
>>137
絞りが浅すぎたかな・・・

144名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:43:53 ID:xjwxddjgO
投稿した後に思い付く罠

1.突撃系スペル
2.ナズーリンのゴールドラッシュと共通点有り
3.幽々子「解せぬ」

145名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 08:23:09 ID:hPYnnHLY0
1.3色の星弾
2.上下に動く
3.蠍に関係有

146名前が無い程度の能力:2011/04/08(金) 18:22:12 ID:q8SXIOmI0
>>142
レミィじゃないのか。んー、じゃあ鈴仙ちゃんの

生薬「国士無双の薬」

1と2はまだしも3と142のヒントが強引な解釈すぎるという…
書いたら横から勝手にヒント出すみたいになっちゃうんで書かない

147名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:03:04 ID:0G86zw8IO
>>146
正解だ!
ふむ、やはり3つ目のヒントは韓信の二つ名にしておくべきだったか

148名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 01:09:04 ID:wUP8DBQU0
>>144
寅符「ハングリータイガー」

149名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 09:55:47 ID:WEEc7zFk0
よし投稿してみよう。簡単すぎても気にしない

1つめ
・ぎりぎりの遊び
・だがスペルカードルールを理解しているからこそ出来る弾幕
・安定させるなら迷わずボムをつぎこめ

2つめ
・避け方覚えたら後はこれホントに6面?
・グレイズおいしいです^p^
・当たり判定がちょくちょく変わるボスが使う

3つめ
・ぐるぐる
・耐久
・べ、別に嘘ついてるわけじゃないよ?

150名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 10:17:47 ID:0G86zw8IO
>>148
正解!
因みにヒントで意味の解らない所はなかったか?
有れば解説するが

151名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 11:45:43 ID:wUP8DBQU0
>>150
ゴールドラッシュとの共通点ってとこがいまいち・・・レベル?
1はそのまんまスペルの中身で
3はまあハングリーっていいたいんだろう永夜抄的な意味で

152名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:15:28 ID:KbqLoga2O
>>149
1、弾幕結界

2、ヒロカワ

3、妖怪ポリグラフ

と予想

153名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:48:25 ID:WEEc7zFk0
>>152
全問正解。やっぱり簡単でしょうか
さぁスレの活性化を願ってまた投下するます

一つめ
・スペルカード…?
・すーぱーあーまー
・胸も大きくなるのかね?

二つめ
・Hard以上専用
・星蓮船でのデジャヴ
・/\

チラ裏
難しい問題作るって難しい

154名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:51:07 ID:0G86zw8IO
>>151
実はハンバーグ専門レストランで、
ゴールドラッシュもハングリータイガーも実在するんよ

厳密に言えばルーミアもはらぺこ属性持ちなのに影が薄い不思議

155名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:34:46 ID:0G86zw8IO
さらに三つ程追加
一つ目は、
1.いわゆる十八番スペル
2.多数の派生、上位互換アリ
3.元ネタはN.E.P.

二つ目は、
1.初披露はPS2で
2.いわゆる十八番スペル
3.このスペルの究極形はトラウマ

三つ目は、
1.シンメトリー
2.立体的に見えるが平面である
3.ウォッチメンだったら絶対妥協しない

156名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 15:19:19 ID:WEEc7zFk0
>>155
1.恋符「マスタースパーク
2.霊符「夢想封印」
ですかね

157名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 23:11:41 ID:0G86zw8IO
>>156
正解!
では三つ目は?

158名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 09:42:23 ID:bDnOYLcQ0
156です
連投は駄目かなと思って3は自重してました

無意識「弾幕のロールシャッハ」ですかね

159名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:23:35 ID:63Jgmx1IO
>>158
正解!
何か分かりにくい部分が有れば解説するが…

160名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 14:47:34 ID:bDnOYLcQ0
夢想封印の究極系がトラウマってのはどう言う事でしょう
天生はパターンゲーだから金閣寺程では(ry

161名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:18:26 ID:63Jgmx1IO
>>160
多分この二つはトラウマの種類が違うと思う

金閣寺はノルマまで撮影しきれない
天生は避けきれない
まぁ個人差考えろとか言われたらそれまでだけど

162名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 18:27:23 ID:bDnOYLcQ0
それよりも埋もれていってる問題をゴリゴリ流して大丈夫なんでしょうかって疑問がですね

163名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 20:22:20 ID:lEUpV9sQ0
ざっと見て、現時点で未解決なのは
>>62
>>104 の2
>>134 (137)
>>145

回答あるけど返答無しっぽいのが
>>87
>>117 の2
>>125 の1,3

かな?間違ってたらスマン

164名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:40:30 ID:a9HmIGdY0
ごめんなさい自分のだけど>>153も一応解答待ちです

165名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 05:00:10 ID:qdplCkio0
問題作成者>解答者だからなぁ

166名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 17:22:51 ID:W35b0Z/s0
とりあえず
>>153
.1 鬼神「ミッシングパープルパワー」
.2 棒符「ビジーロッド」

167名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 16:06:48 ID:LdojQXVw0
>>62も解答ありで返答無しだな
>>67が新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」って書いてる

168名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 04:25:01 ID:CLhcaHME0
初めて覗いたけどどれも難しくてさっぱりだ…
面白そうなので自分からも4つ出題

Q1:雨
  気合避け
  右往左往

Q2:効果音が合図
  回って避ける
  よく間違われる

Q3:作品名と同じ文字が入る
  極小丸弾が米粒弾に変化
  ある意味最も安心なスペカのひとつ

Q4:視覚ダイレクトアタック
  リズミカルに避ける
  スペカ名にある三つの単語全てが使用者を表す

169名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 10:03:46 ID:PJs/vpZo0
>>134の答え出ませんねぇ
1週間後くらいに解答出そうかな

170名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 16:57:15 ID:kxysIn0s0
>>169
>>134は蓬莱「瑞江浦嶋子と五色の瑞亀」かね

というかこんなスレあったんだ…

171名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 18:31:30 ID:jYx8vxyM0
>>168
1.土着神「ケロちゃん風雨に負けず」

172名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:02:17 ID:5oZxT6Bs0
>>170違いますねぇ・・・その誤答多いあたり問題の出し方が悪いのだろうか・・・
もう一回改訂
・元ネタはある話に出てくる物(事?)
・3種5色(6色?)
・ある1つの弾の色が時間差でコロコロ変わる

173名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:10:17 ID:5oZxT6Bs0
追記
弾の色が変わるというのは、画面上に出てきた弾がはっきりと変色するということです。
この段階の時間ではこの色が〜というわけではありません

174名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 11:02:40 ID:QrhGHav.O
3つのキーワード以上のヒントを書いてしまうと、このスレのルールが歪んでしまうと思う
無回答・誤答は、出題が難問であったとして出題者は諦めるべきなのでは

175名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:15:26 ID:OMYWO1kQO
難題『龍の顎の玉 五色の弾丸』

176名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 08:10:43 ID:r8NlxamM0
>>174
そこまでルールに縛られる理由は何だ?
人がごった返して収集がつかなくなるようなスレでもなし、迷惑かけることでもない。
むしろそのルールを遵守して、回答がいつまでもわからない方が腹立たしいんだけども
そんなに必死にならずにもっと楽しめばいいんじゃないかとw

>>168 Q4
時代親父大目玉かな・・・?

177名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 14:15:25 ID:RRkMZMNA0
やっべ見に来るの忘れてた(ぉ
>>166
2はムーンライトレイの予定だったけど問題の出し方的にどっちでもいいので両方正解です!
ミッシングパープルパワーは言わずもがなですね

>>168
3.筒粥「神の粥」で2は…法力「至宝の独鈷杵」ですかね

178名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:20:36 ID:2Q3e5.EsO
久々に出題。
1.
・弾は2種3色
・全て自機狙い
・縦横無尽

2.
・弾は1種2色
・色毎に特徴がはっきりした弾道
・英語+日本語

3.
・弾は5種3色
・4段階に分けられる
・名前に元ネタあり

ちなみにそれぞれ別作品です

179名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 16:59:25 ID:k1Uo4jXo0
>>178 2.式輝「四面楚歌チャーミング」

180名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:36:06 ID:2Q3e5.EsO
>>179
四面楚歌チャーミング、不正解です。
あれは緑針弾+赤大弾なので、2種2色となります。

181名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 07:12:14 ID:FSKo0IsY0
>>178
2.月&木符「サテライトヒマワリ」?

>>171,176,177
168ですが全て不正解です。
今思えば決め手に欠けるヒントばかりで申し訳ない…
今週末に正解発表します。

182名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 16:33:38 ID:pBl49w0I0
>>168
1.豪雨「ゲリラ台風」 かなと思ったり

183178:2011/05/20(金) 19:07:02 ID:DraSUBB2O
>>181
あー、このヒントだとサテライトヒマワリも正解になりますね。
こちらの想定解は準備「サモンタケミナカタ」でした。問題不備失礼。

184名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:46:41 ID:jvgLG2r20
168の答えです
Q1. 「幻想風靡」
 右往左往とは敵の動きのことでした
Q2. 式弾「アルティメットブディスト」
 よく間違われる、とはあの鉤型が示す通りです
Q3. 隠蟲「永夜蟄居」
 ある意味最も安心なスペカ→被弾してもミス扱いにならないラストスペルのこと
Q4. 妖怪「火焔の車輪」
 使用者を表す単語、というヒントが曖昧でしたね。反省…

185名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:28:09 ID:l.piKlCw0
中々面白そうなので出題
Q1:全6色構成
  イージーではイージーシューター殺し
  その作品で最難関と言われる

Q2:赤と青の弾
  左右から飛んでくる
  スペカ名は漢字ではあるが普通違う読み方をする

Q3:赤い弾のみ
  軌道をよく読むことが大切
  いつも笑われてる

※Q1はどの難易度のスペカ名でも構いません

186名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 09:02:50 ID:q9EUmkHQ0
>>185
2.鬼符「青鬼赤鬼」 かと思ったけど読み方か…

187名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 19:48:27 ID:AHFv8Qgc0
>>185
1は「マウンテン・オブ・フェイス」かな?
2は狂符「幻視調律(ビジョナリチューニング)」・狂視「狂視調律(イリュージョンシーカー)」か

188名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:04:58 ID:Q0l5pxkU0
>>186
残念、違います
やはり読み方が難しかったか…

>>187
Q1は正解です
Q2は…ああ、この問題だとそれでも正解ですね 失礼しました
一応こちらは月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」のつもりでした

189名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 00:37:28 ID:pg2t/lx.0
>>185
Q3は"お札「新聞拡張団調伏」"?

190名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 02:15:00 ID:R0Zj8Tkg0
>>178
1.神霊「夢想封印 瞬」
3.「胎児の夢」
かな?

191178:2011/06/03(金) 01:04:03 ID:YSHrr1PwO
>>190
1. 3.共に正解です!

今回は割と早く正答貰えた……のかな

192名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 20:38:46 ID:tUjlliJM0
検索を始めよう

193名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 19:00:04 ID:pLyGPods0
 では民俗学的に
 ・空海
 ・漢字と平仮名で九文字
 ・完全記憶

194名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:11:04 ID:sjIZEHpc0
・鼠
・爆発
・戦いは数

195名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:22:13 ID:kD7lzj520
>>194
瘴気「原因不明の熱病」?

196名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 20:23:22 ID:0oyIgf0A0
>>194
人形「レミングスパレード」

197名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:17:10 ID:lXoJFVUw0
初出題です


・1種あるいは2種・2色
・弾が一度だけ方向転換する
・同名の技あり


・2種1色
・右あるいは左側から斜め下へ
・別のスペルカードに名前が含まれている

198名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:02:38 ID:ysIBNR4Y0
>>193
魂魄「幽明求聞寺聡明の法」かな?

199名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:08:20 ID:ysIBNR4Y0
誤字スマン
求聞『持』だね

200名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 01:03:10 ID:QKfjO9320
>>145
光星「オリオンベルト」と見た。
蠍はオリオンを殺した奴だね。

201名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 14:54:58 ID:0qSX7QhM0

・使い魔群
・明滅
・誰も覚えていない

・使い魔
・波紋
・弾「面倒くせぇ」

・積み上がる使い魔
・干渉
・宇宙

・音符の列
・三大○○
・その偽物

202名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 14:55:30 ID:0qSX7QhM0
やっべ下げ忘れたやっべ

203名前が無い程度の能力:2012/01/21(土) 14:57:48 ID:so1AMFxU0
>>201
③秘術「天文密葬法」
④偽弦「スードストラディヴァリウス」
とみた

204145:2012/01/21(土) 20:30:56 ID:nzB2ww/.0
久しぶりに来たらよーやっと回答来てた…

>>200
正解。

205名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 17:31:57 ID:yXb8PQY20
>>203
正解。
…②はともかく①はアレだったかな…元ネタ(と思われるもの)とスペル説明から、で2/3だからな…


・接触に反応して変化
・敵機ともう一方による連携プレー
・1320kmあるいは2880kmぐらいを駆け抜ける

・弧を描く弾
・幻視
・フレイザー図形っぽい

・二色のレーザー
・不可避
・存在と無

・鏡像
・上昇と下降
・覚えてちゃらめぇ

206名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 22:39:48 ID:rtsOVMOw0
>>205
①獄界剣「二百由旬の一閃」
③境符「色と空の境界」
かな?

207名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 00:37:18 ID:/cG2UtP.0
>>205
②狂夢「風狂の夢(ドリームワールド)」

208名前が無い程度の能力:2012/01/30(月) 00:52:09 ID:6H5rZHK60
>>205
④はもしかして:正体不明「紫鏡」

209名前が無い程度の能力:2012/02/01(水) 17:58:38 ID:wSbo46ZQ0
>>206->>208
はい、全部正解です
二日で全回答だわぁい!

210名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 16:38:53 ID:9me5ADTA0
問題だすよー


・2種2色
・干渉
・日本語だけどカタカナ

・1種1色、途中から一色追加
・反射
・使用者が上下する

・1種1色
・追跡
・消えたり現われたり

211名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 16:51:23 ID:Yj68jebo0
>>210
②は練丹「水銀の海」……多分

212名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 17:23:38 ID:CdIDyOwAO
初出題…


・1種2〜5色/2種3〜5色
・使用者2名、ただし名前と性質が微妙に違う
・喋る暇なし?/なんだったっけ?


・1種4色
・12
・さすがにあからさますぎないか?

213名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 17:44:34 ID:tPkt79Go0
>>210
①は禁忌「カゴメカゴメ」かな

ここって過疎ってはいるけどレスつくの早いし
意外と人はいるのかもね

214210:2012/04/15(日) 20:38:57 ID:2JshSDqY0
>>211>>213共に正解です。お見事!
③のヒント間違ってたので訂正
・1種1色→2種1色でした。すみません…orz

215名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:11:40 ID:az6AjbuAO
とすると>>210の3は鬼気「濛々迷霧」かな?

216210:2012/04/17(火) 15:30:39 ID:PMfyfGdE0
>>215正解!鬼っこと鬼ごっこテラタノシスw

217名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:17:57 ID:V4LfpL1c0
こんなスレが…
ちょっと出題してみます

1
・青緑
・弾幕じゃない
・『ぶっ殺してやる』

2
・チョン避け
・詐欺レーザー
・変態大回転

3
・七色の様で三色
・降ってくる→横から弾幕
・使い魔

218名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:29:39 ID:YZBZ8p6o0
>>217
1は断迷剣「迷津慈航斬」?

219名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:47:38 ID:umnf7Ll.0
>>217
2は正直者の死?

220名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:56:26 ID:1sC.3fbc0
>>217
蓬莱の玉(弾)の枝

221名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:12:40 ID:LqbDdamg0
>>218さんと>>219さんは正解です!!

>>220さんはハズレ、後は3だけ

222名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 02:39:04 ID:PYkayvS60
>>217
3は正体不明「恐怖の虹色UFO襲来」?
虹色っていうけど、実は単色のUFOは赤緑青の3色だけ…ということだと推測

223名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 10:05:47 ID:aodpQikY0
保守

224名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 14:10:44 ID:Cl5JUdD.0
                 )フ
     ウ--,,          ノ フ          
     フ   ̄ ̄ヽ...--.../  フ.    ,、     
       フ    ......ヽOノ.............フ_  ヽヽ      ___________________
      フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   ..,,.| |rつ   .|  あるひー おとこー ふたりにー バチィッと
   <>/==─::::::::人::::::─==: |    ノ    |  つれさられたのさー♪
    >ノ:::::::::::::::::::::ノ  ヽ::::::::::::::::::::ヽ  /     |  ヒミツのてじょうをはめられー そして
     クノ_ノノ_ノ/ゝ、   /ヽ::_:ヽ:::|  |.      |  はらまされたのさー♪
\   __ノ:::::;:::::r ( ヒ_]   ヒ_ン 人:::::::::|  |.     |  グリーングリーン しりあなにーはー
  ∠::::::::::::::::::|”"       "''|:::::::::::/  | /  .. |  しわが21っぽーん♪
     ノノ >:::::人.    3 〜♪:::::::ス _ ノ     <  グリーングリーン りょうりちゅうーに はきーけ
     /:::::::::::::::>,、 _____, ,.イ('------)      |  うええっうあああぁっー♪
   /:::::::::::::::/'' / ヽ  ノ ヽ'   ̄ ̄/        |___________________
  ノ:::::::::::::::/   \/|:|ヽ/    /::::\     -、ヽ  )\    ノ !     ;    !    i'´    .i
..ノ:::::::::::::::::(. 、 y  ...(|:|).,.    Y:::::::::::::::::\     )/'''' ヽ))  ;.'  ';   _!_ ,!  ! /_!_  ,i     ,i
:::::::::::::::ヽ/\/  .:/::,--.::ヽ:.  ノ::::::::::::::::::::::     (_((_(_(_(=∞ ,'    '; ゝ、 |__」/_」_ ソ   ,.イ |
:::::::::::::/\. ヽ  ::|::( | )::|::. 人:::::::::::::::::::::::    (人^ー^ノ()  i ,'   ! 旡≧/ /≦乏.! /    ,' 
::::::::/ /::::::::|  ':ヽ:'--':ノ:'  |::::::::::::::::::::::::::     ()/~~~ヽ()  !_ハ_!  ,ハ | |/ / / / | |" !コ    i

2257月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 11:54:16 ID:rOolSRCk0


226名前が無い程度の能力:2014/01/16(木) 23:24:37 ID:9A7SIjf.0
うーん

227名前が無い程度の能力:2014/03/11(火) 08:18:30 ID:V9P/9yX.0


228名前が無い程度の能力:2014/10/23(木) 00:24:27 ID:3C8nEiM20
久々に問題を投下してみる

1.
・1種1色の自機狙い
・符名もスペル名も漢字
・反射

2.
・1種1色
・加速
・12秒

3.
・1種2色
・安置
・Exボス経験者のスペル
4.
・1種1色
・包囲
・入れ替え

5.
・上下左右の往復
・符名なし
・弾は全く撃たせないことも可能

229名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 11:27:54 ID:/YoNiqVo0
>>228
全部わかってから書こうと思ったけど、とりあえずわかった分
1.
2.「フィットフルナイトメア」
3.音符「大熱唱琵琶」か楽譜「スコアウェブ」?
4.時符「チェンジリングマジック」?
5.

5.は体当たり系だと思うんだけど、体当たりは大体壁に当たったら弾を吐くんだよなあ…
って書いてみて気づいたけど、答えたやつ全部弾幕アマノジャクだな
5問ともアマノジャク?と考えて1と5再考してみる

230名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 19:17:06 ID:28cBdGQs0
>>228
1は御経「無限念仏」かな?
黄色お札一種類の自機狙いで壁とかで反射するから。

231名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 20:52:26 ID:ujI8CqG60
>>228
5は「瞬撮ジャーナリスト」かな
ただどうやって弾撃たせないままに取得するかは思いつかん

232名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 22:57:32 ID:/YoNiqVo0
>>230>>231
それか

瞬撮、確かに鱗弾は撃たせないで済むな
撮影が弾かと言われると微妙だし…
2〜3回移動するごとにシャッター切らせれば撃たないし

>>229で書いた3だけど、弁々はEx中ボスだったね
Exボス経験者はもこー、紫、マミゾウ、魔理沙かな?
DSや文花帖のExも含めると霊夢と早苗と西瓜もだけど

233名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 23:15:15 ID:dhhsiq9.0
問題投下
1.
・代名詞的スペカ
・霊力削り値2.4
・カード名は同じだけど符名が違う
2
・スキルでもある
・相手の行動で発動
・○○曰く「瞬間移動」
3.
・ゴミ
・環境的
・自爆もできる

234名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 00:04:24 ID:SUvoVwJs0
>>233
格闘は弱いんだよなあ…

1.神霊「夢想封印」
2.銀符「パーフェクトメイド」
3.生薬「国士無双の薬」?

235名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 00:19:43 ID:SUvoVwJs0
>>229-231
>>228の1.2.4.5.正解!3.は不正解。
ちゃんとExボスで、条件に合う弾幕を持っているキャラいますよー忘れないでー

以下解説。
1.御経「無限念仏」
画面端で2回反射する黄色札弾の自機狙いしか撃ってきません。
2.「フィットフルナイトメア」
解説不要の悪夢の12秒間。提灯派でしょうか、地蔵派でしょうか。
4.時符「チェンジリングマジック」
自機が移動させられるのって地味に初めてではないでしょうか?
5.「瞬撮ジャーナリスト」
数回の移動の後に鱗弾を発射、徐々に増えますが、撮影させると移動回数をリセットできます。
なので弾を発射する前に撮影させるのを繰り返せば、一切弾を出さずにすみます。
撮影は弾扱いしませんでしたが、それで答えに至らなかった方がいたらすみません…。
↓こんな感じで取得可能です。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udx124.rpy

236名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 01:12:47 ID:FPnijA1A0
>>234
2は正解、格闘系の性能問題はやってないと分からんかもね

237名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 08:36:55 ID:T2XKNmig0
>233
3は魔廃「ディープエコロジカルボム」か

238名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 13:14:47 ID:4IQZzWGk0
>233
1. 幻符「殺人ドール」
結局どう対処するのかわからずじまいだったなぁ・・・

239名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 22:38:16 ID:FPnijA1A0
>>237-238
どちらも正解です
魔理沙の爆弾系統の技ってSTGしかやってないとマイナーな部類だね
殺人ドールは起き上がりが強いキャラが無敵をセットしておくだけで対処になる感じ

240名前が無い程度の能力:2014/10/28(火) 21:42:33 ID:vi4ZFpfI0
>>228
3は太鼓「ファンタジックウーファー」?
弾源安置だし

241名前が無い程度の能力:2014/10/29(水) 00:38:36 ID:LvDk8K0U0
>>240
正解!弁々のスペカといい、5日目は安置系多いですね。
ということで、>>228は全て弾幕アマノジャクからの出題でした。
個人的には文花帖やDSとか、シーン形式はスペカが印象に残りやすいんですよね

242名前が無い程度の能力:2014/10/29(水) 16:47:08 ID:xth7kow20
初投稿

1.二色の弾幕を展開する
2.縦に弾幕が落ちてくる
3.本編では、自分の住処にいた

1.初登場のときに使ってくる
2.横にしか移動しない
3.速度が変わる

1.三色の弾幕
2.途中で曲がる
3.姉妹がいる

1.二種類の玉を使う
2.4way×2
3.道中曲の一部がスペカ名の中に入っている

1.ピンクから赤に変わる
2.能力にも使われている言葉
3.漢字で書く

243名前が無い程度の能力:2014/11/01(土) 00:15:16 ID:.lk8mCPs0
>>242
わかりそうでどれもわからない
ヒントplz

244名前が無い程度の能力:2014/11/01(土) 09:56:25 ID:h60HlgJg0
>>243
1は赤と青の二つの色の弾幕です
2は四面以降が初登場の方です
3は薄紅、クリーム色、黄色の三色の弾幕です
(大雑把に言うと赤、白、黄色)
4は一面に登場します
5は漢字四文字です

245名前が無い程度の能力:2014/11/01(土) 16:14:44 ID:/NgnF0yE0
1.想起「二重黒死蝶」
※答えるの初めてだからあまり自信ないです…

246名前が無い程度の能力:2014/11/03(月) 00:56:46 ID:zCaE/HDc0
②幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」/餓鬼剣「餓鬼道草紙」/餓王剣「餓鬼十王の報い」
④冥符「常夜桜」?4way×2の「×2」がわからないけど
⑤鬼符「怪力乱神」

③はまだわからないなあ、考えてみる!

247名前が無い程度の能力:2014/11/03(月) 11:51:20 ID:DBzcmcds0
2、4、5は正解です、1は違います
Normalの問題以外が綺麗に残った

>>245
このスペルを使ったのは一回目の登場と場所が違うところです
>>246
4wayを二回発射するという意味です

248名前が無い程度の能力:2014/11/03(月) 14:50:17 ID:nQ4G0AZY0
あー、もしかして1は 鬼符「青鬼赤鬼」かな

249名前が無い程度の能力:2014/11/05(水) 01:36:46 ID:pMxUvG0c0
>>242
③葉符「狂いの落葉」かな?
最初、鍵霊「ベーゼンドルファー神奏」かと思ったけどあれは赤黄緑だし

250名前が無い程度の能力:2014/11/05(水) 15:40:16 ID:dZrhIwCY0
>>248
>>249
両方とも正解です

251名前が無い程度の能力:2014/11/05(水) 23:31:33 ID:pMxUvG0c0
出題作ってみた

1.
・符名がスペカ名よりも長い
・2種1色
・上下に往復

2.
・符名がそのままスペカ名に含まれる
・1種2色
・ボスは不動

3.
・符名の1文字目がスペカ名に2回含まれる
・2種3色(1種は2色、もう1種が1色)
・左右に往復

4.
・本人の名前または名字が符名
・本人は弾を出さない
・1種2色

252名前が無い程度の能力:2014/11/06(木) 01:37:02 ID:egINcn0E0
1.式神「橙」
2.蜘蛛「石窟の蜘蛛の巣」 かな

3.4が分からんなあ

253名前が無い程度の能力:2014/11/06(木) 17:26:07 ID:.O4lrE.g0
4は、紫奥義「弾幕結界」かな?
魔方陣が弾幕出してるし

254名前が無い程度の能力:2014/11/06(木) 20:37:13 ID:abWASC9U0
>>252>>253
不正解です

1.式神「橙」は弾2種ですが、白米弾と赤・青蝶弾なので色が当てはまりません。
2.蜘蛛「石窟の蜘蛛の巣」は失念していました。
別解かと思いましたが、改めて見てみるとヤマメが小さく動き回ってました。
4.は本人の名前または名字そのものが符名になっているものです。

ヒント
1.左右からの攻撃
2.H,Lではそれぞれスペカ名が異なり、該当しない
3.E,Nではスペカ名が異なり、該当しない
4.本人は弾源を左右方向に放出

255名前が無い程度の能力:2014/11/06(木) 22:05:35 ID:CZ3HATVk0
・嘘
・回る
・加速

ヒント少なめですが

256名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 00:08:14 ID:Plnxe/UQ0
>>251
1.正体不明「紫鏡」

257名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 00:58:52 ID:cSiYBelY0
4.藤原「滅罪寺院傷」

258名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 01:18:21 ID:rh6GCON20
>>255
「嘘」がわからないけど「フィットフルナイトメア」?

>>256>>257
>>251の1.4.正解!!

1.正体不明「紫鏡」
符名の方が長いスペカは、他に式神「橙」と四天王奥義「三歩必殺」があります
4.藤原「滅罪寺院傷」
キャラ名そのままのスペカは、他に魂魄「幽明求聞持聡明の法」と大ナマズ「これで浮き世もおしまいじゃあ!!」があります

259名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 18:46:57 ID:cSiYBelY0
2は風神「風神木の葉隠れ」で
3は多分、天符「天の磐舟よ天へ昇れ」かな?

260名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 19:14:52 ID:SgmEstDw0
>>258 正解は
反応「妖怪ポリグラフ」 です
回って避けながら時間と共に加速する耐久スペルです
嘘というのは嘘発見機としてポリグラフが使用されていたことがあるのと、耐久でダメージを与えられないのにenemyマーカーがあることです

261名前が無い程度の能力:2014/11/07(金) 22:57:49 ID:rh6GCON20
>>259
>>251の2.3.どちらも正解!

2.風神「風神木の葉隠れ」
こちらは蜘蛛「石窟の蜘蛛の巣」と違って文は完全に不動です
3.天符「天の磐舟よ天へ昇れ」
最初のヒントに該当するものには、神符「神が歩かれた御神渡り」なんかもあり
どっちもなんかくどい…

262名前が無い程度の能力:2014/11/11(火) 19:42:13 ID:N8cMmwmI0
1
A、五色でそのうち一つが自機狙い
B、一切自分で弾幕を出さない
C、弾幕は12箇所から出る
2
A、三色で一つが変化した後の弾
B、弾源は動かない
C、歴史に残らない事件
3
A、二色で三つの弾幕
B、敵は動いてるだけ
C、12本のワインダー
4
A、六種類の弾幕
B、ばら撒くだけ
C、同じ文字が二回使われている
5
A、二種類でそのうちレーザーが一つ
B、弾源は11個
C、史書には残らないらしい

263名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 05:22:15 ID:/W0Kkn1M0
>>262
1生神停止(マインドストッパー)
2月のいはかさの呪い
3二重弾幕結界
4永夜返し -明けの明星-
5幻想郷伝説
かしら

はじめてやけど出題もしてみる
1
・弾は2種類で各2色
・全方位弾+一旦広がって収束する自機狙い弾群が連続で最大3セット
・条件によって弾数を半分以下に減らすことができる
2
・弾は2種類で各1色
・最大8列の固定軌道
・弾の発生場所は自機依存

264名前が無い程度の能力:2014/11/14(金) 08:10:51 ID:D3XiHVPE0
>>263
全部正解です!

265名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 13:26:28 ID:f3dKgpMk0
>>263
2は恨霊「スプリーンイーター」屍霊「食人怨霊」かな?
列になった米粒弾と、炸裂弾で2種類
最大8列というか、全部8列だと思ったけど

1はまだわからない…

266名前が無い程度の能力:2014/11/15(土) 16:44:56 ID:I7T731sw0
>>263
ああ、しまった計算式を間違えてた・・・すみません!
2の二つ目のヒントは「最大12列の固定起動」が正しいです・・・。
もっというとE〜Hは最低6列、Lで最低8列、またE〜L通して最大12列まで増えます。
はじめての出題とはいえ申し訳ない・・・。

267名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 22:46:52 ID:qf0LAuQU0
>>263
1.霊符「陰陽印」
2.時符「プライベートヴィジョン」
まさかの花映塚?

268名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 00:29:45 ID:uM2DE9pk0


269名前が無い程度の能力:2014/11/18(火) 14:41:16 ID:bMf8uOsQ0
>>267
1は正解、霊符「陰陽印」です。
妖精連爆と弾数制限によって大半の弾が欠けてしまうことがよくあります。
2は不正解です。
時符「プライベートヴィジョン」はチャージ2で自機狙いナイフ弾+粒弾を10組配置、
チャージ3で自機狙い4way全方位ナイフ弾を10組配置なので当てはまりません。

270名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 00:26:35 ID:CG2urxw60
>>263
騒符「ソウルノイズフロー」(C2の方)かな?
固定かどうかはよくわからないけど、弾の出所の横軸は自機依存のはず

271名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 13:11:03 ID:cDYVcOBY0
>>270
騒符「ソウルノイズフロー」は不正解です。
ちなみに発生個所固定で射出方向ランダムの軌道固定7wayだったはず。
花映塚といういい目のつけどころなんでもう正解は間近よ。

272名前が無い程度の能力:2014/11/19(水) 15:40:31 ID:4f99f7nQ0
魔符「スターダストレヴァリエ」(花映C3)かな

273名前が無い程度の能力:2014/11/20(木) 13:36:48 ID:FLh8whWw0
>>272ニアピンなんで答え言いますと、
>>263の2は魔符「スターダスト」(花映塚魔理沙C2)です。
C2のスターダストは{3+(Lv-1)/4}*2列、C3スターダストレヴァリエは {3+(Lv+1)/4}列*2のようです。

274名前が無い程度の能力:2014/12/08(月) 23:33:19 ID:qS6XZpD.0
出題
1.
・1種1色
・完全固定弾幕
・自機登場時(別作品)のボムと同じ符名
2.
・2種2色(各1色、片方はレーザー)
・自機依存
・符名は、スペカ名の一部を漢字に直したものになっている
3.
・1種2色(1色は反転色)
・一旦停止してから動き出す
・4波で1周期
4.
・3種3色(各1色)
・全方位弾+上から下へ降るランダム弾+不動 が各1種
・1種は、本編での使用者が1人のみ

275名前が無い程度の能力:2014/12/09(火) 21:10:30 ID:nXQNSBnk0
>>274
1.時符「プライベートヴィジョン」
2.御柱「ライジングオンバシラ」かな?

276名前が無い程度の能力:2014/12/10(水) 20:30:45 ID:K6Ecn0z20
>>275
いずれも不正解です。
1.時符「プライベートヴィジョン」は弾の発生場所が自機依存なので、
完全固定弾幕とは言わないと思います。
レベルでway数も変わりますし。
2.御柱「ライジングオンバシラ」は御柱レーザーの他、赤中弾と黄楕円弾があり
レーザー含め3種類になっています。

277名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 02:57:42 ID:ctpRi3pU0
>>274
2.光符「アースライトレイ」かな?

278名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 14:50:14 ID:jlJAEieM0
>>277
3は天呪「アポロ13」…は違うか
反転色というと永琳のイメージだが

279名前が無い程度の能力:2014/12/13(土) 15:06:08 ID:wDg5hT9E0
>>274
2.蛇符「バインドスネークカモン」
3.「不可能弾幕結界」

とみたがいかがか

280名前が無い程度の能力:2014/12/14(日) 10:27:20 ID:mW0NnwYE0
>>277>>278
不正解です。
光符「アースライトレイ」はE/Nともレーザーが赤青2色です。
あと3つ目の条件については、正解のスペルでは符名全体がスペカの一部(を漢字にしたもの)になってます。

>>279
蛇符「バインドスネークカモン」は不正解。というかあれって自機依存だったりするんですか?
2.は>>275が惜しいです。

3.「不可能弾幕結界」は正解!!

281名前が無い程度の能力:2014/12/15(月) 00:57:24 ID:UKwOxzUs0
1は時符「チェンジリングマジック」で
4は「神の御威光」?

282名前が無い程度の能力:2014/12/17(水) 21:09:24 ID:c3tFhBuU0
>>281
1.は不正解。咲夜さんの移動で大分変わります。
ひどいときには残ってるナイフと咲夜さんが重なってる状態で入れ替えられ、
入れ替え直後に被弾したりします。

4.「神の御威光」正解!!
核弾が、本編での使用者が1人(空)です。

【追加ヒント】
1.後にインスパイアされて他のキャラが使用
2.お祭りを強要するらしい

283名前が無い程度の能力:2014/12/17(水) 23:06:58 ID:PUmDFtws0
>>282
核弾はさとりの想起「リターンイナニメトネス」にも使用されているから二人ですね

284名前が無い程度の能力:2014/12/18(木) 00:16:35 ID:/MnRAA8Q0
>>283
失念していました…が、改めて見直すとさとりのは核弾というより巨大光弾のようです。
弾の内部の表現が核弾とは異なります。

285名前が無い程度の能力:2014/12/21(日) 22:24:11 ID:cYY4tpQ60
>>274
1.は魔符「スターダストレヴァリエ」かな?
2.は御柱「メテオリックオンバシラ」

286名前が無い程度の能力:2014/12/22(月) 23:09:30 ID:mdcHrP.g0
>>285
1.は不正解。魔符「スターダストレヴァリエ」は発射角度ランダムです。
2.は正解!追加ヒントはダブルスポイラーのコメントから。

【再掲】
・1種1色
・完全固定弾幕
・自機登場時(別作品)のボムと同じ符名
【追加ヒント】
後にインスパイアされて他のキャラが使用
【さらに追加ヒント】
魔理沙曰く「冥界で見た、演劇タイプ」

287名前が無い程度の能力:2014/12/24(水) 20:46:04 ID:GvXwSahQ0
境符「波と粒の境界」であろう?
さとりの話題から気づけたのに・・・

288名前が無い程度の能力:2014/12/25(木) 23:03:44 ID:f7R38mI20
>>287
境符「波と粒の境界」正解!!!!
永夜抄の紫ボムの境符「四重結界」と同じ符名(境符)になっています。

289名前が無い程度の能力:2014/12/26(金) 12:37:16 ID:Elo8oqKk0
出題

A
1.二種類で色は一色(青)
2.同じ漢字が使われている
3.異変外で使われている(1〜6面外)
B
1.二種類で色は二色(赤、青)
2.よく似た名前のスペカが別作品で出る
3.自機狙いが二つ、自機外しが一つ、固定が一つ
C
1.四種類で色は三色(赤、紫、青)
2.発狂系弾幕
3.過去にその地域の人が使った弾幕のオマージュ

290名前が無い程度の能力:2014/12/27(土) 04:23:30 ID:wYNAF48Q0
>>289
C:大魔法「魔神復誦」 でどうよ

291名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 13:02:37 ID:mGT9oZgo0
>>290
すまない、忘れてた
正解です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板