[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【靈】【封】【夢】【幻】【怪】旧作雑談スレ
1
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/16(日) 12:37:01 ID:57L5FnuQ0
靈異伝、封魔録、夢時空、幻想郷、怪綺談のPC98版の全5作について
キャラや世界観を全般的に語るスレです。
それぞれの交友関係・日常生活・キャラの性格嗜好、
現在の幻想郷(Win版)の住人との交流、
或いはWin版や黄昏にもしも移植した場合の性能やスペカの妄想
色々まったりと語ってください。
関連スレは
>>2
に
2
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/16(日) 12:38:44 ID:57L5FnuQ0
関連スレ(個別キャラ)
【花鳥風月】風見幽香と向日葵畑 四十二輪目【嘯風弄月】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271689486/
【幻想板でも】神綺様と共に歩む新天地【たくましいな】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251760250/
夢時空-)゚ ヮ゚ノ流石だわ私達人゚ー゚ l|4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265822171/
魅魔様と愉快な仲間達2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262661331/
死ねばもろとも
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272463162/
3
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 12:58:09 ID:QBx1s7MU0
教授もふもふ
4
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 13:19:21 ID:fLy0h1260
魅魔スレが隔離スレの方しか載ってないあたり
隔離スレの
>>1
が建てたんだろうな
以前と違って、相談スレに書き込む程度には学習したようだが
5
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 13:20:52 ID:Q2U/Bfv60
こんな所まで荒らし出張ですか
ループスレ住人は本当に屑しかいないな
6
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 13:43:16 ID:tpTlVk/oO
>>1
元気にしてた?
新スレおめでとう!!
頑張れー
7
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 13:50:19 ID:v00rYATA0
新スレと聞いて。うふ、うふふ
8
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:05:18 ID:57L5FnuQ0
そういえば魅魔スレの有名どころ忘れてました・・・・・申し訳ない。
てっきり
>>301
がずっと殴られるスレとばかり。
おーい、誰か魅魔様の行方を知らんか?37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273746685/
ついでにキャラwikiアドも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC_(PC-98)
隔離スレだったのか、あそこ。
あの相談スレに2つも上がってたからあっちが本スレとばかり。
ともあれ。
靈異伝→幻想郷と結界で閉じられた別世界
封魔録、夢時空→普通に幻想郷が舞台
幻想郷→後半は夢幻世界
怪綺談→魔界
こう見ると今後出てきても大丈夫?なのは封・夢(ボス2人は除く)・怪くらいですかね。
9
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:08:52 ID:/gn3rcG20
夢は竹本ネタが多すぎるからなあ
特にエレンとちゆりは出てこられないだろう・・・
10
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:10:23 ID:Q2U/Bfv60
隔離は
>>8
のスレの方だよ
両スレの流れ見ればわかるでしょ
11
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:13:17 ID:pYXdubPY0
>>1
乙です
SinGyokuについて語れる場が出来たのはうれしいな
12
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:14:54 ID:57L5FnuQ0
>>10
ともあれこのスレ、初ネタなので今後発展してくれたら
テンプレのときは注意します。
ところで冴月麟スレの住人でもあるんだけど
彼女はこっちには入れていいものかどうか。
13
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:33:38 ID:Iyhq4NKE0
両魅魔スレの対立抗争をいろんなところに持ち出すのだけは勘弁してくれ
ともあれ
>>1
乙
14
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 14:51:33 ID:.4N1qYowO
旧作スレは疎らなのが多かったからこれは良いかもしれんね。
まぁ何はともあれ
>>1
乙です
15
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 15:00:57 ID:93aqLir.0
>>1
乙
約束通り週末だったな
まあのんびりやっていこうぜ
16
:
8hEUCy5g0
:2010/05/16(日) 15:05:57 ID:93aqLir.0
関連紹介したときに
>>8
の魅魔スレ省いたのは魅魔単体+蛙とか関係ないものばかりだったからなんだ
旧作全体を扱うから封魔録スレとしても機能しているもう一つのほうを紹介したんだけれど
そのせいで
>>1
には嫌な思いさせちまってスマンな
17
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 15:41:25 ID:fLy0h1260
>>12
両方併記してくれれば良かったんだけど
片方しか書かれてないから妙な勘繰りしてしまった…
こちらこそ不快な思いをさせてしまって申し訳ない…
相談スレでも名前が挙がってたけど
シリーズ板の旧作雑談スレも関連スレに付け足した方がいいんじゃないかな?
18
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 15:45:21 ID:lEhRxPc60
旧作にも体験版あるんだよな…
エミュレーター本体って違法性無いの?それならやってみたいけど
19
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 17:08:20 ID:rSUHJfu2O
むしろ
>>8
の見識がおおよそ間違っていないのがなんとも
20
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 17:47:49 ID:sUvGm6mc0
最近紅やったらEXはおろかルナもクリアできんかった。
思えば紅からでも8年、それこそ封魔録からは13年もたってるわけで俺も年を食ったものだ、
VFのヒット確認もよく落とすしなぁ。
>>18
エミュに頼らなければ自分みたくいつまでも9821Xsとかが部屋に残ることになるよ、486の束縛がなけりゃ9801RX21ですむのだが・・・。
むしろ実機があってもエミュで遊ぶことが多かったり。
封魔録とかキーボードクラッシャーだし。
今でも怪綺談と里香&イビルアイΣが一番好きです。
21
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 20:28:16 ID:Z06F26Fw0
旧作古参がこの板に存在していたとは…
>>18
フリーソフトを駆使して起動できるらしい
22
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/16(日) 20:32:57 ID:57L5FnuQ0
なんだか温かいレス感謝
相談スレでつっこみあったけど
旧作の御三家(魅魔、神綺、夢美)スレは昔夢美スレにいただけでして。
2次でも出番多いし、或る意味3ボス達より深く語られてると思ったので
あえて見てなかった。
逆に言えば他の面子ってあまりキャラの設定付けないんですよねえ。
ラスボス前の方々(あえて「魔梨沙」、ちゆり、夢子、エリー)はまだしも、
あのユキマイくらいじゃなかろうか、他のキャラとの明確な接点や人格形成のあるやつって。
特にオレンジとか里香とか
あと私もwiki見直すまで忘れてたエリスとくるみなんか影薄すぎてカワイソス
23
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 21:54:30 ID:XXBx3jnsO
靈封夢幻怪
ひとつのタイトルにも読めるな
24
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 23:27:28 ID:Iyhq4NKE0
くるみは幽香スレでよく出てくる
25
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 00:07:24 ID:l.tCghGAO
ふわふわ〜
26
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 00:14:43 ID:TRX.etCY0
けっ、結局勝手に魅魔スレ分けやがった奴が笑うのかよ気に入らねえ
27
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 00:16:31 ID:L4pBEpaI0
来なけりゃいいのに……
そんなことより旧作話しようぜ
28
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 00:19:35 ID:AzyJYXuc0
ついに体験版が動かなかったわけだが
29
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 01:32:28 ID:LGi5oXQg0
>>8
靈異伝と怪綺談と星蓮船に魔界が登場して
封魔録にもこの世と魔界の狭間にある幻夢界が登場してたり
魔界は登場頻度が高いな
求聞史紀も魔法使いのとこに「異世界の魔法存在」って
魔界が魔法のメッカって旧作設定を踏襲してそうなこと書いてあったし
30
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 05:21:04 ID:kXDyYA/A0
>>20
うぉぉーっ!俺も里香&イビルアイΣが一番好きだあぁぁ!
里香のセリフをノートに書き残してるぐらい好きなんだ
同士がいるのはなんだか嬉しいな
31
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 18:34:21 ID:fkbvJEGg0
ユキちゃんかわいいよウフフ
32
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 18:47:41 ID:JKj1tYss0
>>28
動かすモノによっては動かんソフトが多々ある。
起動ツールを変えて再挑戦。
33
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 19:17:53 ID:QA9rgrGk0
>>30
でっかい乗り物に小さい女の子というアンバランスさがいいよな
台詞は「あたいは里香よ、覚えときなさい!!!」が一番好きだ
「後追わないんですかぁ〜?」もいい
>>30
ユキは元気っ娘だよウフフ
34
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 19:34:25 ID:SHtyJW.60
>>30
当時は1面ボスがEXボスとかショックだったわけで東方=里香&イビルアイΣはほぼ刷り込みみたくなってるよw
あと一番最初のコミケ出展のときのポップも印象的だったなぁ。
あのポップ見てなけりゃ東方旧作はスルーだったかもしらん。
そんな感じで夢時空から前作キャラをプレイアブルキャラにするってのがうれしかったり。
早苗の海開スペカすげーって書き込みに思わずPC9801ですでにzunやってたよって言いたくなったり。
98エミュだとanex98かT-98nextがお勧めかな?
東方とは全然関係ないんだけどメタ女って昔あったSLGゲームがフリー化してるんでついでにオススメ
そういえば幻想郷はエミュじゃうごかないんだっけか、config.sysかauto.exeでEMM386.sysかなんかぶっこめばいい気もするけど。
当時は増設RAMも98は2Mとか4M-8Mだったがw
一応ゲームやMS-DOSは自力で手に入れましょうと付け足しておくw
35
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 19:39:44 ID:SHtyJW.60
無機物な戦車も封魔録だけだなぁ、霊夢殿の砲台とか
ばけばけとかも地以降は旧作並みのすっとこどっこいzun節だから出してもいい気がするw
36
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 20:20:23 ID:3/gl.buA0
過去に神主じゃない別サークルが旧作のリメイク作ってるとかいう話を耳に挟んだことがあったような
サークル名も忘れたが、あれははたしてどうなったのやら
37
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 22:30:55 ID:fQsi1IUk0
Helios Createの東方風魔録だな
紅楼夢で僅かな数の製品版を頒布した後、閉鎖してしまったらしい
ニコでよければ動画が上がってるが
中身が…まあ、何というか…
二次創作として見る分にはいいと思うよ、うん
sm5215665
sm5243879
sm5338466
38
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 01:37:30 ID:bN5HmwKQ0
>"東風谷 早苗"----------------------------------------------------
>最も広範囲の攻撃が出来ます.
>封魔録の高機動タイプを参考にしようと思っていましたが,参考動画が無かったので,
>広範囲+高速移動キャラになっております.
ちょいとググってFreeDOS入りのディスクイメージを利用して封魔録体験版を98エミュで初プレイした頃だったから
風魔録体験版をダウンロードしたらキャラ説明にこう書いてあるの見て、なんだかなあと思ってスルーした
39
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 06:35:03 ID:fZvVI4120
>>30
5月の東方イベントで並んでいたら、隣の若い学生が
「今まで東方の中で1ボスが強くなって再登場というのは
無かったんだよ!(ナズーリンのことかな)だから
東方星蓮舟は過去最高傑作なんだ!」
と力説していてなんか切なくなったんだぜ
りっ、里香ぁ…
>>37
ニコで見て来た。クォリティは高いと思った
40
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 08:01:44 ID:K6TkrvPo0
いざ旧作の話になるとついていけないけど
何かにやにやしちまう、いいぞもっとやってくれ
41
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 09:08:49 ID:5IrRBCpc0
虎穴で2人組が「おっ東方だ、これすげーんだぜ!、まじおすすめ!」
「やったやった、まじおもしろかった、でもこれ紅で6弾って書いてあるぜ?」
「え?じゃあこのまえに5個あるってこと?なにそれしらねーんだけど」
みたいな会話してて
切なくなった。
42
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 09:17:46 ID:5IrRBCpc0
そういやずっと前にキャリバー4で始めて対戦した人と最初にオレンジとエリー
出し合ったときはきゅんときたな〜
43
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 10:34:30 ID:1uinCEHs0
>>41
某同人店の紅POPに「東方作品、記念すべき第1作品目です!」と
書いてあるのにも切なくなった
東方関係ないけれどFF13の商品POPがFF30と表記されているのは
ほほえましかったんだがな
もう東方大好きな方だけが全作品知ってくれればいいんだ…
>>それはきゅんきゅん対戦だな
44
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 15:00:39 ID:d3Xdl/EE0
そもそもPC98が一家に一台といえるようなお値段じゃなかったからな。
95年当時、大卒初任給17万ちょいな時代に一番安い機械(CPU75Mhz,メモリ32M,HDD800M程度)でも20万弱だ。
本体そのものの普及率は勿論、市販ゲームすらも1万売れれば大ヒットな小さな市場だったりしたから、
その頃のゲーム全般が知名度低くても致し方ないだろう。
加えて、最終通販版もwin版の人気に火が付く前に終わってるし……(コミケ72終了から約1ヶ月)。
45
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 15:40:29 ID:Bj.Q8xiY0
>>37
観てきたよ
パロディっぷりを快く思わない人もいるみたいだけど
俺としては楽しめたし欲しくなった
というか全キャラ入れ替えリメイクかと思ったら、ラストに魅魔様が出てきたので大満足
46
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 17:38:58 ID:998/oGQM0
>>45
このお値段でも本当に欲しいですか?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76051427
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84128836
47
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 17:40:27 ID:58/q9n6I0
>>46
ヤフオクの値段出されても…
それとも旧作に50万出せない人は旧作語る資格なしってことかな?
48
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 19:09:52 ID:1uinCEHs0
>>47
いや、資格なんて要らないよwなんだそりゃ
ニコ動で全動画観てくれればいい
こっちは語り合う人に餓えているんだ
最近は旧作に興味を持ったり、愛してくれる人が少しづつ増えて
くれて素直に嬉しい。ありがとうな
今まで東方好きで本当良かった
49
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/18(火) 21:52:52 ID:3yKjBTiM0
1,2年前だったか、に大阪の中古店で見たときは1000円切ってたのに・・・・・・これがバブルか<<風魔録
それはそうと。
里香さんはEXと1面とどっちが本来の姿なのかずっと悩んでる私。
50
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 22:07:10 ID:rXZIzIII0
普段は1面な感じで、Exはよそ行きを出してるんじゃないか?
霊無や魔理沙だってよそ行きの服持ってるんだし。
まぁ、いささかぶっ飛んでるのは、アレを戦車と言い切るセンスの持ち主だからってことでw
51
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/18(火) 23:32:05 ID:ET7CnOBs0
逝くなのです!
52
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/19(水) 05:25:07 ID:YfgG.fhk0
里香がEXになった時の頭に付いてる白いやつ
角かな?と思っていたがいざ、絵を描く為に拡大コピー
して見ると白い布だったというのが判明
教授もそうだが、いざ本気バトルになると皆、おめかしして
カワイイな
東方崇敬祭でサリエルのコスプレしてる人を見て
胸が熱くなった。誰かエリスのコスもしてやって…
53
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/19(水) 05:32:31 ID:YfgG.fhk0
>>11
神玉の頭に付いてるやつ、髪飾りと角とで描く人が分かれるけれど
どっちだろうね。オイラは角派。でも鬼じゃないと思うんだ
ポンと男性形態になったり、陰陽玉化して落ちてくるのがカワイイ
初めて見た時は????でいっぱいだったが
54
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/19(水) 08:09:09 ID:VoA8dls20
昔、里香を描く為に戦車の模型を買ってきたのは
今となってはいい思い出
55
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/20(木) 00:35:52 ID:xE/UZVjs0
最近ウルトラ怪獣のガンQを見てあの戦車を思い出した私はおかしい
56
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/20(木) 19:54:49 ID:L7HUje9I0
>>52
むしろユウゲンマガンを見てみたいw
サリエルと神綺の間に産まれた娘がアリスという怪電波を受信した
どうしよう…
57
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/20(木) 23:14:23 ID:xE/UZVjs0
そういえば靈異伝の面子は男性ぽいのが多いな
性別は一体どうなんだろう
58
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 00:40:15 ID:UOfzY.y60
>>57
男性っぽいけど女性は結構いまでもあるから微妙だなぁ〜
旧作グループだと封魔録メンバーが一番好きだな
キャラ説明テキストとかないんで台詞なんかでキャラ想像するしかないけど
個人的には封魔録組は魔理沙以外は魅魔と利害関係が一致しただけのなんじゃないかなーと思う
59
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 01:08:52 ID:GPcoX6LAO
Ω<陰陽玉装填でパワーアップだ!
60
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 01:25:36 ID:BV/ql4lE0
Singyoku:♂にも♀にもなれるし玉にもなれる、あしゅら男爵みたいだな
Yuugenmagan:シルエットは♂っぽい…が目玉が本体なのであまり関係ない
Elis:♀つーかコウモリ?
Mima:♀つーか悪霊
Kikuri:媛だし♀、だけどめり込んでいる
Konngara:金伽羅童子が元ネタなら♂でもいい気がする
Sariel:性別=サリエル、つか天使だしフタナ…両性具有なんじゃないのか?
61
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 01:46:49 ID:3oeYcXXYO
シンギョクっていろんなサイトで表記揺れがあるんだけど(SinとShin)
Sinが正しいのかな。
62
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 02:22:05 ID:6yKl/zFc0
九月の旧作オンリーが何気に楽しみ
63
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 06:00:57 ID:BV/ql4lE0
Konngaraと勇儀の関係について誰かこのスレ的解説してくれないか?
64
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 06:06:29 ID:Fxj31jRo0
>>58
封魔録、明羅は一匹狼臭がする。たぶん魅魔に博麗の力の凄さを
吹き込まれたのでは?
里香は何故か博麗神社を総攻撃&霊夢が「誰に頼まれた!?」などと
言っていたから裏で魅魔が関与している気がする
玄爺さんは迷うことなく魅魔まで一直線に霊夢を運んだので怪しい
魔理沙は…魔理沙だった
魅魔は博霊の力が欲しかったけれど、どうでもいいのさみたいな事を
言いながら、アイテム投げてのゆるい攻撃なので単純に霊夢の修行を
手伝っただけなのでは?
バットエンドが全て魔理沙が霊夢に無理やり修行させるものだったから
EX里香は戦車技術者の意地か?
65
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 06:47:25 ID:Fxj31jRo0
靈異伝
神玉は一枚絵に出てくる紅い扉を守る門番か?
あの世界の人達を出さないようにしているのか
来る人を拒む為にいるのかは謎
のちに魅魔だけ出て来ているので神玉が通してやったか
魅魔が新玉をぶっ倒して出て来たのか妄想は尽きない
幽玄魔眼は中の人が眩し過ぎて確認出来ない
二次設定で描かれる時は何故か美形が多い
目玉と糸?か何かで繋がっている
エリスは悪魔娘。元ネタが堕天使だった気がするので
サリエルと一緒に堕天してきたか
というかカワイイから俺の嫁な
魅魔は悪霊。一枚絵で「生きてるやつに死んだ者の気持ちがわかって
たまるか」のような台詞を吐いていたような?
2作目で玄爺に敬語使われているので昔面識があったと思われる博麗関係者
菊理は魔鏡から出て来るお姉様系神様。頭の羽が愛らしいから俺の愛人
コンガラ童子は勇儀と同じ血族の鬼なのだろうが地獄の奥底から
出て来ないヒッキー。いや、統治しているのだろうか
サリエルは死を司る堕天使。サリエルスレをのぞいたら敷き居が高過ぎた
「いなばもろとも!」が面白いねサリーをギャグキャラとして定着させたい
のかあそこの住民はw
66
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 09:51:07 ID:ogUNo4Yk0
怪綺談のスタッフロール(?)はよかったなぁ。
永もあんな感じになるかなーと思ったらあっさりしてて残念だった思い出。
幻月にかてなかったお・・・年をとったものだ。
67
:
苗字が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 17:48:15 ID:Mde.x9O20
>>62
同じく旧作オンリーが楽しみすぎる
だが、100SPも集まってくれるか不安なんだがな
これを機会に旧作同人誌が増えればいい
個人的には怪綺談と封魔録で何か読みたいから
作家頑張れ
68
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 18:46:10 ID:UOfzY.y60
>>58
玄爺も知ってたという考え方もありかー
自分的には
里香 戦車なんかの性能試験程度のつもりで協力
明羅 博麗の力を手に入れるのが目的
魔理沙 魅魔様のためにがんばりま〜す
魅魔 実は霊夢を鍛えるのが目的
って感じかな
明羅が「博麗の力を手に入れた暁には魅魔の力も……」とか考えてたらちょっと面白いなぁと思う
69
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/21(金) 18:47:36 ID:UOfzY.y60
安価ミスった
↑
>>64
だわ
70
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 02:09:52 ID:XUS4.5Us0
>>56
と
>>65
で「妻妾同衾」という言葉が浮かんできた
神綺さまもエリスも俺の嫁状態にしているサリエルか…
ちょっと堕天してくる
71
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 07:09:06 ID:/SYYavqo0
>>68
明羅が野心家すぎて惚れる
博麗の力が何なのか知っていたの魅魔と玄爺だけだったからなぁ
当の霊夢が全然生かしきれてない気がするが
もの凄いウロ覚えなのだが、EX里香を撃破したあとに
玄爺が「これぞ博麗陰陽玉の力!」
霊夢が「違いますっ!!」と言っていたやりとりをみて
霊夢が巫女として、自身の力で妖怪退治をしようという
気持ちに目覚めたのだったらいいなと思う
EDで霊夢の封印ぶち破って外に出てる魅魔様はやっぱり強いと思った
72
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 13:04:33 ID:WiC8DtIc0
>>71
魅魔が強いからではなく、ホイホイ外に出してしまう
神玉が門番の仕事していないのさ
エリーといい美鈴といい幻想郷の門番は仕事しないのだ!
73
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 16:40:03 ID:vyJ3TiIgO
神玉「ちょっと前まで映画に出たり踊ったりと忙しかったんですよ」
74
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 18:17:12 ID:UZHFw6f.0
神玉さん
何時の間に封魔録に出演してたんですか
75
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 19:47:31 ID:GfvNZCxQ0
旧作オンリーか、盛り上がるといいねぇ。
紅が出る前に出した幻想郷本は見向きもされなかったなぁ、なんというか今は隔世の感があるw
>>44
HDD40Mで12万なんて時代もあったw
>>47
旧作って50万もするの・・・?やだ全部売ったら一財産だわ
なにそれこわい
まぁ売らないけどね。
霊夢「・ ・ ・ ・ ・ ・」
「なんで連中はそんなものをほしがるのよ〜!!」
玄爺「きっと、猫がすきなんですよ。」
明羅「いいじゃないですか、かわいいんですよ。」
76
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 20:10:31 ID:1VZYgI4c0
そういえば陰陽玉の正体は猫だったなw
77
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 20:17:24 ID:GfvNZCxQ0
ネタバレ注意
甘いもの食べても太らなかったり芳香剤だったり
78
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/22(土) 22:10:41 ID:4AGG0woc0
>>75
それをほしがる魅魔一味は全員猫派ということですね
魅魔様が言うには陰陽玉はどんな願いもかなえるくらいの力をためてるらしいが
陰陽玉の変な機能は猫になるとか太らないとか女の子受けしそうなかんじだし
歴代の博麗の巫女がてきと〜にお願いした結果得た能力だったとかどうよ
79
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 09:32:00 ID:dpdjWBAU0
陰陽玉って猫になるのか……
80
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 09:54:59 ID:NQIJmYNk0
猫にもなれるっていうだけ
81
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 09:57:39 ID:b9t4wHeo0
陰陽玉って万能なんだと思う
魅魔が言ってたように攻撃や凄い悪いものにも利用できるが
反面、もの凄くどうでもいい事にも使えるのではないだろうか
>>75
歴代の博麗の巫女がほのぼのすぎるw
82
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 09:59:01 ID:b9t4wHeo0
↑間違えた(ぉっ
>>78
83
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 17:45:25 ID:aTvwUcO.0
神玉「わたし陰陽玉の精だから実は全作品に出てるんですよー」
84
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 18:07:23 ID:nodvt8Ww0
>>79
ノミもつかないし好きなときに抱けるし、多分吐かないし腎臓も壊さないから
高い処方フードかわなくてもいいんだぜ多分
うじゃうじゃ
85
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 18:24:26 ID:dbPNrRz.0
_,.-'".:`'ヽ _
/`.:ヽ、,,.-‐'"`'ヽ`'‐、
/.:.:.:.:.:.,ヘ、.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.ヽ
ヾ /.:.:.:.:.:/"´ヾ.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:l
ヽ`丶 l.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:.:.:ヽiフ.:.l 成り代わろうとは感心しませんな。最近の神玉はやんちゃで困る
l `ヽ、 ',.:.:.:.:.l  ̄` ´ ヽ.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽ ___
l `"'‐、 i.:.:.:ノi,"´ `''"`ヽ.:.:.:.:.:ノ.:.:.ヽ ,,..-‐''"´ /
ヽ \ /.入.:.:ヽ っ /i.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.i ,,..-‐''"´ /
ヽ `"'‐‐、/.:ノ i.:.:.:.:.:>- 匕、.:./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i ,,..-‐''"´ /
ヽ、 i.:/ ,i.:.:/´ i /`/.:.:/ヽ、,,-‐'"ヽ /
___`"'‐、_ ヾ// `ー' /.:.:ノ ヽ.:.:.:.:.:.:.ヽ /
ヽ  ̄`"'ー‐‐‐‐‐‐// ソ ',.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ,,..-‐''"´
ヽ イ i i ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、`"'ー‐‐‐‐‐、
ヽ i ゝ i 冫.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /
`ヽ、____ノ 冫 `"` ヽ、 i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i /
/.:i / く.:.:.:ヽ ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,i-'"´
/ /i/´ i.:.:.:.:.:ヽ ヽ`ヽ_,,‐''"´ヽ
/ i.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ.:.:.:入.:.ノ
/ ヽ.:.:.:.:.:ヾ.:.:.:ヽ ヽノ ソ
/ i`ヽ.:ソ`ヽく ,ィ'´ヽ
/ ヽ `7ソ `ヽソ
/ ヽ
どうでもいいけど玉の点の部分を上に持ってくると 神主
86
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 18:35:55 ID:WlWwQoGA0
神玉ちゃんの陰陽玉は血管浮いててなんか生物的じゃん
霊夢がぶん投げてるのとは別だよ
>>85
男にも玉にも神主にもなれるのかスゲェ
87
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 19:49:34 ID:6xO9hpjg0
てかさ、神玉の例のアレって女なのか?
俺的には人化した竜神様に見えたんだが
茶色いツノ?にマントと袴…
よく見たらステッキと妖精みたいな羽が…
88
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 20:44:50 ID:6xO9hpjg0
って考察してたらムラムラしてきて神玉のAA作っちゃった
やっつけでゴメンな
_.._ __ _
/三Y´二ヾベ⌒
´_,..='/;;::.__::.;;ヾ`ヽ-‐、
/~'.," "ノ::\
/:..::::/:三:\:.:.::\
'y-イ:::( 7゚( ヽ::〉\:.:ノ
/ l:::::::::八:::::〈 `)
ん__|::::イ_ヽ:::::l-‐‐´
///| | 7::::|
l/トy' | | iニコ ヽ
/ / .l | | | .| ヽ
/ / .|_7_。|ニ」 |. l
( ° .|⌒ヽ | |_ノ
 ̄ ̄(___;_|...-=、_)
89
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 20:54:26 ID:eYlMIaH.O
>>88
おーそれっぽいね。
もう片方がどうみても男だからそれに対して女って感じちゃうのはあるかもね。
あとロングヘアーだし。リボンとか付いて可愛らしいし。ステッキが魔法少女的だし。
あと赤=女 青=男みたいなカラーイメージの刷り込みもあるし。
90
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 21:07:07 ID:WlWwQoGA0
>>88
おー神玉ちゃん
男verのデザインは普通なのに娘verは凝っているよな
愛かな....
91
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/23(日) 23:50:08 ID:eYlMIaH.O
イザヨイネットでシンギョク♀の画像を見てて思ったんだが
袴かもしれないけど、一枚の布をスカート的に巻いてるようにも見える。
袴だったとしたら、あの股の線があんな上まで来るかな?
袴の構造知らないけど。
ていうかシンギョクに興味ない人からしたらすごいどうでもいいことだよなスマン
92
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 00:05:47 ID:DsRN/S2o0
一枚布でスカート巻いてるのだとしたら
神玉はとってもエロいね!俺得!
93
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 01:03:10 ID:2iqvBt6E0
>>91
あれは多分馬乗袴(靈夢の穿いている巫女袴と同じ。現代の神明系や稲荷系の神社での巫女袴だと行灯袴になる)と思う。
股の線(左右の一の山ヒダの合わせの線)は腰帯までくる。
と言うのは袴を作ってる俺の感想。
しかし神玉は雌雄同体と考えると本当に胸が熱くなるな。玉に合体している時なんて堪らないぜ!
94
:
91
:2010/05/24(月) 02:08:09 ID:2rgQuZRkO
>>93
なるほど。つーか袴作ってるとかすごいなw
あと合体とか言うなw
95
:
スペカの無い程度の能力
:2010/05/24(月) 02:23:30 ID:lZ2bvhiQ0
他の国の神話だとああいうニ面性の或る門番ボスと言ったらヤヌスがいるな
あっちは老人と若者だけど
96
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 04:19:55 ID:2iqvBt6E0
ともあれ、9月の旧作オンリーは本当に楽しみだ。
しかも同時開催が妖精オンリーだろ?
ロリスと光の三妖精の話とかあったりしたら完全に俺得。
砲台だけで本を…描けるんだろうか…?
97
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 13:22:00 ID:3pfZOOLQ0
>>96
まぁ砲台だけだと無理だろうな・・・
全100サークル合わせて何コマ出てくるかってレベルだろうか
しかし某スレ住人的には期待したいところ
98
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 13:56:25 ID:gCqOsQm60
>>96
砲台だけの本を…求める人がいるのだろうか…(笑)
こんなに待ち遠しいイベントは今まで無かったよ
ありがとうありがとう主催者様
魔界神とアリス本は多いのでできれば
魔界神と他姉達のからみが読みたいのじゃ
それにしてもこんなに神玉について語られたスレあっただろうか・・・
知名度あったんだな嬉しゃ
99
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 18:00:44 ID:wctLyn56O
菊理の事も少しは思い出してあげてください…
でも神玉以上にネタにしにくいんだよなぁ
100
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/24(月) 18:03:27 ID:dyI46AO.0
きくりんはコンガラ様と仲良しだと俺特
しんぎょくは魅魔と仲良しor悪友だったらいい
きくりはほのぼのイメージなんだよなーなんでだろ?
目瞑っていて羽がほわほわしているからかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板